OSDN Git Service

Revert the following change to correct the mail address of the committer
authorAkihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
Mon, 14 Oct 2013 11:47:55 +0000 (20:47 +0900)
committerAkihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
Mon, 14 Oct 2013 11:49:43 +0000 (20:49 +0900)
commit 365c595f17 .. 150a4a1e83

2129 files changed:
dist/script/pkgs.list
manual/LDP_man-pages/draft/man1/getent.1 [deleted file]
manual/LDP_man-pages/draft/man1/intro.1
manual/LDP_man-pages/draft/man1/ldd.1
manual/LDP_man-pages/draft/man1/time.1
manual/LDP_man-pages/draft/man2/_exit.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/_syscall.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/accept.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/access.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/acct.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/adjtimex.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/alarm.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/alloc_hugepages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/arch_prctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/bdflush.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/bind.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/brk.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/cacheflush.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/capget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chmod.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chown.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/chroot.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/clock_getres.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/clock_nanosleep.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/clone.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/close.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/connect.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/create_module.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/dup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/epoll_create.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/epoll_ctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/epoll_wait.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/eventfd.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/execve.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/exit_group.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/faccessat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fallocate.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fchmodat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fchownat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fcntl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/flock.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fork.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fstatat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/fsync.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/futex.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/futimesat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/get_kernel_syms.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/get_mempolicy.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/get_thread_area.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getcpu.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getdents.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getdomainname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getgroups.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/gethostname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getitimer.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpagesize.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpeername.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getpriority.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getresuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getrlimit.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getrusage.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getsid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getsockname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getsockopt.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/gettid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/gettimeofday.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/getxattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/idle.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/inotify_add_watch.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/inotify_init.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/inotify_rm_watch.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/intro.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_cancel.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_destroy.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_getevents.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_setup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/io_submit.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioctl_list.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioperm.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/iopl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ioprio_set.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ipc.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/kcmp.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/kexec_load.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/kill.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/killpg.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/link.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/linkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/listen.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/listxattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/llseek.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/lookup_dcookie.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/lseek.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/madvise.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mbind.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/migrate_pages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mincore.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mkdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mkdirat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mknod.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mknodat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mlock.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mmap.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mmap2.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/modify_ldt.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mount.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/move_pages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mprotect.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mq_getsetattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/mremap.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msgctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msgget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msgop.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/msync.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/nanosleep.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/nfsservctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/nice.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/open.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/openat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/outb.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pause.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pciconfig_read.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/personality.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pipe.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pivot_root.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/poll.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/posix_fadvise.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/pread.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/query_module.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/read.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readahead.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readlink.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readlinkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/readv.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/reboot.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/recv.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/recvmmsg.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/remap_file_pages.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/removexattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/rename.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/renameat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/rmdir.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_get_priority_max.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_rr_get_interval.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_setaffinity.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_setparam.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_setscheduler.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sched_yield.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/select.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/select_tut.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/semctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/semget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/semop.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/send.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sendfile.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sendmmsg.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/set_mempolicy.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/set_thread_area.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/set_tid_address.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/seteuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setfsgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setfsuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setns.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setpgid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setresuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setreuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setsid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setuid.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/setxattr.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sgetmask.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shmctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shmget.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shmop.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/shutdown.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigaction.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigaltstack.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/signal.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/signalfd.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigpending.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigprocmask.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigreturn.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigsuspend.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sigwaitinfo.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/socket.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/socketcall.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/socketpair.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/splice.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/spu_create.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/spu_run.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/stat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/statfs.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/stime.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/swapon.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/symlink.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/symlinkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sync.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sync_file_range.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/syscall.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/syscalls.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sysctl.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sysfs.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/sysinfo.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/syslog.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/tee.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/time.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/timer_delete.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/timerfd_create.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/times.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/tkill.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/truncate.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/umask.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/umount.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/uname.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unimplemented.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unlink.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unlinkat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/unshare.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/uselib.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/ustat.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/utime.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vfork.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vhangup.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vm86.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/vmsplice.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/wait.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/wait4.2
manual/LDP_man-pages/draft/man2/write.2
manual/LDP_man-pages/draft/man3/CPU_SET.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/INFINITY.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/MB_CUR_MAX.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/MB_LEN_MAX.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/__setfpucw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/a64l.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/abort.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/abs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/acos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/acosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/addseverity.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/adjtime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_cancel.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_error.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_fsync.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_init.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_read.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_return.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_suspend.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/aio_write.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/alloca.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/argz_add.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/asin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/asinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/asprintf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/assert.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/assert_perror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atan2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atexit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atof.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/atoi.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/backtrace.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/basename.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bcopy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bindresvport.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bsd_signal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bstring.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/btowc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/btree.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/byteorder.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/bzero.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cabs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cacos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cacosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/canonicalize_file_name.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/carg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/casin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/casinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catgets.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/catopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cbrt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ccos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ccosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ceil.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cerf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cexp2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cfree.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cimag.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clearenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clock.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clock_getcpuclockid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clog.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clog10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/clog2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/closedir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cmsg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/confstr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/conj.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/copysign.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cosh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cpow.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/cproj.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/creal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/crypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/csin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/csinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/csqrt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctermid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ctime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/daemon.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dbopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/des_crypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/difftime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dirfd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/div.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dl_iterate_phdr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dlopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dprintf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/drand48.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/drand48_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/dysize.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ecvt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ecvt_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/encrypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/end.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/endian.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/envz_add.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/erf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/erfc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/err.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/errno.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/error.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ether_aton.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/euidaccess.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exec.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exp10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/exp2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/expm1.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fabs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fclose.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fcloseall.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fdim.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ferror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fexecve.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fflush.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ffs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetpwent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetwc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fgetws.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/finite.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/flockfile.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/floor.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmax.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmemopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmod.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fmtmsg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fnmatch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fopen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fpathconf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fpclassify.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fpurge.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fputwc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fputws.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fread.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/frexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fseek.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fseeko.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ftime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ftok.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fts.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ftw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/futimes.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/fwide.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gamma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gcvt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/get_nprocs_conf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getaddrinfo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getcontext.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getcwd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getdate.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getdirentries.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getdtablesize.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getfsent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getgrouplist.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gethostbyname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gethostid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getifaddrs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getipnodebyname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getline.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getloadavg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getlogin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getmntent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getnameinfo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getnetent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getnetent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getopt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpass.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getprotoent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getprotoent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpwent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpwent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getpwnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getrpcent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getrpcent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getrpcport.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gets.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getservent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getservent_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getspnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getsubopt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getttyent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getumask.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getusershell.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getutent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getutmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getw.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/getwchar.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/glob.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gnu_get_libc_version.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/grantpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/gsignal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/hash.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/hsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/hypot.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iconv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iconv_close.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iconv_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/if_nameindex.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/if_nametoindex.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ilogb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/index.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/inet.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/inet_ntop.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/inet_pton.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/infnan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/initgroups.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/insque.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/intro.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/isalpha.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/isatty.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/isgreater.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswalnum.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswalpha.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswblank.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswcntrl.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswctype.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswdigit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswgraph.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswlower.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswprint.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswpunct.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswspace.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswupper.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/iswxdigit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/j0.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/key_setsecret.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ldexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lgamma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lio_listio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/localeconv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lockf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log1p.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/log2.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/logb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/login.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/longjmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lrint.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lround.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/lseek64.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/makecontext.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/makedev.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/malloc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/malloc_hook.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/malloc_info.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/malloc_stats.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/matherr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mblen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbrlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbrtowc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbsinit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbsnrtowcs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbsrtowcs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbstowcs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mbtowc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memccpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memfrob.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memmem.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memmove.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mempcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/memset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkdtemp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkfifo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkfifoat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mkstemp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mktemp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/modf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mpool.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_close.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_getattr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_notify.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_receive.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_send.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/mq_unlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/nan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/netlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/nextafter.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/nl_langinfo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/offsetof.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/on_exit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/opendir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/openpty.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/perror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/popen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/posix_fallocate.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/posix_memalign.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/posix_openpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pow.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pow10.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/printf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/profil.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/program_invocation_name.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/psignal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_init.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setaffinity_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setdetachstate.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setguardsize.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setinheritsched.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setschedparam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setschedpolicy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setscope.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setstack.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setstackaddr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_attr_setstacksize.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_cancel.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_cleanup_push.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_cleanup_push_defer_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_create.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_detach.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_equal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_exit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_getattr_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_getcpuclockid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_join.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_kill.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_kill_other_threads_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_self.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setaffinity_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setcancelstate.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setconcurrency.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setname_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setschedparam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_setschedprio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_sigmask.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_sigqueue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_testcancel.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_tryjoin_np.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/pthread_yield.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ptsname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putpwent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/puts.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/putwchar.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/qecvt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/qsort.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/queue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/raise.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rand.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/random.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/random_r.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rcmd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/re_comp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/readdir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/realpath.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/recno.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/regex.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/remainder.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/remove.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/remquo.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/resolver.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rewinddir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rexec.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rint.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/round.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rpc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rpmatch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rtime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/rtnetlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scalb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scalbln.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scandir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scandirat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/scanf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sched_getcpu.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/seekdir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_close.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_destroy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_getvalue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_init.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_post.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_unlink.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sem_wait.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setaliasent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setbuf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setenv.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setjmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setlocale.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setlogmask.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/setnetgrent.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/shm_open.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/siginterrupt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/signbit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/significand.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigpause.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigqueue.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigsetops.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigvec.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sigwait.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sincos.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sinh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sleep.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sockatmark.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sqrt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/statvfs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdarg.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdin.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stdio_ext.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stpcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/stpncpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcasecmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcoll.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strdup.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strerror.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strfmon.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strfry.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strftime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/string.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strnlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strpbrk.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strptime.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strsep.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strsignal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strspn.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strstr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtod.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtoimax.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtok.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtol.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strtoul.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strverscmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/strxfrm.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/swab.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sysconf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/syslog.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/system.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/sysv_signal.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tan.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tanh.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tcgetpgrp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tcgetsid.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/telldir.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tempnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/termios.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tgamma.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/timegm.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/timeradd.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tmpfile.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tmpnam.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/toascii.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/toupper.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/towctrans.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/towlower.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/towupper.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/trunc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tsearch.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ttyname.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ttyslot.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/tzset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ualarm.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ulimit.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/undocumented.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/ungetwc.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/unlocked_stdio.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/unlockpt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/updwtmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/usleep.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcpcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcpncpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcrtomb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscasecmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcschr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcscspn.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsdup.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcslen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncasecmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncat.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsncpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsnlen.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsnrtombs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcspbrk.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsrchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsrtombs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsspn.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcsstr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcstoimax.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcstok.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcstombs.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcswidth.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctob.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctomb.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctrans.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wctype.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wcwidth.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemchr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemcmp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemcpy.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemmove.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wmemset.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wordexp.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/wprintf.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/xcrypt.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/xdr.3
manual/LDP_man-pages/draft/man3/y0.3
manual/LDP_man-pages/draft/man4/console.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/console_codes.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/console_ioctl.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/dsp56k.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/fd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/full.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/hd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/initrd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/intro.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/lp.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/mem.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/mouse.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/msr.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/null.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/pts.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/ram.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/random.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/rtc.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/sd.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/sk98lin.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/st.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/tty.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/ttyS.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/tty_ioctl.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/vcs.4
manual/LDP_man-pages/draft/man4/wavelan.4
manual/LDP_man-pages/draft/man5/acct.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/charmap.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/core.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/dir_colors.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/elf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/filesystems.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/ftpusers.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/gai.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/group.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/host.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/hosts.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/hosts.equiv.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/intro.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/issue.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/locale.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/motd.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/networks.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/nologin.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/nscd.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/nsswitch.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/passwd.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/proc.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/protocols.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/resolv.conf.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/rpc.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/securetty.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/services.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/shells.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/slabinfo.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/termcap.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/ttytype.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/tzfile.5
manual/LDP_man-pages/draft/man5/utmp.5
manual/LDP_man-pages/draft/man6/intro.6
manual/LDP_man-pages/draft/man7/aio.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/armscii-8.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/arp.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/ascii.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/boot.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/bootparam.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/capabilities.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/charsets.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/complex.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/cp1251.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/credentials.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/ddp.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/environ.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/epoll.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/feature_test_macros.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/fifo.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/futex.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/glob.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/hier.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/hostname.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/icmp.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/inotify.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/intro.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/ip.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/ipv6.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-1.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-10.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-11.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-13.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-14.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-15.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-16.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-2.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-3.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-4.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-5.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-6.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-7.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-8.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/iso_8859-9.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/koi8-r.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/koi8-u.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/libc.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/locale.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/mailaddr.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/man-pages.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/man.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/mdoc.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/mdoc.samples.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/mq_overview.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/netdevice.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/numa.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/operator.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/packet.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/path_resolution.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/pipe.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/posixoptions.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/pthreads.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/pty.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/raw.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/regex.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/sem_overview.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/shm_overview.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/sigevent.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/signal.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/socket.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/standards.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/suffixes.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/svipc.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/tcp.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/termio.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/time.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/udp.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/udplite.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/unicode.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/units.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/unix.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/uri.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/utf-8.7
manual/LDP_man-pages/draft/man7/x25.7
manual/LDP_man-pages/draft/man8/intro.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/ld.so.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/ldconfig.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/nscd.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/sln.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/sync.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/tzselect.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/zdump.8
manual/LDP_man-pages/draft/man8/zic.8
manual/LDP_man-pages/original/Changes
manual/LDP_man-pages/original/Changes.old
manual/LDP_man-pages/original/man-pages-3.53.Announce [moved from manual/LDP_man-pages/original/man-pages-3.54.Announce with 98% similarity]
manual/LDP_man-pages/original/man-pages-3.53.lsm [moved from manual/LDP_man-pages/original/man-pages-3.54.lsm with 82% similarity]
manual/LDP_man-pages/original/man1/intro.1
manual/LDP_man-pages/original/man1/time.1
manual/LDP_man-pages/original/man2/access.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/acct.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/adjtimex.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/alloc_hugepages.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/bind.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/chdir.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/chmod.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/chown.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/chroot.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/clock_getres.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/clone.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/close.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/epoll_wait.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/execve.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/fallocate.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/fcntl.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/fstatat.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/futex.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/getdents.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/getrusage.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/getxattr.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/init_module.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/inotify_add_watch.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/ioctl_list.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/ioprio_set.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/kcmp.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/kill.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/link.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/linkat.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/listxattr.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/lseek.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/madvise.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/mkdir.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/mknod.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/mmap.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/mmap2.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/mount.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/move_pages.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/msgctl.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/nfsservctl.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/open.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/perf_event_open.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/pivot_root.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/poll.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/ptrace.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/quotactl.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/read.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/readlink.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/removexattr.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/rename.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/rmdir.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sched_setaffinity.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sched_setparam.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sched_setscheduler.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/select.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/semctl.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/setfsgid.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/setfsuid.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/setns.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/setresuid.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/setuid.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/setup.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/setxattr.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/shmctl.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sigaction.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sigwaitinfo.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/splice.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/spu_create.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/stat.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/statfs.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/swapon.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/symlink.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sync.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sync_file_range.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/syscall.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/sysfs.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/truncate.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/umount.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/unlink.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/unshare.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/ustat.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/utime.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/utimensat.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/wait.2
manual/LDP_man-pages/original/man2/write.2
manual/LDP_man-pages/original/man3/argz_add.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/btree.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/clock.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/drand48_r.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/errno.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/fexecve.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/fma.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/fmax.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/fmin.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/fpclassify.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/frexp.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/ftw.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/futimes.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/get_nprocs_conf.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/getcwd.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/getdirentries.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/gethostbyname.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/getmntent.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/glob.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/ilogb.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/ldexp.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/lrint.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/lround.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/lseek64.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/mbsinit.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/mkfifo.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/mq_open.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/nextafter.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/popen.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/posix_memalign.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/printf.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/pthread_sigqueue.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/readdir.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/realpath.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/recno.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/remove.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/rewinddir.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/rint.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/seekdir.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/sem_open.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/shm_open.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/statvfs.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/stpncpy.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/strdup.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/sysconf.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/telldir.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/tempnam.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/tmpfile.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/wcpncpy.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/wcscat.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/wcsncat.3
manual/LDP_man-pages/original/man3/wctomb.3
manual/LDP_man-pages/original/man4/cciss.4
manual/LDP_man-pages/original/man4/console_ioctl.4
manual/LDP_man-pages/original/man4/initrd.4
manual/LDP_man-pages/original/man4/pts.4
manual/LDP_man-pages/original/man4/sk98lin.4
manual/LDP_man-pages/original/man4/vcs.4
manual/LDP_man-pages/original/man4/wavelan.4
manual/LDP_man-pages/original/man5/core.5
manual/LDP_man-pages/original/man5/dir_colors.5
manual/LDP_man-pages/original/man5/filesystems.5
manual/LDP_man-pages/original/man5/proc.5
manual/LDP_man-pages/original/man7/boot.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/bootparam.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/capabilities.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/cpuset.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/credentials.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/feature_test_macros.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/fifo.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/glob.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/hier.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/inotify.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/intro.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/ip.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/mq_overview.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/path_resolution.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/pipe.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/sem_overview.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/shm_overview.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/socket.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/spufs.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/standards.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/symlink.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/unix.7
manual/LDP_man-pages/original/man7/uri.7
manual/LDP_man-pages/original/man8/ld.so.8
manual/LDP_man-pages/original/man8/sync.8
manual/LDP_man-pages/perkamon
manual/LDP_man-pages/po4a/aio/po/aio.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/aio/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/boot/po/boot.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/boot/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/charset/po/charset.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/charset/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/complex/po/complex.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/complex/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/db/po/db.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/db/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/dirent/po/dirent.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/dirent/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/epoll/po/epoll.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/epoll/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/error/po/error.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/error/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/fcntl/po/fcntl.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/fcntl/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/filesystem/po/filesystem.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/filesystem/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/iconv/po/iconv.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/iconv/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/inotify/po/inotify.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/inotify/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/intro/po/intro.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/intro/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/keyutils/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/keyutils/po/keyutils.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/ld/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/ld/po/ld.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/linux_module/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/linux_module/po/linux_module.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/locale/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/locale/po/locale.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/man2/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/man2/po/man2.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/man3/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/man3/po/man3.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/man5/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/man5/po/man5.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/man7/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/man7/po/man7.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/math/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/math/po/math.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/memory/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/memory/po/memory.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/mqueue/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/mqueue/po/mqueue.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/net/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/net/po/net.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/netlink/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/netlink/po/netlink.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/numa/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/numa/po/numa.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/process/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/process/po/process.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/pthread/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/pthread/po/pthread.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/pwdgrp/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/pwdgrp/po/pwdgrp.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/regexp/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/regexp/po/regexp.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/rpc/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/rpc/po/rpc.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/sched/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/sched/po/sched.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/search/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/search/po/search.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/semaphore/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/semaphore/po/semaphore.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/signal/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/signal/po/signal.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/socket/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/socket/po/socket.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/special/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/special/po/special.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/stdio/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/stdio/po/stdio.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/stdlib/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/stdlib/po/stdlib.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/string/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/string/po/string.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/time/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/time/po/time.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/tty/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/tty/po/tty.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/unistd/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/unistd/po/unistd.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/utmp/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/utmp/po/utmp.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/wchar/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/wchar/po/wchar.pot
manual/LDP_man-pages/po4a/wctype/po/ja.po
manual/LDP_man-pages/po4a/wctype/po/wctype.pot
manual/LDP_man-pages/release/man1/getent.1 [deleted file]
manual/LDP_man-pages/release/man1/intro.1
manual/LDP_man-pages/release/man1/ldd.1
manual/LDP_man-pages/release/man1/time.1
manual/LDP_man-pages/release/man2/_exit.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/_syscall.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/accept.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/access.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/acct.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/adjtimex.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/alarm.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/alloc_hugepages.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/arch_prctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/bdflush.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/bind.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/brk.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/cacheflush.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/capget.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/chdir.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/chmod.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/chown.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/chroot.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/clock_getres.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/clock_nanosleep.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/clone.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/close.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/connect.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/create_module.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/dup.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/epoll_create.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/epoll_ctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/epoll_wait.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/eventfd.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/execve.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/exit_group.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/faccessat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/fallocate.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/fchmodat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/fchownat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/fcntl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/flock.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/fork.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/fstatat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/fsync.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/futex.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/futimesat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/get_kernel_syms.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/get_mempolicy.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/get_thread_area.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getcpu.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getdents.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getdomainname.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getgid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getgroups.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/gethostname.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getitimer.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getpagesize.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getpeername.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getpid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getpriority.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getresuid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getrlimit.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getrusage.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getsid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getsockname.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getsockopt.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/gettid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/gettimeofday.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getuid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/getxattr.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/idle.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/inotify_add_watch.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/inotify_init.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/inotify_rm_watch.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/intro.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/io_cancel.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/io_destroy.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/io_getevents.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/io_setup.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/io_submit.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/ioctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/ioctl_list.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/ioperm.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/iopl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/ioprio_set.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/ipc.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/kcmp.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/kexec_load.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/kill.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/killpg.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/link.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/linkat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/listen.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/listxattr.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/llseek.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/lookup_dcookie.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/lseek.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/madvise.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mbind.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/migrate_pages.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mincore.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mkdir.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mkdirat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mknod.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mknodat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mlock.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mmap.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mmap2.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/modify_ldt.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mount.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/move_pages.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mprotect.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mq_getsetattr.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/mremap.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/msgctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/msgget.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/msgop.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/msync.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/nanosleep.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/nfsservctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/nice.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/open.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/openat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/outb.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/pause.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/pciconfig_read.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/personality.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/pipe.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/pivot_root.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/poll.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/posix_fadvise.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/pread.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/query_module.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/read.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/readahead.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/readdir.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/readlink.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/readlinkat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/readv.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/reboot.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/recv.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/recvmmsg.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/remap_file_pages.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/removexattr.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/rename.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/renameat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/rmdir.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sched_get_priority_max.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sched_rr_get_interval.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sched_setaffinity.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sched_setparam.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sched_setscheduler.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sched_yield.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/select.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/select_tut.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/semctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/semget.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/semop.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/send.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sendfile.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sendmmsg.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/set_mempolicy.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/set_thread_area.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/set_tid_address.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/seteuid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setfsgid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setfsuid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setgid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setns.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setpgid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setresuid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setreuid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setsid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setuid.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setup.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/setxattr.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sgetmask.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/shmctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/shmget.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/shmop.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/shutdown.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sigaction.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sigaltstack.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/signal.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/signalfd.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sigpending.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sigprocmask.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sigreturn.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sigsuspend.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sigwaitinfo.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/socket.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/socketcall.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/socketpair.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/splice.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/spu_create.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/spu_run.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/stat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/statfs.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/stime.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/swapon.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/symlink.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/symlinkat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sync.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sync_file_range.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/syscall.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/syscalls.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sysctl.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sysfs.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/sysinfo.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/syslog.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/tee.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/time.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/timer_delete.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/timerfd_create.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/times.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/tkill.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/truncate.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/umask.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/umount.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/uname.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/unimplemented.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/unlink.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/unlinkat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/unshare.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/uselib.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/ustat.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/utime.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/vfork.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/vhangup.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/vm86.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/vmsplice.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/wait.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/wait4.2
manual/LDP_man-pages/release/man2/write.2
manual/LDP_man-pages/release/man3/CPU_SET.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/INFINITY.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/MB_CUR_MAX.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/MB_LEN_MAX.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/__setfpucw.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/a64l.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/abort.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/abs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/acos.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/acosh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/addseverity.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/adjtime.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_cancel.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_error.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_fsync.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_init.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_read.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_return.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_suspend.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/aio_write.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/alloca.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/argz_add.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/asin.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/asinh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/asprintf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/assert.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/assert_perror.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/atan.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/atan2.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/atanh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/atexit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/atof.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/atoi.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/backtrace.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/basename.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/bcmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/bcopy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/bindresvport.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/bsd_signal.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/bsearch.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/bstring.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/btowc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/btree.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/byteorder.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/bzero.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cabs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cacos.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cacosh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/canonicalize_file_name.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/carg.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/casin.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/casinh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/catan.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/catanh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/catgets.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/catopen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cbrt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ccos.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ccosh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ceil.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cerf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cexp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cexp2.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cfree.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cimag.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/clearenv.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/clock.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/clock_getcpuclockid.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/clog.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/clog10.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/clog2.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/closedir.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cmsg.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/confstr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/conj.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/copysign.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cos.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cosh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cpow.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/cproj.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/creal.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/crypt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/csin.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/csinh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/csqrt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ctan.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ctanh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ctermid.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ctime.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/daemon.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/dbopen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/des_crypt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/difftime.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/dirfd.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/div.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/dl_iterate_phdr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/dlopen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/dprintf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/drand48.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/drand48_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/dysize.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ecvt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ecvt_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/encrypt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/end.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/endian.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/envz_add.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/erf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/erfc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/err.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/errno.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/error.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ether_aton.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/euidaccess.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/exec.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/exit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/exp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/exp10.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/exp2.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/expm1.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fabs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fclose.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fcloseall.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fdim.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fenv.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ferror.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fexecve.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fflush.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ffs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fgetgrent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fgetpwent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fgetwc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fgetws.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/finite.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/flockfile.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/floor.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fma.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fmax.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fmemopen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fmin.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fmod.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fmtmsg.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fnmatch.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fopen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fpathconf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fpclassify.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fpurge.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fputwc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fputws.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fread.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/frexp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fseek.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fseeko.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ftime.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ftok.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fts.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ftw.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/futimes.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/fwide.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/gamma.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/gcvt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/get_nprocs_conf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getaddrinfo.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getcontext.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getcwd.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getdate.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getdirentries.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getdtablesize.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getenv.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getfsent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getgrent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getgrent_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getgrnam.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getgrouplist.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/gethostbyname.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/gethostid.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getifaddrs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getipnodebyname.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getline.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getloadavg.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getlogin.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getmntent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getnameinfo.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getnetent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getnetent_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getopt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getpass.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getprotoent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getprotoent_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getpt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getpw.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getpwent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getpwent_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getpwnam.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getrpcent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getrpcent_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getrpcport.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/gets.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getservent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getservent_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getspnam.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getsubopt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getttyent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getumask.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getusershell.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getutent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getutmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getw.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/getwchar.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/glob.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/gnu_get_libc_version.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/grantpt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/gsignal.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/hash.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/hsearch.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/hypot.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iconv.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iconv_close.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iconv_open.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/if_nameindex.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/if_nametoindex.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ilogb.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/index.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/inet.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/inet_ntop.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/inet_pton.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/infnan.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/initgroups.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/insque.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/intro.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/isalpha.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/isatty.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/isgreater.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswalnum.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswalpha.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswblank.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswcntrl.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswctype.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswdigit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswgraph.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswlower.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswprint.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswpunct.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswspace.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswupper.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/iswxdigit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/j0.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/key_setsecret.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ldexp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/lgamma.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/lio_listio.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/localeconv.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/lockf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/log.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/log10.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/log1p.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/log2.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/logb.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/login.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/longjmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/lrint.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/lround.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/lsearch.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/lseek64.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/makecontext.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/makedev.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/malloc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/malloc_hook.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/malloc_info.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/malloc_stats.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/matherr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mblen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mbrlen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mbrtowc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mbsinit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mbsnrtowcs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mbsrtowcs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mbstowcs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mbtowc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memccpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memchr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memcmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memcpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memfrob.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memmem.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memmove.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mempcpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/memset.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mkdtemp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mkfifo.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mkfifoat.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mkstemp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mktemp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/modf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mpool.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mq_close.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mq_getattr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mq_notify.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mq_open.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mq_receive.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mq_send.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/mq_unlink.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/nan.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/netlink.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/nextafter.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/nl_langinfo.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/offsetof.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/on_exit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/opendir.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/openpty.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/perror.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/popen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/posix_fallocate.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/posix_memalign.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/posix_openpt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pow.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pow10.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/printf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/profil.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/program_invocation_name.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/psignal.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_init.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setaffinity_np.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setdetachstate.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setguardsize.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setinheritsched.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setschedparam.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setschedpolicy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setscope.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setstack.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setstackaddr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_attr_setstacksize.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_cancel.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_cleanup_push.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_cleanup_push_defer_np.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_create.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_detach.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_equal.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_exit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_getattr_np.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_getcpuclockid.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_join.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_kill.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_kill_other_threads_np.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_self.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_setaffinity_np.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_setcancelstate.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_setconcurrency.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_setname_np.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_setschedparam.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_setschedprio.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_sigmask.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_sigqueue.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_testcancel.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_tryjoin_np.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/pthread_yield.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ptsname.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/putenv.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/putgrent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/putpwent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/puts.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/putwchar.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/qecvt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/qsort.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/queue.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/raise.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rand.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/random.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/random_r.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rcmd.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/re_comp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/readdir.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/realpath.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/recno.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/regex.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/remainder.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/remove.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/remquo.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/resolver.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rewinddir.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rexec.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rint.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/round.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rpc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rpmatch.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rtime.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/rtnetlink.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/scalb.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/scalbln.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/scandir.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/scandirat.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/scanf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sched_getcpu.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/seekdir.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_close.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_destroy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_getvalue.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_init.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_open.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_post.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_unlink.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sem_wait.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/setaliasent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/setbuf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/setenv.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/setjmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/setlocale.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/setlogmask.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/setnetgrent.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/shm_open.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/siginterrupt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/signbit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/significand.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sigpause.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sigqueue.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sigset.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sigsetops.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sigvec.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sigwait.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sin.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sincos.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sinh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sleep.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sockatmark.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sqrt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/statvfs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/stdarg.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/stdin.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/stdio.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/stdio_ext.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/stpcpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/stpncpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strcasecmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strcat.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strchr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strcmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strcoll.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strcpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strdup.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strerror.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strfmon.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strfry.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strftime.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/string.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strlen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strnlen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strpbrk.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strptime.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strsep.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strsignal.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strspn.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strstr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strtod.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strtoimax.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strtok.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strtol.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strtoul.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strverscmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/strxfrm.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/swab.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sysconf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/syslog.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/system.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/sysv_signal.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tan.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tanh.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tcgetpgrp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tcgetsid.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/telldir.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tempnam.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/termios.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tgamma.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/timegm.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/timeradd.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tmpfile.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tmpnam.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/toascii.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/toupper.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/towctrans.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/towlower.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/towupper.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/trunc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tsearch.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ttyname.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ttyslot.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/tzset.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ualarm.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ulimit.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/undocumented.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/ungetwc.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/unlocked_stdio.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/unlockpt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/updwtmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/usleep.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcpcpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcpncpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcrtomb.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcscasecmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcscat.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcschr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcscmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcscpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcscspn.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsdup.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcslen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsncasecmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsncat.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsncmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsncpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsnlen.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsnrtombs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcspbrk.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsrchr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsrtombs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsspn.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcsstr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcstoimax.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcstok.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcstombs.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcswidth.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wctob.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wctomb.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wctrans.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wctype.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wcwidth.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wmemchr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wmemcmp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wmemcpy.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wmemmove.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wmemset.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wordexp.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/wprintf.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/xcrypt.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/xdr.3
manual/LDP_man-pages/release/man3/y0.3
manual/LDP_man-pages/release/man4/console.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/console_codes.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/console_ioctl.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/dsp56k.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/fd.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/full.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/hd.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/initrd.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/intro.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/lp.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/mem.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/mouse.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/msr.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/null.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/pts.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/ram.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/random.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/rtc.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/sd.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/sk98lin.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/st.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/tty.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/ttyS.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/tty_ioctl.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/vcs.4
manual/LDP_man-pages/release/man4/wavelan.4
manual/LDP_man-pages/release/man5/acct.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/charmap.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/core.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/dir_colors.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/elf.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/filesystems.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/ftpusers.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/gai.conf.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/group.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/host.conf.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/hosts.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/hosts.equiv.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/intro.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/issue.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/locale.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/motd.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/networks.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/nologin.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/nscd.conf.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/nsswitch.conf.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/passwd.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/proc.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/protocols.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/resolv.conf.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/rpc.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/securetty.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/services.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/shells.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/slabinfo.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/termcap.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/ttytype.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/tzfile.5
manual/LDP_man-pages/release/man5/utmp.5
manual/LDP_man-pages/release/man6/intro.6
manual/LDP_man-pages/release/man7/aio.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/armscii-8.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/arp.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/ascii.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/boot.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/bootparam.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/capabilities.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/charsets.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/complex.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/cp1251.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/credentials.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/ddp.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/environ.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/epoll.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/feature_test_macros.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/fifo.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/futex.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/glob.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/hier.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/hostname.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/icmp.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/inotify.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/intro.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/ip.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/ipv6.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-1.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-10.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-11.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-13.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-14.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-15.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-16.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-2.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-3.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-4.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-5.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-6.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-7.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-8.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/iso_8859-9.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/koi8-r.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/koi8-u.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/libc.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/locale.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/mailaddr.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/man-pages.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/man.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/mdoc.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/mdoc.samples.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/mq_overview.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/netdevice.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/numa.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/operator.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/packet.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/path_resolution.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/pipe.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/posixoptions.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/pthreads.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/pty.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/raw.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/regex.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/sem_overview.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/shm_overview.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/sigevent.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/signal.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/socket.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/standards.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/suffixes.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/svipc.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/tcp.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/termio.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/time.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/udp.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/udplite.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/unicode.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/units.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/unix.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/uri.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/utf-8.7
manual/LDP_man-pages/release/man7/x25.7
manual/LDP_man-pages/release/man8/intro.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/ld.so.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/ldconfig.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/nscd.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/sln.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/sync.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/tzselect.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/zdump.8
manual/LDP_man-pages/release/man8/zic.8
manual/LDP_man-pages/stats/intro
manual/LDP_man-pages/stats/ld
manual/LDP_man-pages/stats/man2
manual/LDP_man-pages/stats/memory
manual/LDP_man-pages/stats/net
manual/LDP_man-pages/stats/signal
manual/LDP_man-pages/stats/stdio
manual/LDP_man-pages/stats/time
manual/LDP_man-pages/translation_list
manual/LDP_man-pages/untrans.html
manual/rsync/Makefile [deleted file]
manual/rsync/original/man1/rsync.1 [deleted file]
manual/rsync/original/man5/rsyncd.conf.5 [deleted file]
manual/rsync/po4a/man1/rsync.1.ja.po [deleted file]
manual/rsync/po4a/man5/rsyncd.conf.5.ja.po [deleted file]
manual/rsync/translation_list [deleted file]
www/INDEX/misc.list
www/index.m4

index 63e80b8..1285cea 100644 (file)
@@ -107,7 +107,6 @@ reiserfsprogs       Y
 rp-pppoe       Y
 rpm            Y
 rssh           Y
-rsync          Y
 sendmail       Y
 setserial      Y
 smartmontools  Y
diff --git a/manual/LDP_man-pages/draft/man1/getent.1 b/manual/LDP_man-pages/draft/man1/getent.1
deleted file mode 100644 (file)
index 286f3ec..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,146 +0,0 @@
-.\" Copyright (c) 2011, Mark R. Bannister <cambridge@users.sourceforge.net>
-.\"
-.\" %%%LICENSE_START(GPLv2+_DOC_FULL)
-.\" This is free documentation; you can redistribute it and/or
-.\" modify it under the terms of the GNU General Public License as
-.\" published by the Free Software Foundation; either version 2 of
-.\" the License, or (at your option) any later version.
-.\"
-.\" The GNU General Public License's references to "object code"
-.\" and "executables" are to be interpreted as the output of any
-.\" document formatting or typesetting system, including
-.\" intermediate and printed output.
-.\"
-.\" This manual is distributed in the hope that it will be useful,
-.\" but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
-.\" MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.  See the
-.\" GNU General Public License for more details.
-.\"
-.\" You should have received a copy of the GNU General Public
-.\" License along with this manual; if not, see
-.\" <http://www.gnu.org/licenses/>.
-.\" %%%LICENSE_END
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.\"
-.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.TH GETENT 1 2013\-03\-15 Linux "User Commands"
-.SH 名前
-getent \- 名前サービス切り替えライブラリからエントリーを取得する
-.SH 書式
-\fBgetent\fP \fIdatabase\fP [\fIkey\fP ...]
-.SH 説明
-\fBgetent\fP コマンドは、 名前サービス切り替えライブラリでサポートされているデータベースのエントリーを表示する。
-名前サービス切り替えライブラリの設定は \fI/etc/nsswitch.conf\fP で行う。 一つ以上の \fIkey\fP 引き数が指定されると、
-指定されたキーにマッチするエントリーだけが表示される。 \fIkey\fP が指定されなかった場合、 すべてのエントリーが表示される (データベースで列挙
-(enumeration) がサポートされていない場合を除く)。
-.LP
-\fIdatabase\fP には GNU C ライブラリでサポートされているデータベースのいずれかを指定できる。 以下にそのリストを示す。
-.RS 3
-.TP  10
-\fBahosts\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsethostent\fP(3), \fBgethostent\fP(3), \fBendhostent\fP(3)
-を使用して hosts データベースを列挙する。 これは \fBhosts\fP を使うのと全く同じである。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、
-それぞれの \fIkey\fP についてアドレスファミリー \fBAF_UNSPEC\fP で \fBgetaddrinfo\fP(3) を呼び出し、
-返された各々のソケットアドレス構造体を列挙する。
-.TP 
-\fBahostsv4\fP
-\fBahosts\fP を同じだが、 アドレスファミリーとして \fBAF_INET\fP を使用する。
-.TP 
-\fBahostsv6\fP
-\fBahosts\fP を同じだが、 アドレスファミリーとして \fBAF_INET6\fP を使用する。 この場合の \fBgetaddrinfo\fP(3)
-の呼び出しでは \fBAI_V4MAPPED\fP も指定される。
-.TP 
-\fBaliases\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetaliasent\fP(3), \fBgetaliasent\fP(3), \fBendaliasent\fP(3)
-を使用して aliases データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP
-について\fBgetaliasbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBethers\fP
-\fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合、 結果が得られるまで、 それぞれの \fIkey\fP について \fBether_aton\fP(3) と
-\fBether_hostton\fP(3) を順に呼び出し、 結果を表示する。 \fBethers\fP では列挙はサポートされていない。 したがって、
-\fIkey\fP は指定しなければならない。
-.TP 
-\fBgroup\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBendgrent\fP(3) を使用して
-group データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetgrgid\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetgrnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBgshadow\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetsgent\fP(3), \fBgetsgent\fP(3), \fBendsgent\fP(3) を使用して
-gshadow データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について
-\fBgetsgnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBhosts\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsethostent\fP(3), \fBgethostent\fP(3), \fBendhostent\fP(3)
-を使用して hosts データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について
-\fBgethostbyaddr\fP(3) か \fBgethostbyname2\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-\fBgethostbyaddr\fP(3) か \fBgethostbyname2\fP(3) のどちらを呼び出すかは、\fBinet_pton\fP(3)
-の呼び出しで、 \fIkey\fP が IPv6 や IPv4 アドレスか、 そうでないか、 判定され、その結果によって決まる。
-.TP 
-\fBinitgroups\fP
-\fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合、 結果が得られるまで、 それぞれの \fIkey\fP について \fBgetgrouplist\fP(3)
-を呼び出し、 結果を表示する。 \fBinitgroups\fP では列挙はサポートされていない。 したがって、 \fIkey\fP は指定しなければならない。
-.TP 
-\fBnetgroup\fP
-1 個の \fIkey\fP を指定すると、 その \fIkey\fP を \fBsetnetgrent\fP(3) に渡し、 \fBgetnetgrent\fP(3)
-を使って結果の 3 つ組の文字列 (\fIhostname\fP, \fIusername\fP, \fIdomainname\fP) を表示する。 代わりに、 3 個の
-\fIkey\fP を指定することもできる。 3 個の \fIkey\fP は \fIhostname\fP, \fIusername\fP, \fIdomainname\fP
-と解釈され、 \fBinnetgr\fP(3) を使って対応する netgroup があるか照合される。 \fBnetgroup\fP
-では列挙はサポートされていない。 したがって、 1 個か 3 個のいずれかの \fIkey\fP を指定しなければならない。
-.TP 
-\fBnetworks\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetnetent\fP(3), \fBgetnetent\fP(3), \fBendnetent\fP(3) を使用して
-networks データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetnetbyaddr\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetnetbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBpasswd\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetpwent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBendpwent\fP(3) を使用して
-passwd データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetpwgid\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetpwnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBprotocols\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetprotoent\fP(3), \fBgetprotoent\fP(3), \fBendprotoent\fP(3)
-を使用して protocols データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、
-数値であれば \fBgetprotobynumber\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetprotobyname\fP(3) を呼び出し、
-結果を表示する。
-.TP 
-\fBrpc\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetrpcent\fP(3), \fBgetrpcent\fP(3), \fBendrpcent\fP(3) を使用して
-rpc データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetrpcbynumber\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetrpcbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBservices\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetservent\fP(3), \fBgetservent\fP(3), \fBendservent\fP(3)
-を使用して services データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、
-数値であれば \fBgetservbynumber\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetservbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBshadow\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetspent\fP(3), \fBgetspent\fP(3), \fBendspent\fP(3) を使用して
-shadow データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について
-\fBgetspnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.RE
-.SH 終了ステータス
-\fBgetent\fP は以下のいずれかの終了ステータスを返す。
-.RS 3
-.TP  10
-\fB0\fP
-コマンドが正常に完了した。
-.TP 
-\fB1\fP
-引き数が不足しているか、 知らない \fIdatabase\fP が指定された。
-.TP 
-\fB2\fP
-指定された \fIkey\fP が \fIdatabase\fP で見つからなかった。
-.TP 
-\fB3\fP
-この \fIdatabase\fP では列挙はサポートされていない。
-.RE
-.SH 関連項目
-\fBnsswitch.conf\fP(5)
-.SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
-である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
-http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d0e8073..7e2d2da 100644 (file)
@@ -184,6 +184,6 @@ UNIX システムでは、多くのユーザプロセスとシステムプロセ
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 417fb19..e16dcf7 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ libc5 バージョンのプログラムでは、 コマンドラインで与え
 .SH 関連項目
 \fBld.so\fP(8), \fBldconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 33f3e20..0f598b2 100644 (file)
@@ -220,6 +220,6 @@ GNU \fBtime\fP に対する提案やバグレポートは
 .SH 関連項目
 \fBtcsh\fP(1), \fBtimes\fP(2), \fBwait3\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 770d743..e7077f4 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ exit の効果、終了状態の受渡し、ゾンビプロセス、シグナル
 \fBwait4\fP(2), \fBwaitpid\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3),
 \fBtermios\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26b693d..359e74e 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ Number of processes = 40
 .SH 関連項目
 \fBintro\fP(2), \fBsyscall\fP(2), \fBerrno\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index db00166..8262c17 100644 (file)
@@ -230,6 +230,6 @@ Single UNIX Specification や glibc2 ではこのように宣言されるよう
 \fBbind\fP(2), \fBconnect\fP(2), \fBlisten\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsocket\fP(2),
 \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e73bdfd..cfdcabc 100644 (file)
@@ -58,7 +58,7 @@
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH ACCESS 2 2013\-09\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH ACCESS 2 2013\-04\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 access \- ファイルに対する実ユーザーでのアクセス権をチェックする
 .SH 書式
@@ -69,7 +69,7 @@ access \- ファイルに対する実ユーザーでのアクセス権をチェ
 .fi
 .SH 説明
 \fBaccess\fP()  は、呼び出し元プロセスがファイル \fIpathname\fP にアクセスできるかどうかをチェックする。 \fIpathname\fP
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯リンクは展開される。
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»リンクは展開される。
 
 .\" F_OK is defined as 0 on every system that I know of.
 \fImode\fP はチェックを行うアクセス権を指定するもので、その値は \fBF_OK\fP、 もしくは \fBR_OK\fP, \fBW_OK\fP, \fBX_OK\fP の
@@ -106,7 +106,7 @@ permission) が得られなかった。 (\fBpath_resolution\fP(7)  も参照の
 \fIpathname\fP のディレクトリ部分が実際にはディレクトリでない。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-読み込み専用 (read\-only) のファイルシステムに対して書き込み許可を 要求した。
+読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read\-only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿è¨±å\8f¯ã\82\92 è¦\81æ±\82ã\81\97ã\81\9fã\80\82
 .PP
 \fBaccess\fP()  は以下の理由により失敗することがある。
 .TP 
@@ -153,13 +153,12 @@ POSIX.1\-2001 では、 呼び出し元プロセスが適切な特権を持っ
 ファイルはアクセス可能となる。 いずれかのディレクトリがアクセス不可の場合、 ファイル自身のアクセス許可に関わらず、 \fBaccess\fP()
 は失敗する。
 .PP
-アクセスビットのみがチェックされ、ファイルの種類や内容はチェックされない。 従って、ディレクトリが書き込み可能となった場合は、ディレクトリに
\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81®ã\81¿ã\81\8cã\83\81ã\82§ã\83\83ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®ç¨®é¡\9eã\82\84å\86\85容ã\81¯ã\83\81ã\82§ã\83\83ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82 å¾\93ã\81£ã\81¦ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cæ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿å\8f¯è\83½ã\81¨ã\81ªã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«
 ファイルを作成することが可能なことを意味するのであり、ディレクトリに ファイルとして書き込むことができるわけではない。 同様に DOS
 のファイルは「実行可能」と判断されるが、 \fBexecve\fP(2)  コールは失敗するだろう。
 .PP
-\fBaccess\fP() は、 UID マッピングを使用した NFSv2 ファイルシステムでは正常に機能しないかもしれない。なぜならば UID
-のマッピングはサーバーで 行なわれ、権利のチェックをするクライアントには見えないからである。 (NFS バージョン 3
-以降ではサーバー側でチェックが実行される。) 同様の問題は FUSE マウントでも起こり得る。
+\fBaccess\fP() は、 UID マッピングを使用した NFS ファイルシステムでは正常に機能しないかもしれない。なぜならば UID
+のマッピングはサーバーで 行なわれ、権利のチェックをするクライアントには見えないからである。同様の問題は FUSE マウントでも起こり得る。
 .SH バグ
 .\" This behavior appears to have been an implementation accident.
 バージョン 2.4 (とそれ以前) のカーネルには、スーパーユーザでの \fBX_OK\fP のチェックの扱いに奇妙な点がある。 ディレクトリ以外のファイルで
@@ -175,6 +174,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 呼び出し元プロセスが適切な特権を持っ
 \fBsetuid\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBeauidaccess\fP(3), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 563a6da..4797544 100644 (file)
@@ -127,6 +127,6 @@ SVr4, 4.3BSD (POSIX ではない)。
 .SH 関連項目
 \fBacct\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93693cd..23aa019 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\" Updated and Modified 2004-12-28, Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2006-07-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.34
 .\"
-.TH ADJTIMEX 2 2013\-08\-07 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH ADJTIMEX 2 2004\-05\-27 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 adjtimex \- カーネルの時計を調整する
 .SH 書式
@@ -122,9 +122,8 @@ struct timex {
 \fBadjtimex\fP()  は Linux 特有であり、 移植を意図したプログラムで使用すべきではない。 システムクロックを調整する方法で、
 移植性があるが自由度は劣る方法については \fBadjtime\fP(3)  を参照のこと。
 .SH 関連項目
-\fBsettimeofday\fP(2), \fBadjtime\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBtime\fP(7),
-\fBadjtimex\fP(8)
+\fBsettimeofday\fP(2), \fBadjtime\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 452d71f..ff03ab6 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@
 .\"
 .TH ALARM 2 2013\-04\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-alarm \- シグナル配送のためのアラームクロックを設定する
+alarm \- ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«é\85\8dé\80\81ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®ã\82¢ã\83©ã\83¼ã\83 ã\83»ã\82¯ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <unistd.h>\fP
@@ -69,6 +69,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsetitimer\fP(2),
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad30ba6..c237e44 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ HugePages_Free, Hugepagesize の サイズについての情報を提供する
 .\" mount -t hugetlbfs hugetlbfs /huge
 .\" SHM_HUGETLB
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aed9b15..9280fff 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ x86\-64 の副機能は以下の通り:
 
 AMD X86\-64 Programmer's manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc91bb0..c70f259 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ bdflush \- バッファー・ダーティー・フラッシュ・デーモンを
 .SH 関連項目
 \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c709813..7a06ea9 100644 (file)
@@ -258,6 +258,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBip\fP(7), \fBipv6\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsocket\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eddfdbe..0caa8c0 100644 (file)
@@ -45,7 +45,7 @@
 .\"
 .TH BRK 2 2010\-09\-20 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-brk, sbrk \- データセグメントのサイズの変更する
+brk, sbrk \- ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®ã\82µã\82¤ã\82ºã\81®å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -76,12 +76,12 @@ _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-\fBbrk\fP()  と \fBsbrk\fP()  は \fIプログラムブレーク (program break)\fP の場所を変更する。
\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88 (data segment) ã\81® æ\9c«å°¾ã\82\92示ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ブレークは、初期化されていない
\83\87ã\83¼ã\82¿ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®æ\9c«å°¾ã\81®ç\9b´å¾\8cã\81®å ´æ\89\80ã\81¨ã\81ªã\82\8b\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ブレークを増やすということは、そのプロセスへの メモリを割り当てる効果があり、
-プログラムブレークを減らすということは、メモリを解放する ということである。
+\fBbrk\fP()  ã\81¨ \fBsbrk\fP()  ã\81¯ \fIã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ (program break)\fP ã\81®å ´æ\89\80ã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\80\82
\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88 (data segment) ã\81® æ\9c«å°¾ã\82\92示ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ブレークは、初期化されていない
\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®æ\9c«å°¾ã\81®ç\9b´å¾\8cã\81®å ´æ\89\80ã\81¨ã\81ªã\82\8b\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ブレークを増やすということは、そのプロセスへの メモリを割り当てる効果があり、
\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92æ¸\9bã\82\89ã\81\99ã\81¨ã\81\84ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\82\92解æ\94¾ã\81\99ã\82\8b ã\81¨ã\81\84ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
-\fBbrk\fP()  は、データセグメントの末尾を \fIaddr\fP で指定した値に設定する。 設定が行われるのは、指定した値が有効で、
+\fBbrk\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®æ\9c«å°¾ã\82\92 \fIaddr\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 è¨­å®\9aã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81§ã\80\81
 システムに十分なメモリがあり、 プロセスのデータサイズの最大値を超えていない場合である (\fBsetrlimit\fP(2)  を参照)。
 
 \fBsbrk\fP()  は、プログラムのデータ空間を \fIincrement\fP バイトだけ増やす。 \fIincrement\fP を 0 にして
@@ -90,7 +90,7 @@ _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
 成功した場合、 \fBbrk\fP()  は 0 を返す。 エラーの場合には、\-1 を返し、 \fIerrno\fP に \fBENOMEM\fP を設定する
 (ただし「LINUX での注意」を参照すること)。
 
\88\90å\8a\9fã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 \fBsbrk\fP()  ã\81¯å¤\89æ\9b´å\89\8dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92è¿\94ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ブレークが増やされた場合、この値は
\88\90å\8a\9fã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 \fBsbrk\fP()  ã\81¯å¤\89æ\9b´å\89\8dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92è¿\94ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ブレークが増やされた場合、この値は
 新しく割り当てられたメモリの先頭を指すポインタとなる)。 エラーの場合には、 \fI(void\ *)\ \-1\fP を返し、 \fIerrno\fP に
 \fBENOMEM\fP を設定する。
 .SH 準拠
@@ -125,6 +125,6 @@ Linux では \fBsbrk\fP()  は \fBbrk\fP()  システムコールを使うライ
 .SH 関連項目
 \fBexecve\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBend\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b8e3727..26dcf42 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ cacheflush \- 命令キャッシュやデータキャッシュの内容をフラ
 .SH バグ
 現在の実装では、引き数 \fIaddr\fP と \fInbytes\fP は無視される。そのため、 常に全てのキャッシュがフラッシュされる。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aa75d36..ec430f9 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ VFS ケーパビリティのサポートでは、特権実行ファイルにケ
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBgettid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0ccfb51..c06bef2 100644 (file)
@@ -72,7 +72,7 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 \fBchdir\fP()  は、呼び出し元プロセスの現在の作業ディレクトリ (current working directory) を、 \fIpath\fP
 に指定されたディレクトリに変更する。
 .PP
-\fBfchdir\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿として 指定される以外は、 \fBchdir\fP()  と同じである。
+\fBfchdir\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼として 指定される以外は、 \fBchdir\fP()  と同じである。
 .SH 返り値
 成功した場合は 0 が返される。エラーの場合は \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
@@ -89,7 +89,7 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 I/O エラーが発生した。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -109,7 +109,7 @@ I/O エラーが発生した。
 \fIfd\fP をディレクトリとしてオープンするための検索許可がない。
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿でない。
+\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼でない。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.4BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -120,6 +120,6 @@ SVr4, 4.4BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBchroot\fP(2), \fBgetcwd\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 008d6ff..4661197 100644 (file)
@@ -70,7 +70,7 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 これらのシステムコールはファイルのアクセス許可 (permission) を変更する。 システムコール間の違いは、ファイルの指定の仕方だけである。
 .IP * 2
 \fBchmod\fP()  は、 \fIpath\fP で指定されたパス名を持つファイルの許可を変更する。 \fIpath\fP
-がシンボリックリンクの場合は、リンクの展開が行われる。
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å±\95é\96\8bã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .IP *
 \fBfchmod\fP()  は、オープンされたファイルディスクリプタ \fIfd\fP により参照されるファイルの許可を変更する。
 .PP
@@ -86,7 +86,7 @@ set\-group\-ID (以下の場合に (\fBexecve\fP(2)  実行時にプロセスの
 新しいファイルのグループとして親ディレクトリと同じものを使う (\fBchown\fP(2)  と \fB(\fPmkdir\fB(2)\fP の説明を参照)
 .TP 
 \fBS_ISVTX\fP  (01000)
-スティッキービット (sticky bit) (削除制限フラグ、 \fBunlink\fP(2)  の説明を参照)
\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88 (sticky bit) (å\89\8aé\99¤å\88¶é\99\90ã\83\95ã\83©ã\82°ã\80\81 \fBunlink\fP(2)  ã\81®èª¬æ\98\8eã\82\92å\8f\82ç\85§)
 .TP 
 \fBS_IRUSR\fP  (00400)
 所有者による読み取り
@@ -123,10 +123,10 @@ set\-group\-ID (以下の場合に (\fBexecve\fP(2)  実行時にプロセスの
 プロセスの実効グループ ID または補助的なグループ ID にマッチしない場合、 \fBS_ISGID\fP
 ビットはオフにされるが、これによってエラーが返されることはない。
 
-安全のための処置として、 ファイルシステムによっては、ファイルの書き込みを行う時に セット・ユーザー ID とセット・グループ ID
+å®\89å\85¨ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®å\87¦ç½®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\80\81 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\81¯ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿ã\82\92è¡\8cã\81\86æ\99\82ã\81« ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ ID ã\81¨ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID
 ビットと実行ビットが オフにされることがある。 (Linux では、書き込みプロセスが \fBCAP_FSETID\fP
\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\81\8cèµ·ã\81\93ã\82\8bã\80\82)  ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®ä¸­ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ユーザーだけが
\89¹å\88¥ã\81®æ\84\8få\91³ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\82\92設å®\9aã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81¨ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ (ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID
\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\81\8cèµ·ã\81\93ã\82\8bã\80\82)  ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®ä¸­ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ユーザーだけが
\89¹å\88¥ã\81®æ\84\8få\91³ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\82\92設å®\9aã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81¨ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ (ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97\83»ID
 ビットについては、 \fBstat\fP(2)  を見よ。
 
 NFS ファイルシステム上では、パーミッションを制限すると、 既にオープンされているファイルに対してすぐに影響が及ぶ。
@@ -136,7 +136,7 @@ NFS ファイルシステム上では、パーミッションを制限すると
 .SH 返り値
 成功した場合は 0 が返される。エラーの場合は \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
-ファイルシステムによっては他のエラーを返す場合がある。 \fBchmod\fP()  で一般的なエラーを以下に挙げる。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\81¯ä»\96ã\81®ã\82¨ã\83©ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99å ´å\90\88ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 \fBchmod\fP()  ã\81§ä¸\80è\88¬ç\9a\84ã\81ªã\82¨ã\83©ã\83¼ã\82\92以ä¸\8bã\81«æ\8c\99ã\81\92ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEACCES\fP
 パス名の構成要素に検索許可がない (\fBpath_resolution\fP(7)  も見よ)。
@@ -148,7 +148,7 @@ NFS ファイルシステム上では、パーミッションを制限すると
 I/O エラーが発生した。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -166,12 +166,12 @@ I/O エラーが発生した。
 実効 UID がファイルの所有者と一致せず、プロセスに特権がない (Linux では \fBCAP_FOWNER\fP ケーパビリティを持たない)。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-ファイルが読み込み専用 (read only) のファイルシステム上にある。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8c読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .PP
 \fBfchmod\fP()  で一般的なエラーを挙げる:
 .TP 
 \fBEBADF\fP
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ \fIfd\fP が有効でない。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼ \fIfd\fP が有効でない。
 .TP 
 \fBEIO\fP
 上記を参照。
@@ -187,6 +187,6 @@ I/O エラーが発生した。
 \fBchown\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBfchmodat\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 306f906..f112ee0 100644 (file)
@@ -81,11 +81,11 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 これらのシステムコールは、いずれもファイルの所有者 (owner) とグループを変更する。システムコール間の違いは、ファイルの指定の仕方だけである。
 .IP * 2
 \fBchown\fP()  は \fIpath\fP で指定されたファイルの所有権を変更する。 \fIpath\fP
-がシンボリックリンクの場合は、リンクの展開が行われる。
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å±\95é\96\8bã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .IP *
 \fBfchown\fP()  はオープンされたファイルディスクリプタ \fIfd\fP により参照されるファイルの所有権を変更する。
 .IP *
-\fBlchown\fP()  は \fBchown\fP()  と同じだが、シンボリックリンクを展開しない点が異なる。
+\fBlchown\fP()  ã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81 ã\81\8cã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92å±\95é\96\8bã\81\97ã\81ªã\81\84ç\82¹ã\81\8cç\95°ã\81ªã\82\8bã\80\82
 .PP
 特権を持つプロセス (Linux では \fBCAP_CHOWN\fP ケーパビリティ (capability) を持つプロセス) だけが
 ファイルの所有者を変更できる。 ファイルの所有者は、その所有者が属しているグループのいずれかに ファイルのグループを変更することができる。 特権
@@ -113,7 +113,7 @@ POSIX はこの動作やルートが \fBchown\fP()  を行なった場合につ
 \fIpath\fP がアクセスできるアドレス空間外を指している。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -131,7 +131,7 @@ POSIX はこの動作やルートが \fBchown\fP()  を行なった場合につ
 呼び出したプロセスに所有者またはグループ (もしくはその両方) を変更するために 要求される許可 (上記を参照) がない。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-ファイルが読み込み専用 (read only) のファイルシステム上にある。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8c読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .PP
 \fBfchown\fP()  で一般的なエラーを以下に挙げる:
 .TP 
@@ -158,7 +158,7 @@ i ノード (inode) を変更する際に低レベル I/O エラーが発生し
 .\" fchown():
 .\" SVr4 documents additional EINVAL, EIO, EINTR, and ENOLINK
 .\" error conditions.
-4.4BSD 版ではスーパーユーザーのみが使用できる (つまり、普通のユーザーはファイルを手放すことはできない)。
+4.4BSD ç\89\88ã\81§ã\81¯ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81®ã\81¿ã\81\8c使ç\94¨ã\81§ã\81\8dã\82\8b (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81æ\99®é\80\9aã\81®ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92æ\89\8bæ\94¾ã\81\99ã\81\93ã\81¨ã\81¯ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84\80\82
 .SH 注意
 元々の Linux の \fBchown\fP(), \fBfchown\fP(), \fBlchown\fP() システムコールは、
 16 ビットのユーザ ID とグループ ID だけに対応していた。
@@ -168,7 +168,7 @@ i ノード (inode) を変更する際に低レベル I/O エラーが発生し
 カーネルのバージョンによる違いを吸収している。
 
 (\fBopen\fP(2)  や \fBmkdir\fP(2)  などにより) 新しいファイルが作成されるとき、
-その所有者は呼び出したプロセスのファイルシステムユーザ ID と 同じに設定される。 そのファイルのグループはいくつかの要因により決定される。
\81\9dã\81®æ\89\80æ\9c\89è\80\85ã\81¯å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81¨ å\90\8cã\81\98ã\81«è¨­å®\9aã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81¯ã\81\84ã\81\8fã\81¤ã\81\8bã\81®è¦\81å\9b ã\81«ã\82\88ã\82\8a決å®\9aã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 その要因としては、 ファイルシステムの種類、そのファイルシステムのマウント時に 使用されたオプション、親ディレクトリで set\-group\-ID
 許可ビットが 有効になっているどうか、がある。 ファイルシステムが \fBmount\fP(8)  オプションの \fI\-o\ grpid\fP (\fI\-o\ bsdgroups\fP も同義語) と \fI\-o\ nogrpid\fP (\fI\-o sysvgroups\fP も同義語)
 に対応している場合、ルールは以下の通りとなる。
@@ -185,14 +185,14 @@ Linux 2.6.25 では、マウントオプション \fI\-o\ grpid\fP と \fI\-o\ n
 ext2, ext3, ext4, XFS である。 これらのマウントオプションに対応していないファイルシステムでは、 \fI\-o\ nogrpid\fP
 に関するルールが適用される。
 .PP
-\fBchown\fP()  方式は UID マッピングを使用した NFS ファイルシステムを侵害する。
-さらにファイルの内容にアクセスする全てのシステムコールを侵害する。 これは \fBchown\fP()  が既にオープンされたファイルに対する
+\fBchown\fP()  æ\96¹å¼\8fã\81¯ UID ã\83\9eã\83\83ã\83\94ã\83³ã\82°ã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81\9f NFS ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82\92侵害ã\81\99ã\82\8bã\80\82
\81\95ã\82\89ã\81«ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®å\86\85容ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81\99ã\82\8bå\85¨ã\81¦ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92侵害ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81\8cæ\97¢ã\81«ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b
 アクセスをただちに取り消すことによる。 クライアント側のキャッシュにより所有権が変更されて
 ユーザーのアクセスが許した時点と、実際に他のクライアントでユーザーによって ファイルにアクセスできる時点との間に時間差があるかもしれない。
 
-Linux の 2.1.81 より前のバージョン (特に 2.1.46 以前) では、 \fBchown\fP()  はシンボリックリンクを追跡しない。
-Linux 2.1.81 ä»¥é\99\8dã\81§ã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\80\81æ\96°ã\81\9fã\81ªã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 コール \fBlchown\fP()
-はシンボリックリンクを追跡しない。 Linux 2.1.86 以降ではこの新しいコール (古い \fBchown\fP()  と全く同じ動作を行なう)
+Linux ã\81® 2.1.81 ã\82\88ã\82\8aå\89\8dã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ (ç\89¹ã\81« 2.1.46 ä»¥å\89\8d) ã\81§ã\81¯ã\80\81 \fBchown\fP()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82
+Linux 2.1.81 ä»¥é\99\8dã\81§ã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\80\81æ\96°ã\81\9fã\81ªã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»コール \fBlchown\fP()
\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82 Linux 2.1.86 ä»¥é\99\8dã\81§ã\81¯ã\81\93ã\81®æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\82³ã\83¼ã\83« (å\8f¤ã\81\84 \fBchown\fP()  ã\81¨å\85¨ã\81\8få\90\8cã\81\98å\8b\95ä½\9cã\82\92è¡\8cã\81ªã\81\86)
 は同じシステムコール番号を持ち \fBchown\fP()  は新しく導入された番号を持つ。
 .SH 例
 .PP
@@ -242,6 +242,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBchmod\fP(2), \fBfchownat\fP(2), \fBflock\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 783a8a5..f2d12eb 100644 (file)
@@ -49,7 +49,7 @@
 .\"
 .TH CHROOT 2 2010\-09\-20 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-chroot \- ルートディレクトリを変更する
+chroot \- ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -77,8 +77,8 @@ glibc 2.2.2 より前: なし
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-\fBchroot\fP()  は、呼び出し元プロセスのルートディレクトリを \fIpath\fP で指定されたディレクトリに変更する。 このディレクトリ以下が
-\fI/\fP から始まるパス名として使われる。 このルートディレクトリは呼び出し元のプロセスの全ての子プロセスに受け継がれる。
+\fBchroot\fP()  ã\81¯ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92 \fIpath\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªä»¥ä¸\8bã\81\8c
+\fI/\fP ã\81\8bã\82\89å§\8bã\81¾ã\82\8bã\83\91ã\82¹å\90\8dã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81¯å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«å\8f\97ã\81\91ç¶\99ã\81\8cã\82\8cã\82\8bã\80\82
 
 特権プロセス (Linux では、 \fBCAP_SYS_CHROOT\fP ケーパビリティを持つプロセス) のみが \fBchroot\fP()
 を呼び出すことができる。
@@ -86,7 +86,7 @@ glibc 2.2.2 より前: なし
 このコールはパス名解決の過程で構成要素を変更するのみで、 その他には何も行わない。
 
 このコールは現在の作業ディレクトリ (working directory) を変更しない。 そのため、このコールの後に \(aq\fI.\fP\(aq が
-\(aq\fI/\fP\(aq を 根とするツリーの外になる場合がある。 特に、スーパーユーザーは以下のようにすることで "chroot jail"
+\(aq\fI/\fP\(aq ã\82\92 æ ¹ã\81¨ã\81\99ã\82\8bã\83\84ã\83ªã\83¼ã\81®å¤\96ã\81«ã\81ªã\82\8bå ´å\90\88ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81¯ä»¥ä¸\8bã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81§ "chroot jail"
 から逃げ出せてしまう。
 .nf
 
@@ -112,7 +112,7 @@ glibc 2.2.2 より前: なし
 I/O エラーが発生した。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -133,8 +133,8 @@ I/O エラーが発生した。
 .\" X/OPEN does not document EIO, ENOMEM or EFAULT error conditions.
 SVr4, 4.4BSD, SUSv2 (但し、SUSv2 では過去の名残とされている)。 この関数は POSIX.1\-2001 にはない。
 .SH 注意
-\fBfork\fP(2)  で作成された子プロセスは、 親プロセスのルートディレクトリを継承する。 \fBexecve\fP(2)
-の場合も、ルートディレクトリは変更されない。
+\fBfork\fP(2)  ã\81§ä½\9cæ\88\90ã\81\95ã\82\8cã\81\9få­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ã\80\81 è¦ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92ç¶\99æ\89¿ã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fBexecve\fP(2)
\81®å ´å\90\88ã\82\82ã\80\81ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81¯å¤\89æ\9b´ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82
 
