OSDN Git Service

Release several pages
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man5 / locale.5
index 3f107c6..2e0122a 100644 (file)
@@ -1,5 +1,7 @@
+.\" t -*- coding: UTF-8 -*-
 .\" Copyright (C) 1994  Jochen Hein (Hein@Student.TU-Clausthal.de)
 .\" Copyright (C) 2008  Petr Baudis (pasky@suse.cz)
+.\" Copyright (C) 2014 Michael Kerrisk <mtk@manpages@gmail.com>
 .\"
 .\" %%%LICENSE_START(GPLv2+_SW_3_PARA)
 .\" This program is free software; you can redistribute it and/or modify
@@ -32,7 +34,7 @@
 .\" Updated & Modified 2001-10-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2008-08-11, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\"
-.TH LOCALE 5 2008\-06\-17 Linux "Linux User Manual"
+.TH LOCALE 5 2014\-12\-31 Linux "Linux User Manual"
 .SH 名前
 locale \- ロケール定義ファイル
 .SH 説明
@@ -50,14 +52,171 @@ locale \- ロケール定義ファイル
 \fI<comment_char>\fP
 ファイルの残りの部分でコメント・キャラクターとして使用する文字 を指定する。デフォルトではシャープ (#) である。
 .PP
-.\" FIXME glibc 2.2.2 added new nonstandard locale categories:
-.\" LC_ADDRESS, LC_IDENTIFICATION, LC_MEASUREMENT, LC_NAME,
-.\" LC_PAPER, LC_TELEPHONE.  These need to be documented.
 ロケールの定義はロケールのカテゴリ毎の定義を行う部分から構成される。 各部分は、定義済みの他のロケールのコピーを元に定義することもできるし、
-最初から定義することもできる。カテゴリをコピーする場合、定義の中に \fBcopy\fP というキーワードに続けてコピーするロケールの名前を書く。
+最初から定義することもできる。カテゴリをコピーする場合、定義の中に \fBcopy\fP
+というキーワードに続けてコピーするロケールの名前をダブルクォートの中に書く。
+.PP
+When defining a category from scratch, all field descriptors and strings
+should be defined as Unicode code points in angle brackets, unless otherwise
+stated below.  For example, "€" is to be presented as "<U20AC>",
+"%a" as "<U0025><U0061>", and "Monday" as
+"<U0053><U0075><U006E><U0064><U0061><U0079>".
+Values defined as Unicode code points must be in double quotes, plain number
+values are not quoted (but \fBLC_CTYPE\fP and \fBLC_COLLATE\fP follow special
+formatting, see the system\-provided locale files for examples).
+.SS ロケールカテゴリ
+以下のカテゴリが POSIX で定義されている。
+.IP * 3
+\fBLC_CTYPE\fP
+.IP *
+\fBLC_COLLATE\fP
+.IP *
+\fBLC_MESSAGES\fP
+.IP *
+\fBLC_MONETARY\fP
+.IP *
+\fBLC_NUMERIC\fP
+.IP *
+\fBLC_TIME\fP
+.PP
+また、バージョン 2.2 以降の GNU C ライブラリでは以下の非標準のカテゴリにも対応している。
+.IP * 3
+\fBLC_ADDRESS\fP
+.IP *
+\fBLC_IDENTIFICATION\fP
+.IP *
+\fBLC_MEASUREMENT\fP
+.IP *
+\fBLC_NAME\fP
+.IP *
+\fBLC_PAPER\fP
+.IP *
+\fBLC_TELEPHONE\fP
+.PP
+各カテゴリの詳細な説明は \fBlocale\fP(7) を参照。
+
+.SS LC_ADDRESS
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_ADDRESS\fP という文字列を置くことで始める。
+
+.\" Thanks to the kind folk who wrote localedata/locales/uk_UA
+ここでは以下のキーワードが使用できる:
+.TP 
+\fIpostal_fmt\fP
+.\" From localedata/locales/uk_UA:
+このロケールでの郵便の住所に使用するフォーマットを定義するフィールド記述子が入った文字列を指定する。 以下のフィールド指定子を使用できる。
+.RS
+.\" .TP
+.\" %n
+.\"    BUG: %l escape sequence from ISO/IEC 14652:2002 is not supported
+.\"    by glibc
+.\" Person's name, possibly constructed with the
+.\" .B LC_NAME
+.\" .I name_fmt
+.\" keyword.
