OSDN Git Service

(split) LDP: Update drafts based on LDP v3.40.
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / btree.3
index e704a40..56fa499 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH BTREE 3 1994\-08\-18 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH BTREE 3 2012\-04\-23 "" "Linux Programmer's Manual"
 .\".UC 7
 .SH 名前
 btree \- btree データベースへのアクセスメソッド
@@ -46,6 +46,12 @@ btree \- btree データベースへのアクセスメソッド
 #include <db.h>\fP
 .fi
 .SH 説明
+\fI大事な注意\fP:
+このページは、バージョン 2.1 までの glibc が提供するインターフェースに
+ついて説明している。バージョン 2.2 以降の glibc では、もはやこれらの
+インターフェースは提供されていない。おそらく、このページではなく、
+\fIlibdb\fP ライブラリが提供する API をお探しなのだろう。
+
 ルーチン \fBdbopen\fP(3)  はデータベースファイルに対するライブラリインターフェースである。 サポートされているファイルフォーマットのひとつに
 btree ファイルがある。 データベースへのアクセスメソッドに関する一般的な記述は \fBdbopen\fP(3)  に書かれている。
 このマニュアルページでは btree 特有の情報についてのみ記述する。
@@ -159,3 +165,7 @@ Systems, Vol. 2, 1 (March 1977), 11\-26.
 .sp
 \fIThe Art of Computer Programming Vol. 3: Sorting and Searching\fP,
 D.E. Knuth, 1968, pp 471\-480.
+.SH この文書について
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
+http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。