 .\" FIXME . eventually say something about containers,
 .\" virtual servers, etc.?
@@ -142,6 +142,6 @@ FreeBSD にはより強力な \fBjail\fP()  システムコールがある。
 .SH 関連項目
 \fBchdir\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc8d11b..c4faf05 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH CLOCK_GETRES 2 2013\-09\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK_GETRES 2 2013\-02\-25 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 clock_getres, clock_gettime, clock_settime \- クロックと時間の関数
 .SH 書式
@@ -136,10 +136,10 @@ glibc と Linux カーネルの最新のバージョンでは、
 \fBCLOCK_REALTIME\fP における複雑な処理を行う必要もなくなる。 \fBCLOCK_REALTIME\fP では、
 \fBsettimeofday\fP(2) を使って時刻を変更した場合、時刻に不連続な変化が発生するからだ。
 .TP 
-\fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP (Linux 2.6.12 以降)
+\fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP
 CPU による高分解能のプロセス毎のタイマー。
 .TP 
-\fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP (Linux 2.6.12 以降)
+\fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP
 スレッド固有の CPU タイムクロック。
 .SH 返り値
 \fBclock_gettime\fP(), \fBclock_settime\fP(), \fBclock_getres\fP()  は成功した場合に 0
@@ -157,8 +157,6 @@ CPU による高分解能のプロセス毎のタイマー。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
 指示されたクロックを設定する権限が \fBclock_settime\fP()  にない。
-.SH バージョン
-これらのシステムコールは Linux 2.6 で初めて登場した。
 .SH 準拠
 SUSv2, POSIX.1\-2001.
 .SH 可用性
@@ -167,11 +165,10 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.
 \fB_POSIX_THREAD_CPUTIME\fP は \fBCLOCK_MONOTONIC\fP, \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP,
 \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP が利用可能なことを示す。 (\fBsysconf\fP(3)  も参照すること。)
 .SH 注意
-.SS "SMP システムに関する歴史的な注意事項"
-Linux が \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP と \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP
-クロックのカーネルによるサポートを追加する前は、 glibc はこれらのクロックは多くのプラットフォームで CPU のタイマーレジスタ (i386 上の
-TSC、Itanium 上の AR.ITC) を用いて実現されていた。 これらのレジスタは CPU 間で異なる可能性があり、 プロセスが他の CPU
-に移動させられた場合、 結果としてこれらのクロックが\fB偽の結果\fP (bogus results) を返すかもしれない。
+.SS "SMP システムについての注意"
+\fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP と \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP クロックは、CPU からのタイマー
+(i386 上の TSC、Itanium 上の AR.ITC) を用いて実現されている。 これらのレジスタは CPU 間で異なる可能性があり、
+プロセスが他の CPU に移動させられた場合、 結果としてこれらのクロックが\fB偽の結果\fP (bogus results) を返すかもしれない。
 .PP
 SMP システムの各 CPU が別々のクロック源を持つ場合、 タイマーレジスタ間の相互関係を管理する方法はない。 これは各 CPU
 が微妙に異なる周波数で動作するためである。 これが真実の場合 (訳註: 各 CPU が別々のクロック源を持つ場合)、
@@ -181,10 +178,6 @@ SMP システムの各 CPU が別々のクロック源を持つ場合、 タイ
 SMP システムの各プロセッサは全く同じ時刻に起動する訳ではないので、 各タイマーレジスタは通常はあるオフセットで動作している。
 オフセットをブート時に制限するコードが含まれるアーキテクチャもある。 しかし、このコードがオフセットを正確に調整することは保証できない。 glibc は
 (Linux カーネルとは異なり) オフセットを扱うためのコードを提供しない。 通常はこれらのオフセットが小さいので、多くの場合でその影響は無視できる。
-
-glibc 2.4 以降では、 このページで説明したシステムコールのラッパー関数は、 \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP と
-\fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP のカーネル実装が利用できるシステム (すなわち Linux 2.6.12 以降)
-ではカーネル実装を利用することで、 上述の問題を回避している。
 .SH バグ
 .\" See http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=11972
 POSIX.1\-2001 では、 「適切な特権 (appropriate privileges)」を持ったプロセスは、
@@ -196,6 +189,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 「適切な特権 (appropriate privileges)」を持っ
 \fBadjtime\fP(3), \fBclock_getcpuclockid\fP(3), \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3),
 \fBpthread_getcpuclockid\fP(3), \fBsysconf\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1132e1..b30b678 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ POSIX.1 の規定では、 \fBclock_settime\fP(2)  で \fBCLOCK_REALTIME\fP ク
 \fBclock_getres\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBrestart_syscall\fP(2),
 \fBtimer_create\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eedbf57..4053378 100644 (file)
@@ -649,6 +649,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBset_thread_area\fP(2), \fBset_tid_address\fP(2), \fBsetns\fP(2), \fBtkill\fP(2),
 \fBunshare\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 33e17ca..6fc86b8 100644 (file)
@@ -63,7 +63,7 @@ close \- ファイルディスクリプタをクローズする
 .fi
 .SH 説明
 \fBclose\fP()  は、ファイルディスクリプタをクローズする。 そのディスクリプタは、どのファイルも参照していない状態になり、 再利用が可能になる。
-そのファイルディスクリプタに関連づけられたファイルに かけられたレコードロック (\fBfcntl\fP(2)  参照)
\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81«é\96¢é\80£ã\81¥ã\81\91ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81« ã\81\8bã\81\91ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (\fBfcntl\fP(2)  å\8f\82ç\85§)
 のうち、そのプロセスが保有しているものは、 (そのファイルディスクリプタがロック取得に利用されたか どうかによらず) すべて削除される。
 .PP
 \fIfd\fP が、対応するオープンファイル記述 (open file description)  (\fBopen\fP(2)  参照)
@@ -87,7 +87,7 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
 \fBclose\fP()  の返り値のチェックはよく省略されるが、 これは深刻なプログラミングエラーである。 前の \fBwrite\fP(2)
 処理に関するエラーが最後の \fBclose\fP()  のときになって初めて通知される場合がありうる。 ファイルクローズの際に返り値をチェックしないと、
-気付かないうちにデータを失ってしまうかもしれない。 これは特に NFS やディスククォータを使用した場合に見られる。
+æ°\97ä»\98ã\81\8bã\81ªã\81\84ã\81\86ã\81¡ã\81«ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\82\92失ã\81£ã\81¦ã\81\97ã\81¾ã\81\86ã\81\8bã\82\82ã\81\97ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\81¯ç\89¹ã\81« NFS ã\82\84ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83»ã\82¯ã\82©ã\83¼ã\82¿ã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«è¦\8bã\82\89ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .PP
 クローズに成功しても、データがディスクに保存されたかどうかは 保証されない (カーネルが書きこみを遅延させることがあるためである)。
 ストリームがクローズされるときにバッファをフラッシュするかどうかは、 ファイルシステムによって異なる。
@@ -108,6 +108,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBfcntl\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBfclose\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a53ba94..dc1ee63 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBlisten\fP(2), \fBsocket\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a3d067..37c70c0 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ create_module \- ローダブルモジュールのエントリを作成する
 .SH 関連項目
 \fBdelete_module\fP(2), \fBinit_module\fP(2), \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2406a8d..372b4d1 100644 (file)
@@ -51,7 +51,7 @@
 .\"
 .TH DUP 2 2012\-02\-14 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-dup, dup2, dup3 \- ファイルディスクリプタを複製する
+dup, dup2, dup3 \- ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\82\92è¤\87製ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <unistd.h>\fP
@@ -66,7 +66,7 @@ dup, dup2, dup3 \- ファイルディスクリプタを複製する
 \fBint dup3(int \fP\fIoldfd\fP\fB, int \fP\fInewfd\fP\fB, int \fP\fIflags\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
-これらのシステムコールは、ファイルディスクリプタ \fIoldfd\fP の複製を作る。
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ \fIoldfd\fP ã\81®è¤\87製ã\82\92ä½\9cã\82\8bã\80\82
 
 \fBdup\fP()  は最も小さい番号の未使用のディスクリプタを 新しいディスクリプタとして使用する。
 
@@ -78,17 +78,17 @@ dup, dup2, dup3 \- ファイルディスクリプタを複製する
 \fIoldfd\fP が有効なファイルディスクリプタで、 \fInewfd\fP が \fIoldfd\fP と同じ値の場合、 \fBdup2\fP()  は何もせず、
 \fInewfd\fP を返す。
 .PP
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81\8cæ\88\90å\8a\9fã\82\92è¿\94ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81 å\8f¤ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¨æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ディスクリプタは
-äº\92ã\81\84ã\81«å\8f¯æ\8f\9bã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 2ã\81¤ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯å\90\8cã\81\98ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«è¨\98è¿° (description)  (\fBopen\fP(2)  å\8f\82ç\85§)
-を参照しており、したがってファイルオフセットやファイル状態フラグが 共有される。例えば、一方のディスクリプタに対して \fBlseek\fP(2)
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81\8cæ\88\90å\8a\9fã\82\92è¿\94ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81 å\8f¤ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¨æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ディスクリプタは
+äº\92ã\81\84ã\81«å\8f¯æ\8f\9bã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 2ã\81¤ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯å\90\8cã\81\98ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«è¨\98è¿° (description)  (\fBopen\fP(2)
+参照) を参照しており、したがってファイルオフセットやファイル状態フラグが 共有される。例えば、一方のディスクリプタに対して \fBlseek\fP(2)
 を使ってファイルオフセットを変更した場合、もう一方のディスクリプタの オフセットも変化する。
 
-2ã\81¤ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿フラグ (close\-on\-exec flag)  を共有しない。複製されたディスクリプタの
+2ã\81¤ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»フラグ (close\-on\-exec flag)  を共有しない。複製されたディスクリプタの
 close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 
 \fBdup3\fP()  は \fBdup2\fP()  と同じだが、以下の点が異なる。
 .IP * 3
-呼び出し元が、新しいファイルディスクリプタに対して close\-on\-exec フラグを強制的に設定することができる。 これを行うには、
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81\8cã\80\81æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ close\-on\-exec ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92å¼·å\88¶ç\9a\84ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\82\92è¡\8cã\81\86ã\81«ã\81¯ã\80\81
 \fIflags\fP に \fBO_CLOEXEC\fP を指定する。 このフラグが役に立つ理由については、 \fBopen\fP(2)  の \fBO_CLOEXEC\fP
 フラグの説明を参照のこと。
 .IP *
@@ -99,7 +99,7 @@ close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIoldfd\fP ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\84ã\81\8bã\80\81 \fInewfd\fP ã\81\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ディスクリプタとして許される範囲から外れている。
+\fIoldfd\fP ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\84ã\81\8bã\80\81 \fInewfd\fP ã\81\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ディスクリプタとして許される範囲から外れている。
 .TP 
 \fBEBUSY\fP
 (Linux のみ)  \fBopen\fP(2)  や \fBdup\fP()  との競合状態の場合に、 \fBdup2\fP()  や \fBdup3\fP()
@@ -113,7 +113,7 @@ close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 (\fBdup3\fP())  \fIflags\fP に無効な値が入っている。 もしくは、 \fIoldfd\fP が \fInewfd\fP と同じであった。
 .TP 
 \fBEMFILE\fP
-プロセスがすでにオープンできる最大数までファイルディスクリプタ を開いていて、さらに新しいものを開こうとした。
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cã\81\99ã\81§ã\81«ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81§ã\81\8dã\82\8bæ\9c\80大æ\95°ã\81¾ã\81§ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ ã\82\92é\96\8bã\81\84ã\81¦ã\81\84ã\81¦ã\80\81ã\81\95ã\82\89ã\81«æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\82\82ã\81®ã\82\92é\96\8bã\81\93ã\81\86ã\81¨ã\81\97ã\81\9fã\80\82
 .SH バージョン
 \fBdup3\fP()  はバージョン 2.6.27 で Linux に追加された。 glibc によるサポートはバージョン 2.9 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -132,6 +132,6 @@ close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f002292..569b406 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ Linux 2.6.8 以降では、\fIsize\fP 引き数は無視されるが、 0 より
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c32a6c0..6782d8c 100644 (file)
@@ -157,6 +157,6 @@ NULL を指定できるようになっている。 2.6.9 より前のカーネ
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2), \fBpoll\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ba3e1c..42e90db 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ struct epoll_event {
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b71aea5..a683a49 100644 (file)
@@ -282,6 +282,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsignalfd\fP(2), \fBtimerfd_create\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBepoll\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d106153..5642ff4 100644 (file)
@@ -109,10 +109,10 @@ int main(int argc, char *argv[], char *envp[])
 set\-group\-ID にコピーされる。 このコピーは、set\-user\-ID / set\-group\-ID 許可ビットにより発生する 実効 ID
 の変更後に行われる。
 
-実行ファイルが動的リンクされた a.out 実行形式で、共有ライブラリの スタブを含むものだった場合、実行の開始時に Linux の ダイナミックリンカ
-\fBld.so\fP(8)  が呼び出され、必要な共有ライブラリをメモリに読み込んでリンクを行う。
+実行ファイルが動的リンクされた a.out 実行形式で、共有ライブラリの スタブを含むものだった場合、実行の開始時に Linux の
+ダイナミック・リンカ \fBld.so\fP(8)  が呼び出され、必要な共有ライブラリをメモリに読み込んでリンクを行う。
 
-実行ファイルがダイナミックリンクされた ELF 実行形式だった場合、
+å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cã\83\80ã\82¤ã\83\8aã\83\9fã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\81\9f ELF å®\9fè¡\8cå½¢å¼\8fã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81
 PT_INTERP セグメントに指定されたインタプリタが必要な 共有ライブラリ
 (shared library) を読み込むのに使用される。
 通常、インタプリタは glibc 2 をリンクしたバイナリでは
@@ -209,7 +209,7 @@ POSIX.1\-2001 は、動作が無視かデフォルトに設定されている全
 
 \fIarg...\fP は \fBexecve\fP()  の \fIargv\fP 引き数が指すワード列である。
 
-移植性を持たすには、 \fIoptional\-arg\fP は空か 1ワードだけにすべきである (つまり、ホワイトスペースを含めるべきではない)。
+移æ¤\8dæ\80§ã\82\92æ\8c\81ã\81\9fã\81\99ã\81«ã\81¯ã\80\81 \fIoptional\-arg\fP ã\81¯ç©ºã\81\8b 1ã\83¯ã\83¼ã\83\89ã\81 ã\81\91ã\81«ã\81\99ã\81¹ã\81\8dã\81§ã\81\82ã\82\8b (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\82\92å\90«ã\82\81ã\82\8bã\81¹ã\81\8dã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84\80\82
 下記の「注意」の節を参照。
 .SS 引き数と環境変数の合計サイズの上限
 ほとんどの UNIX の実装は、新しいプログラムに渡すことができる コマンドライン引き数 (\fIargv\fP)  と環境変数 (\fIenvp\fP)
@@ -256,7 +256,7 @@ POSIX.1\-2001 は、動作が無視かデフォルトに設定されている全
 ファイルやスクリプトや ELF インタプリタに 実行許可 (execute permission) が与えられていない。
 .TP 
 \fBEACCES\fP
-ファイルシステムが \fInoexec\fP でマウントされている。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81\8c \fInoexec\fP ã\81§ã\83\9eã\82¦ã\83³ã\83\88ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEFAULT\fP
 \fIfilename\fP がアクセス可能なアドレス空間の外を指している。
@@ -274,7 +274,7 @@ ELF インタプリタがディレクトリだった。
 ELF インタプリタが理解できるフォーマットでなかった。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIfilename\fP やスクリプトや ELF のインタプリタを解決する際に遭遇した シンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIfilename\fP ã\82\84ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\83\88ã\82\84 ELF ã\81®ã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83\97ã\83ªã\82¿ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9f ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEMFILE\fP
 そのプロセスがオープンできるファイル数の上限まで既にオープンしている。
@@ -289,7 +289,7 @@ ELF インタプリタが理解できるフォーマットでなかった。
 ファイル \fIfilename\fP かスクリプトや ELF のインタプリタが存在しない。
 .TP 
 \fBENOEXEC\fP
-実行ファイルが理解できない形式であるか、違うアーキテクチャのものか、 その他のフォーマットエラーにより実行ができなかった。
+å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cç\90\86解ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84å½¢å¼\8fã\81§ã\81\82ã\82\8bã\81\8bã\80\81é\81\95ã\81\86ã\82¢ã\83¼ã\82­ã\83\86ã\82¯ã\83\81ã\83£ã\81®ã\82\82ã\81®ã\81\8bã\80\81 ã\81\9dã\81®ä»\96ã\81®ã\83\95ã\82©ã\83¼ã\83\9eã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82¨ã\83©ã\83¼ã\81«ã\82\88ã\82\8aå®\9fè¡\8cã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\8bã\81£ã\81\9fã\80\82
 .TP 
 \fBENOMEM\fP
 カーネルに十分なメモリがない。
@@ -298,7 +298,7 @@ ELF インタプリタが理解できるフォーマットでなかった。
 \fIfilename\fP やスクリプトや ELF のインタプリタの構成要素がディレクトリでない。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-ファイルシステムが \fInosuid\fP でマウントされ、ユーザがスーパーユーザでなく、 ファイルに set\-user\-ID あるいは
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81\8c \fInosuid\fP ã\81§ã\83\9eã\82¦ã\83³ã\83\88ã\81\95ã\82\8cã\80\81ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81\8cã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81§ã\81ªã\81\8fã\80\81 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81« set\-user\-ID ã\81\82ã\82\8bã\81\84ã\81¯
 set\-group\-ID ビットが設定されている。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
@@ -322,14 +322,14 @@ Linux はスクリプトの set\-user\-ID と set\-group\-ID ビットを無視
 (そして \fBEPERM\fP を返す)。別のあるバージョンでは set\-user\-ID/set\-group\-ID ビットのみを無視し \fBexec\fP()
 は成功する。
 
-#! 実行形式のシェルスクリプトの 1行目に許されている文字数は、 最大 127 文字である。
+#! å®\9fè¡\8cå½¢å¼\8fã\81®ã\82·ã\82§ã\83«ã\83»ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\83\88ã\81® 1è¡\8cç\9b®ã\81«è¨±ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bæ\96\87å­\97æ\95°ã\81¯ã\80\81 æ\9c\80大 127 æ\96\87å­\97ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
 .\" e.g., Solaris 8
 .\" e.g., FreeBSD before 6.0, but not FreeBSD 6.0 onward
 インタプリタ・スクリプトの \fIoptional\-arg\fP 引き数の解釈方法は実装により異なる。 Linux では、インタプリタ名
 \fIinterpreter\fP に続く文字列全体がインタプリタに 1個の引き数として渡される。 しかし、動作が異なるシステムもある。 あるシステムでは、
-\fIoptional\-arg\fP のうち最初のホワイトスペースまでが 引き数として渡される。 また、別のシステムでは
-インタプリタ・スクリプトは複数の引き数を持つことができ、 \fIoptional\-arg\fP 内のホワイトスペースが引き数の区切りとなる。
+\fIoptional\-arg\fP ã\81®ã\81\86ã\81¡æ\9c\80å\88\9dã\81®ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\81¾ã\81§ã\81\8c å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¨ã\81\97ã\81¦æ¸¡ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81¾ã\81\9fã\80\81å\88¥ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81§ã\81¯
\82¤ã\83³ã\82¿ã\83\97ã\83ªã\82¿ã\83»ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\83\88ã\81¯è¤\87æ\95°ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\80\81 \fIoptional\-arg\fP å\86\85ã\81®ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\81\8cå¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81®å\8cºå\88\87ã\82\8aã\81¨ã\81ªã\82\8bã\80\82
 
 .\" e.g., EFAULT on Solaris 8 and FreeBSD 6.1; but
 .\" HP-UX 11 is like Linux -- mtk, Apr 2007
@@ -451,6 +451,6 @@ argv[4]: world
 \fBgetopt\fP(3), \fBcredentials\fP(7), \fBenviron\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55eb564..802fa0e 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ glibc 2.3 以降では、 \fBexit\fP(2)  のラッパー関数が呼び出され
 .SH 関連項目
 \fBexit\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49c638b..af7e933 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ POSIX.1\-2008.
 \fBaccess\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBeauidaccess\fP(3), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ac43a5..7e47442 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ POSIX.1 で規定された方法である \fBposix_fallocate\fP(3)  を使うこ
 .SH 関連項目
 \fBfallocate\fP(1), \fBftruncate\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(3), \fBposix_fallocate\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee87c9f..a06f7ac 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ POSIX で規定されたインターフェースを実装している。
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b4d2487..9f11ade 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fb46379..449fb0d 100644 (file)
@@ -113,16 +113,16 @@ fcntl \- ファイルディスクリプタの操作を行う
 \fBF_DUPFD\fP と同様だが、それに加えて複製されたディスクリプタに対して close\-on\-exec フラグをセットする。
 このフラグを指定することで、プログラムは \fBFD_CLOEXEC\fP フラグをセットするために \fBfcntl\fP()  の \fBF_SETFD\fP
 操作を追加で行う必要がなくなる。 このフラグがなぜ有用かについては、 \fBopen\fP(2)  の \fBO_CLOEXEC\fP の説明を参照のこと。
-.SS ファイルディスクリプタフラグ
+.SS ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°
 以下のコマンドを使って、ファイルディスクリプタに関連するフラグ を操作することができる。 現在のところ、定義されているフラグは一つだけである:
 \fBFD_CLOEXEC\fP (close\-on\-exec フラグ)。 \fBFD_CLOEXEC\fP ビットが 0 なら、ファイルディスクリプタは
 \fBexecve\fP(2)  を行ってもオープンされたままだが、そうでない場合はクローズされる。
 .TP 
 \fBF_GETFD\fP (\fIvoid\fP)
-ファイルディスクリプタフラグを読み出す。 \fIarg\fP は無視される。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92読ã\81¿å\87ºã\81\99ã\80\82 \fIarg\fP ã\81¯ç\84¡è¦\96ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBF_SETFD\fP (\fIint\fP)
-ファイルディスクリプタフラグに \fIarg\fP で指定した値を設定する。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81« \fIarg\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82
 .SS ファイル状態フラグ
 .\" or
 .\" .BR creat (2),
@@ -145,9 +145,9 @@ fcntl \- ファイルディスクリプタの操作を行う
 \fBO_WRONLY\fP, \fBO_RDWR\fP)  とファイル作成フラグ (すなわち \fBO_CREAT\fP, \fBO_EXCL\fP,
 \fBO_NOCTTY\fP, \fBO_TRUNC\fP)  に関するビットは無視される。 Linux では、このコマンドで変更できるのは
 \fBO_APPEND\fP, \fBO_ASYNC\fP, \fBO_DIRECT\fP, \fBO_NOATIME\fP, \fBO_NONBLOCK\fP フラグだけである。
-.SS アドバイザリロック
-\fBF_GETLK\fP, \fBF_SETLK\fP, \fBF_SETLKW\fP は、レコードロックの獲得/解放/テストのために使用する
-(ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ロックや ファイル領域ロックとも呼ばれる)。 三番目の引き数 \fIlock\fP
+.SS ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯
+\fBF_GETLK\fP, \fBF_SETLK\fP, \fBF_SETLKW\fP ã\81¯ã\80\81ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®ç\8d²å¾\97ï¼\8f解æ\94¾ï¼\8fã\83\86ã\82¹ã\83\88ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81«ä½¿ç\94¨ã\81\99ã\82\8b
+(ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\83»ロックや ファイル領域ロックとも呼ばれる)。 三番目の引き数 \fIlock\fP
 は、以下に示すフィールドを含む構造体へのポインタである (フィールドの順序は関係なく、構造体に他のフィールドがあってもよい)。
 .in +4n
 .nf
@@ -177,8 +177,8 @@ struct flock {
 に負の値を指定することができる。
 
 \fIl_len\fP はロックしたいバイト数を示す。 \fIl_len\fP が正の場合、ロックされるバイト範囲は \fIl_start\fP 以上
-\fIl_start\fP+\fIl_len\fP\-1 以下となる。 \fIl_len\fP に 0 を指定した場合は特別な意味を持つ: \fIl_whence\fP and
-\fIl_start\fP で指定される位置からファイルの末尾までの全てのバイトをロックする
+\fIl_start\fP+\fIl_len\fP\-\fI1\fP 以下となる。 \fIl_len\fP に 0 を指定した場合は特別な意味を持つ: \fIl_whence\fP
+and \fIl_start\fP で指定される位置からファイルの末尾までの全てのバイトをロックする
 (ファイルがどんなに大きくなったとしてもファイルの末尾までロックする)。
 
 POSIX.1\-2001 では、負の値の \fIl_len\fP をサポートする実装を認めている (必須ではない)。 \fIl_len\fP
@@ -227,10 +227,10 @@ POSIX.1\-2001 では、負の値の \fIl_len\fP をサポートする実装を
 \fBstdio\fP(3)  ではバッファリングが行われるので、 stdio 関連の関数ではレコードのロックの使用は回避される; 代わりに
 \fBread\fP(2)  や \fBwrite\fP(2)  を使用すること。
 .SS "強制ロック (mandatory locking)"
-上述のロックにはアドバイザリロック (advisory lock) と強制ロック (mandatory lock)
-の二種類があるが、デフォルトではアドバイザリロックとなる。
+ä¸\8aè¿°ã\81®ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81«ã\81¯ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (advisory lock) ã\81¨å¼·å\88¶ã\83­ã\83\83ã\82¯ (mandatory lock)
\81®äº\8c種é¡\9eã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\81\8cã\80\81ã\83\87ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81§ã\81¯ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¨ã\81ªã\82\8bã\80\82
 
-アドバイザリロックに強制力はなく、協調して動作するプロセス間でのみ 有効である。
\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81«å¼·å\88¶å\8a\9bã\81¯ã\81ªã\81\8fã\80\81å\8d\94調ã\81\97ã\81¦å\8b\95ä½\9cã\81\99ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹é\96\93ã\81§ã\81®ã\81¿ æ\9c\89å\8a¹ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
 強制ロックは全てのプロセスに対して効果がある。 あるプロセスが互換性のない強制ロックが適用されたファイル領域に対して (\fBread\fP(2)  や
 \fBwrite\fP(2)  により) 互換性のないアクセスを実行しようとした場合、 アクセスの結果は そのファイルのオープンファイル記述で
@@ -293,12 +293,12 @@ Linux の強制ロックの実装は信頼性に欠けるものである。 下
 .\" kill_fasync()/send_sigio()/send_sigio_to_task()
 .\" to directly call send_group_sig_info()
 .\"    -- MTK, Apr 2005 (kernel 2.6.11)
-スレッドグループをサポートしているスレッドライブラリ (例えば NPTL) を 使って動作しているマルチスレッドプロセスで \fBF_SETSIG\fP に
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\82\92ã\82µã\83\9dã\83¼ã\83\88ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ª (ä¾\8bã\81\88ã\81° NPTL) ã\82\92 ä½¿ã\81£ã\81¦å\8b\95ä½\9cã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\9eã\83«ã\83\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81§ \fBF_SETSIG\fP ã\81«
 0 以外の値を指定した場合、 \fBF_SETOWN\fP に正の値を渡すと、その意味が違ってくる: プロセス全体を示すプロセスID
 ではなく、プロセス内の特定の スレッドを示すスレッドID と解釈される。 したがって、 \fBF_SETSIG\fP
 を使う場合には、きちんと結果を受け取るには、 \fBF_SETOWN\fP に渡す値を \fBgetpid\fP(2)  ではなく \fBgettid\fP(2)
-の返り値にする必要があるだろう。 (現状の Linux スレッド実装では、メインスレッドのスレッドID は そのスレッドのプロセスID
-と同じである。つまり、 シグナルスレッドのプログラムではこの場合 \fBgettid\fP(2)  と \fBgetpid\fP(2)
\81®è¿\94ã\82\8aå\80¤ã\81«ã\81\99ã\82\8bå¿\85è¦\81ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\81 ã\82\8dã\81\86ã\80\82 (ç\8f¾ç\8a¶ã\81® Linux ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å®\9fè£\85ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\82¤ã\83³ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ID ã\81¯ ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ID
\81¨å\90\8cã\81\98ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81 ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\81§ã\81¯ã\81\93ã\81®å ´å\90\88 \fBgettid\fP(2)  ã\81¨ \fBgetpid\fP(2)
 は全く同じように使うことができる。)  ただし、注意すべき点として、この段落で述べたことは、 ソケットの帯域外データが届いたときに生成される
 \fBSIGURG\fP シグナルにはあてはまらない。 このシグナルは常にプロセスかプロセスグループに送られ、 送信先は \fBF_SETOWN\fP
 に渡された値にしたがって決められる。
@@ -543,7 +543,7 @@ lease holder への通知に使われるデフォルトのシグナルは \fBSIG
 新しいディスクリプタを返す。
 .TP 
 \fBF_GETFD\fP
-ファイルディスクリプタフラグの値
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81®å\80¤
 .TP 
 \fBF_GETFL\fP
 ファイル状態フラグの値
@@ -570,7 +570,7 @@ lease holder への通知に使われるデフォルトのシグナルは \fBSIG
 他のプロセスが保持しているロックによって操作が禁止されている。
 .TP 
 \fBEAGAIN\fP
-そのファイルは他のプロセスによってメモリマップされているため、 操作が禁止されている。
\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81¯ä»\96ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83»ã\83\9eã\83\83ã\83\97ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81 æ\93\8dä½\9cã\81\8cç¦\81æ­¢ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEBADF\fP
 \fIfd\fP がオープンされたファイルディスクリプタでない。 あるいはコマンドが \fBF_SETLK\fP または \fBF_SETLKW\fP
@@ -595,7 +595,7 @@ lease holder への通知に使われるデフォルトのシグナルは \fBSIG
 \fBF_DUPFD\fPで、 プロセスがすでに最大数までファイルディスクリプタをオープンしている。
 .TP 
 \fBENOLCK\fP
-オープンされているロックの数が多過ぎて、ロックテーブルがいっぱいである。 または remote locking protocol (例えば NFS
\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®æ\95°ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\81¦ã\80\81ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81\8cã\81\84ã\81£ã\81±ã\81\84ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81¾ã\81\9fã\81¯ remote locking protocol (ä¾\8bã\81\88ã\81° NFS
 上のロック) が失敗した。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
@@ -675,6 +675,6 @@ Linux カーネルソースの \fIDocumentation/filesystems/\fP ディレクト
 \fIDocumentation/\fP ディレクトリ直下にあり、 \fImandatory\-locking.txt\fP は \fImandatory.txt\fP
 という名前であった)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a22087a..af4325a 100644 (file)
 .\"
 .TH FLOCK 2 2013\-02\-11 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロックの適用、解除を行う
+flock \- ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8bã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®é\81©ç\94¨ã\80\81解é\99¤ã\82\92è¡\8cã\81\86
 .SH 書式
 \fB#include <sys/file.h>\fP
 .sp
 \fBint flock(int \fP\fIfd\fP\fB, int \fP\fIoperation\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-オープンされたファイルにアドバイザリロック (advisory lock) の適用 や解除を行う。 ファイルは \fIfd\fP で指定する。引き数
\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (advisory lock) ã\81®é\81©ç\94¨ ã\82\84解é\99¤ã\82\92è¡\8cã\81\86ã\80\82 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81¯ \fIfd\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82å¼\95ã\81\8dæ\95°
 \fIoperation\fP には以下のいずれか一つを指定する:
 .RS 4
 .TP  9
@@ -75,13 +75,14 @@ flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロッ
 
 一つのファイルに共有ロックと排他ロックを同時に設定することはできない。
 
-\fBflock\fP()  によって作られるロックは、 オープンされたファイルのテーブルエントリと関連付けられる。 したがって、ファイルディスクリプタの複製
-(\fBfork\fP(2)  や \fBdup\fP(2)  などにより作成される) は同じロックを参照し、 これらのファイルディスクリプタのどれを使っても
-このロックを変更したり解放したりできる。 また、ロックの解放は、 上記の複数のファイルディスクリプタのいずれかに対して 明示的に \fBLOCK_UN\fP
-操作を指示した場合か、これらのファイルディスクリプタがすべて 閉じられた場合に行われる。
+\fBflock\fP()  によって作られるロックは、 オープンされたファイルのテーブル・エントリと関連付けられる。
+したがって、ファイル・ディスクリプタの複製 (\fBfork\fP(2)  や \fBdup\fP(2)  などにより作成される) は同じロックを参照し、
+これらのファイル・ディスクリプタのどれを使っても このロックを変更したり解放したりできる。 また、ロックの解放は、
+上記の複数のファイル・ディスクリプタのいずれかに対して 明示的に \fBLOCK_UN\fP 操作を指示した場合か、これらのファイル・ディスクリプタがすべて
+閉じられた場合に行われる。
 
 あるプロセスが \fBopen\fP(2)  (もしくは同様の方法) を使って同じファイルに対して 複数のディスクリプタを取得した場合、 \fBflock\fP()
-はこれら複数のディスクリプタを各々独立のものとして扱う。 これらのファイルディスクリプタの一つを使ってファイルをロックしようと
\81¯ã\81\93ã\82\8cã\82\89è¤\87æ\95°ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\82\92å\90\84ã\80\85ç\8b¬ç«\8bã\81®ã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦æ\89±ã\81\86ã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81®ä¸\80ã\81¤ã\82\92使ã\81£ã\81¦ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81\97ã\82\88ã\81\86ã\81¨
 した際、そのロック要求は、呼び出し元のプロセスがそのファイルの別の ディスクリプタ経由ですでに設定しているロックによって拒否される場合がある。
 
 一つのプロセスは、一つのファイルに対して (共有ロックと排他ロックのうち)  いずれか一種類のロックしか設定できない。 既にロックされたファイルに対して
@@ -95,7 +96,7 @@ flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロッ
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIfd\fP がオープンされたファイルディスクリプタではない。
+\fIfd\fP ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .TP 
 \fBEINTR\fP
 ロックの獲得を待っている間に、ハンドラにより捕捉されたシグナルを 受信し、 \fBflock\fP()  が中断された。 \fBsignal\fP(7)  参照。
@@ -104,7 +105,7 @@ flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロッ
 \fIoepration\fP が無効である。
 .TP 
 \fBENOLCK\fP
-ロックレコードを割り当てるためのメモリが不足している。
\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\82\92å\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81®ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81\8cä¸\8d足ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEWOULDBLOCK\fP
 指定したファイルがロックされており、 \fBLOCK_NB\fP フラグが指定されている。
@@ -121,12 +122,12 @@ kernel 2.0 以降では、 \fBflock\fP()  は、GNU C ライブラリでの \fBf
 \fBflock\fP()  と \fBfcntl\fP(2)  で適用されるロックの種別には相互作用がなくなり、 \fBflock\fP()
 がデッドロックを検出しなくなる。
 .PP
-\fBflock\fP()  アドバイザリロックだけを適用する。したがって、ファイルに適切なアクセス権を 付与していれば、プロセスは \fBflock\fP()
+\fBflock\fP()  ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81 ã\81\91ã\82\92é\81©ç\94¨ã\81\99ã\82\8bã\80\82ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«é\81©å\88\87ã\81ªã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹æ¨©ã\82\92 ä»\98ä¸\8eã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8cã\81°ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ \fBflock\fP()
 の使用に無視して、ファイルへの入出力を行うことができる。
 .PP
 \fBflock\fP()  と \fBfcntl\fP(2)  は fork されたプロセスと \fBdup\fP(2)  で違った動作をする。 \fBflock\fP()
 を \fBfcntl\fP(2)  を使って実装しているシステムでは、 \fBflock\fP()
-の動作はこのマニュアルページに記載されているものとは違うだろう。
\81®å\8b\95ä½\9cã\81¯ã\81\93ã\81®ã\83\9eã\83\8bã\83¥ã\82¢ã\83«ã\83»ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81«è¨\98è¼\89ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81¯é\81\95ã\81\86ã\81 ã\82\8dã\81\86ã\80\82
 .PP
 .\" Kernel 2.5.21 changed things a little: during lock conversion
 .\" it is now the highest priority process that will get the lock -- mtk
@@ -141,6 +142,6 @@ kernel 2.0 以降では、 \fBflock\fP()  は、GNU C ライブラリでの \fBf
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/filesystem/locks.txt\fP (以前のカーネルでは
 \fIDocumentation/locks.txt\fP)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 342e2f1..3251c7f 100644 (file)
@@ -133,7 +133,7 @@ POSIX.1\-2001 では、親プロセスと子プロセス間の対応するディ
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEAGAIN\fP
-親プロセスのページテーブルのコピーと 子プロセスのタスク構造に生成に必要なメモリを \fBfork\fP()  が割り当てることができなかった。
+親ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81®ã\82³ã\83\94ã\83¼ã\81¨ å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\82¿ã\82¹ã\82¯æ§\8bé\80 ã\81«ç\94\9fæ\88\90ã\81«å¿\85è¦\81ã\81ªã\83¡ã\83¢ã\83ªã\82\92 \fBfork\fP()  ã\81\8cå\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\8bã\81£ã\81\9fã\80\82
 .TP 
 \fBEAGAIN\fP
 呼び出し元の \fBRLIMIT_NPROC\fP 資源の制限 (resource limit) に達したために、新しいプロセスを生成できなかった。
@@ -151,8 +151,8 @@ POSIX.1\-2001 では、親プロセスと子プロセス間の対応するディ
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
 .PP
-Linux では、 \fBfork\fP()  を 書き込み時コピー (copy\-on\-write) ページを用いて実装している。 したがって、fork
-を行うことの唯一のデメリットは、 親プロセスのページテーブルを複製と 子プロセス自身のタスク構造の作成のための時間とメモリが必要なことである。
+Linux では、 \fBfork\fP()  を 書き込み時コピー (copy\-on\-write)ページを用いて実装している。 したがって、fork
\82\92è¡\8cã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81®å\94¯ä¸\80ã\81®ã\83\87ã\83¡ã\83ªã\83\83ã\83\88ã\81¯ã\80\81 è¦ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\82\92è¤\87製ã\81¨ å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹è\87ªèº«ã\81®ã\82¿ã\82¹ã\82¯æ§\8bé\80 ã\81®ä½\9cæ\88\90ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®æ\99\82é\96\93ã\81¨ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81\8cå¿\85è¦\81ã\81ªã\81\93ã\81¨ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
 .\" nptl/sysdeps/unix/sysv/linux/fork.c
 .\" and does some magic to ensure that getpid(2) returns the right value.
@@ -170,6 +170,6 @@ glibc のラッパー関数は \fBpthread_atfork\fP(3) を使って設定され
 \fBclone\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBexit\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBunshare\fP(2),
 \fBvfork\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBdaemon\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a137ace..c87183c 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ glibc の \fBfstatat\fP() のラッパー関数が利用するシステムコー
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 392f229..6f14d77 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ Linux 2.2 以前では、 \fBfdatasync\fP()  は \fBfsync\fP()  と等価であ
 \fBbdflush\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBsync_file_range\fP(2), \fBhdparm\fP(8),
 \fBmount\fP(8), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5093cb3..83de180 100644 (file)
@@ -66,7 +66,7 @@
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>, LDP v3.51
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH FUTEX 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FUTEX 2 2013\-07\-30 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 futex \- 高速ユーザ空間ロック
 .SH 書式
@@ -101,10 +101,8 @@ wake (起床) させる手段を提供する (プロセスが異なれば同じ
 .TP 
 \fBFUTEX_WAIT\fP
 この操作は futex アドレス \fIuaddr\fP に指定された値 \fIval\fP がまだ格納されているかどうかを不可分操作で検証し、 sleep 状態で
-この futex アドレスに対して \fBFUTEX_WAKE\fP が実行されるのを待つ。 \fItimeout\fP 引き数が NULL
-でない場合、その内容は待ち時間の最大値を表す (この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、
-カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。 NULL の場合、 呼び出しは無限に停止する。 引き数 \fIuaddr2\fP と
-\fIval3\fP は無視される。
+この futex アドレスに対して \fBFUTEX_WAKE\fP が実行されるのを待つ。 \fItimeout\fP 引き数が NULL でない場合、その内容は
+待ち時間の最大値を表す。NULL の場合は無限大を表す。 引き数 \fIuaddr2\fP と \fIval3\fP は無視される。
 
 \fBfutex\fP(7)  に照らし合わせると、この呼び出しは カウントのデクリメントで負の値 (競合を表す) になった場合に実行され、
 別のプロセスがその futex を解放し \fBFUTEX_WAKE\fP の操作を実行するまで sleep する。
@@ -217,6 +215,6 @@ futex の使用例ライブラリ, futex\-*.tar.bz2
 .UR ftp://ftp.nl.kernel.org\:/pub\:/linux\:/kernel\:/people\:/rusty/
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4834e19..acbc5bb 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Solaris には、これと同じようなシステムコールが存在する。
 \fBstat\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fButimes\fP(2), \fBfutimes\fP(3),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dbf37c2..c2562ea 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ struct kernel_sym {
 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBinit_module\fP(2),
 \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1bd6a44..3382956 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ NUMA (非対称メモリアクセス) マシンでは、CPU により メモリ
 \fBgetcpu\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2), \fBnuma\fP(3),
 \fBnuma\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 74663c3..060eca0 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@ get_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を取り出す
 
 \fI注\fP: このシステムコールには glibc のラッパー関数は存在しない。「注意」の節を参照。
 .SH 説明
-\fBget_thread_area\fP()  は、カレントスレッドのスレッド局所記憶 (thread\-local storage; TLS)
+\fBget_thread_area\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å±\80æ\89\80è¨\98æ\86¶ (thread\-local storage; TLS)
 配列の中のエントリを返す。 エントリのインデックスは、ユーザから引き数として渡される \fIu_info\->entry_number\fP
 の値に対応している。 値が範囲内にある場合、 \fBget_thread_info\fP()  は対応する TLS エントリを \fIu_info\fP
 で指された領域にコピーする。
@@ -54,6 +54,6 @@ get_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を取り出す
 .SH 関連項目
 \fBmodify_ldt\fP(2), \fBset_thread_area\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9b40d6b..f8dad53 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 \fBmbind\fP(2), \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2),
 \fBsched_getcpu\fP(3), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eed142f..d604f59 100644 (file)
@@ -246,6 +246,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBreaddir\fP(2), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 99a8235..3e2b396 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ Linux 1.0 以降では、ドメイン名の長さの上限は 終端の NULL バ
 .SH 関連項目
 \fBgethostname\fP(2), \fBsethostname\fP(2), \fBuname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 562a102..68e2b98 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ glibc の \fBgetgid\fP() と \fBgetegid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBgetresgid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBsetregid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 396b4a9..9bc65c8 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ SVr4, 4.3BSD.  \fBgetgroups\fP()  関数は POSIX.1\-2001 に準拠している
 \fBgetgid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBgetgrouplist\fP(3), \fBinitgroups\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a718a0..fc04a49 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ GNU C ライブラリは、 \fBgethostname\fP()  システムコールを利用
 .SH 関連項目
 \fBgetdomainname\fP(2), \fBsetdomainname\fP(2), \fBuname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1ff1acb..7072a90 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fBsetitimer\fP()  は \fItv_usec\fP の値が 0 から 999
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBtimer_create\fP(2),
 \fBtimerfd_create\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a5bfe9..67b58ce 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@
 .\"
 .TH GETPAGESIZE 2 2010\-11\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-getpagesize \- メモリのページサイズを取得する
+getpagesize \- ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\92å\8f\96å¾\97ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -92,10 +92,10 @@ long sz = sysconf(_SC_PAGESIZE);
 アーキテクチャには依存しているがマシンモデルには依存していない。 つまり、ユーザプログラムはコンパイル時にヘッダーファイルから \fBPAGE_SIZE\fP
 を見つけて使用すべきではない。 少なくとも、マシンモデルについても依存性が存在する (sun4 のような)
 アーキテクチャにおいては本物のシステムコールを使用する必要がある。 尚、 libc4, libc5, glibc 2.0 では、
-\fBgetpagesize\fP()  がシステムコールを使用せず、固定の値を返すために、この方法は 失敗する。glibc 2.1 では大丈夫である。
+\fBgetpagesize\fP()  ã\81\8cã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92使ç\94¨ã\81\9bã\81\9aã\80\81å\9bºå®\9aã\81®å\80¤ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\81\9fã\82\81ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\81®æ\96¹æ³\95ã\81¯ å¤±æ\95\97ã\81\99ã\82\8bã\80\82glibc 2.1 ã\81§ã\81¯å¤§ä¸\88夫ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 784cc48..61f5d29 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetpeername\fP()  関数は 4.2BSD で登場した), POSIX.1\-2
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1dd50aa..a11936c 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ glibc バージョン 2.3.4 以降では、 glibc の \fBgetpid\fP()  のラッ
 \fBclone\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBexec\fP(3), \fBmkstemp\fP(3),
 \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8b715fe..ca5619a 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ POSIX では nice 値はプロセス単位の設定となっている。 一方
 Linux カーネルのソースツリー内の \fIDocumentation/scheduler/sched\-nice\-design.txt\fP (Linux
 2.6.23 以降)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ff1f1a..4f3275f 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ glibc の \fBgetresuid\fP() と \fBgetresgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetuid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b29d99..6f2d0d3 100644 (file)
@@ -421,6 +421,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBshmctl\fP(2), \fBmalloc\fP(3), \fBsigqueue\fP(3), \fBulimit\fP(3), \fBcore\fP(5),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f6adbb0..2ef7011 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ SVr4, 4.3BSD.  POSIX.1\-2001 は \fBgetrusage\fP()  を規定しているが、
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBtimes\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBwait4\fP(2),
 \fBclock\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b260d81..43ac7a9 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ Linux は \fBEPERM\fP を返さない。
 .SH 関連項目
 \fBgetpgid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a67c87e..1f3eb9d 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetsockname\fP()  関数は 4.2BSD で追加された), POSIX.1
 \fBbind\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67e6dcb..b56a4c6 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ glibc でも \fIsocklen_t\fP を使っている。 \fBaccept\fP(2)  も参照の
 \fBioctl\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBgetprotoent\fP(3), \fBprotocols\fP(5), \fBsocket\fP(7),
 \fBtcp\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b89add..19b48d6 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBsched_setparam\fP(2), \fBsched_setscheduler\fP(2),
 \fBtimer_create\fP(2), \fBtgkill\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 53a4d27..9166550 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ Linux において \fBsettimeofday\fP() を呼び出すときは、
 \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3), \fBtimeradd\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc39b3d..d4785c5 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ glibc の \fBgetuid\fP() と \fBgeteuid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBgetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7cddf8..ec1d9a8 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ inode に対して、互いに独立な名前空間が複数あってもよい
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc1b24a..d3f9724 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ Linux 2.3.13 以降では、もはやこのシステムコールは存在しな
 .SH 準拠
 この関数は Linux 特有であり、移植を意図したプログラムでは 使用すべきでない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b7e3bc..05ba3ec 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ inotify は Linux カーネル 2.6.13 に組み込まれた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bb18a8b..01f59e4 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ inotify インスタンスの総数がシステムの上限に達していた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20b19f0..a469eb6 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ inotify は Linux カーネル 2.6.13 に組み込まれた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b16ee30..1147136 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ Linux のシステムコールのリストについては \fBsyscalls\fP(2)  を
 \fBsem_overview\fP(7), \fBshm_overview\fP(7), \fBsignal\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBstandards\fP(7), \fBsvipc\fP(7), \fBsymlink\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a5bc9a5..13feb79 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ea722e..0c2ac0d 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9dbb2e4..ec63d81 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cad97af..f168c5c 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f0d7d18..2964238 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0952a78..61687f2 100644 (file)
@@ -61,12 +61,12 @@ ioctl \- デバイスを制御する
 .sp
 \fBint ioctl(int \fP\fId\fP\fB, int \fP\fIrequest\fP\fB, ...);\fP
 .SH 説明
-\fBioctl\fP()  é\96¢æ\95°ã\81¯ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92æ§\8bæ\88\90ã\81\99ã\82\8bã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81®ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92 æ\93\8dä½\9cã\81\99ã\82\8bã\80\82ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ファイル (例えば端末
+\fBioctl\fP()  é\96¢æ\95°ã\81¯ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92æ§\8bæ\88\90ã\81\99ã\82\8bã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81®ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92 æ\93\8dä½\9cã\81\99ã\82\8bã\80\82ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ファイル (例えば端末
 (terminal))  の多くの動作特性を \fBioctl\fP()  リクエストによって制御することができる。引き数 \fId\fP
-はオープンされたファイルディスクリプタでなければならない。
\81¯ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\81ªã\82\89ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .PP
-2 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ä¾\9då­\98ã\81®ã\83ªã\82¯ã\82¨ã\82¹ã\83\88ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 3 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81¸ã\81®å\9e\8bã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81ªã\81\84ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ä¼\9dçµ±ç\9a\84ã\81« (C ã\81§
-\fBvoid *\fP という書き方が有効になる前から)  \fBchar *\fP\fIargp\fP
+2 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ä¾\9då­\98ã\81®ã\83ªã\82¯ã\82¨ã\82¹ã\83\88ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 3 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81¸ã\81®å\9e\8bã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81ªã\81\84ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ä¼\9dçµ±ç\9a\84ã\81« (C
+で \fBvoid *\fP という書き方が有効になる前から)  \fBchar *\fP\fIargp\fP
 と表記されている。したがって、この文章でもそう名付けることとする。
 .PP
 \fBioctl\fP()  の \fIrequest\fP には、 その引き数が \fI入力\fP パラメータと \fI出力\fP パラメータのどちらであるかの区別や、
@@ -87,23 +87,23 @@ ioctl \- デバイスを制御する
 \fIrequest\fP または \fIargp\fP が不正である。
 .TP 
 \fBENOTTY\fP
-\fId\fP がキャラクタ型のスペシャルデバイスを参照していない。
+\fId\fP ã\81\8cã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\82\92å\8f\82ç\85§ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .TP 
 \fBENOTTY\fP
 指定されたリクエストはディスクリプタ \fId\fP が参照する種類のオブジェクトには適用することができない。
 .SH 準拠
-どれか一つの標準に対応しているわけではない。 \fBioctl\fP()  の引き数、返り値、解釈は、処理対象のデバイスドライバごとに 異なる (この関数は
\81©ã\82\8cã\81\8bä¸\80ã\81¤ã\81®æ¨\99æº\96ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82\8fã\81\91ã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\80\82 \fBioctl\fP()  ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\80\81è¿\94ã\82\8aå\80¤ã\80\81解é\87\88ã\81¯ã\80\81å\87¦ç\90\86対象ã\81®ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\83»ã\83\89ã\83©ã\82¤ã\83\90ã\81\94ã\81¨ã\81« ç\95°ã\81ªã\82\8b (ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯
 UNIX の ストリーム I/O モデル に きちんと適合していない操作のための便利屋として使用される)。 よく知られている \fBioctl\fP()
 のリストについては \fBioctl_list\fP(2)  を参照すること。 \fBioctl\fP()  関数コールは Version 7 AT&T UNIX
 で登場した。
 .SH 注意
-このシステムコールを使うには、オープンされたファイルディスクリプタが 必要である。 \fBopen\fP(2)
\81\93ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92使ã\81\86ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81\8c å¿\85è¦\81ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 \fBopen\fP(2)
 コールはしばしば望んでいない副作用を伴うことがあるが、Linux では \fBopen\fP(2)  に \fBO_NONBLOCK\fP
 フラグをつけることでこの副作用を避けることができる。
 .SH 関連項目
 .\" .BR mt (4),
 \fBexecve\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBioctl_list\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsd\fP(4), \fBtty\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f2468b..dacea71 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-02-12, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.77
 .\"
-.TH IOCTL_LIST 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IOCTL_LIST 2 2007\-12\-29 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ioctl_list \- Linux/i386 カーネルの ioctl のリスト
 .SH 説明
@@ -450,15 +450,6 @@ l l l l.
 0x000089E1     SIOCGETSGCNT    struct sioc_sg_req *    // I\-O
 .TE
 
-// <include/linux/msdos_fs.h>
-.TS
-l l l l.
-0x82307201     VFAT_IOCTL_READDIR_BOTH struct dirent [2]
-0x82307202     VFAT_IOCTL_READDIR_SHORT        struct dirent [2]
-0x80047210     FAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES        __u32 *
-0x40047211     FAT_IOCTL_SET_ATTRIBUTES        const __u32 *
-.TE
-
 // <include/linux/mtio.h>
 .TS
 l l l.
@@ -789,7 +780,7 @@ unimapdesc\ *\fP を使用します。 \fIentries\fP は \fIstruct unipair [entr
 KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, KDENABIO は I/O ポートへのアクセスを
 可能/不可能にします。これらは本質的に、'ioperm' への別の インターフェースです。
 
-\fBKDMAPDISP\fP, \fBKDUNMAPDISP\fP はメモリマッピングや I/O ポートへのアクセスを可能/不可能にします。
+\fBKDMAPDISP\fP, \fBKDUNMAPDISP\fP ã\81¯ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83»ã\83\9eã\83\83ã\83\94ã\83³ã\82°ã\82\84 I/O ã\83\9dã\83¼ã\83\88ã\81¸ã\81®ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\82\92å\8f¯è\83½/ä¸\8då\8f¯è\83½ã\81«ã\81\97ã\81¾ã\81\99ã\80\82
 これらはカーネルに実装されていません。
 
 \fBSCSI_IOCTL_PROBE_HOST\fP は入力ポインタ \fIconst int\ *\fP を大きさとして使用します。これは同じ大きさの
@@ -842,6 +833,6 @@ l l l.
 .SH 関連項目
 \fBioctl\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 58957cb..fd6f817 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ libc5 ではシステムコールとして扱い \fI<unistd.h>\fP にプロト
 .SH 関連項目
 \fBiopl\fP(2), \fBoutb\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6e47c23..1a5dee4 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ libc5 ではシステムコールとして扱い \fI<unistd.h>\fP にプロト
 .SH 関連項目
 \fBioperm\fP(2), \fBoutb\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fcd73ba..e313318 100644 (file)
@@ -196,6 +196,6 @@ glibc は、このページに記載された関数プロトタイプやマク
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/block/ioprio.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 71186b2..9848b2c 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ ipc \- System V IPC システムコール
 \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2),
 \fBshmget\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 862cc13..d3e98a1 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ CRIU) 機能である。 このシステムコールを使わないとすると
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBunshare\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9cccd5..c7975d5 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ struct kexec_segment {
 .SH 関連項目
 \fBreboot\fP(2), \fBsyscall\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6540d52..cf9154c 100644 (file)
@@ -59,7 +59,7 @@
 .\" Updated 2005-12-05, Akihiro MOTOKI, Catch up to LDP man-pages 2.16
 .\" Updated 2008-08-06, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\"
-.TH KILL 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH KILL 2 2013\-02\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 kill \- プロセスにシグナルを送る
 .SH 書式
@@ -97,7 +97,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 プロセスがシグナルを送信する許可を持つためには、 プロセスが特権 (Linux では \fBCAP_KILL\fP ケーパビリティ (capability))
 を持つか、 送信元プロセスの実ユーザー ID または実効ユーザー ID が 送信先プロセスの実 set\-user\-ID または保存
 set\-user\-ID と 等しくなければならない。 \fBSIGCONT\fP の場合、送信プロセスと受信プロセスが
-同じセッションに属していれば十分である。 (過去には、 ルールは違っていた; 「注意」の節を参照。)
+同じセッションに属していれば十分である。
 .SH 返り値
 成功した場合 (少なくとも一つのシグナルが送信された場合)、 0 が返される。エラーの場合 \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
@@ -128,11 +128,10 @@ POSIX.1\-2001 では以下の動作になることを要求している。 自
 .SS "Linux での注意"
 .\" In the 0.* kernels things chopped and changed quite
 .\" a bit - MTK, 24 Jul 02
-Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナルを送信するために必要な権限についてのルールが、カーネルバージョンにより違っている。 カーネル
-1.0 から 1.2.2 では、送信側の実効ユーザー ID が送信対象の実効ユーザー ID と一致するか、 送信側の実ユーザー ID
-が送信対象の実ユーザー ID と一致すれば、 シグナルを送信できた。 カーネル 1.2.3 から 1.3.77では、送信側の実効ユーザー ID
-が送信対象の実ユーザー ID か実効ユーザー ID のいずれかと一致すればシグナルを送信できた。 現在のルールは、POSIX.1\-2001
-に準拠しており、カーネル 1.3.78 以降で 適用されている。
+Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナルを送信するために 必要な権限についてのルールが、カーネルバージョンにより違っている。
+カーネル 1.0 から 1.2.2 では、送信側の実効ユーザーID が受信側の 実効ユーザー IDと一致すればシグナルを送信できた。 カーネル
+1.2.3 から 1.3.77では、送信側の実効ユーザーID が受信側の 実ユーザーID か実効ユーザーID
+のいずれかと一致すればシグナルを送信できた。 現在のルールは、POSIX.1\-2001 に準拠しており、カーネル 1.3.78 以降で 適用されている。
 .SH バグ
 バージョン 2.6.7 以前の 2.6 系のカーネルには、 プロセスグループにシグナルを送ったときに、 呼び出し元のプロセスがプロセスグループの
 (全メンバーではなく) 一部のメンバーに対してのみシグナルを送る許可を持っていない場合に、 \fBkill\fP()  がエラー \fBEPERM\fP
@@ -141,6 +140,6 @@ Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナル
 \fB_exit\fP(2), \fBkillpg\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBtkill\fP(2), \fBexit\fP(3),
 \fBsigqueue\fP(3), \fBcredentials\fP(7), \fBcapabilities\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d8fb6a6..97037a5 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ Linux では、 \fBkillpg\fP()  はライブラリ関数として実装されて
 \fBgetpgrp\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBcredentials\fP(7),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d98a416..1175598 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ NFS ファイルシステムでは、NFS サーバーがリンクを作成した
 \fBln\fP(1), \fBlinkat\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBrename\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3002635..0760e2c 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBlink\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b7849d..3f4e8c9 100644 (file)
@@ -128,6 +128,6 @@ syncookie が有効になっている場合、 論理的な最大長は存在せ
 .SH 関連項目
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBconnect\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bad3d7c..9a1c40a 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ system.posix_acl_access\e0system.posix_acl_default\e0
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ddb7f7..176cb30 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBlseek64\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a73f49b..06bcdef 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ Linux 2.5.43 以降で利用できる。 エラー \fBENAMETOOLONG\fP を返す
 
 指定されたディレクトリ・エントリが削除されていた場合、返されるパス名の最後に " (deleted)" という文字列が付加されることがある。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 041bdbd..6332d0b 100644 (file)
@@ -127,7 +127,7 @@ Linux バージョン 3.1 以降では、 \fIwhence\fP に以下の値も指定
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
 .\" Some systems may allow negative offsets for character devices
-.\" and/or for remote filesystems.
+.\" and/or for remote file systems.
 \fIwhence\fP が有効な値ではない。または、seek の結果、ファイルオフセットが負に
 なってしまうか、 seek 可能なデバイスの末尾を越えてしまう。
 .TP 
@@ -176,6 +176,6 @@ position pointer) を共有しているので、 このようなファイルで
 \fBdup\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBfseek\fP(3), \fBlseek64\fP(3),
 \fBposix_fallocate\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e32419b..4e7aaf6 100644 (file)
@@ -259,6 +259,6 @@ Linux 版の \fBmadvise\fP()  では、指定されたアドレス範囲にマ
 \fBgetrlimit\fP(2), \fBmincore\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmprotect\fP(2), \fBmsync\fP(2),
 \fBmunmap\fP(2), \fBcore\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 54e3b31..147722c 100644 (file)
@@ -220,6 +220,6 @@ NUMA ポリシーは、 \fBMAP_SHARED\fP フラグが指定されてマップさ
 \fBshmat\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBnuma\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7),
 \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e65cd7f..2fc4373 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ migrate_pages \- プロセスの全ページを別のノード集合に移動す
 
 Linux カーネルソースの \fIDocumentation/vm/page_migration\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e5fdc7e..ee79de2 100644 (file)
@@ -65,7 +65,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBmincore\fP(): _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 説明
 \fBmincore\fP()  は、呼び出し元プロセスの仮想メモリのページがコア (RAM) 内に存在し、 ページ参照時にディスクアクセス
-(ページフォールト) を起こさないか どうかを示すベクトルを返す。カーネルは、アドレス \fIaddr\fP から始まる \fIlength\fP
+(ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\95ã\82©ã\83¼ã\83«ã\83\88) ã\82\92èµ·ã\81\93ã\81\95ã\81ªã\81\84ã\81\8b ã\81©ã\81\86ã\81\8bã\82\92示ã\81\99ã\83\99ã\82¯ã\83\88ã\83«ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81¯ã\80\81ã\82¢ã\83\89ã\83¬ã\82¹ \fIaddr\fP ã\81\8bã\82\89å§\8bã\81¾ã\82\8b \fIlength\fP
 バイトの範囲のページに関する存在情報を返す。
 
 \fIaddr\fP 引き数はシステムのページサイズの倍数でなければならない。 \fIlength\fP 引き数はページサイズの倍数である必要はないが、
@@ -126,6 +126,6 @@ Linux 2.3.99pre1 と glibc 2.2 から利用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBmlock\fP(2), \fBmmap\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ccba689..f4979d7 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ NFS を実現しているプロトコルには多くの不備が存在し、 そ
 \fBmount\fP(2), \fBrmdir\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 721554a..4362fdc 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBmkdir\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ae2597..c3bc295 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ NFS を実現しているプロトコルには多くの不備が存在し、 そ
 \fBmount\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBmakedev\fP(3), \fBmkfifo\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c5e258c..c51263e 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f89aaf3..90f6da5 100644 (file)
@@ -203,6 +203,6 @@ Linux 2.6.9 以降では、特権を持つプロセスがロックできるメ
 \fBmmap\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBsysconf\fP(3), \fBproc\fP(5),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 77e77f5..44bc4f4 100644 (file)
@@ -442,6 +442,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .\" shared read-only mappings. No ifs, buts, or maybes. -- Linus
 B.O. Gallmeister, POSIX.4, O'Reilly, pp. 128\-129 and 389\-391.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c54eaf..a8316e1 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ ia64 では、 \fIoffset\fP の単位は、実際にはシステムのページ
 .SH 関連項目
 \fBgetpagesize\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmremap\fP(2), \fBmsync\fP(2), \fBshm_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f7f4383..7321a5f 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBvm86\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2671f73..bc0e6ac 100644 (file)
@@ -178,7 +178,7 @@ Linux 2.4 以降、ひとつのファイルシステムを複数のマウント
 で提供される機能のサブセットを提供する。つまり、 \fBMS_NOATIME\fP では \fBMS_NODIRATIME\fP が暗黙のうち設定される。
 .TP 
 \fBMS_NOEXEC\fP
-.\" (Possibly useful for a filesystem that contains non-Linux executables.
+.\" (Possibly useful for a file system that contains non-Linux executables.
 .\" Often used as a security feature, e.g., to make sure that restricted
 .\" users cannot execute files uploaded using ftp or so.)
 このファイルシステムにあるプログラムの実行を許可しない。
@@ -330,6 +330,6 @@ Linux 独自のファイル \fI/proc/PID/mounts\fP では、指定された ID 
 \fBumount\fP(2), \fBnamespaces\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7), \fBmount\fP(8),
 \fBumount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24e8ec0..c8ffde2 100644 (file)
@@ -151,6 +151,6 @@ dirty なページを移動できない。 ファイルシステムが dirty な
 \fBnuma_maps\fP(5), \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7), \fBmigratepages\fP(8),
 \fBnumastat\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90d5042..26835a6 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca35f11..9f02c4d 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 562870d..fcddd09 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ Linux ではメモリはページに分割される。ユーザー・プロセ
 Randolf Bentson, \fIThe Design of the UNIX Operating System\fP by Maurice
 J. Bach.)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c1356ff..a0d686d 100644 (file)
@@ -202,7 +202,7 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 でもこれらのインクルードをするように記載されている。このような古いシステムへの移植性を意図したアプリケーションではこれらのファイルをインクルードする必要があるかもしれない。
 
 \fBIPC_INFO\fP, \fBMSG_STAT\fP, \fBMSG_INFO\fP 操作は、 \fBipcs\fP(1)
-プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 \fI/proc\fP
+プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 /proc
 ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。
 
 \fIstruct msqid_ds\fP 内の多くのフィールドは、 Linux 2.2 では \fIshort\fP だったが、Linux 2.4 では
@@ -212,6 +212,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBmsgget\fP(2), \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBmq_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2d0298a..e3811b6 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ Linux 2.3.20 までは、削除が予定されているメッセージ・キュ
 \fBmsgctl\fP(2), \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBmq_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 53ce960..a2492f8 100644 (file)
@@ -243,6 +243,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBmsgctl\fP(2), \fBmsgget\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBmq_overview\fP(7),
 \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a3aeac4..c7c374c 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ POSIX.1\-2001.
 
 B.O. Gallmeister, POSIX.4, O'Reilly, pp. 128\-129 and 389\-391.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e71f228..7d46016 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ Linux 2.4 では、 \fBnanosleep\fP()  が (\fBSIGTSTP\fP などの) シグナ
 \fBclock_nanosleep\fP(2), \fBrestart_syscall\fP(2), \fBsched_setscheduler\fP(2),
 \fBtimer_create\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fe0ef81..b561389 100644 (file)
@@ -17,7 +17,7 @@
 .\"         by HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH NFSSERVCTL 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH NFSSERVCTL 2 2012\-03\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 nfsservctl \- カーネル nfs デーモンのためのインターフェース
 .SH 書式
@@ -39,10 +39,8 @@ nfsservctl \- カーネル nfs デーモンのためのインターフェース
 #define NFSCTL_DELCLIENT    2    /* NFS クライアンドを削除 */
 #define NFSCTL_EXPORT       3    /* ファイルシステムのエクスポート */
 #define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* ファイルシステムのアンエクスポート */
-#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* UID/GID マップの更新
-                                    (Linux 2.4.x とそれ以前のみ) */
-#define NFSCTL_GETFH        6    /* (mountd で使用される) fh の取得
-                                    (Linux 2.4.x とそれ以前のみ) */
+#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* UID/GID マップの更新 */
+#define NFSCTL_GETFH        6    /* (mountd で使用される) fh の取得 */
 
 struct nfsctl_arg {
     int                       ca_version;     /* safeguard */
@@ -66,6 +64,6 @@ union nfsctl_res {
 .SH 準拠
 このコールは Linux 特有である。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 06acc50..ca86228 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ glibc 2.2.4 以降では、 \fBnice\fP()  は \fBgetpriority\fP(2)  を呼び出
 \fBnice\fP(1), \fBrenice\fP(1), \fBfork\fP(2), \fBgetpriority\fP(2), \fBsetpriority\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3fa9d9b..7444555 100644 (file)
@@ -80,7 +80,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-08-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH OPEN 2 2013\-08\-09 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH OPEN 2 2013\-07\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 open, creat \- ファイルやデバイスのオープン、作成を行う
 .SH 書式
@@ -302,37 +302,45 @@ PID を組み合わせた名前) を作成し、 \fBlink\fP(2)  を使用して
 .\"    Subject: Re: [PATCH] open(2): document O_PATH
 .\"    Newsgroups: gmane.linux.man, gmane.linux.kernel
 .\"
-このフラグを指定して取得したファイルディスクリプタは、 ファイルシステムツリー内での場所を示すため、
-純粋にファイルディスクリプタレベルでの作用する操作を実行するため、 の二つの目的で使用することができる。 ファイル自身はオープンされず、
-他のファイル操作 (例えば \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfchmod\fP(2), \fBfchown\fP(2),
-\fBfgetxattr\fP(2), \fBmmap\fP(2)) はエラー \fBEBADF\fP で失敗する。
+Obtain a file descriptor that can be used for two purposes: to indicate a
+location in the file\-system tree and to perform operations that act purely
+at the file descriptor level.  The file itself is not opened, and other file
+operations (e.g., \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfchmod\fP(2), \fBfchown\fP(2),
+\fBfgetxattr\fP(2))  fail with the error \fBEBADF\fP.
 
-取得したファイルディスクリプタに対して以下の操作を行うことが「できる」。
+The following operations \fIcan\fP be performed on the resulting file
+descriptor:
 .RS
 .IP * 3
 .\" commit 332a2e1244bd08b9e3ecd378028513396a004a24
 .\" fstat(): commit 55815f70147dcfa3ead5738fd56d3574e2e3c1c2
-\fBclose\fP(2); \fBfchdir\fP(2)  (Linux 3.5 以降); \fBfstat\fP(2)  (Linux 3.6 以降)
+\fBclose\fP(2); \fBfchdir\fP(2)  (since Linux 3.5); \fBfstat\fP(2)  (since Linux
+3.6).
 .IP *
-ファイルディスクリプタの複製 (\fBdup\fP(2), \fBfcntl\fP(2)  \fBF_DUPFD\fP など)
+Duplicating the file descriptor (\fBdup\fP(2), \fBfcntl\fP(2)  \fBF_DUPFD\fP, etc.).
 .IP *
-ファイルディスクリプタフラグの取得と設定 (\fBfcntl\fP(2) の \fBF_GETFD\fP と \fBF_SETFD\fP)
+Getting and setting file descriptor flags (\fBfcntl\fP(2)  \fBF_GETFD\fP and
+\fBF_SETFD\fP).
 .IP *
-\fBfcntl\fP(2) の \fBF_GETFL\fP 操作を使ったオープンされたファイルの状態フラグの取得。 返されるフラグには \fBO_PATH\fP
-ビットが含まれる。
+Retrieving open file status flags using the \fBfcntl\fP(2)  \fBF_GETFL\fP
+operation: the returned flags will include the bit \fBO_PATH\fP.
 
 .IP *
-\fBopenat\fP(2) や他の "*at()" 系のシステムコールの \fIdirfd\fP 引数としてそのファイルディスクリプタを渡す。
+Passing the file descriptor as the \fIdirfd\fP argument of \fBopenat\fP(2)  and
+the other "*at()" system calls.
 .IP *
-そのファイルディスクリプタを別のプロセスに UNIX ドメインソケット経由で渡す。 (\fBunix\fP(7) の \fBSCM_RIGHTS\fP を参照)
+Passing the file descriptor to another process via a UNIX domain socket (see
+\fBSCM_RIGHTS\fP in \fBunix\fP(7)).
 .RE
 .IP
-\fIflags\fP に \fBO_PATH\fP が指定された場合、 \fBO_DIRECTORY\fP と \fBO_NOFOLLOW\fP
-以外のフラグビットは無視される。
+When \fBO_PATH\fP is specified in \fIflags\fP, flag bits other than \fBO_DIRECTORY\fP
+and \fBO_NOFOLLOW\fP are ignored.
 