+.\"
+.\" https://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=16983
+.TP 
+%a
+気付、組織
+.TP 
+%f
+社名
+.TP 
+%d
+部署名
+.TP 
+%b
+ビル名
+.TP 
+%s
+通り、ブロック名
+.TP 
+%h
+番地
+.TP 
+%N
+直前の記述子の値が空でない場合 end\-of\-line を挿入する。 そうでない場合は無視される。
+.TP 
+%t
+直前の記述子の値が空でない場合、 スペースを挿入する。 そうでない場合は無視される。
+.TP 
+%r
+部屋番号
+.TP 
+%e
+フロア番号
+.TP 
+%C
+.\" .TP
+.\" %l
+.\"     BUG: %l escape sequence from ISO/IEC 14652:2002 is not
+.\"    supported by glibc
+.\" Local township within town or city.
+.\"
+.\" https://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=16983
+国、 <country_post> キーワードから指定する
+.TP 
+%z
+郵便番号
+.TP 
+%T
+町、市
+.TP 
+%S
+州、省、県
+.TP 
+%c
+国。 データレコードから取得される。
+.PP
+各フィールドでは \(aq%\(aq の後ろに \(aqR\(aq を置いて、 その要素のローマ字版の文字列を使用するように指定することができる。
+.RE
+
+.TP 
+\fIcountry_name\fP
+そのドキュメントの言語での国名を指定する (例えば、 \fIde_DE\fP ロケールでは "Deutschland")
+.TP 
+\fIcountry_post\fP
+国の省略名を指定する (CERT_MAILCODES 参照)
+.TP 
+\fIcountry_ab2\fP
+国の 2 文字の省略形を指定する (ISO 3166)
+.TP 
+\fIcountry_ab3\fP
+国の 3 文字の省略形を指定する (ISO 3166)
+.TP 
+\fIcountry_num\fP
+数字の国コードを通常の数字として指定する (ISO 3166)
+.TP 
+\fIcountry_car\fP
+followed by the code for the country car number.
+.TP 
+\fIcountry_isbn\fP
+(書籍用の) ISBN コードを通常の数字として指定する
+.TP 
+\fIlang_name\fP
+そのドキュメントの言語での言語名を指定する
+.TP 
+\fIlang_ab\fP
+言語の 2 文字の省略形を指定する (ISO 639)
+.TP 
+\fIlang_term\fP
+言語の 3 文字の省略形を指定する (ISO 639\-2/T)
+.TP 
+\fIlang_lib\fP
+ライブラリで使用する言語の 3 文字の省略形を指定する (ISO 639\-2/B)。 一般には、アプリケーションは \fIlang_lib\fP よりも
+\fIlang_term\fP を優先すべきである。
+.PP
+\fBLC_ADDRESS\fP の定義は \fIEND LC_ADDRESS\fP という文字列で終了する。
 .SS LC_CTYPE
-\fBLC_CTYPE\fP カテゴリの定義は最初のカラムに \fILC_CTYPE\fP という文字列を置くことで始める。
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_CTYPE\fP という文字列を置くことで始める。
 
+.\" FIXME The following LC_CTYPE keywords are not documented:
+.\"    translit_start + translit_end
+.\"    charclass
+.\"    charconv
+.\"    outdigit
+.\"    include
+.\"    map (to_inpunct, to_outpunct)
 ここでは以下のキーワードが使用できる:
 .TP 
 \fIupper\fP
@@ -114,34 +273,147 @@ locale \- ロケール定義ファイル
 \fItolower\fP
 大文字から小文字への対応リストを指定する。tolower という キーワードが無い場合には toupper を逆にしたものが使用される。
 .PP
-\fBLC_CTYPE\fP の定義は \fIEND LC_CYTPE\fP という文字列で終了する。
+\fBLC_CTYPE\fP の定義は \fIEND LC_CTYPE\fP という文字列で終了する。
 .SS LC_COLLATE
-\fBLC_COLLATE\fP カテゴリは整列順序を定義している。libc による制限のため POSIX オプションの全てが実装されているわけではない。
+glibc による制限のため POSIX オプションの全てが実装されているわけではない。
 
 このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_COLLATE\fP を置くことで始める。
 
+.\" FIXME The following LC_COLLATE keywords are not documented:
+.\"    script
+.\"    symbol-equivalence
 ここでは以下のキーワードが使用できる:
 .TP 
 \fIcollating\-element\fP
+followed by the definition of a collating\-element symbol representing a
+multicharacter collating element.
