OSDN Git Service

Revert the following change to correct the mail address of the committer
[linuxjm/jm.git] / manual / LDP_man-pages / release / man2 / wait.2
index 57b8d3b..8e16f4f 100644 (file)
@@ -67,7 +67,7 @@
 .\" Updated 2008-07-31, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH WAIT 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH WAIT 2 2012\-12\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 wait, waitpid, waitid \- プロセスの状態変化を待つ
 .SH 書式
@@ -79,9 +79,8 @@ wait, waitpid, waitid \- プロセスの状態変化を待つ
 
 \fBpid_t waitpid(pid_t \fP\fIpid\fP\fB, int *\fP\fIstatus\fP\fB, int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
 
-\fBint waitid(idtype_t \fP\fIidtype\fP\fB, id_t \fP\fIid\fP\fB, siginfo_t *\fP\fIinfop\fP\fB, int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
-                /* これは glibc と POSIX のインターフェイスである。
-                   生のシステムコールについての情報は「注意」の節を参照。 */
+\fBint waitid(idtype_t \fP\fIidtype\fP\fB, id_t \fP\fIid\fP\fB, siginfo_t *\fP\fIinfop\fP\fB,
+int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
 .sp
 .in -4n
 glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参照):
@@ -308,10 +307,6 @@ Linux 2.4 より前では、スレッドは単に特殊なプロセスであっ
 \fB__WNOTHREAD\fP (Linux 2.4 以降)
 .\" since patch-2.4.0-test8
 同じスレッドグループの他のスレッドの子プロセスは待たない。 Linux 2.4 より前ではデフォルトであった。
-.PP
-生の \fBwaitid\fP() システムコールは \fIstruct rusage\ *\fP 型の第 5 引数を取る。 この引数が NULL 以外の場合、
-この引数が子プロセスのリソース使用状況を返すのに使用される。 これは \fBwait4\fP(2) と同じ方法である。 詳細は \fBgetrusage\fP(2)
-を参照。
 .SH バグ
 POSIX.1\-2008 によると、 \fBwaitid\fP() を呼び出すアプリケーションは、 \fIinfop\fP が \fIsiginfo_t\fP
 構造体を指していること (つまり \fIinfop\fP が NULL でないポインタであること) を保証しなければならない。 Linux では、
@@ -395,6 +390,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBwait4\fP(2), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。