-\fBO_NOFOLLOW\fP フラグも合わせて指定された場合、 この呼び出しではシンボリックリンクを参照するファイルディスクリプタを返す。
-このファイルディスクリプタは、 空のパス名を指定した \fBfchownat\fP(2), \fBfstatat\fP(2), \fBlinkat\fP(2),
-\fBreadlinkat\fP(2) の呼び出しで \fIdirfd\fP 引数として使うことで、 そのシンボリックリンクに対して操作を行うことができる。
+If the \fBO_NOFOLLOW\fP flag is also specified, then the call returns a file
+descriptor referring to the symbolic link.  This file descriptor can be used
+as the \fIdirfd\fP argument in calls to \fBfchownat\fP(2), \fBfstatat\fP(2),
+\fBlinkat\fP(2), and \fBreadlinkat\fP(2)  with an empty pathname to have the calls
+operate on the symbolic link.
 .TP 
 \fBO_SYNC\fP
 ファイルは同期 (synchronous) I/O モードでオープンされる。 \fBopen\fP()  が返したファイルディスクリプタに対して
@@ -373,9 +381,6 @@ PID を組み合わせた名前) を作成し、 \fBlink\fP(2)  を使用して
 遅いデバイス (例えば FIFO、 \fBfifo\fP(7)  参照) のオープンが完了するのを待って停止している間に
 システムコールがシグナルハンドラにより割り込まれた。 \fBsignal\fP(7)  参照。
 .TP 
-\fBEINVAL\fP
-ファイルシステムが \fBO_DIRECT\fP フラグをサポートしていない。 詳細は\fB注意\fPを参照。
-.TP 
 \fBEISDIR\fP
 \fIpathname\fP はディレクトリを参照しており、書き込み要求が含まれていた (つまり \fBO_WRONLY\fP または \fBO_RDWR\fP
 が設定されている)。
@@ -426,7 +431,7 @@ POSIX.1\-2001 で規定されているエラーである。 2.6.24 より前の
 を返していた。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-.\" Strictly speaking, it's the filesystem UID... (MTK)
+.\" Strictly speaking, it's the file system UID... (MTK)
 \fBO_NOATIME\fP フラグが指定されたが、呼び出し元の実効ユーザー ID が ファイルの所有者と一致せず、かつ呼び出し元に特権
 (\fBCAP_FOWNER\fP)  がない。
 .TP 
@@ -564,6 +569,6 @@ NFS で \fBO_DIRECT\fP を使った場合の動作はローカルのファイル
 \fBsocket\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBwrite\fP(2),
 \fBfopen\fP(3), \fBfifo\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 690e526..f0d4f90 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 \fBreadlinkat\fP(2), \fBrenameat\fP(2), \fBsymlinkat\fP(2), \fBunlinkat\fP(2),
 \fButimensat\fP(2), \fBmkfifoat\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eeeb83c..d0d5cd1 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ outb_p, outw_p, outl_p, inb_p, inw_p, inl_p \- ポート入出力
 .SH 関連項目
 \fBioperm\fP(2), \fBiopl\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d84cf21..ad354c4 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b369624..0d6db3f 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ I/O エラー。
 .SH 関連項目
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a1288e..b23e770 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ Linux は、プロセス毎の異なる実行ドメイン、すなわち パー
 .SH 準拠
 \fBpersonality\fP()  は Linux 固有であり、移植を意図したプログラムで使用すべきではない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e4e34b8..5270242 100644 (file)
@@ -163,6 +163,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBfork\fP(2), \fBread\fP(2), \fBsocketpair\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBpopen\fP(3),
 \fBpipe\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 009b1fe..d26bd83 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBchdir\fP(2), \fBchroot\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBinitrd\fP(4), \fBpivot_root\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0be7515..9fe65d0 100644 (file)
@@ -47,7 +47,7 @@
 .\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-03-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH POLL 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH POLL 2 2013\-07\-30 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 poll, ppoll \- ファイルディスクリプタにおけるイベントを待つ
 .SH 書式
@@ -100,10 +100,12 @@ struct pollfd {
 どのファイルディスクリプタにも要求したイベントが発生しておらず、 エラーも起こらない場合、 \fBpoll\fP()
 はイベントのうちいずれか一つが発生するまで停止 (block) する。
 
-\fItimeout\fP 引き数は、 ファイルディスクリプタが利用可能になるまで \fBpoll\fP() が停止する時間をミリ秒で指定する。
-この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、 カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある。 \fItimeout\fP
-に負の値を指定した場合、タイムアウト時間が無限大を意味する。 \fItimeout\fP を 0 に指定した場合、I/O
-可能なファイルディスクリプタがない場合であっても、 \fBpoll\fP() はすぐに返る。
+\fItimeout\fP 引き数は、 \fBpoll\fP() が停止する最小時間をミリ秒で指定する
+(この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルの
+スケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。
+\fItimeout\fP に負の値を指定した場合、タイムアウト時間が無限大を意味する。
+\fItimeout\fP を 0 に指定した場合、I/O 可能なファイルディスクリプタが
+ない場合であっても、 \fBpoll\fP() はすぐに返る。
 
 \fIevents\fP に指定したり、 \fIrevents\fP で返されるビットは \fI<poll.h>\fP で定義されている:
 .RS
@@ -238,6 +240,6 @@ Linux の \fBppoll\fP()  システムコールは \fItimeout_ts\fP 引き数を
 .SH 関連項目
 \fBrestart_syscall\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBselect_tut\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eea8505..521bdf8 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ glibc のラッパー関数では、適切なアーキテクチャ固有のシ
 \fBreadahead\fP(2), \fBsync_file_range\fP(2), \fBposix_fallocate\fP(3),
 \fBposix_madvise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a9e521..d347163 100644 (file)
@@ -65,10 +65,10 @@ _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500
 .PD
 .SH 説明
 \fBpread\fP()  は、ファイルディスクリプタ \fIfd\fP の (ファイルの先頭からの) オフセット \fIoffset\fP から最大 \fIcount\fP
-バイトをバッファ \fIbuf\fP へ読み込む。ファイルオフセットは変化しない。
\83\90ã\82¤ã\83\88ã\82\92ã\83\90ã\83\83ã\83\95ã\82¡ \fIbuf\fP ã\81¸èª­ã\81¿è¾¼ã\82\80ã\80\82ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81¯å¤\89å\8c\96ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .PP
 \fBpwrite\fP()  は、バッファ \fIbuf\fP から最大 \fIcount\fP バイトをファイルディスクリプタ \fIfd\fP のオフセット
-\fIoffset\fP に書き込む。ファイルオフセットは変化しない。
+\fIoffset\fP ã\81«æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\82\80ã\80\82ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81¯å¤\89å\8c\96ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .PP
 \fIfd\fP で参照されるファイルはシーク (seek) 可能でなければならない。
 .SH 返り値
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX では、\fBO_APPEND\fP フラグを指定してファイルをオープ
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBread\fP(2), \fBreadv\fP(2), \fBwrite\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78fca1c..84ade4f 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBget_kernel_syms\fP(2),
 \fBinit_module\fP(2), \fBlsmod\fP(8), \fBmodinfo\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 62026c8..c6d189c 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ NFS において。少量のデータを読み込む場合、最初の時のみ
 \fBreaddir\fP(2), \fBreadlink\fP(2), \fBreadv\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBwrite\fP(2),
 \fBfread\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 25158f0..48d492e 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ readahead \- 前もってファイルをページ・キャッシュに読み込
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBmadvise\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(2), \fBread\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e0ab6d4..d22e7c9 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBgetdents\fP(2), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57bc74d..6b0f3ac 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBreadlink\fP(1), \fBlstat\fP(2), \fBreadlinkat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69faf76..48c1528 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBreadlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e5ca0b2..65e05c5 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ nwritten = writev(STDOUT_FILENO, iov, 2);
 .SH 関連項目
 \fBpread\fP(2), \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5d70b11..973f610 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ magic の数字か \fIcmd\fP が間違っている。
 \fBsync\fP(2), \fBbootparam\fP(7), \fBctrlaltdel\fP(8), \fBhalt\fP(8), \fBreboot\fP(8),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f79caa9..d2e21f8 100644 (file)
@@ -325,6 +325,6 @@ POSIX.1\-2001 では、構造体 \fImsghdr\fP のフィールド \fImsg_controll
 \fBfcntl\fP(2), \fBgetsockopt\fP(2), \fBread\fP(2), \fBrecvmmsg\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBcmsg\fP(3), \fBsockatmark\fP(3), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 181575b..5115a83 100644 (file)
@@ -197,6 +197,6 @@ main(void)
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBrecvmsg\fP(2), \fBsendmmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2),
 \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1dbe10..be48180 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ remap_file_pages \- 非線形ファイルマッピングを作成する。
 \fBgetpagesize\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmmap2\fP(2), \fBmprotect\fP(2), \fBmremap\fP(2),
 \fBmsync\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d15ea4c..070c4f5 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ inode に対し、互いに独立な名前空間が複数あってもよい。
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5513226..2496b34 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ NFS ファイルシステムでは、操作が失敗したからといって、
 \fBmv\fP(1), \fBchmod\fP(2), \fBlink\fP(2), \fBrenameat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3fdd11..58f4a43 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBrename\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 011c0f3..709f8fc 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ NFS プロトコルに潜在している欠陥によって、まだ使用中の
 \fBrm\fP(1), \fBrmdir\fP(1), \fBchdir\fP(2), \fBchmod\fP(2), \fBmkdir\fP(2), \fBrename\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBunlinkat\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 97937bc..41e7fb3 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 08df5af..0352702 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ Linux 3.9 で、 \fBSCHED_RR\fP の時間量の調整 (と参照) を行う新
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6ef00d9..69336ce 100644 (file)
@@ -46,9 +46,9 @@
 .\" Updated & Modified 2006-07-14, Akihiro MOTOKI, LDP v2.34
 .\" Updated & Modified 2008-12-24, Akihiro MOTOKI, LDP v3.14
 .\"
-.TH SCHED_SETAFFINITY 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETAFFINITY 2 2013\-02\-11 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-sched_setaffinity, sched_getaffinity \- ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の CPU affinity マスクを設定・取得する
+sched_setaffinity, sched_getaffinity \- ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の CPU affinity マスクを設定・取得する
 .SH 書式
 .nf
 \fB#define _GNU_SOURCE\fP             /* feature_test_macros(7) 参照 */
@@ -61,24 +61,24 @@ sched_setaffinity, sched_getaffinity \- スレッドの CPU affinity マスク
 \fB                      cpu_set_t *\fP\fImask\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81® CPU affinity (親å\92\8c度) ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が 実行を許可されている CPU の集合を決定する。
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81® CPU affinity (親å\92\8c度) ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が 実行を許可されている CPU の集合を決定する。
 マルチプロセッサ・システムでは、CPU affinity マスクを設定することで 性能上のメリットを得られる可能性がある。
-ä¾\8bã\81\88ã\81°ã\80\81ç\89¹å®\9aã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82\92ä¸\80ã\81¤ã\81® CPU ã\81«æ\8b¬ã\82\8aä»\98ã\81\91 (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の affinity マスクを一つの CPU に設定し)、
-ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81® affinity ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81\8bã\82\89ã\81\9dã\81® CPU ã\82\92é\99¤å¤\96ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81§ã\80\81 ç¢ºå®\9fã\81«ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実行速度を最大にすることができる。
\81¾ã\81\9fã\80\81ã\81\82ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実行を一つの CPU に限定することで、 一つの CPU での実行を停止してから別の CPU で実行を再開するときに発生する
+ä¾\8bã\81\88ã\81°ã\80\81ç\89¹å®\9aã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82\92ä¸\80ã\81¤ã\81® CPU ã\81«æ\8b¬ã\82\8aä»\98ã\81\91 (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の affinity マスクを一つの CPU に設定し)、
+ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81® affinity ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81\8bã\82\89ã\81\9dã\81® CPU ã\82\92é\99¤å¤\96ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81§ã\80\81 ç¢ºå®\9fã\81«ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実行速度を最大にすることができる。
\81¾ã\81\9fã\80\81ã\81\82ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実行を一つの CPU に限定することで、 一つの CPU での実行を停止してから別の CPU で実行を再開するときに発生する
 キャッシュ無効化 (cache invalidation) による性能面の劣化を避けることもできる。
 
 CPU affinity マスクは「CPU の集合」を表す \fIcpu_set_t\fP 構造体で表現され、 \fIcpu_set_t\fP へのポインタ
 \fImask\fP で指定される。 CPU 集合を操作するためのマクロ群については \fBCPU_SET\fP(3)  で記載されている。
 
-\fBsched_setaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の CPU affinity マスクを \fImask\fP
\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9få\80¤ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が使われる。 \fIcpusetsize\fP 引き数には \fImask\fP
+\fBsched_setaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の CPU affinity マスクを \fImask\fP
\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9få\80¤ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が使われる。 \fIcpusetsize\fP 引き数には \fImask\fP
 が指すデータの長さ (バイト単位) である。 通常は、この引き数には \fIsizeof(cpu_set_t)\fP を指定すればよい。
 
-\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8c \fImask\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f CPU ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81§ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は \fImask\fP
+\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8c \fImask\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f CPU ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81§ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は \fImask\fP
 で指定された CPU のいずれかに移動される。
 
-\fBsched_getaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81 ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の affinity マスクを \fImask\fP が指す
+\fBsched_getaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81 ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の affinity マスクを \fImask\fP が指す
 \fIcpu_set_t\fP 構造体に書き込む。 \fIcpusetsize\fP 引き数には \fImask\fP の (バイト単位の) 大きさを指定する。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBsched_setaffinity\fP()  と \fBsched_getaffinity\fP()  は 0 を返す。 エラーの場合は
@@ -89,7 +89,7 @@ CPU affinity マスクは「CPU の集合」を表す \fIcpu_set_t\fP 構造体
 指定されたメモリ番地が不正である。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ç\8f¾å\9c¨å®\9fé\9a\9bã\81«å­\98å\9c¨ã\81\97ã\80\81ã\81\8bã\81¤ "cpuset" æ©\9fæ§\8bã\81\8c課ã\81\99å\88¶é\99\90ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に対して許可されている プロセッサが、 affinity
\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ç\8f¾å\9c¨å®\9fé\9a\9bã\81«å­\98å\9c¨ã\81\97ã\80\81ã\81\8bã\81¤ "cpuset" æ©\9fæ§\8bã\81\8c課ã\81\99å\88¶é\99\90ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に対して許可されている プロセッサが、 affinity
 ビットマスク \fImask\fP に含まれていない。 "cpuset" 機構については \fBcpuset\fP(7)  を参照。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
@@ -97,12 +97,12 @@ CPU affinity マスクは「CPU の集合」を表す \fIcpu_set_t\fP 構造体
 \fIcpusetsize\fP がカーネルで使われている affinity マスクのサイズより小さい。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-(\fBsched_setaffinity\fP())  å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に適切な特権がなかった。 呼び出し元は、実効ユーザ ID が \fIpid\fP
\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実ユーザ ID または実効ユーザ ID と同じであるか、 \fBCAP_SYS_NICE\fP ケーパビリティ (capability)
+(\fBsched_setaffinity\fP())  å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に適切な特権がなかった。 呼び出し元は、実効ユーザ ID が \fIpid\fP
\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実ユーザ ID または実効ユーザ ID と同じであるか、 \fBCAP_SYS_NICE\fP ケーパビリティ (capability)
 を持たなければならない。
 .TP 
 \fBESRCH\fP
-ID が \fIpid\fP のスレッドが見つからなかった。
+プロセス ID \fIpid\fP のプロセスが見つからなかった。
 .SH バージョン
 CPU affinity システムコールは Linux kernel 2.5.8 で導入された。 これらのシステムコールのラッパー関数は glibc
 2.3 で導入された。 最初は、glibc のインタフェースには \fIunsigned int\fP 型の \fIcpusetsize\fP 引き数が入っていた。
@@ -110,15 +110,15 @@ glibc 2.3.3 では \fIcpusetsize\fP 引き数が削除されたが、glibc 2.3.4
 .SH 準拠
 これらのシステムコールは Linux 固有である。
 .SH 注意
-\fBsched_setaffinity\fP()  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実際に実行される CPU の集合は、 \fImask\fP
+\fBsched_setaffinity\fP()  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実際に実行される CPU の集合は、 \fImask\fP
 引き数で指定された集合と、システム上に実際に存在する CPU の集合の 共通集合 (AND) となる。 "cpuset"
-æ©\9fæ§\8bã\81\8c使ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bå ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が動作する CPU 集合 に対してシステムはさらに制限を加えるかもしれない ("cpuset" 機構については
-\fBcpuset\fP(7)  ã\82\92å\8f\82ç\85§)ã\80\82 ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が動作する実際の CPU 集合に対する制限はカーネルにより 暗黙のうちに適用される。
+æ©\9fæ§\8bã\81\8c使ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bå ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が動作する CPU 集合 に対してシステムはさらに制限を加えるかもしれない ("cpuset" 機構については
+\fBcpuset\fP(7)  ã\82\92å\8f\82ç\85§)ã\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が動作する実際の CPU 集合に対する制限はカーネルにより 暗黙のうちに適用される。
 
 \fBsched_setscheduler\fP(2) に Linux のスケジューリング方式についての説明
 がある。
 .PP
-affinity マスクはスレッド単位の属性で、スレッドグループの 各スレッド単位に独立して調整することができる。 \fBgettid\fP(2)
+実際には affinity マスクはスレッド単位の属性で、スレッドグループの 各スレッド単位に独立して調整することができる。 \fBgettid\fP(2)
 コールからの返り値をこのコールの \fIpid\fP 引き数として渡すことができる。 \fIpid\fP に 0 を指定すると呼び出し元のスレッドの属性が設定され、
 \fBgetpid\fP(2)  コールからの返り値を \fIpid\fP に指定するとスレッドグループのメインスレッドの属性が設定される (POSIX スレッド
 API を使用している場合、 \fBsched_setaffinity\fP()  の代わりに \fBpthread_setaffinity_np\fP(3)
@@ -141,6 +141,6 @@ API を使用している場合、 \fBsched_setaffinity\fP()  の代わりに \f
 \fBCPU_SET\fP(3), \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBsched_getcpu\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bdd45cf..bfe4457 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\" Updated & Modified 2005-10-10, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2006-04-14, Akihiro MOTOKI, LDP v2.29
 .\"
-.TH SCHED_SETPARAM 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETPARAM 2 2013\-02\-12 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sched_setparam, sched_getparam \- スケジューリング・パラメータの設定と取得を行なう
 .SH 書式
@@ -66,7 +66,7 @@ sched_setparam, sched_getparam \- スケジューリング・パラメータの
 \fBsched_getparam\fP()  は \fIpid\fP で指定されたプロセスのスケジューリング・パラメータを取得する。 \fIpid\fP が 0
 ならば、呼び出し元のプロセスのパラメータを取得する。
 
-\fBsched_setparam\fP()  ã\81¯ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング方針における \fIparam\fP の妥当性をチェックする。
+\fBsched_setparam\fP()  ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング方針における \fIparam\fP の妥当性をチェックする。
 \fIparam\->sched_priority\fP の値は \fBsched_get_priority_min\fP(2)  と
 \fBsched_get_priority_max\fP(2)  の範囲に入っていなければならない。
 
@@ -103,6 +103,6 @@ Linux では、スケジューリングパラメータは実際にはスレッ
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9af9c7b..c118e40 100644 (file)
@@ -65,7 +65,7 @@
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SCHED_SETSCHEDULER 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETSCHEDULER 2 2013\-02\-12 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシーとパラメータを設定/取得する
 .SH 書式
@@ -85,8 +85,8 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 };\fP
 .fi
 .SH 説明
-\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f ID ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーや
\81\9dã\82\8cã\81«é\96¢é\80£ã\81\99ã\82\8bã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーとパラメータが設定される。 引き数
+\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f ID ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーや
\81\9dã\82\8cã\81«é\96¢é\80£ã\81\99ã\82\8bã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーとパラメータが設定される。 引き数
 \fIparam\fP の解釈は選択されたポリシーによる。 現在のところ、Linux では 以下に示す「通常」(リアルタイムでない)
 スケジューリング・ポリシーが サポートされている。
 .TP  14
@@ -101,7 +101,7 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 \fBSCHED_IDLE\fP
 「非常に」低い優先度で動作するバックグラウンド・ジョブ用。
 .PP
\81©ã\81®å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を選択するかについて、より正確な制御を必要とする 時間の制約が厳しい特別なアプリケーション用として、
\81©ã\81®å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を選択するかについて、より正確な制御を必要とする 時間の制約が厳しい特別なアプリケーション用として、
 以下の「リアルタイム」ポリシーもサポートされている。
 .TP  14
 \fBSCHED_FIFO\fP
@@ -113,59 +113,59 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 これらのポリシーのそれぞれの動作については以下で説明する。
 
 .\"
-\fBsched_getscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に現在適用されている
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å°\8bã\81­ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81ªã\82\89ã\81°ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9f ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89自身のスケジューリング・ポリシーが返される。
+\fBsched_getscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に現在適用されている
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å°\8bã\81­ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81ªã\82\89ã\81°ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9f ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹自身のスケジューリング・ポリシーが返される。
 .SS "スケジューリング・ポリシー (scheduling policy)"
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83© (scheduler) ã\81¨ã\81¯ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81®æ§\8bæ\88\90è¦\81ç´ ã\81§ã\80\81 æ¬¡ã\81« CPU ã\81§å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\82\8bå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を決定するものである。
\90\84ã\80\85ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89には、スケジューリング・ポリシーと 「静的」なスケジューリング優先度 \fIsched_priority\fP が対応付けられ、 これらの設定は
-\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81§å¤\89æ\9b´ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\80\81ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81®å\85¨ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーと
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83© (scheduler) ã\81¨ã\81¯ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81®æ§\8bæ\88\90è¦\81ç´ ã\81§ã\80\81 æ¬¡ã\81« CPU ã\81§å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\82\8bå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を決定するものである。
\90\84ã\80\85ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹には、スケジューリング・ポリシーと 「静的」なスケジューリング優先度 \fIsched_priority\fP が対応付けられ、 これらの設定は
+\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81§å¤\89æ\9b´ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\80\81ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81®å\85¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーと
 静的優先度に関する知識に基づいて決定を行う。
 
 通常のスケジューリング・ポリシー (\fBSCHED_OTHER\fP, \fBSCHED_IDLE\fP, \fBSCHED_BATCH\fP)
\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89では、 \fIsched_priority\fP はスケジューリングの決定に使用されない
\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹では、 \fIsched_priority\fP はスケジューリングの決定に使用されない
 (\fIsched_priority\fP には 0 を指定しなければならない)。
 
\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ (\fBSCHED_FIFO\fP, \fBSCHED_RR\fP)  ã\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、
\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ (\fBSCHED_FIFO\fP, \fBSCHED_RR\fP)  ã\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、
 \fIsched_priority\fP の値は 1 (最低) から 99 (最高) の範囲となる
-(æ\95°å­\97ã\81\8bã\82\89å\88\86ã\81\8bã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81¯å¸¸ã\81«é\80\9a常ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89よりも 高い優先度を持つ)。 ここで注意すべきなのは、POSIX.1\-2001
+(æ\95°å­\97ã\81\8bã\82\89å\88\86ã\81\8bã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯å¸¸ã\81«é\80\9a常ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹よりも 高い優先度を持つ)。 ここで注意すべきなのは、POSIX.1\-2001
 が要求しているのは、 リアルタイム・ポリシーの実装において最低 32 種類の異なる優先度レベルが
 サポートされることだけであり、いくつかのシステムではこの最低限の数の 優先度しか提供されていない、ということである。 移植性が必要なプログラムでは、
 \fBsched_get_priority_min\fP(2)  と \fBsched_get_priority_max\fP(2)
 を使って、あるポリシーがサポートする優先度の範囲を調べるべきである。
 
-æ¦\82念ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81¯ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\81\9dã\81® \fIsched_priority\fP ã\81®å\80¤ã\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のリストを管理している。
\81©ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82\92次ã\81«å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\82\92決å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81«ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\81®æ\9c\80ã\82\82é«\98ã\81\84空ã\81§ã\81ªã\81\84ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\82\92æ\8e¢ã\81\97ã\81¦ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®å\85\88é ­ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を選択する。
+æ¦\82念ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81¯ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\81\9dã\81® \fIsched_priority\fP ã\81®å\80¤ã\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のリストを管理している。
\81©ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82\92次ã\81«å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\82\92決å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81«ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\81®æ\9c\80ã\82\82é«\98ã\81\84空ã\81§ã\81ªã\81\84ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\82\92æ\8e¢ã\81\97ã\81¦ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®å\85\88é ­ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を選択する。
 
\90\84ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå\90\8cã\81\98é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のリストの中のどこに挿入され、
\90\84ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cå\90\8cã\81\98é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のリストの中のどこに挿入され、
 このリストの中をどのように移動するかを決定する。
 
\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81¯ã\83\97ã\83ªã\82¨ã\83³ã\83\97ã\83\86ã\82£ã\83\96 (preemptive) ã\81§ã\81\82ã\82\8b: ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81«ã\81ªã\82\8bã\81¨ã\80\81ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は実行権を
\8f\96ã\82\8aä¸\8aã\81\92ã\82\89ã\82\8c (preempted)ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の静的優先度レベルの待ちリストに 戻される。スケジューリング・ポリシーは同じ静的優先度を持つ実行可能な
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のリストの中で順番のみを決定する。
\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81¯ã\83\97ã\83ªã\82¨ã\83³ã\83\97ã\83\86ã\82£ã\83\96 (preemptive) ã\81§ã\81\82ã\82\8b: ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81«ã\81ªã\82\8bã\81¨ã\80\81ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は実行権を
\8f\96ã\82\8aä¸\8aã\81\92ã\82\89ã\82\8c (preempted)ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の静的優先度レベルの待ちリストに 戻される。スケジューリング・ポリシーは同じ静的優先度を持つ実行可能な
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のリストの中で順番のみを決定する。
 .SS "SCHED_FIFO: ファーストイン・ファーストアウト・スケジューリング"
 \fBSCHED_FIFO\fP は 0 より大きな静的優先度でのみ使用できる。このポリシーでは、 \fBSCHED_FIFO\fP
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実行可能になった場合、 そのポリシーが \fBSCHED_OTHER\fP、 \fBSCHED_BATCH\fP、 \fBSCHED_IDLE\fP の
\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は直ちに実行権を取り上げられる。 \fBSCHED_FIFO\fP は時分割のない単純なスケジューリング・アルゴリズムである。
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89には以下の ルールが適用される:
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実行可能になった場合、 そのポリシーが \fBSCHED_OTHER\fP、 \fBSCHED_BATCH\fP、 \fBSCHED_IDLE\fP の
\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は直ちに実行権を取り上げられる。 \fBSCHED_FIFO\fP は時分割のない単純なスケジューリング・アルゴリズムである。
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹には以下の ルールが適用される:
 .IP * 3
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ä»\96ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\8f\96ã\81£ã\81¦ä»£ã\82\8fã\82\89ã\82\8cã\81\9f \fBSCHED_FIFO\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はその優先度のリストの先頭に留まり続け、
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89全てが停止 (block) した場合に実行を再開する。
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ä»\96ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\8f\96ã\81£ã\81¦ä»£ã\82\8fã\82\89ã\82\8cã\81\9f \fBSCHED_FIFO\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はその優先度のリストの先頭に留まり続け、
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹全てが停止 (block) した場合に実行を再開する。
 .IP *
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実行可能になった時、その優先度のリストの最後 に挿入される。
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実行可能になった時、その優先度のリストの最後 に挿入される。
 .IP *
-.\" In 2.2.x and 2.4.x, the thread is placed at the front of the queue
-.\" In 2.0.x, the Right Thing happened: the thread went to the back -- MTK
+.\" In 2.2.x and 2.4.x, the process is placed at the front of the queue
+.\" In 2.0.x, the Right Thing happened: the process went to the back -- MTK
 \fBsched_setscheduler\fP()  や \fBsched_setparam\fP(2)  は \fIpid\fP で指定された
-\fBSCHED_FIFO\fP (ã\81¾ã\81\9fã\81¯ \fBSCHED_RR\fP) ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が 実行可能な場合、リストの最初に置く。
-çµ\90æ\9e\9cã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\80\81ã\82\82ã\81\97å\84ªå\85\88度ã\81\8cå\90\8cã\81\98ã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に先んじるかもしれない。 (POSIX.1\-2001
\81§ã\81¯ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はリストの最後に行くべきと規定されている。)
+\fBSCHED_FIFO\fP (ã\81¾ã\81\9fã\81¯ \fBSCHED_RR\fP) ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が 実行可能な場合、リストの最初に置く。
+çµ\90æ\9e\9cã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\80\81ã\82\82ã\81\97å\84ªå\85\88度ã\81\8cå\90\8cã\81\98ã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に先んじるかもしれない。 (POSIX.1\-2001
\81§ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はリストの最後に行くべきと規定されている。)
 .IP *
-\fBsched_yield\fP(2)  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はリストの最後に置かれる。
+\fBsched_yield\fP(2)  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はリストの最後に置かれる。
 .PP
-その他のイベントによって \fBSCHED_FIFO\fP
\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå\90\8cã\81\98å\84ªå\85\88度ã\81®å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の待ちリストの中を移動することはない。
+その他のイベントによって \fBSCHED_FIFO\fP ポリシーで スケジューリングされるプロセスが同じ優先度の実行可能な
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の待ちリストの中を移動することはない。
 
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81¯ I/O è¦\81æ±\82ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\80\81 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89によって置きかえられるか、
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ I/O è¦\81æ±\82ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\80\81 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹によって置きかえられるか、
 \fBsched_yield\fP(2)  を呼び出すまで実行を続ける。
 .SS "SCHED_RR: ラウンドロビン (round\-robin)・スケジューリング"
 .\" On Linux 2.4, the length of the RR interval is influenced
@@ -173,25 +173,25 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 .\"
 \fBSCHED_RR\fP は \fBSCHED_FIFO\fP の単純な拡張である。 上述された
 \fBSCHED_FIFO\fP に関する記述は全て \fBSCHED_RR\fP に 適用できる。異なるのは
\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は最大時間単位までしか実行できない ということである。
-\fBSCHED_RR\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が時間単位と同じかそれより 長い時間実行されると、
\81\9dã\81®å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®æ\9c\80å¾\8cã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89によって
-ç½®ã\81\8dã\81\8bã\81\88ã\82\89ã\82\8cã\80\81ã\81\9dã\81®å¾\8cå®\9fè¡\8cã\82\92å\86\8dé\96\8bã\81\97ã\81\9f \fBSCHED_RR\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、そのラウンド
\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は最大時間単位までしか実行できない ということである。
+\fBSCHED_RR\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が時間単位と同じかそれより 長い時間実行されると、
\81\9dã\81®å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®æ\9c\80å¾\8cã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹によって
+ç½®ã\81\8dã\81\8bã\81\88ã\82\89ã\82\8cã\80\81ã\81\9dã\81®å¾\8cå®\9fè¡\8cã\82\92å\86\8dé\96\8bã\81\97ã\81\9f \fBSCHED_RR\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、そのラウンド
 ロビン時間単位を完全に使い切る まで実行される。その時間単位の長さは
 \fBsched_rr_get_interval\fP(2) を使って取得できる。
 .SS "SCHED_OTHER: Linux のデフォルトの時分割スケジューリング"
 .\"
 \fBSCHED_OTHER\fP は静的優先度 0 でのみ使用できる。 \fBSCHED_OTHER\fP は Linux 標準の時分割スケジューラで、
\89¹å\88¥ã\81ªã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 æ©\9fæ§\8bã\82\92å¿\85è¦\81ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81§ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、静的優先度 0 のリストから、このリストの中だけで
\89¹å\88¥ã\81ªã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 æ©\9fæ§\8bã\82\92å¿\85è¦\81ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å\85¨ã\81¦ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81§ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、静的優先度 0 のリストから、このリストの中だけで
 決定される「動的な」優先度 (dynamic priority) に基いて決定される。 動的な優先度は (\fBnice\fP(2)  や
 \fBsetpriority\fP(2)  により設定される) nice 値に基づいて決定されるもので、
\8d\98ä½\8dæ\99\82é\96\93æ¯\8eã\81«ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実行可能だが、スケジューラにより実行が拒否された 場合にインクリメントされる。 これにより、全ての \fBSCHED_OTHER\fP
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89での公平性が保証される。
\8d\98ä½\8dæ\99\82é\96\93æ¯\8eã\81«ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実行可能だが、スケジューラにより実行が拒否された 場合にインクリメントされる。 これにより、全ての \fBSCHED_OTHER\fP
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹での公平性が保証される。
 .SS "SCHED_BATCH: バッチプロセスのスケジューリング"
 (Linux 2.6.16 以降)  \fBSCHED_BATCH\fP は静的優先度 0 でのみ使用できる。 このポリシーは (nice 値に基づく)
\8b\95ç\9a\84ã\81ªå\84ªå\85\88度ã\81«ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の スケジューリングが行われるという点で、\fBSCHED_OTHER\fP に似ている。
\95°ã\81ªã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が常に CPU に負荷のかかる (CPU\-intensive)  処理を行うと、スケジューラが仮定する点である。
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82\92å\91¼ã\81³èµ·ã\81\93ã\81\99æ¯\8eã\81«ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81«ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ä¸\8aã\81® ã\83\9aã\83\8aã\83«ã\83\86ã\82£ã\82\92å°\91ã\81\97課ã\81\97ã\80\81ã\81\9dã\81®çµ\90æ\9e\9cã\80\81ã\81\93ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はスケジューリングの決定で
\8b\95ç\9a\84ã\81ªå\84ªå\85\88度ã\81«ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の スケジューリングが行われるという点で、\fBSCHED_OTHER\fP に似ている。
\95°ã\81ªã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が常に CPU に負荷のかかる (CPU\-intensive)  処理を行うと、スケジューラが仮定する点である。
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82\92å\91¼ã\81³èµ·ã\81\93ã\81\99æ¯\8eã\81«ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ä¸\8aã\81® ã\83\9aã\83\8aã\83«ã\83\86ã\82£ã\82\92å°\91ã\81\97課ã\81\97ã\80\81ã\81\9dã\81®çµ\90æ\9e\9cã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はスケジューリングの決定で
 若干冷遇されるようになる。
 
 .\" The following paragraph is drawn largely from the text that
@@ -215,51 +215,51 @@ Linux 2.6.32 以降では、 \fBsched_setscheduler\fP() を呼び出す際に \f
 
 より正確には、 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP フラグが指定された場合、それ以降に作成される子プロセスに以下のルールが適用される。
 .IP * 3
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーが \fBSCHED_FIFO\fP か \fBSCHED_RR\fP の場合、子プロセスのポリシーは
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーが \fBSCHED_FIFO\fP か \fBSCHED_RR\fP の場合、子プロセスのポリシーは
 \fBSCHED_OTHER\fP にリセットされる。
 .IP *
 子プロセスが負の nice 値を持っている場合、子プロセスの nice 値は 0 にリセットされる。
 .PP
-ä¸\80度 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81«ã\81\95ã\82\8cã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92ã\83ªã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が \fBCAP_SYS_NICE\fP
+ä¸\80度 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81«ã\81\95ã\82\8cã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92ã\83ªã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が \fBCAP_SYS_NICE\fP
 ケーパビリティを持つ場合だけである。このフラグは \fBfork\fP(2) で作成された子プロセスでは無効になる。
 
 .\"
 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP フラグは、 \fBsched_getscheduler\fP() が返すポリシー値で参照できる。
 .SS 特権とリソース制限
-2.6.12 ã\82\88ã\82\8aå\89\8dã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81 ç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89) だけが
-0 ä»¥å¤\96ã\81®é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b) ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ができる変更は
+2.6.12 ã\82\88ã\82\8aå\89\8dã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81 ç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹) だけが
+0 ä»¥å¤\96ã\81®é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b) ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ができる変更は
 \fBSCHED_OTHER\fP ポリシーを設定することだけであり、さらにこの変更を行えるのは \fBsched_setscheduler\fP()
\81®å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81\8cã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81®å¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 (\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89) の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と
\81®å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81\8cã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81®å¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ (\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹) の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と
 一致する場合だけである。
 
 Linux 2.6.12 以降では、リソース制限 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP が定義されており、 スケジューリング・ポリシーが
-\fBSCHED_RR\fP ã\81¨ \fBSCHED_FIFO\fP ã\81®å ´å\90\88ã\81®ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の静的優先度の上限を定めている。
+\fBSCHED_RR\fP ã\81¨ \fBSCHED_FIFO\fP ã\81®å ´å\90\88ã\81®ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の静的優先度の上限を定めている。
 スケジューリング・ポリシーと優先度を変更する際のルールは以下の通りである。
 .IP * 3
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に 0 以外の \fBRLIMIT_RTPRIO\fP ソフト・リミットが設定されている場合、
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81¯ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーと優先度を 変更できるが、優先度を現在の自身の優先度と \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に 0 以外の \fBRLIMIT_RTPRIO\fP ソフト・リミットが設定されている場合、
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーと優先度を 変更できるが、優先度を現在の自身の優先度と \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
 ソフト・リミットの大きい方よりも高い値に設定できないという制限が課される。
 .IP *
 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP ソフト・リミットが 0 の場合、優先度を下げるか、 リアルタイムでないポリシーへ切り替えるかの変更だけが許可される。
 .IP *
\81\82ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå\88¥ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\86é\9a\9bã\81«ã\82\82ã\80\81 å\90\8cã\81\98ã\83«ã\83¼ã\83«ã\81\8cé\81©ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\88ã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\8aã\81\86ã\81¨ã\81\99ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 の実効ユーザ
-ID ã\81\8cå¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致している場合に限られる。
\81\82ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cå\88¥ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\86é\9a\9bã\81«ã\82\82ã\80\81 å\90\8cã\81\98ã\83«ã\83¼ã\83«ã\81\8cé\81©ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\88ã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\8aã\81\86ã\81¨ã\81\99ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ の実効ユーザ
+ID ã\81\8cå¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致している場合に限られる。
 .IP *
 .\" commit c02aa73b1d18e43cfd79c2f193b225e84ca497c8
 \fBSCHED_IDLE\fP の場合には特別なルールが適用される。 2.6.39 より前の Linux
\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§å\8b\95ä½\9cã\81\99ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
\83ªã\82½ã\83¼ã\82¹ä¸\8aé\99\90ã\81®å\80¤ã\81«é\96¢ã\82\8fã\82\89ã\81\9aã\80\81è\87ªå\88\86ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\80\82 2.6.39 ä»¥é\99\8dã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、自分の nice
\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§å\8b\95ä½\9cã\81\99ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
\83ªã\82½ã\83¼ã\82¹ä¸\8aé\99\90ã\81®å\80¤ã\81«é\96¢ã\82\8fã\82\89ã\81\9aã\80\81è\87ªå\88\86ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\80\82 2.6.39 ä»¥é\99\8dã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、自分の nice
 値が \fBRLIMIT_NICE\fP リソース上限 (\fBgetrlimit\fP(2) 参照)
 で許可された範囲である限りは、自分のスケジューリング・ポリシーを \fBSCHED_BATCH\fP か \fBSCHED_NORMAL\fP
 ポリシーに切り替えることができる。
 .PP
\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89) の場合、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP の制限は無視される;
\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹) の場合、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP の制限は無視される;
 古いカーネルと同じように、スケジューリング・ポリシーと優先度に対し 任意の変更を行うことができる。 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
 に関するもっと詳しい情報は \fBgetrlimit\fP(2)  を参照のこと。
 .SS "応答時間 (response time)"
 .\" as described in
 .\" .BR request_irq (9).
-I/O å¾\85ã\81¡ã\81§å\81\9cæ­¢ã\81\97ã\81\9fã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は再びスケジューリングされる 前にいくらかの応答時間がかかる。デバイス・ドライバーを書く場合には
+I/O å¾\85ã\81¡ã\81§å\81\9cæ­¢ã\81\97ã\81\9fã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は再びスケジューリングされる 前にいくらかの応答時間がかかる。デバイス・ドライバーを書く場合には
 "slow interrupt" 割り込みハンドラーを使用することで この応答時間を劇的に減少させることができる。
 .SS その他
 子プロセスは \fBfork\fP(2)  の際に親プロセスのスケジューリング・ポリシーとパラメータを継承する。 \fBexecve\fP(2)
@@ -268,8 +268,8 @@ I/O 待ちで停止したより高い優先度のスレッドは再びスケジ
 リアルタイム・プロセスは大抵、ページングの待ち時間を避けるために \fBmlock\fP(2)  や \fBmlockall\fP(2)
 を使ってメモリ・ロックをしなければならない。
 
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\82\84 \fBSCHED_RR\fP ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8b ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が停止せずに無限ループに陥ると、
-ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82\88ã\82\8aä½\8eã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を永久に停止 (block) させてしまうので、 ソフトウェア開発者はコンソールのシェルの静的優先度をテストする
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\82\84 \fBSCHED_RR\fP ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8b ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が停止せずに無限ループに陥ると、
+ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82\88ã\82\8aä½\8eã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を永久に停止 (block) させてしまうので、 ソフトウェア開発者はコンソールのシェルの静的優先度をテストする
 アプリケーションよりも常に高く保つべきである。 これによって期待通りに停止したり終了したりしないリアルタイム・
 アプリケーションを緊急終了させることが可能になる。 \fBgetrlimit\fP(2)  のリソース制限 \fBRLIMIT_RTTIME\fP
 の説明も参照のこと。
@@ -278,7 +278,7 @@ POSIX システムでは \fI<unistd.h>\fP に \fB_POSIX_PRIORITY_SCHEDULING\fP
 が定義されている場合にのみ \fBsched_setscheduler\fP()  と \fBsched_getscheduler\fP()  が使用できる。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBsched_setscheduler\fP()  は 0 を返す。 成功した場合、 \fBsched_getscheduler\fP()
\81¯ç\8f¾å\9c¨ã\81®ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のポリシー (非負の整数) を返す。 エラーの場合、\-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
\81¯ç\8f¾å\9c¨ã\81®ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のポリシー (非負の整数) を返す。 エラーの場合、\-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
@@ -287,17 +287,17 @@ POSIX システムでは \fI<unistd.h>\fP に \fB_POSIX_PRIORITY_SCHEDULING\fP
 または \fIparam\fP がそのポリシーでは意味をなさない。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が適切な特権を持っていない。
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が適切な特権を持っていない。
 .TP 
 \fBESRCH\fP
-ID が \fIpid\fP のスレッドが見つからなかった。
+プロセス ID \fIpid\fP のプロセスが見つからなかった。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 (但し、下記のバグの節も参照)。 \fBSCHED_BATCH\fP と \fBSCHED_IDLE\fP ポリシーは Linux
 固有である。
 .SH 注意
-POSIX.1 ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が \fBsched_setscheduler\fP()  を呼び出すために必要な権限の詳細を規定しておらず、
-詳細はシステムにより異なる。 例えば、Solaris 7 のマニュアルページでは、 呼び出し元の実ユーザ ID または実効ユーザ ID が
-設定対象の実ユーザ ID か保存 (save) set\-user\-ID と 一致していなければならない、となっている。
+POSIX.1 ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が \fBsched_setscheduler\fP()  を呼び出すために必要な権限の詳細を規定しておらず、
+詳細ã\81¯ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\82\8aç\95°ã\81ªã\82\8bã\80\82 ä¾\8bã\81\88ã\81°ã\80\81Solaris 7 ã\81®ã\83\9eã\83\8bã\83¥ã\82¢ã\83«ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81§ã\81¯ã\80\81 å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®å®\9fã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81¾ã\81\9fã\81¯å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81\8c
+設定対象のプロセスの実ユーザ ID か保存 (save) set\-user\-ID と 一致していなければならない、となっている。
 .PP
 Linux では、 スケジューリングポリシーとスケジューリングパラメータは、 実際にはスレッド単位の属性である。 \fBgettid\fP(2)
 の呼び出しの返り値をこのシステムコールの \fIpid\fP 引き数として渡すことができる。 \fIpid\fP に 0 を指定すると、
@@ -341,7 +341,7 @@ patch\-\fIkernelversion\fP\-rt\fIpatchversion\fP
 パッチが適用された場合、またはパッチの内容の本流のカーネルへのマージが 完了した後では、上記に加えて設定項目として
 \fBCONFIG_PREEMPT_RT\fP が利用可能になる。この項目を選択すると、 Linux
 は通常のリアルタイム・オペレーティングシステムに変身する。 この場合には、 \fBsched_setscheduler\fP()  で選択できる FIFO と
-RR ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ç\9c\9fã\81®ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を最悪の場合のスケジューリング遅延が
+RR ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ç\9c\9fã\81®ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を最悪の場合のスケジューリング遅延が
 最小となる環境で動作させるために使われることになる。
 .SH バグ
 POSIX では、成功時に \fBsched_setscheduler\fP()  は直前のスケジューリング・ポリシーを返すべきとされている。 Linux の
@@ -361,6 +361,6 @@ POSIX では、成功時に \fBsched_setscheduler\fP()  は直前のスケジュ
 .PP
 Linux カーネルソースファイル \fIDocumentation/scheduler/sched\-rt\-group.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9cebc91..e23ea53 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ Linux のスケージュリング (scheduling) については \fBsched_setsched
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b2c94e2..e4d0c34 100644 (file)
@@ -57,7 +57,7 @@
 .\" Updated 2012-05-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SELECT 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SELECT 2 2012\-08\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 select, pselect, FD_CLR, FD_ISSET, FD_SET, FD_ZERO \- 同期 I/O の多重化
 .SH 書式
@@ -130,7 +130,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fInfds\fP は 3 つの集合に含まれるファイルディスクリプタの最大値に 1 を足したものである。
 .PP
 \fItimeout\fP 引き数で、ファイルディスクリプタが ready になるのを待って
-\fBselect\fP() が停止する停止時間を指定する
+\fBselect\fP() が停止する最小の停止時間を指定する
 (この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、
 カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。
 \fItimeval\fP 構造体の両方のフィールドが 0 の場合、 \fBselect\fP() はすぐに復
@@ -364,6 +364,6 @@ main(void)
 
 考察と使用例の書かれたチュートリアルとして、 \fBselect_tut\fP(2)  がある。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7e444d0..ea80996 100644 (file)
@@ -609,6 +609,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaddset\fP(3), \fBsigdelset\fP(3), \fBsigemptyset\fP(3), \fBsigfillset\fP(3),
 \fBsigismember\fP(3), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 755e15f..51da670 100644 (file)
@@ -272,7 +272,7 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 でもこれらのインクルードをするように記載されている。このような古いシステムへの移植性を意図したアプリケーションではこれらのファイルをインクルードする必要があるかもしれない。
 
 \fBIPC_INFO\fP, \fBSEM_STAT\fP, \fBSEM_INFO\fP 操作は \fBipcs\fP(1)
-プログラムによって割当られた資源について情報を提供するために使用される。 将来的にはこれらは変更されるか、 \fI/proc\fP
+プログラムによって割当られた資源について情報を提供するために使用される。 将来的にはこれらは変更されるか、 /proc
 ファイル・システム・インタフェースに移動されるかもしれない。
 .LP
 \fI構造体 semid_ds\fP 内の多くのフィールドは、 Linux 2.2 では \fIshort\fP 型だったが、Linux 2.4 では
@@ -293,6 +293,6 @@ POSIX.1\-2001 では呼び出し側がこの共用体を定義する必要があ
 \fBipc\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c7076c2..d1466c9 100644 (file)
@@ -170,6 +170,6 @@ semid あたりのセマフォの最大数: 実装依存 (Linux では、この
 \fBsemctl\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59773cd..9be02b8 100644 (file)
@@ -275,6 +275,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBclone\fP(2), \fBsemctl\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsigaction\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f57407..d1fd521 100644 (file)
@@ -264,6 +264,6 @@ Linux は \fBENOTCONN\fP を返す状況で \fBEPIPE\fP を返すことがある
 \fBsendmmsg\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBcmsg\fP(3),
 \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7), \fBtcp\fP(7), \fBudp\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3786119..f982799 100644 (file)
@@ -135,6 +135,6 @@ Linux 固有の \fBsplice\fP(2) システムコールは、任意のファイル
 \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsplice\fP(2)
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1f156bd..90ca874 100644 (file)
@@ -172,6 +172,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBrecvmmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b4fee17..374f871 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ node)」に空きメモリが全くない場合、システムは 「近くの (
 \fBget_mempolicy\fP(2), \fBgetcpu\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBnuma\fP(3),
 \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 06abfa3..54c4508 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@ set_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を設定する
 
 \fI注\fP: このシステムコールには glibc のラッパー関数は存在しない。「注意」の節を参照。
 .SH 説明
-\fBset_thread_area\fP()  は、カレントスレッドのスレッド局所記憶 (thread\-local storage; TLS)
+\fBset_thread_area\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å±\80æ\89\80è¨\98æ\86¶ (thread\-local storage; TLS)
 配列の中のエントリを設定する。 \fBset_thread_area\fP()  により設定される TLS 配列のエントリは、ユーザから引き数として渡される
 \fIu_info\->entry_number\fP の値に対応している。値が範囲内にある場合、 \fBset_thread_area\fP()  は
 \fIu_info\fP で指された TLS ディスクリプタをスレッドの TLS 配列にコピーする。
@@ -60,6 +60,6 @@ set_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を設定する
 .SH 関連項目
 \fBget_thread_area\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 850d017..ffbf2cb 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ set_tid_address \- スレッド ID へのポインタを設定する
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBfutex\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2195073..4614e91 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ POSIX.1 では、 \fBseteuid\fP()  (\fBsetegid\fP())  で、 \fIeuid\fP (\fIegid
 \fBgeteuid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d67310e..752c621 100644 (file)
 .\" Modified 2005-02-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SETFSGID 2 2013\-08\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SETFSGID 2 2010\-11\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 setfsgid \- ファイルシステムのチェックに用いられるグループ ID を設定する
 .SH 書式
-\fB#include <sys/fsuid.h>\fP
+\fB#include <unistd.h>\fP /* glibc では <sys/fsuid.h> */
 .sp
 \fBint setfsgid(uid_t \fP\fIfsgid\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-システムコール \fBsetfsgid\fP() は、 呼び出し元のファイルシステムグループ ID \(em
-ファイルシステムへの全てのアクセスのチェックにおいて Linux カーネルが使用するグループ ID \(em
-の値を変更する。通常はファイルシステムグループ ID の値は実効 (effective) グループ ID と同じになる。実際、 実効グループ ID
-が変更される度にファイルシステムグループ ID もまた新しい実効グループ ID の値に変更される。
+システムコール \fBsetfsgid\fP()  は Linux カーネルがファイルシステムに対する 全てのアクセスのチェックに使用するグループ
+IDを設定する。通常は \fIfsgid\fP の値は実効 (effective) グループID と同じになる。実際、 実効グループ ID が変更される度に
+\fIfsgid\fP もまた新しい実効グループID の値に変更される。
 
 通常、 \fBsetfsuid\fP()  や \fBsetfsgid\fP() を明示的に呼び出すのは、Linux NFS サーバー のように、
 ファイルアクセスに用いるユーザID / グループID を変更しなければならないが、 対応する実(real)/実効(effective) ユーザID /
 グループID は変更したくないような プログラムに限られる。 NFS サーバーのようなプログラムで、通常のユーザID を変更すると、
 プロセスを望まないシグナルにさらす可能性があり、 セキュリティホールになる。(下記参照)
 
-\fBsetfsgid\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\91¼ã\81³å\87ºã\81\95ã\82\8cã\81\9få ´å\90\88ã\81\8bã\80\81 \fIfsgid\fP ã\81\8cå\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9fã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97IDã\80\81å®\9få\8a¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97IDã\80\81
-保存セットグループID (saved set\-group\-ID)、現在のファイルシステムグループ ID の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
+\fBsetfsgid\fP()  は、スーパーユーザによって呼び出された場合か、 \fIfsgid\fP が実グループID、実効グループID、
+保存セットグループID (saved set\-group\-ID)、現在の \fIfsgid\fP の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
 .SH 返り値
-成功時も失敗時も、 この呼び出しは直前の呼び出し元のファイルシステムグループ ID の値を返す。
+成功した場合、 \fIfsgid\fP の以前の値を返す。エラーの場合は \fIfsgid\fP の現在の値を返す。
 .SH バージョン
 .\" This system call is present since Linux 1.1.44
 .\" and in libc since libc 4.7.6.
@@ -77,8 +76,7 @@ glibc が引き数がグループID として不正だと判断した場合は
 が返される。
 .LP
 このシステムコールが導入された当時、プロセスは 同じ実効ユーザIDのプロセスへシグナルを送ることができた。
-今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものになっている。 なぜ今日では \fBsetfsuid\fP(2) と \fBsetfsgid\fP()
-の両者が不要なのかの議論については \fBsetfsuid\fP(2) を参照のこと。
+今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものになっている。
 
 元々の Linux の \fBsetfsgid\fP() システムコールは
 16 ビットのグループ ID だけに対応していた。
@@ -87,14 +85,11 @@ glibc が引き数がグループID として不正だと判断した場合は
 glibc の \fBsetfsgid\fP() のラッパー関数は
 カーネルバージョンによるこの違いを吸収している。
 .SH バグ
-いかなる種類のエラーメッセージも返さず、 成功した場合も失敗した場合も呼び出しは同じ値を返すため、
-呼び出しが成功したか失敗したかを直接判定することはできない。 その代わり、 直前の \fBsetfsgid\fP() の呼び出しがファイルシステムグループ
-ID を変更したかどうかを判定するために、 呼び出し元はこの後に \fIsetfsgid(\-1)\fP などを呼び出して返り値を見なければならない
-(\fIsetfsgid(\-1)\fP は常に失敗する)。 最低でも、失敗した場合は \fBEPERM\fP くらいは返すべきである (呼び出し元には
-\fBCAP_SETGID\fP ケーパビリティがなかったのだから)。
+いかなる種類のエラーメッセージも返さない。 失敗した場合は (呼び出し元には \fBCAP_SETGID\fP ケーパビリティがなかったのだから) 最低でも
+\fBEPERM\fP くらいは返すべきである。
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3e24636..b5e70d3 100644 (file)
 .\" Modified 2005-02-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SETFSUID 2 2013\-08\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SETFSUID 2 2010\-11\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 setfsuid \- ファイルシステムのチェックに用いられるユーザ ID を設定する
 .SH 書式
-\fB#include <sys/fsuid.h>\fP
+\fB#include <unistd.h>\fP /* glibc では <sys/fsuid.h> */
 .sp
 \fBint setfsuid(uid_t \fP\fIfsuid\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-\fBsetfsuid\fP()  は、 呼び出し元のファイルシステムユーザー ID \(em ファイルシステムへの全てのアクセスのチェックにおいて
-Linux カーネルが使用するユーザ ID \(em の値を変更する。通常はファイルシステムユーザー ID の値は実効 (effective)
\83¦ã\83¼ã\82¶ID ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81«ã\81ªã\82\8bã\80\82å®\9fé\9a\9bã\80\81 å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ID ã\81\8cå¤\89æ\9b´ã\81\95ã\82\8cã\82\8b度ã\81«ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ ID ã\82\82ã\81¾ã\81\9fæ\96°ã\81\97ã\81\84å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID の値に変更される。
+\fBsetfsuid\fP()  は Linux カーネルがファイルシステムに対する 全てのアクセスのチェックに使用するユーザID を設定する。通常は
+\fIfsuid\fP の値は実効 (effective) ユーザID と同じになる。実際、 実効ユーザID が変更される度に \fIfsuid\fP
\82\82ã\81¾ã\81\9fæ\96°ã\81\97ã\81\84å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82ID の値に変更される。
 
 通常、 \fBsetfsuid\fP()  や \fBsetfsgid\fP() を明示的に呼び出すのは、Linux NFS サーバー のように、
 ファイルアクセスに用いるユーザID / グループID を変更しなければならないが、 対応する実(real)/実効(effective) ユーザID /
 グループID は変更したくないような プログラムに限られる。 NFS サーバーのようなプログラムで、通常のユーザID を変更すると、
 プロセスを望まないシグナルにさらす可能性があり、 セキュリティホールになる。(下記参照)
 
-\fBsetfsuid\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\91¼ã\81³å\87ºã\81\95ã\82\8cã\81\9få ´å\90\88ã\81\8bã\80\81 \fIfsuid\fP ã\81\8cå\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9fã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81
-保存セットユーザID (saved set\-user\-ID)、現在のファイルシステムグループ ID の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
+\fBsetfsuid\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\91¼ã\81³å\87ºã\81\95ã\82\8cã\81\9få ´å\90\88ã\81\8bã\80\81 \fIfsuid\fP ã\81\8cå®\9fã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81 ä¿\9då­\98ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83¦ã\83¼ã\82¶ID
+(saved set\-user\-ID)、現在の \fIfsuid\fP の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
 .SH 返り値
-成功時も失敗時も、 この呼び出しは直前の呼び出し元のファイルシステムユーザー ID の値を返す。
+成功した場合、 \fIfsuid\fP の以前の値を返す。エラーの場合は \fIfsuid\fP の現在の値を返す。
 .SH バージョン
 .\" This system call is present since Linux 1.1.44
 .\" and in libc since libc 4.7.6.
@@ -75,13 +75,8 @@ Linux カーネルが使用するユーザ ID \(em の値を変更する。通
 glibc が引き数がユーザID として不正だと判断した場合は、 システムコールを行わず \fIerrno\fP に \fBEINVAL\fP を設定して \-1
 が返される。
 .LP
-このシステムコールが導入された当時、 あるプロセスは同じ実効ユーザー ID を持つ別のプロセスにシグナルを送信できた。 これは、
-特権プロセスがファイルのアクセス許可をチェックするために自身の実効ユーザー ID を変更すると、 同じユーザー ID を持つ別の (非特権)
-プロセスが送信したシグナルを受け取るようになってしまうことを意味する。そのため、 プロセスが、 受け取りたくないシグナルを受信する状態にならずに、
-ファイルのアクセス許可をチェックするために自身のユーザー ID を変更できるように、 ファイルシステムユーザー ID 属性が追加された。 Linux
-2.0 以降では、 シグナルの送信許可の扱いは異なり (\fBkill\fP(2) 参照)、 プロセスは、
-望まないプロセスからシグナルを受信してしまう状態にならずに、 自身の実効ユーザー ID を変更することができる。 したがって、
-\fBsetfsuid\fP() は今日では不要であり、 新規のアプリケーションでは使用すべきではない (\fBsetfsgid\fP(2) も同様)。
+このシステムコールが導入された当時、プロセスは 同じ実効ユーザIDのプロセスへシグナルを送ることができた。
+今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものになっている。
 
 元々の Linux の \fBsetfsuid\fP() システムコールは
 16 ビットのグループ ID だけに対応していた。
@@ -90,14 +85,11 @@ glibc が引き数がユーザID として不正だと判断した場合は、 
 glibc の \fBsetfsuid\fP() のラッパー関数は
 カーネルバージョンによるこの違いを吸収している。
 .SH バグ
-いかなる種類のエラーメッセージも返さず、 成功した場合も失敗した場合も呼び出しは同じ値を返すため、
-呼び出しが成功したか失敗したかを直接判定することはできない。 その代わり、 直前の \fBsetfsuid\fP() の呼び出しがファイルシステムグループ
-ID を変更したかどうかを判定するために、 呼び出し元はこの後に \fIsetfsuid(\-1)\fP などを呼び出して返り値を見なければならない
-(\fIsetfsuid(\-1)\fP は常に失敗する)。 最低でも、失敗した場合は \fBEPERM\fP くらいは返すべきである (呼び出し元には
-\fBCAP_SETUID\fP ケーパビリティがなかったのだから)。
+いかなる種類のエラーメッセージも呼び出し元に返さない。 失敗した場合は (呼び出し元には \fBCAP_SETUID\fP ケーパビリティがなかったのだから)
+最低でも \fBEPERM\fP くらいは返すべきである。
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsetfsgid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 361784d..4c8af9b 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ glibc の \fBsetgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetgid\fP(2), \fBsetegid\fP(2), \fBsetregid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1d61552..eab0bea 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBvfork\fP(2), \fBproc\fP(5), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cd2d2ba..0b8f034 100644 (file)
@@ -195,6 +195,6 @@ control) の実装のための プロセスグループを作成するのに使
 \fBgetuid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBtcgetpgrp\fP(3), \fBtcsetpgrp\fP(3), \fBtermios\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 79648c4..f6c3d13 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ glibc の \fBsetresuid\fP() と \fBsetresgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetresuid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fBsetfsgid\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2),
 \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2050f4e..4d6966f 100644 (file)
@@ -128,6 +128,6 @@ glibc の \fBsetreuid\fP() と \fBsetregid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetgid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fBseteuid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2),
 \fBsetuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 182712c..eaaacfa 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBsetsid\fP(1), \fBgetsid\fP(2), \fBsetpgid\fP(2), \fBsetpgrp\fP(2), \fBtcgetsid\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 36b9b1d..9560d2d 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ glibc の \fBsetuid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetuid\fP(2), \fBseteuid\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d611a10..d3e750a 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ Linux 2.1.121 以降では、もはやこの関数は存在しない。
 呼び出し手続きは変化してきた。 ある時は \fIsetup ()\fP は一つの引数 \fIvoid\ *BIOS\fP を取っており、またある時には \fIint
 magic\fP を一つの引数として取っていた。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55c2878..8c84618 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ inode に対して、互いに独立な名前空間が複数あってもよい
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 51e06ec..84496bf 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ glibc はこれらの古いシステムコールに対するラッパー関数
 .SH 関連項目
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3dc13db..cc23a60 100644 (file)
@@ -256,7 +256,7 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 でもこれらのインクルードをするように記載されている。このような古いシステムへの移植性を意図したアプリケーションではこれらのファイルをインクルードする必要があるかもしれない。
 
 \fBIPC_INFO\fP, \fBSHM_STAT\fP, \fBSHM_INFO\fP 操作は、 \fBipcs\fP(1)
-プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 \fI/proc\fP
+プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 /proc
 ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。
 
 Linux では、 \fIshmctl(IPC_RMID)\fP を使ってすでに削除マークがつけられている共有メモリ・セグメントを あるプロセスが付加
@@ -270,6 +270,6 @@ Linux では、 \fIshmctl(IPC_RMID)\fP を使ってすでに削除マークが
 \fBmlock\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBshmop\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80b4743..428eaaa 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7cc4cd..a164f1a 100644 (file)
@@ -173,6 +173,6 @@ POSIX.1\-2001 ではこのような動作を指定しておらず、 他の多
 \fBbrk\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a6708ca..ef31442 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ glibc\-2.1.91 以降、 \fI<sys/socket.h>\fP で定義されている。
 .SH 関連項目
 \fBconnect\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1fea861..93f11a4 100644 (file)
@@ -259,9 +259,9 @@ CPU 時間の単位が (カーネルのコンフィグで指定される) シス
 .\"     info.si_pid = task_pid_vnr(current);
 .\"     info.si_uid = current_uid();  /* Real UID */
 \fBSIGILL\fP, \fBSIGFPE\fP, \fBSIGSEGV\fP, \fBSIGBUS\fP, \fBSIGTRAP\fP では、 \fIsi_addr\fP に
-fault が発生したアドレスが設定される。 いくつかのアーキテクチャでは、 これらのシグナルは \fIsi_trapno\fP フィールドにも設定される。
-\fBSIGBUS\fP が発生するエラーのいくつか、特に \fBBUS_MCEERR_AO\fP と \fBBUS_MCEERR_AR\fP では、
-\fIsi_addr_lsb\fP も設定される。 このフィールドは報告されるアドレスの最下位ビットを示し、 これによりメモリ破壊の程度を知ることができる。
+fault が発生したアドレスが設定される。 いくつかのアーキテクチャでは \fIsi_trapno\fP も設定される。 \fBSIGBUS\fP
+が発生するエラーのいくつか、特に \fBBUS_MCEERR_AO\fP と \fBBUS_MCEERR_AR\fP では、 \fIsi_addr_lsb\fP
+も設定される。 このフィールドは報告されるアドレスの最下位ビットを示し、 これによりメモリ破壊の程度を知ることができる。
 例えば、ページ全体が壊れている場合には \fIsi_addr_lsb\fP には \fIlog2(sysconf(_SC_PAGESIZE))\fP が入る。
 \fBBUS_MCERR_*\fP と \fIsi_addr_lsb\fP は Linux 固有の拡張である。
 .IP *
@@ -512,6 +512,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fBSA_NOCLDWAIT\fP, \fBSA_RESETHAND\fP, \fBSA_NODEFER\fP,
 \fBsiginterrupt\fP(3), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigvec\fP(3),
 \fBcore\fP(5), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5cf113c..23a3975 100644 (file)
@@ -175,6 +175,6 @@ if (sigaltstack(&ss, NULL) == \-1)
 \fBexecve\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsiglongjmp\fP(3),
 \fBsigsetjmp\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b066360..d9206c4 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ Linux の libc4 と libc5 の \fBsignal\fP()  関数は System V 方式である
 \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsysv_signal\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 117f271..6f08e0b 100644 (file)
@@ -270,6 +270,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBtimerfd_create\fP(2), \fBsigsetops\fP(3),
 \fBsigwait\fP(3), \fBepoll\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f10d65b..1c2ea84 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBsigsuspend\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18db09c..3ce460c 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsigsuspend\fP(2), \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5c96e5f..890eea2 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ Linux カーネルは、 シグナル・ハンドラ用にスタック・フレ
 \fBkill\fP(2), \fBrestart_syscall\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsignal\fP(2),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 14fcaf1..49cb939 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07e13bb..c7f8760 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SIGWAITINFO 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SIGWAITINFO 2 2012\-07\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sigwaitinfo, sigtimedwait \- キューに入れられたシグナルを同期して待つ
 .SH 書式
@@ -68,7 +68,7 @@ NULL でない場合、配送されたシグナルの情報が入った \fIsigin
 .PP
 \fBsigtimedwait\fP() は、 \fBsigwaitinfo\fP() と次の点を除いて全く同じように
 動作する。この関数にはもう 1 つの引き数 \fItimeout\fP があり、シグナル待ち
-でスレッドが一時停止する時間を指定することができる(この時間はシステ
\81§ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cä¸\80æ\99\82å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bæ\9c\80å°\8fæ\99\82é\96\93ã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8b\81\93ã\81®æ\99\82é\96\93ã\81¯ã\82·ã\82¹ã\83\86
 ムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルのスケジューリング遅延により
 少しだけ長くなる可能性がある)。この引き数の型は以下のとおりである:
 .sp
@@ -124,6 +124,6 @@ Linux では、 \fBsigwaitinfo\fP()  は \fBsigtimedwait\fP()  を用いて実
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigwait\fP(3),
 \fBsignal\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78b0d6e..c437b98 100644 (file)
@@ -271,6 +271,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 \(lqBSD Interprocess Communication Tutorial\(rq, (\fIUNIX Programmer's
 Supplementary Documents Volume 1.\fP として再版された)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index af1c6c8..961d6eb 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ socketcall \- ソケット・システムコール
 \fBrecvfrom\fP(2), \fBrecvmsg\fP(2), \fBsend\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBsendto\fP(2),
 \fBsetsockopt\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocketpair\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d0cebcc..f954925 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 .SH 関連項目
 \fBpipe\fP(2), \fBread\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBsocket\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c06c86..514ed59 100644 (file)
@@ -149,6 +149,6 @@ splice \- パイプとの間でデータを継ぎ合わせる
 .SH 関連項目
 \fBsendfile\fP(2), \fBtee\fP(2), \fBvmsplice\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5dc9ded..cda267d 100644 (file)
@@ -196,6 +196,6 @@ See \fBspu_run\fP(2)  for an example of the use of \fBspu_create\fP()
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBspu_run\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBspufs\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2454bbf..eb67c11 100644 (file)
@@ -197,6 +197,6 @@ int main(void)
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBspu_create\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBspufs\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8fa23f5..4178949 100644 (file)
@@ -478,6 +478,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBaccess\fP(2), \fBchmod\fP(2), \fBchown\fP(2), \fBfstatat\fP(2), \fBreadlink\fP(2),
 \fButime\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f91a89..b4455ea 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ statfs\fP を返す (\fI<sys/vfs.h>\fP で定義されている)。 この構造
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBstatvfs\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a222ee6..27b2396 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ SVr4.
 .SH 関連項目
 \fBdate\fP(1), \fBsettimeofday\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1758e04..2472f12 100644 (file)
@@ -65,8 +65,8 @@ swapon, swapoff \- ファイル/デバイスへのスワップを開始/停止
 .br
 \fBint swapoff(const char *\fP\fIpath\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-\fBswapon\fP()  は \fIpath\fP で指定されたファイルやブロックデバイスにスワップ領域を設定する。 \fBswapoff\fP()  は
-\fIpath\fP で指定されたファイルやブロックデバイスへのスワップを停止する。
+\fBswapon\fP()  ã\81¯ \fIpath\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97é \98å\9f\9fã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fBswapoff\fP()  ã\81¯
+\fIpath\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81¸ã\81®ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\82\92å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bã\80\82
 .PP
 \fBswapon\fP() の \fIswapflags\fP 引き数に \fBSWAP_FLAG_PREFER\fP フラグが指定された場合、
 新しいスワップ領域はデフォルトよりも高い優先度を持つ。
@@ -91,8 +91,8 @@ swapon, swapoff \- ファイル/デバイスへのスワップを開始/停止
 \fIswapflags\fP が設定されたものは全て高い優先度となり、デフォルトよりも高い優先度を持つ。 使用者はそれらに負でない値が指定できる。
 大きな数字は高い優先度を意味する。
 .PP
-高い優先度の領域から順にスワップページとして使用される。 より低い優先度の領域を使用する前により高い優先度の
-領域を使い切る。もし二つ以上の領域が同じ優先度を持ち、 使える中で一番高い優先度であれば、それらのページは間で ラウンドロビン方式で配分される。
+é«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®é \98å\9f\9fã\81\8bã\82\89é \86ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\83»ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aä½\8eã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®é \98å\9f\9fã\82\92使ç\94¨ã\81\99ã\82\8bå\89\8dã\81«ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®
+é \98å\9f\9fã\82\92使ã\81\84å\88\87ã\82\8bã\80\82ã\82\82ã\81\97äº\8cã\81¤ä»¥ä¸\8aã\81®é \98å\9f\9fã\81\8cå\90\8cã\81\98å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¡ã\80\81 ä½¿ã\81\88ã\82\8b中ã\81§ä¸\80ç\95ªé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81§ã\81\82ã\82\8cã\81°ã\80\81ã\81\9dã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81¯é\96\93ã\81§ ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\93ã\83³æ\96¹å¼\8fã\81§é\85\8då\88\86ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .PP
 Linux 1.3.6 において、カーネルは通常はこれらの規則に従っている。 しかし例外も存在している。
 .SH 返り値
@@ -103,7 +103,7 @@ Linux 1.3.6 において、カーネルは通常はこれらの規則に従っ
 (\fBswapon\fP()  において) 指定された \fIpath\fP が既にスワップ領域として使用されている。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
-ファイル \fIpath\fP は存在するが、通常のファイルもブロックデバイスも参照していない。 または \fBswapon\fP()  において、指定された
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83« \fIpath\fP ã\81¯å­\98å\9c¨ã\81\99ã\82\8bã\81\8cã\80\81é\80\9a常ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\82ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\82\82å\8f\82ç\85§ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82 ã\81¾ã\81\9fã\81¯ \fBswapon\fP()  ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\80\81æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f
 path のファイルが有効なスワップの署名 (signature) を 含んでいないか、tmpfs のようなインメモリ (in\-memory)
 のファイルシステム 上にある。 または \fBswapoff\fP()  において、 \fIpath\fP が現在のところスワップ領域でない。
 .TP 
@@ -129,7 +129,7 @@ path のファイルが有効なスワップの署名 (signature) を 含んで
 \fBMAX_SWAPFILES\fP の値は、カーネル 2.4.10 より前では 8、 カーネル 2.4.10 以降では 32 である。 カーネル
 2.6.18 以降では、カーネルが \fBCONFIG_MIGRATION\fP オプションを有効にして作成された場合、 この上限が 2 少ない値 (つまり
 30) となる (このカーネルでは、 \fBmbind\fP(2)  と \fBmigrate_pages\fP(2)
\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83\9eã\82¤ã\82°ã\83¬ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³æ©\9fè\83½ç\94¨ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97テーブルのエントリーが 二つ予約される)。 カーネル 2.6.32 以降では、カーネルが
\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\9eã\82¤ã\82°ã\83¬ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³æ©\9fè\83½ç\94¨ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\83»テーブルのエントリーが 二つ予約される)。 カーネル 2.6.32 以降では、カーネルが
 \fBCONFIG_MEMORY_FAILURE\fP オプションを有効にして作成された場合、 この上限がさらに 1 少ない値となる。
 