 .TP 
 \fIcollating\-symbol\fP
+followed by the definition of a collating symbol that can be used in
+collation order statements.
 .PP
 順序の定義は以下の行で始める:
 .TP 
 \fIorder_start\fP
+.\" FIXME The following LC_COLLATE keywords are not documented:
+.\"    reorder-after
+.\"    reorder-end
+.\"    reorder-sections-after
+.\"    reorder-sections-end
+これに \fBforward\fP, \fBbackward\fP, \fBposition\fP のいずれかのキーワードが続く。 順序を記述する行が続き、キーワード
+\fIorder_end\fP で終る:
 .PP
-これに \fBforward\fP, \fBbackward\fP, \fBposition\fP のいずれかのキーワードが続く。
-順序を記述する行が続き、以下のキーワードで終る:
+\fBLC_COLLATE\fP 定義は \fIEND LC_COLLATE\fP という文字列で終了する。
+.SS LC_IDENTIFICATION
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_IDENTIFICATION\fP という文字列を置くことで始める。
+
+The values in this category are defined as plain strings.
+
+ここでは以下のキーワードが使用できる:
+.TP 
+\fItitle\fP
+followed by the title of the locale document (e.g., "Maori language locale
+for New Zealand").
+.TP 
+\fIsource\fP
+followed by the name of the organization that maintains this document.
+.TP 
+\fIaddress\fP
+followed by the address of the organization that maintains this document.
+.TP 
+\fIcontact\fP
+followed by the name of the contact person at the organization that
+maintains this document.
+.TP 
+\fIemail\fP
+followed by the email address of the person or organization that maintains
+this document.
+.TP 
+\fItel\fP
+followed by the telephone number (in international format)  of the
+organization that maintains this document.
+.TP 
+\fIfax\fP
+followed by the fax number (in international format)  of the organization
+that maintains this document.
+.TP 
+\fIlanguage\fP
+followed by the name of the language to which this document applies.
+.TP 
+\fIterritory\fP
+followed by the name of the country/geographic extent to which this document
+applies.
+.TP 
+\fIaudience\fP
+followed by a description of the audience for which this document is
+intended.
 .TP 
-\fIorder_end\fP
+\fIapplication\fP
+followed by a description of any special application for which this document
+is intended.
+.TP 
+\fIabbreviation\fP
+.\" as far as I can tell... (mtk)
+followed by the short name for this document.
+.TP 
+\fIrevision\fP
+followed by the revision number of this document.
+.TP 
+\fIdate\fP
+followed by the revision date of this document.
 .PP
-より詳しくは \fI/usr/lib/nls/src\fP にあるソース・ファイルを参照のこと。特に \fBPOSIX\fP の例、 \fBExample\fP と
-\fBExample2\fP を見るとよい。
+In addition, for each of the categories defined by the document, there
+should be a line starting with the keyword \fIcategory\fP, followed by:
+.IP * 3
+a string that identifies this locale category definition,
+.IP *
+a semicolon, and
+.IP *
+one of the \fBLC_\fP\fI*\fP identifiers.
 .PP
-\fBLC_COLLATE\fP 定義は \fIEND LC_COLLATE\fP という文字列で終了する。
+\fBLC_IDENTIFICATION\fP の定義は \fIEND LC_IDENTIFICATION\fP という文字列で終了する。
+.SS LC_MESSAGES
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_MESSAGES\fP という文字列を置くことで始める。
+
+ここでは以下のキーワードが使用できる:
+.TP 
+\fIyesexpr\fP
+「はい (yes)」を意味する正規表現を指定する。
+.TP 
+\fInoexpr\fP
+「いいえ (no)」を意味する正規表現を指定する。
+.TP 
+\fIyesstr\fP
+"yes" に対応する出力文字列を指定する。
+.TP 
+\fInostr\fP
+"no" に対応する出力文字列を指定する。
+.PP
+\fBLC_MESSAGES\fP の定義は \fIEND LC_MESSAGES\fP という文字列で終了する。
+.SS LC_MEASUREMENT
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_MEASUREMENT\fP という文字列を置くことで始める。
+
+ここでは以下のキーワードが使用できる:
+.TP 
+\fImeasurement\fP
+単位系として使用される標準を指定する数値。 以下の値が使用できる。
+.RS
+.TP 
+\fB1\fP
+メートル法
+.TP 
+\fB2\fP
+US で使用される単位系
+.RE
+.PP
+\fBLC_MEASUREMENT\fP の定義は \fIEND LC_MEASUREMENT\fP という文字列で終了する。
 .SS LC_MONETARY
 \fBLC_MONETARY\fP の定義は最初のカラムに \fBLC_MONETARY\fP を置くことで始める。
 
+\fIint_curr_symbol\fP, \fIcurrency_symbol\fP, \fImon_decimal_point\fP,
+\fImon_thousands_sep\fP, \fIpositive_sign\fP, \fInegative_sign\fP は Unicode
+コードポイントとして定義されている。 それ以外には通常の数字を指定する。
+
 ここでは以下のキーワードが使用できる:
 .TP 
 \fIint_curr_symbol\fP
@@ -157,7 +429,8 @@ locale \- ロケール定義ファイル
 金額をフォーマットする際に桁の区切りに使用する文字列を指定する。
 .TP 
 \fImon_grouping\fP
-数字をフォーマットする際に何桁ごとに区切るかを指定する。
+followed by a sequence of integers separated by semicolons that describe the
+formatting of monetary quantities.  See \fIgrouping\fP below for details.
