OSDN Git Service

uzume/uzume_bfin.git
2013-01-16 takemasa#30511 (uzume_sample.cに「#define ADCADDR 0x28 」と実装があるが何か...
2013-01-16 takemasa#30518 (Eclipseのプロジェクト名変更) に対応。Eclipseのプロジェクト名変更
2013-01-14 suikan#30432 (「uzume_appを使う」=「BSPはamakusa」という仮定が敷かれている)
2013-01-14 Shinichiro... チケット #30467 uzume_appという名称をuzume_sampleに変更したい
2013-01-14 Shinichiro... \e$B%A%1%C%H\e(B #30503 NT-Shell\e$B$N%W%m%s%W%H=$@5!#\e(B
2013-01-14 Shinichiro... チケット #30493 , チケット #30494 , チケット #30502
2013-01-06 takemasa不要なファイルを削除
2013-01-06 takemasaMakefile Makefile.dependをgit管理対象から外した
2012-12-30 takemasa型を少修正
2012-12-30 takemasasys_config.h からタスクスタックサイズとタスク優先順位を制御できるようにした
2012-12-29 suikan.gitignoreの更新
2012-12-29 suikanリポジトリ・アップデート
2012-12-29 takemasa nakamuraリポジトリのトップディレクトリの名前を変更
2012-12-29 takemasaDoxygenコメントを追加した。
2012-12-29 takemasaピンの初期化をbsp_amakusa592.cに移した。
2012-12-29 takemasaSPORTのイネーブル時に、TX/RXの開始時間にずれが起きないよう、ブロックを一度空読みした。
2012-12-28 takemasaI2Cのエラー表示処理を追加した
2012-12-24 takemasainit_audio()の引数を変更
2012-12-24 takemasasys_config.hからいくつかのパラメータを設定可能にした。bsp_amakusabf592/sys_c...
2012-12-24 takemasaリファクタリング
2012-12-22 takemasaインクルードファイルの少修正
2012-12-22 takemasaビルドが通った。フレームワーク用のコードの大半はkernel/uzumeに詰め込んだ。また、BSP名をターゲッ...
2012-12-22 takemasa中間作業中
2012-12-19 takemasaADCボリューム制御を追加
2012-12-16 takemasaAD7999によるボリューム読み取りのAPIを実装した
2012-12-09 takemasaブロックサイズの指定方法と引数を整理
2012-09-16 takemasaAD7991 I2C ADCの読み取り機能を追加
2012-09-16 takemasaダミーアップロード
2012-09-15 takemasaリファクタリング
2012-09-15 takemasaI2Cのデバッグマクロを削除
2012-09-15 takemasaコーデック関連ファイルを追加
2012-09-15 takemasaTalkthroughが動き出した。
2012-09-15 takemasaI2C統合してビルドまでOK
2012-09-15 takemasa最初のコミット。sample1が通る。