 .\" To be precise: 2.6.35.5
@@ -140,6 +140,6 @@ path のファイルが有効なスワップの署名 (signature) を 含んで
 .SH 関連項目
 \fBmkswap\fP(8), \fBswapoff\fP(8), \fBswapon\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6fd5f18..4a5cf65 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ symlink によって参照される名前を削除すると (それが他にハ
 \fBrename\fP(2), \fBsymlinkat\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d0a135a..67a515d 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBsymlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d288ea..1657485 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ libc4, libc5 と、2.2.1 までの glibc ではプロトタイプは "int sync(v
 .SH 関連項目
 \fBbdflush\fP(2), \fBfdatasync\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f368e08..2d6d454 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ glibc のラッパー関数は \fBsync_file_range\fP() という名前で
 .SH 関連項目
 \fBfdatasync\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBmsync\fP(2), \fBsync\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 39a36a3..c768871 100644 (file)
@@ -50,7 +50,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SYSCALL 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYSCALL 2 2013\-06\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 syscall \- 間接システムコール
 .SH 書式
@@ -122,7 +122,7 @@ l l1 l l1 l.
 arch/ABI       instruction     syscall #       retval  Notes
 _
 arm/OABI       swi NR  \-      a1      NR is syscall #
-arm/EABI       swi 0x0 r7      r0
+arm/EABI       swi 0x0 r7      r1
 blackfin       excpt 0x0       P0      R0
 i386   int $0x80       eax     eax
 ia64   break 0x100000  r15     r10/r8
@@ -147,7 +147,7 @@ l l l l l l l l.
 arch/ABI       arg1    arg2    arg3    arg4    arg5    arg6    arg7
 _
 arm/OABI       a1      a2      a3      a4      v1      v2      v3
-arm/EABI       r0      r1      r2      r3      r4      r5      r6
+arm/EABI       r1      r2      r3      r4      r5      r6      r7
 blackfin       R0      R1      R2      R3      R4      R5      \-
 i386   ebx     ecx     edx     esi     edi     ebp     \-
 ia64   r11     r9      r10     r14     r15     r13     \-
@@ -171,7 +171,6 @@ x86_64      rdi     rsi     rdx     r10     r8      r9      \-
 #include <unistd.h>
 #include <sys/syscall.h>
 #include <sys/types.h>
-#include <signal.h>
 
 int
 main(int argc, char *argv[])
@@ -179,12 +178,12 @@ main(int argc, char *argv[])
     pid_t tid;
 
     tid = syscall(SYS_gettid);
-    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid, SIGHUP);
+    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid);
 }
 .fi
 .SH 関連項目
 \fB_syscall\fP(2), \fBintro\fP(2), \fBsyscalls\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c5d361..417df54 100644 (file)
@@ -591,13 +591,13 @@ x86\-32 を含む多くのプラットフォームでは、ソケット関連の
 .\" __NR_tuxcall is 184 on x86_64, also on PPC and alpha
 .\" __NR_ulimit is 58 on Linux 2.6.22/i386
 .\" __NR_vserver is 273 on Linux 2.6.22/i386
-以下のシステムコールは、システムコールテーブルにスロットが予約されているが、
+以ä¸\8bã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\80\81ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81«ã\82¹ã\83­ã\83\83ã\83\88ã\81\8cäº\88ç´\84ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81\8cã\80\81
 標準のカーネルには実装されていない:
 \fBafs_syscall\fP(2), \fBbreak\fP(2), \fBftime\fP(2), \fBgetpmsg\fP(2), \fBgtty\fP(2),
 \fBidle\fP(2), \fBlock\fP(2), \fBmadvise1\fP(2), \fBmpx\fP(2), \fBphys\fP(2), \fBprof\fP(2),
 \fBprofil\fP(2), \fBputpmsg\fP(2), \fBsecurity\fP(2), \fBstty\fP(2), \fBtuxcall\fP(2),
 \fBulimit\fP(2), \fBvserver\fP(2) (\fBunimplemented\fP(2) も参照)。
-しかし、\fBftime\fP(3), \fBprofil\fP(3), \fBulimit\fP(3) はライブラリルーチンとして
\81\97ã\81\8bã\81\97ã\80\81\fBftime\fP(3), \fBprofil\fP(3), \fBulimit\fP(3) ã\81¯ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ªã\83»ã\83«ã\83¼ã\83\81ã\83³ã\81¨ã\81\97ã\81¦
 実装されている。 \fBphys\fP(2) 用の場所は 2.1.116 以降では \fBumount\fP(2) 用に
 使用されている; 将来においても \fBphys\fP(2) は実装されない。
 \fBgetpmsg\fP(2) と \fBputpmsg\fP(2) は STREAMS 対応のパッチが適用された
@@ -647,8 +647,8 @@ Linux 2.4 で、ユーザ ID とグループ ID のサイズが 16 ビットか
 \fBgetgroups32\fP(2), \fBsetresuid32\fP(2)  など)。 これらのシステムコールが、末尾の "32" が付かない同名の
 古いバージョンに代わって使われるようになった。
 .IP *
-Linux 2.4 では、32 ビットアーキテクチャ上のアプリケーションが 大きなファイル (つまり、32 ビットでは表現できないサイズや
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81\8cå¿\85è¦\81ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«) ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9fã\80\82 ã\81\93ã\81®å¤\89æ\9b´ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«オフセットとサイズを扱う
+Linux 2.4 ã\81§ã\81¯ã\80\8132 ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82¢ã\83¼ã\82­ã\83\86ã\82¯ã\83\81ã\83£ä¸\8aã\81®ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81\8c å¤§ã\81\8dã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83« (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\8132 ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81§ã\81¯è¡¨ç\8f¾ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\84
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81\8cå¿\85è¦\81ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«) ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9fã\80\82 ã\81\93ã\81®å¤\89æ\9b´ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»オフセットとサイズを扱う
 システムコールの置き換えが必要となった。その結果、 \fBfcntl64\fP(2), \fBftruncate64\fP(2),
 \fBgetdents64\fP(2), \fBstat64\fP(2), \fBstatfs64\fP(2)
 と、ファイルディスクリプタやシンボリックリンクで同じ機能を持つ システムコールが追加された。 これらのシステムコールが、末尾の "64"
@@ -691,6 +691,6 @@ Linux 2.4 では、32 ビットアーキテクチャ上のアプリケーショ
 .SH 関連項目
 \fBsyscall\fP(2), \fBunimplemented\fP(2), \fBlibc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9ff5537..a5497dd 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\"
 .TH SYSCTL 2 2012\-12\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-sysctl \- システムパラメーターを読み書きする
+sysctl \- ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\83¼ã\82\92読ã\81¿æ\9b¸ã\81\8dã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <unistd.h>\fP
@@ -73,7 +73,7 @@ struct __sysctl_args {
 .fi
 .in
 .PP
-このコールは \fI/proc/sys\fP の下のディレクトリツリーに似た木構造(tree structure)を検索する。
\81\93ã\81®ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ \fI/proc/sys\fP ã\81®ä¸\8bã\81®ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\83»ã\83\84ã\83ªã\83¼ã\81«ä¼¼ã\81\9fæ\9c¨æ§\8bé\80 (tree structure)ã\82\92æ¤\9cç´¢ã\81\99ã\82\8bã\80\82
 そして、要求された項目が見つかった場合は適切なルーチンを呼び出して 値を読んだり修正したりする。
 .SH 返り値
 成功した場合は \fB_sysctl\fP()  は 0 を返す。失敗した場合、\-1 が返され、 \fIerrno\fP がそのエラーを示す値に設定される。
@@ -104,11 +104,11 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 
 このシステムコールは、カーネルの \fBCONFIG_SYSCTL_SYSCALL\fP オプションが有効になっている場合のみ利用できる。
 .SH バグ
-オブジェクトの名前は、カーネルのバージョンごとに異なっている。 このため、このシステムコールはアプリケーションにとって 無価値なものとなっている。
\82ªã\83\96ã\82¸ã\82§ã\82¯ã\83\88ã\81®å\90\8då\89\8dã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81\94ã\81¨ã\81«ç\95°ã\81ªã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«ã\81¨ã\81£ã\81¦ ç\84¡ä¾¡å\80¤ã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81ªã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .PP
 全ての可能な項目が正確に記述されているわけではない。
 .PP
-今のところ \fI/proc/sys/kernel/ostype\fP に書き込むことでオペーレーティングシステムを変えることはできない。
+ä»\8aã\81®ã\81¨ã\81\93ã\82\8d \fI/proc/sys/kernel/ostype\fP ã\81«æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\82\80ã\81\93ã\81¨ã\81§ã\82ªã\83\9aã\83¼ã\83¬ã\83¼ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82\92å¤\89ã\81\88ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81¯ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 例
 .nf
 #define _GNU_SOURCE
@@ -150,6 +150,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f0d444..40224a8 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ SVr4.
 .SH バグ
 libc または glibc のサポートは存在しない。 \fIbuf\fP の大きさがどれだけ必要かを推測する方法がない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f10280..dcd9c3c 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Linux カーネルは 0.98.pl6 から \fBsysinfo\fP()  システムコールを
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11772e1..1613626 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ Linux 2.6.37 以降では、「特権を持つ」とは呼び出し者が
 .SH 関連項目
 \fBsyslog\fP(3), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7d4f8b..085c02b 100644 (file)
@@ -156,6 +156,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBsplice\fP(2), \fBvmsplice\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 612b5c9..fc99651 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ POSIX.1 では、指定した時刻と紀元との間の秒数を近似する変
 .SH 関連項目
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 549c1f2..4e693c5 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBtimer_getoverrun\fP(2),
 \fBtimer_settime\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 232a838..633fa80 100644 (file)
@@ -379,6 +379,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsignalfd\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBtimer_gettime\fP(2),
 \fBtimer_settime\fP(2), \fBepoll\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 939a5ca..04c998c 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ V7 では構造体のメンバに \fIlong\fP 型を使っていた。まだ \fIt
 \fBtime\fP(1), \fBgetrusage\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBclock\fP(3), \fBsysconf\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05d3aa9..1bd7b25 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ glibc はこれらのシステムコールに対するラッパー関数を提
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBgettid\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBrt_sigqueueinfo\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2b21b26..244d9b1 100644 (file)
@@ -146,12 +146,12 @@ inode の更新時に I/O エラーが発生した。
 パス名の構成要素がディレクトリではない。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-.\" This happens for at least MSDOS and VFAT filesystems
+.\" This happens for at least MSDOS and VFAT file systems
 .\" on kernel 2.6.13
 下層にあるファイルシステムでは、現在のファイル長を越えて ファイルを伸長することができない。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-ファイルが読み込み専用 (read only) のファイルシステム上にある。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8c読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBETXTBSY\fP
 指定されたファイルは実行されているファイルである。
@@ -209,6 +209,6 @@ glibc 2.12 のヘッダファイルにはバグがあり、 \fBftruncate\fP()  
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea47abb..30f6126 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ umask の設定は、そのプロセスが生成する POSIX IPC オブジェク
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(2), \fBmkdir\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBacl\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22959cf..f9028cd 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ Linux 2.1.116 から、 \fBumount2\fP()  システムコールが追加された
 .SH 関連項目
 \fBmount\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBmount\fP(8), \fBumount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 674c223..d74550f 100644 (file)
@@ -97,7 +97,7 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.  4.3BSD には \fBuname\fP()  コールがない。
 .LP
 utsname の情報は、 \fI/proc/sys/kernel/\fP{\fIostype\fP, \fIhostname\fP, \fIosrelease\fP,
 \fIversion\fP, \fIdomainname\fP} を使ってアクセスすることもできる。
-.SS 背後のカーネルインタフェース
+.SS è\83\8cå¾\8cã\81®ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\83»ã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83\95ã\82§ã\83¼ã\82¹
 .LP
 .\" That was back before Linux 1.0
 .\" That was also back before Linux 1.0
@@ -111,6 +111,6 @@ utsname の情報は、 \fI/proc/sys/kernel/\fP{\fIostype\fP, \fIhostname\fP, \f
 .SH 関連項目
 \fBuname\fP(1), \fBgetdomainname\fP(2), \fBgethostname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57ef3c3..4b787b4 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ stty, tuxcall, ulimit, vserver \- 実装されていないシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBsyscalls\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 262c27e..547da7b 100644 (file)
@@ -133,6 +133,6 @@ NFS プロトコルに内在する問題により、まだ使用中のファイ
 \fBrmdir\fP(2), \fBunlinkat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBremove\fP(3),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fd377e5..2483a77 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBrmdir\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d837264..eb76272 100644 (file)
@@ -187,6 +187,6 @@ System V セマフォのアンドゥ値を共有せず、呼び出し元プロ
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/unshare.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e93c05f..4b00ada 100644 (file)
@@ -65,7 +65,7 @@ uselib \- 共有ライブラリを選択する
 オープンされたファイルの総数がシステム全体の上限に達していた。
 .TP 
 \fBENOEXEC\fP
-\fIlibrary\fP で指定されたファイルが、実行可能ファイルと認識されるファイル種別では ない、つまり正しいマジックナンバーが付いていない。
+\fIlibrary\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cã\80\81å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81¨èª\8dè­\98ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ç¨®å\88¥ã\81§ã\81¯ ã\81ªã\81\84ã\80\81ã\81¤ã\81¾ã\82\8aæ­£ã\81\97ã\81\84ã\83\9eã\82¸ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\8aã\83³ã\83\90ã\83¼ã\81\8cä»\98ã\81\84ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 準拠
 \fBuselib\fP()  は Linux 特有の関数であり、移植性を持たせたいプログラム には使用すべきでない。
 .SH 注意
@@ -86,6 +86,6 @@ glibc2 は、このシステムコールを使用しない。
 \fBar\fP(1), \fBgcc\fP(1), \fBld\fP(1), \fBldd\fP(1), \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBdlopen\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a658a8f..dcd03e6 100644 (file)
@@ -91,7 +91,7 @@ SVr4.
 を使用するべきである。
 .SS "HP\-UX における注意"
 .\" Some software tries to use this in order to test whether the
-.\" underlying filesystem is NFS.
+.\" underlying file system is NFS.
 HP\-UX 版の構造体 \fIustat\fP には、その他にフィールド \fIf_blksize\fP が存在するが、他では見かけない。 HP\-UX
 は次のように警告している: ファイルシステムの中には、解放されている inode の数を変更しないものもある。 このようなファイルシステムは、フィールド
 \fIf_tinode\fP に \-1 を返す。 ファイルシステムの中には、inode を動的に確保するものもある。
@@ -99,6 +99,6 @@ HP\-UX 版の構造体 \fIustat\fP には、その他にフィールド \fIf_blk
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBstatfs\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c26098e..2b6fa07 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ libc4 と libc5 では、 \fButimes\fP()  は単に \fButime\fP()  のラッパ
 \fBchattr\fP(1), \fBfutimesat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fBfutimens\fP(3),
 \fBfutimes\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d32102..0205f13 100644 (file)
@@ -100,7 +100,7 @@ glibc 2.12 より前: _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&
 (すなわち、子プロセスが終了するか \fBexecve\fP(2) を呼んだ後) に到着する。
 .SS 歴史的な説明
 Linux において \fBfork\fP(2)  は書き込み時コピー (copy\-on\-write) ページを使用して実装されている。 そのため
-\fBfork\fP(2)  を使用することによって被る損害は親プロセスのページテーブルを 複製するために必要な時間とメモリだけである。
+\fBfork\fP(2)  ã\82\92使ç\94¨ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦è¢«ã\82\8bæ\90\8d害ã\81¯è¦ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\82\92 è¤\87製ã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81«å¿\85è¦\81ã\81ªæ\99\82é\96\93ã\81¨ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81 ã\81\91ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 しかしながら、忌しき昔には \fBfork\fP(2)  は呼び出したプロセスのデータ空間の全てのコピーしていたが、
 これはしばしば不必要であった。なぜなら、たいていはすぐ後に \fBexec\fP(3)  を実行していたからである。 この場合の効率を上げるために BSD は
 \fBvfork\fP()  システムコールを導入して親プロセスのアドレス空間を完全にコピー するかわりに、 \fBexecve\fP(2)  をコールするか
@@ -112,7 +112,7 @@ exit が起きるまで親プロセスのメモリと制御スレッド を借
 POSIX.1\-2008 では \fBvfork\fP() の規定が削除されている。
 
 .\" In AIXv3.1 vfork is equivalent to fork.
-\fBvfork\fP() コールは他のオペレーティングシステムの同名のコールと ちょっと似
+\fBvfork\fP() ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ä»\96ã\81®ã\82ªã\83\9aã\83¬ã\83¼ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®å\90\8cå\90\8dã\81®ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¨ ã\81¡ã\82\87ã\81£ã\81¨ä¼¼
 ているかもしれない。規格が \fBvfork\fP() に要求していることは、 \fBfork\fP(2) に要
 求していることよりは弱い。したがって、 両者を同じものとして実装しても、規格に
 準拠していることになる。 特にプログラマーは、子プロセスが終了するか
@@ -175,6 +175,6 @@ Linux では 2.2.0\-pre6 あたりまでは \fBfork\fP(2)  と等価であった
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBunshare\fP(2), \fBwait\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18eb2bc..17ee7a9 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBcapabilities\fP(7), \fBinit\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 95553aa..d40f7df 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ VM86 モードはプロテクトモードタスクにおける リアルモー
 .SH 準拠
 この関数は 32 ビット Intel プロセッサ上の Linux 特有の関数であり、 移植を意図したプログラムでは使用すべきでない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 66eab44..9fedb98 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ struct iovec {
 .SH 関連項目
 \fBsplice\fP(2), \fBtee\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57b8d3b..8e16f4f 100644 (file)
@@ -67,7 +67,7 @@
 .\" Updated 2008-07-31, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH WAIT 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH WAIT 2 2012\-12\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 wait, waitpid, waitid \- プロセスの状態変化を待つ
 .SH 書式
@@ -79,9 +79,8 @@ wait, waitpid, waitid \- プロセスの状態変化を待つ
 
 \fBpid_t waitpid(pid_t \fP\fIpid\fP\fB, int *\fP\fIstatus\fP\fB, int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
 
-\fBint waitid(idtype_t \fP\fIidtype\fP\fB, id_t \fP\fIid\fP\fB, siginfo_t *\fP\fIinfop\fP\fB, int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
-                /* これは glibc と POSIX のインターフェイスである。
-                   生のシステムコールについての情報は「注意」の節を参照。 */
+\fBint waitid(idtype_t \fP\fIidtype\fP\fB, id_t \fP\fIid\fP\fB, siginfo_t *\fP\fIinfop\fP\fB,
+int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
 .sp
 .in -4n
 glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参照):
@@ -308,10 +307,6 @@ Linux 2.4 より前では、スレッドは単に特殊なプロセスであっ
 \fB__WNOTHREAD\fP (Linux 2.4 以降)
 .\" since patch-2.4.0-test8
 同じスレッドグループの他のスレッドの子プロセスは待たない。 Linux 2.4 より前ではデフォルトであった。
-.PP
-生の \fBwaitid\fP() システムコールは \fIstruct rusage\ *\fP 型の第 5 引数を取る。 この引数が NULL 以外の場合、
-この引数が子プロセスのリソース使用状況を返すのに使用される。 これは \fBwait4\fP(2) と同じ方法である。 詳細は \fBgetrusage\fP(2)
-を参照。
 .SH バグ
 POSIX.1\-2008 によると、 \fBwaitid\fP() を呼び出すアプリケーションは、 \fIinfop\fP が \fIsiginfo_t\fP
 構造体を指していること (つまり \fIinfop\fP が NULL でないポインタであること) を保証しなければならない。 Linux では、
@@ -395,6 +390,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBwait4\fP(2), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index abafb6c..ac61b75 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ Linux では、 \fBwait3\fP()  はライブラリ関数であり、 \fBwait4\fP(
 \fBfork\fP(2), \fBgetrusage\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBwait\fP(2),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 902e652..08289a9 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ SVr4 では write が割り込まれると、データが書き込まれる直
 \fBclose\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBioctl\fP(2), \fBlseek\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBpwrite\fP(2), \fBread\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBwritev\fP(2), \fBfwrite\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2fa6003..a0dead3 100644 (file)
@@ -240,6 +240,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBpthread_attr_setaffinity_np\fP(3),
 \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3522c19..148ef20 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ glibc システムではマクロ \fBHUGE_VAL\fP が常に使用可能である
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3), \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7c2f9a5..b81346d 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBMB_LEN_MAX\fP(3), \fBmblen\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3), \fBmbtowc\fP(3), \fBwcstombs\fP(3),
 \fBwctomb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2617f98..fd1921a 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dfb69ae..e35cdfa 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ FPU のコントロールワードへどうしても直接アクセスする必
 .br
 \fI<fpu_control.h>\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 477a8f0..2dec7b2 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .\" .BR itoa (3),
 \fBuuencode\fP(1), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c8f25f1..edbdfd2 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBgdb\fP(1), \fBsigaction\fP(2), \fBexit\fP(3), \fBlongjmp\fP(3), \fBraise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 91af844..c0e2a9b 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ GCC は \fBabs\fP()  と \fBlabs\fP()  をビルドイン関数として扱う
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBceil\fP(3), \fBfabs\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBrint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 756f819..6fa44aa 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcacos\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c28e80..1c95d20 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcacosh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dddcadb..d55ccd1 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ System V システムで利用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBfmtmsg\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 82bc233..6579b01 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ struct timeval {
 .SH 関連項目
 \fBadjtimex\fP(2), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1a124a..c803363 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7e53962..9fc7677 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 61fb51c..e722da2 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7),
 \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 96dd39b..742c2ee 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ The \fBaio_init\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 関連項目
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 541cf14..50bb6c2 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5fcc776..edb0c40 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4ef0ad6..e558074 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_return\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d475a3..14f36f9 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_return\fP(3), \fBaio_suspend\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c14e143..05bfc5b 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ alloca \- 自動的に解放されるメモリを割り当てる
 .SH 関連項目
 \fBbrk\fP(2), \fBlongjmp\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c40c02a..6437366 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ NULL バイトで終端されていない argz vector を使用した場合、 s
 .SH 関連項目
 \fBenvz_add\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index be494f7..6b0c08d 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcasin\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c316b6..1b38749 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcasinh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9752cbd..9e47e70 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ asprintf, vasprintf \- 文字列を割り当ててそれに出力する
 .SH 関連項目
 \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3e53402..2b46e0e 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ POSIX.1\-2001, C89, C99.  C89 では \fBexpression\fP は \fIint\fP
 .SH 関連項目
 \fBabort\fP(3), \fBassert_perror\fP(3), \fBexit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2c7c6b8..b471da2 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ assert マクロの目的は、プログラマがプログラム中のバグを
 .SH 関連項目
 \fBabort\fP(3), \fBassert\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3dd96d..6d906f2 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcarg\fP(3), \fBcatan\fP(3), \fBcos\fP(3),
 \fBsin\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b6635bf..85316ed 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBcarg\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b937818..4dbae38 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ glibc 2.9 とそれ以前のバージョンでは、 極エラーが発生した
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBcatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a99a574..d30ef30 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fB_exit\fP(2), \fBexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c31bea..598e1c6 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d37720..b50634b 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C99.  C89 と POSIX.1\-1996 には \fBatoi\fP()  
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3119e65..371dbaf 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgcc\fP(1), \fBld\fP(1), \fBdlopen\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f38dcb0..809fcc5 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ printf("dirname=%s, basename=%s\en", dname, bname);
 .SH 関連項目
 \fBbasename\fP(1), \fBdirname\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e318be7..0a4dc10 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ bcmp \- バイト列を比較する
 \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 00a486e..ba7351c 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ bcopy \- バイト列をコピーする
 .SH 関連項目
 \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e851330..ce135f4 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD, Solaris およびその他の多くのシス
 .SH 関連項目
 \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8cea559..c9a4c95 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ bsd_signal \- BSD 方式のシグナル処理
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsysv_signal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57d9a4d..e19e14f 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBhsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3), \fBqsort\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55de287..f0cf291 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ memmove, memset \- バイト列の操作を行なう
 \fBmemcmp\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemfrob\fP(3), \fBmemmem\fP(3), \fBmemmove\fP(3),
 \fBmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1d62e5f..12f050d 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBmbrtowc\fP(3), \fBmbtowc\fP(3), \fBwctob\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 625cfed..bfdd7d2 100644 (file)
@@ -176,6 +176,6 @@ Systems, Vol. 2, 1 (March 1977), 11\-26.
 \fIThe Art of Computer Programming Vol. 3: Sorting and Searching\fP,
 D.E. Knuth, 1968, pp 471\-480.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7865ba0..5de3008 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBendian\fP(3), \fBgethostbyname\fP(3), \fBgetservent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f6af36..98c0188 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ bzero \- 値 0 のバイトで埋める
 .SH 関連項目
 \fBmemset\fP(3), \fBswab\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11373dc..4174cff 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBhypot\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 345e211..f665186 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBccos\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b2509f..a617649 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a1d6c14..ca51eef 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ canonicalize_file_name \- 正規化された絶対パス名を返す
 .SH 関連項目
 \fBreadlink\fP(2), \fBrealpath\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1985fa1..bf09391 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fe3723e..6ddf065 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBclog\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9518632..2f83bcc 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBasinh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a34a9f5..fd6612d 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBccos\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f6b4a47..be71b68 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBatanh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7b93a7..bdb68e3 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBcatopen\fP(3), \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 71e0e22..eb9117c 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ POSIX.1\-2001.  定数 \fBMCLoadBySet\fP と \fBMCLoadAll\fP に対応するソ
 .SH 関連項目
 \fBcatgets\fP(3), \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 65cc094..dae1ab6 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpow\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 356228c..368bc37 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcacos\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e409061..4e7a767 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcacosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c68ca2..ad284be 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3), \fBround\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 588ee52..50e876f 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ cerf, cerff, cerfl, cerfc, cerfcf, cerfcl \- 複素数の誤差関数
 .SH 関連項目
 \fBerf\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05eef98..c5280fe 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp2\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2325f7e..1725dfb 100644 (file)
@@ -38,6 +38,6 @@ cexp2, cexp2f, cexp2l \- 複素数の 2 の累乗
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 184ee1d..8c150fb 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Specification, Edition 2 (Intel386 バイナリ互換仕様、第 2 版) に準
 .SH 関連項目
 \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a2b700..ce4b6d3 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ gcc では __imag__ を使うこともできるが、 これは GNU による拡
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcreal\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e2c4aad..8a5202b 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ DG/UX と Tru64 man ページには次のように記されている: \fIenvir
 .SH 関連項目
 \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11b0878..f626c5a 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@
 .\" Updated Fri Sep 27 JST 2002 by Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
 .\" Updated 2007-05-28, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.48
 .\"
-.TH CLOCK 3 2013\-08\-19 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK 3 2008\-08\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 clock \- プロセッサ時間の取得
 .SH 書式
@@ -70,13 +70,9 @@ C の標準規格ではプログラムの開始の時点ではどんな値が返
 実装によっては、 \fBclock\fP()  で返される値に \fBwait\fP(2)  (あるいはその他の wait のような関数) で収集された
 子プロセスの時間が含まれる場合もある。 Linux では、 \fBclock\fP()  が返す値には wait された子プロセスの時間は含まれない。
 \fBtimes\fP(2)  関数は呼び出し元とその子プロセスに関する情報を (別々に) 明示的に返すので、より好ましいだろう。
-
-glibc 2.17 以前では、 \fBclock\fP() は \fBtimes\fP(2) を使って実装されていた。 glibc 2.18 以降では、
-精度を向上させるため、 \fBclock_gettime\fP(2) (の \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP クロック)
-を使って実装されている。
 .SH 関連項目
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBgetrusage\fP(2), \fBtimes\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 326b42f..5b3799f 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_getres\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBpthread_getcpuclockid\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5936751..367b7b2 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6c6c616..72f9e14 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ clog10, clog10f, clog10l \- 底が 10 の複素数の対数
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 200fd47..c8f0de1 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ clog2, clog2f, clog2l \- 底が 2 の複素数の対数
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a3b5492..74cd283 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBclose\fP(2), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3), \fBscandir\fP(3),
 \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b23f4c6..b5ab67a 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ msg.msg_controllen = cmsg\->cmsg_len;
 .PP
 RFC\ 2292
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c697949..38ac78e 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ confstr(_CS_PATH, pathbuf, n);
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBexec\fP(3), \fBsystem\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e2d471..e989200 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2375c9c..483bdca 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IE
 .SH 関連項目
 \fBsignbit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26067a6..d8e63fd 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBsincos\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3963ea5..6868b35 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ glibc バージョン 2.3.4 以前では、オーバーフローが発生した
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f22d28a..58d69e1 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBpow\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f5a6e70..235c280 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30dc8d7..bd8a13d 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ gcc では __real__ を使うこともできるが、 これは GNU による拡
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f2d8414..f3a8d22 100644 (file)
@@ -189,6 +189,6 @@ SHA\-512 | 86 characters
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBpasswd\fP(1), \fBencrypt\fP(3), \fBgetpass\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6410f1c..8eb1229 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcasin\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 35742f3..5d14f59 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcasinh\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78c16e3..2b005d4 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ecefada..c2aaa5f 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcatan\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5c23718..dce1a8c 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcatanh\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67c7994..5abd5f1 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBttyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ca4bff..5bdace9 100644 (file)
@@ -226,6 +226,6 @@ POSIX.1\-2004 によると、 \fBlocaltime\fP()  はあたかも \fBtzset\fP(3)
 \fBdifftime\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3), \fBtimegm\fP(3), \fBtzset\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6e67b95..6e2074f 100644 (file)
@@ -66,7 +66,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 directory)  をルートディレクトリ ("/") に変更する。 それ以外の場合、現在の作業ディレクトリは変更されない。
 .PP
 \fInoclose\fP が 0 の場合、 \fBdaemon\fP()  は標準入力・標準出力・標準エラーを \fI/dev/null\fP にリダイレクトする。
-それ以外の場合、これらのファイルディスクリプタは変更されない。
\81\9dã\82\8c以å¤\96ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯å¤\89æ\9b´ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 返り値
 .\" not .IR in order not to underline _
 (この関数が fork して \fBfork\fP(2)  が成功すると、親プロセスでは \fB_exit\fP(2)
@@ -81,6 +81,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 同様の関数が BSD には見られる。 \fBda
 .SH 関連項目
 \fBfork\fP(2), \fBsetsid\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a6a5fef..c274455 100644 (file)
@@ -310,6 +310,6 @@ typedef \fIDBT\fP は \*(lqdata base thang\*(rqの略語であるが、これが
 \fILIBTP: Portable, Modular Transactions for UNIX\fP, Margo Seltzer, Michael
 Olson, USENIX proceedings, Winter 1992.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc9c3a7..07d2282 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ Code Book) モードで暗号化する。 このモードでは (個々の) デ
 .SH 関連項目
 \fBdes\fP(1), \fBcrypt\fP(3), \fBxcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 693c643..e675ae7 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ POSIX システムでは \fItime_t\fP は数値型なので、引き算の際に
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBgmtime\fP(3),
 \fBlocaltime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 84799cb..5583315 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は BSD 拡張であった。 4.3BSD\-Reno には存
 \fBopen\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index abcdbb0..eb61664 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83ec266..5dfec5d 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 
 オンラインのいろいろな場所で入手できる \fIExecutable and Linking Format Specification\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d29ee6..5b24004 100644 (file)
@@ -317,6 +317,6 @@ main(int argc, char **argv)
 
 ld.so info pages, gcc info pages, ld info pages
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10d9b98..1dcce33 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ _GNU_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 332c4d3..3196abf 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ SVID 3 ではこれらの関数は時代遅れと宣言されている。 SVID 3
 .SH 関連項目
 \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c6d673e..a87c378 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\" Translated Sat Jan 29 04:28:24 JST 2005
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
-.TH DRAND48_R 3 2013\-09\-09 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH DRAND48_R 3 2007\-07\-26 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 drand48_r, erand48_r, lrand48_r, nrand48_r, mrand48_r, jrand48_r, srand48_r,
 seed48_r, lcong48_r \- 一様分布する疑似乱数をリエントラント (reentrant) に生成する
@@ -96,16 +96,11 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBseed48_r\fP(), \fBlcong48_r\fP()  のいずれかを呼び出すことによって行われる。
 .SH 返り値
 返り値は 0 である。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBdrand48_r\fP(), \fBerand48_r\fP(), \fBlrand48_r\fP(), \fBnrand48_r\fP(),
-\fBmrand48_r\fP(), \fBjrand48_r\fP(), \fBsrand48_r\fP(), \fBseed48_r\fP(),
-\fBlcong48_r\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 これらの関数は GNU による拡張であり、移植性はない。
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7bebaa8..c7e407f 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBstrftime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5e4622e..f107bf8 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ Linux libc4 と libc5 では \fIndigits\fP の型は \fIsize_t\fP となって
 .SH 関連項目
 \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBqecvt\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5b82051..cb146be 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBqecvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 48ca4ed..17280d7 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ main(void)
 .\" .BR fcrypt (3)
 \fBcbc_crypt\fP(3), \fBcrypt\fP(3), \fBecb_crypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 70dffc9..ef8fab2 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBobjdump\fP(1), \fBreadelf\fP(1), \fBsbrk\fP(2), \fBelf\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d4a9268..dd2f64f 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBbyteorder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a02deae..fa35c32 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ main(int argc, char *argv[], char *envp[])
 .SH 関連項目
 \fBargz_add\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea697af..5977789 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcerf\fP(3), \fBerfc\fP(3), \fBexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c48e7a..aa68cf5 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcerf\fP(3), \fBerf\fP(3), \fBexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5a3f4bb..dfc9266 100644 (file)
@@ -128,6 +128,6 @@ if ((fd = open(block_device, O_RDONLY, 0)) == \-1)
 .SH 関連項目
 \fBerror\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBprintf\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9319701..857ae6d 100644 (file)
@@ -493,6 +493,6 @@ errno\fP のように) 定義するのが一般的であった。 \fBこのよ
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ac3661..ada7863 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ error_print_progname \- glibc のエラー書き出し関数
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBperror\fP(3),
 \fBprogram_invocation_name\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 87f116e..ea7fc1b 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ glibc 2.2.5 での \fBether_line\fP()  の実装はおかしい。
 .SH 関連項目
 \fBethers\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 901fa01..c566c2e 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ euidaccess, eaccess \- ファイルへのアクセス権を実効ユーザでチ
 \fBsetgid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 60553c4..bd9e0db 100644 (file)
@@ -130,7 +130,7 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 
 \fBexecvpe\fP()  関数は GNU による拡張である。
 .SH 注意
-Linux 以外のシステムには、 (環境変数 \fBPATH\fP が定義されていないときの)  デフォルトのパスにおいて、カレントディレクトリが
+Linux ä»¥å¤\96ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\81¯ã\80\81 (ç\92°å¢\83å¤\89æ\95° \fBPATH\fP ã\81\8cå®\9a義ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\81¨ã\81\8dã\81®)  ã\83\87ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81®ã\83\91ã\82¹ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8c
 \fI/bin\fP と \fI/usr/bin\fP の後ろに配置されるものもある。 これはトロイの木馬対策のためである。 Linux
 では、デフォルトのパスに、昔ながらの「現在のディレクトリを 先に探索」というルールを使っている。
 .PP
@@ -145,6 +145,6 @@ Linux 以外のシステムには、 (環境変数 \fBPATH\fP が定義されて
 \fBsh\fP(1), \fBexecve\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBptrace\fP(2), \fBfexecve\fP(3),
 \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 14407ce..7798478 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ BSD は終了コードを標準化しようとしている; \fI<sysexits.h>\fP 
 \fB_exit\fP(2), \fBsetpgid\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3),
 \fBtmpfile\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf138b3..520cb73 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBexp2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c0da6c5..ad62053 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ exp10, exp10f, exp10l \- 基数が 10 の指数関数
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBexp\fP(3), \fBexp2\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b3cafe..b114551 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcexp2\fP(3), \fBexp\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6bcb0b7..b89f02a 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBexp\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog1p\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 43559a2..eac0650 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlabs\fP(3), \fBrint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8136549..da78019 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfcloseall\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBsetbuf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e9777ad..6695681 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ fcloseall \- 開いているすべてのストリームを閉じる
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBsetbuf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a593fbe..6cde734 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index daa2ecf..83515bb 100644 (file)
@@ -201,6 +201,6 @@ C99 の規定では、 \fBFLT_ROUNDS\fP の値には \fBfesetround\fP()
 .SH 関連項目
 \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5149a04..c0d0933 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBfdopen\fP(3), \fBstdio\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83623b8..44eff77 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ Linux では、 \fBfexecve\fP()  は \fBproc\fP(5)  ファイルシステムを
 .SH 関連項目
 \fBexecve\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5fdb811..233b6e0 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ C89, C99, POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfopen\fP(3),
 \fBsetbuf\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b5cdd1e..89e52a8 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ BSD システムでは \fI<string.h>\fP にプロトタイプがある。
 .SH 関連項目
 \fBmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 696ccc8..3dba3ac 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ SVr4.
 \fBendgrent\fP(3), \fBfgetgrent_r\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBgetgrent\fP(3),
 \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBputgrent\fP(3), \fBsetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 04fc6d5..c064123 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ SVr4.
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent_r\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3),
 \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0358477..4a18f10 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetws\fP(3), \fBfputwc\fP(3), \fBungetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a12b50..cecf1e8 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3643b3a..ea5d9d1 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4710d7e..7b629ba 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0638ae9..daf622a 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 \fBceil\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3), \fBround\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b07e204..680cec8 100644 (file)
@@ -22,7 +22,7 @@
 .\" Updated & Modified Mon Jan 10 09:11:49 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FMA 3 2013\-09\-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMA 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fma, fmaf, fmal \- 浮動小数点数の積と和を計算する
 .SH 書式
@@ -105,14 +105,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfma\fP(), \fBfmaf\fP(), \fBfmal\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBremainder\fP(3), \fBremquo\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90b4660..33fb36f 100644 (file)
@@ -19,7 +19,7 @@
 .\" Updated & Modified Mon Jan 10 10:11:00 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FMAX 3 2013\-09\-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMAX 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fmax, fmaxf, fmaxl \- 二つの浮動小数点数の最大値を求める
 .SH 書式
@@ -57,14 +57,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 エラーは発生しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfmax\fP(), \fBfmaxf\fP(), \fBfmaxl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmin\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a5a86e..16ecf40 100644 (file)
@@ -220,6 +220,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBfopen\fP(3), \fBfopencookie\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 97114b5..121a95f 100644 (file)
@@ -19,7 +19,7 @@
 .\" Updated & Modified Mon Jan 10 10:11:00 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FMIN 3 2013\-09\-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMIN 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fmin, fminf, fminl \- 二つの浮動小数点数の最小値を求める
 .SH 書式
@@ -57,14 +57,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 エラーは発生しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfmin\fP(), \fBfminf\fP(), \fBfminl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f4cf15b..ff8bb50 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3aec7dc..a64aadd 100644 (file)
@@ -226,6 +226,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBaddseverity\fP(3), \fBperror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index de05f20..05e9fef 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ POSIX.2.  \fBFNM_FILE_NAME\fP, \fBFNM_LEADING_DIR\fP, \fBFNM_CASEFOLD\fP フラ
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBglob\fP(3), \fBscandir\fP(3), \fBwordexp\fP(3), \fBglob\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 36c54cc..2d07d1a 100644 (file)
@@ -217,6 +217,6 @@ glibc の \fBfopen\fP() と \fBfreopen\fP() の実装では、
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfileno\fP(3), \fBfmemopen\fP(3), \fBfopencookie\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0386ea7..b6e31e4 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetconf\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBstatfs\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 52addbe..11fcc7e 100644 (file)
@@ -20,7 +20,7 @@
 .\" Updated & Modified 2005-09-04, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FPCLASSIFY 3 2013\-08\-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FPCLASSIFY 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fpclassify, isfinite, isnormal, isnan, isinf \- 浮動小数点数の分類マクロ
 .SH 書式
@@ -102,10 +102,6 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .TP 
 \fBisinf(\fP\fIx\fP\fB)\fP
 \fIx\fP が正の無限大の場合は 1 を、 負の無限大の場合は \-1 を返す。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-マクロ \fBfpclassify\fP(), \fBisfinite\fP(), \fBisnormal\fP(), \fBisnan\fP(), \fBisinf\fP()
-はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1.
 
@@ -116,6 +112,6 @@ glibc 2.01 以前では、 \fBisinf\fP()  は \fIx\fP が正の無限大か負
 .SH 関連項目
 \fBfinite\fP(3), \fBINFINITY\fP(3), \fBisgreater\fP(3), \fBsignbit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 58d0638..06aa73d 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ fpurge, __fpurge \- ストリームを一掃 (purge) する
 .\" .BR fclean (3),
 \fBfflush\fP(3), \fBsetbuf\fP(3), \fBstdio_ext\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30ea0ac..07bed51 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBfputws\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0fb27aa..36ea70b 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfputwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f61679..5fe6200 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ C89, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfeof\fP(3), \fBferror\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8416918..a5059d7 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\" Updated 2003-10-15, Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
 .\" Updated 2005-11-19, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FREXP 3 2013\-08\-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FREXP 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 frexp, frexpf, frexpl \- 浮動小数点実数を小数成分と整数成分に変換する
 .SH 書式
@@ -84,9 +84,6 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 \fIx\fP が正の無限大 (負の無限大) の場合、 正の無限大 (負の無限大) が返される。 \fI*exp\fP の値は不定である。
 .SH エラー
 エラーは発生しない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfrexp\fP(), \fBfrexpf\fP(), \fBfrexpl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠している。
 .SH 例
@@ -125,6 +122,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBmodf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24bb8bc..dac38f7 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBfseeko\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20c045b..c156099 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfseek\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fac3bd0..f2e8107 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ glibc 2.1.1 から再び正常になった。
 .SH 関連項目
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec62267..86cbb79 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ libc4 と libc5 (および SunOS 4.x) では、 プロトタイプは以下の
 .SH 関連項目
 \fBmsgget\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8500fd1..70506ea 100644 (file)
@@ -361,6 +361,6 @@ preorder でたどられたディレクトリでない場合や 何も含んで
 .SH 関連項目
 \fBfind\fP(1), \fBchdir\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBftw\fP(3), \fBqsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 707d576..547e0fe 100644 (file)
@@ -265,6 +265,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBfts\fP(3), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2939e4a..4c2df1f 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fButime\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a2fe42..ccc4c04 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfprintf\fP(3), \fBfwprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index feff295..3f570a4 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ Gamma(|\fIx\fP|)  の符号が extern int \fIsigngam\fP に格納されていた
 .SH 関連項目
 \fBlgamma\fP(3), \fBsigngam\fP(3), \fBtgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7dacd2d..ae1eb20 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 この関数は「過去の名残 (LEGACY)」と位置
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBfcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d058de8..82ea7e2 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .fi
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e08eba6..2ec5707 100644 (file)
@@ -524,6 +524,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetaddrinfo_a\fP(3), \fBgethostbyname\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet\fP(3),
 \fBgai.conf\fP(5), \fBhostname\fP(7), \fBip\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc49fb5..83c708a 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 では、移植性の問題から \fBgetcon
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBlongjmp\fP(3),
 \fBmakecontext\fP(3), \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20e12c0..60c94c0 100644 (file)
@@ -163,6 +163,6 @@ Linux では (2.1.92 以降)、 \fBgetcwd\fP()  はシステムコールであ
 \fBchdir\fP(2), \fBfchdir\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBfree\fP(3),
 \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 187f4ae..2bb8761 100644 (file)
@@ -236,6 +236,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBtime\fP(2), \fBlocaltime\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dba31f5..9f82d92 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD に存在し、他にもいくつかのシス
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7d5a480..3f483df 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\"
 .TH GETDTABLESIZE 3 2013\-02\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-getdtablesize \- ディスクリプタテーブルのサイズを取得する
+getdtablesize \- ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81®ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\92å\8f\96å¾\97ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -79,6 +79,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetdtablesize\fP()  関数は 4.2BSD で最初に現われた)
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBdup\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 32510e4..dbbc0a8 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ Linux セキュリティモジュールにより要求された場合にも "sec
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetauxval\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 47211fe..d207965 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ Linux ではブロックスペシャルデバイスを複数の場所にマウ
 .SH 関連項目
 \fBgetmntent\fP(3), \fBfstab\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 38d98c2..c2d1e9d 100644 (file)
@@ -139,6 +139,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent_r\fP(3), \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3)
 \fBgetgrouplist\fP(3), \fBputgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 714fe0e..32881a3 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ main(void)
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3),
 \fBputgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 63e9d69..4803601 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBendgrent\fP(3), \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBsetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 766bde5..dcc8f65 100644 (file)
@@ -155,6 +155,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetgroups\fP(2), \fBsetgroups\fP(2), \fBgetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 499434e..361e7b0 100644 (file)
@@ -53,7 +53,7 @@
 .\" Updated 2007-06-11, Akihiro MOTOKI, LDP v2.54
 .\" Updated 2008-08-08, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\"
-.TH GETHOSTBYNAME 3 2013\-09\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH GETHOSTBYNAME 3 2010\-10\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 gethostbyname, gethostbyaddr, sethostent, gethostent, endhostent, h_errno,
 herror, hstrerror, gethostbyaddr_r, gethostbyname2, gethostbyname2_r,
@@ -117,32 +117,17 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 \fBherror\fP(), \fBhstrerror\fP():
 .RS 4
 .TP  4
-glibc 2.12 以降:
-_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
-.TP  4
-glibc 2.8 から glibc 2.11 まで:
+glibc 2.8 以降:
 _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _GNU_SOURCE
 .TP 
 glibc 2.8 より前:
 なし
 .RE
-
-\fBh_errno\fP:
-.RS 4
-.TP  4
-glibc 2.12 以降:
-_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE ||
-    (_POSIX_C_SOURCE < 200809L && _XOPEN_SOURCE < 700)
-.TP 
-glibc 2.12 より前:
-なし
-.RE
 .ad b
 .PD
 .SH 説明
-関数 \fBgethostbyname*\fP(), \fBgethostbyaddr*\fP(), \fBherror\fP(), \fBhstrerror\fP
-は過去のものである。 アプリケーションは、代わりに \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3),
-\fBgai_strerror\fP(3) を使用すること。
+\fBgethostbyname*\fP()  と \fBgethostbyaddr*\fP()  は過去のものである。 アプリケーションでは、代わりに
+\fBgetaddrinfo\fP(3)  と \fBgetnameinfo\fP(3)  を使用すること。
 
 \fBgethostbyname\fP()  関数は与えられたホスト名 \fIname\fP に対応する構造体 \fIhostent\fP を返す。 \fIname\fP
 にはホスト名、ドット区切りの IPv4 アドレス (\fBinet_addr\fP(3)  参照)、コロン区切りの IPv6 アドレス
@@ -289,6 +274,6 @@ NULL になる。 これらの関数は、成功した場合 0 を返し、失
 \fBinet_pton\fP(3), \fBresolver\fP(3), \fBhosts\fP(5), \fBnsswitch.conf\fP(5),
 \fBhostname\fP(7), \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1e47219..f73bba5 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ glibc の実装では、ホスト ID を保存したファイルを オープン
 .SH 関連項目
 \fBhostid\fP(1), \fBgethostbyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a26dc5..1991710 100644 (file)
@@ -215,6 +215,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBpacket\fP(7), \fBifconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 04bb544..20b8751 100644 (file)
@@ -159,6 +159,6 @@ RFC\ 2553.
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3), \fBinet_pton\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc8d3ab..47219ef 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBread\fP(2), \fBfgets\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBgets\fP(3), \fBscanf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94dd6b5..e1eec09 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系と Solaris に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBuptime\fP(1), \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa42818..80a2129 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ glibc は POSIX 仕様には従っておらず、 \fI/dev/tty\fP ではなく \f
 .SH 関連項目
 \fBgeteuid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1d42726..bde8132 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ System V にも \fBgetmntent\fP()  関数はあるが、 呼び出し手順が
 .SH 関連項目
 \fBfopen\fP(3), \fBfstab\fP(5), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 590d141..eb86cd7 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ the freenix track: 2000 USENIX annual technical conference, June 2000
 .UR http://www.usenix.org\:/publications\:/library\:/proceedings\:/usenix2000\:/freenix\:/metzprotocol.html
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aeaf7a4..50666df 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ struct netent {
 .br
 RFC\ 1101
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b493abb..7ff579f 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBnetworks\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 465b4bd..897ae67 100644 (file)
@@ -357,6 +357,6 @@ main(int argc, char **argv) {
 .SH 関連項目
 \fBgetsubopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9b8a6db..9889b63 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ SUSv2 によれば、 \fBPASS_MAX\fP の値が 8 以下の場合は、この値
 .SH 関連項目
 \fBcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9aae7d..a47f3f8 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ struct protoent {
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBgetprotoent_r\fP(3), \fBgetservent\fP(3), \fBprotocols\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9da22c7..9f9d4bf 100644 (file)
@@ -207,6 +207,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetprotoent\fP(3), \fBprotocols\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1cf4954..10fe5a3 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ getpt \- 擬似端末マスタ (PTM) をオープンする
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3),
 \fBptmx\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b6e4515..d116496 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ SVr2
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd5f7d0..77d90c8 100644 (file)
@@ -136,6 +136,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.  \fIpw_gecos\fP フィールドは POSIX では規
 \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent_r\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a1eb71..1bc6ad6 100644 (file)
@@ -156,6 +156,6 @@ main(void)
 \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0811e0f..45e31f9 100644 (file)
@@ -244,6 +244,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBgetpw\fP(3),
 \fBgetpwent\fP(3), \fBgetspnam\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa1d4d2..880bad6 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステム
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent_r\fP(3), \fBrpc\fP(5), \fBrpcinfo\fP(8), \fBypserv\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index abf994c..9c94851 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent\fP(3), \fBrpc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e6cb374..85f8176 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ getrpcport \- RPC ポート番号を取得する
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae824ac..6c94139 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ glibc バージョン 2.16 以降では、機能検査マシン \fB_ISOC11_SOURC
 \fBputs\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBungetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3),
 \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dda6729..fe26ca2 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ struct servent {
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBgetprotoent\fP(3), \fBgetservent_r\fP(3), \fBservices\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6ded4b1..4e25c7b 100644 (file)
@@ -212,6 +212,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetservent\fP(3), \fBservices\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 253f26e..494139b 100644 (file)
@@ -186,6 +186,6 @@ API が提供されている。
 .SH 関連項目
 \fBgetgrnam\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwnam_r\fP(3), \fBshadow\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ef124f1..89f9ef4 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ int main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBgetopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 54d9f43..d1e0171 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ Linux では、ファイル \fI/etc/ttys\fP と上で説明した関数は使わ
 .SH 関連項目
 \fBttyname\fP(3), \fBttyslot\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a513560..85c4de6 100644 (file)
@@ -59,7 +59,7 @@ mode_t getumask(void)
 
 .fi
 .in
\83\89ã\82­ã\83¥ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81«ã\82\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82»ã\83¼ã\83\95ã\81§ã\81\82ã\82\8b (\fBumask\fP(2)  ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ªコールとロックを共有する)  点が異なる。
\83\89ã\82­ã\83¥ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81«ã\82\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83»ã\82»ã\83¼ã\83\95ã\81§ã\81\82ã\82\8b (\fBumask\fP(2)  ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ªã\83»コールとロックを共有する)  点が異なる。
 .SH 準拠
 ドキュメントに書いてあるだけの GNU 拡張である。
 .SH 注意
@@ -67,6 +67,6 @@ mode_t getumask(void)
 .SH 関連項目
 \fBumask\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf12d08..754dd6c 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ _BSD_SOURCE || (_XOPEN_SOURCE && _XOPEN_SOURCE\ <\ 500)
 .SH 関連項目
 \fBshells\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 64d6f69..795b2db 100644 (file)
@@ -224,6 +224,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetutmp\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 808b682..cdab7d1 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ Linux では、これらの構造体は同じフィールドを持っており
 .SH 関連項目
 \fBgetutent\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e346c1b..3bf1a35 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ SVr4, SUSv2.  POSIX.1\-2001 には存在しない。
 .SH 関連項目
 \fBferror\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBfwrite\fP(3), \fBgetc\fP(3), \fBputc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cd69fba..e12d186 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5bf4621..77b049b 100644 (file)
@@ -202,6 +202,6 @@ execvp("ls", &globbuf.gl_pathv[0]);
 \fBls\fP(1), \fBsh\fP(1), \fBstat\fP(2), \fBexec\fP(3), \fBfnmatch\fP(3), \fBmalloc\fP(3),
 \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBwordexp\fP(3), \fBglob\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7a4b327..d03e068 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBconfstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 75808bd..1d389ea 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ devpts では、このような補助バイナリを必要としない。
 \fBopen\fP(2), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpts\fP(4),
 \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d33dda4..1282a17 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ Linux ではこれらの関数を使用しないこと。 過去に間違いが
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBraise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d7dae17..63ff76d 100644 (file)
@@ -135,6 +135,6 @@ hash 関数が指定されると、 \fIhash_open\fP はデータベースが作
 \fIA New Hash Package for UNIX\fP, Margo Seltzer, USENIX Proceedings, Winter
 1991.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8aeae1c..43da166 100644 (file)
@@ -218,6 +218,6 @@ int main()
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20f9896..a1244dc 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d5cfdd..fabb4fc 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv_close\fP(3), \fBiconv_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5bc0065..43d1824 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ UNIX98, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBiconv_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b39dc2f..5a16eb8 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ UNIX98, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(1), \fBiconv\fP(3), \fBiconv_close\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d801d0e..dc17460 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetsockopt\fP(2), \fBsetsockopt\fP(2), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBif_indextoname\fP(3),
 \fBif_nametoindex\fP(3), \fBifconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c5d9c4..a83ec6a 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ RFC\ 3493, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetifaddrs\fP(3), \fBif_nameindex\fP(3), \fBifconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 65badf5..7904931 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH ILOGB 3 2013\-08\-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH ILOGB 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ilogb, ilogbf, ilogbl \- 浮動小数点数の指数部を整数として取得する
 .SH 書式
@@ -122,14 +122,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .\" log(), log2(), log10() do set errno
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6794
 これらの関数は、この状況で \fIerrno\fP を設定せず、例外も上げない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBilogb\fP(), \fBilogbf\fP(), \fBilogbl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBlog\fP(3), \fBlogb\fP(3), \fBsignificand\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b975d6e..96c281f 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ index, rindex \- 文字列中の文字の位置を示す
 \fBmemchr\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrrchr\fP(3),
 \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c381e49..2cbf47a 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetnetent\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3), \fBinet_pton\fP(3), \fBhosts\fP(5),
 \fBnetworks\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fe49863..dd9280e 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ glibc 2.2 以降では \fIsocklen_t\fP となっている。
 .SH 関連項目
 \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet\fP(3), \fBinet_pton\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69739c5..922afdd 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBinet\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 838b733..c320496 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ infnan \- 無限大と無効値 (NaN) を取扱う
 .SH 注意
 この廃止された (obsolete) 関数は、 libc4 と libc5 で提供されていたが、 glibc2 では提供されていない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24776f5..8200c82 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ SVr4, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBgetgroups\fP(2), \fBsetgroups\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7873473..2a9b8a9 100644 (file)
@@ -226,6 +226,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf6e0d9..e9451c8 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ intro \- ライブラリ関数の紹介
 \fBenviron\fP(7), \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBlibc\fP(7), \fBmath_error\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dbe560b..fcb9976 100644 (file)
@@ -155,6 +155,6 @@ C99, 4.3BSD.  C89 では、これらの関数のうち \fBisascii\fP()  と \fBi
 \fBsetlocale\fP(3), \fBtoascii\fP(3), \fBtolower\fP(3), \fBtoupper\fP(3), \fBascii\fP(7),
 \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b4663e..009c10a 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfstat\fP(2), \fBttyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8901049..5c23a61 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3), \fBisnan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ab1a8c2..fe3a0b4 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisalnum\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 907ac3c..1ea10ee 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisalpha\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94d9160..95cabb4 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBisblank\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2c35c05..e57cbf6 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiscntrl\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2d39594..5868535 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 \fBiswpunct\fP(3), \fBiswspace\fP(3), \fBiswupper\fP(3), \fBiswxdigit\fP(3),
 \fBwctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7bc6759..624be64 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisdigit\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b2b4171..04a02ba 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisgraph\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8695004..79a3cc8 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBislower\fP(3), \fBiswctype\fP(3), \fBtowlower\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b179e51..bac59c4 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisprint\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1debdd3..d759c2b 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBispunct\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index babdc4c..1b59822 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisspace\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bea66ef..588f478 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBisupper\fP(3), \fBiswctype\fP(3), \fBtowupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22d833c..32cea40 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiswctype\fP(3), \fBisxdigit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 554cc7b..324f67a 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBy0\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 257730f..1128505 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ DES である。
 .SH 関連項目
 \fBcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c28dc9..a75faeb 100644 (file)
@@ -46,7 +46,7 @@
 .\" Updated & Modified Sat Jan 15 05:40:56 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH LDEXP 3 2013\-08\-19 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LDEXP 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ldexp, ldexpf, ldexpl \- 浮動小数点実数と 2 の整数乗との積を計算する
 .SH 書式
@@ -100,14 +100,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .TP 
 範囲エラー (range error)、アンダーフローの場合
 \fIerrno\fP に \fBERANGE\fP が設定される。 アンダーフロー浮動小数点例外 (\fBFE_UNDERFLOW\fP)  が上がる。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBldexp\fP(), \fBldexpf\fP(), \fBldexpl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠している。
 .SH 関連項目
 \fBfrexp\fP(3), \fBmodf\fP(3), \fBscalbln\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c47e39d..0046c6e 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ glibc 2.9 とそれ以前のバージョンでは、 極エラーが発生した
 .SH 関連項目
 \fBtgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac9398f..fd76f42 100644 (file)
@@ -151,6 +151,6 @@ I/O 操作の実行中は制御ブロックを変更してはならない。デ
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29931ff..58da26b 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C89, C99
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBisalpha\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3),
 \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fee452e..113c0f0 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ Linux カーネルソースの \fIDocumentation/filesystems\fP ディレクト
 \fImandatory\-locking.txt\fP (以前のカーネルでは、これらのファイルは \fIDocumentation\fP ディレクトリ直下にあり、
 \fImandatory\-locking.txt\fP は \fImandatory.txt\fP という名前であった。)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a5e6d7..fe1c82a 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ glibc 2.5 以前では、 NaN に対して \fBlog\fP()  をとると、間違っ
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBlog1p\fP(3), \fBlog2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29c6218..cbe6405 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9a79d2c..f5addc5 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBexp\fP(3), \fBexpm1\fP(3), \fBlog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11a63a2..52d91a2 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7b61e16..24359a5 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBilogb\fP(3), \fBlog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 531ae4a..620adb3 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBgetutent\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 053907a..c09465a 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX では、 \fBlongjmp\fP() がシグナルコンテキスト (signal contex
 .SH 関連項目
 \fBsetjmp\fP(3), \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55c1a9e..6db0e10 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH LRINT 3 2013\-08\-19 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LRINT 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 lrint, lrintf, lrintl, llrint, llrintf, llrintl \- 最も近い整数値に丸める
 .SH 書式
@@ -98,16 +98,12 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBlrint\fP(), \fBlrintf\fP(), \fBlrintl\fP(), \fBllrint\fP(), \fBllrintf\fP(),
-\fBllrintl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlround\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a1c248..a3af730 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH LROUND 3 2013\-08\-26 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LROUND 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 lround, lroundf, lroundl, llround, llroundf, llroundl \- (0 から遠い方の)
 最も近い整数値に丸める
@@ -100,16 +100,12 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBlround\fP(), \fBlroundf\fP(), \fBlroundl\fP(), \fBllround\fP(), \fBllroundf\fP(),
-\fBllroundl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b70548a..ce5ff1a 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.  libc には libc\-4.6.27 以降で実装されて
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBhsearch\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc34bb2..ff41347 100644 (file)
@@ -33,7 +33,7 @@
 .\" Translated Sun Jan 30 03:23:04 JST 2005
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
-.TH LSEEK64 3 2013\-08\-19 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH LSEEK64 3 2004\-12\-11 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 lseek64 \- ファイルの 64 ビットの読み書きオフセットの位置を変える
 .SH 書式
@@ -123,12 +123,9 @@ lseek64 \- ファイルの 64 ビットの読み書きオフセットの位置
 .fi
 .sp
 更に詳しい情報は、 \fBllseek\fP(2)  を参照すること。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBlseek64\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 関連項目
 \fBllseek\fP(2), \fBlseek\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d4a17aa..c92b5c2 100644 (file)
@@ -173,6 +173,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBgetcontext\fP(3),
 \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 605a485..cedab56 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ glibc 2.3.3 以降では、これらは GNU 固有の 3 つの関数
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(2), \fBstat\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8bde702..15590ae 100644 (file)
@@ -153,6 +153,6 @@ Linux libc の新しいバージョン (5.4.23 より後) と glibc (2.x) には
 \fBmalloc_info\fP(3), \fBmalloc_trim\fP(3), \fBmalloc_usable_size\fP(3),
 \fBmallopt\fP(3), \fBmcheck\fP(3), \fBmtrace\fP(3), \fBposix_memalign\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80f00cd..64ab2d1 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ my_malloc_hook(size_t size, const void *caller)
 .SH 関連項目
 \fBmallinfo\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBmcheck\fP(3), \fBmtrace\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f2d1355..dcb9403 100644 (file)
@@ -66,17 +66,24 @@ malloc_info \- malloc の状態をストリームに出力する
 
 \fBmalloc_info\fP() 関数は、 \fBmalloc_stats\fP(3) と \fBmallinfo\fP(3) の不備を解決するために設定された。
 .SH 例
-以下のプログラムは最大で 4 つのコマンドライン引数を取り、 最初の 3 つは必須である。 最初の引数は、このプログラムが生成するスレッド数を指定する。
-メインスレッドを含む全てのスレッドが第 2 引数で指定した数のメモリブロックの割り当てを行う。 第 3 引数は割り当てるブロックのサイズを制御する。
-メインスレッドはこのサイズのブロックを作成し、 このプログラムが生成する 2 番目のスレッドはこのサイズの 2 倍のサイズのブロックを、 3
-番目のスレッドはこのサイズの 3 倍のサイズのブロックを割り当て、 以下同様である。
-
-このプログラムは \fBmalloc_info\fP() を 2 回呼び出し、メモリ割り当て状態を表示する。
-最初の呼び出しはスレッドの生成もメモリの割り当ても行われる前に実行される。 2 回目の呼び出しは全てのスレッドがメモリ割り当てを行った後に実行される。
-
-以下の例では、 コマンドライン引数で、 追加でスレッドを一つ生成し、メインスレッドと追加のスレッドの両方が 10000
-個のメモリブロックを割り当てるように指定している。 メモリブロックの割り当て後の \fBmalloc_info\fP() では、 2
-つの割り当て領域の状態が表示されている。
+The program below takes up to four command\-line arguments, of which the
+first three are mandatory.  The first argument specifies the number of
+threads that the program should create.  All of the threads, including the
+main thread, allocate the number of blocks of memory specified by the second
+argument.  The third argument controls the size of the blocks to be
+allocated.  The main thread creates blocks of this size, the second thread
+created by the program allocates blocks of twice this size, the third thread
+allocates blocks of three times this size, and so on.
+
+The program calls \fBmalloc_info\fP()  twice to display the memory\-allocation
+state.  The first call takes place before any threads are created or memory
+allocated.  The second call is performed after all threads have allocated
+memory.
+
+In the following example, the command\-line arguments specify the creation of
+one additional thread, and both the main thread and the additional thread
+allocate 10000 blocks of memory.  After the blocks of memory have been
+allocated, \fBmalloc_info\fP()  shows the state of two allocation arenas.
 .in +4
 .nf
 
