====================================================================== NyARToolkit version 3.0.0 ====================================================================== Copyright (C)2008-2010 Ryo Iizuka http://nyatla.jp/nyartoolkit/ airmail(at)ebony.plala.or.jp wm(at)nyatla.jp ---------------------------------------------------------------------- About NyARToolkit ---------------------------------------------------------------------- * NyARToolkitは、ARToolKit 2.72.1を基盤としたARアプリケーション向けの クラスライブラリです。 * J2SE5.0以上に対応しています。 * ARToolKitの基本機能と、NyARToolKitオリジナルの拡張機能、フレームワーク で構成しています。 * ライブラリは3部構成です。環境依存の少ないlibモジュール、環境依存性のある utilsモジュール、アプリケーションサンプルを実装したsampleモジュールです。 * libモジュールは、J2ME規格(ファイルIOのみJ2SE)での実装です。 * utilsモジュールは、カメラ制御、3Dシステム制御等、外部モジュール毎に 接続の為のヘルパークラスを提供します。 * sampleモジュールは、最低限の機能を持つ、ARアプリケーションです。 ARToolKitについては、下記のURLをご覧ください。 http://www.hitl.washington.edu/artoolkit/ ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkitの特徴 ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkitの特徴を紹介します。 * 多くの入力画像を使用できます。(BufferedImage,JMF出力,バイナリ入力,他) * リファクタリングにより、ARToolkitと比較して再利用性が向上しています。 * ARToolKitと比較して、2~4倍ほど高速です。 * 次の項目について、高速な機能が利用できます。(ラべリング、姿勢最適化、 画像処理、行列計算、方程式計算) * NyId規格のIDマーカが使用できます。 * RealityPlatform(マーカ状態管理システム)が利用できます。 ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkit License ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkitは、商用ライセンスとGPLv3以降のデュアルライセンスを採用して います。 GPLv3を承諾された場合には、商用、非商用にかかわらず、無償でご利用にな れます。GPLv3を承諾できない場合には、商用ライセンスの購入をご検討くだ さい。 * GPLv3 GPLv3については、LICENCE.txtをお読みください。 * 商用ライセンス(日本国) 株式会社 エム・ソフトにお問い合わせください。 http://www.msoft.co.jp/pressrelease/press090928-1.html * 商用ライセンス(その他の国) 商用ライセンスについては、ARToolWorks社に管理を委託しております。 http://www.artoolworks.com/Home.html ---------------------------------------------------------------------- インストール ---------------------------------------------------------------------- Eclipse環境に、NyARToolkit開発環境をインストールする方法を説明します。 1.Eclipseで空のワークスペースを作成します。 2.lib,sample,utilsディレクトリをワークスペースにインポートします。 3.インポートしたプロジェクトのエラーを修正します。多くの場合、エラーは 文字コードの不一致と外部JARファイルの参照ミスです。文字コードの不一致 は、プロジェクトの文字コードをUTF8に変更することで解決します。 外部JARファイルの参照ミスについては、外部ライブラリの章を参考にして 下さい。 ---------------------------------------------------------------------- 外部ライブラリ ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkitの使用する外部ライブラリは、以下の通りです。 新しいバージョンのものがあれば、そちらを使用してください。 1. JMF JavaTM Media Framework 2.1.1e utils.jmf,sample.joglの実行に必要です。 website: http://java.sun.com/products/java-media/jmf/index.jsp 2. QuickTime 7.5 utils.qtの実行に必要です。 http://www.apple.com/quicktime/qtjava/ 3. Jogl utils.jogl,sample.joglの実行に必要です。 website: https://jogl.dev.java.net/ file : jogl-1.1.1-pre-20080328-xxxx-i586.zip 4. java3d utils.java3d,sample.java3dの実行に必要です。 website: https://java3d.dev.java.net/binary-builds.html file: java3d-1_5_1-xxxx-i586.exe 実行するプロジェクトによっては、全ての外部ライブラリを揃える必要は ありません。