 .TP 
 \fIpositive_sign\fP
 数値において正の符号に使用する文字列を指定する。
@@ -166,45 +439,62 @@ locale \- ロケール定義ファイル
 数値において負の符号に使用する文字列を指定する。
 .TP 
 \fIint_frac_digits\fP
-\fBint_curr_symbol\fP でフォーマットする時に使用すべき端数の桁数を指定する。
+\fIint_curr_symbol\fP でフォーマットする時に使用すべき端数の桁数を指定する。
 .TP 
 \fIfrac_digits\fP
-\fBcurrency_symbol\fP でフォーマットする際に使用すべき端数の桁数を指定する。
+\fIcurrency_symbol\fP でフォーマットする際に使用すべき端数の桁数を指定する。
 .TP 
 \fIp_cs_precedes\fP
-\fIcurrency_symbol\fP または \fIint_curr_symbol\fP をフォーマットした金額の前に付ける場合には \fB1\fP
-を、後ろに付ける場合には \fB0\fP を指定する。
-.TP 
-\fIp_sep_by_space\fP
-以下の整数のいずれかを指定する。
+負でない金額を表示する際に \fIcurrency_symbol\fP を置く位置を示す数字を指定する。
 .RS
 .TP 
 \fB0\fP
-è¨\98å\8f·ã\81¨æ\95°å\80¤ã\81®é\96\93ã\81«ç©ºç\99½ã\82\92å\85¥ã\82\8cã\81ªã\81\84
+è¨\98å\8f·ã\81¯æ\95°å\80¤ã\81®å¾\8cã\81«ã\81\8aã\81\8f
 .TP 
 \fB1\fP
-記号と数値の間に空白を入れる。
-.TP 
-\fB2\fP
-記号と数値が隣接していれば間に空白を入れる。
+記号は数値の前におく。
 .RE
 .TP 
 \fIn_cs_precedes\fP
+負の金額を表示する際に \fIcurrency_symbol\fP を置く位置を示す数字を指定する。 指定できる値は \fIp_cs_precedes\fP
+と同じである。
+.TP 
+\fIint_p_cs_precedes\fP
+負でない金額を国際的なフォーマットで表示する際に \fIint_currency_symbol\fP を置く位置を示す数字を指定する。 指定できる値は
+\fIp_cs_precedes\fP と同じである。
+.TP 
+\fIint_n_cs_precedes\fP
+負の金額を国際的なフォーマットで表示する際に \fIint_currency_symbol\fP を置く位置を示す数字を指定する。 指定できる値は
+\fIp_cs_precedes\fP と同じである。
+.TP 
+\fIp_sep_by_space\fP
+負でない金額を表示する際に、 \fIcurrency_symbol\fP、 符号記号、 値の区切り方を示す数値を指定する。 以下の値が使用できる。
 .RS
 .TP 
 \fB0\fP
-\- 記号は数値の後におく
+通貨記号と値の間にスペースを入れない
 .TP 
 \fB1\fP
-\- 記号は数値の前におく。
+通貨記号と符号記号が隣り合う場合、 値との間にスペースを入れる。 そうでない場合、通貨記号と値の間スペースを置く。
+.TP 
+\fB2\fP
+通貨記号と符号記号が隣り合う場合、 値との間にスペースを入れる。 そうでない場合、符号記号と値はそれぞれスペースで区切られる。
 .RE
 .TP 
 \fIn_sep_by_space\fP
-以下の整数のいずれかを指定する。 \fB0\fP は \fIcurrency_symbol\fP または \fIint_curr_symbol\fP
-と負の金額との間に空白を入れないことを、 \fB1\fP は負の数値と記号の間に空白を入れることを、 \fB2\fP
-は隣接していた場合にのみ空白を入れることを意味する。
+負の金額を表示する際に、 \fIcurrency_symbol\fP、 符号記号、 値の区切り方を示す数値を指定する。 指定できる値は
+\fIp_sep_by_space\fP である。
+.TP 
+\fIint_p_sep_by_space\fP
+負でない金額を国際的なフォーマットで表示する際に、 \fIint_currency_symbol\fP、 符号記号、 値の区切り方を示す数値を指定する。