@@ -227,6 +234,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBmallinfo\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBmalloc_stats\fP(3), \fBmallopt\fP(3),
 \fBopen_memstream\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 37548d9..9c69b32 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ malloc_stats \- メモリ割り当ての統計を表示する
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBmallinfo\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBmalloc_info\fP(3), \fBmallopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 752fcc7..8b5bc02 100644 (file)
@@ -362,6 +362,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBfenv\fP(3), \fBmath_error\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5c8219a..dd94830 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9e5eb7a..225ac50 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbrtowc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a35e3f4..860bcc4 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1192b48..e133933 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" Translated Tue Jan 11 00:56:13 JST 2000
 .\"         by HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
 .\"
-.TH MBSINIT 3 2013\-08\-26 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH MBSINIT 3 2000\-11\-20 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 mbsinit \- 初期シフト状態かどうかを検査する
 .SH 書式
@@ -62,9 +62,6 @@ Linux においては以下の方法でも同様であるが、コンパイラ
 \fBmbsinit\fP()  は \fI*ps\fP が初期状態に一致するかどうかを検査する。
 .SH 返り値
 \fBmbsinit\fP()  は \fI*ps\fP が初期状態の場合や NULL ポインターの場合には ゼロ以外を返す。それ以外の場合にはゼロを返す。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBmbsinit\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99.
 .SH 注意
@@ -72,6 +69,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5d7c2f7..a6c8805 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBmbsrtowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83bf872..306b2d3 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBmbsnrtowcs\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b2c03d..024f175 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f1796af..05af480 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3), \fBmbrtowc\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ba20869..6250099 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 06957ef..22b2650 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ char *p = rawmemchr(s,\ \(aq\e0\(aq);
 \fBffs\fP(3), \fBindex\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3),
 \fBstrrchr\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBwmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a057c74..cfe1bd6 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrncmp\fP(3), \fBwmemcmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0fbd9a5..23d793b 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBmempcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3),
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 82eb18d..113fe47 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ memfrob \- メモリエリアの操作 (暗号化)
 .SH 関連項目
 \fBstrfry\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26db91b..16facd0 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ Linux のライブラリに関していうと、 libc 5.0.9 と それ以前の
 .SH 関連項目
 \fBstrstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c04a3ce..a1b0dba 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3),
 \fBwmemmove\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1abad97..4257db2 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ combine (void *o1, size_t s1, void *o2, size_t s2)
 .SH 関連項目
 \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a38bc78..52eb562 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbzero\fP(3), \fBswab\fP(3), \fBwmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a095c8f..f8fe7d8 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は BSD に存在する。
 \fBmkdir\fP(2), \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3),
 \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bf534e4..c9f51b1 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmkfifo\fP(1), \fBclose\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBread\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2),
 \fBwrite\fP(2), \fBmkfifoat\fP(3), \fBfifo\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index acc6205..ad438f4 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 68340f8..9e5e09d 100644 (file)
@@ -153,6 +153,6 @@ glibc2 では POSIX.1 に準拠し \fI<stdlib.h>\fP に含まれている。
 .SH 関連項目
 \fBmkdtemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a6860b..407bd85 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ Single UNIX Specification に従って \fI<stdlib.h>\fP に含まれている。
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 40d86c2..bb28257 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBfrexp\fP(3), \fBldexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 09f0d26..fa97d08 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBbtree\fP(3), \fBdbopen\fP(3), \fBhash\fP(3), \fBrecno\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9036dee..96443b6 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6df18be..681ef0b 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ Linux では、 \fBmq_getattr\fP()  と \fBmq_setattr\fP()  はライブラリ
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index db83722..6c0e9df 100644 (file)
@@ -179,6 +179,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 17fa574..af543c2 100644 (file)
@@ -70,7 +70,7 @@ mq_open \- メッセージキューをオープンする
 (block) する状況において、エラー \fBEAGAIN\fP で失敗するようになる。
 .TP 
 \fBO_CREAT\fP
-.\" In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+.\" In reality the file system IDs are used on Linux.
 存在しない場合、メッセージキューを作成する。 メッセージキューの所有者 (ユーザ ID) とグループ所有権 (グループ ID) は、
 それぞれ呼び出し元プロセスの実効ユーザ ID と実効グループ ID に設定される。
 .TP 
@@ -137,6 +137,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 23151d8..474dc23 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ Linux では、 \fBmq_timedreceive\fP()  はシステムコールである。 \f
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5423fd1..dc9b6ab 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ Linux では、 \fBmq_timedsend\fP()  はシステムコールである。 \fBmq
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5730908..52b3da0 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_send\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3873b73..4e9a103 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  IEC 559 や推奨関数になっている IEEE 754/IEEE 854
 .SH 関連項目
 \fBisnan\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 812d45f..86e07c7 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ libnetlink に関しては
 .UR ftp://ftp.inr.ac.ru\:/ip\-routing\:/iproute2*
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3ff46d..b1832b9 100644 (file)
@@ -18,7 +18,7 @@
 .\" Translated Mon Jan 27 2003 by Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH NEXTAFTER 3 2013\-09\-02 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH NEXTAFTER 3 2010\-09\-20 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 nextafter, nextafterf, nextafterl, nexttoward, nexttowardf, nexttowardl \-
 浮動小数点数の操作
@@ -67,13 +67,13 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-関数 \fBnextafter\fP(), \fBnextafterf\fP(), \fBnextafterl\fP() は、\fIy\fP に向かう方向で \fIx\fP
\81®ã\81\99ã\81\90次ã\81®æµ®å\8b\95å°\8fæ\95°ç\82¹æ\95°è¡¨ç\8f¾ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 \fIy\fP ã\81\8c \fIx\fP ã\82\88ã\82\8aå°\8fã\81\95ã\81\84å ´å\90\88ã\80\81 \fIx\fP ã\82\88ã\82\8aå°\8fã\81\95ã\81\84æ\9c\80大ã\81®æµ®å\8b\95å°\8fæ\95°ç\82¹è¡¨ç\8f¾ã\81®å\80¤ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82
+\fBnextafter\fP()  関数群は、\fIy\fP に向かう方向で \fIx\fP のすぐ次の浮動小数点数表現を返す。 \fIy\fP が \fIx\fP
+より小さい場合、 \fIx\fP より小さい最大の浮動小数点表現の値を返す。
 
 \fIx\fP が \fIy\fP と等しい場合、\fIy\fP が返される。
 
-関数 \fBnexttoward\fP(), \fBnexttowardf\fP(), \fBnexttowardl\fP() は、2 番目の引き数が \fIlong
-double\fP 型である点以外、 対応する \fBnextafter\fP() 関数と同じはたらきをする。
+\fBnexttoward\fP()  関数群は、2 番目の引き数が \fIlong double\fP 型である点以外、 \fBnextafter\fP()
+関数群と同じはたらきをする。
 .SH 返り値
 成功すると、これらの関数は \fIy\fP に向かう方向で \fIx\fP の すぐ次の浮動小数点数表現を返す。
 
@@ -109,10 +109,6 @@ double\fP 型である点以外、 対応する \fBnextafter\fP() 関数と同
 .\" FIXME . Is it intentional that these functions do not set errno?
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6799
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBnextafter\fP(), \fBnextafterf\fP(), \fBnextafterl\fP(), \fBnexttoward\fP(),
-\fBnexttowardf\fP(), \fBnexttowardl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IEEE 754/IEEE 854
 では付録で推奨関数として定義されている)。
@@ -122,6 +118,6 @@ glibc バージョン 2.5 以前では、アンダーフローが発生した際
 .SH 関連項目
 \fBnearbyint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ba35aeb..1d92f9a 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .br
 GNU C ライブラリ・リファレンスマニュアル
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dbdb8c5..efde206 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ main(void)
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5982a10..0664271 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ return 命令による終了である。 関数 \fIfunction\fP には、直近
 .SH 関連項目
 \fB_exit\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBexit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e4fdeb..10ed6d8 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ POSIX.1\-2008 で規定されている。
 \fBopen\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBdirfd\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aad44b3..512ca92 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ BSD 疑似端末ペアのオープンへと移行する。
 .SH 関連項目
 \fBfork\fP(2), \fBttyname\fP(3), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 64c8c35..da601bf 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a14172e..136401f 100644 (file)
@@ -133,6 +133,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsh\fP(1), \fBfork\fP(2), \fBpipe\fP(2), \fBwait4\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3),
 \fBfopen\fP(3), \fBstdio\fP(3), \fBsystem\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cc3635..b19684a 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008 では、 \fIlen\fP が 0 の場合、もしくは \fIoffset\fP 
 .SH 関連項目
 \fBfallocate\fP(1), \fBfallocate\fP(2), \fBlseek\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07693ea..dede68b 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\" Updated 2013-03-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-22, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH POSIX_MEMALIGN 3 2013\-09\-02 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH POSIX_MEMALIGN 3 2012\-03\-23 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 posix_memalign, aligned_alloc, memalign, valloc, pvalloc \- アラインメント
 されたメモリの割り当てを行う
@@ -96,8 +96,9 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 .\" glibc does this:
 関数 \fBposix_memalign\fP()  は、 \fIsize\fP バイトのメモリを割り当て、割り当てられたメモリのアドレスを \fI*memptr\fP
 に設定する。 割り当てられたメモリのアドレスは \fIalignment\fP の倍数になっているはずである。 \fIalignment\fP は 2
-のべき乗で、かつ \fIsizeof(void\ *)\fP の倍数でなければならない。 \fIsize\fP が 0 の場合、 \fI*memptr\fP には
-NULL か一意なポインタ値が書かれる。 このポインタ値は、後で \fBfree\fP(3)  に問題なく渡すことができる。
+のべき乗で、かつ \fIsizeof(void\ *)\fP の倍数でなければならない。 \fIsize\fP が 0 の場合、
+\fBposix_memalign\fP()  は NULL か一意なポインタ値を返す。 このポインタ値は、後で \fBfree\fP(3)
+に問題なく渡すことができる。
 
 .\" The behavior of memalign() for size==0 is as for posix_memalign()
 .\" but no standards govern this.
@@ -121,7 +122,7 @@ NULL か一意なポインタ値が書かれる。 このポインタ値は、
 メモリへのポインタを返す。 割り当てに失敗した場合は NULL を返す。
 
 \fBposix_memalign\fP()  は成功した場合は 0 を返し、 失敗した場合は次のセクションに記載されたエラー値のいずれかを返す。
-\fBposix_memalign\fP() の呼び出し後は \fIerrno\fP の値は不定である
+\fIerrno\fP はセットされないことに注意すること
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
@@ -188,6 +189,6 @@ glibc の \fBmalloc\fP(3) は常に 8 バイトにアラインメントされた
 .SH 関連項目
 \fBbrk\fP(2), \fBgetpagesize\fP(2), \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8593a65..95b385c 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ posix_openpt(int flags)
 \fBopen\fP(2), \fBgetpt\fP(3), \fBgrantpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3),
 \fBpts\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5be6a7f..31b9c87 100644 (file)
@@ -188,6 +188,6 @@ glibc バージョン 2.3.2 以前では、 アンダーフローやアンダー
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ab05d7e..8df16d8 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ pow10, pow10f, pow10l \- 底が 10 の累乗関数
 .SH 関連項目
 \fBexp10\fP(3), \fBpow\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 388f6fa..ffc475e 100644 (file)
@@ -51,7 +51,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-22, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH PRINTF 3 2013\-09\-04 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH PRINTF 3 2013\-03\-05 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 printf, fprintf, sprintf, snprintf, vprintf, vfprintf, vsprintf, vsnprintf \-
 指定された書式に変換して出力を行う
@@ -219,8 +219,8 @@ glibc 2.2 では、さらに一つフラグ文字が追加されている。
 オプションである精度は、ピリオド (\(aq.\(aq) とそれに続く10進数という 形式で指定する (10進数はオプション) 。
 10進数の文字列の代わりに "*" や "*m$" (m は 10 進整数)を書くこともできる。 "*" と "*m$" はそれぞれ、次の引き数と m
 番目の引き数を精度として 使うことを指定する (これらの引き数は \fIint\fP 型でなければならない)。 精度として \(aq.\(aq
-だけが指定された場合、 精度はゼロとみなされる。 精度が負の数だった場合、 精度は指定されなかったものとみなされる。 \fBd\fP, \fBi\fP, \fBo\fP,
-\fBu\fP, \fBx\fP, \fBX\fP 変換では、表示される最小の桁数を指定する。 \fBa\fP, \fBA\fP, \fBe\fP, \fBE\fP, \fBf\fP, \fBF\fP
+だけが指定されたり、精度が負の数だった場合、 精度はゼロとみなされる。 \fBd\fP, \fBi\fP, \fBo\fP, \fBu\fP, \fBx\fP, \fBX\fP
+変換では、表示される最小の桁数を指定する。 \fBa\fP, \fBA\fP, \fBe\fP, \fBE\fP, \fBf\fP, \fBF\fP
 変換では、小数点以下に表示される数字の桁数を指定する。 \fBg\fP と \fBG\fP 変換では、有効数字の最大桁数を指定する。 \fBs\fP と \fBS\fP
 変換では、文字列から出力される最大文字数を指定する。
 .SS 長さ修飾子
@@ -534,6 +534,6 @@ make_message(const char *fmt, ...)
 \fBprintf\fP(1), \fBasprintf\fP(3), \fBdprintf\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBwcrtomb\fP(3), \fBwprintf\fP(3), \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3c7f030..4beba19 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ SVr4 のコールに似ている (しかし POSIX.1\-2001 ではない)。
 .SH 関連項目
 \fBgprof\fP(1), \fBsetitimer\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c135a91..3ed8a6d 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ Linux 独自のファイル \fI/proc/[number]/cmdline\fP でも同様の情報
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7b04910..84a9d23 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ POSIX.1\-2008, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBperror\fP(3), \fBstrsignal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a13bed6..2ba03ac 100644 (file)
@@ -296,6 +296,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_setstackaddr\fP(3), \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_getattr_np\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e1e5cb6..f674829 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ CPU 集合の操作や取得を行う際に利用できるマクロ群の説明
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBpthread_attr_init\fP(3),
 \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd9408a..f03b58b 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ detached 状態で作成されたスレッドのスレッド ID を指定して
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_detach\fP(3),
 \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3feb10e..0c3878b 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ POSIX.1 で求められている通りの動作で、
 \fBpthread_attr_setstack\fP(3), \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f11897..4fc6388 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ inherit\-scheduler 属性に \fBPTHREAD_EXPLICIT_SCHED\fP
 \fBpthread_attr_setscope\fP(3), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_setschedparam\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cd86181..8162ba0 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ Linux でサポートされているスレッドのスケジューリングポ
 \fBpthread_attr_setschedpolicy\fP(3), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_setschedparam\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e647dd8..4cf1f55 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_setschedparam\fP(3),
 \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5437a0e..33273d4 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 contention scope 属性のデフォルト値は
 \fBpthread_attr_setinheritsched\fP(3), \fBpthread_attr_setschedparam\fP(3),
 \fBpthread_attr_setschedpolicy\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 898be16..9b78348 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ guard size の値は無視される。
 \fBpthread_attr_setguardsize\fP(3), \fBpthread_attr_setstackaddr\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e691f20..64d1210 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2008 では、これらの関数の規定は削除されている。
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_attr_setstack\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d383821..ebde254 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2001 では、割り当てらたスタックの大きさは
 \fBgetrlimit\fP(2), \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_attr_setguardsize\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstack\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1eaa7d9..3327bad 100644 (file)
@@ -202,6 +202,6 @@ main(void)
 \fBpthread_join\fP(3), \fBpthread_key_create\fP(3), \fBpthread_setcancelstate\fP(3),
 \fBpthread_setcanceltype\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 71cafdd..3809637 100644 (file)
@@ -267,6 +267,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push_defer_np\fP(3),
 \fBpthread_setcancelstate\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3efb055..814d1ca 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ pthread_cleanup_pop(execute);
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push\fP(3),
 \fBpthread_setcancelstate\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 880be83..92df634 100644 (file)
@@ -326,6 +326,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_getattr_np\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthread_self\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 15a61c0..cf97f45 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ detached 属性は、スレッドが終了した際のシステムの動作を
 \fBpthread_attr_setdetachstate\fP(3), \fBpthread_cancel\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c42a9ee..8ded405 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6776c1f..87323b0 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d33557..11a30c4 100644 (file)
@@ -347,6 +347,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_getstackaddr\fP(3), \fBpthread_attr_getstacksize\fP(3),
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f4a9942..ef5ca73 100644 (file)
@@ -170,6 +170,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBclock_settime\fP(2), \fBtimer_create\fP(2),
 \fBclock_getcpuclockid\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bc270e4..9f87470 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ pthreads には、 \fIwaitpid(\-1,\ &status,\ 0)\fP、つまり
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_detach\fP(3),
 \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_tryjoin_np\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ddfc340..dd0fcc9 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBpthread_self\fP(3),
 \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBraise\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2de0499..eb174bd 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ NPTL スレッド実装では、 \fBpthread_kill_other_threads_np\fP() は存在
 \fBexecve\fP(2), \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_setcancelstate\fP(3),
 \fBpthread_setcanceltype\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59ba657..ec3bc3b 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ pthreads 関数以外でスレッド ID を利用しようとした場合、
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_equal\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b88f1c6..3efc4fa 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_setaffinity_np\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBsched_getcpu\fP(3),
 \fBcpuset\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 09c15d1..de00249 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ NULL 以外の値を指定するようにすべきである。
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae3e409..3531af2 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ LinuxThreads と NPTL のどちらも 1:1 スレッド実装であり、
 .SH 関連項目
 \fBpthread_attr_setscope\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f62d711..1586934 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .nh
 \fBprctl\fP(2), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 653844d..322c554 100644 (file)
@@ -403,6 +403,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3b7e74b..3683fa3 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthread_setschedparam\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7ebfc3..466c748 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_kill\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b0c2eb9..3ae94b1 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@ pthread_sigqueue \- スレッドに対するシグナルとデータをキュー
 .nf
 \fB#include <pthread.h>\fP
 
-\fBint pthread_sigqueue(pthread_t \fP\fIthread\fP\fB, int \fP\fIsig\fP\fB,\fP
+\fBint pthread_sigqueue(pthread_t *\fP\fIthread\fP\fB, int \fP\fIsig\fP\fB,\fP
 \fB                     const union sigval \fP\fIvalue\fP\fB);\fP
 .fi
 .sp
@@ -84,6 +84,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBrt_tgsigqueueinfo\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBpthread_sigmask\fP(3),
 \fBsigqueue\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e87964d..f1a3b4c 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push\fP(3),
 \fBpthread_setcancelstate\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26b301b..454240f 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ struct timespec {
 .SH 関連項目
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a92d785..506b3e4 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ Linux では、この関数は \fBsched_yield\fP(2) を呼び出す形で実装
 .SH 関連項目
 \fBsched_setscheduler\fP(2), \fBsched_yield\fP(2), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49d07de..c8a2732 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ NULL で終端された文字列の形で \fIbuf\fP で指定されたバッフ
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBttyname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpts\fP(4),
 \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 701153f..408fd99 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ SUSv2 ではプロトタイプから \fIconst\fP が取り除かれており、
 .SH 関連項目
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd4dc17..9d17945 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ struct group {
 .SH 関連項目
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 942be17..3113045 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ SVr4.
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3),
 \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwuid\fP(3), \fBsetpwent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 285adc4..2c9cc01 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ C89, C99.
 \fBfseek\fP(3), \fBfwrite\fP(3), \fBgets\fP(3), \fBputwchar\fP(3), \fBscanf\fP(3),
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 092964a..f6d7961 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfputwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6da16a7..f7e8d2d 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ SVr4.  多くの一般的な UNIX には実装されていないが、SunOS に
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5972f5f..43d8a6c 100644 (file)
@@ -133,6 +133,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBsort\fP(1), \fBalphasort\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBversionsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69d88d1..42edd69 100644 (file)
@@ -352,6 +352,6 @@ while (head.cqh_first != (void *)&head)
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。 queue 関数は 4.4BSD で初めて登場した。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c829e82..92f5261 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc バージョン 2.3.3 以降では、カーネルが \fBtgkill\fP(2) シ
 \fBgetpid\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBpthread_kill\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f68df4..6b9c246 100644 (file)
@@ -163,6 +163,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 914c751..f0190e5 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ POSIX では、エラー時に \fBinitstate\fP() は NULL を返すべきとさ
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom_r\fP(3), \fBsrand\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2e13b52..3a10897 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f54a34..87d02ad 100644 (file)
@@ -172,6 +172,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステム
 \fBrlogin\fP(1), \fBrsh\fP(1), \fBintro\fP(2), \fBrexec\fP(3), \fBrexecd\fP(8),
 \fBrlogind\fP(8), \fBrshd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3dacaf1..6817053 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ re_comp, re_exec \- BSD の正規表現関数
 .SH 関連項目
 \fBregcomp\fP(3), \fBregex\fP(7), GNU regex manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 399d747..e4e17dc 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ entryp = malloc(len);
 \fBoffsetof\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3), \fBscandir\fP(3),
 \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f232bf2..d9f9857 100644 (file)
@@ -166,6 +166,6 @@ libc4 と libc5 の実装はバッファ・オーバーフローの可能性を
 \fBreadlink\fP(2), \fBcanonicalize_file_name\fP(3), \fBgetcwd\fP(3), \fBpathconf\fP(3),
 \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2eec9d1..820266b 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ recno アクセスメソッドのファイルに関連づけられる メタデ
 Heidi Stettner, Joseph Kalash, Antonin Guttman, Nadene Lynn, Memorandum
 No. UCB/ERL M82/32, May 1982.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 659fb46..ba5da5e 100644 (file)
@@ -191,6 +191,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .br
 glibc マニュアルのセクション \fIRegular Expression Matching\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aec4c5c..6023a57 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBdiv\fP(3), \fBfmod\fP(3), \fBremquo\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d230c0e..076a913 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ NFS プロトコルに内在する問題により、まだ使用中のファイ
 \fBrm\fP(1), \fBunlink\fP(1), \fBlink\fP(2), \fBmknod\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBrename\fP(2),
 \fBrmdir\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9ac4fc0..29125fd 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmod\fP(3), \fBlogb\fP(3), \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d09eb0d..ae2b91e 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ dn_comp, dn_expand \- レゾルバ・ルーチン
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBresolv.conf\fP(5), \fBresolver\fP(5), \fBhostname\fP(7),
 \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e1bfe03..529dc3c 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@
 .\" Translated Wed Dec 24 12:34:00 JST 1997
 .\"    by HIROFUMI Nishizuka <nishi@rpts.cl.nec.co.jp>
 .\"
-.TH REWINDDIR 3 2013\-09\-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH REWINDDIR 3 1995\-06\-11 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 rewinddir \- ディレクトリストリームの初期化
 .SH 書式
@@ -54,15 +54,12 @@ rewinddir \- ディレクトリストリームの初期化
 \fBrewinddir\fP()  関数は、ディレクトリストリーム \fIdirp\fP の位置を ディレクトリの先頭に初期化する。
 .SH 返り値
 \fBrewinddir\fP()  関数は、値を返さない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBrewinddir\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3),
 \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac6a80e..d0c5fb5 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ rexec, rexec_af \- リモートコマンドへのストリームを返す
 .SH 関連項目
 \fBrcmd\fP(3), \fBrexecd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a036ec6..60f4b02 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\"       by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH RINT 3 2013\-08\-26 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH RINT 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 nearbyint, nearbyintf, nearbyintl, rint, rintf, rintl \- 最も近い整数に丸める
 .SH 書式
@@ -91,21 +91,17 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-関数 \fBnearbyint\fP(), \fBnearbyintf\fP(), and \fBnearbyintl\fP() は、現在の丸め方向
-(\fBfesetround\fP(3)  参照) で引き数を浮動小数点形式の整数に丸める。 \fIinexact\fP 例外を出さない。
+\fBnearbyint\fP()  関数群は、現在の丸め方向 (\fBfesetround\fP(3)  参照) で引き数を浮動小数点形式の整数に丸める。
+\fIinexact\fP 例外を出さない。
 .LP
-関数 \fBrint\fP(), \fBrintf\fP(), and \fBrintl\fP() も同じような動作をするが、 結果が引き数と異なる場合に
-\fIinexact\fP 例外 (\fBFE_INEXACT\fP)  を出す (この例外は \fBfetestexcept\fP(3)  経由で確認可能)。
+\fBrint\fP()  関数群も同じような動作をするが、 結果が引き数と異なる場合に \fIinexact\fP 例外 (\fBFE_INEXACT\fP)  を出す
+(この例外は \fBfetestexcept\fP(3)  経由で確認可能)。
 .SH 返り値
 これらの関数は丸めた整数値を返す。
 
 \fIx\fP が整数、+0、\-0、NaN、無限のいずれかの場合、 \fIx\fP そのものが返される。
 .SH エラー
 エラーは発生しない。 POSIX.1\-2001 にはオーバーフローでの範囲エラー (range error) の 記載がある。「注意」の節を参照のこと。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBnearbyint\fP(), \fBnearbyintf\fP(), \fBnearbyintl\fP(), \fBrint\fP(), \fBrintf\fP(),
-\fBrintl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -119,6 +115,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 .SH 関連項目
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBround\fP(3), \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a2250f..7443cee 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ IEEE\-754 規格の 32 ビットと 64 ビットの浮動小数では、 指数
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlround\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c2495d..7a3dabd 100644 (file)
@@ -690,6 +690,6 @@ rpcgen Programming Guide
 \fIRPC: Remote Procedure Call Protocol Specification\fP, RFC\ 1050, Sun
 Microsystems, Inc., USC\-ISI.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4eae983..e6b6745 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBfgets\fP(3), \fBgetline\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3), \fBregcomp\fP(3),
 \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fad6b1e..df34c82 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ main(void)
 .\" .BR rdate (1),
 \fBntpdate\fP(1), \fBinetd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a096d61..3635a99 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ NETLINK_ROUTE);\fP
 .SH 関連項目
 \fBnetlink\fP(3), \fBnetlink\fP(7), \fBrtnetlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1813101..9402972 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBscalbln\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9a3e31..1b663e5 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBscalb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c45fed2..fdd0b29 100644 (file)
@@ -145,6 +145,6 @@ main(void)
 \fBrewinddir\fP(3), \fBscandirat\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstrverscmp\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e45a723..fa0b0cd 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ scandirat \- ディレクトリのファイルディスクリプタからの相
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBscandir\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5b1f225..de9c139 100644 (file)
@@ -377,6 +377,6 @@ if (n == 1) {
 \fBgetc\fP(3), \fBprintf\fP(3)  \fBsetlocale\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3),
 \fBstrtoul\fP(3),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c199862..63ff354 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ cpu = (s == \-1) ? s : c;
 .SH 関連項目
 \fBgetcpu\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f38aa1c..c78891d 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@
 .\" Updated 2009-04-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.20
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SEEKDIR 3 2013\-09\-09 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SEEKDIR 3 2013\-03\-24 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 seekdir \- 次の readdir() 呼び出しのために、ディレクトリストリーム中の位置を 設定する
 .SH 書式
@@ -61,9 +61,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fIloc\fP 引き数には、それ以前の \fBtelldir\fP(3) の呼び出しで返された値を渡すべきである。
 .SH 返り値
 \fBseekdir\fP()  関数は、値を返さない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBseekdir\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -74,6 +71,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBlseek\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aeb1a7a..9384b30 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3),
 \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f5fa324..a0ce2bd 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_init\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 172bd8a..b904b46 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7a82244..dbd4512 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_destroy\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a0204c..e963205 100644 (file)
@@ -52,7 +52,7 @@ sem_open \- 名前付きセマフォを初期化し、オープンする
 \fBsem_open\fP()  は、新規の POSIX セマフォを作成するか、既存のセマフォのオープンを行う。 セマフォは \fIname\fP で識別される。
 \fIname\fP の構成の詳細は \fBsem_overview\fP(7)  を参照。
 
-.\" In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+.\" In reality the file system IDs are used on Linux.
 \fIoflag\fP 引き数には、 \fBsem_open\fP()  の動作を制御するフラグを指定する (oflag の値の定義は
 \fI<fcntl.h>\fP のインクルードにより得られる)。 \fIoflag\fP に \fBO_CREAT\fP
 が指定されると、まだ存在しない場合にはそのセマフォが作成される。 セマフォの所有者 (ユーザ ID)、グループ所有権 (グループ ID) には、
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_close\fP(3), \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3),
 \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0cfcf9c..58c56b5 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e94aa58..9dbeef6 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3),
 \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e7ef223..5a3097d 100644 (file)
@@ -211,6 +211,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_overview\fP(7),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90db114..faec464 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ main(void)
 .\" newaliases, postalias
 \fBgetgrent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetspent\fP(3), \fBaliases\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 834a56c..ce48b83 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ main(void)
 \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBmalloc\fP(3),
 \fBprintf\fP(3), \fBputs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0551d6b..fe8d185 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ POSIX.1\-2001 では 「\fIname\fP に \(aq=\(aq 文字が含まれる場合、
 .SH 関連項目
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5974467..3b80419 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ System V の振る舞いに従うが、 \fB_BSD_SOURCE\fP 機能検査マクロ
 .SH 関連項目
 \fBlongjmp\fP(3), \fBsiglongjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 70f67fd..67e2ea1 100644 (file)
@@ -127,6 +127,6 @@ Linux (というか glibc) は互換性のあるロケールとして \fB"C"\fP
 \fBnl_langinfo\fP(3), \fBrpmatch\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstrftime\fP(3),
 \fBcharsets\fP(7), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f9baed..3ae23f5 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2001 での説明には欠陥があることに注意
 .SH 関連項目
 \fBcloselog\fP(3), \fBopenlog\fP(3), \fBsyslog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4efbc24..c6eb95e 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ BSD の実装では \fBsetnetgrent\fP()  は void を返す。
 .SH 関連項目
 \fBsethostent\fP(3), \fBsetprotoent\fP(3), \fBsetservent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49e3163..9bfdf48 100644 (file)
@@ -77,7 +77,7 @@ POSIX 共有メモリ・オブジェクトは、実際には、関係のない
 読み書きアクセス用にオブジェクトをオープンする。
 .TP 
 \fBO_CREAT\fP
-.\" In truth it is actually the filesystem IDs on Linux, but these
+.\" In truth it is actually the file system IDs on Linux, but these
 .\" are nearly always the same as the effective IDs.  (MTK, Jul 05)
 存在しない場合、共有メモリ・オブジェクトを作成する。 オブジェクトのユーザとグループの所有権は、 呼び出し元プロセスの対応する実効 ID が使われ、
 オブジェクトの許可ビットは \fImode\fP の下位 9 ビットに基づいて設定される。ただし、 ファイルモード作成マスク (\fBumask\fP(2)
@@ -162,6 +162,6 @@ Linux 2.4 における POSIX 共有メモリ・オブジェクトの実装は 
 \fBclose\fP(2), \fBfchmod\fP(2), \fBfchown\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBfstat\fP(2),
 \fBftruncate\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBshm_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3eff88..e780fd8 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 .SH 関連項目
 \fBsignal\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c67808..2a3d5a1 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IE
 .SH 関連項目
 \fBcopysign\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a71180..c6a94ef 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ scalb(x, (double) \-ilogb(x))
 .SH 関連項目
 \fBilogb\fP(3), \fBscalb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 184f098..fd05851 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ BSD 版を使う。 それ以外の場合には、System V 版を使用する。
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2),
 \fBsigblock\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fb1169d..807f7ad 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ uinfo.si_value = val;      /* argument supplied to sigqueue() */
 \fBkill\fP(2), \fBrt_sigqueueinfo\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2),
 \fBpthread_sigqueue\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4da64ac..d5a6666 100644 (file)
@@ -136,6 +136,6 @@ glibc 2.5 以降で修正されている。
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBraise\fP(3), \fBsigpause\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a80a4f..b8ec04b 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b5d0f04..0e858d0 100644 (file)
@@ -140,6 +140,6 @@ BSD と System V のどちらのシステムでも シグナルを待つため
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBraise\fP(3), \fBsigpause\fP(3), \fBsigset\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index afe2ff0..32751c1 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignalfd\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2),
 \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f38f6d..752c10b 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBcsin\fP(3),
 \fBsincos\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c4ebf87..8655a98 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ sincos, sincosf, sincosl \- 正弦と余弦を同時に計算する
 .SH 関連項目
 \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0155a25..d56b30f 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 62ad193..99fba3f 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBalarm\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 768621c..850c2d1 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ glibc 2.4 より前のバージョンでは、 \fBsockatmark\fP()  は動作し
 .SH 関連項目
 \fBfcntl\fP(2), \fBrecv\fP(2), \fBsend\fP(2), \fBtcp\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ff9e2c5..4cf3d45 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBhypot\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 42ccd5f..7d07080 100644 (file)
@@ -144,6 +144,6 @@ Linux カーネルには、このライブラリコールをサポートする
 .SH 関連項目
 \fBstatfs\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d69cb2..33e3e1c 100644 (file)
@@ -209,6 +209,6 @@ foo(char *fmt, ...)
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5d83fba..ef19699 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ stdin, stdout, stderr \- 標準入出力ストリーム
 .SH 関連項目
 \fBcsh\fP(1), \fBsh\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBfopen\fP(3), \fBstdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1383940..34e8d0f 100644 (file)
@@ -178,6 +178,6 @@ vsscanf     書式付き入力変換
 \fBclose\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBstdout\fP(3),
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9fbf7b5..9372c8f 100644 (file)
@@ -177,6 +177,6 @@ Solaris では、 \fIFILE\fP 構造体の内部へポータブルなかたちで
 .SH 関連項目
 \fBflockfile\fP(3), \fBfpurge\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7c43c8c..fe39fe6 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ main(void)
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstpncpy\fP(3),
 \fBstrcpy\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3acfbe7..4b02edf 100644 (file)
@@ -60,12 +60,12 @@ NULL バイト (\(aq\e0\(aq) 文字が埋められる。 長さ \fIstrlen(src)\f
 プログラマーは \fIdest\fP に少なくとも \fIn\fP バイトの空きがあることを 保証しなければならない。
 .SH 返り値
 \fBstpncpy\fP()  は \fIdest\fP の終端の NULL バイトを指すポインターを返すか、 \fIdest\fP が NULL
-バイトで終端されていない場合には \fIdest\fP+\fIn\fP を返す。
+バイトで終端されていない場合には \fIdest + n\fP を返す。
 .SH 準拠
 この関数は POSIX.1\-2008 に追加された。 それ以前は GNU による拡張であった。
 .SH 関連項目
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwcpncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c0b1c5..b36ae82 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ strcasecmp, strncasecmp \- 二つの文字列を大文字小文字を区別せ
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncmp\fP(3), \fBwcscasecmp\fP(3), \fBwcsncasecmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bb80819..5a4d6fa 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ glibc には存在せず、 POSIX による標準化もされていないが、
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwcscat\fP(3), \fBwcsncat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 136e65b..6fdecdd 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ NULL でなく、\fIs\fP の末尾のヌルバイトへのポインタを返す
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3),
 \fBwcschr\fP(3), \fBwcsrchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e997eb8..001fbc8 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrverscmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3), \fBwcsncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c5919a1..9bdffe4 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstring\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2db9af9..55195ea 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ if (n > 0)
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstpcpy\fP(3),
 \fBstpncpy\fP(3), \fBstrdup\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwcsncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edd8a9e..1510f17 100644 (file)
@@ -74,7 +74,7 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOP
 .RS 4
 .TP  4
 glibc 2.10 以降:
-_POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 700
+POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 700
 .TP 
 glibc 2.10 より前:
 _GNU_SOURCE
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2008 準拠である。 \fBstrdupa\fP(), \fBstrndupa\fP()  は GNU 拡
 \fBalloca\fP(3), \fBcalloc\fP(3), \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBrealloc\fP(3),
 \fBstring\fP(3), \fBwcsdup\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94c8255..7ceb05b 100644 (file)
@@ -145,6 +145,6 @@ NULL 以外になることが求められている。
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBstrsignal\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b48f64b..b9098a2 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ strfmon(buf, sizeof(buf), "[%^=*#6n] [%=*#6i]",
 .SH 関連項目
 \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dda7857..4aa0b76 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ strfry \- 文字列をランダムに並べ変える
 .SH 関連項目
 \fBmemfrob\fP(3), \fBstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 537d0ca..8ddd98a 100644 (file)
@@ -363,6 +363,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBdate\fP(1), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3),
 \fBstrptime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8164986..a39b938 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ strrchr, strsep, strspn, strstr, strtok, strxfrm, index, rindex \- 文字列を
 \fBstrncmp\fP(3), \fBstrncpy\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrrchr\fP(3), \fBstrsep\fP(3),
 \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 34593bc..f1a3c3a 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBstring\fP(3), \fBstrnlen\fP(3), \fBwcslen\fP(3), \fBwcsnlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bd6d184..952d7c7 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a27eb12..fc2928f 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c3b79a3..3b70924 100644 (file)
@@ -309,6 +309,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBtime\fP(2), \fBgetdate\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrftime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea38b87..04b24c9 100644 (file)
@@ -82,6 +82,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 25a2306..7e1a662 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris と BSD 系にも存在する。
 .SH 関連項目
 \fBpsignal\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80f809a..8eac144 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBwcscspn\fP(3),
 \fBwcsspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 08ee33a..c1b7ef3 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ Linux libc の初期のバージョン(4.5.26 まで)は \fBstrstr\fP()  関数
 \fBstring\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrtok\fP(3),
 \fBwcsstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69b1259..a4bbea7 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ C89 では \fBstrtod\fP()  が、C99 では残りの 2 つの関数が記述さ
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7782175..bfdac0f 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBimaxabs\fP(3), \fBimaxdiv\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3), \fBwcstoimax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a400eb0..24be410 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBwcstok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 82c3144..f8c44a0 100644 (file)
@@ -198,6 +198,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eaf1cd8..1a7443f 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ BSD には、
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 364bd61..253f764 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ strverscmp \- 2つのバージョン文字列を比較する
 .SH 関連項目
 \fBrename\fP(1), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 936b9de..d66b582 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10fa71a..fddeb57 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93972bc..a9b545c 100644 (file)
@@ -111,7 +111,7 @@ POSIX では、アプリケーションがコンパイル時や実行時に、 
 ログイン名の長さの最大値。末尾の NULL バイトも長さに含まれる。 \fB_POSIX_LOGIN_NAME_MAX\fP (9) 未満であってはならない。
 .TP 
 clock ticks \- \fB_SC_CLK_TCK\fP
-1秒あたりのクロックティック数。 対応する変数は廃止された。この変数は当然ながら \fBCLK_TCK\fP と呼ばれていた。 (注意: マクロ
+1ç§\92ã\81\82ã\81\9fã\82\8aã\81®ã\82¯ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82¯æ\95°ã\80\82 å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bå¤\89æ\95°ã\81¯å»\83æ­¢ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\80\82ã\81\93ã\81®å¤\89æ\95°ã\81¯å½\93ç\84¶ã\81ªã\81\8cã\82\89 \fBCLK_TCK\fP ã\81¨å\91¼ã\81°ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81\9fã\80\82 (注æ\84\8f: ã\83\9eã\82¯ã\83­
 \fBCLOCKS_PER_SEC\fP からは情報は得られない: この値は 1000000 でなければならない)
 .TP 
 \fBOPEN_MAX\fP \- \fB_SC_OPEN_MAX\fP
@@ -129,7 +129,7 @@ clock ticks \- \fB_SC_CLK_TCK\fP
 \fB_POSIX_STREAM_MAX\fP (8) 未満であってはならない。
 .TP 
 \fBSYMLOOP_MAX\fP \- \fB_SC_SYMLOOP_MAX\fP
-パス名の解決時に現れてもよいシンボリックリンクの最大数。 この数を超えると、パス名解決時に \fBELOOP\fP が返される。
\83\91ã\82¹å\90\8dã\81®è§£æ±ºæ\99\82ã\81«ç\8f¾ã\82\8cã\81¦ã\82\82ã\82\88ã\81\84ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®æ\9c\80大æ\95°ã\80\82 ã\81\93ã\81®æ\95°ã\82\92è¶\85ã\81\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\83\91ã\82¹å\90\8d解決æ\99\82ã\81« \fBELOOP\fP ã\81\8cè¿\94ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 \fB_POSIX_SYMLOOP_MAX\fP (8) 未満であってはならない。
 .TP 
 \fBTTY_NAME_MAX\fP \- \fB_SC_TTY_NAME_MAX\fP
@@ -215,6 +215,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBbc\fP(1), \fBexpr\fP(1), \fBgetconf\fP(1), \fBlocale\fP(1), \fBfpathconf\fP(3),
 \fBpathconf\fP(3), \fBposixoptions\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b1fd2f..765f048 100644 (file)
@@ -235,6 +235,6 @@ UNIX の多くのバージョンで使用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBlogger\fP(1), \fBsetlogmask\fP(3), \fBsyslog.conf\fP(5), \fBsyslogd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d5c7874..3eff8b5 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ POSIX.1\-2001 ではシェルが提供されているという標準に準拠し
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBsignal\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBexec\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 426ebc1..632bfec 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ sysv_signal \- System V 方式のシグナル処理
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBbsd_signal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 87e06ad..fa9a7b2 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBctan\fP(3),
 \fBsin\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 31d43b2..ee74edf 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBsinh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7d85f1a..5ca1ebb 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\"
 .TH TCGETPGRP 3 2003\-01\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-tcgetpgrp, tcsetpgrp \- ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの 取得/設定を行う
+tcgetpgrp, tcsetpgrp \- ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの 取得/設定を行う
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -44,28 +44,28 @@ tcgetpgrp, tcsetpgrp \- 端末のフォアグラウンドプロセスグルー
 \fBint tcsetpgrp(int \fP\fIfd\fP\fB, pid_t \fP\fIpgrp\fP\fB);\fP
 .SH 説明
 .\" The process itself may be a background process.
\96¢æ\95° \fBtcgetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81 \fIfd\fP ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81® ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 \fIfd\fP
-で指定された端末は、呼び出しを行うプロセスの制御端末でなければならない。
\96¢æ\95° \fBtcgetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81 \fIfd\fP ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81® ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82
+\fIfd\fP で指定された端末は、呼び出しを行うプロセスの制御端末でなければならない。
 .LP
\96¢æ\95° \fBtcsetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID ã\81\8c \fIpgrp\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループを \fIfd\fP
\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループにする。 このとき、 \fIfd\fP は \fBtcsetpgrp\fP()
\96¢æ\95° \fBtcsetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID ã\81\8c \fIpgrp\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループを \fIfd\fP
\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループにする。 このとき、 \fIfd\fP は \fBtcsetpgrp\fP()
 を呼び出すプロセスの制御端末でなければならない。 さらに、 \fIpgrp\fP は、呼び出しを行うプロセスと同じセッションに 属する (メンバが空でない)
-プロセスグループでなければならない。
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81§ã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\81ªã\82\89ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .LP
-\fBtcsetpgrp\fP()  ã\81\8cã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8bã\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97プロセスのメンバから 呼び出され、かつ呼び出しを行うプロセスが
+\fBtcsetpgrp\fP()  ã\81\8cã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8bã\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\83»プロセスのメンバから 呼び出され、かつ呼び出しを行うプロセスが
 \fBSIGTTOU\fP をブロックしたり 無視したりするようになっていない場合、 \fBSIGTTOU\fP シグナルは
\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの全てのメンバに送られる。
\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの全てのメンバに送られる。
 .SH 返り値
 \fIfd\fP が呼び出しを行ったプロセスの制御端末を参照している場合、関数 \fBtcgetpgrp\fP()
\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®å\88¶å¾¡ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81\82ã\82\8cã\81° ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの ID を返す。
\81\9dã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\80\81ç\8f¾å\9c¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループ ID として使用されていない、1より大きな何らかの値が返される。 \fIfd\fP
\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®å\88¶å¾¡ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81\82ã\82\8cã\81° ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの ID を返す。
\81\9dã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\80\81ç\8f¾å\9c¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループ ID として使用されていない、1より大きな何らかの値が返される。 \fIfd\fP
 が呼び出しを行ったプロセスの制御端末を参照していない場合、 \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .LP
 成功した場合、 \fBtcsetpgrp\fP()  は 0 を返す。そうでない場合、 \-1 を返し、 \fIerrno\fP を適切に設定する。
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿でない。
+\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼でない。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
 \fIpgrp\fP が無効な値である。
@@ -76,7 +76,7 @@ tcgetpgrp, tcsetpgrp \- 端末のフォアグラウンドプロセスグルー
 と関係のないものになっている際にも、このエラーとなる。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-\fIpgrp\fP が有効な値だが、呼び出しを行ったプロセスと同じセッションに属する プロセスのプロセスグループ ID には該当するものがない。
+\fIpgrp\fP ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81ªå\80¤ã\81 ã\81\8cã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\82\92è¡\8cã\81£ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8b ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\81«ã\81¯è©²å½\93ã\81\99ã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -86,6 +86,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsetpgid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9cc4a49..64037a5 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetsid\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 903a4e4..946abd6 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\" Updated 2009-04-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.20
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH TELLDIR 3 2013\-09\-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH TELLDIR 3 2013\-03\-24 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 telldir \- ディレクトリストリーム中の現在位置を返す
 .SH 書式
@@ -64,9 +64,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .TP 
 \fBEBADF\fP
 ディレクトリストリームディスクリプタ \fIdirp\fP が無効である。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBtelldir\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -83,6 +80,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d77851a..b7029d4 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ SUSv2 では \fBTMPDIR\fP に付いて言及されていない。 glibc は、
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 15a99b9..e202e76 100644 (file)
@@ -627,6 +627,6 @@ DU, Tru64 は \fIduration\fP ミリ秒のブレークを送信する。 FreeBSD,
 .SH 関連項目
 \fBstty\fP(1), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBtty_ioctl\fP(4), \fBsetserial\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc6b299..a7105d0 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ glibc バージョン 2.3.3 以前では、 引き数に +0 や \-0 を渡すと
 .SH 関連項目
 \fBgamma\fP(3), \fBlgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eb655bd..4e557ca 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ time_t my_timegm (struct tm *tm)
 .SH 関連項目
 \fBgmtime\fP(3), \fBlocaltime\fP(3), \fBmktime\fP(3), \fBtzset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 31917fd..d066a7b 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 ほとんどの BSD 由来のシステムには存
 .SH 関連項目
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2deea93..e6a75b9 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 ストリームをオープンできなかった場合
 .SH 関連項目
 \fBexit\fP(3), \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e2fadaf..639da1c 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ tmpnam_r(char *s)
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 76febd0..4f8077b 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ SVr4, BSD, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 は \fBtoascii\fP()  を廃止予定と
 .SH 関連項目
 \fBisascii\fP(3), \fBtolower\fP(3), \fBtoupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a112c4d..f0e8380 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ C89, C99, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBisalpha\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBtowlower\fP(3), \fBtowupper\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac68971..d2c50e0 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBtowlower\fP(3), \fBtowupper\fP(3), \fBwctrans\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 36812ae..99c1a12 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBiswlower\fP(3), \fBtowctrans\fP(3), \fBtowupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a502b9a..4b006be 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBiswupper\fP(3), \fBtowctrans\fP(3), \fBtowlower\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a7bca06..88d1484 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9e38aa..9e83f7b 100644 (file)
@@ -189,6 +189,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBhsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3)  \fBqsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ef82ae3..a044544 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ ttyname, ttyname_r \- 端末名を返す
 .SH 関連項目
 \fBfstat\fP(2), \fBctermid\fP(3), \fBisatty\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad8d2cd..977e872 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ Minix には \fIfttyslot\fP(\fIfd\fP)  もある。
 .SH 関連項目
 \fBgetttyent\fP(3), \fBttyname\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee985c3..62c96e9 100644 (file)
@@ -178,6 +178,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBgetenv\fP(3),
 \fBtzfile\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eaec3c4..ec017be 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 \fIusecs\fP 引き数が 0 の場合、何が起こる
 \fBalarm\fP(2), \fBgetitimer\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsetitimer\fP(2), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 138c64f..9385efe 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 は \fBulimit\fP()  を廃止予定として
 .SH 関連項目
 \fBbash\fP(1), \fBgetrlimit\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0212e70..6859cde 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ none \- ドキュメントがないライブラリ関数
 \fByp_master\fP(3), \fByp_match\fP(3), \fByp_next\fP(3), \fByp_order\fP(3),
 \fBypprot_err\fP(3), \fByp_unbind\fP(3), \fByp_update\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc03052..8a0f337 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b0080c..e0a714c 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ _GNU_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBflockfile\fP(3), \fBstdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bd4749a..9d0cb58 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBpts\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 103b965..b626ab4 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc2 の下ではどちらの関数も利用可能である。 libc5 の下で
 .SH 関連項目
 \fBgetutxent\fP(3), \fBwtmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index df84b82..1cd6590 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ glibc 2.12 より前: _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&
 \fBalarm\fP(2), \fBgetitimer\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsetitimer\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBualarm\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f59ee78..dec7b31 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4de4acc..3ae7940 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstpncpy\fP(3), \fBwcsncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d75185..462b1b6 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 056182e..9985bc4 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrcasecmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c46ce48..8f7278d 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@ wcscat \- 2 つのワイド文字文字列を結合する
 .PP
 これらの文字列は重なっていてはならない。
 .PP
-プログラマは、少なくとも \fIwcslen(dest)\fP+\fIwcslen(src)\fP+1 文字の ワイド文字が入るだけの領域を \fIdest\fP
+プログラマは、少なくとも \fIwcslen(dest)+wcslen(src)+1\fP 文字の ワイド文字が入るだけの領域を \fIdest\fP
 に対して確保しなければならない。
 .SH 返り値
 \fBwcscat\fP()  は \fIdest\fP を返す。
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcat\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwcsncat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 08a6f1c..645865d 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrchr\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3), \fBwcsrchr\fP(3), \fBwcsstr\fP(3), \fBwmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24e2117..9465d71 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcmp\fP(3), \fBwcscasecmp\fP(3), \fBwmemcmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 883f455..bd11e55 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcpy\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3), \fBwcscat\fP(3), \fBwcsdup\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a37ed9..a4f5b78 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcspn\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3), \fBwcsspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d60ede4..facd4c3 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrdup\fP(3), \fBwcscpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad3ba4c..503af20 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a01091b..eee0288 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBwcsncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 34f554d..602ef1d 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@ wcsncat \- 2 つのワイド文字文字列を結合する
 .PP
 これらの文字列は重なっていてはならない。
 .PP
-プログラマは、\fIdest\fP に少なくとも \fIwcslen(dest)\fP+\fIn\fP+1 個のワイド文字が入る領域を確保しておかなければならない。
+プログラマは、\fIdest\fP に少なくとも \fIwcslen(dest) + n + 1\fP 個のワイド文字が入る領域を確保しておかなければならない。
 .SH 返り値
 \fBwcsncat\fP()  は \fIdest\fP を返す。
 .SH 準拠
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncat\fP(3), \fBwcscat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29a9706..70f0e58 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncmp\fP(3), \fBwcsncasecmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ba464d5..1341f2a 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9d3875..e7f0f77 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrnlen\fP(3), \fBwcslen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c163e1a..15b0032 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e4ec7b4..349b5ce 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBwcschr\fP(3), \fBwcscspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67cb585..bac371c 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrrchr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ec278a..1ebb00d 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBwcsnrtombs\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d54bd0..cf554aa 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrspn\fP(3), \fBwcscspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3e90c32..f2b0473 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrstr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 448560a..a84b67f 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ C99.
 \fBimaxabs\fP(3), \fBimaxdiv\fP(3), \fBstrtoimax\fP(3), \fBstrtoumax\fP(3),
 \fBwcstol\fP(3), \fBwcstoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4643760..9a85a6a 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ for (token = wcstok(wcs, " \et\en", &state);
 .SH 関連項目
 \fBstrtok\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0528561..08ce94f 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbstowcs\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d9ab98..93bf135 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiswprint\fP(3), \fBwcwidth\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20bd361..ffef554 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBbtowc\fP(3), \fBwcrtomb\fP(3), \fBwctomb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c58a163..ca83a57 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" Translated Tue Jan 11 00:55:39 JST 2000
 .\"         by HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
 .\"
-.TH WCTOMB 3 2013\-09\-09 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH WCTOMB 3 1999\-07\-25 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 wctomb \- ワイド文字をマルチバイト列に変換する。
 .SH 書式
@@ -50,18 +50,15 @@ wctomb \- ワイド文字をマルチバイト列に変換する。
 .PP
 \fIs\fP が NULL の場合 \fBwctomb\fP()  関数は文字符号がシフト状態に
 依存している場合にはゼロ以外、シフト状態に依存しない場合はゼロを返す。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBwctomb\fP() 関数はスレッドセーフではない。
 .SH 準拠
 C99.
 .SH 注意
 \fBwctomb\fP()  関数の動作は現在のロケールの \fBLC_CTYPE\fP カテゴリに依存している。
 .PP
-\fBwcrtomb\fP(3)  関数は同じ機能のより良いインタフェースを提供する。
+この関数はマルチスレッドでは安全ではない。 \fBwcrtomb\fP(3)  関数は 同じ機能のより良いインターフェースを提供する。
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3), \fBwcrtomb\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7bfe4a4..c99d6b5 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBtowctrans\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 397d080..22ceab6 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78b42d6..f9702df 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ glibc 2.2.5 以前では以下のプロトタイプ宣言が使用されてい
 .SH 関連項目
 \fBiswprint\fP(3), \fBwcswidth\fP(3), \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5a1feea..e2ae667 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemchr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5a53881..b656c54 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemcmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6ad4e9a..e72fe96 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwmemmove\fP(3), \fBwmempcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edf2e89..a006964 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemmove\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9ea2c8..6bf4d04 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 363f097..43cd02c 100644 (file)
@@ -144,6 +144,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBfnmatch\fP(3), \fBglob\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d234ed..631dcf0 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ C99.
 .\" .BR wscanf (3)
 \fBfprintf\fP(3), \fBfputwc\fP(3), \fBfwide\fP(3), \fBprintf\fP(3), \fBsnprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fdea935..2a9dbc5 100644 (file)
@@ -53,6 +53,6 @@ xencrypt, xdecrypt, passwd2des \- RFS パスワード暗号化
 .SH 関連項目
 \fBcbc_crypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bfb24cd..8d21b25 100644 (file)
@@ -329,6 +329,6 @@ eXternal Data Representation: Sun Technical Notes
 Inc., USC\-ISI.
 .RE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94fafef..8c67143 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ glibc バージョン 2.3.2 以前では、 領域エラーが発生した場合
 .SH 関連項目
 \fBj0\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67f557f..b0848e5 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ Alt キーを示す]。 (b) 現在割り当てられているコンソールを
 \fBcharsets\fP(7), \fBagetty\fP(8), \fBinit\fP(8), \fBmapscrn\fP(8), \fBmingetty\fP(8),
 \fBresizecons\fP(8), \fBsetfont\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 77ddb1e..4e49e3c 100644 (file)
@@ -520,6 +520,6 @@ Linux "プライベートモード" シーケンスは ECMA\-48 のプライベ
 .SH 関連項目
 \fBconsole\fP(4), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBcharsets\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 09bcf41..0944402 100644 (file)
@@ -153,6 +153,8 @@ KD_GRAPHICS 0x01
 \fBPIO_FONTX\fP
 スクリーンフォントと、それに関連するレンダリング情報をセットする。 \fIargp\fP は、以下の構造体を指す。
 
+
+
 .in +4n
 .nf
 struct consolefontdesc {
@@ -550,6 +552,6 @@ POSIX 機能を使いなさい。
 
 \fI/usr/include/linux/kd.h\fP, \fI/usr/include/linux/vt.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6598f17..362de6b 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ dsp56k_binary\fP へのポインタでなければならない。 構造体の
 DSP56000/DSP56001 Digital Signal
 Processor User's Manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d0f2e1..70c2cab 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ Apple II や Macintosh コンピュータで使用されている、 GCR (group
 \fBchown\fP(1), \fBfloppycontrol\fP(1), \fBgetfdprm\fP(1), \fBmknod\fP(1),
 \fBsuperformat\fP(1), \fBmount\fP(8), \fBsetfdprm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9a24cc1..beb6cac 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ full \- いつも full であるデバイス
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(1), \fBnull\fP(4), \fBzero\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10fcb73..aa5cba2 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ chown root:disk /dev/hd*
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBsd\fP(4)  \fBmount\fP(8),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f25896..7d7652d 100644 (file)
@@ -263,6 +263,6 @@ loader)  によって初期化 (例えば、ロード) される RAM ディス
 
 Linux カーネルソースの \fIinitrd.txt\fP、 LILO のドキュメント、LOADLIN のドキュメント、SYSLINUX のドキュメント
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eae9bf5..66c134f 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ intro \- スペシャルファイルに関する序文
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c9dd38f..bf1421a 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ LP_PERRORP  エラー信号、ローがアクティブ
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(1), \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBlpcntl\fP(8), \fBtunelp\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa583c8..bb30b92 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ chown root:mem /dev/port
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBioperm\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5bfd751..ef8f3f7 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ byte        d7      d6      d5      d4      d3      d2      d1      d0
 .SH 関連項目
 \fBttyS\fP(4), \fBgpm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c10ed0a..3a7fe38 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ MSRs) の読み書きインターフェースを提供する。 \fICPUNUM\fP は
 Intel CPU MSR の概要については Intel Corporation Intel 64 and IA\-32 Architectures
 Software Developer's Manual Volume 3B Appendix B を参照。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2286828..df0be9d 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ chown root:root /dev/null /dev/zero
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBfull\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index efcf995..6b98c0c 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ ptmx, pts \- 擬似端末のマスタとスレーブ
 .SH 関連項目
 \fBgetpt\fP(3), \fBgrantpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 580ec4d..2948026 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ chown root:disk /dev/ram
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9faaec..1fb47c3 100644 (file)
@@ -204,6 +204,6 @@ Linux 2.6.9 で削除された。
 .br
 RFC\ 1750, "Randomness Recommendations for Security"
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8877952..f7ca86d 100644 (file)
@@ -200,6 +200,6 @@ RTC の中にはアラームフィールドに 「ワイルドカード」の値
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/rtc.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ce32982..eb60f13 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ SCSI の \fBioctl\fP(2) 操作も同様にサポートされる。 \fBioctl\fP(2
 .\".BR scsi (4)
 /dev/sd[a\-h][0\-8]: 個々のブロックパーティション
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 84174d5..d831537 100644 (file)
@@ -318,6 +318,6 @@ RLMT モード \fICheckLocalPort\fP と \fICheckLinkState\fP は、1
 .SH 関連項目
 \fBinsmod\fP(8), \fBifconfig\fP(8), \fBmodprobe\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a6e9e9..30ba11d 100644 (file)
@@ -568,6 +568,6 @@ SENSE コードが自動的にテキストに変換されて、 いくつかの
 Linux カーネルソースの \fIdrivers/scsi/README.st\fP や \fIDocumentation/scsi/st.txt\fP
 (カーネル 2.6 以降) の各ファイルには、 ドライバに関するより新しい情報や、 その設定可能な範囲に関する内容が含まれている。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index da64895..0fa77a7 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ root.tty となっている。 プロセスの制御端末が存在する場合
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBioctl\fP(2), \fBtermios\fP(3), \fBconsole\fP(4),
 \fBtty_ioctl\fP(4), \fBttyS\fP(4), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93bfa8c..674cf65 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ chown root:tty /dev/ttyS[0\-3]
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBtty\fP(4), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8),
 \fBsetserial\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bdacd4b..f949900 100644 (file)
@@ -332,6 +332,6 @@ main(void)
 .\" TIOCGSERIAL, TIOCSSERIAL (see above)
 \fBioctl\fP(2), \fBtermios\fP(3), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07bf959..6d5cfd2 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBconsole\fP(4), \fBtty\fP(4), \fBttyS\fP(4), \fBgpm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2d1ef81..fc2aeec 100644 (file)
 .\" Translated Sat Sep 20 14:45:21 JST 1997
 .\"         by ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@linux.or.jp>
 .\"
-.TH WAVELAN 4 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH WAVELAN 4 1996\-10\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 wavelan \- AT&T GIS WaveLAN ISA デバイスドライバ
 .SH 書式
 \fBinsmod wavelan_cs.o [io=\fP\fIB,B..\fP\fB] [ irq=\fP\fII,I..\fP\fB]
 [name=\fP\fIN,N..\fP\fB]\fP
 .SH 説明
-\fBこのドライバーは時代遅れである\fP: このドライバーはカーネル 2.6.35 で削除された。
-
 \fIwavelan\fP は、NCR / AT&T / Lucent の \fBWaveLan ISA\fP と Digital(DEC) の
 \fBRoamAbout DS\fP というワイアレス・イーサネット (wireless ethernet) アダプタのための
 ローレベル・デバイスドライバである。このドライバはモジュールとしても、また、 カーネルに組み込んだ形でも利用できる。また、どちらの場合でも、複数カード
@@ -95,6 +93,6 @@ wavelan カードを検出する時にどこのベースアドレスをサーチ
 \fBwavelan_cs\fP(4), \fBifconfig\fP(8), \fBinsmod\fP(8), \fBiwconfig\fP(8),
 \fBiwpriv\fP(8), \fBiwspy\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c8a5e5c..e64c8d3 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ struct acct_v3 {
 .SH 関連項目
 \fBlastcomm\fP(1), \fBacct\fP(2), \fBaccton\fP(8), \fBsa\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0ef49b0..6013854 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ POSIX.2.
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBlocaleconv\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e53e712..fefc64f 100644 (file)
@@ -311,6 +311,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBbash\fP(1), \fBgdb\fP(1), \fBgetrlimit\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBprctl\fP(2),
 \fBsigaction\fP(2), \fBelf\fP(5), \fBproc\fP(5), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d4c9b08..6976b2a 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" Updated 2013-03-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-31, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH DIR_COLORS 5 2013\-08\-09 GNU "Linux User Manual"
+.TH DIR_COLORS 5 2001\-12\-26 GNU "Linux User Manual"
 .SH 名前
 dir_colors \- dircolors(1) の設定ファイル
 .SH 説明
@@ -69,8 +69,6 @@ eval \`dircolors some_path/dir_colors\`
 .TP 
 \fBNORMAL \fP\fIcolor\-sequence\fP
 (ファイル名でない) 通常のテキストに使われる色を指定する。
-
-\fBNORM\fP の同義語。
 .TP 
 \fBFILE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 通常のファイルに使われる色を指定する。
@@ -80,8 +78,6 @@ eval \`dircolors some_path/dir_colors\`
 .TP 
 \fBLINK \fP\fIcolor\-sequence\fP
 シンボリックリンクに使われる色を指定する。
-
-\fBLNK\fP, \fBSYMLINK\fP の同義語。
 .TP 
 \fBORPHAN \fP\fIcolor\-sequence\fP
 孤立した (存在しないファイルを指している)  シンボリックリンクに使われる色を指定する。 指定されない場合、 \fBls\fP は \fBLINK\fP
@@ -93,8 +89,6 @@ eval \`dircolors some_path/dir_colors\`
 .TP 
 \fBFIFO \fP\fIcolor\-sequence\fP
 FIFO (名前付きパイプ) に使われる色を指定する。
-
-\fBPIPE\fP の同義語。
 .TP 
 \fBSOCK \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ソケットに使われる色を指定する。
@@ -104,54 +98,21 @@ FIFO (名前付きパイプ) に使われる色を指定する。
 .TP 
 \fBBLK \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ブロックデバイススペシャルファイルに使われる色を指定する。
-
-\fBBLOCK\fP の同義語。
 .TP 
 \fBCHR \fP\fIcolor\-sequence\fP
 キャラクターデバイススペシャルファイルに使われる色を指定する。
-
-\fBCHAR\fP の同義語。
 .TP 
 \fBEXEC \fP\fIcolor\-sequence\fP
 実行属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。
 .TP 
-\fBSUID \fP\fIcolor\-sequence\fP
-set\-user\-ID 属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。
-
-\fBSETUID\fP の同義語。
-.TP 
-\fBSGID \fP\fIcolor\-sequence\fP
-set\-group\-ID 属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。
-
-\fBSETGID\fP の同義語。
-.TP 
-\fBSTICKY \fP\fIcolor\-sequence\fP
-sticky 属性が設定されているディレクトリに使われる色を設定する。
-.TP 
-\fBSTICKY_OTHER_WRITABLE \fP\fIcolor\-sequence\fP
-実行属性が設定されている他人が書き込み可能なディレクトリに使われる色を設定する。
-
-\fBOWT\fP の同義語。
-.TP 
-\fBOTHER_WRITABLE \fP\fIcolor\-sequence\fP
-実行属性が設定されていない他人が書き込み可能なディレクトリに使われる色を設定する。
-
-\fBOWR\fP の同義語。
-.TP 
 \fBLEFTCODE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ISO\ 6429 端末 (下記参照) 以外で \fIleft code\fP に使われる色を指定する。
-
-\fBLEFT\fP の同義語。
 .TP 
 \fBRIGHTCODE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ISO\ 6429 端末 (下記参照) 以外で \fIright code\fP に使われる色を指定する。
-
-\fBRIGHT\fP の同義語。
 .TP 
 \fBENDCODE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ISO\ 6429 端末 (下記参照) 以外で \fIend code\fP に使われる色を指定する。
-
-\fBEND\fP の同義語。
 .TP 
 \fB*\fP\fIextension\fP \fIcolor\-sequence\fP
 \fIextension\fP で終るすべてのファイルに使われる色を指定する。
@@ -280,6 +241,6 @@ RIGHTCODE   m
 .SH 関連項目
 \fBdircolors\fP(1), \fBls\fP(1), \fBstty\fP(1), \fBxterm\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a996cd..b32034d 100644 (file)
@@ -1369,6 +1369,6 @@ AMD64 ABI Draft, \fISystem V Application Binary Interface AMD64 Architecture
 Processor Supplement\fP.
 .PP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dafcbbc..bbe5a31 100644 (file)
@@ -59,7 +59,7 @@ Minix オペレーティングシステムのファイルシステム。 Linux 
 RAM ディスクに便利なのでまだ残っている。
 .TP 
 \fBext\fP
-\fBminix\fP ファイルシステムの手の込んだ拡張である。これは第二拡張ファイルシステム (second extended filesystem :
+\fBminix\fP ファイルシステムの手の込んだ拡張である。これは第二拡張ファイルシステム (second extended file system :
 \fBext2\fP)  に完全にとって代わられ、カーネル 2.1.21 で取り除かれた。
 .TP 
 \fBext2\fP
@@ -161,6 +161,6 @@ Manager が使っている。
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5), \fBfsck\fP(8), \fBmkfs\fP(8), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eb13722..3f63e44 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ University FTP サーバーデーモン (wuftpd) と Professional FTP デーモ
 .SH 関連項目
 \fBpasswd\fP(5), \fBproftpd\fP(8), \fBwuftpd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22c606c..68968bc 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ precedence ::ffff:0:0/96  10
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo(3),\fP RFC\ 3484
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 267104a..efcbdf8 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ group_name:password:GID:user_list
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBnewgrp\fP(1), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b4e9cc..a20ec22 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ syslog 機能を通じた警告を発しない。 このオプションを \fIwa
 .SH 関連項目
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBhostname\fP(7), \fBnamed\fP(8), \fBresolv+\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90d95fe..023209e 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ Information Control Center (NIC) によって 管理される公式ホストデ
 .\" for the Debian GNU/Linux system.
 Internet RFC\ 952
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b55f08..67f20dc 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ netgroup を指定することもでき、その場合は @ 記号を前につ
 .SH 関連項目
 \fBrhosts\fP(5), \fBrlogind\fP(8), \fBrshd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9fcf0a..92df44d 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ intro \- ファイルフォーマットの紹介
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 53c1ef1..9c8b41f 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ issue \- ログイン前に表示されるメッセージとシステム情報
 .SH 関連項目
 \fBmotd\fP(5), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3f107c6..41896f9 100644 (file)
@@ -332,6 +332,6 @@ POSIX.2, ISO/IEC 14652.
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1)  \fBlocaleconv\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBcharmap\fP(5),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9c9772..6eeb314 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ motd \- 今日のお知らせ(message of the day)
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBissue\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10cede2..522fe36 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ DARPA ネットワークとその分かりやすい名前を記載したファ
 \fBgetnetbyaddr\fP(3), \fBgetnetbyname\fP(3), \fBgetnetent\fP(3), \fBnetstat\fP(8),
 \fBroute\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 02386d3..31f88c7 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ nologin \- 非特権ユーザのログインを禁止する
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBshutdown\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1fe5aac..7d4911d 100644 (file)
 .\" was written by Thorsten Kukuk and Ulrich Drepper.
 \fBnscd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8bbeefa..22a5524 100644 (file)
@@ -286,6 +286,6 @@ Solaris 2 の C ライブラリで使った機構が基になっている。
 .SH 関連項目
 \fBgetent\fP(1), \fBnss\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8217736..42ec79e 100644 (file)
@@ -141,6 +141,6 @@ gcos 欄は $IDENT カード用の情報を 隠しておくための場所なん
 \fBlogin\fP(1), \fBpasswd\fP(1), \fBsu\fP(1), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBcrypt\fP(3), \fBgroup\fP(5), \fBshadow\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2eb4821..d54e151 100644 (file)
 .\" Updated 2013-08-16, Akihiro MOTOKI
 .\" Updated 2013-08-30, Akihiro MOTOKI, LDP v3.53
 .\"
-.TH PROC 5 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH PROC 5 2013\-06\-27 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 proc \- プロセスの情報を含む擬似ファイルシステム
 .SH 説明
@@ -111,7 +111,7 @@ proc \- プロセスの情報を含む擬似ファイルシステム
 \fI/proc\fP にマウントされる。 大部分のファイルは読み出し専用 (read\-only) であるが、 いくつかのファイルは書き込み可能であり、
 そのファイルに書き込めばカーネルの内部変数を変更できる。
 .LP
-以ä¸\8bã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81§ã\81¯ \fI/proc\fP é\9a\8e層以ä¸\8bã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81®å¤\9aã\81\8fã\81«ã\81¤ã\81\84ã\81¦èª¬æ\98\8eã\81\97ã\81¦ã\81\84る。
+以ä¸\8bã\81¯ \fI/proc\fP é\9a\8e層ã\81®ç°¡å\8d\98ã\81ªã\81\82ã\82\89ã\81¾ã\81\97ã\81§ã\81\82る。
 .PD 1
 .TP 
 \fI/proc/[pid]\fP
@@ -297,72 +297,11 @@ flags:  01002002
 \fIpos\fP フィールドは 10 進数で、現在のファイルオフセットを示す。 \fIflags\fP フィールドは 8 進数で、
 ファイルのアクセスモードとファイル状態フラグを示す (\fBopen\fP(2)  参照)。
 