必要なものだけをインストールしてください。 ---------------------------------------------------------------------- プロジェクトの概要 ---------------------------------------------------------------------- Eclipseプロジェクトの概要です。 * NyARToolkit NyARToolkitライブラリの本体です。基本的はJ2ME規格のコードです。 (一部、J2SE規格のコードが混じっています。) 2つのソースフォルダがあります。srcには画像処理、数値計算クラス群が あります。src.rpfには、RealityPlatformを構成するクラス群があります。 依存する外部ライブラリはありません。 * NyARToolkit.sample.java3d Java3dを出力先とするサンプルアプリケーションです。1個のサンプル プログラムがあります。外部ライブラリは、Java3DとJMFに依存しています。 * NyARToolkit.sample.jogl OpenGLを出力先とするサンプルアプリケーションです。2つのソースフォル ダがあります。srcには従来形式のサンプルプログラムが5個、src.rpfには、 RealityPlatformを使ったサンプルプログラムが5個あります。 * NyARToolkit.sandbox お砂場です。実験プログラムや作りかけのコードなどを埋蔵しています。 品質は未保証です(不具合等が多く放置されています)。 testソースフォルダにあるサンプルプログラムは、RealityPlatformの試験 に役立つかもしれません。 * NyARToolkit.utils.j2se JavaSEに依存したヘルパークラス群と、テストプログラムがあります。 BufferedImageをそのままNyARToolkitへ入力するためのクラスなどが あります。 * NyARToolkit.utils.java3d Java3Dに依存したヘルパークラス群と、テストプログラムがあります。 NyARToolkitの出力値のJava3dへの入力を支援します。 * NyARToolkit.utils.jogl Joglに依存したヘルパークラス群と、テストプログラムがあります。 NyARToolkitの出力値のJoglへの入力を支援します。 * NyARToolkit.utils.qt QTJavaに依存したヘルパークラス群と、テストプログラムがあります。 QuickTimeからのキャプチャを支援します。 ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkitのパフォーマンス ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkitは、ARToolKitの処理系のいくつかを差し替え、高速化を図ってい ます。1マーカ検出時の性能では、アルゴリズムレベルで4倍、単純な速度比で 約2倍程度高速です。 3.0.0から追加されたRPF(RealityPlatform)を使用した場合、さらに1.5倍程度 の高速化が可能です。RealityPlatformについては別資料の公開をお待ち下さい。 ---------------------------------------------------------------------- FAQ ---------------------------------------------------------------------- *Q1.Windows7でJMFの設定が保存できません。 >JMFRegistryを、管理者権限で実行することで、保存ができるようになります。 *Q2.2.5.3以前のNyARToolkitとそのまま差し替えできません。 >いくつかの関数で、引数が変更になりました。サンプルファイルを参考に、 関数コールを修正してください。 *Q3.RealityPlatform(RPF)とは何ですか。使い方が判りません。 >RPFは、マーカ系ARアプリケーションの為の、フレームワークです。これを 使うと、未知のマーカを認識したり、マーカの環境プロパティに簡単に アクセスできるようになります。また、軽度のマーカのはみ出しや、部分破壊 にも対応できます。 概念や説明書は今から書きますので、しばらくお待ちください。 ---------------------------------------------------------------------- 既知の不具合 ---------------------------------------------------------------------- 1.RPFの姿勢フィードバックが未実装。 2.RPFの輪郭線抽出系のノイズ処理が最小二乗法の為、遅延が大きい。 3.RPFの輪郭線抽出系のアルゴリズム不備で、輪郭線のドリフト現象が発生する。 4.RPFの二次元系の移動検出性能が低い。 5.RPFのエッジ抽出が、ブラーに弱い。 6.RPFの初期検出性能が、旧NyARToolkit系と比較して低い。 ---------------------------------------------------------------------- お問い合わせ ---------------------------------------------------------------------- NyARToolkitに関するお問い合わせは、wm(at)nyatla.jp までご連絡ください。 状況により、お返事が遅れることもあります。ご了承ください。 ---------------------------------------------------------------------- Special thanks ---------------------------------------------------------------------- 加藤博一先生 (Hirokazu Kato, Ph. D.) http://www.hitl.washington.edu/artoolkit/ Prof. Mark Billinghurst http://www.hitlabnz.org/ arc@dmzさん http://digitalmuseum.jp/