X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?p=linuxjm%2FLDP_man-pages.git;a=blobdiff_plain;f=draft%2Fman2%2Fgetrlimit.2;h=54f6aaccd345860d530200fc14f4e83ddb52e58d;hp=b26179d2f4fbc6febd9662355dc09b95b015e96a;hb=4fe824747c7faf385ebddbeea1a89602416484c3;hpb=9bcf2c2efa91bb5a99391eca7459b6d698214271 diff --git a/draft/man2/getrlimit.2 b/draft/man2/getrlimit.2 index b26179d2..54f6aacc 100644 --- a/draft/man2/getrlimit.2 +++ b/draft/man2/getrlimit.2 @@ -173,10 +173,8 @@ ID にロックされる 共有メモリセグメント (\fBshmget\fP(2) を参 .fi ここで \fIattr\fP は \fImq_attr\fP 構造体であり、 \fBmq_open\fP(3) の第 4 引き数として指定される。 -The first addend in the formula, which includes \fIsizeof(struct msg_msg\ *)\fP -(4 bytes on Linux/i386), ensures that the user cannot create an unlimited -number of zero\-length messages (such messages nevertheless each consume some -system memory for bookkeeping overhead). +\fIsizeof(struct msg_msg\ *)\fP (Linux/i386 では 4 バイト) を含む最初の加数は、 ユーザーが長さ 0 +のメッセージを無制限に作れないこと保証している (このようなメッセージであっても、 記録のためのオーバーヘッドでシステムメモリを消費する)。 .TP \fBRLIMIT_NICE\fP (Linux 2.6.12 以降, 下記の「バグ」の節も参照) \fBsetpriority\fP(2) や \fBnice\fP(2) を使って引き上げられるプロセスの nice 値の上限を指定する。 nice