+.\" FIXME document /proc/[pid]/io
+.\" .TP
+.\" .IR /proc/[pid]/io " (since kernel 2.6.20)"
 このディレクトリのファイルは、プロセスの所有者だけが読み出すことができる。
 .TP 
-\fI/proc/[pid]/io\fP (kernel 2.6.20 以降)
-.\" commit 7c3ab7381e79dfc7db14a67c6f4f3285664e1ec2
-This file contains I/O statistics for the process, for example:
-.in +4n
-.nf
-
-#\fB cat /proc/3828/io\fP
-rchar: 323934931
-wchar: 323929600
-syscr: 632687
-syscw: 632675
-read_bytes: 0
-write_bytes: 323932160
-cancelled_write_bytes: 0
-.fi
-.in
-
-フィールドの詳細は以下の通りである。
-.RS
-.TP 
-\fIrchar\fP: characters read
-The number of bytes which this task has caused to be read from storage.
-This is simply the sum of bytes which this process passed to \fBread\fP(2)  and
-similar system calls.  It includes things such as terminal I/O and is
-unaffected by whether or not actual physical disk I/O was required (the read
-might have been satisfied from pagecache).
-.TP 
-\fIwchar\fP: characters written
-The number of bytes which this task has caused, or shall cause to be written
-to disk.  Similar caveats apply here as with \fIrchar\fP.
-.TP 
-\fIsyscr\fP: read syscalls
-Attempt to count the number of read I/O operations\(emthat is, system calls
-such as \fBread\fP(2)  and \fBpread\fP(2).
-.TP 
-\fIsyscw\fP: write syscalls
-Attempt to count the number of write I/O operations\(emthat is, system calls
-such as \fBwrite\fP(2)  and \fBpwrite\fP(2).
-.TP 
-\fIread_bytes\fP: bytes read
-Attempt to count the number of bytes which this process really did cause to
-be fetched from the storage layer.  This is accurate for block\-backed
-filesystems.
-.TP 
-\fIwrite_bytes\fP: bytes written
-Attempt to count the number of bytes which this process caused to be sent to
-the storage layer.
-.TP 
-\fIcancelled_write_bytes\fP:
-The big inaccuracy here is truncate.  If a process writes 1MB to a file and
-then deletes the file, it will in fact perform no writeout.  But it will
-have been accounted as having caused 1MB of write.  In other words: this
-field represents the number of bytes which this process caused to not
-happen, by truncating pagecache.  A task can cause "negative" I/O too.  If
-this task truncates some dirty pagecache, some I/O which another task has
-been accounted for (in its \fIwrite_bytes\fP)  will not be happening.
-.RE
-.IP
-\fINote\fP: In the current implementation, things are a bit racy on 32\-bit
-systems: if process A reads process B's \fI/proc/[pid]/io\fP while process B is
-updating one of these 64\-bit counters, process A could see an intermediate
-result.
-.RE
-.TP 
 \fI/proc/[pid]/limits\fP (kernel 2.6.24 以降)
 .\" commit 3036e7b490bf7878c6dae952eec5fb87b1106589
 このファイルは、そのプロセスの各リソース制限について、 ソフト・リミット、ハード・リミット、計測単位を表示する (\fBgetrlimit\fP(2)
@@ -1577,7 +1516,7 @@ UNIX ドメインソケットのリスト。 フォーマットは以下のと
 St はソケットの内部状態で、Path は(もしあれば) ソケットのパス名である。
 .TP 
 \fI/proc/partitions\fP
-各パーティションのメジャー番号とマイナー番号が書かれている。 さらに、 1024 バイトブロック数とパーティション名も書かれている。
+各パーティションのメジャー番号とマイナー番号が書かれている。 さらに、ブロック数とパーティション名も書かれている。
 .TP 
 \fI/proc/pci\fP
 カーネルの初期化時に見つかったすべての PCI デバイスのリストと その設定。
@@ -1816,6 +1755,9 @@ I/O 完了待ちで停止 (blocked) しているプロセス数 (Linux 2.5.45 
 
 \fIfile\-max\fP に書かれている値は、カーネル定数 \fBNR_OPEN\fP に制限される。
 
+\fI/proc/sys/fs/file\-max\fP を増やした場合は、 \fI/proc/sys/fs/inode\-max\fP を新しい
+\fI/proc/sys/fs/file\-max\fP の値の 3\-4 倍に増やしておくこと。 こうしないと inode を使い果たしてしまうだろう。
+
 特権プロセス (\fBCAP_SYS_ADMIN\fP) は \fIfile\-max\fP 上限を上書きできる。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/file\-nr\fP
@@ -1832,30 +1774,20 @@ peak in the usage of open file handles.  Since Linux 2.6, the kernel does
 deallocate freed file handles, and the "free file handles" value is always
 zero.
 .TP 
-\fI/proc/sys/fs/inode\-max\fP (Linux 2.2 までにのみ存在)
-このファイルには、メモリ内 inode の最大値が書かれている。 この値は \fIfile\-max\fP の値の 3\-4 倍にすべきである。 これは
-\fIstdin\fP, \fIstdout\fP, ネットワークソケットを扱うにも inode が必要なためである。 日常的に inode
-を使い果たしている場合は、この値を増やす必要がある。
-
-Starting with Linux 2.4, there is no longer a static limit on the number of
-inodes, and this file is removed.
+\fI/proc/sys/fs/inode\-max\fP
+このファイルには、メモリ内 inode の最大値が書かれている。 (2.4 系の) システムによっては、このファイルが存在しないかもしれない。 この値は
+\fIfile\-max\fP の値の 3\-4 倍にすべきである。 これは \fIstdin\fP, \fIstdout\fP, ネットワークソケットを扱うにも inode
+が必要なためである。 日常的に inode を使い果たしている場合は、この値を増やす必要がある。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/inode\-nr\fP
 このファイルには、 \fIinode\-state\fP の最初の 2 つの値が書かれている。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/inode\-state\fP
-This file contains seven numbers: \fInr_inodes\fP, \fInr_free_inodes\fP,
-\fIpreshrink\fP, and four dummy values (always zero).
-
-.\" This can be slightly more than
-.\" .I inode-max
-.\" because Linux allocates them one page full at a time.
-\fInr_inodes\fP is the number of inodes the system has allocated.
-\fInr_free_inodes\fP represents the number of free inodes.
-
-\fIpreshrink\fP is nonzero when the \fInr_inodes\fP > \fIinode\-max\fP and the
-system needs to prune the inode list instead of allocating more; since Linux
-2.4, this field is a dummy value (always zero).
+このファイルには 7 個の値が書かれている: \fInr_inodes,\fP \fInr_free_inodes\fP, \fIpreshrink\fP と 4
+つのダミーの値である。 \fInr_inodes\fP はシステムが確保する inode の数である。 Linux は 1 度に 1 ページ分いっぱいに
+nr_inode を確保するので、この値が \fIinode\-max\fP より幾分大きくなることもある。 \fInr_free_inodes\fP は空いている
+inode の数を表す。 \fInr_inodes\fP > \fIinode\-max\fP の場合、 \fIpreshrink\fP は 0 以外の値になる。
+この場合システムは inode をさらに確保するのではなく、 inode リストを切り詰める必要がある。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/inotify\fP (Linux 2.6.13 以降)
 このディレクトリには、ファイル \fImax_queued_events\fP, \fImax_user_instances\fP, and
@@ -2270,26 +2202,14 @@ semantics of the applications using System V shared memory on your system.
 このディレクトリにはメモリ管理の調整、バッファやキャッシュ管理のための ファイルがある。
 .TP 
 \fI/proc/sys/vm/drop_caches\fP (Linux 2.6.16 以降)
-Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries, and
-inodes from memory, causing that memory to become free.  This can be useful
-for memory management testing and performing reproducible filesystem
-benchmarks.  Because writing to this file causes the benefits of caching to
-be lost, it can degrade overall system performance.
-
-To free pagecache, use:
-
-    echo 1 > /proc/sys/vm/drop_caches
-
-To free dentries and inodes, use:
-
-    echo 2 > /proc/sys/vm/drop_caches
-
-To free pagecache, dentries and inodes, use:
+このファイルに書き込みを行うことで、クリーンなキャッシュ、dentry、 inode をメモリ上から外し、そのメモリを解放する。
 
-    echo 3 > /proc/sys/vm/drop_caches
+ページキャッシュを解放するには、 \fIecho 1 > /proc/sys/vm/drop_caches\fP とする。 dentry、inode
+を解放するには、 \fIecho 2 > /proc/sys/vm/drop_caches\fP とする。ページキャッシュ、dentry、inode
+を解放するには、 \fIecho 3 > /proc/sys/vm/drop_caches\fP とする。
 
-このファイルへの書き込みは非破壊的な操作で、 ダーティな (dirty) オブジェクトは 解放されないので、 この操作を行う際は最初に
-\fBsync\fP(8) を実行しておくべきである。
+この操作は非破壊的な操作で、ダーティな (dirty) オブジェクトは 解放されないので、この操作を行う際は最初に \fBsync\fP(8)
+を実行しておくべきである。
 .TP 
 \fI/proc/sys/vm/legacy_va_layout\fP (Linux 2.6.9 以降)
 .\" The following is from Documentation/filesystems/proc.txt
@@ -2475,6 +2395,6 @@ kill されるだけかもしれない。 この場合には、カーネルパ
 Linux カーネルのソースファイル: \fIDocumentation/filesystems/proc.txt\fP,
 \fIDocumentation/sysctl/vm.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d60a69..8c39f5c 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ Numbers Authority) によって指定される。
 .UR http://www.iana.org\:/assignments\:/protocol\-numbers
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 74bee66..a6f2956 100644 (file)
@@ -201,6 +201,6 @@ glibc は IPv6 と IPv4 の検索を順番に実行するようになる
 .br
 BIND のネームサーバオペレーションガイド
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 54602d9..df5cb95 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ RPC プログラム番号データベース
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 95ca9bf..02e6069 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ suite を使用している場合は、 \fBlogin.defs\fP(5)  を参照するこ
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBlogin.defs\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f88dd5e..4e76ede 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ telnet          23/tcp\fP
 
 ポート番号の割り当てを定めている RFC (最新版は RFC\ 1700、別名 STD0002)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 502f495..34f9930 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ shells \- ログインシェルとして有効なファイルのパス名
 .SH 関連項目
 \fBchsh\fP(1), \fBgetusershell\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a90b8cb..31b9fb3 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ echo "\fIcache_name limit batchcount\fP" > /proc/slabinfo
 Linux 2.6.16 以降では、 \fI/proc/slabinfo\fP ファイルは、カーネル設定オプション \fBCONFIG_SLAB\fP
 を有効にした場合のみ存在する。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d41eddf..ddc3fd5 100644 (file)
@@ -450,6 +450,6 @@ x   垂直線 (|)
 .SH 関連項目
 \fBncurses\fP(3), \fBtermcap\fP(3), \fBterminfo\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6cb4437..77a134e 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ vt320 ttys0
 .SH 関連項目
 \fBtermcap\fP(5), \fBterminfo\fP(5), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0ec45bd..8ec3907 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ UTC/local インジケータはそれぞれ 1 バイトの値として格納さ
 
 glibc ソースコードの \fItimezone/tzfile.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c51cb28..5dc956f 100644 (file)
@@ -237,6 +237,6 @@ utmp 構造体は libc5 から libc6 で変更された。そのため昔の lib
 \fBgetutent\fP(3), \fBgetutmp\fP(3), \fBlogin\fP(3), \fBlogout\fP(3), \fBlogwtmp\fP(3),
 \fBupdwtmp\fP(3), \fBinit\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30b6c29..5eb41c6 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ intro \- ゲームプログラムの紹介
 .SS 著者と著作権
 著者と著作権に関しては各マニュアルページのソースのヘッダを参照すること。 これらはページごとに異なる可能性があることに注意してほしい。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index caee277..512e01a 100644 (file)
@@ -423,6 +423,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .UR http://www.squid\-cache.org\:/~adrian\:/Reprint\-Pulavarty\-OLS2003.pdf
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 942d5ef..514b9f4 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ _
 \fBascii\fP(7)
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86957ed..1f018ef 100644 (file)
@@ -206,6 +206,6 @@ Linux 2.0 で、 \fIstruct arpreq\fP に \fIarp_dev\fP メンバーが含まれ
 RFC \ 826: ARP の説明。 RFC\ 2461: IPv6 neighbor discovery の説明と利用されている基礎アルゴリズム。
 Linux 2.2 以降では IPv4 ARP は可能な場合は IPv6 アルゴリズムを使っている。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1420593..e74f8b6 100644 (file)
@@ -199,6 +199,6 @@ ASCII 規格は米国規格協会
 \fBiso_8859\-4\fP(7), \fBiso_8859\-5\fP(7), \fBiso_8859\-6\fP(7), \fBiso_8859\-7\fP(7),
 \fBiso_8859\-8\fP(7), \fBiso_8859\-9\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d7e0c98..4980084 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ Linux で \fI/etc/init.d\fP)  に配置される。これらのスクリプト
 .SH 関連項目
 \fBinittab\fP(5), \fBbootparam\fP(7), \fBinit\fP(8), \fBrunlevel\fP(8), \fBshutdown\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edecf98..7be71ae 100644 (file)
@@ -44,7 +44,7 @@
 .\" Updated 2013-07-31, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-08-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH BOOTPARAM 7 2013\-08\-01 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH BOOTPARAM 7 2013\-06\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 bootparam \- Linux カーネル起動時パラメータの解説
 .SH 説明
@@ -1167,12 +1167,12 @@ x\-threshold として用いられ、 2 番目の値が y\-threshold として
 このオプションは、コンソールドライバに、 ハードウェアスクロールを用いないよう伝える (ここで言うハードウェアスクロールとは、
 ビデオメモリ上のデータを移動させることによって スクリーン表示領域をスクロールさせることを指す)。 特定の点字マシンではこの指定が必要となる。
 .SH 関連項目
-\fBklogd\fP(8), \fBmount\fP(8)
+\fBlilo.conf\fP(5), \fBklogd\fP(8), \fBlilo\fP(8), \fBmount\fP(8)
 
 このマニュアルページの大部分は Paul Gortmaker による Boot Parameter HOWTO (version 1.0.1)
 を基にしている。 この (あるいは最新の) HOWTO をあたれば、 さらに多くの情報が入手できるだろう。 最新の情報源はカーネルソースファイル
 \fIDocumentation/kernel\-parameters.txt\fP である。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e0b0ac..688dcf7 100644 (file)
@@ -723,6 +723,6 @@ CONFIG_SECURITY_CAPABILITIES により有効/無効を切り替えることが
 .PP
 Linux カーネルソース内の \fIinclude/linux/capability.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20d83f0..e904f69 100644 (file)
@@ -359,6 +359,6 @@ ESC ) xx, ESC * xx, ESC + xx はそれぞれ ESC \- xx, ESC . xx, ESC / xx と
 \fBconsole\fP(4), \fBconsole_codes\fP(4), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBascii\fP(7),
 \fBiso_8859\-1\fP(7), \fBunicode\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c2a4e9d..1e58a4d 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ main(void)
 \fBclog2\fP(3), \fBconj\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBcproj\fP(3), \fBcreal\fP(3), \fBcsin\fP(3),
 \fBcsinh\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBctanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5fd2841..a4d5733 100644 (file)
@@ -182,6 +182,6 @@ CP\ 1251 は Windows キリル文字としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59bfadb..5927c0f 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ POSIX のスレッド仕様では、これらの識別子がプロセス内の
 \fBeuidaccess\fP(3), \fBinitgroups\fP(3), \fBtcgetpgrp\fP(3), \fBtcsetpgrp\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4fa6460..341de34 100644 (file)
@@ -174,6 +174,6 @@ raw ソケットモードは Linux 独特のもので、もう一方の実装で
 .SH 関連項目
 \fBrecvmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d94dce1..70ee35e 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ environ \- ユーザ環境
 \fBclearenv\fP(3), \fBexec\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3),
 \fBunsetenv\fP(3), \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 649a7fc..c578948 100644 (file)
@@ -320,6 +320,6 @@ file handle" とも 呼ばれ、オープンされたファイルのカーネル
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_create1\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30e9f9f..7d44815 100644 (file)
@@ -409,6 +409,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 
 \fI/usr/include/features.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 373dc1b..0efa0e5 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ FIFO 特殊ファイルは \fBmkfifo\fP(3)  で作成することができ、 \f
 \fBmkfifo\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBpipe\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2),
 \fBsocketpair\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBpipe\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e1e486..1bb933f 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ of the Ottawa Linux Symposium 2002), futex の使用例ライブラリ, futex\-*
 .UR ftp://ftp.kernel.org\:/pub\:/linux\:/kernel\:/people\:/rusty/
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 38cc020..b742020 100644 (file)
@@ -156,6 +156,6 @@ locale) の \fBLC_COLLATE\fP カテゴリで定義されている照合順序が
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBfnmatch\fP(3), \fBglob\fP(3), \fBlocale\fP(7), \fBregex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 64d6e74..a3d778f 100644 (file)
@@ -394,6 +394,6 @@ The Filesystem Hierarchy Standard, Version 2.2
 
 The Filesystem Hierarchy Standard
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a6b730..74eba6c 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ EDU で、これは一つしか要素がないからである。
 .\" 4.2BSD.
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBresolver\fP(5), \fBmailaddr\fP(7), \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9ed243a..e6b01e5 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ inode として出力される。
 .PP
 \fBRFC\ 792\fP: ICMP プロトコルの説明
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec174f3..76b8792 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\" Updated 2013-07-22, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-08-21, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>, LDP v3.53
 .\"
-.TH INOTIFY 7 2013\-09\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH INOTIFY 7 2013\-07\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 inotify \- ファイルシステムイベントを監視する
 .SH 説明
@@ -288,12 +288,11 @@ inotify API では影響が受けるファイルをファイル名で特定す
 最新の 2 つのイベントを一つにまとめられる可能性がある) が、 最新のイベントが「最も古い」読み込まれていないイベントとまとめられるか
 をチェックするようになっていた。
 .SH 関連項目
-\fBinotifywait\fP(1), \fBinotifywatch\fP(1), \fBinotify_add_watch\fP(2),
-\fBinotify_init\fP(2), \fBinotify_init1\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBread\fP(2),
-\fBstat\fP(2)
+\fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify_init1\fP(2),
+\fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBread\fP(2), \fBstat\fP(2)
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/filesystems/inotify.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae769b1..7aebfac 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ intro \- 概要、慣習やその他の説明
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4e307dd..e5ed8bd 100644 (file)
@@ -53,7 +53,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH IP 7 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IP 7 2013\-04\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ip \- Linux IPv4 プロトコルの実装
 .SH 書式
@@ -330,10 +330,8 @@ path MTU の値をまず見積もってみるには、宛先アドレスに \fBc
 そのソケットに対して (\fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP などを使って) 明示的に参加が指定されたグループからのメッセージだけが受信される。
 .TP 
 \fBIP_MULTICAST_IF\fP (Linux 1.2 以降)
-.\" net: IP_MULTICAST_IF setsockopt now recognizes struct mreq
-.\" Commit: 3a084ddb4bf299a6e898a9a07c89f3917f0713f7
-ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は \fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP と同様に \fIip_mreqn\fP 構造体か
-\fIip_mreq\fP 構造体 (Linux 3.5 以降) である。
+ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は \fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP と同様に \fIip_mreqn\fP または
+\fIip_mreq\fP 構造体である。
 .IP
 不正なソケットオプションが渡されると、 \fBENOPROTOOPT\fP が返される。
 .TP 
@@ -764,6 +762,6 @@ glibc のバージョンによっては \fIin_pktinfo\fP の定義を忘れて
 .\" FIXME autobind INADDR REUSEADDR
 RFC\ 791: 元々の IP 仕様。 RFC\ 1122: IPv4 ホストの要件。 RFC\ 1812: IPv4 ルータの要件。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f06594..94f4b31 100644 (file)
@@ -285,6 +285,6 @@ EH および AH ヘッダ での IPSec のサポートは存在しない。
 RFC\ 2553: IPv6 BASIC API; Linux はこの RFC に準拠するようにしている。 RFC\ 2460: IPv6
 specification.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 81e6ad8..271b7d9 100644 (file)
@@ -187,6 +187,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBiso_8859\-15\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93e6c0a..e4981d8 100644 (file)
@@ -172,6 +172,6 @@ ISO 8859\-10 は Latin\-6 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bef343b..e43f0d0 100644 (file)
@@ -166,6 +166,6 @@ ISO 8859\-11 は TIS (タイ工業規格) 620\-2253 (一般には TIS\-620 と
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22af011..859f174 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ ISO 8859\-13 は Latin\-7 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 50329ac..1b38a29 100644 (file)
@@ -169,6 +169,6 @@ ISO 8859\-14 は Latin\-8 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f96997..9610e45 100644 (file)
@@ -182,6 +182,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBiso_8859\-1\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d16a560..3c2170d 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ _
 .UR http://bucovina.chem.tue.nl\:/fonturi\:/index\-en.html
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b3af5f..9ca44a7 100644 (file)
@@ -186,6 +186,6 @@ _
 .UR http://sizif.mf.uni\-lj.si\:/linux\:/cee\:/iso8859\-2.html
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1494500..f6c10e0 100644 (file)
@@ -165,6 +165,6 @@ ISO 8859\-3 は Latin\-3 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3366721..9e1381c 100644 (file)
@@ -167,6 +167,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05398fb..fdb3067 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ T}
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBkoi8\-r\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca870e3..633df2b 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ ISO 8859\-6 では、関連する多くの言語 (ウルドゥー語ヤペルシ
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f59de15..7d5f539 100644 (file)
@@ -176,6 +176,6 @@ ISO 8859\-7 は以前は ELOT\-928 や ECMA\-118:1986 とも呼ばれていた
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee2aa98..80970d3 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ ISO 8859\-8 は ISO\-IR\-138 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 01eeaef..c4eafe5 100644 (file)
@@ -170,6 +170,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 909c68a..5dabbc0 100644 (file)
@@ -208,6 +208,6 @@ RFC\ 1489,
 .UR http://koi8.pp.ru/
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc14ef8..9fa12fb 100644 (file)
@@ -195,6 +195,6 @@ A4, A6, A7, AD, B4, B6, B7, BD である。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBkoi8\-r\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8778f03..8a132bb 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ Linux libc の活動の元々の動機とは裏腹に、glibc 2.0 がリリー
 .SH 関連項目
 \fBsyscalls\fP(2), \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBman\-pages\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 63f89f6..2ed075a 100644 (file)
@@ -161,6 +161,6 @@ GNU gettext 関数ファミリーは LI18NUX2000 で規定されている。
 \fBngettext\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3), \fBrpmatch\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstrfmon\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d94a7a..7c7582c 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ mailaddr \- メール・アドレスの説明
 
 RFC\ 2822 (Internet Message Format)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8146be6..658e5e9 100644 (file)
@@ -431,6 +431,6 @@ TAB 文字を使うのは避けること。)
 \fBman\fP(1), \fBman2html\fP(1), \fBgroff\fP(7), \fBgroff_man\fP(7), \fBman\fP(7),
 \fBmdoc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4577e75..0487143 100644 (file)
@@ -345,6 +345,6 @@ Sun のマクロである \fBTX\fP は定義されていない。
 \fBwhatis\fP(1), \fBgroff_man\fP(7), \fBgroff_www\fP(7), \fBman\-pages\fP(7), \fBmdoc\fP(7),
 \fBmdoc.samples\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c1770a5..e7f1f50 100644 (file)
@@ -407,6 +407,6 @@ UR マクロ (URI/URL ハイパーテキスト参照の開始), UE マクロ (
 .Sh この文書について
 この man ページは Linux
 .Em man-pages
-プロジェクトのリリース 3.54 の
+プロジェクトのリリース 3.53 の
 一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
index 2bc67f9..05132f6 100644 (file)
@@ -2800,6 +2800,6 @@ nroff 使用時に、(最初のヘッダとフッタ以外の) 改ページ時
 .Sh この文書について
 この man ページは Linux
 .Em man-pages
-プロジェクトのリリース 3.54 の
+プロジェクトのリリース 3.53 の
 一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
index c91ced3..f57068d 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ System V メッセージキュー (\fBmsgget\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBmsgrcv\f
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf0b2d4..47dee27 100644 (file)
@@ -257,6 +257,6 @@ glibc 2.1 では \fI<net/if.h>\fP に \fIifr_newname\fP マクロがない。
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5), \fBcapabilities\fP(7), \fBip\fP(7), \fBrtnetlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aeff35b..b3dec13 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ Linux の NUMA システムコールと \fI/proc\fP インターフェースは
 \fBget_mempolicy\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmove_pages\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2),
 \fBnuma\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee98eef..2a515c2 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ operator \- C 言語の演算子の優先順位と評価の順序
 .fi
 .\"
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ac4a9b..54c5178 100644 (file)
@@ -257,6 +257,6 @@ IEEE 802.2/803.3 の LLC の扱い方は、バグと考えても良いだろう
 
 物理層のプロトコルに関する記述は \fI<linux/if_ether.h>\fP インクルードファイルにある。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 362d42a..b8b6a50 100644 (file)
@@ -123,7 +123,7 @@ Linux は、許可のチェックにおいて、実効ユーザ ID ではなく
 同時にシグナルを送ることができる」というユーザ空間 NFS サーバを 実装する際に必要であった。 これは今では廃れてしまった。
 \fBsetfsuid\fP(2)  を使うべきではない。
 
-.\" FIXME say something about filesystem mounted read-only ?
+.\" FIXME say something about file system mounted read-only ?
 同様に、Linux では実効グループ ID の代わりに fsgid ("ファイルシステム・グループID") を使う。 \fBsetfsgid\fP(2)
 を参照すること。
 .SS "許可の確認をスキップする: スーパーユーザとケーパビリティ"
@@ -149,6 +149,6 @@ Linux では、スーパーユーザ権限が複数のケーパビリティに
 .SH 関連項目
 \fBreadlink\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c99885..60f8e4f 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ POSIX.1\-2001 では、パイプは一方向の通信だけに対応していれ
 \fBdup\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBpipe\fP(2), \fBpoll\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsocketpair\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBepoll\fP(7), \fBfifo\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0e42a2f..477b099 100644 (file)
@@ -731,6 +731,6 @@ POSIX トレーシング (tracing) が使用可能である。 以下の関数
 .SH 関連項目
 \fBsysconf\fP(3), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bc368cc..0c99249 100644 (file)
@@ -774,6 +774,6 @@ pthreads の各種マニュアルページ、例えば: \fBpthread_attr_init\fP(
 \fBpthread_setspecific\fP(3), \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBpthread_sigqueue\fP(3),
 and \fBpthread_testcancel\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 112dcc3..5c9dfc3 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ BSD \fBioctl\fP(2)  の \fBTIOCSTOP\fP, \fBTIOCSTART\fP, \fBTIOCUCNTL\fP, \fBTIO
 \fBselect\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBforkpty\fP(3), \fBopenpty\fP(3), \fBtermios\fP(3),
 \fBpts\fP(4), \fBtty\fP(4), \fBtty_ioctl\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3447a0e..715c5ba 100644 (file)
@@ -169,6 +169,6 @@ raw ソケットへの送信では、 IP プロトコルを \fIsin_port\fP か
 Path MTU discovery に関しては \fBRFC\ 1191\fP を参照。 IP プロトコルに関しては \fBRFC\ 791\fP
 とインクルードファイル \fI<linux/ip.h>\fP を参照。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d7424cb..80f6a97 100644 (file)
@@ -202,6 +202,6 @@ case を意味する」 という上記の定義が正しい解釈であると
 .PP
 POSIX.2, section 2.8 (Regular Expression Notation).
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac03977..7435949 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ System V よりも 簡単で、うまく設計されたインタフェースを
 \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3), \fBsem_wait\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1c92f5..91576e1 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ System V 共有メモリ (\fBshmget\fP(2), \fBshmop\fP(2)  など) は古い共
 \fBmprotect\fP(2), \fBmunmap\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBshmop\fP(2), \fBshm_open\fP(3),
 \fBshm_unlink\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d8f750..c8857d7 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBgetaddrinfo_a\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBaio\fP(7),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f151005..c090505 100644 (file)
@@ -590,6 +590,6 @@ POSIX.1 (注記した内容以外)。
 \fBsigset\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBstrsignal\fP(3),
 \fBsysv_signal\fP(3), \fBcore\fP(5), \fBproc\fP(5), \fBpthreads\fP(7), \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cb1360..8084866 100644 (file)
@@ -500,6 +500,6 @@ Linux では、 \fBSO_REUSEADDR\fP オプションでポートの再利用が許
 \fBcapabilities\fP(7), \fBddp\fP(7), \fBip\fP(7), \fBpacket\fP(7), \fBtcp\fP(7), \fBudp\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2e64275..da875ba 100644 (file)
@@ -34,7 +34,7 @@
 .\" Updated 2008-08-07, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\" Updated 2008-08-20, Akihiro MOTOKI, LDP v3.07
 .\"
-.TH STANDARDS 7 2013\-09\-06 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH STANDARDS 7 2012\-08\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 standards \- C と UNIX の標準規格
 .SH 説明
@@ -193,9 +193,6 @@ POSIX.1/SUS の次の改訂版に関する作業は 2008 年に完了し承認
 一般には、マニュアルページの「準拠」の章のリストに POSIX.1\-2001 が あれば、他に注意書きがなければ、そのインターフェイスは
 POSIX.1\-2008 にも準拠していると考えてよい。
 
-この標準の Technical Corrigenda 1 (正誤表; 細かな修正と改良) が 2013 年にリリースされている
-(\fIPOSIX.1\-2013\fP と呼ばれる)。
-
 詳しい情報は Austin Group のウェブサイト
 .UR http://www.opengroup.org\:/austin/
 .UE
@@ -203,6 +200,6 @@ POSIX.1\-2008 にも準拠していると考えてよい。
 .SH 関連項目
 \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBlibc\fP(7), \fBposixoptions\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5e21728..ff16c64 100644 (file)
@@ -296,6 +296,6 @@ Suffix      File type
 .SH 関連項目
 \fBfile\fP(1), \fBmake\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3b9ca4a..cb0564f 100644 (file)
@@ -265,6 +265,6 @@ struct shmid_ds {
 \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBsemctl\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2),
 \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBftok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index db88114..6822f8b 100644 (file)
@@ -736,6 +736,6 @@ RFC\ 2581: TCP 輻輳制御アルゴリズム。
 .br
 RFC\ 2018 と RFC\ 2883: SACK とその拡張。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 289b7a5..13c9128 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ termio \- System V 端末ドライバインタフェース
 \fBreset\fP(1), \fBsetterm\fP(1), \fBstty\fP(1), \fBtermios\fP(3), \fBtty\fP(4),
 \fBtty_ioctl\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 233165f..61ab25c 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ Linux 2.6.28 以降では、スレッドの "timer slack" 値を制御するこ
 \fBpthread_getcpuclockid\fP(3), \fBsleep\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3),
 \fBtimeradd\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBrtc\fP(4), \fBhwclock\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 45a46f3..dc9386f 100644 (file)
@@ -162,6 +162,6 @@ RFC\ 1122 : ホストの必要条件
 .br
 RFC\ 1191 : path MTU discovery の記述
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index febf0b4..8724ccd 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ RFC\ 3828 for the Lightweight User Datagram Protocol (UDP\-Lite).
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/networking/udplite.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd943e7..4ad2bd8 100644 (file)
@@ -248,6 +248,6 @@ GUI アプリケーション (HTML ビューア・ワードプロセッサ) で
 .SH 関連項目
 \fBsetlocale\fP(3), \fBcharsets\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57461ee..3bfd08c 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ hda: 120064896 sectors (61473 MB) w/2048KiB Cache
 
 MB はメガバイトで、KiB はキビバイトである。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 050e860..0715683 100644 (file)
@@ -79,9 +79,7 @@ struct sockaddr_un {
 されたファイルシステム上の パス名に結び付けることができる。
 \fBgetsockname\fP(2), \fBgetpeername\fP(2), \fBaccept\fP(2) がソケットのアドレスを
 返す際には、その長さは
-
-    offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1
-
+\fIoffsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1\fP
 であり、 \fIsun_path\fP に NULL 終端されたパス名が格納される。
 .IP *
 .\" There is quite some variation across implementations: FreeBSD
@@ -257,11 +255,14 @@ LISTEN 状態にあってはならず、さもないとエラー (\fBEINVAL\fP)
 \fBSCM_CREDENTIALS\fP と抽象名前空間は、Linux 2.2 で導入された。 移植性が必要なプログラムでは使うべきではない。 (BSD
 由来のシステムの中にも信任状の送受信をサポートしているものがあるが、 その実装の詳細はシステムによって異なる)
 .SH 注意
-Linux の実装では、 ファイルシステム上から見えるソケットは、 それらが置かれているディレクトリのパーミッションに従う。 ソケットの所有者、
-グループ、 パーミッションは変更できる。 新しいソケットを作るとき、 作ろうとするディレクトリに対して プロセスが書き込みと検索 (実行)
-権限を持っていなければ、 作成に失敗する。 ソケットオブジェクトに接続するには、 read/write 権限が必要である。 この動作は、 多くの BSD
-由来のシステムとは異なっている (BSD では UNIX ドメインソケットに対してはパーミッションを無視する)。
-移植性の必要なプログラムでは、セキュリティをこの仕様に依存してはならない。
+Linux の実装では、ファイルシステム上から見えるソケットは、それらが置かれてい
+るディレクトリのパーミッションに従う。ソケットの所有者、グループ、パーミッショ
+ンは変更できる。新しいソケットを作るとき、作ろうとするディレクトリに対して プ
+ロセスが書き込みと検索 (実行) 権限を持っていなければ、作成に失敗する。ソケッ
+トオブジェクトに接続するには、 read/write 権限が必要である。この動作は、多く
+の BSD 由来のシステムとは異なっている (BSD では UNIX ドメインソケットに対して
+はパーミッションを無視する)。 移植性の必要なプログラムでは、セキュリティをこ
+の仕様に依存してはならない。
 
 ファイル名を指定してソケットにバインドすると、ファイルシステムにソケットが
 生成される。これは必要なくなったときに呼びだしたユーザーが削除しなければ
@@ -281,6 +282,6 @@ UNIX ドメインのストリーム・ソケットでは、 帯域外データ
 \fBrecvmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocketpair\fP(2), \fBcmsg\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 809ded8..730096b 100644 (file)
@@ -491,6 +491,6 @@ URI に、そのプロトコルに対するデリミタがエスケープされ
 IETF RFC\ 2255
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8f8385b..fdbdcfd 100644 (file)
@@ -215,6 +215,6 @@ ISO/IEC 10646\-1:2000, Unicode 3.1, RFC\ 3629, Plan 9.
 .SH 関連項目
 \fBnl_langinfo\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBcharsets\fP(7), \fBunicode\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 589d615..c2e4978 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ X.25.\(rq The URL is
 .UR ftp://ftp.pspt.fi\:/pub\:/ham\:/linux\:/ax25\:/x25doc.tgz
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e637599..6d7459e 100644 (file)
@@ -50,6 +50,6 @@ intro \- 管理コマンドと特権コマンドの説明
 .SS 著者と著作権
 著者と著作権に関しては各マニュアルページのソースのヘッダを参照すること。 これらはページごとに異なる可能性があることに注意してほしい。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e6d0497..b75ecc2 100644 (file)
@@ -68,7 +68,7 @@ Linux のバイナリは、コンパイルの時に \fBld\fP(1)  に対して \f
 それらの文字列は以下のように置き換えられる。
 .TP 
 \fI$ORIGIN\fP (\fI${ORIGIN}\fP も同じ)
-アプリケーションの実行ファイルが入っているディレクトリに展開される。 したがって、 \fIsomedir/app\fP に置かれたアプリケーションを
\81\93ã\82\8cã\81¯ã\80\81 ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81®å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cå\85¥ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å±\95é\96\8bã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\80\81 \fIsomedir/app\fP ã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\81\9fã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\82\92
 
     gcc \-Wl,\-rpath,\(aq$ORIGIN/../lib\(aq
 
@@ -77,8 +77,8 @@ Linux のバイナリは、コンパイルの時に \fBld\fP(1)  に対して \f
 特別なディレクトリではなく任意のディレクトリにインストールしても「ややこしい設定なしで」独自の共有ライブラリを使えるアプリケーションを作成することができる。
 .TP 
 \fI$LIB\fP (\fI${LIB}\fP も同じ)
-アーキテクチャに応じて \fIlib\fP か \fIlib64\fP に展開される (例えば、 x86\-64 では \fIlib64\fP に、 x86\-32 では
-\fIlib\fP に展開される)。
+This expands to \fIlib\fP or \fIlib64\fP depending on the architecture (e.g., on
+x86\-64, it expands to \fIlib64\fP and on x86\-32, it expands to \fIlib\fP).
 .TP 
 \fI$PLATFORM\fP (\fI${PLATFORM}\fP も同じ)
 .\" To get an idea of the places that $PLATFORM would match,
@@ -89,9 +89,11 @@ Linux のバイナリは、コンパイルの時に \fBld\fP(1)  に対して \f
 .\"
 .\" ld.so lets names be abbreviated, so $O will work for $ORIGIN;
 .\" Don't do this!!
-ホストシステムのプロセッサ種別に対応する文字列に展開される (例えば "x86_64")。
-いくつかのアーキテクチャでは、 Linux カーネルから動的リンカにプラットフォームを表す文字列が提供されない。 この文字列の値は補助ベクトルの
-\fBAT_PLATFORM\fP 値から取得される (\fBgetauxval\fP(3) 参照)。
+This expands to a string corresponding to the processor type of the host
+system (e.g., "x86_64").  On some architectures, the Linux kernel doesn't
+provide a platform string to the dynamic linker.  The value of this string
+is taken from the \fBAT_PLATFORM\fP value in the auxiliary vector (see
+\fBgetauxval\fP(3)).
 .SH オプション
 .TP 
 \fB\-\-list\fP
@@ -147,14 +149,18 @@ mmx, mtrr, pat, pbe, pge, pn, pse36, sep, ss, sse, sse2, tm
 4 つの重要な環境変数がある。
 .TP 
 \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP
-(glibc 2.2.3 以降)  各共有ライブラリは動的リンカに必要なカーネル ABI の最小バージョンを通知することができる (必要なバージョンは
-ELF の note section に格納され、 \fIreadelf\ \-n\fP で \fBNT_GNU_ABI_TAG\fP
-のラベルが付いたセクションとして見ることができる)。 実行時に、 動的リンカは実行中のカーネルの ABI バージョンを判定し、 カーネルの ABI
-バージョンよりも大きな ABI の最小バージョンが指定された共有ライブラリのロードを行わない。
+(glibc since 2.2.3)  Each shared library can inform the dynamic linker of
+the minimum kernel ABI version that it requires.  (This requirement is
+encoded in an ELF note section that is viewable via \fIreadelf\ \-n\fP as a
+section labeled \fBNT_GNU_ABI_TAG\fP.)  At run time, the dynamic linker
+determines the ABI version of the running kernel and will reject loading
+shared libraries that specify minimum ABI versions that exceed that ABI
+version.
 
-\fBLD_ASSUME_KERNEL\fP を使うことで、 動的リンカに、 異なるカーネル ABI
-バージョンのシステムで実行されているかのように見せることができる。 例えば、 以下のコマンドラインを実行すると、 動的リンカは \fImyprog\fP
-が必要とする共有ライブラリをロードする際に Linux 2.2.5 上で動作していると仮定する。
+\fBLD_ASSUME_KERNEL\fP can be used to cause the dynamic linker to assume that
+it is running on a system with a different kernel ABI version.  For example,
+the following command line causes the dynamic linker to assume it is running
+on Linux 2.2.5 when loading the shared libraries required by \fImyprog\fP:
 
 .in +4n
 .nf
@@ -162,11 +168,14 @@ $ \fBLD_ASSUME_KERNEL=2.2.5 ./myprog\fP
 .fi
 .in
 
-必要なカーネル ABI の最低バージョンが異なる複数の共有ライブラリが (検索パス中の異なるディレクトリに) あるシステムでは、
-\fBLD_ASSUME_KERNEL\fP を使って (ディレクトリ検索順序に基づき) 使用するライブラリのバージョンを選択することができる。
-歴史的に見ると、 \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP の最も一般的な使い道は、 LinuxThreads と NPTL
-の両方を提供しているシステムで、 古い LinuxThreads の POSIX スレッド実装を手動で選択するためであった
-(そのようなシステムでは、通常は NPTL がデフォルトであった)。 \fBpthreads\fP(7) を参照。
+On systems that provide multiple versions of a shared library (in different
+directories in the search path) that have different minimum kernel ABI
+version requirements, \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP can be used to select the version
+of the library that is used (dependent on the directory search order).
+Historically, the most common use of the \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP feature was to
+manually select the older LinuxThreads POSIX threads implementation on
+systems that provided both LinuxThreads and NPTL (which latter was typically
+the default on such systems); see \fBpthreads\fP(7).
 .TP 
 \fBLD_BIND_NOT\fP
 (glibc 2.2 以降) シンボルを解決した際、Global Offset Table (GOT) と Procedure Linkage
@@ -318,8 +327,8 @@ Linux 1.1.52 以降と libc5 以降で使用可能である。
 .\" ld-linux.so: Roland McGrath, Ulrich Drepper and others.
 .\"
 .\" In the above, (libc5) stands for David Engel's ld.so/ld-linux.so.
-\fBldd\fP(1), \fBgetauxval\fP(3), \fBrtld\-audit\fP(7), \fBldconfig\fP(8), \fBsln\fP(8)
+\fBldd\fP(1), \fBsln\fP(1), \fBgetauxval\fP(3), \fBrtld\-audit\fP(7), \fBldconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c3914e..92ba780 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C ライブラリを参考にする。
 .SH 関連項目
 \fBldd\fP(1), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 70395aa..28135d7 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ nscd は \fBpasswd\fP(5), \fBgroup\fP(5), \fBhosts\fP(5)  データベースへ
 .\" was written by Thorsten Kukuk and Ulrich Drepper.
 \fBnscd.conf\fP(5), \fBnsswitch.conf\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9d5bcf..b107a52 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ sln \- シンボリックリンクを作成する
 .SH 関連項目
 \fBln\fP(1), \fBldconfig\fP(8), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2ec080f..0b036be 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ Linux では、 \fBsync\fP は (まだ書き込まれていない) ダーティ
 .SH 関連項目
 \fBsync\fP(2), \fBhalt\fP(8), \fBreboot\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2771dd0..cc8419b 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ Posix 互換の \fIawk\fP プログラム (デフォルトは \fBawk\fP)。
 .\" @(#)tzselect.8     1.3
 \fBtzfile\fP(5), \fBzdump\fP(8), \fBzic\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cb9718..ab86eed 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ highest possible time value preceded by the time value one day before it.
 .\" @(#)zdump.8        7.3
 \fBtzfile\fP(5), \fBzic\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 42a3016..e83a3c6 100644 (file)
@@ -269,6 +269,6 @@ Leap        1974    Dec     31      23:59:60        +       S
 .\" @(#)zic.8  7.19
 \fBtzfile\fP(5), \fBzdump\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2106696..17fbc6d 100644 (file)
@@ -1,6 +1,6 @@
-==================== Changes in man-pages-3.54 ====================
+==================== Changes in man-pages-3.53 ====================
 
-Released: 2013-09-17, Munich
+Released: 2013-07-31, Munich
 
 
 Contributors
@@ -10,381 +10,209 @@ The following people contributed patches/fixes or (noted in brackets
 in the changelog below) reports, notes, and ideas that have been
 incorporated in changes in this release:
 
-A. Costa <agcosta@gis.net>
-Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
-Andreas Wiese <aw-lkml@instandbesetzt.net>
-Andrew Hunter <andrewhhunter@gmail.com>
-Chen Gang <gang.chen@asianux.com>
-Christopher Hall <chall0@gmail.com>
-Christos Tsopokis <christos@tsopokis.gr>
+Al Viro <viro@ZenIV.linux.org.uk>
+Andrey Vagin <avagin@openvz.org>
+Benjamin Poirier <bpoirier@suse.de>
+Chris Heath <chris@heathens.co.nz>
+Chuck Coffing <clc@alum.mit.edu>
 David Prévot <taffit@debian.org>
-D. Barbier <bouzim@gmail.com>
-Doug Goldstein <cardoe@cardoe.com>
-Elie De Brauwer <eliedebrauwer@gmail.com>
-Eugen Dedu <Eugen.Dedu@pu-pm.univ-fcomte.fr>
-Felix Janda <felix.janda@posteo.de>
-G.raud <graud@gmx.com>
-Hannes Landeholm <hannes@jumpstarter.io>
-J. Bruce Fields <bfields@fieldses.org>
-J. Bruce Fields <bfields@redhat.com>
-Johan Erlandsson <jeoerl@gmail.com>
-Jon Grant <jg@jguk.org>
-Magnus Reftel <magnus.reftel@gmail.com>
-Marko Myllynen <myllynen@redhat.com>
+Denys Vlasenko <dvlasenk@redhat.com>
+Dmitry V. Levin <ldv@altlinux.org>
+Felix_Schulte@McAfee.com
+graud@gmx.com
 Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 Oleg Nesterov <oleg@redhat.com>
 Peng Haitao <penght@cn.fujitsu.com>
 Peter Schiffer <pschiffe@redhat.com>
-Robert Harris <robert.harris@fixnetix.com>
-Rodrigo Campos <rodrigo@sdfg.com.ar>
 Simon Paillard <spaillard@debian.org>
-Stas <stas.grumbler@gmail.com>
 Vince Weaver <vincent.weaver@maine.edu>
-Will Newton <will.newton@linaro.org>
-Zdenek Pavlas <zpavlas@redhat.com>
-Zsbán Ambrus <ambrus@math.bme.hu>
 
 Apologies if I missed anyone!
 
 
+New and rewritten pages
+-----------------------
 
-Newly documented interfaces in existing pages
----------------------------------------------
+restart_syscall.2
+    Michael Kerrisk
+        New page for restart_syscall(2) system call
 
-ioctl_list.2
-    Zsbán Ambrus
-        Document FAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES
-            The attached patch adds four ioctls from linux/msdos_fs.h to the
-            ioctl_list(2) manpage.
 
-            The ioctl FAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES reads FAT attributes of a
-            file a mounted vfat file system.  I tested this on Linux
-            2.6.33, an example script can be found at
-            http://www.perlmonks.com/?node_id=832623
+Newly documented interfaces in existing pages
+---------------------------------------------
 
+fchownat.2
+    Michael Kerrisk
+        Document AT_EMPTY_PATH
 
-Global changes
---------------
+fstatat.2
+    Michael Kerrisk
+        Document AT_EMPTY_PATH
 
-Various pages
+linkat.2
     Michael Kerrisk
-        Global fix: s/file system/filesystem/
-            Notwithstanding 24d01c530c5a3f75217543d02bf6712395e5f90c,
-            "filesystem" is the form used by the great majority of man pages
-            outside the man-pages project and in a number of other sources,
-            so let's go with that.
+        Document AT_EMPTY_PATH
+
+open.2
+    Michael Kerrisk [Al Viro]
+        Document O_PATH
+            See also https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=885740
 
 
 Changes to individual pages
 ---------------------------
 
-access.2
-    J. Bruce Fields
-        Fix outdated NFS information
-            Note that NFS versions since version 3 support an "access" call
-            so that the client doesn't have to guess permissions or ID
-            mapping on its own.
-
-            (See RFC 1813 sections 1.7 and 3.3.4.)
-
-adjtimex.2
-    Michael Kerrisk
-        SEE ALSO: Add adjtimex(8)
-
-clock_getres.2
-    Michael Kerrisk  [Rodrigo Campos]
-        Note circumstances in which "SMP" note applies.
-    Michael Kerrisk
-        Add kernel version for CLOCK_*_CPUTIME_ID
-            CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID and CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID
-            appeared in 2.6.12.
-    Michael Kerrisk
-        Add VERSIONS section
-
+clock_nanosleep.2
 futex.2
+nanosleep.2
+poll.2
+sigaction.2
+sigreturn.2
+signal.7
     Michael Kerrisk
-        The 'timeout' can be rounded upwards by clock granularity and also overrun
-
-kill.2
-    Michael Kerrisk
-        Small improvements to text on historical rules for permissions
-
-nfsservctl.2
-    Michael Kerrisk
-        Note commands that were only in Linux 2.4.x and earlier
+        SEE ALSO: add restart_syscall(2)
 
 open.2
-    Robert Harris
-        Add mmap(2) to list of calls that fail when given an O_PATH descriptor
-    Doug Goldstein
-        Add EINVAL to errors list
-            EINVAL can be returned by open(2) when the underlying filesystem
-            doesn't support O_DIRECT. It is documented in the NOTES section
-            but this patch adds it to the list of possible errors.
+    Michael Kerrisk [Geoffrey Thomas]
+        Remove warning that O_DIRECTORY is only for use with opendir(3)
+            O_DIRECTORY can also be used with, for example, O_PATH.
 
 perf_event_open.2
     Vince Weaver
-        PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK updates
-            This started out as just adding the new perf_event_open features
-            from Linux 3.11 (which was the addition of transactional memory
-            defines for PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK samples) but turned into a
-            general cleanup of the PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK documentation.
-
-            The main clarification is that at least one of the non-privilege
-            values must be set or else perf_event_open() will return an EINVAL
-            error.
-    Michael Kerrisk
-        Reorder text describing fields of 'perf_event_header' structure
-            Place the fields with the shorter descriptions first, to make the
-            information easier to read.
-
-poll.2
-    Michael Kerrisk
-        Clarify wording of 'timeout' as a "minimum" interval
+        Improve PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK documentation
+    Vince Weaver
+        Fix indentation of the MMAP layout section
+            The indentation of the MMAP layout section wasn't quite right.
+            I think this improves things but I admit I'm not an expert at the
+            low-level indentation directives.
+    Vince Weaver
+        Update PERF_IOC_FLAG_GROUP info
+            It turns out PERF_IOC_FLAG_GROUP was broken from 75f937f24bd9
+            (in Linux 2.6.31, the initial perf_event release) until
+            724b6daa1 (Linux 3.4).
 
-sched_setaffinity.2
-    Michael Kerrisk  [Christos Tsopokis]
-        Clarify that these system calls affect a per-thread attribute
+            I've done some extensive kernel source code digging plus
+            running tests of various kernels and I hope the info
+            presented is accurate now.
 
-sched_setparam.2
-    Michael Kerrisk
-        Clarify that this system call applies to threads (not processes)
+            (Patch edited somewhat by mtk.)
+    Vince Weaver
+        Improve sysfs files documentation
+            This improves the documentation of the various
+            perf_event_open()-related sysfs files.
 
-sched_setscheduler.2
-    Michael Kerrisk
-        Clarify that this system call applies to threads (not processes)
+ptrace.2
+    Denys Vlasenko  [Oleg Nesterov, Dmitry V. Levin]
+        If SEIZE was used, initial auto-attach stop is EVENT_STOP
+            For every PTRACE_O_TRACEfoo option, mention that old-style SIGSTOP
+            is replaced by PTRACE_EVENT_STOP if PTRACE_SEIZE attach was used.
 
-select.2
-    Michael Kerrisk  [G.raud]
-        Clarify wording of 'timeout' as a "minimum" interval
+            Mention the same thing again in the description of
+            PTRACE_EVENT_STOP.
+    Denys Vlasenko  [Oleg Nesterov, Dmitry V. Levin]
+        Mention that PTRACE_PEEK* libc API and kernel API are different
+    Denys Vlasenko  [Oleg Nesterov, Dmitry V. Levin]
+        Clarify PTRACE_INTERRUPT, PTRACE_LISTEN, and group-stop behavior
 
-setfsgid.2
-    Michael Kerrisk  [Oleg Nesterov]
-        Clarify description of return value
-            More clearly describe the weirdness in the return value of this
-            system call, and note the problems it creates in in BUGS
-    Michael Kerrisk
-        Correct header file in SYNOPSIS
-    Michael Kerrisk
-        Refer to setfsuid(2) for an explanation of why setfsgid() is obsolete
-    Michael Kerrisk
-        Wording improvements
-
-setfsuid.2
-    Michael Kerrisk  [Oleg Nesterov]
-        Clarify description of return value
-            More clearly describe the weirdness in the return value of this
-            system call, and ote the problems it creates in in BUGS
-    Michael Kerrisk  [Chen Gang]
-        Clarify historical details and note that setfsuid() is obsolete
+readlink.2
     Michael Kerrisk
-        Wording improvements
+        Document use of empty 'pathname' argument
     Michael Kerrisk
-        Correct header file in SYNOPSIS
+        Change error check in example program from "< 0" to "== -1"
 
-sigwaitinfo.2
-    Michael Kerrisk
-        Clarify wording of 'timeout' as a "minimum" interval
-
-syscall.2
-    Johan Erlandsson
-        Add missing argument in example
-    Johan Erlandsson
-        Correct registers for arm/EABI
-            Registers was off by one.
-
-            Reference:
-            http://www.arm.linux.org.uk/developer/patches/viewpatch.php?id=3105/4
-
-            See also:
-            http://peterdn.com/post/e28098Hello-World!e28099-in-ARM-assembly.aspx
-            https://wiki.debian.org/ArmEabiPort
-            http://en.wikipedia.org/wiki/Calling_convention#ARM
-
-wait.2
-    Michael Kerrisk  [Hannes Landeholm]
-        Add details on the fifth argument provided by raw waitid() system call
-            See https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=60744
+setpgid.2
+    Michael Kerrisk  [graud@gmx.com]
+        s/SIGTSTP/SIGTTIN/ when discussing reads from terminal
+            See https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=60504
 
-clock.3
+clog2.3
     Michael Kerrisk
-        clock() switched from using times(2) to clock_gettime() in glibc 2.18
+        Note that these functions are still not present in glibc 2.17
 
-drand48_r.3
+dirfd.3
     Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions drand48_r(), erand48_r(), lrand48_r(),
-            nrand48_r(), mrand48_r(), jrand48_r(), srand48_r(), seed48_r(),
-            and lcong48_r() are thread safe.
-
-fma.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions fma(), fmaf() and fmal() are thread safe.
-
-fmax.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions fmax(), fmaxf() and fmaxl() are thread safe.
-
-fmin.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions fmin(), fminf() and fminl() are thread safe.
-
-fpclassify.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions fpclassify(), isfinite(), isnormal(), isnan(), and
-            isinf() are thread safe.
-
-frexp.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions frexp(), frexpf() and frexpl() are thread safe.
-
-gethostbyname.3
-    Michael Kerrisk  [Jon Grant]
-        gai_strerror() is the modern replacement for herror() and hstrerror()
-    Michael Kerrisk
-        Update feature test macro requirements for herror() and hstrerror()
-    Michael Kerrisk
-        Add feature test macro requirements for h_errno
-
-ilogb.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions ilogb(), ilogbf() and ilogbl() are thread safe.
+        ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
+            The function dirfd() is thread safe.
 
-ldexp.3
+div.3
     Peng Haitao
         ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions ldexp(), ldexpf() and ldexpl() are thread safe.
+            The functions div(), ldiv(), lldiv() and imaxdiv() are thread
+            safe.
 
-lrint.3
+fabs.3
     Peng Haitao
         ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions lrint(), lrintf(), lrintl(), llrint(), llrintf(),
-            and llrintl() are thread safe.
+            The functions fabs(), fabsf() and fabsl() are thread safe.
 
-lround.3
+fdim.3
     Peng Haitao
         ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions lround(), lroundf(), lroundl(), llround(),
-            llroundf() and llroundl() are thread safe.
-
-lseek64.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
-            The function lseek64() is thread safe.
+            The functions fdim(), fdimf() and fdiml() are thread safe.
 
-mbsinit.3
+fflush.3
     Peng Haitao
         ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
-            The function mbsinit() is thread safe.
+            The function fflush() is thread safe.
 
-nextafter.3
+finite.3
     Peng Haitao
         ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions nextafter(), nextafterf(), nextafterl(),
-            nexttoward(), nexttowardf() and nexttowardl() are thread safe.
+            The functions finite(), finitef(), finitel(), isinf(), isinff(),
+            isinfl(), isnan(), isnanf() and isnanl() are thread safe.
 
-posix_memalign.3
-    Michael Kerrisk  [Will Newton]
-        'errno" is indeterminate after a call to posix_memalign()
-    Michael Kerrisk  [Will Newton]
-        Clarify wording on "return value" when size==0
-
-printf.3
-    Christopher Hall
-        Correctly describe the meaning of a negative precision
-            The printf(3) manpage says that a negative precision is taken to
-            be zero, whereas printf(3p) says that a negative precision is
-            taken as if the precision were omitted.  glibc agrees with the
-            latter (POSIX) specification.
-
-            Test code:
-
-                printf("%f\n",42.0);      // "42.000000"
-                printf("%.*f\n",0,42.0);  // "42"
-                printf("%.*f\n",-1,42.0); // "42.000000"
-
-            This patch corrects the explanation to match what actually happens.
-
-rewinddir.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
-            The function rewinddir() is thread safe.
-
-rint.3
+flockfile.3
     Peng Haitao
         ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions nearbyint(), nearbyintf(), nearbyintl(), rint(),
-            rintf() and rintl() are thread safe.
+            The functions flockfile(), ftrylockfile() and funlockfile() are
+            thread safe.
 
-seekdir.3
+floor.3
     Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
-            The function seekdir() is thread safe.
+        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
+            The functions floor(), floorf() and floorl() are thread safe.
 
-telldir.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
-            The function telldir() is thread safe.
+resolv.conf.5
+    Simon Paillard
+        Explain how to set empty domain
+            See http://bugs.debian.org/463575
 
-wctomb.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note function that is not thread-safe
-            The function wctomb() is not thread safe.
-
-wavelan.4
-    Michael Kerrisk  [Elie De Brauwer]
-        This driver disappeared in 2.56.35
-
-dir_colors.5
-    Michael Kerrisk  [Stas]
-        Add various synonyms
-            See http://bugs.debian.org/553477
-    Simon Paillard  [Stas]
-        Add keywords SUID, SGID, STICKY, STICKY_OTHER_WRITABLE, OTHER_WRITABLE
-            See http://bugs.debian.org/553477
-            See ls.c and dircolors.c in coreutils
-
-proc.5
-    Peter Schiffer
-        Document /proc/[pid]/io file
-            Attempt to document fields in the /proc/[pid]/io file, based on
-            the Documentation/filesystems/proc.txt. The text will probably
-            need some grammar corrections.
-    Michael Kerrisk  [Marko Myllynen]
-        /proc/sys/fs/inode-max went away in Linux 2.4
-            Also, the 'preshrink' field in /proc/sys/fs/inode-state became
-            a dummy value in Linux 2.4.
-
-            See https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=60836
-    Michael Kerrisk  [A. Costa]
-        Note block size used by /proc/partitions
-            See http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=666972
+capabilities.7
     Michael Kerrisk
-        Add rationale on drop_caches and note that it can hurt performance
-            See also http://lwn.net/Articles/562211/
-
-bootparam.7
-    Michael Kerrisk  [Eugen Dedu]
-        Remove "lilo" entries from SEE ALSO
-            See http://bugs.debian.org/604019
+        Add open_by_handle_at(2) under CAP_DAC_READ_SEARCH
 
 inotify.7
+    Michael Kerrisk  [Felix_Schulte@McAfee.com]
+        Clarify description of IN_MOVED_FROM and IN_MOVED_TO
+
+man-pages.7
     Michael Kerrisk
-        SEE ALSO: add inotifywait(1) and inotifywatch(1)
+        DESCRIPTION should note versions for new interface features or behavior
 
-ip.7
-    Simon Paillard
-        IP_MULTICAST_IF setsockopt recognizes struct mreq (compatibility)
-            Kernel added compatibility only recently in
-            3a084ddb4bf299a6e898a9a07c89f3917f0713f7
-            See: http://bugs.debian.org/607979
+udp.7
+    Benjamin Poirier
+        Add missing #include directive
+            Using the UDP_CORK socket option documented in udp.7 requires
+            including <netinet/udp.h>.
 
-standards.7
+ld.so.8
+    Michael Kerrisk
+        Rework rpath token expansion text
+    Michael Kerrisk
+        Describe $PLATFORM rpath token
     Michael Kerrisk
-        Add mention of SUSv4-TC1 (POSIX.1-2013)
+        Describe $LIB rpath token
+    Michael Kerrisk
+        Document LD_BIND_NOT
+    Michael Kerrisk  [Simon Paillard]
+        Add reference to pthreads(7) in discussion of LD_ASSUME_KERNEL
+
+readlink.2
+    Chuck Coffing
+        Fix possible race condition in readlink.2 example
+            I noticed that the example in the readlink.2 man pages does error
+            checking for a race condition that would cause the value of the
+            symbolic link to get larger.  However, it doesn't handle the
+            opposite case, in which the value gets shorter.  (The NULL
+            terminator is always set at the old, longer offset.)  This could
+            cause the program to operate on uninitialized data.
index 017b268..832d638 100644 (file)
@@ -27295,221 +27295,3 @@ tcp.7
 udp.7
     Michael Kerrisk
         Note that 'optval' for socket options is an 'int' in most cases
-
-
-==================== Changes in man-pages-3.53 ====================
-
-Released: 2013-07-31, Munich
-
-
-Contributors
-------------
-
-The following people contributed patches/fixes or (noted in brackets
-in the changelog below) reports, notes, and ideas that have been
-incorporated in changes in this release:
-
-Al Viro <viro@ZenIV.linux.org.uk>
-Andrey Vagin <avagin@openvz.org>
-Benjamin Poirier <bpoirier@suse.de>
-Chris Heath <chris@heathens.co.nz>
-Chuck Coffing <clc@alum.mit.edu>
-David Prévot <taffit@debian.org>
-Denys Vlasenko <dvlasenk@redhat.com>
-Dmitry V. Levin <ldv@altlinux.org>
-Felix_Schulte@McAfee.com
-graud@gmx.com
-Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
-Oleg Nesterov <oleg@redhat.com>
-Peng Haitao <penght@cn.fujitsu.com>
-Peter Schiffer <pschiffe@redhat.com>
-Simon Paillard <spaillard@debian.org>
-Vince Weaver <vincent.weaver@maine.edu>
-
-Apologies if I missed anyone!
-
-
-New and rewritten pages
------------------------
-
-restart_syscall.2
-    Michael Kerrisk
-        New page for restart_syscall(2) system call
-
-
-Newly documented interfaces in existing pages
----------------------------------------------
-
-fchownat.2
-    Michael Kerrisk
-        Document AT_EMPTY_PATH
-
-fstatat.2
-    Michael Kerrisk
-        Document AT_EMPTY_PATH
-
-linkat.2
-    Michael Kerrisk
-        Document AT_EMPTY_PATH
-
-open.2
-    Michael Kerrisk [Al Viro]
-        Document O_PATH
-            See also https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=885740
-
-
-Changes to individual pages
----------------------------
-
-clock_nanosleep.2
-futex.2
-nanosleep.2
-poll.2
-sigaction.2
-sigreturn.2
-signal.7
-    Michael Kerrisk
-        SEE ALSO: add restart_syscall(2)
-
-open.2
-    Michael Kerrisk [Geoffrey Thomas]
-        Remove warning that O_DIRECTORY is only for use with opendir(3)
-            O_DIRECTORY can also be used with, for example, O_PATH.
-
-perf_event_open.2
-    Vince Weaver
-        Improve PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK documentation
-    Vince Weaver
-        Fix indentation of the MMAP layout section
-            The indentation of the MMAP layout section wasn't quite right.
-            I think this improves things but I admit I'm not an expert at the
-            low-level indentation directives.
-    Vince Weaver
-        Update PERF_IOC_FLAG_GROUP info
-            It turns out PERF_IOC_FLAG_GROUP was broken from 75f937f24bd9
-            (in Linux 2.6.31, the initial perf_event release) until
-            724b6daa1 (Linux 3.4).
-
-            I've done some extensive kernel source code digging plus
-            running tests of various kernels and I hope the info
-            presented is accurate now.
-
-            (Patch edited somewhat by mtk.)
-    Vince Weaver
-        Improve sysfs files documentation
-            This improves the documentation of the various
-            perf_event_open()-related sysfs files.
-
-ptrace.2
-    Denys Vlasenko  [Oleg Nesterov, Dmitry V. Levin]
-        If SEIZE was used, initial auto-attach stop is EVENT_STOP
-            For every PTRACE_O_TRACEfoo option, mention that old-style SIGSTOP
-            is replaced by PTRACE_EVENT_STOP if PTRACE_SEIZE attach was used.
-
-            Mention the same thing again in the description of
-            PTRACE_EVENT_STOP.
-    Denys Vlasenko  [Oleg Nesterov, Dmitry V. Levin]
-        Mention that PTRACE_PEEK* libc API and kernel API are different
-    Denys Vlasenko  [Oleg Nesterov, Dmitry V. Levin]
-        Clarify PTRACE_INTERRUPT, PTRACE_LISTEN, and group-stop behavior
-
-readlink.2
-    Michael Kerrisk
-        Document use of empty 'pathname' argument
-    Michael Kerrisk
-        Change error check in example program from "< 0" to "== -1"
-    Chuck Coffing
-        Fix possible race condition in readlink.2 example
-            I noticed that the example in the readlink.2 man pages does error
-            checking for a race condition that would cause the value of the
-            symbolic link to get larger.  However, it doesn't handle the
-            opposite case, in which the value gets shorter.  (The NULL
-            terminator is always set at the old, longer offset.)  This could
-            cause the program to operate on uninitialized data.
-
-setpgid.2
-    Michael Kerrisk  [graud@gmx.com]
-        s/SIGTSTP/SIGTTIN/ when discussing reads from terminal
-            See https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=60504
-
-clog2.3
-    Michael Kerrisk
-        Note that these functions are still not present in glibc 2.17
-
-dirfd.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
-            The function dirfd() is thread safe.
-
-div.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions div(), ldiv(), lldiv() and imaxdiv() are thread
-            safe.
-
-fabs.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions fabs(), fabsf() and fabsl() are thread safe.
-
-fdim.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions fdim(), fdimf() and fdiml() are thread safe.
-
-fflush.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note function that is thread-safe
-            The function fflush() is thread safe.
-
-finite.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions finite(), finitef(), finitel(), isinf(), isinff(),
-            isinfl(), isnan(), isnanf() and isnanl() are thread safe.
-
-flockfile.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions flockfile(), ftrylockfile() and funlockfile() are
-            thread safe.
-
-floor.3
-    Peng Haitao
-        ATTRIBUTES: Note functions that are thread-safe
-            The functions floor(), floorf() and floorl() are thread safe.
-
-resolv.conf.5
-    Simon Paillard
-        Explain how to set empty domain
-            See http://bugs.debian.org/463575
-
-capabilities.7
-    Michael Kerrisk
-        Add open_by_handle_at(2) under CAP_DAC_READ_SEARCH
-
-inotify.7
-    Michael Kerrisk  [Felix_Schulte@McAfee.com]
-        Clarify description of IN_MOVED_FROM and IN_MOVED_TO
-
-man-pages.7
-    Michael Kerrisk
-        DESCRIPTION should note versions for new interface features or behavior
-
-udp.7
-    Benjamin Poirier
-        Add missing #include directive
-            Using the UDP_CORK socket option documented in udp.7 requires
-            including <netinet/udp.h>.
-
-ld.so.8
-    Michael Kerrisk
-        Rework rpath token expansion text
-    Michael Kerrisk
-        Describe $PLATFORM rpath token
-    Michael Kerrisk
-        Describe $LIB rpath token
-    Michael Kerrisk
-        Document LD_BIND_NOT
-    Michael Kerrisk  [Simon Paillard]
-        Add reference to pthreads(7) in discussion of LD_ASSUME_KERNEL
@@ -1,7 +1,7 @@
 RELEASE
 The Linux man page maintainer proudly announces. . .
 