+指定できる値は \fIp_sep_by_space\fP である。
+.TP 
+\fIint_n_sep_by_space\fP
+負の金額を国際的なフォーマットで表示する際に、 \fIint_currency_symbol\fP、 符号記号、 値の区切り方を示す数値を指定する。
+指定できる値は \fIp_sep_by_space\fP である。
 .TP 
 \fIp_sign_posn\fP
+負でない金額の場合に \fIpositive_sign\fP を置く必要があるかを示す整数を指定する。
 .RS
 .TP 
 \fB0\fP
@@ -224,25 +514,94 @@ locale \- ロケール定義ファイル
 .RE
 .TP 
 \fIn_sign_posn\fP
+負の金額の場合に \fInegative_sign\fP を置く必要があるかを示す整数を指定する。 指定できる値は \fIp_sign_posn\fP
+と同じである。
+.TP 
+\fIint_p_sign_posn\fP
+負でない金額を国際的なフォーマットで表示する際に \fIpositive_sign\fP を置く必要があるかを示す整数を指定する。 指定できる値は
+\fIp_sign_posn\fP と同じである。
+.TP 
+\fIint_n_sign_posn\fP
+負の金額を国際的なフォーマットで表示する際に \fInegative_sign\fP を置く必要があるかを示す整数を指定する。 指定できる値は
+\fIp_sign_posn\fP と同じである。
+.PP
+\fBLC_MONETARY\fP の定義は \fIEND LC_MONETARY\fP という文字列で終了する。
+.SS LC_NAME
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_NAME\fP という文字列を置くことで始める。
+
+様々なキーワードを指定できるが、  必須なのは \fIname_fmt\fP だけである。 それ以外のキーワードは、 このロケールで、
+対応するあいさつを使う慣習が普及している場合にのみ指定が必要である。 指定できるキーワードは以下のとおりである。
+.TP 
+\fIname_fmt\fP
+.\" From localedata/locales/uk_UA:
+このロケールで名前に対して使用する表示方法を定義するフィールド記述子が入った文字列を指定する。 以下のフィールド記述子を使用できる。
 .RS
 .TP 
-\fB0\fP
\80¤ã\81¨ \fIcurrency_symbol\fP ã\81¾ã\81\9fã\81¯ \fIint_curr_symbol\fP ã\82\92æ\8b¬å¼§ã\81§æ\8b¬ã\82\8b
+%f
§\93 (family name)
 .TP 
-\fB1\fP
-符号を値と \fIcurrency_symbol\fP または \fIint_curr_symbol\fP の前に置く。
+%F
+Family names in uppercase.
 .TP 
-\fB2\fP
-符号を値と \fIcurrency_symbol\fP または \fIint_curr_symbol\fP の後に置く。
+%g
+First given name.
 .TP 
-\fB3\fP
-符号を \fIcurrency_symbol\fP または \fIint_curr_symbol\fP の前に置く。
+%G
+First given initial.
 .TP 
-\fB4\fP
-符号を \fIcurrency_symbol\fP または \fIint_curr_symbol\fP の後に置く。
+%l
+First given name with Latin letters.
+.TP 
+%o
+Other shorter name.
+.TP 
+%m
+Additional given name(s).
+.TP 
+%M
+Initials for additional given name(s).
+.TP 
+%p
+Profession.
+.TP 
+%s
+Salutation, such as "Doctor".
+.TP 
+%S
+Abbreviated salutation, such as "Mr." or "Dr.".
