OSDN Git Service

doxygenコメントの追加
[trx-305dsp/dsp.git] / hirado / demodulator.h
index 5d18571..a6920d0 100644 (file)
@@ -9,9 +9,28 @@
 
 
 #ifndef _MACRO_ONLY
+
+    // Following mode macro can be used only the demodulator
+
+    /** \brief 受信機はワイドFMモードである */
+#define radio_mode_WFM  2
+    /** \brief 受信機はナローFMモードである */
+#define radio_mode_NFM  4
+    /** \brief 受信機は振幅変調モードである */
+#define radio_mode_AM   5
+    /** \brief 受信機は振幅変調モードの同期復調モードである */
+#define radio_mode_SAM  6
+    /** \brief 受信機はLSB復調モードである */
+#define radio_mode_LSB  7
+    /** \brief 受信機はUSB復調モードである */
+#define radio_mode_USB  8
+    /** \brief 受信機はCW復調モードである */
+#define radio_mode_CW   9
+
+
 /**
  * \defgroup radioAPI ラジオAPI
- * \brief 復調器がTRX-305の制御部と情報の授受を行うためのAPI群
+ * \brief 復調器がSHマイコン/FPGAと情報の授受を行うためのAPI群
  * \details
  * このモジュールに含まれるAPIは、復調器の中でユーザー復調アルゴリズムが使うために
  * 公開されている。制御情報取得用APIはTRX-305からの制御情報を受け取るためのものである。
@@ -24,7 +43,7 @@
 
 /**
  * \defgroup getInfo 制御情報取得API
- * \brief 復調器がTRX-305から受け取る制御情報取得用のAPI
+ * \brief 復調器がSHマイコン/FPGAから受け取る制御情報取得用のAPI
  * \details
  * ここに列挙されるAPIは、いずれも復調器内のユーザーアルゴリズムから自由に使ってよい。
  *
  */
 /*@{*/
 
-    // Following mode macro can be used only the demodulator
-
-    /** \brief 受信機はワイドFMモードである */
-#define radio_mode_WFM  2
-    /** \brief 受信機はナローFMモードである */
-#define radio_mode_NFM  4
-    /** \brief 受信機は振幅変調モードである */
-#define radio_mode_AM   5
-    /** \brief 受信機は振幅変調モードの同期復調モードである */
-#define radio_mode_SAM  6
-    /** \brief 受信機はLSB復調モードである */
-#define radio_mode_LSB  7
-    /** \brief 受信機はUSB復調モードである */
-#define radio_mode_USB  8
-    /** \brief 受信機はCW復調モードである */
-#define radio_mode_CW   9
 
     // These APIs are published for the demodulator programmer
     /**
 
 /**
  * \defgroup setStat 状態報告API
+ * \brief DSPがFPGA/SHマイコンに情報を送るためのAPI群
  */
 /*@{*/
 
-// Set S meter
+/**
+ * \def radio_api_set_S_meter
+ * \brief Sメータ値のセット
+ * \details
+ * このAPIはDSPからFPGA/SHマイコンに渡すSメータ値を設定する。値の範囲は
+ * 15bit符号なし整数である。APIは受け取った値をそのままFPGAに送信する。
+ */
 #define radio_api_set_S_meter(s) radio.smeter = s
 
+       /**
+        * \def radio_api_set_stereo
+        * \brief FMステレオ受信状態の報告
+        * \details
+        * FM復調がモノラルかステレオを報告する。引数は以下のように与える
+        * \li 0 : モノラル
+        * \li 非1 : ステレオ
+        */
+#define radio_api_set_stereo(s) s ? radio.flags |= (1<<1) : radio.flags &= ~(1<<1)
+
+    /**
+     * \def radio_api_set_voice_squelch
+     * \brief ボイススケルチ状態の報告
+     * \details
+     * 復調器がボイススケルチを持っている場合、その状態を報告する。
+     * \li 0 : ボイススケルチは開いていない
+     * \li 1 : ボイススケルチは開いている
+     */
+#define radio_api_set_voice_squelch(s)  s ? radio.flags |= (1<<2) : radio.flags &= ~(1<<2)
+
+/**
+ * \def radio_api_set_noise_squelch
+ * \brief ノイズスケルチ状態の報告
+ * \details
+ * 復調器がノイズスケルチを持っている場合、その状態を報告する。
+     * \li 0 : ノイズスケルチは開いていない
+     * \li 1 : ノイズスケルチは開いている
+ */
+#define radio_api_set_noise_squelch(s) s ? radio.flags |= (1<<3) : radio.flags &= ~(1<<3)
+
+
 /*@}*/
 /*  end of defgroup setStat */
 
 
 /**
  * \defgroup callbacks 復調用コールバック関数
+ * \brief フレームワークが復調ように呼び出すコールバック関数群
  * \details
  * 復調器のためにフレームワークから呼び出すコールバック関数。復調アルゴリズムは全てこの中に記述する。
  *
  * 関数は大きく分けて2種類に分けられる。ひとつは初期化関数で \ref init_demodulator() がこれである。
  * その他の関数は実際の復調を行う関数である。
  */
- */
+
 /*@{*/
 
-/**
- * \brief 復調アルゴリズム初期化関数
- * \detail
- */
 
      /**
       * \brief 復調器の初期化