-    man-pages-3.54.tar.gz - man pages for Linux
+    man-pages-3.53.tar.gz - man pages for Linux
 
 Differences from the previous manual pages release are listed in
 the file "Changes".
@@ -1,13 +1,13 @@
 Begin3
 Title:          Section 2, 3, 4, 5 and 7 man pages for Linux
-Version:        3.54
-Entered-date:   2013-09-17
+Version:        3.53
+Entered-date:   2013-07-31
 Description:    Linux manual pages
 Keywords:       man pages
 Author:         several
 Maintained-by:  Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 Primary-site:   ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/docs/man-pages
-                1865k man-pages-3.54.tar.gz
+                1858k man-pages-3.53.tar.gz
 Alternate-site: ftp://ftp.win.tue.nl/pub/linux-local/manpages
 Copying-policy: several; the pages are all freely distributable as long as
                nroff source is provided
index 72d9052..8466624 100644 (file)
@@ -240,8 +240,8 @@ and it may be better to use
 .SS Disks and filesystems
 The command
 .I mount
-will attach the filesystem found on some disk (or floppy, or CDROM or so)
-to the big filesystem hierarchy.
+will attach the file system found on some disk (or floppy, or CDROM or so)
+to the big file system hierarchy.
 And
 .I umount
 detaches it again.
index 1dc942d..fefa696 100644 (file)
@@ -202,10 +202,10 @@ for instance while waiting for an I/O operation to complete.
 .B "I/O"
 .TP
 .B %I
-Number of filesystem inputs by the process.
+Number of file system inputs by the process.
 .TP
 .B %O
-Number of filesystem outputs by the process.
+Number of file system outputs by the process.
 .TP
 .B %r
 Number of socket messages received by the process.
index 665758d..d550b66 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\" Modified 2004-06-23 by Michael Kerrisk
 .\" 2007-06-10, mtk, various parts rewritten, and added BUGS section.
 .\"
-.TH ACCESS 2 2013-09-13 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH ACCESS 2 2013-04-16 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 access \- check real user's permissions for a file
 .SH SYNOPSIS
@@ -131,7 +131,7 @@ A component used as a directory in
 is not, in fact, a directory.
 .TP
 .B EROFS
-Write permission was requested for a file on a read-only filesystem.
+Write permission was requested for a file on a read-only file system.
 .PP
 .BR access ()
 may fail if:
@@ -209,10 +209,9 @@ Similarly, a DOS file may be found to be "executable," but the
 call will still fail.
 .PP
 .BR access ()
-may not work correctly on NFSv2 filesystems with UID mapping enabled,
+may not work correctly on NFS file systems with UID mapping enabled,
 because UID mapping is done on the server and hidden from the client,
-which checks permissions.  (NFS versions 3 and higher perform the check on
-the server.)
+which checks permissions.
 Similar problems can occur to FUSE mounts.
 .SH BUGS
 In kernel 2.4 (and earlier) there is some strangeness in the handling of
@@ -244,7 +243,7 @@ ignored the effect of the
 .B MS_NOEXEC
 flag if it was used to
 .BR mount (2)
-the underlying filesystem.
+the underlying file system.
 Since kernel 2.6.20,
 .BR access ()
 honors this flag.
index 9df0eb7..5d8939a 100644 (file)
@@ -123,7 +123,7 @@ capability is required.
 .TP
 .B EROFS
 .I filename
-refers to a file on a read-only filesystem.
+refers to a file on a read-only file system.
 .TP
 .B EUSERS
 There are no more free file structures or we ran out of memory.
index 9160a43..6d1839d 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\"
 .\" FIXME 2.6.29 added ADJ_SETOFFSET
 .\"
-.TH ADJTIMEX 2 2013-08-07 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH ADJTIMEX 2 2004-05-27 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 adjtimex \- tune kernel clock
 .SH SYNOPSIS
@@ -151,5 +151,4 @@ method of adjusting the system clock.
 .BR settimeofday (2),
 .BR adjtime (3),
 .BR capabilities (7),
-.BR time (7),
-.BR adjtimex (8)
+.BR time (7)
index 768c785..859e2ba 100644 (file)
@@ -133,11 +133,11 @@ used in programs intended to be portable.
 .SH NOTES
 These system calls are gone;
 they existed only in Linux 2.5.36 through to 2.5.54.
-Now the hugetlbfs filesystem can be used instead.
+Now the hugetlbfs file system can be used instead.
 Memory backed by huge pages (if the CPU supports them) is obtained by
 using
 .BR mmap (2)
-to map files in this virtual filesystem.
+to map files in this virtual file system.
 .LP
 The maximal number of huge pages can be specified using the
 .B hugepages=
index efa152f..bb98ddc 100644 (file)
@@ -218,7 +218,7 @@ Insufficient kernel memory was available.
 A component of the path prefix is not a directory.
 .TP
 .B EROFS
-The socket inode would reside on a read-only filesystem.
+The socket inode would reside on a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.4BSD, POSIX.1-2001
 .RB ( bind ()
index aede2cb..f363cc3 100644 (file)
@@ -73,7 +73,7 @@ On error, \-1 is returned, and
 .I errno
 is set appropriately.
 .SH ERRORS
-Depending on the filesystem, other errors can be returned.
+Depending on the file system, other errors can be returned.
 The more
 general errors for
 .BR chdir ()
index a0d4372..af742ab 100644 (file)
@@ -133,19 +133,19 @@ supplementary group IDs, the
 bit will be turned off,
 but this will not cause an error to be returned.
 
-As a security measure, depending on the filesystem,
+As a security measure, depending on the file system,
 the set-user-ID and set-group-ID execution bits
 may be turned off if a file is written.
 (On Linux this occurs if the writing process does not have the
 .B CAP_FSETID
 capability.)
-On some filesystems, only the superuser can set the sticky bit,
+On some file systems, only the superuser can set the sticky bit,
 which may have a special meaning.
 For the sticky bit, and for set-user-ID and set-group-ID bits on
 directories, see
 .BR stat (2).
 
-On NFS filesystems, restricting the permissions will immediately influence
+On NFS file systems, restricting the permissions will immediately influence
 already open files, because the access control is done on the server, but
 open files are maintained by the client.
 Widening the permissions may be
@@ -156,7 +156,7 @@ On error, \-1 is returned, and
 .I errno
 is set appropriately.
 .SH ERRORS
-Depending on the filesystem, other errors can be returned.
+Depending on the file system, other errors can be returned.
 The more general errors for
 .BR chmod ()
 are listed below:
@@ -197,7 +197,7 @@ and the process is not privileged (Linux: it does not have the
 capability).
 .TP
 .B EROFS
-The named file resides on a read-only filesystem.
+The named file resides on a read-only file system.
 .PP
 The general errors for
 .BR fchmod ()
index cb0aa34..c62d19c 100644 (file)
@@ -122,7 +122,7 @@ On error, \-1 is returned, and
 .I errno
 is set appropriately.
 .SH ERRORS
-Depending on the filesystem, other errors can be returned.
+Depending on the file system, other errors can be returned.
 The more general errors for
 .BR chown ()
 are listed below.
@@ -158,7 +158,7 @@ The calling process did not have the required permissions
 (see above) to change owner and/or group.
 .TP
 .B EROFS
-The named file resides on a read-only filesystem.
+The named file resides on a read-only file system.
 .PP
 The general errors for
 .BR fchown ()
@@ -213,14 +213,14 @@ When a new file is created (by, for example,
 .BR open (2)
 or
 .BR mkdir (2)),
-its owner is made the same as the filesystem user ID of the
+its owner is made the same as the file system user ID of the
 creating process.
 The group of the file depends on a range of factors,
-including the type of filesystem,
-the options used to mount the filesystem,
+including the type of file system,
+the options used to mount the file system,
 and whether or not the set-group-ID permission bit is enabled
 on the parent directory.
-If the filesystem supports the
+If the file system supports the
 .I "\-o\ grpid"
 (or, synonymously
 .IR "\-o\ bsdgroups" )
@@ -231,18 +231,18 @@ and
 .BR mount (8)
 options, then the rules are as follows:
 .IP * 2
-If the filesystem is mounted with
+If the file system is mounted with
 .IR "\-o\ grpid" ,
 then the group of a new file is made
 the same as that of the parent directory.
 .IP *
-If the filesystem is mounted with
+If the file system is mounted with
 .IR "\-o\ nogrpid"
 and the set-group-ID bit is disabled on the parent directory,
 then the group of a new file is made the same as the
-process's filesystem GID.
+process's file system GID.
 .IP *
-If the filesystem is mounted with
+If the file system is mounted with
 .IR "\-o\ nogrpid"
 and the set-group-ID bit is enabled on the parent directory,
 then the group of a new file is made
@@ -254,13 +254,13 @@ the
 and
 .IR "\-o\ nogrpid"
 mount options are supported by ext2, ext3, ext4, and XFS.
-Filesystems that don't support these mount options follow the
+File systems that don't support these mount options follow the
 .IR "\-o\ nogrpid"
 rules.
 .PP
 The
 .BR chown ()
-semantics are deliberately violated on NFS filesystems
+semantics are deliberately violated on NFS file systems
 which have UID mapping enabled.
 Additionally, the semantics of all system
 calls which access the file contents are violated, because
index 4a70db4..fe37888 100644 (file)
@@ -93,7 +93,7 @@ On error, \-1 is returned, and
 .I errno
 is set appropriately.
 .SH ERRORS
-Depending on the filesystem, other errors can be returned.
+Depending on the file system, other errors can be returned.
 The more general errors are listed below:
 .TP
 .B EACCES
index 1e94b32..10ecd18 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\" 2003-08-24 aeb, large parts rewritten
 .\" 2004-08-06 Christoph Lameter <clameter@sgi.com>, SMP note
 .\"
-.TH CLOCK_GETRES 2 2013-09-04 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK_GETRES 2 2013-02-25 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 clock_getres, clock_gettime, clock_settime \- clock and time functions
 .SH SYNOPSIS
@@ -171,10 +171,10 @@ without having to deal with the complications of
 which may have discontinuities if the time is changed using
 .BR settimeofday (2).
 .TP
-.BR CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID " (since Linux 2.6.12)"
+.B CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID
 High-resolution per-process timer from the CPU.
 .TP
-.BR CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID " (since Linux 2.6.12)"
+.B CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID
 Thread-specific CPU-time clock.
 .SH RETURN VALUE
 .BR clock_gettime (),
@@ -201,8 +201,6 @@ specified is not supported on this system.
 .B EPERM
 .BR clock_settime ()
 does not have permission to set the clock indicated.
-.SH VERSIONS
-These system calls first appeared in Linux 2.6.
 .SH CONFORMING TO
 SUSv2, POSIX.1-2001.
 .SH AVAILABILITY
@@ -221,13 +219,12 @@ are available.
 (See also
 .BR sysconf (3).)
 .SH NOTES
-.SS Historical note for SMP systems
-Before Linux added kernel support for
+.SS Note for SMP systems
+The
 .B CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID
 and
-.BR CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID ,
-glibc implemented these clocks on many platforms using timer
-registers from the CPUs
+.B CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID
+clocks are realized on many platforms using timers from the CPUs
 (TSC on i386, AR.ITC on Itanium).
 These registers may differ between CPUs and as a consequence
 these clocks may return
@@ -253,15 +250,6 @@ Glibc contains no provisions to deal with these offsets (unlike the Linux
 Kernel).
 Typically these offsets are small and therefore the effects may be
 negligible in most cases.
-
-Since glibc 2.4,
-the wrapper functions for the system calls described in this page avoid
-the abovementioned problems by employing the kernel implementation of
-.B CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID
-and
-.BR CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID ,
-on systems that provide such an implementation
-(i.e., Linux 2.6.12 and later).
 .SH BUGS
 According to POSIX.1-2001, a process with "appropriate privileges" may set the
 .B CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID
index 4815fb1..70dad08 100644 (file)
@@ -224,9 +224,9 @@ process or the child process do not affect the other process.
 .BR CLONE_FS " (since Linux 2.0)"
 If
 .B CLONE_FS
-is set, the caller and the child process share the same filesystem
+is set, the caller and the child process share the same file system
 information.
-This includes the root of the filesystem, the current
+This includes the root of the file system, the current
 working directory, and the umask.
 Any call to
 .BR chroot (2),
@@ -238,7 +238,7 @@ other process.
 
 If
 .B CLONE_FS
-is not set, the child process works on a copy of the filesystem
+is not set, the child process works on a copy of the file system
 information of the calling process at the time of the
 .BR clone ()
 call.
index 975841b..cc0a05a 100644 (file)
@@ -101,7 +101,7 @@ and with disk quota.
 .PP
 A successful close does not guarantee that the data has been successfully
 saved to disk, as the kernel defers writes.
-It is not common for a filesystem
+It is not common for a file system
 to flush the buffers when the stream is closed.
 If you need to be sure that
 the data is physically stored use
index 986997f..2560c0e 100644 (file)
@@ -92,7 +92,7 @@ The
 .I data
 of each returned structure will contain the same data the user set with an
 .BR epoll_ctl (2)
-.RB ( EPOLL_CTL_ADD ", " EPOLL_CTL_MOD )
+.RB ( EPOLL_CTL_ADD , EPOLL_CTL_MOD )
 while the
 .I events
 member will contain the returned event bit field.
index a2cd3aa..7a478ee 100644 (file)
@@ -83,7 +83,7 @@ after a successful
 
 If the set-user-ID bit is set on the program file pointed to by
 \fIfilename\fP,
-and the underlying filesystem is not mounted
+and the underlying file system is not mounted
 .I nosuid
 (the
 .B MS_NOSUID
@@ -381,7 +381,7 @@ The file or a script interpreter is not a regular file.
 Execute permission is denied for the file or a script or ELF interpreter.
 .TP
 .B EACCES
-The filesystem is mounted
+The file system is mounted
 .IR noexec .
 .TP
 .B EFAULT
@@ -436,7 +436,7 @@ A component of the path prefix of
 or a script or ELF interpreter is not a directory.
 .TP
 .B EPERM
-The filesystem is mounted
+The file system is mounted
 .IR nosuid ,
 the user is not the superuser,
 and the file has the set-user-ID or set-group-ID bit set.
@@ -461,7 +461,7 @@ Set-user-ID and set-group-ID processes can not be
 
 Linux ignores the set-user-ID and set-group-ID bits on scripts.
 
-The result of mounting a filesystem
+The result of mounting a file system
 .I nosuid
 varies across Linux kernel versions:
 some will refuse execution of set-user-ID and set-group-ID
index f5c395d..9823a2c 100644 (file)
@@ -90,8 +90,8 @@ in the byte range starting at
 and continuing for
 .I len
 bytes.
-Within the specified range, partial filesystem blocks are zeroed,
-and whole filesystem blocks are removed from the file.
+Within the specified range, partial file system blocks are zeroed,
+and whole file system blocks are removed from the file.
 After a successful call,
 subsequent reads from this range will return zeroes.
 
@@ -106,9 +106,9 @@ in other words, even when punching off the end of the file, the file size
 .BR stat (2))
 does not change.
 
-Not all filesystems support
+Not all file systems support
 .BR FALLOC_FL_PUNCH_HOLE ;
-if a filesystem doesn't support the operation, an error is returned.
+if a file system doesn't support the operation, an error is returned.
 .SH RETURN VALUE
 On success,
 .BR fallocate ()
@@ -142,7 +142,7 @@ was less than 0, or
 was less than or equal to 0.
 .TP
 .B EIO
-An I/O error occurred while reading from or writing to a filesystem.
+An I/O error occurred while reading from or writing to a file system.
 .TP
 .B ENODEV
 .I fd
@@ -161,12 +161,12 @@ This kernel does not implement
 .BR fallocate ().
 .TP
 .B EOPNOTSUPP
-The filesystem containing the file referred to by
+The file system containing the file referred to by
 .I fd
 does not support this operation;
 or the
 .I mode
-is not supported by the filesystem containing the file referred to by
+is not supported by the file system containing the file referred to by
 .IR fd .
 .TP
 .B EPERM
index 72dcd7b..e358ad0 100644 (file)
@@ -247,7 +247,7 @@ If
 is positive, then the range to be locked covers bytes
 .I l_start
 up to and including
-.IR l_start + l_len \-1.
+.IR l_start + l_len \- 1 .
 Specifying 0 for
 .I l_len
 has the special meaning: lock all bytes starting at the
@@ -414,9 +414,9 @@ flag is enabled, then the system call fails with the error
 .BR EAGAIN .
 
 To make use of mandatory locks, mandatory locking must be enabled
-both on the filesystem that contains the file to be locked,
+both on the file system that contains the file to be locked,
 and on the file itself.
-Mandatory locking is enabled on a filesystem
+Mandatory locking is enabled on a file system
 using the "\-o mand" option to
 .BR mount (8),
 or the
@@ -815,7 +815,7 @@ such descriptors have been closed.
 .P
 Leases may be taken out only on regular files.
 An unprivileged process may take out a lease only on a file whose
-UID (owner) matches the filesystem UID of the process.
+UID (owner) matches the file system UID of the process.
 A process with the
 .B CAP_LEASE
 capability may take out leases on arbitrary files.
@@ -1009,7 +1009,7 @@ New applications should use the
 .I inotify
 interface (available since kernel 2.6.13),
 which provides a much superior interface for obtaining notifications of
-filesystem events.
+file system events.
 See
 .BR inotify (7).
 .SS Changing the capacity of a pipe
index d8ca0eb..877a175 100644 (file)
@@ -96,6 +96,7 @@ can either be 0, or include one or more of the following flags ORed:
 If
 .I pathname
 is an empty string, operate on the file referred to by
+in which case the call operates on the file referred to by
 .IR dirfd
 (which may have been obtained using the
 .BR open (2)
index 78e3de0..fea5e4a 100644 (file)
@@ -50,7 +50,7 @@
 .\"
 .\"    See Documentation/futex-requeue-pi.txt
 .\"
-.TH FUTEX 2 2013-09-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FUTEX 2 2013-07-30 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 futex \- fast user-space locking
 .SH SYNOPSIS
@@ -116,13 +116,8 @@ and sleeps awaiting
 on this futex address.
 If the
 .I timeout
-argument is non-NULL, its contents specify the duration of the wait.
-(This interval will be rounded up to the system clock granularity,
-and kernel scheduling delays mean that the
-blocking interval may overrun by a small amount.)
-If
-.I timeout
-is NULL, the call blocks indefinitely.
+argument is non-NULL, its contents describe the minimum
+duration of the wait, which is infinite otherwise.
 The arguments
 .I uaddr2
 and
index a61119e..7939c3d 100644 (file)
@@ -134,7 +134,7 @@ attempting to access this field always provides the value 0
 Currently,
 .\" kernel 2.6.27
 .\" The same sentence is in readdir.2
-only some filesystems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)
+only some file systems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)
 have full support for returning the file type in
 .IR d_type .
 All applications must properly handle a return of
@@ -180,7 +180,7 @@ This call supersedes
 
 The original Linux
 .BR getdents ()
-system call did not handle large filesystems and large file offsets.
+system call did not handle large file systems and large file offsets.
 Consequently, Linux 2.4 added
 .BR getdents64 (),
 with wider types for the
index cc177f3..362d731 100644 (file)
@@ -147,10 +147,10 @@ This field is currently unused on Linux.
 .\" On some systems, this is the number of swaps out of physical memory.
 .TP
 .IR ru_inblock " (since Linux 2.6.22)"
-The number of times the filesystem had to perform input.
+The number of times the file system had to perform input.
 .TP
 .IR ru_oublock " (since Linux 2.6.22)"
-The number of times the filesystem had to perform output.
+The number of times the file system had to perform output.
 .TP
 .IR ru_msgsnd " (unmaintained)"
 This field is currently unused on Linux.
index 542a454..0224154 100644 (file)
@@ -58,7 +58,7 @@ of the extended attribute identified by
 .I name
 and associated with the given
 .I path
-in the filesystem.
+in the file system.
 The length of the attribute
 .I value
 is returned.
@@ -115,7 +115,7 @@ in
 .IR <attr/xattr.h> .)
 .TP
 .B ENOTSUP
-Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled.
+Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled.
 .TP
 .B ERANGE
 The
index 604f2ff..39ec581 100644 (file)
@@ -96,7 +96,7 @@ system call is like
 but reads the module to be loaded from the file descriptor
 .IR fd .
 It is useful when the authenticity of a kernel module
-can be determined from its location in the filesystem;
+can be determined from its location in the file system;
 in cases where that is possible,
 the overhead of using cryptographically signed modules to
 determine the authenticity of a module can be avoided.
index c696603..051ce90 100644 (file)
@@ -73,7 +73,7 @@ These reads fetch
 .I inotify_event
 structures (see
 .BR inotify (7))
-indicating filesystem events;
+indicating file system events;
 the watch descriptor inside this structure identifies
 the object for which the event occurred.
 .SH RETURN VALUE
index d0d662f..582ea6d 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\" 2007-12-29 Alain Portal <aportal@univ-montp2.fr> and Michael Kerrisk
 .\"     <mtk.manpages@gmail.com>:
 .\"          Various formatting improvements
-.TH IOCTL_LIST 2 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH IOCTL_LIST 2 2007-12-29 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 ioctl_list \- list of ioctl calls in Linux/i386 kernel
 .SH DESCRIPTION
@@ -474,15 +474,6 @@ l l l l.
 0x000089E1     SIOCGETSGCNT    struct sioc_sg_req *    // I-O
 .TE
 
-// <include/linux/msdos_fs.h>
-.TS
-l l l l.
-0x82307201     VFAT_IOCTL_READDIR_BOTH struct dirent [2]
-0x82307202     VFAT_IOCTL_READDIR_SHORT        struct dirent [2]
-0x80047210     FAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES        __u32 *
-0x40047211     FAT_IOCTL_SET_ATTRIBUTES        const __u32 *
-.TE
-
 // <include/linux/mtio.h>
 .TS
 l l l.
index 69bfff0..28818ad 100644 (file)
@@ -229,7 +229,7 @@ file
 
 One can view the current I/O scheduler via the
 .I /sys
-filesystem.
+file system.
 For example, the following command
 displays a list of all schedulers currently loaded in the kernel:
 .sp
index c4fa3f4..8f15d7b 100644 (file)
@@ -74,8 +74,8 @@ and
 are ignored.
 .TP
 .BR KCMP_FS
-Check whether the processes share the same filesystem information
-(i.e., file mode creation mask, working directory, and filesystem root).
+Check whether the processes share the same file system information
+(i.e., file mode creation mask, working directory, and file system root).
 The arguments
 .I idx1
 and
@@ -210,7 +210,7 @@ checkpoint/restore in user space (CRIU) feature.
 The alternative to this system call would have been to expose suitable
 process information via the
 .BR proc (5)
-filesystem; this was deemed to be unsuitable for security reasons.
+file system; this was deemed to be unsuitable for security reasons.
 
 See
 .BR clone (2)
index abd7807..b843366 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@
 .\" Modified 2004-06-24 by aeb
 .\" Modified, 2004-11-30, after idea from emmanuel.colbus@ensimag.imag.fr
 .\"
-.TH KILL 2 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH KILL 2 2013-02-05 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 kill \- send signal to a process
 .SH SYNOPSIS
@@ -96,7 +96,6 @@ In the case of
 .B SIGCONT
 it suffices when the sending and receiving
 processes belong to the same session.
-(Historically, the rules were different; see NOTES.)
 .SH RETURN VALUE
 On success (at least one signal was sent), zero is returned.
 On error, \-1 is returned, and
@@ -151,11 +150,11 @@ to send a signal to another process.
 .\" In the 0.* kernels things chopped and changed quite
 .\" a bit - MTK, 24 Jul 02
 In kernels 1.0 to 1.2.2, a signal could be sent if the
-effective user ID of the sender matched effective user ID of the target,
-or the real user ID of the sender matched the real user ID of the target.
+effective user ID of the sender matched that of the receiver,
+or the real user ID of the sender matched that of the receiver.
 From kernel 1.2.3 until 1.3.77, a signal could be sent if the
 effective user ID of the sender matched either the real or effective
-user ID of the target.
+user ID of the receiver.
 The current rules, which conform to POSIX.1-2001, were adopted
 in kernel 1.3.78.
 .SH BUGS
index 8861e88..2d6102b 100644 (file)
@@ -68,7 +68,7 @@ or
 .BR path_resolution (7).)
 .TP
 .B EDQUOT
-The user's quota of disk blocks on the filesystem has been exhausted.
+The user's quota of disk blocks on the file system has been exhausted.
 .TP
 .B EEXIST
 .I newpath
@@ -114,7 +114,7 @@ is not, in fact, a directory.
 is a directory.
 .TP
 .B EPERM
-The filesystem containing
+The file system containing
 .IR oldpath " and " newpath
 does not support the creation of hard links.
 .TP
@@ -126,15 +126,15 @@ in
 .BR proc (5)).
 .TP
 .B EROFS
-The file is on a read-only filesystem.
+The file is on a read-only file system.
 .TP
 .B EXDEV
 .IR oldpath " and " newpath
-are not on the same mounted filesystem.
-(Linux permits a filesystem to be mounted at multiple points, but
+are not on the same mounted file system.
+(Linux permits a file system to be mounted at multiple points, but
 .BR link ()
 does not work across different mount points,
-even if the same filesystem is mounted on both.)
+even if the same file system is mounted on both.)
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001 (but see NOTES).
 .\" SVr4 documents additional ENOLINK and
@@ -143,7 +143,7 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001 (but see NOTES).
 .SH NOTES
 Hard links, as created by
 .BR link (),
-cannot span filesystems.
+cannot span file systems.
 Use
 .BR symlink (2)
 if this is required.
@@ -179,7 +179,7 @@ For precise control over the treatment of symbolic links when
 creating a link, see
 .BR linkat (2).
 .SH BUGS
-On NFS filesystems, the return code may be wrong in case the NFS server
+On NFS file systems, the return code may be wrong in case the NFS server
 performs the link creation and dies before it can say so.
 Use
 .BR stat (2)
index fd2a91b..701d341 100644 (file)
@@ -95,7 +95,7 @@ except that a relative pathname is interpreted relative
 to the directory referred to by the file descriptor
 .IR newdirfd .
 
-The following values can be bitwise ORed in
+The following values can be biwise ORed in
 .IR flags :
 .TP
 .BR AT_EMPTY_PATH " (since Linux 2.6.39)"
index 2989f9e..9619239 100644 (file)
@@ -52,7 +52,7 @@ A complete overview of extended attributes concepts can be found in
 retrieves the list
 of extended attribute names associated with the given
 .I path
-in the filesystem.
+in the file system.
 The retrieved list is placed in
 .IR list ,
 a caller-allocated buffer whose size (in bytes) is specified in the argument
@@ -127,7 +127,7 @@ is set appropriately.
 .SH ERRORS
 .TP
 .B ENOTSUP
-Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled.
+Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled.
 .TP
 .B ERANGE
 The
index 047b425..4d7b671 100644 (file)
@@ -130,13 +130,13 @@ if they have a mechanism for discovering holes.
 
 For the purposes of these operations, a hole is a sequence of zeros that
 (normally) has not been allocated in the underlying file storage.
-However, a filesystem is not obliged to report holes,
+However, a file system is not obliged to report holes,
 so these operations are not a guaranteed mechanism for
 mapping the storage space actually allocated to a file.
 (Furthermore, a sequence of zeros that actually has been written
 to the underlying storage may not be reported as a hole.)
 In the simplest implementation,
-a filesystem can support the operations by making
+a file system can support the operations by making
 .BR SEEK_HOLE
 always return the offset of the end of the file,
 and making
@@ -179,7 +179,7 @@ is not valid.
 Or: the resulting file offset would be negative,
 or beyond the end of a seekable device.
 .\" Some systems may allow negative offsets for character devices
-.\" and/or for remote filesystems.
+.\" and/or for remote file systems.
 .TP
 .B EOVERFLOW
 .\" HP-UX 11 says EINVAL for this case (but POSIX.1 says EOVERFLOW)
index 780168e..9500179 100644 (file)
@@ -103,7 +103,7 @@ Free up a given range of pages
 and its associated backing store.
 Currently,
 .\" 2.6.18-rc5
-only shmfs/tmpfs supports this; other filesystems return with the
+only shmfs/tmpfs supports this; other file systems return with the
 error
 .BR ENOSYS .
 .\" Databases want to use this feature to drop a section of their
index 1716b79..5fbe972 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@ For Linux, see below.
 The newly created directory will be owned by the effective user ID of the
 process.
 If the directory containing the file has the set-group-ID
-bit set, or if the filesystem is mounted with BSD group semantics
+bit set, or if the file system is mounted with BSD group semantics
 .RI ( "mount -o bsdgroups"
 or, synonymously
 .IR "mount -o grpid" ),
@@ -61,7 +61,7 @@ did not allow search permission.
 .BR path_resolution (7).)
 .TP
 .B EDQUOT
-The user's quota of disk blocks or inodes on the filesystem has been
+The user's quota of disk blocks or inodes on the file system has been
 exhausted.
 .TP
 .B EEXIST
@@ -108,13 +108,13 @@ A component used as a directory in
 is not, in fact, a directory.
 .TP
 .B EPERM
-The filesystem containing
+The file system containing
 .I pathname
 does not support the creation of directories.
 .TP
 .B EROFS
 .I pathname
-refers to a file on a read-only filesystem.
+refers to a file on a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, BSD, POSIX.1-2001.
 .\" SVr4 documents additional EIO, EMULTIHOP
index 07f3ca1..5ce41d3 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@ _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
 .SH DESCRIPTION
 The system call
 .BR mknod ()
-creates a filesystem node (file, device special file or
+creates a file system node (file, device special file or
 named pipe) named
 .IR pathname ,
 with attributes specified by
@@ -95,7 +95,7 @@ error.
 The newly created node will be owned by the effective user ID of the
 process.
 If the directory containing the node has the set-group-ID
-bit set, or if the filesystem is mounted with BSD group semantics, the
+bit set, or if the file system is mounted with BSD group semantics, the
 new node will inherit the group ownership from its parent directory;
 otherwise it will be owned by the effective group ID of the process.
 .SH RETURN VALUE
@@ -114,7 +114,7 @@ did not allow search permission.
 .BR path_resolution (7).)
 .TP
 .B EDQUOT
-The user's quota of disk blocks or inodes on the filesystem has been
+The user's quota of disk blocks or inodes on the file system has been
 exhausted.
 .TP
 .B EEXIST
@@ -167,13 +167,13 @@ capability);
 .\" For UNIX domain sockets and regular files, EPERM is returned only in
 .\" Linux 2.2 and earlier; in Linux 2.4 and later, unprivileged can
 .\" use mknod() to make these files.
-also returned if the filesystem containing
+also returned if the file system containing
 .I pathname
 does not support the type of node requested.
 .TP
 .B EROFS
 .I pathname
-refers to a file on a read-only filesystem.
+refers to a file on a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.4BSD, POSIX.1-2001 (but see below).
 .\" The Linux version differs from the SVr4 version in that it
index 2fdc696..63f4a03 100644 (file)
@@ -451,7 +451,7 @@ The system limit on the total number of open files has been reached.
 .\" A file could not be mapped for reading.
 .TP
 .B ENODEV
-The underlying filesystem of the specified file does not support
+The underlying file system of the specified file does not support
 memory mapping.
 .TP
 .B ENOMEM
@@ -463,7 +463,7 @@ The
 .I prot
 argument asks for
 .B PROT_EXEC
-but the mapped area belongs to a file on a filesystem that
+but the mapped area belongs to a file on a file system that
 was mounted no-exec.
 .\" (Since 2.4.25 / 2.6.0.)
 .TP
index 7176471..ee19b06 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@ mmap2 \- map files or devices into memory
 .BI "             int " flags ", int " fd ", off_t " pgoffset );
 .fi
 .SH DESCRIPTION
-This is probably not the system call that you are interested in; instead, see
+This is probably not the system call you are interested; instead, see
 .BR mmap (2),
 which describes the glibc wrapper function that invokes this system call.
 
index db4cd5c..29802d2 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@
 .\"
 .TH MOUNT 2 2012-07-05 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-mount \- mount filesystem
+mount \- mount file system
 .SH SYNOPSIS
 .nf
 .B "#include <sys/mount.h>"
@@ -50,7 +50,7 @@ mount \- mount filesystem
 .fi
 .SH DESCRIPTION
 .BR mount ()
-attaches the filesystem specified by
+attaches the file system specified by
 .I source
 (which is often a device name, but can also be a directory name
 or a dummy) to the directory specified by
@@ -58,9 +58,9 @@ or a dummy) to the directory specified by
 
 Appropriate privilege (Linux: the
 .B CAP_SYS_ADMIN
-capability) is required to mount filesystems.
+capability) is required to mount file systems.
 
-Since Linux 2.4 a single filesystem can be visible at
+Since Linux 2.4 a single file system can be visible at
 multiple mount points, and multiple mounts can be stacked
 on the same mount point.
 .\" Multiple mounts on same mount point: since 2.3.99pre7.
@@ -132,8 +132,8 @@ in the low order 16 bits:
 .BR MS_BIND " (Linux 2.4 onward)"
 .\" since 2.4.0-test9
 Perform a bind mount, making a file or a directory subtree visible at
-another point within a filesystem.
-Bind mounts may cross filesystem boundaries and span
+another point within a file system.
+Bind mounts may cross file system boundaries and span
 .BR chroot (2)
 jails.
 The
@@ -149,13 +149,13 @@ was also ignored
 the underlying mount point).
 .TP
 .BR MS_DIRSYNC " (since Linux 2.5.19)"
-Make directory changes on this filesystem synchronous.
+Make directory changes on this file system synchronous.
 (This property can be obtained for individual directories
 or subtrees using
 .BR chattr (1).)
 .TP
 .B MS_MANDLOCK
-Permit mandatory locking on files in this filesystem.
+Permit mandatory locking on files in this file system.
 (Mandatory locking must still be enabled on a per-file basis,
 as described in
 .BR fcntl (2).)
@@ -173,13 +173,13 @@ The
 arguments are ignored.
 .TP
 .B MS_NOATIME
-Do not update access times for (all types of) files on this filesystem.
+Do not update access times for (all types of) files on this file system.
 .TP
 .B MS_NODEV
-Do not allow access to devices (special files) on this filesystem.
+Do not allow access to devices (special files) on this file system.
 .TP
 .B MS_NODIRATIME
-Do not update access times for directories on this filesystem.
+Do not update access times for directories on this file system.
 This flag provides a subset of the functionality provided by
 .BR MS_NOATIME ;
 that is,
@@ -188,26 +188,26 @@ implies
 .BR MS_NODIRATIME .
 .TP
 .B MS_NOEXEC
-Do not allow programs to be executed from this filesystem.
-.\" (Possibly useful for a filesystem that contains non-Linux executables.
+Do not allow programs to be executed from this file system.
+.\" (Possibly useful for a file system that contains non-Linux executables.
 .\" Often used as a security feature, e.g., to make sure that restricted
 .\" users cannot execute files uploaded using ftp or so.)
 .TP
 .B MS_NOSUID
 Do not honor set-user-ID and set-group-ID bits when executing
-programs from this filesystem.
+programs from this file system.
 .\" (This is a security feature to prevent users executing set-user-ID and
 .\" set-group-ID programs from removable disk devices.)
 .TP
 .B MS_RDONLY
-Mount filesystem read-only.
+Mount file system read-only.
 .\"
 .\" FIXME Document MS_REC, available since 2.4.11.
 .\" This flag has meaning in conjunction with MS_BIND and
 .\" also with the shared subtree flags.
 .TP
 .BR MS_RELATIME " (Since Linux 2.6.20)"
-When a file on this filesystem is accessed,
+When a file on this file system is accessed,
 update the file's last access time (atime) only if the current value
 of atime is less than or equal to the file's last modification time (mtime)
 or last status change time (ctime).
@@ -233,7 +233,7 @@ This allows you to change the
 .I mountflags
 and
 .I data
-of an existing mount without having to unmount and remount the filesystem.
+of an existing mount without having to unmount and remount the file system.
 .I target
 should be the same value specified in the initial
 .BR mount ()
@@ -268,7 +268,7 @@ flag (available since Linux 2.4.12), which has the same meaning.
 .TP
 .BR MS_STRICTATIME " (Since Linux 2.6.30)"
 Always update the last access time (atime) when files on this
-filesystem are accessed.
+file system are accessed.
 (This was the default behavior before Linux 2.6.30.)
 Specifying this flag overrides the effect of setting the
 .BR MS_NOATIME
@@ -277,12 +277,12 @@ and
 flags.
 .TP
 .B MS_SYNCHRONOUS
-Make writes on this filesystem synchronous (as though
+Make writes on this file system synchronous (as though
 the
 .B O_SYNC
 flag to
 .BR open (2)
-was specified for all file opens to this filesystem).
+was specified for all file opens to this file system).
 .PP
 From Linux 2.4 onward, the
 .BR MS_NODEV ", " MS_NOEXEC ", and " MS_NOSUID
@@ -298,9 +298,9 @@ flag is also settable on a per-mount-point basis.
 .PP
 The
 .I data
-argument is interpreted by the different filesystems.
+argument is interpreted by the different file systems.
 Typically it is a string of comma-separated options
-understood by this filesystem.
+understood by this file system.
 See
 .BR mount (8)
 for details of the options available for each filesystem type.
@@ -312,7 +312,7 @@ is set appropriately.
 .SH ERRORS
 The error values given below result from filesystem type independent
 errors.
-Each filesystem type may have its own special errors and its
+Each file-system type may have its own special errors and its
 own special behavior.
 See the Linux kernel source code for details.
 .TP
@@ -320,12 +320,12 @@ See the Linux kernel source code for details.
 A component of a path was not searchable.
 (See also
 .BR path_resolution (7).)
-Or, mounting a read-only filesystem was attempted without giving the
+Or, mounting a read-only file system was attempted without giving the
 .B MS_RDONLY
 flag.
 Or, the block device
 .I source
-is located on a filesystem mounted with the
+is located on a file system mounted with the
 .B MS_NODEV
 option.
 .\" mtk: Probably: write permission is required for MS_BIND, with
@@ -428,7 +428,7 @@ when a different
 was added to \fI<mman.h>\fP.
 .LP
 Before Linux 2.4 an attempt to execute a set-user-ID or set-group-ID program
-on a filesystem mounted with
+on a file system mounted with
 .B MS_NOSUID
 would fail with
 .BR EPERM .
@@ -438,7 +438,7 @@ just silently ignored in this case.
 .SS Per-process namespaces
 Starting with kernel 2.4.19, Linux provides
 per-process mount namespaces.
-A mount namespace is the set of filesystem mounts that
+A mount namespace is the set of file system mounts that
 are visible to a process.
 Mount-point namespaces can be (and usually are)
 shared between multiple processes,
index 3d19e24..6bc1421 100644 (file)
@@ -124,13 +124,13 @@ This is a zero page or the memory area is not mapped by the process.
 .B -EIO
 Unable to write back a page.
 The page has to be written back
-in order to move it since the page is dirty and the filesystem
+in order to move it since the page is dirty and the file system
 does not provide a migration function that would allow the move
 of dirty pages.
 .TP
 .B -EINVAL
 A dirty page cannot be moved.
-The filesystem does not
+The file system does not
 provide a migration function and has no ability to write back pages.
 .TP
 .B -ENOENT
index 9ffd75b..85527f2 100644 (file)
@@ -333,9 +333,8 @@ and
 operations are used by the
 .BR ipcs (1)
 program to provide information on allocated resources.
-In the future these may modified or moved to a
-.I /proc
-filesystem interface.
+In the future these may modified or moved to a /proc file system
+interface.
 
 Various fields in the \fIstruct msqid_ds\fP were
 typed as
index c09ac1c..76cf0e1 100644 (file)
@@ -5,7 +5,7 @@
 .\" FIXME The description of nfsservctl() on this page
 .\" is woefully thin.
 .\"
-.TH NFSSERVCTL 2 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH NFSSERVCTL 2 2012-03-05 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 nfsservctl \- syscall interface to kernel nfs daemon
 .SH SYNOPSIS
@@ -26,12 +26,10 @@ Since Linux 3.1, this system call no longer exists.
 #define NFSCTL_SVC          0    /* This is a server process. */
 #define NFSCTL_ADDCLIENT    1    /* Add an NFS client. */
 #define NFSCTL_DELCLIENT    2    /* Remove an NFS client. */
-#define NFSCTL_EXPORT       3    /* Export a filesystem. */
-#define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* Unexport a filesystem. */
-#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* Update a client's UID/GID map
-                                    (only in Linux 2.4.x and earlier). */
-#define NFSCTL_GETFH        6    /* Get a file handle (used by mountd)
-                                    (only in Linux 2.4.x and earlier). */
+#define NFSCTL_EXPORT       3    /* export a file system. */
+#define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* unexport a file system. */
+#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* update a client's UID/GID map. */
+#define NFSCTL_GETFH        6    /* get an fh (used by mountd) */
 
 struct nfsctl_arg {
     int                       ca_version;     /* safeguard */
index 93a9e7d..ef0f664 100644 (file)
@@ -48,7 +48,7 @@
 .\" O_TTYINIT.  Eventually these may need to be documented.  --mtk
 .\" FIXME Linux 2.6.33 has O_DSYNC, and a hidden __O_SYNC.
 .\"
-.TH OPEN 2 2013-08-09 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH OPEN 2 2013-07-21 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 open, creat \- open and possibly create a file or device
 .SH SYNOPSIS
@@ -158,7 +158,7 @@ the file offset is positioned at the end of the file,
 as if with
 .BR lseek (2).
 .B O_APPEND
-may lead to corrupted files on NFS filesystems if more than one process
+may lead to corrupted files on NFS file systems if more than one process
 appends data to a file at once.
 .\" For more background, see
 .\" http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=453946
@@ -211,7 +211,7 @@ The owner (user ID) of the file is set to the effective user ID
 of the process.
 The group ownership (group ID) is set either to
 the effective group ID of the process or to the group ID of the
-parent directory (depending on filesystem type and mount options,
+parent directory (depending on file system type and mount options,
 and the mode of the parent directory, see the mount options
 .I bsdgroups
 and
@@ -362,7 +362,7 @@ Portable programs that want to perform atomic file locking using a lockfile,
 and need to avoid reliance on NFS support for
 .BR O_EXCL ,
 can create a unique file on
-the same filesystem (e.g., incorporating hostname and PID), and use
+the same file system (e.g., incorporating hostname and PID), and use
 .BR link (2)
 to make a link to the lockfile.
 If
@@ -403,7 +403,7 @@ when the file is
 .BR read (2).
 This flag is intended for use by indexing or backup programs,
 where its use can significantly reduce the amount of disk activity.
-This flag may not be effective on all filesystems.
+This flag may not be effective on all file systems.
 One example is NFS, where the server maintains the access time.
 .\" The O_NOATIME flag also affects the treatment of st_atime
 .\" by mmap() and readdir(2), MTK, Dec 04.
@@ -451,15 +451,14 @@ in conjunction with mandatory file locks and with file leases, see
 .\"    Newsgroups: gmane.linux.man, gmane.linux.kernel
 .\"
 Obtain a file descriptor that can be used for two purposes:
-to indicate a location in the filesystem tree and
+to indicate a location in the file-system tree and
 to perform operations that act purely at the file descriptor level.
 The file itself is not opened, and other file operations (e.g.,
 .BR read (2),
 .BR write (2),
 .BR fchmod (2),
 .BR fchown (2),
-.BR fgetxattr (2),
-.BR mmap (2))
+.BR fgetxattr (2))
 fail with the error
 .BR EBADF .
 
@@ -588,7 +587,7 @@ is not allowed.
 Where
 .B O_CREAT
 is specified, the file does not exist, and the user's quota of disk
-blocks or inodes on the filesystem has been exhausted.
+blocks or inodes on the file system has been exhausted.
 .TP
 .B EEXIST
 .I pathname
@@ -611,13 +610,6 @@ While blocked waiting to complete an open of a slow device
 the call was interrupted by a signal handler; see
 .BR signal (7).
 .TP
-.B EINVAL
-The filesystem does not support the
-.BR O_DIRECT
-flag. See
-.BR NOTES
-for more information.
-.TP
 .B EISDIR
 .I pathname
 refers to a directory and the access requested involved writing
@@ -704,13 +696,13 @@ for this case.
 The
 .B O_NOATIME
 flag was specified, but the effective user ID of the caller
-.\" Strictly speaking, it's the filesystem UID... (MTK)
+.\" Strictly speaking, it's the file system UID... (MTK)
 did not match the owner of the file and the caller was not privileged
 .RB ( CAP_FOWNER ).
 .TP
 .B EROFS
 .I pathname
-refers to a file on a read-only filesystem and write access was
+refers to a file on a read-only file system and write access was
 requested.
 .TP
 .B ETXTBSY
@@ -818,7 +810,7 @@ and
 .B O_RSYNC
 to the same numerical value as
 .BR O_SYNC .
-Most Linux filesystems don't actually implement the POSIX
+Most Linux file systems don't actually implement the POSIX
 .B O_SYNC
 semantics, which require all metadata updates of a write
 to be on disk on returning to user space, but only the
@@ -834,7 +826,7 @@ cannot create them; use
 .BR mknod (2)
 instead.
 .LP
-On NFS filesystems with UID mapping enabled,
+On NFS file systems with UID mapping enabled,
 .BR open ()
 may
 return a file descriptor but, for example,
@@ -872,12 +864,12 @@ The
 flag may impose alignment restrictions on the length and address
 of user-space buffers and the file offset of I/Os.
 In Linux alignment
-restrictions vary by filesystem and kernel version and might be
+restrictions vary by file system and kernel version and might be
 absent entirely.
-However there is currently no filesystem\-independent
+However there is currently no file system\-independent
 interface for an application to discover these restrictions for a given
-file or filesystem.
-Some filesystems provide their own interfaces
+file or file system.
+Some file systems provide their own interfaces
 for doing so, for example the
 .B XFS_IOC_DIOINFO
 operation in
@@ -885,7 +877,7 @@ operation in
 .LP
 Under Linux 2.4, transfer sizes, and the alignment of the user buffer
 and the file offset must all be multiples of the logical block size
-of the filesystem.
+of the file system.
 Under Linux 2.6, alignment to 512-byte boundaries suffices.
 .LP
 .B O_DIRECT
@@ -935,7 +927,7 @@ a flag of the same name, but without alignment restrictions.
 .B O_DIRECT
 support was added under Linux in kernel version 2.4.10.
 Older Linux kernels simply ignore this flag.
-Some filesystems may not implement the flag and
+Some file systems may not implement the flag and
 .BR open ()
 will fail with
 .B EINVAL
@@ -945,7 +937,7 @@ Applications should avoid mixing
 .B O_DIRECT
 and normal I/O to the same file,
 and especially to overlapping byte regions in the same file.
-Even when the filesystem correctly handles the coherency issues in
+Even when the file system correctly handles the coherency issues in
 this situation, overall I/O throughput is likely to be slower than
 using either mode alone.
 Likewise, applications should avoid mixing
@@ -954,7 +946,7 @@ of files with direct I/O to the same files.
 .LP
 The behaviour of
 .B O_DIRECT
-with NFS will differ from local filesystems.
+with NFS will differ from local file systems.
 Older kernels, or
 kernels configured in certain ways, may not support this combination.
 The NFS protocol does not support passing the flag to the server, so
index 71a09d5..c7f577d 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" This document is based on the perf_event.h header file, the
 .\" tools/perf/design.txt file, and a lot of bitter experience.
 .\"
-.TH PERF_EVENT_OPEN 2 2013-09-13 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH PERF_EVENT_OPEN 2 2013-07-16 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 perf_event_open \- set up performance monitoring
 .SH SYNOPSIS
@@ -164,7 +164,7 @@ This flag re-routes the output from an event to the group leader.
 This flag activates per-container system-wide monitoring.
 A container
 is an abstraction that isolates a set of resources for finer grain
-control (CPUs, memory, etc.).
+control (CPUs, memory, etc...).
 In this mode, the event is measured
 only if the thread running on the monitored CPU belongs to the designated
 container (cgroup).
@@ -379,12 +379,12 @@ to one of the following:
 .TP
 .B PERF_COUNT_HW_CPU_CYCLES
 Total cycles.
-Be wary of what happens during CPU frequency scaling.
+Be wary of what happens during CPU frequency scaling
 .TP
 .B PERF_COUNT_HW_INSTRUCTIONS
 Retired instructions.
 Be careful, these can be affected by various
-issues, most notably hardware interrupt counts.
+issues, most notably hardware interrupt counts
 .TP
 .B PERF_COUNT_HW_CACHE_REFERENCES
 Cache accesses.
@@ -836,15 +836,15 @@ The values of this are the following:
 .TP
 0 -
 .B SAMPLE_IP
-can have arbitrary skid.
+can have arbitrary skid
 .TP
 1 -
 .B SAMPLE_IP
-must have constant skid.
+must have constant skid
 .TP
 2 -
 .B SAMPLE_IP
-requested to have 0 skid.
+requested to have 0 skid
 .TP
 3 -
 .B SAMPLE_IP
@@ -868,10 +868,10 @@ if the corresponding
 is selected.
 .TP
 .IR "exclude_host" " (Since Linux 3.2)"
-Do not measure time spent in VM host.
+Do not measure time spent in VM host
 .TP
 .IR "exclude_guest" " (Since Linux 3.2)"
-Do not measure time spent in VM guest.
+Do not measure time spent in VM guest
 .TP
 .IR "exclude_callchain_kernel" " (Since Linux 3.7)"
 Do not include kernel callchains.
@@ -905,19 +905,19 @@ It is one of:
 .RS
 .TP
 .BR HW_BREAKPOINT_EMPTY
-No breakpoint.
+no breakpoint
 .TP
 .BR HW_BREAKPOINT_R
-Count when we read the memory location.
+count when we read the memory location
 .TP
 .BR HW_BREAKPOINT_W
-Count when we write the memory location.
+count when we write the memory location
 .TP
 .BR HW_BREAKPOINT_RW
-Count when we read or write the memory location.
+count when we read or write the memory location
 .TP
 .BR HW_BREAKPOINT_X
-Count when we execute code at the memory location.
+count when we execute code at the memory location
 .LP
 The values can be combined via a bitwise or, but the
 combination of
@@ -969,53 +969,39 @@ If
 .B PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK
 is enabled, then this specifies what branches to include
 in the branch record.
-
-The first part of the value is the privilege level, which
-is a combination of one of the following values.
 If the user does not set privilege level explicitly, the kernel
 will use the event's privilege level.
 Event and branch privilege levels do not have to match.
+The value is formed by ORing together zero or more of the following values,
+although
+.B PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY
+covers all branch types.
 .RS
 .TP
 .B PERF_SAMPLE_BRANCH_USER
-Branch target is in user space.
+Branch target is in user space
 .TP
 .B PERF_SAMPLE_BRANCH_KERNEL
-Branch target is in kernel space.
+Branch target is in kernel space
 .TP
 .B PERF_SAMPLE_BRANCH_HV
-Branch target is in hypervisor.
-.TP
-.B PERF_SAMPLE_BRANCH_PLM_ALL
-A convenience value that is the three preceding values ORed together.
-
-.P
-In addition to the privilege value, at least one or more of the
-following bits must be set.
-
+Branch target is in hypervisor
 .TP
 .B PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY
 Any branch type.
 .TP
 .B PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY_CALL
-Any call branch.
+Any call branch
 .TP
 .B PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY_RETURN
-Any return branch.
+Any return branch
 .TP
-.B PERF_SAMPLE_BRANCH_IND_CALL
-Indirect calls.
+.BR PERF_SAMPLE_BRANCH_IND_CALL
+Indirect calls
 .TP
-.BR PERF_SAMPLE_BRANCH_ABORT_TX " (Since Linux 3.11)"
-Transactional memory aborts.
-.TP
-.BR PERF_SAMPLE_BRANCH_IN_TX " (Since Linux 3.11)"
-Branch in transactional memory transaction.
-.TP
-.BR PERF_SAMPLE_BRANCH_NO_TX " (Since Linux 3.11)"
-Branch not in transactional memory transaction.
+.BR PERF_SAMPLE_BRANCH_PLM_ALL
+User, kernel, and hv
 .RE
-
 .TP
 .IR "sample_regs_user" " (Since Linux 3.7)"
 This bitmask defines the set of user CPU registers to dump on samples.
@@ -1183,7 +1169,7 @@ Time the event was active.
 Time the event was running.
 .TP
 .I cap_usr_time
-User time capability.
+User time capability
 .TP
 .I cap_usr_rdpmc
 If the hardware supports user-space read of performance counters
@@ -1302,7 +1288,7 @@ an event took place (TID, TIME, ID, CPU, STREAM_ID) described in
 below, it will be stashed just after the
 .I perf_event_header
 and the fields already present for the existing
-fields, that  is, at the end of the payload.
+fields, i.e., at the end of the payload.
 That way a newer perf.data
 file will be supported by older perf tools, with these new optional
 fields being ignored.
@@ -1322,60 +1308,6 @@ struct perf_event_header {
 Below, we describe the
 .I perf_event_header
 fields in more detail.
-For ease of reading,
-the fields with shorter descriptions are presented first.
-.TP
-.I size
-This indicates the size of the record.
-.TP
-.I misc
-The
-.I misc
-field contains additional information about the sample.
-
-The CPU mode can be determined from this value by masking with
-.B PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_MASK
-and looking for one of the following (note these are not
-bit masks, only one can be set at a time):
-.RS
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_UNKNOWN
-Unknown CPU mode.
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_KERNEL
-Sample happened in the kernel.
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_USER
-Sample happened in user code.
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_HYPERVISOR
-Sample happened in the hypervisor.
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_GUEST_KERNEL
-Sample happened in the guest kernel.
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_GUEST_USER
-Sample happened in guest user code.
-.RE
-
-.RS
-In addition, one of the following bits can be set:
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA
-This is set when the mapping is not executable;
-otherwise the mapping is executable.
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_EXACT_IP
-This indicates that the content of
-.B PERF_SAMPLE_IP
-points
-to the actual instruction that triggered the event.
-See also
-.IR perf_event_attr.precise_ip .
-.TP
-.B PERF_RECORD_MISC_EXT_RESERVED
-This indicates there is extended data available (currently not used).
-.RE
 .TP
 .I type
 The
@@ -1529,8 +1461,8 @@ struct {
     u64   data_src;   /* if PERF_SAMPLE_DATA_SRC */
 };
 .fi
-.RS 4
-.TP 4
+.RS
+.TP
 .I ip
 If
 .B PERF_SAMPLE_IP
@@ -1631,24 +1563,17 @@ structures which each include the fields:
 .RS
 .TP
 .I from
-This indicates the source instruction (may not be a branch).
+indicating the source instruction (may not be a branch)
 .TP
 .I to
-The branch target.
+the branch target
 .TP
 .I mispred
-The branch target was mispredicted.
+the branch target was mispredicted
 .TP
 .I predicted
-The branch target was predicted.
-.TP
-.IR in_tx " (Since Linux 3.11)"
-The branch was in a transactional memory transaction.
-.TP
-.IR abort " (Since Linux 3.11)"
-The branch was in an aborted transactional memory transaction.
-
-.P
+the branch target was predicted.
+.RE
 The entries are from most to least recent, so the first entry
 has the most recent branch.
 
@@ -1659,11 +1584,6 @@ and
 is optional; if not supported, both
 values will be 0.
 
-The type of branches recorded is specified by the
-.I branch_sample_type
-field.
-.RE
-
 .TP
 .IR abi ", " regs[weight(mask)]
 If
 is enabled, then a 64 bit value is recorded that is made up of
 the following fields:
 .RS
-.TP 4
+.TP
 .I mem_op
-Type of opcode, a bitwise combination of:
-
-.PD 0
-.RS
-.TP 24
+type of opcode, a bitwise combination of
 .B PERF_MEM_OP_NA
-Not available
-.TP
+(not available),
 .B PERF_MEM_OP_LOAD
-Load instruction
-.TP
+(load instruction),
 .B PERF_MEM_OP_STORE
-Store instruction
-.TP
+(store instruction),
 .B PERF_MEM_OP_PFETCH
-Prefetch
-.TP
+(prefetch), and
 .B PERF_MEM_OP_EXEC
-Executable code
-.RE
-.PD
+(executable code).
 .TP
 .I mem_lvl
-Memory hierarchy level hit or miss, a bitwise combination of:
-
-.PD 0
-.RS
-.TP 24
+memory hierarchy level hit or miss, a bitwise combination of
 .B PERF_MEM_LVL_NA
-Not available
-.TP
+(not available),
 .B PERF_MEM_LVL_HIT
-Hit
-.TP
+(hit),
 .B PERF_MEM_LVL_MISS
-Miss
-.TP
+(miss),
 .B PERF_MEM_LVL_L1
-Level 1 cache
-.TP
+(level 1 cache),
 .B PERF_MEM_LVL_LFB
-Line fill buffer
-.TP
+(line fill buffer),
 .B PERF_MEM_LVL_L2
-Level 2 cache
-.TP
+(level 2 cache),
 .B PERF_MEM_LVL_L3
-Level 3 cache
-.TP
+(level 3 cache),
 .B PERF_MEM_LVL_LOC_RAM
-Local DRAM
-.TP
+(local DRAM),
 .B PERF_MEM_LVL_REM_RAM1
-Remote DRAM 1 hop
-.TP
+(remote DRAM 1 hop),
 .B PERF_MEM_LVL_REM_RAM2
-Remote DRAM 2 hops
-.TP
+(remote DRAM 2 hops),
 .B PERF_MEM_LVL_REM_CCE1
-Remote cache 1 hop
-.TP
+(remote cache 1 hop),
 .B PERF_MEM_LVL_REM_CCE2
-Remote cache 2 hops
-.TP
+(remote cache 2 hops),
 .B PERF_MEM_LVL_IO
-I/O memory
-.TP
+(I/O memory), and
 .B PERF_MEM_LVL_UNC
-Uncached memory
-.RE
-.PD
+(uncached memory).
 .TP
 .I mem_snoop
-Snoop mode, a bitwise combination of:
-
-.PD 0
-.RS
-.TP 24
+snoop mode, a bitwise combination of
 .B PERF_MEM_SNOOP_NA
-Not available
-.TP
+(not available),
 .B PERF_MEM_SNOOP_NONE
-No snoop
-.TP
+(no snoop),
 .B PERF_MEM_SNOOP_HIT
-Snoop hit
-.TP
+(snoop hit),
 .B PERF_MEM_SNOOP_MISS
-Snoop miss
-.TP
+(snoop miss), and
 .B PERF_MEM_SNOOP_HITM
-Snoop hit modified
-.RE
-.PD
+(snoop hit modified).
 .TP
 .I mem_lock
-Lock instruction, a bitwise combination of:
-
-.PD 0
-.RS
-.TP 24
+lock instruction, a bitwise combination of
 .B PERF_MEM_LOCK_NA
-Not available
-.TP
+(not available) and
 .B PERF_MEM_LOCK_LOCKED
-Locked transaction
-.RE
-.PD
+(locked transaction).
 .TP
 .I mem_dtlb
-TLB access hit or miss, a bitwise combination of:
-
-.PD 0
-.RS
-.TP 24
+tlb access hit or miss, a bitwise combination of
 .B PERF_MEM_TLB_NA
-Not available
-.TP
+(not available),
 .B PERF_MEM_TLB_HIT
-Hit
-.TP
+(hit),
 .B PERF_MEM_TLB_MISS
-Miss
-.TP
+(miss),
 .B PERF_MEM_TLB_L1
-Level 1 TLB
-.TP
+(level 1 TLB),
 .B PERF_MEM_TLB_L2
-Level 2 TLB
-.TP
+(level 2 TLB),
 .B PERF_MEM_TLB_WK
-Hardware walker
-.TP
+(hardware walker), and
 .B PERF_MEM_TLB_OS
-OS fault handler
+(OS fault handler).
 .RE
-.PD
 .RE
 .RE
+.TP
+.I misc
+The
+.I misc
+field contains additional information about the sample.
+
+The CPU mode can be determined from this value by masking with
+.B PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_MASK
+and looking for one of the following (note these are not
+bit masks, only one can be set at a time):
+.RS
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_UNKNOWN
+Unknown CPU mode.
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_KERNEL
+Sample happened in the kernel.
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_USER
+Sample happened in user code.
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_HYPERVISOR
+Sample happened in the hypervisor.
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_GUEST_KERNEL
+Sample happened in the guest kernel.
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_GUEST_USER
+Sample happened in guest user code.
+.RE
+
+.RS
+In addition, one of the following bits can be set:
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA
+This is set when the mapping is not executable;
+otherwise the mapping is executable.
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_EXACT_IP
+This indicates that the content of
+.B PERF_SAMPLE_IP
+points
+to the actual instruction that triggered the event.
+See also
+.IR perf_event_attr.precise_ip .
+.TP
+.B PERF_RECORD_MISC_EXT_RESERVED
+This indicates there is extended data available (currently not used).
 .RE
+.TP
+.I size
+This indicates the size of the record.
 .RE
 .SS Signal overflow
 Events can be set to deliver a signal when a threshold is crossed.
@@ -2017,17 +1931,15 @@ Files in
 The
 .I perf_event_paranoid
 file can be set to restrict access to the performance counters.
-.RS
-.IP 2 4
-only allow user-space measurements.
-.IP 1
-allow both kernel and user measurements (default).
-.IP 0
-allow access to CPU-specific data but not raw tracepoint samples.
-.IP \-1
-no restrictions.
-.RE
-.IP
+
+2 - only allow user-space measurements
+
+1 - (default) allow both kernel and user measurements
+
+0 - allow access to CPU-specific data but not raw tracepoint samples
+
+\-1 - no restrictions
+
 The existence of the
 .I perf_event_paranoid
 file is the official method for determining if a kernel supports
@@ -2098,17 +2010,15 @@ Each entry has an optional value (either hex or decimal).
 If no value is specified than it is assumed to be a single-bit
 field with a value of 1.
 An example entry may look like this:
-.IR event=0x2,inv,ldlat=3 .
+.I event=0x2,inv,ldlat=3
 .TP
 .I /sys/bus/event_source/devices/*/uevent
 This file is the standard kernel device interface
 for injecting hotplug events.
 .TP
 .IR /sys/bus/event_source/devices/*/cpumask " (Since Linux 3.7)"
-The
-.I cpumask
-file contains a comma-separated list of integers that
-indicate a representative CPU number for each socket (package)
+The cpumask file contains a comma-separated list of integers that
+indicate a representative cpu number for each socket (package)
 on the motherboard.
 This is needed when setting up uncore or northbridge events, as
 those PMUs present socket-wide events.
index 152b6b1..34774e7 100644 (file)
@@ -9,7 +9,7 @@
 .\"
 .TH PIVOT_ROOT 2 2012-07-13 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-pivot_root \- change the root filesystem
+pivot_root \- change the root file system
 .SH SYNOPSIS
 .BI "int pivot_root(const char *" new_root ", const char *" put_old );
 
@@ -17,8 +17,8 @@ pivot_root \- change the root filesystem
 There is no glibc wrapper for this system call; see NOTES.
 .SH DESCRIPTION
 .BR pivot_root ()
-moves the root filesystem of the calling process to the
-directory \fIput_old\fP and makes \fInew_root\fP the new root filesystem
+moves the root file system of the calling process to the
+directory \fIput_old\fP and makes \fInew_root\fP the new root file system
 of the calling process.
 .\"
 .\" The
@@ -28,8 +28,8 @@ of the calling process.
 The typical use of
 .BR pivot_root ()
 is during system startup, when the
-system mounts a temporary root filesystem (e.g., an \fBinitrd\fP), then
-mounts the real root filesystem, and eventually turns the latter into
+system mounts a temporary root file system (e.g., an \fBinitrd\fP), then
+mounts the real root file system, and eventually turns the latter into
 the current root of all relevant processes or threads.
 
 .BR pivot_root ()
@@ -56,9 +56,9 @@ This
 is necessary in order to prevent kernel threads from keeping the old
 root directory busy with their root and current working directory,
 even if they never access
-the filesystem in any way.
+the file system in any way.
 In the future, there may be a mechanism for
-kernel threads to explicitly relinquish any access to the filesystem,
+kernel threads to explicitly relinquish any access to the file system,
 such that this fairly intrusive mechanism can be removed from
 .BR pivot_root ().
 
@@ -74,14 +74,14 @@ The following restrictions apply to \fInew_root\fP and \fIput_old\fP:
 .IP \- 3
 They must be directories.
 .IP \- 3
-\fInew_root\fP and \fIput_old\fP must not be on the same filesystem as
+\fInew_root\fP and \fIput_old\fP must not be on the same file system as
 the current root.
 .IP \- 3
 \fIput_old\fP must be underneath \fInew_root\fP, that is, adding a nonzero
 number of \fI/..\fP to the string pointed to by \fIput_old\fP must yield
 the same directory as \fInew_root\fP.
 .IP \- 3
-No other filesystem may be mounted on \fIput_old\fP.
+No other file system may be mounted on \fIput_old\fP.
 .PP
 See also
 .BR pivot_root (8)
@@ -92,11 +92,11 @@ If the current root is not a mount point (e.g., after
 or
 .BR pivot_root (),
 see also below), not the old root directory, but the
-mount point of that filesystem is mounted on \fIput_old\fP.
+mount point of that file system is mounted on \fIput_old\fP.
 
 \fInew_root\fP does not have to be a mount point.
 In this case,
-\fI/proc/mounts\fP will show the mount point of the filesystem containing
+\fI/proc/mounts\fP will show the mount point of the file system containing
 \fInew_root\fP as root (\fI/\fP).
 .SH RETURN VALUE
 On success, zero is returned.
@@ -109,8 +109,8 @@ may return (in \fIerrno\fP) any of the errors returned by
 Additionally, it may return:
 .TP
 .B EBUSY
-\fInew_root\fP or \fIput_old\fP are on the current root filesystem,
-or a filesystem is already mounted on \fIput_old\fP.
+\fInew_root\fP or \fIput_old\fP are on the current root file system,
+or a file system is already mounted on \fIput_old\fP.
 .TP
 .B EINVAL
 \fIput_old\fP is not underneath \fInew_root\fP.
index b0159d2..79be7c4 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" 2006-07-01, mtk, Added POLLRDHUP + various other wording and
 .\"    formatting changes.
 .\"
-.TH POLL 2 2013-09-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH POLL 2 2013-07-30 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 poll, ppoll \- wait for some event on a file descriptor
 .SH SYNOPSIS
@@ -122,12 +122,12 @@ blocks until one of the events occurs.
 
 The
 .I timeout
-argument specifies the number of milliseconds that
+argument specifies the minimum number of milliseconds that
 .BR poll ()
-should block waiting for a file descriptor to become ready.
-This interval will be rounded up to the system clock granularity,
+will block.
+(This interval will be rounded up to the system clock granularity,
 and kernel scheduling delays mean that the blocking interval
-may overrun by a small amount.
+may overrun by a small amount.)
 Specifying a negative value in
 .I timeout
 means an infinite timeout.
index fa5d63f..60d5345 100644 (file)
@@ -1095,7 +1095,7 @@ then it is definitely a group-stop.
 killed the tracee.)
 .LP
 If tracee was attached using
-.BR PTRACE_SEIZE ,
+.IR PTRACE_SEIZE ,
 group-stop is indicated by
 .BR PTRACE_EVENT_STOP :
 .IR "status>>16 == PTRACE_EVENT_STOP" .
@@ -1231,7 +1231,7 @@ Stop induced by
 .B PTRACE_INTERRUPT
 command, or group-stop, or initial ptrace-stop when a new child is attached
 (only if attached using
-.BR PTRACE_SEIZE ),
+.BR PTRACE_SEIZE ).
 or
 .B PTRACE_EVENT_STOP
 if
@@ -1955,7 +1955,7 @@ file descriptor.
 The usual symptom of this bug is that when you attach to
 a quiescent process with the command
 
-    strace \-p <process-ID>
+    strace -p <process-ID>
 
 then, instead of the usual
 and expected one-line output such as
index 0a1518d..74578c6 100644 (file)
@@ -38,9 +38,9 @@ quotactl \- manipulate disk quotas
 .SH DESCRIPTION
 .LP
 The quota system can be used to set per-user and per-group limits on the
-amount of disk space used on a filesystem.
+amount of disk space used on a file system.
 For each user and/or group,
-a soft limit and a hard limit can be set for each filesystem.
+a soft limit and a hard limit can be set for each file system.
 The hard limit can't be exceeded.
 The soft limit can be exceeded, but warnings will ensue.
 Moreover, the user can't exceed the soft limit for more than one week
@@ -75,7 +75,7 @@ value is described below.
 The
 .I special
 argument is a pointer to a null-terminated string containing the pathname
-of the (mounted) block special device for the filesystem being manipulated.
+of the (mounted) block special device for the file system being manipulated.
 