+.TP 
+%d
+.\"  1 for the name_gen
+.\"        In glibc 2.19, %d1 is used in only:
+.\"            /home/mtk/ARCHIVE/GLIBC/glibc-2.19/localedata/locales/bem_ZM
+.\"            /home/mtk/ARCHIVE/GLIBC/glibc-2.19/localedata/locales/zh_HK
+.\"        In glibc 2.19, %d[2-5] appear to be not used at all
+.\"  2 for name_mr
+.\"  3 for name_mrs
+.\"  4 for name_miss
+.\"  5 for name_ms
+Salutation, using the FDCC\-sets conventions.
+.TP 
+%t
+直前のフィールド記述子が空文字列になった場合、 空文字列となる。 それ以外の場合、 スペース文字となる。
 .RE
+.TP 
+\fIname_gen\fP
+followed by the general salutation for any gender.
+.TP 
+\fIname_mr\fP
+followed by the salutation for men.
+.TP 
+\fIname_mrs\fP
+followed by the salutation for married women.
+.TP 
+\fIname_miss\fP
+followed by the salutation for unmarried women.
+.TP 
+\fIname_ms\fP
+followed by the salutation valid for all women.
 .PP
-\fBLC_MONETARY\fP の定義は \fIEND LC_MONETARY\fP という文字列で終了する。
+\fBLC_NAME\fP の定義は \fIEND LC_NAME\fP という文字列で終了する。
 .SS LC_NUMERIC
 このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_NUMERIC\fP という文字列を置くことで始める。
 
@@ -255,19 +614,90 @@ locale \- ロケール定義ファイル
 数値をフォーマットする際に桁の区切りに使用する文字列を指定する。
 .TP 
 \fIgrouping\fP
-数字をフォーマットする際に何桁ごとに区切るかを指定する。
+followed by a sequence of integers as plain numbers separated by semicolons
+that describe the formatting of numeric quantities.
+.IP
+Each integer specifies the number of digits in a group.  The first integer
+defines the size of the group immediately to the left of the decimal
+delimiter.  Subsequent integers define succeeding groups to the left of the
+previous group.  If the last integer is not \-1, then the size of the
+previous group (if any) is repeatedly used for the remainder of the digits.
+If the last integer is \-1, then no further grouping is performed.
 .PP
 The \fBLC_NUMERIC\fP の定義は \fIEND LC_NUMERIC\fP という文字列で終了する。
+.SS LC_PAPER
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_PAPER\fP という文字列を置くことで始める。
+
+このカテゴリの値は通常の数字で指定する。
+
+ここでは以下のキーワードが使用できる:
+.TP 
+\fIheight\fP
+標準の紙のサイズの高さをミリメートル単位で指定する。
+.TP 
+\fIwidth\fP
+標準の紙のサイズの幅をミリメートル単位で指定する。
+.PP
+\fBLC_PAPER\fP の定義は \fIEND LC_PAPER\fP という文字列で終了する。
+.SS LC_TELEPHONE
+このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_TELEPHONE\fP という文字列を置くことで始める。
+
+ここでは以下のキーワードが使用できる:
+.TP 
+\fItel_int_fmt\fP
+.\" From localedata/locales/uk_UA
+国際番号に電話をかける場合に使用するフォーマットを示すフィールド記述子を含む文字列を指定する。 以下のフィールド記述子を使用できる。
+.RS
+.TP 
+%a
+全国で一意なプレフィックスを含まないエリアコード (多くの場合、プレフィックスは "00")。
+.TP 
+%A
+全国で一意なプレフィックスを含んだエリアコード。
+.TP 
+%l
+(エリア内の) 市内局番。
+.TP 
+%e
+(市内局番に対する) 内線番号。
+.TP 
+%c
+国番号。
+.TP 
+%C
+海外通話の際に使用される代わりのキャリアーサービスコード。
+.TP 
+%t
+直前のフィールド記述子が空文字列になった場合、 空文字列となる。 それ以外の場合、 スペース文字となる。
+.RE
+.TP 
+\fItel_dom_fmt\fP
+国内番号に電話をかける場合に使用するフォーマットを示すフィールド記述子を含む文字列を指定する。 使用できるフィールド記述子は
+\fItel_int_fmt\fP と同じである。
+.TP 
+\fIint_select\fP
+国際電話番号に電話をかける際に使用するプレフィックスを指定する。
+.TP 
+\fIint_prefix\fP
+他の国からこの国に電話をかける際に使用するプレフィックスを指定する。
+.PP
+\fBLC_TELEPHONE\fP の定義は \fIEND LC_TELEPHONE\fP という文字列で終了する。
 .SS LC_TIME
 このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_TIME\fP という文字列を置くことで始める。
 
+.\" FIXME The following LC_TIME keywords are not documented:
+.\"    era
+.\"    era_d_fmt
+.\"    era_d_t_fmt
+.\"    era_t_fmt
+.\"    timezone
 ここでは以下のキーワードが使用できる:
 .TP 
 \fIabday\fP
-曜日の名前の省略形のリストを指定する。 リストは \fIweek\fP で指定された週の開始曜日 (デフォルトでは日曜日) から始める。
+曜日の名前の省略形のリストを指定する。 リストは \fIweek\fP で指定された週の開始曜日 (デフォルトでは日曜日) から始める。 「注意」を参照。
 .TP 
 \fIday\fP
-曜日の名前のリストを指定する。 リストは \fIweek\fP で指定された週の開始曜日 (デフォルトでは日曜日) から始める。
+曜日の名前のリストを指定する。 リストは \fIweek\fP で指定された週の開始曜日 (デフォルトでは日曜日) から始める。 「注意」を参照。
 .TP 
 \fIabmon\fP
 月の名前の省略形のリストを指定する。
@@ -276,7 +706,8 @@ The \fBLC_NUMERIC\fP の定義は \fIEND LC_NUMERIC\fP という文字列で終
 月の名前のリストを指定する。
 .TP 
 \fIam_pm\fP
-それぞれ \fB午前 (am)\fP と \fB午後 (pm)\fP に対応する文字列を指定する。
+それぞれ \fB午前 (am)\fP と \fB午後 (pm)\fP に対応する文字列を指定する。 AM/PM
+を使う慣習がないロケールでは、このフィールドは空にすべきである。
 .TP 
 \fId_t_fmt\fP
 適切な日付け (date) と時刻 (time) のフォーマットを指定する。
@@ -288,50 +719,73 @@ The \fBLC_NUMERIC\fP の定義は \fIEND LC_NUMERIC\fP という文字列で終
 適切な時刻 (time) のフォーマットを指定する。
 .TP 
 \fIt_fmt_ampm\fP
-12 æ\99\82é\96\93æ\96¹å¼\8fã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81\9fæ\99\82å\88»ã\81®ã\83\95ã\82©ã\83¼ã\83\9eã\83\83ã\83\88ã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\99ã\82\8b
+12 æ\99\82é\96\93æ\99\82è¨\88ã\82\92使ã\81\86é\9a\9bã\81«ä½¿ç\94¨ã\81\99ã\82\8bæ\99\82å\88»å½¢å¼\8fã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 å\8d\88å\89\8d\8d\88å¾\8cã\81®è¡¨è¨\98ã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\83­ã\82±ã\83¼ã\83«ã\81§ã\81¯ã\81\93ã\81®ã\83\95ã\82£ã\83¼ã\83«ã\83\89ã\81¯ç©ºã\81«ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨
 .TP 
 \fIweek\fP
-3 つのからなるリストを指定する。 リストは、一週間の日数 (デフォルトでは 7)、 週の開始曜日 (デフォルトでは日曜に対応)、
+3 つの通常の数字からなるリストを指定する。 リストは、一週間の日数 (デフォルトでは 7)、 週の開始曜日 (デフォルトでは日曜に対応)、
 一年の最初の週の最小の長さ (デフォルトでは 4) から構成される。 週の開始曜日については、週の開始日が日曜日の場合には \fB19971130\fP
-を、月曜日の場合には \fB19971201\fP を使用する。したがって、 \fIday\fP リストの最初の日として、 \fB19971130\fP
-を使う国ではその地域の日曜日の名前を、 \fB19971201\fP を使う国ではその地域の月曜日の名前を設定すべきである。
+を、月曜日の場合には \fB19971201\fP を使用する。 「注意」を参照。
 .TP 
 \fIfirst_weekday\fP (glibc 2.2 以降)
-カレンダーアプリケーションで最初に表示する曜日の \fIday\fP リストにおける番号。 デフォルト値の 1 は日曜日か月曜日に対応する。
\81©ã\81¡ã\82\89ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\81¯ \fIweek\fP ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®äº\8cç\95ªç\9b®ã\81®é \85ç\9b®ã\81®å\80¤ã\81§æ±ºã\81¾ã\82\8b
+カレンダーアプリケーションで最初に表示する曜日の \fIday\fP リストにおける番号。 デフォルト値の \fB1\fP (通常の数字)
\81¯æ\97¥æ\9b\9cæ\97¥ã\81\8bæ\9c\88æ\9b\9cæ\97¥ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\81©ã\81¡ã\82\89ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\81¯ \fIweek\fP ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®äº\8cç\95ªç\9b®ã\81®é \85ç\9b®ã\81®å\80¤ã\81§æ±ºã\81¾ã\82\8bã\80\82 ã\80\8c注æ\84\8fã\80\8dã\82\92å\8f\82ç\85§
 .TP 
 \fIfirst_workday\fP (glibc 2.2 以降)
-最初の就業日を示す \fIday\fP リストにおける曜日の番号。
-.PP
-\fBLC_TIME\fP の定義は \fIEND LC_TIME\fP という文字列で終了する。
-.SS LC_MESSAGES
-このカテゴリの定義は最初のカラムに \fBLC_MESSAGES\fP という文字列を置くことで始める。
-
-ここでは以下のキーワードが使用できる:
+最初の就業日を示す \fIday\fP リストにおける曜日の番号。 デフォルト値は \fB2\fP (通常の数字) である。 「注意」を参照。
 .TP 
-\fIyesexpr\fP
-「はい (yes)」を意味する正規表現を指定する。
+\fIcal_direction\fP
+.\" from localedata/locales/uk_UA
+カレンダーの日付を表示する方向を示す通常の数字を指定する。指定できる値は以下のとおり。
+.RS
 .TP 
-\fInoexpr\fP
-「いいえ (no)」を意味する正規表現を指定する。
+\fB1\fP
+左から右を、上から順に。
+.TP 
+\fB2\fP
+上から下を、左から順に。
+.TP 
+\fB3\fP
+右から左を、上から順に。
+.RE
+.TP 
+\fIdate_fmt\fP
+\fBdate\fP(1) に適した日付の表現を指定する。
 .PP
-\fBLC_MESSAGES\fP の定義は \fIEND LC_MESSAGES\fP という文字列で終了する。
-
-より詳しくは POSIX.2 規格を参照のこと。
+\fBLC_TIME\fP の定義は \fIEND LC_TIME\fP という文字列で終了する。
 .SH ファイル
-/usr/lib/locale/ \(em 現在のロケール設定のデータベース
-.br
-/usr/lib/nls/charmap/* \(em 文字定義ファイル
+.TP 
+\fI/usr/lib/locale/locale\-archive\fP
+通常のデフォルトのロケールアーカイブファイル
+.TP 
+\fI/usr/share/i18n/locales\fP
+ロケール定義ファイルの通常のデフォルトパス
 .SH 準拠
-POSIX.2, ISO/IEC 14652.
+POSIX.2, ISO/IEC TR 14652.
+.SH 注意
+The collective GNU C library community wisdom regarding \fIabday\fP, \fIday\fP,
+\fIweek\fP, \fIfirst_weekday\fP, and \fIfirst_workday\fP states at
+https://sourceware.org/glibc/wiki/Locales the following:
+.IP * 3
+The value of the second \fIweek\fP list item specifies the base of the \fIabday\fP
+and \fIday\fP lists.
+.IP *
+\fIfirst_weekday\fP specifies the offset of the first day\-of\-week in the
+\fIabday\fP and \fIday\fP lists.
+.IP *
+For compatibility reasons, all glibc locales should set the value of the
+second \fIweek\fP list item to \fB19971130\fP (Sunday) and base the \fIabday\fP and
+\fIday\fP lists appropriately, and set \fIfirst_weekday\fP and \fIfirst_workday\fP to
+\fB1\fP or \fB2\fP, depending on whether the week and work week actually starts on
+Sunday or Monday for the locale.
 .SH バグ
 .\" .SH AUTHOR
 .\" Jochen Hein (Hein@Student.TU-Clausthal.de)
 このマニュアルは完全ではない。
 .SH 関連項目
-\fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1)  \fBlocaleconv\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
-\fBcharmap\fP(5),
+\fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBlocaleconv\fP(3), \fBnewlocale\fP(3),
+\fBsetlocale\fP(3), \fBuselocale\fP(3), \fBcharmap\fP(5), \fBcharsets\fP(7),
+\fBlocale\fP(7), \fBunicode\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.77 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。