 The
 .I addr
@@ -90,7 +90,7 @@ The
 value is one of the following:
 .TP 8
 .B Q_QUOTAON
-Turn on quotas for a filesystem.
+Turn on quotas for a file system.
 The
 .I id
 argument is the identification number of the quota format to be used.
@@ -112,7 +112,7 @@ and quota limits of 2^64 bytes and 2^64 inodes.
 The
 .IR addr
 argument points to the pathname of a file containing the quotas for
-the filesystem.
+the file system.
 The quota file must exist; it is normally created with the
 .BR quotacheck (8)
 program.
@@ -120,7 +120,7 @@ This operation requires privilege
 .RB ( CAP_SYS_ADMIN ).
 .TP 8
 .B Q_QUOTAOFF
-Turn off quotas for a filesystem.
+Turn off quotas for a file system.
 The
 .I addr
 and
@@ -300,17 +300,17 @@ This operation requires privilege
 .RB ( CAP_SYS_ADMIN ).
 .TP
 .B Q_GETFMT
-Get quota format used on the specified filesystem.
+Get quota format used on the specified file system.
 The
 .I addr
 argument should be a pointer to a 4-byte buffer
 where the format number will be stored.
 .TP
 .B Q_SYNC
-Update the on-disk copy of quota usages for a filesystem.
+Update the on-disk copy of quota usages for a file system.
 If
 .I special
-is NULL, then all filesystems with active quotas are sync'ed.
+is NULL, then all file systems with active quotas are sync'ed.
 The
 .I addr
 and
@@ -337,11 +337,11 @@ Files in
 .I /proc/sys/fs/quota/
 carry the information instead.
 .PP
-For XFS filesystems making use of the XFS Quota Manager (XQM),
+For XFS file systems making use of the XFS Quota Manager (XQM),
 the above commands are bypassed and the following commands are used:
 .TP 8
 .B Q_XQUOTAON
-Turn on quotas for an XFS filesystem.
+Turn on quotas for an XFS file system.
 XFS provides the ability to turn on/off quota limit enforcement
 with quota accounting.
 Therefore, XFS expects
@@ -362,10 +362,10 @@ This operation requires privilege
 .RB ( CAP_SYS_ADMIN ).
 .TP
 .B Q_XQUOTAOFF
-Turn off quotas for an XFS filesystem.
+Turn off quotas for an XFS file system.
 As with
 .BR Q_QUOTAON ,
-XFS filesystems expect a pointer to an
+XFS file systems expect a pointer to an
 .I "unsigned int"
 that specifies whether quota accounting and/or limit enforcement need
 to be turned off.
@@ -401,10 +401,10 @@ This operation requires privilege
 .B Q_XGETQSTAT
 Returns an
 .I fs_quota_stat
-structure containing XFS filesystem specific quota information.
+structure containing XFS file system specific quota information.
 This is useful for finding out how much space is used to store quota
 information, and also to get quotaon/off status of a given local XFS
-filesystem.
+file system.
 .TP
 .B Q_XQUOTARM
 Free the disk space taken by disk quotas.
@@ -414,7 +414,7 @@ There is no command equivalent to
 .B Q_SYNC
 for XFS since
 .BR sync (1)
-writes quota information to disk (in addition to the other filesystem
+writes quota information to disk (in addition to the other file system
 metadata that it writes out).
 .SH RETURN VALUE
 .LP
@@ -461,7 +461,7 @@ for the specified operation.
 .TP
 .B ESRCH
 No disk quota is found for the indicated user.
-Quotas have not been turned on for this filesystem.
+Quotas have not been turned on for this file system.
 .LP
 If
 .I cmd
@@ -490,7 +490,7 @@ The quota file pointed to by
 exists, but is not a regular file; or,
 the quota file pointed to by
 .I addr
-exists, but is not on the filesystem pointed to by
+exists, but is not on the file system pointed to by
 .IR special .
 .TP
 .B EBUSY
index b62c786..ed318e4 100644 (file)
@@ -173,7 +173,7 @@ or to return the number of bytes already read.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.
 .SH NOTES
-On NFS filesystems, reading small amounts of data will update the
+On NFS file systems, reading small amounts of data will update the
 timestamp only the first time, subsequent calls may not do so.
 This is caused
 by client side attribute caching, because most if not all NFS clients
index 4491d74..3ac32a7 100644 (file)
@@ -106,7 +106,7 @@ is not positive.
 The named file is not a symbolic link.
 .TP
 .B EIO
-An I/O error occurred while reading from the filesystem.
+An I/O error occurred while reading from the file system.
 .TP
 .B ELOOP
 Too many symbolic links were encountered in translating the pathname.
index 6e8c908..310e22d 100644 (file)
@@ -52,7 +52,7 @@ removes the extended attribute identified by
 .I name
 and associated with the given
 .I path
-in the filesystem.
+in the file system.
 .PP
 .BR lremovexattr ()
 is identical to
@@ -91,7 +91,7 @@ in
 .IR <attr/xattr.h> .)
 .TP
 .B ENOTSUP
-Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled.
+Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled.
 .PP
 In addition, the errors documented in
 .BR stat (2)
index e782d10..d56ec11 100644 (file)
@@ -132,7 +132,7 @@ if the system cannot otherwise
 handle such situations.)
 .TP
 .B EDQUOT
-The user's quota of disk blocks on the filesystem has been exhausted.
+The user's quota of disk blocks on the file system has been exhausted.
 .TP
 .B EFAULT
 .IR oldpath " or " newpath " points outside your accessible address space."
@@ -215,24 +215,24 @@ and the process is not privileged
 (Linux: does not have the
 .B CAP_FOWNER
 capability);
-or the filesystem containing
+or the file system containing
 .I pathname
 does not support renaming of the type requested.
 .TP
 .B EROFS
-The file is on a read-only filesystem.
+The file is on a read-only file system.
 .TP
 .B EXDEV
 .IR oldpath " and " newpath
-are not on the same mounted filesystem.
-(Linux permits a filesystem to be mounted at multiple points, but
+are not on the same mounted file system.
+(Linux permits a file system to be mounted at multiple points, but
 .BR rename ()
 does not work across different mount points,
-even if the same filesystem is mounted on both.)
+even if the same file system is mounted on both.)
 .SH CONFORMING TO
 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1-2001.
 .SH BUGS
-On NFS filesystems, you can not assume that if the operation
+On NFS file systems, you can not assume that if the operation
 failed the file was not renamed.
 If the server does the rename operation
 and then crashes, the retransmitted RPC which will be processed when the
index 512149a..6e1d2e5 100644 (file)
@@ -117,13 +117,13 @@ and the process is not privileged (Linux: does not have the
 capability).
 .TP
 .B EPERM
-The filesystem containing
+The file system containing
 .I pathname
 does not support the removal of directories.
 .TP
 .B EROFS
 .I pathname
-refers to a directory on a read-only filesystem.
+refers to a directory on a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.
 .SH BUGS
index 4078b88..4f0062c 100644 (file)
 .\" 2008-11-12, mtk, removed CPU_*() macro descriptions to a
 .\" separate CPU_SET(3) page.
 .\"
-.TH SCHED_SETAFFINITY 2 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETAFFINITY 2 2013-02-11 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 sched_setaffinity, sched_getaffinity \- \
-set and get a thread's CPU affinity mask
+set and get a process's CPU affinity mask
 .SH SYNOPSIS
 .nf
 .BR "#define _GNU_SOURCE" "             /* See feature_test_macros(7) */"
@@ -47,18 +47,18 @@ set and get a thread's CPU affinity mask
 .BI "                      cpu_set_t *" mask );
 .fi
 .SH DESCRIPTION
-A thread's CPU affinity mask determines the set of CPUs on which
+A process's CPU affinity mask determines the set of CPUs on which
 it is eligible to run.
 On a multiprocessor system, setting the CPU affinity mask
 can be used to obtain performance benefits.
 For example,
-by dedicating one CPU to a particular thread
-(i.e., setting the affinity mask of that thread to specify a single CPU,
-and setting the affinity mask of all other threads to exclude that CPU),
-it is possible to ensure maximum execution speed for that thread.
-Restricting a thread to run on a single CPU also avoids
+by dedicating one CPU to a particular process
+(i.e., setting the affinity mask of that process to specify a single CPU,
+and setting the affinity mask of all other processes to exclude that CPU),
+it is possible to ensure maximum execution speed for that process.
+Restricting a process to run on a single CPU also avoids
 the performance cost caused by the cache invalidation that occurs
-when a thread ceases to execute on one CPU and then
+when a process ceases to execute on one CPU and then
 recommences execution on a different CPU.
 
 A CPU affinity mask is represented by the
@@ -69,13 +69,13 @@ A set of macros for manipulating CPU sets is described in
 .BR CPU_SET (3).
 
 .BR sched_setaffinity ()
-sets the CPU affinity mask of the thread whose ID is
+sets the CPU affinity mask of the process whose ID is
 .I pid
 to the value specified by
 .IR mask .
 If
 .I pid
-is zero, then the calling thread is used.
+is zero, then the calling process is used.
 The argument
 .I cpusetsize
 is the length (in bytes) of the data pointed to by
@@ -83,15 +83,15 @@ is the length (in bytes) of the data pointed to by
 Normally this argument would be specified as
 .IR "sizeof(cpu_set_t)" .
 
-If the thread specified by
+If the process specified by
 .I pid
 is not currently running on one of the CPUs specified in
 .IR mask ,
-then that thread is migrated to one of the CPUs specified in
+then that process is migrated to one of the CPUs specified in
 .IR mask .
 
 .BR sched_getaffinity ()
-writes the affinity mask of the thread whose ID is
+writes the affinity mask of the process whose ID is
 .I pid
 into the
 .I cpu_set_t
@@ -103,7 +103,7 @@ argument specifies the size (in bytes) of
 .IR mask .
 If
 .I pid
-is zero, then the mask of the calling thread is returned.
+is zero, then the mask of the calling process is returned.
 .SH RETURN VALUE
 On success,
 .BR sched_setaffinity ()
@@ -122,7 +122,7 @@ A supplied memory address was invalid.
 The affinity bit mask
 .I mask
 contains no processors that are currently physically on the system
-and permitted to the thread according to any restrictions that
+and permitted to the process according to any restrictions that
 may be imposed by the "cpuset" mechanism described in
 .BR cpuset (7).
 .TP
@@ -135,16 +135,16 @@ is smaller than the size of the affinity mask used by the kernel.
 .TP
 .B EPERM
 .RB ( sched_setaffinity ())
-The calling thread does not have appropriate privileges.
+The calling process does not have appropriate privileges.
 The caller needs an effective user ID equal to the real user ID
-or effective user ID of the thread identified by
+or effective user ID of the process identified by
 .IR pid ,
 or it must possess the
 .B CAP_SYS_NICE
 capability.
 .TP
 .B ESRCH
-The thread whose ID is \fIpid\fP could not be found.
+The process whose ID is \fIpid\fP could not be found.
 .SH VERSIONS
 The CPU affinity system calls were introduced in Linux kernel 2.5.8.
 The system call wrappers were introduced in glibc 2.3.
@@ -161,21 +161,21 @@ These system calls are Linux-specific.
 .SH NOTES
 After a call to
 .BR sched_setaffinity (),
-the set of CPUs on which the thread will actually run is
+the set of CPUs on which the process will actually run is
 the intersection of the set specified in the
 .I mask
 argument and the set of CPUs actually present on the system.
-The system may further restrict the set of CPUs on which the thread
+The system may further restrict the set of CPUs on which the process
 runs if the "cpuset" mechanism described in
 .BR cpuset (7)
 is being used.
-These restrictions on the actual set of CPUs on which the thread
+These restrictions on the actual set of CPUs on which the process
 will run are silently imposed by the kernel.
 
 .BR sched_setscheduler (2)
 has a description of the Linux scheduling scheme.
 .PP
-The affinity mask is a per-thread attribute that can be
+The affinity mask is actually a per-thread attribute that can be
 adjusted independently for each of the threads in a thread group.
 The value returned from a call to
 .BR gettid (2)
index 2e1b176..dd70484 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\"            revision
 .\" Modified 2004-05-27 by Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"
-.TH SCHED_SETPARAM 2 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETPARAM 2 2013-02-12 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 sched_setparam, sched_getparam \- set and get scheduling parameters
 .SH SYNOPSIS
@@ -66,7 +66,7 @@ of the calling process are retrieved.
 
 .BR sched_setparam ()
 checks the validity of \fIparam\fP for the scheduling policy of the
-thread.
+process.
 The value \fIparam\->sched_priority\fP must lie within the
 range given by
 .BR sched_get_priority_min (2)
index c227402..f991999 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\"
 .\" Worth looking at: http://rt.wiki.kernel.org/index.php
 .\"
-.TH SCHED_SETSCHEDULER 2 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETSCHEDULER 2 2013-02-12 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 sched_setscheduler, sched_getscheduler \-
 set and get scheduling policy/parameters
@@ -66,9 +66,9 @@ set and get scheduling policy/parameters
 .SH DESCRIPTION
 .BR sched_setscheduler ()
 sets both the scheduling policy and the associated parameters for the
-thread whose ID is specified in \fIpid\fP.
+process whose ID is specified in \fIpid\fP.
 If \fIpid\fP equals zero, the
-scheduling policy and parameters of the calling thread will be set.
+scheduling policy and parameters of the calling process will be set.
 The interpretation of
 the argument \fIparam\fP depends on the selected policy.
 Currently, Linux supports the following "normal"
@@ -89,7 +89,7 @@ low priority background jobs.
 .PP
 The following "real-time" policies are also supported,
 for special time-critical applications that need precise control over
-the way in which runnable threads are selected for execution:
+the way in which runnable processes are selected for execution:
 .TP 14
 .BR SCHED_FIFO
 a first-in, first-out policy; and
@@ -100,22 +100,22 @@ a round-robin policy.
 The semantics of each of these policies are detailed below.
 
 .BR sched_getscheduler ()
-queries the scheduling policy currently applied to the thread
+queries the scheduling policy currently applied to the process
 identified by \fIpid\fP.
 If \fIpid\fP equals zero, the policy of the
-calling thread will be retrieved.
+calling process will be retrieved.
 .\"
 .SS Scheduling policies
-The scheduler is the kernel component that decides which runnable thread
+The scheduler is the kernel component that decides which runnable process
 will be executed by the CPU next.
-Each thread has an associated scheduling policy and a \fIstatic\fP
+Each process has an associated scheduling policy and a \fIstatic\fP
 scheduling priority, \fIsched_priority\fP; these are the settings
 that are modified by
 .BR sched_setscheduler ().
 The scheduler makes it decisions based on knowledge of the scheduling
-policy and static priority of all threads on the system.
+policy and static priority of all processes on the system.
 
-For threads scheduled under one of the normal scheduling policies
+For processes scheduled under one of the normal scheduling policies
 (\fBSCHED_OTHER\fP, \fBSCHED_IDLE\fP, \fBSCHED_BATCH\fP),
 \fIsched_priority\fP is not used in scheduling
 decisions (it must be specified as 0).
@@ -123,8 +123,8 @@ decisions (it must be specified as 0).
 Processes scheduled under one of the real-time policies
 (\fBSCHED_FIFO\fP, \fBSCHED_RR\fP) have a
 \fIsched_priority\fP value in the range 1 (low) to 99 (high).
-(As the numbers imply, real-time threads always have higher priority
-than normal threads.)
+(As the numbers imply, real-time processes always have higher priority
+than normal processes.)
 Note well: POSIX.1-2001 requires an implementation to support only a
 minimum 32 distinct priority levels for the real-time policies,
 and some systems supply just this minimum.
@@ -135,38 +135,38 @@ and
 to find the range of priorities supported for a particular policy.
 
 Conceptually, the scheduler maintains a list of runnable
-threads for each possible \fIsched_priority\fP value.
-In order to determine which thread runs next, the scheduler looks for
+processes for each possible \fIsched_priority\fP value.
+In order to determine which process runs next, the scheduler looks for
 the nonempty list with the highest static priority and selects the
-thread at the head of this list.
+process at the head of this list.
 
-A thread's scheduling policy determines
-where it will be inserted into the list of threads
+A process's scheduling policy determines
+where it will be inserted into the list of processes
 with equal static priority and how it will move inside this list.
 
-All scheduling is preemptive: if a thread with a higher static
-priority becomes ready to run, the currently running thread
+All scheduling is preemptive: if a process with a higher static
+priority becomes ready to run, the currently running process
 will be preempted and
 returned to the wait list for its static priority level.
 The scheduling policy determines the
-ordering only within the list of runnable threads with equal static
+ordering only within the list of runnable processes with equal static
 priority.
 .SS SCHED_FIFO: First in-first out scheduling
 \fBSCHED_FIFO\fP can be used only with static priorities higher than
-0, which means that when a \fBSCHED_FIFO\fP threads becomes runnable,
+0, which means that when a \fBSCHED_FIFO\fP processes becomes runnable,
 it will always immediately preempt any currently running
-\fBSCHED_OTHER\fP, \fBSCHED_BATCH\fP, or \fBSCHED_IDLE\fP thread.
+\fBSCHED_OTHER\fP, \fBSCHED_BATCH\fP, or \fBSCHED_IDLE\fP process.
 \fBSCHED_FIFO\fP is a simple scheduling
 algorithm without time slicing.
-For threads scheduled under the
+For processes scheduled under the
 \fBSCHED_FIFO\fP policy, the following rules apply:
 .IP * 3
-A \fBSCHED_FIFO\fP thread that has been preempted by another thread of
+A \fBSCHED_FIFO\fP process that has been preempted by another process of
 higher priority will stay at the head of the list for its priority and
-will resume execution as soon as all threads of higher priority are
+will resume execution as soon as all processes of higher priority are
 blocked again.
 .IP *
-When a \fBSCHED_FIFO\fP thread becomes runnable, it
+When a \fBSCHED_FIFO\fP process becomes runnable, it
 will be inserted at the end of the list for its priority.
 .IP *
 A call to
@@ -174,39 +174,39 @@ A call to
 or
 .BR sched_setparam (2)
 will put the
-\fBSCHED_FIFO\fP (or \fBSCHED_RR\fP) thread identified by
+\fBSCHED_FIFO\fP (or \fBSCHED_RR\fP) process identified by
 \fIpid\fP at the start of the list if it was runnable.
-As a consequence, it may preempt the currently running thread if
+As a consequence, it may preempt the currently running process if
 it has the same priority.
-(POSIX.1-2001 specifies that the thread should go to the end
+(POSIX.1-2001 specifies that the process should go to the end
 of the list.)
-.\" In 2.2.x and 2.4.x, the thread is placed at the front of the queue
-.\" In 2.0.x, the Right Thing happened: the thread went to the back -- MTK
+.\" In 2.2.x and 2.4.x, the process is placed at the front of the queue
+.\" In 2.0.x, the Right Thing happened: the process went to the back -- MTK
 .IP *
-A thread calling
+A process calling
 .BR sched_yield (2)
 will be put at the end of the list.
 .PP
-No other events will move a thread
+No other events will move a process
 scheduled under the \fBSCHED_FIFO\fP policy in the wait list of
-runnable threads with equal static priority.
+runnable processes with equal static priority.
 
 A \fBSCHED_FIFO\fP
-thread runs until either it is blocked by an I/O request, it is
-preempted by a higher priority thread, or it calls
+process runs until either it is blocked by an I/O request, it is
+preempted by a higher priority process, or it calls
 .BR sched_yield (2).
 .SS SCHED_RR: Round-robin scheduling
 \fBSCHED_RR\fP is a simple enhancement of \fBSCHED_FIFO\fP.
 Everything
 described above for \fBSCHED_FIFO\fP also applies to \fBSCHED_RR\fP,
-except that each thread is allowed to run only for a maximum time
+except that each process is allowed to run only for a maximum time
 quantum.
-If a \fBSCHED_RR\fP thread has been running for a time
+If a \fBSCHED_RR\fP process has been running for a time
 period equal to or longer than the time quantum, it will be put at the
 end of the list for its priority.
-A \fBSCHED_RR\fP thread that has
-been preempted by a higher priority thread and subsequently resumes
-execution as a running thread will complete the unexpired portion of
+A \fBSCHED_RR\fP process that has
+been preempted by a higher priority process and subsequently resumes
+execution as a running process will complete the unexpired portion of
 its round-robin time quantum.
 The length of the time quantum can be
 retrieved using
@@ -217,31 +217,31 @@ retrieved using
 .SS SCHED_OTHER: Default Linux time-sharing scheduling
 \fBSCHED_OTHER\fP can be used at only static priority 0.
 \fBSCHED_OTHER\fP is the standard Linux time-sharing scheduler that is
-intended for all threads that do not require the special
+intended for all processes that do not require the special
 real-time mechanisms.
-The thread to run is chosen from the static
+The process to run is chosen from the static
 priority 0 list based on a \fIdynamic\fP priority that is determined only
 inside this list.
 The dynamic priority is based on the nice value (set by
 .BR nice (2)
 or
 .BR setpriority (2))
-and increased for each time quantum the thread is ready to run,
+and increased for each time quantum the process is ready to run,
 but denied to run by the scheduler.
-This ensures fair progress among all \fBSCHED_OTHER\fP threads.
+This ensures fair progress among all \fBSCHED_OTHER\fP processes.
 .\"
 .SS SCHED_BATCH: Scheduling batch processes
 (Since Linux 2.6.16.)
 \fBSCHED_BATCH\fP can be used only at static priority 0.
 This policy is similar to \fBSCHED_OTHER\fP in that it schedules
-the thread according to its dynamic priority
+the process according to its dynamic priority
 (based on the nice value).
 The difference is that this policy
 will cause the scheduler to always assume
-that the thread is CPU-intensive.
+that the process is CPU-intensive.
 Consequently, the scheduler will apply a small scheduling
 penalty with respect to wakeup behaviour,
-so that this thread is mildly disfavored in scheduling decisions.
+so that this process is mildly disfavored in scheduling decisions.
 
 .\" The following paragraph is drawn largely from the text that
 .\" accompanied Ingo Molnar's patch for the implementation of
@@ -285,7 +285,7 @@ More precisely, if the
 flag is specified,
 the following rules apply for subsequently created children:
 .IP * 3
-If the calling thread has a scheduling policy of
+If the calling process has a scheduling policy of
 .B SCHED_FIFO
 or
 .BR SCHED_RR ,
@@ -299,7 +299,7 @@ the nice value is reset to zero in child processes.
 After the
 .BR SCHED_RESET_ON_FORK
 flag has been enabled,
-it can be reset only if the thread has the
+it can be reset only if the process has the
 .BR CAP_SYS_NICE
 capability.
 This flag is disabled in child processes created by
@@ -313,20 +313,20 @@ flag is visible in the policy value returned by
 .SS Privileges and resource limits
 In Linux kernels before 2.6.12, only privileged
 .RB ( CAP_SYS_NICE )
-threads can set a nonzero static priority (i.e., set a real-time
+processes can set a nonzero static priority (i.e., set a real-time
 scheduling policy).
-The only change that an unprivileged thread can make is to set the
+The only change that an unprivileged process can make is to set the
 .B SCHED_OTHER
 policy, and this can be done only if the effective user ID of the caller of
 .BR sched_setscheduler ()
-matches the real or effective user ID of the target thread
-(i.e., the thread specified by
+matches the real or effective user ID of the target process
+(i.e., the process specified by
 .IR pid )
 whose policy is being changed.
 
 Since Linux 2.6.12, the
 .B RLIMIT_RTPRIO
-resource limit defines a ceiling on an unprivileged thread's
+resource limit defines a ceiling on an unprivileged process's
 static priority for the
 .B SCHED_RR
 and
@@ -334,7 +334,7 @@ and
 policies.
 The rules for changing scheduling policy and priority are as follows:
 .IP * 3
-If an unprivileged thread has a nonzero
+If an unprivileged process has a nonzero
 .B RLIMIT_RTPRIO
 soft limit, then it can change its scheduling policy and priority,
 subject to the restriction that the priority cannot be set to a
@@ -348,20 +348,20 @@ soft limit is 0, then the only permitted changes are to lower the priority,
 or to switch to a non-real-time policy.
 .IP *
 Subject to the same rules,
-another unprivileged thread can also make these changes,
-as long as the effective user ID of the thread making the change
-matches the real or effective user ID of the target thread.
+another unprivileged process can also make these changes,
+as long as the effective user ID of the process making the change
+matches the real or effective user ID of the target process.
 .IP *
 Special rules apply for the
 .BR SCHED_IDLE .
 In Linux kernels before 2.6.39,
-an unprivileged thread operating under this policy cannot
+an unprivileged process operating under this policy cannot
 change its policy, regardless of the value of its
 .BR RLIMIT_RTPRIO
 resource limit.
 In Linux kernels since 2.6.39,
 .\" commit c02aa73b1d18e43cfd79c2f193b225e84ca497c8
-an unprivileged thread can switch to either the
+an unprivileged process can switch to either the
 .BR SCHED_BATCH
 or the
 .BR SCHED_NORMAL
@@ -372,7 +372,7 @@ resource limit (see
 .PP
 Privileged
 .RB ( CAP_SYS_NICE )
-threads ignore the
+processes ignore the
 .B RLIMIT_RTPRIO
 limit; as with older kernels,
 they can make arbitrary changes to scheduling policy and priority.
@@ -381,7 +381,7 @@ See
 for further information on
 .BR RLIMIT_RTPRIO .
 .SS Response time
-A blocked high priority thread waiting for the I/O has a certain
+A blocked high priority process waiting for the I/O has a certain
 response time before it is scheduled again.
 The device driver writer
 can greatly reduce this response time by using a "slow interrupt"
@@ -400,8 +400,8 @@ paging delays; this can be done with
 or
 .BR mlockall (2).
 
-Since a nonblocking infinite loop in a thread scheduled under
-\fBSCHED_FIFO\fP or \fBSCHED_RR\fP will block all threads with lower
+Since a nonblocking infinite loop in a process scheduled under
+\fBSCHED_FIFO\fP or \fBSCHED_RR\fP will block all processes with lower
 priority forever, a software developer should always keep available on
 the console a shell scheduled under a higher static priority than the
 tested application.
@@ -425,7 +425,7 @@ On success,
 returns zero.
 On success,
 .BR sched_getscheduler ()
-returns the policy for the thread (a nonnegative integer).
+returns the policy for the process (a nonnegative integer).
 On error, \-1 is returned, and
 .I errno
 is set appropriately.
@@ -437,21 +437,21 @@ The scheduling \fIpolicy\fP is not one of the recognized policies,
 or \fIparam\fP does not make sense for the \fIpolicy\fP.
 .TP
 .B EPERM
-The calling thread does not have appropriate privileges.
+The calling process does not have appropriate privileges.
 .TP
 .B ESRCH
-The thread whose ID is \fIpid\fP could not be found.
+The process whose ID is \fIpid\fP could not be found.
 .SH CONFORMING TO
 POSIX.1-2001 (but see BUGS below).
 The \fBSCHED_BATCH\fP and \fBSCHED_IDLE\fP policies are Linux-specific.
 .SH NOTES
 POSIX.1 does not detail the permissions that an unprivileged
-thread requires in order to call
+process requires in order to call
 .BR sched_setscheduler (),
 and details vary across systems.
 For example, the Solaris 7 manual page says that
-the real or effective user ID of the caller must
-match the real user ID or the save set-user-ID of the target.
+the real or effective user ID of the calling process must
+match the real user ID or the save set-user-ID of the target process.
 .PP
 The scheduling policy and parameters are in fact per-thread
 attributes on Linux.
@@ -525,7 +525,7 @@ If this is selected, Linux is transformed into a regular
 real-time operating system.
 The FIFO and RR scheduling policies that can be selected using
 .BR sched_setscheduler ()
-are then used to run a thread
+are then used to run a process
 with true real-time priority and a minimum worst-case scheduling latency.
 .SH BUGS
 POSIX says that on success,
index 5323add..dfe58b7 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\" 2005-03-11, mtk, modified pselect() text (it is now a system
 .\"     call in 2.6.16.
 .\"
-.TH SELECT 2 2013-09-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SELECT 2 2012-08-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 select, pselect, FD_CLR, FD_ISSET, FD_SET, FD_ZERO \-
 synchronous I/O multiplexing
@@ -159,12 +159,12 @@ is the highest-numbered file descriptor in any of the three sets, plus 1.
 .PP
 The
 .I timeout
-argument specifies the interval that
+argument specifies the minimum interval that
 .BR select ()
 should block waiting for a file descriptor to become ready.
-This interval will be rounded up to the system clock granularity,
+(This interval will be rounded up to the system clock granularity,
 and kernel scheduling delays mean that the blocking interval
-may overrun by a small amount.
+may overrun by a small amount.)
 If both fields of the
 .I timeval
 structure are zero, then
index e1220a6..c9124d7 100644 (file)
@@ -495,9 +495,8 @@ and
 operations are used by the
 .BR ipcs (1)
 program to provide information on allocated resources.
-In the future these may modified or moved to a
-.I /proc
-filesystem interface.
+In the future these may modified or moved to a /proc file system
+interface.
 .LP
 Various fields in a \fIstruct semid_ds\fP were typed as
 .I short
index d1d021d..dbaae16 100644 (file)
 .\" Modified, 27 May 2004, Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"     Added notes on capability requirements
 .\"
-.TH SETFSGID 2 2013-08-08 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SETFSGID 2 2010-11-22 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-setfsgid \- set group identity used for filesystem checks
+setfsgid \- set group identity used for file system checks
 .SH SYNOPSIS
-.B #include <sys/fsuid.h>
+.B #include <unistd.h>
+/* glibc uses <sys/fsuid.h> */
 .sp
 .BI "int setfsgid(uid_t " fsgid );
 .SH DESCRIPTION
 The system call
 .BR setfsgid ()
-changes the value of the caller's filesystem group ID\(emthe
-group ID that the Linux kernel uses to check for all accesses
-to the filesystem.
+sets the group ID that the Linux kernel uses to check for all accesses
+to the file system.
 Normally, the value of
-the filesystem group ID
+.I fsgid
 will shadow the value of the effective group ID.
 In fact, whenever the
 effective group ID is changed,
-the filesystem group ID
+.I fsgid
 will also be changed to the new value of the effective group ID.
 
 Explicit calls to
@@ -63,11 +63,16 @@ is a security hole that can expose it to unwanted signals.
 .BR setfsgid ()
 will succeed only if the caller is the superuser or if
 .I fsgid
-matches either the caller's real group ID, effective group ID,
-saved set-group-ID, or current the filesystem user ID.
+matches either the real group ID, effective group ID,
+saved set-group-ID, or the current value of
+.IR fsgid .
 .SH RETURN VALUE
-On both success and failure,
-this call returns the previous filesystem group ID of the caller.
+On success, the previous value of
+.I fsgid
+is returned.
+On error, the current value of
+.I fsgid
+is returned.
 .SH VERSIONS
 This system call is present in Linux since version 1.2.
 .\" This system call is present since Linux 1.1.44
@@ -86,13 +91,6 @@ the system call.
 Note that at the time this system call was introduced, a process
 could send a signal to a process with the same effective user ID.
 Today signal permission handling is slightly different.
-See
-.BR setfsuid (2)
-for a discussion of why the use of both
-.BR setfsuid (2)
-and
-.BR setfsgid ()
-is nowadays unneeded.
 
 The original Linux
 .BR setfsgid ()
@@ -104,16 +102,7 @@ The glibc
 .BR setfsgid ()
 wrapper function transparently deals with the variation across kernel versions.
 .SH BUGS
-No error indications of any kind are returned to the caller,
-and the fact that both successful and unsuccessful calls return
-the same value makes it impossible to directly determine
-whether the call succeeded or failed.
-Instead, the caller must resort to looking at the return value
-from a further call such as
-.IR setfsgid(\-1)
-(which will always fail), in order to determine if a preceding call to
-.BR setfsgid ()
-changed the filesystem group ID.
+No error messages of any kind are returned to the caller.
 At the very
 least,
 .B EPERM
index dcf9cad..a8add87 100644 (file)
 .\" Modified, 27 May 2004, Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"     Added notes on capability requirements
 .\"
-.TH SETFSUID 2 2013-08-08 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SETFSUID 2 2010-11-22 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-setfsuid \- set user identity used for filesystem checks
+setfsuid \- set user identity used for file system checks
 .SH SYNOPSIS
-.B #include <sys/fsuid.h>
+.B #include <unistd.h>
+/* glibc uses <sys/fsuid.h> */
 .sp
 .BI "int setfsuid(uid_t " fsuid );
 .SH DESCRIPTION
 The system call
 .BR setfsuid ()
-changes the value of the caller's filesystem user ID\(emthe
-user ID that the Linux kernel uses to check for all accesses
-to the filesystem.
+sets the user ID that the Linux kernel uses to check for all accesses
+to the file system.
 Normally, the value of
-the filesystem user ID
+.I fsuid
 will shadow the value of the effective user ID.
 In fact, whenever the
 effective user ID is changed,
-the filesystem user ID
+.I fsuid
 will also be changed to the new value of the effective user ID.
 
 Explicit calls to
@@ -63,11 +63,16 @@ is a security hole that can expose it to unwanted signals.
 .BR setfsuid ()
 will succeed only if the caller is the superuser or if
 .I fsuid
-matches either the caller's real user ID, effective user ID,
-saved set-user-ID, or current filesystem user ID.
+matches either the real user ID, effective user ID, saved set-user-ID, or
+the current value of
+.IR fsuid .
 .SH RETURN VALUE
-On both success and failure,
-this call returns the previous filesystem user ID of the caller.
+On success, the previous value of
+.I fsuid
+is returned.
+On error, the current value of
+.I fsuid
+is returned.
 .SH VERSIONS
 This system call is present in Linux since version 1.2.
 .\" This system call is present since Linux 1.1.44
@@ -83,24 +88,9 @@ it will return \-1 and set \fIerrno\fP to
 without attempting
 the system call.
 .LP
-At the time when this system call was introduced, one process
-could send a signal to another process with the same effective user ID.
-This meant that if a privilged process changed its effective user ID
-for the purpose of file permission checking,
-then it could become vulnerable to receiving signals
-sent by another (unprivileged) process with the same user ID.
-The filesystem user ID attribute was thus added to allow a process to
-change its user ID for the purposes of file permission checking without
-at the same time becoming vulnerable to receiving unwanted signals.
-Since Linux 2.0, signal permission handling is different (see
-.BR kill (2)),
-with the result that a process change can change its effective user ID
-without being vulnerable to receiving signals from unwanted processes.
-Thus,
-.BR setfsuid ()
-is nowadays unneeded and should be avoided in new applications
-(likewise for
-.BR setfsgid (2)).
+Note that at the time this system call was introduced, a process
+could send a signal to a process with the same effective user ID.
+Today signal permission handling is slightly different.
 
 The original Linux
 .BR setfsuid ()
@@ -112,16 +102,7 @@ The glibc
 .BR setfsuid ()
 wrapper function transparently deals with the variation across kernel versions.
 .SH BUGS
-No error indications of any kind are returned to the caller,
-and the fact that both successful and unsuccessful calls return
-the same value makes it impossible to directly determine
-whether the call succeeded or failed.
-Instead, the caller must resort to looking at the return value
-from a further call such as
-.IR setfsuid(\-1)
-(which will always fail), in order to determine if a preceding call to
-.BR setfsuid ()
-changed the filesystem user ID.
+No error messages of any kind are returned to the caller.
 At the very
 least,
 .B EPERM
index 614cc9c..780cd80 100644 (file)
@@ -146,7 +146,7 @@ Password:
 clone() returned 3550
 uts.nodename in child:  bizarro
 uts.nodename in parent: antero
-# \fBuname \-n\fP             # Verify hostname in the shell
+# \fBuname -n\fP             # Verify hostname in the shell
 antero
 .in
 .fi
@@ -159,7 +159,7 @@ set by the child created by the first program:
 .nf
 .in +4n
 # \fB./ns_exec /proc/3550/ns/uts /bin/bash\fP
-# \fBuname \-n\fP             # Executed in shell started by ns_exec
+# \fBuname -n\fP             # Executed in shell started by ns_exec
 bizarro
 .in
 .fi
index daa2988..b517c47 100644 (file)
@@ -52,13 +52,13 @@ saved set-user-ID to arbitrary values.
 If one of the arguments equals \-1, the corresponding value is not changed.
 
 Regardless of what changes are made to the real UID, effective UID,
-and saved set-user-ID, the filesystem UID is always set to the same
+and saved set-user-ID, the file system UID is always set to the same
 value as the (possibly new) effective UID.
 
 Completely analogously,
 .BR setresgid ()
 sets the real GID, effective GID, and saved set-group-ID
-of the calling process (and always modifies the filesystem GID
+of the calling process (and always modifies the file system GID
 to be the same as the effective GID),
 with the same restrictions for unprivileged processes.
 .SH RETURN VALUE
index c144c27..5970a8b 100644 (file)
@@ -95,11 +95,11 @@ Not quite compatible with the 4.4BSD call, which
 sets all of the real, saved, and effective user IDs.
 .\" SVr4 documents an additional EINVAL error condition.
 .SH NOTES
-Linux has the concept of the filesystem user ID, normally equal to the
+Linux has the concept of the file system user ID, normally equal to the
 effective user ID.
 The
 .BR setuid ()
-call also sets the filesystem user ID of the calling process.
+call also sets the file system user ID of the calling process.
 See
 .BR setfsuid (2).
 .PP
index a97b5f6..00dcb7f 100644 (file)
@@ -33,7 +33,7 @@
 .\"
 .TH SETUP 2 2008-12-03 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-setup \- setup devices and filesystems, mount root filesystem
+setup \- setup devices and file systems, mount root file system
 .SH SYNOPSIS
 .B #include <unistd.h>
 .sp
@@ -42,8 +42,8 @@ setup \- setup devices and filesystems, mount root filesystem
 .BR setup ()
 is called once from within
 .IR linux/init/main.c .
-It calls initialization functions for devices and filesystems
-configured into the kernel and then mounts the root filesystem.
+It calls initialization functions for devices and file systems
+configured into the kernel and then mounts the root file system.
 .PP
 No user process may call
 .BR setup ().
index 76b3b18..0b0ac3f 100644 (file)
@@ -58,7 +58,7 @@ of the extended attribute identified by
 .I name
 and associated with the given
 .I path
-in the filesystem.
+in the file system.
 The
 .I size
 of the
@@ -130,7 +130,7 @@ in
 There is insufficient space remaining to store the extended attribute.
 .TP
 .B ENOTSUP
-Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled,
+Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled,
 .I errno
 is set to
 .BR ENOTSUP .
index 534f0e6..48db235 100644 (file)
@@ -397,9 +397,8 @@ and
 operations are used by the
 .BR ipcs (1)
 program to provide information on allocated resources.
-In the future these may modified or moved to a
-.I /proc
-filesystem interface.
+In the future these may modified or moved to a /proc file system
+interface.
 
 Linux permits a process to attach
 .RB ( shmat (2))
index 4142f33..4466a4b 100644 (file)
@@ -405,7 +405,7 @@ with the address of the fault.
 On some architectures,
 these signals also fill in the
 .I si_trapno
-field.
+filed.
 Some suberrors of
 .BR SIGBUS ,
 in particular
index c89903b..c561c5f 100644 (file)
@@ -22,7 +22,7 @@
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH SIGWAITINFO 2 2013-09-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SIGWAITINFO 2 2012-07-21 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 sigwaitinfo, sigtimedwait \- synchronously wait for queued signals
 .SH SYNOPSIS
@@ -79,7 +79,7 @@ operates in exactly the same way as
 .BR sigwaitinfo ()
 except that it has an additional argument,
 .IR timeout ,
-which specifies the interval for which
+which specifies a minimum interval for which
 the thread is suspended waiting for a signal.
 (This interval will be rounded up to the system clock granularity,
 and kernel scheduling delays mean that the interval
index 85f9fd9..fa45e18 100644 (file)
@@ -146,7 +146,7 @@ One or both file descriptors are not valid,
 or do not have proper read-write mode.
 .TP
 .B EINVAL
-Target filesystem doesn't support splicing;
+Target file system doesn't support splicing;
 target file is opened in append mode;
 .\" The append-mode error is given since 2.6.27; in earlier kernels,
 .\" splice() in append mode was broken
index b365140..41d5493 100644 (file)
@@ -48,7 +48,7 @@ It creates a new logical context for an SPU in
 and returns a file descriptor associated with it.
 .I pathname
 must refer to a nonexistent directory in the mount point of
-the SPU filesystem
+the SPU file system
 .RB ( spufs ).
 If
 .BR spu_create ()
index 86f4397..0bc1c25 100644 (file)
@@ -116,7 +116,7 @@ struct stat {
     gid_t     st_gid;     /* group ID of owner */
     dev_t     st_rdev;    /* device ID (if special file) */
     off_t     st_size;    /* total size, in bytes */
-    blksize_t st_blksize; /* blocksize for filesystem I/O */
+    blksize_t st_blksize; /* blocksize for file system I/O */
     blkcnt_t  st_blocks;  /* number of 512B blocks allocated */
     time_t    st_atime;   /* time of last access */
     time_t    st_mtime;   /* time of last modification */
@@ -154,12 +154,12 @@ when the file has holes.)
 
 The
 .I st_blksize
-field gives the "preferred" blocksize for efficient filesystem I/O.
+field gives the "preferred" blocksize for efficient file system I/O.
 (Writing to a file in smaller chunks may cause
 an inefficient read-modify-rewrite.)
 .PP
-Not all of the Linux filesystems implement all of the time fields.
-Some filesystem types allow mounting in such a way that file
+Not all of the Linux file systems implement all of the time fields.
+Some file system types allow mounting in such a way that file
 and/or directory accesses do not cause an update of the
 .I st_atime
 field.
@@ -516,7 +516,7 @@ is defined with the value 700 or greater.
 If none of the aforementioned macros are defined,
 then the nanosecond values are exposed with names of the form
 .IR st_atimensec .
-On filesystems that do not support subsecond timestamps,
+On file systems that do not support subsecond timestamps,
 the nanosecond fields are returned with the value 0.
 .\" As at kernel 2.6.25, XFS and JFS support nanosecond timestamps,
 .\" but ext2, ext3, and Reiserfs do not.
index 8888307..739c1c3 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\"
 .TH STATFS 2 2010-11-21 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-statfs, fstatfs \- get filesystem statistics
+statfs, fstatfs \- get file system statistics
 .SH SYNOPSIS
 .BR "#include <sys/vfs.h>    " "/* or <sys/statfs.h> */"
 .sp
@@ -37,9 +37,9 @@ statfs, fstatfs \- get filesystem statistics
 .SH DESCRIPTION
 The function
 .BR statfs ()
-returns information about a mounted filesystem.
+returns information about a mounted file system.
 .I path
-is the pathname of any file within the mounted filesystem.
+is the pathname of any file within the mounted file system.
 .I buf
 is a pointer to a
 .I statfs
@@ -54,21 +54,21 @@ structure defined approximately as follows:
 #endif
 
 struct statfs {
-    __SWORD_TYPE f_type;    /* type of filesystem (see below) */
+    __SWORD_TYPE f_type;    /* type of file system (see below) */
     __SWORD_TYPE f_bsize;   /* optimal transfer block size */
-    fsblkcnt_t   f_blocks;  /* total data blocks in filesystem */
+    fsblkcnt_t   f_blocks;  /* total data blocks in file system */
     fsblkcnt_t   f_bfree;   /* free blocks in fs */
     fsblkcnt_t   f_bavail;  /* free blocks available to
                                unprivileged user */
-    fsfilcnt_t   f_files;   /* total file nodes in filesystem */
+    fsfilcnt_t   f_files;   /* total file nodes in file system */
     fsfilcnt_t   f_ffree;   /* free file nodes in fs */
-    fsid_t       f_fsid;    /* filesystem id */
+    fsid_t       f_fsid;    /* file system id */
     __SWORD_TYPE f_namelen; /* maximum length of filenames */
     __SWORD_TYPE f_frsize;  /* fragment size (since Linux 2.6) */
     __SWORD_TYPE f_spare[5];
 };
 
-Filesystem types:
+File system types:
 
    ADFS_SUPER_MAGIC      0xadf5
    AFFS_SUPER_MAGIC      0xADFF
@@ -122,7 +122,7 @@ Nobody knows what
 .I f_fsid
 is supposed to contain (but see below).
 .PP
-Fields that are undefined for a particular filesystem are set to 0.
+Fields that are undefined for a particular file system are set to 0.
 .BR fstatfs ()
 returns the same information about an open file referenced by descriptor
 .IR fd .
@@ -155,7 +155,7 @@ points to an invalid address.
 This call was interrupted by a signal.
 .TP
 .B EIO
-An I/O error occurred while reading from the filesystem.
+An I/O error occurred while reading from the file system.
 .TP
 .B ELOOP
 .RB ( statfs ())
@@ -177,7 +177,7 @@ does not exist.
 Insufficient kernel memory was available.
 .TP
 .B ENOSYS
-The filesystem does not support this call.
+The file system does not support this call.
 .TP
 .B ENOTDIR
 .RB ( statfs ())
@@ -262,11 +262,11 @@ contains some random stuff such that the pair
 .RI ( f_fsid , ino )
 uniquely determines a file.
 Some operating systems use (a variation on) the device number, or the device number
-combined with the filesystem type.
+combined with the file-system type.
 Several OSes restrict giving out the
 .I f_fsid
 field to the superuser only (and zero it for unprivileged users),
-because this field is used in the filehandle of the filesystem
+because this field is used in the filehandle of the file system
 when NFS-exported, and giving it out is a security concern.
 .LP
 Under some operating systems the
index 19bbe19..b933608 100644 (file)
@@ -126,7 +126,7 @@ exists, but refers neither to a regular file nor to a block device;
 or, for
 .BR swapon (),
 the indicated path does not contain a valid swap signature or
-resides on an in-memory filesystem like tmpfs; or, for
+resides on an in-memory file system like tmpfs; or, for
 .BR swapoff (),
 .I path
 is not currently a swap area.
index ffebf14..ba94ce7 100644 (file)
@@ -98,9 +98,9 @@ did not allow search permission.
 .BR path_resolution (7).)
 .TP
 .B EDQUOT
-The user's quota of resources on the filesystem has been exhausted.
-The resources could be inodes or disk blocks, depending on the filesystem
-implementation.
+The user's quota of resources on the file system has been exhausted.
+The resources could be inodes or disk blocks, depending on the file
+system implementation.
 .TP
 .B EEXIST
 .I newpath
@@ -139,13 +139,13 @@ A component used as a directory in
 is not, in fact, a directory.
 .TP
 .B EPERM
-The filesystem containing
+The file system containing
 .I newpath
 does not support the creation of symbolic links.
 .TP
 .B EROFS
 .I newpath
-is on a read-only filesystem.
+is on a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.
 .\" SVr4 documents additional error codes EDQUOT and ENOSYS.
index 11ba1e4..7a7d7c6 100644 (file)
@@ -65,12 +65,12 @@ _GNU_SOURCE
 .SH DESCRIPTION
 .BR sync ()
 causes all buffered modifications to file metadata and data to be
-written to the underlying filesystems.
+written to the underlying file systems.
 
 .BR syncfs ()
 is like
 .BR sync (),
-but synchronizes just the filesystem containing file
+but synchronizes just the file system containing file
 referred to by the open file descriptor
 .IR fd .
 .SH RETURN VALUE
index 462b4a2..18a4087 100644 (file)
@@ -89,11 +89,11 @@ Therefore, unless the application is strictly performing overwrites of
 already-instantiated disk blocks, there are no guarantees that the data will
 be available after a crash.
 There is no user interface to know if a write is purely an overwrite.
-On filesystems using copy-on-write semantics (e.g.,
+On file systems using copy-on-write semantics (e.g.,
 .IR btrfs )
 an overwrite of existing allocated blocks is impossible.
 When writing into preallocated space,
-many filesystems also require calls into the block
+many file systems also require calls into the block
 allocator, which this system call does not sync out to disk.
 This system call does not flush disk write caches and thus does not provide
 any data integrity on systems with volatile disk write caches.
index de96c94..0560634 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@
 .\" 2002-03-20  Christoph Hellwig <hch@infradead.org>
 .\"    - adopted for Linux
 .\"
-.TH SYSCALL 2 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYSCALL 2 2013-06-21 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 syscall \- indirect system call
 .SH SYNOPSIS
@@ -156,7 +156,7 @@ l l1 l l1 l.
 arch/ABI       instruction     syscall #       retval  Notes
 _
 arm/OABI       swi NR  -       a1      NR is syscall #
-arm/EABI       swi 0x0 r7      r0
+arm/EABI       swi 0x0 r7      r1
 blackfin       excpt 0x0       P0      R0
 i386   int $0x80       eax     eax
 ia64   break 0x100000  r15     r10/r8
@@ -181,7 +181,7 @@ l l l l l l l l.
 arch/ABI       arg1    arg2    arg3    arg4    arg5    arg6    arg7
 _
 arm/OABI       a1      a2      a3      a4      v1      v2      v3
-arm/EABI       r0      r1      r2      r3      r4      r5      r6
+arm/EABI       r1      r2      r3      r4      r5      r6      r7
 blackfin       R0      R1      R2      R3      R4      R5      -
 i386   ebx     ecx     edx     esi     edi     ebp     -
 ia64   r11     r9      r10     r14     r15     r13     -
@@ -205,7 +205,6 @@ architectures may indiscriminately clobber other registers not listed here.
 #include <unistd.h>
 #include <sys/syscall.h>
 #include <sys/types.h>
-#include <signal.h>
 
 int
 main(int argc, char *argv[])
@@ -213,7 +212,7 @@ main(int argc, char *argv[])
     pid_t tid;
 
     tid = syscall(SYS_gettid);
-    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid, SIGHUP);
+    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid);
 }
 .fi
 .SH SEE ALSO
index b184032..f9c47d2 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\"
 .TH SYSFS 2 2010-06-27 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-sysfs \- get filesystem type information
+sysfs \- get file system type information
 .SH SYNOPSIS
 .BI "int sysfs(int " option ", const char *" fsname );
 
@@ -35,7 +35,7 @@ sysfs \- get filesystem type information
 .BI "int sysfs(int " option );
 .SH DESCRIPTION
 .BR sysfs ()
-returns information about the filesystem types currently present in
+returns information about the file system types currently present in
 the kernel.
 The specific form of the
 .BR sysfs ()
@@ -44,14 +44,14 @@ call and the information returned depends on the
 in effect:
 .TP 3
 .B 1
-Translate the filesystem identifier string
+Translate the file-system identifier string
 .I fsname
-into a filesystem type index.
+into a file-system type index.
 .TP
 .B 2
-Translate the filesystem type index
+Translate the file-system type index
 .I fs_index
-into a null-terminated filesystem identifier string.
+into a null-terminated file-system identifier string.
 This string will
 be written to the buffer pointed to by
 .IR buf .
@@ -60,18 +60,18 @@ Make sure that
 has enough space to accept the string.
 .TP
 .B 3
-Return the total number of filesystem types currently present in the
+Return the total number of file system types currently present in the
 kernel.
 .PP
-The numbering of the filesystem type indexes begins with zero.
+The numbering of the file-system type indexes begins with zero.
 .SH RETURN VALUE
 On success,
 .BR sysfs ()
-returns the filesystem index for option
+returns the file-system index for option
 .BR 1 ,
 zero for option
 .BR 2 ,
-and the number of currently configured filesystems for option
+and the number of currently configured file systems for option
 .BR 3 .
 On error, \-1 is returned, and
 .I errno
@@ -84,7 +84,7 @@ is outside your accessible address space.
 .TP
 .B EINVAL
 .I fsname
-is not a valid filesystem type identifier;
+is not a valid file-system type identifier;
 .I fs_index
 is out-of-bounds;
 .I option
index f5aa7cd..64b8288 100644 (file)
@@ -163,13 +163,13 @@ The named file does not exist.
 A component of the path prefix is not a directory.
 .TP
 .B EPERM
-.\" This happens for at least MSDOS and VFAT filesystems
+.\" This happens for at least MSDOS and VFAT file systems
 .\" on kernel 2.6.13
-The underlying filesystem does not support extending
+The underlying file system does not support extending
 a file beyond its current size.
 .TP
 .B EROFS
-The named file resides on a read-only filesystem.
+The named file resides on a read-only file system.
 .TP
 .B ETXTBSY
 The file is a pure procedure (shared text) file that is being executed.
@@ -218,8 +218,8 @@ exceeds the file length
 is not specified at all in such an environment):
 either returning an error, or extending the file.
 Like most UNIX implementations, Linux follows the XSI requirement
-when dealing with native filesystems.
-However, some nonnative filesystems do not permit
+when dealing with native file systems.
+However, some nonnative file systems do not permit
 .BR truncate ()
 and
 .BR ftruncate ()
index 14a9404..d2cabac 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@
 .\"
 .TH UMOUNT 2 2010-06-19 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-umount, umount2 \- unmount filesystem
+umount, umount2 \- unmount file system
 .SH SYNOPSIS
 .nf
 .B "#include <sys/mount.h>"
@@ -42,7 +42,7 @@ umount, umount2 \- unmount filesystem
 .BR umount ()
 and
 .BR umount2 ()
-remove the attachment of the (topmost) filesystem mounted on
+remove the attachment of the (topmost) file system mounted on
 .IR target .
 .\" Note: the kernel naming differs from the glibc naming
 .\" umount2 is the glibc name for what the kernel now calls umount
@@ -50,7 +50,7 @@ remove the attachment of the (topmost) filesystem mounted on
 
 Appropriate privilege (Linux: the
 .B CAP_SYS_ADMIN
-capability) is required to unmount filesystems.
+capability) is required to unmount file systems.
 
 Linux 2.1.116 added the
 .BR umount2 ()
@@ -95,16 +95,16 @@ Don't dereference
 .I target
 if it is a symbolic link.
 This flag allows security problems to be avoided in set-user-ID-\fIroot\fP
-programs that allow unprivileged users to unmount filesystems.
+programs that allow unprivileged users to unmount file systems.
 .SH RETURN VALUE
 On success, zero is returned.
 On error, \-1 is returned, and
 .I errno
 is set appropriately.
 .SH ERRORS
-The error values given below result from filesystem type independent
+The error values given below result from file-system type independent
 errors.
-Each filesystem type may have its own special errors and its
+Each file system type may have its own special errors and its
 own special behavior.
 See the Linux kernel source code for details.
 .TP
@@ -113,7 +113,7 @@ A call to
 .BR umount2 ()
 specifying
 .B MNT_EXPIRE
-successfully marked an unbusy filesystem as expired.
+successfully marked an unbusy file system as expired.
 .TP
 .B EBUSY
 .I target
index 2e17482..883b06c 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@ unlink \- delete a name and possibly the file it refers to
 .BI "int unlink(const char *" pathname );
 .SH DESCRIPTION
 .BR unlink ()
-deletes a name from the filesystem.
+deletes a name from the file system.
 If that name was the
 last link to a file and no processes have the file open the file is
 deleted and the space it was using is made available for reuse.
@@ -122,7 +122,7 @@ as noted above, Linux returns
 for this case.)
 .TP
 .BR EPERM " (Linux only)"
-The filesystem does not allow unlinking of files.
+The file system does not allow unlinking of files.
 .TP
 .BR EPERM " or " EACCES
 The directory containing
@@ -137,7 +137,7 @@ capability).
 .TP
 .B EROFS
 .I pathname
-refers to a file on a read-only filesystem.
+refers to a file on a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.
 .\" SVr4 documents additional error
index 46ad4c7..f7ac64e 100644 (file)
@@ -85,7 +85,7 @@ Reverse the effect of the
 .BR clone (2)
 .B CLONE_FS
 flag.
-Unshare filesystem attributes, so that the calling process
+Unshare file system attributes, so that the calling process
 no longer shares its root directory
 .RB ( chroot (2)),
 current directory
index 2714bb0..ffd9ef1 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@
 .\"
 .TH USTAT 2 2003-08-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-ustat \- get filesystem statistics
+ustat \- get file system statistics
 .SH SYNOPSIS
 .nf
 .B #include <sys/types.h>
@@ -42,10 +42,10 @@ ustat \- get filesystem statistics
 .fi
 .SH DESCRIPTION
 .BR ustat ()
-returns information about a mounted filesystem.
+returns information about a mounted file system.
 .I dev
 is a device number identifying a device containing
-a mounted filesystem.
+a mounted file system.
 .I ubuf
 is a pointer to a
 .I ustat
@@ -84,10 +84,10 @@ points outside of your accessible address space.
 .TP
 .B EINVAL
 .I dev
-does not refer to a device containing a mounted filesystem.
+does not refer to a device containing a mounted file system.
 .TP
 .B ENOSYS
-The mounted filesystem referenced by
+The mounted file system referenced by
 .I dev
 does not support this operation, or any version of Linux before
 1.3.16.
@@ -108,13 +108,13 @@ structure has an additional field,
 .IR f_blksize ,
 that is unknown elsewhere.
 HP-UX warns:
-For some filesystems, the number of free inodes does not change.
-Such filesystems will return \-1 in the field
+For some file systems, the number of free inodes does not change.
+Such file systems will return \-1 in the field
 .IR f_tinode .
 .\" Some software tries to use this in order to test whether the
-.\" underlying filesystem is NFS.
-For some filesystems, inodes are dynamically allocated.
-Such filesystems will return the current number of free inodes.
+.\" underlying file system is NFS.
+For some file systems, inodes are dynamically allocated.
+Such file systems will return the current number of free inodes.
 .SH SEE ALSO
 .BR stat (2),
 .BR statfs (2)
index 3c51992..60406f9 100644 (file)
@@ -158,7 +158,7 @@ capability).
 .TP
 .B EROFS
 .I path
-resides on a read-only filesystem.
+resides on a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 .BR utime ():
 SVr4, POSIX.1-2001.
index c0d175e..cccb848 100644 (file)
@@ -109,7 +109,7 @@ struct timespec {
 .in
 .PP
 Updated file timestamps are set to the greatest value
-supported by the filesystem that is not greater than the specified time.
+supported by the file system that is not greater than the specified time.
 
 If the
 .I tv_nsec
@@ -277,7 +277,7 @@ capability); or,
 .IP *
 the file is marked immutable (see
 .BR chattr (1)).
-.\" EXT2_IMMUTABLE_FL and similar flags for other filesystems.
+.\" EXT2_IMMUTABLE_FL and similar flags for other file systems.
 .RE
 .PD
 .TP
@@ -395,7 +395,7 @@ capability); or,
 the file is marked append-only or immutable (see
 .BR chattr (1)).
 .\" EXT2_IMMUTABLE_FL EXT_APPPEND_FL and similar flags for
-.\" other filesystems.
+.\" other file systems.
 .\"
 .\" Why the inconsistency (which is described under NOTES) between
 .\" EACCES and EPERM, where only EPERM tests for append-only.
@@ -404,7 +404,7 @@ the file is marked append-only or immutable (see
 .PD
 .TP
 .B EROFS
-The file is on a read-only filesystem.
+The file is on a read-only file system.
 .TP
 .B ESRCH
 .RB ( utimensat ())
index 5c39f8a..5908214 100644 (file)
@@ -46,7 +46,7 @@
 .\" 2005-05-10, mtk, __W* flags can't be used with waitid()
 .\" 2008-07-04, mtk, removed erroneous text about SA_NOCLDSTOP
 .\"
-.TH WAIT 2 2013-09-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH WAIT 2 2012-12-21 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 wait, waitpid, waitid \- wait for process to change state
 .SH SYNOPSIS
@@ -60,8 +60,6 @@ wait, waitpid, waitid \- wait for process to change state
 
 .BI "int waitid(idtype_t " idtype ", id_t " id \
 ", siginfo_t *" infop ", int " options );
-                /* This is the glibc and POSIX interface; see
-                   NOTES for information on the raw system call. */
 .sp
 .in -4n
 Feature Test Macro Requirements for glibc (see
@@ -520,18 +518,6 @@ type ("clone" or "non-clone").
 Do not wait for children of other threads in
 the same thread group.
 This was the default before Linux 2.4.
-.PP
-The raw
-.BR waitid ()
-system call takes a fith argument, of type
-.IR "struct rusage\ *" .
-If this argument is non-NULL,
-then it is used to return resource usage information about the child,
-in the same manner as
-.BR wait4 (2).
-See
-.BR getrusage (2)
-for details.
 .SH BUGS
 According to POSIX.1-2008, an application calling
 .BR waitid ()
index 51e47a1..5736404 100644 (file)
@@ -85,7 +85,7 @@ POSIX requires that a
 which can be proved to occur after a
 .BR write ()
 has returned returns the new data.
-Note that not all filesystems are POSIX conforming.
+Note that not all file systems are POSIX conforming.
 .SH RETURN VALUE
 On success, the number of bytes written is returned (zero indicates
 nothing was written).
@@ -134,7 +134,7 @@ refers to a datagram socket for which a peer address has not been set using
 .BR connect (2).
 .TP
 .B EDQUOT
-The user's quota of disk blocks on the filesystem containing the file
+The user's quota of disk blocks on the file system containing the file
 referred to by
 .I fd
 has been exhausted.
index 2dfb272..db3d5e3 100644 (file)
@@ -140,7 +140,7 @@ making a UNIX-style argv vector.
 The array
 .I argv
 must have room for
-.IR argz_count ( argz ", " argz_len ") + 1"
+.IR argz_count ( argz , argz_len ") + 1"
 pointers.
 .LP
 .BR argz_insert ()
index ef657b7..48f8dca 100644 (file)
@@ -163,7 +163,7 @@ The minimum page size is 512 bytes and the maximum page size is 64K.
 If
 .I psize
 is 0 (no page size is specified) a page size is chosen based on the
-underlying filesystem I/O block size.
+underlying file system I/O block size.
 .TP
 .I compare
 Compare is the key comparison function.
index 8cab011..4d85564 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\" Modified 14 Jun 2002, Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"    Added notes on differences from other UNIX systems with respect to
 .\"    waited-for children.
-.TH CLOCK 3  2013-08-19 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK 3  2008-08-28 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 clock \- determine processor time
 .SH SYNOPSIS
@@ -83,17 +83,6 @@ The
 .BR times (2)
 function, which explicitly returns (separate) information about the
 caller and its children, may be preferable.
-
-In glibc 2.17 and earlier,
-.BR clock ()
-was implemented on top of
-.BR times (2).
-For improved precision,
-since glibc 2.18, it is implemented on top of
-.BR clock_gettime (2)
-(using the
-.BR CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID
-clock).
 .SH SEE ALSO
 .BR clock_gettime (2),
 .BR getrusage (2),
index 30b85f3..118a98d 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\"
 .\" Created 2004-10-31. Text taken from a page by Walter Harms, 2003-09-08
 .\"
-.TH DRAND48_R 3 2013-09-09 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
+.TH DRAND48_R 3 2007-07-26 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 drand48_r, erand48_r, lrand48_r, nrand48_r, mrand48_r, jrand48_r,
 srand48_r, seed48_r, lcong48_r
@@ -95,20 +95,6 @@ or
 .BR lcong48_r ().
 .SH RETURN VALUE
 The return value is 0.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR drand48_r (),
-.BR erand48_r (),
-.BR lrand48_r (),
-.BR nrand48_r (),
-.BR mrand48_r (),
-.BR jrand48_r (),
-.BR srand48_r (),
-.BR seed48_r (),
-and
-.BR lcong48_r ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 These functions are GNU extensions and are not portable.
 .SH SEE ALSO
index 97c417b..6ad4726 100644 (file)
@@ -433,7 +433,7 @@ Remote I/O error
 Interrupted system call should be restarted
 .TP
 .B EROFS
-Read-only filesystem (POSIX.1)
+Read-only file system (POSIX.1)
 .TP
 .B ESHUTDOWN
 Cannot send after transport endpoint shutdown
@@ -451,7 +451,7 @@ No such process (POSIX.1)
 .B ESTALE
 Stale file handle (POSIX.1)
 .sp
-This error can occur for NFS and for other filesystems
+This error can occur for NFS and for other file systems
 .TP
 .B ESTRPIPE
 Streams pipe error
index 668729b..37ace32 100644 (file)
@@ -87,7 +87,7 @@ is NULL.
 .B ENOSYS
 The
 .I /proc
-filesystem could not be accessed.
+file system could not be accessed.
 .SH VERSIONS
 .BR fexecve ()
 is implemented since glibc 2.3.2.
@@ -100,7 +100,7 @@ On Linux,
 .BR fexecve ()
 is implemented using the
 .BR proc (5)
-filesystem, so
+file system, so
 .I /proc
 needs to be mounted and available at the time of the call.
 .SH SEE ALSO
index ac5613c..29bb670 100644 (file)
@@ -9,7 +9,7 @@
 .\" Modified 2004-11-15, Added further text on FLT_ROUNDS
 .\"    as suggested by AEB and Fabian Kreutz
 .\"
-.TH FMA 3  2013-09-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMA 3  2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 fma, fmaf, fmal \- floating-point multiply and add
 .SH SYNOPSIS
@@ -153,14 +153,6 @@ These functions do not set
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6801
 .SH VERSIONS
 These functions first appeared in glibc in version 2.1.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR fma (),
-.BR fmaf (),
-and
-.BR fmal ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index 9c4d9ee..12340d3 100644 (file)
@@ -6,7 +6,7 @@
 .\" Distributed under GPL
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH FMAX 3 2013-09-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMAX 3 2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 fmax, fmaxf, fmaxl \- determine maximum of two floating-point numbers
 .SH SYNOPSIS
@@ -55,14 +55,6 @@ If both arguments are NaN, a NaN is returned.
 No errors occur.
 .SH VERSIONS
 These functions first appeared in glibc in version 2.1.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR fmax (),
-.BR fmaxf (),
-and
-.BR fmaxl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index 2b64ec6..517a2e3 100644 (file)
@@ -6,7 +6,7 @@
 .\" Distributed under GPL
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH FMIN 3 2013-09-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMIN 3 2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 fmin, fminf, fminl \- determine minimum of two floating-point numbers
 .SH SYNOPSIS
@@ -38,7 +38,7 @@ or
 .RE
 .ad
 .SH DESCRIPTION
-These functions return the lesser value of
+These functions the lesser value of
 .I x
 and
 .IR y .
@@ -55,14 +55,6 @@ If both arguments are NaN, a NaN is returned.
 No errors occur.
 .SH VERSIONS
 These functions first appeared in glibc in version 2.1.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR fmin (),
-.BR fminf (),
-and
-.BR fminl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index 86d3c3c..d4414d3 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 .\" This was done with the help of the glibc manual.
 .\"
 .\" 2004-10-31, aeb, corrected
-.TH FPCLASSIFY 3  2013-08-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FPCLASSIFY 3  2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 fpclassify, isfinite, isnormal, isnan, isinf \- floating-point
 classification macros
@@ -115,16 +115,6 @@ returns 1 if
 is positive infinity, and \-1 if
 .I x
 is negative infinity.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR fpclassify (),
-.BR isfinite (),
-.BR isnormal (),
-.BR isnan (),
-and
-.BR isinf ()
-macros are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1.
 
index c75d545..fdd8430 100644 (file)
@@ -30,7 +30,7 @@
 .\" Modified 2002-07-27 by Walter Harms
 .\"    (walter.harms@informatik.uni-oldenburg.de)
 .\"
-.TH FREXP 3 2013-08-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FREXP 3 2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 frexp, frexpf, frexpl \- convert floating-point number to fractional
 and integral components
@@ -105,14 +105,6 @@ positive infinity (negative infinity) is returned, and the value of
 is unspecified.
 .SH ERRORS
 No errors occur.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR frexp (),
-.BR frexpf (),
-and
-.BR frexpl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 The variant returning
index e2569a3..701b89d 100644 (file)
@@ -225,7 +225,7 @@ and its subdirectories.
 (By default, each directory is handled \fIbefore\fP its contents.)
 .TP
 .B FTW_MOUNT
-If set, stay within the same filesystem
+If set, stay within the same file system
 (i.e., do not cross mount points).
 .TP
 .B FTW_PHYS
index efdc8b9..b8d7ce3 100644 (file)
@@ -76,7 +76,7 @@ is not a valid file descriptor.
 .B ENOSYS
 The
 .I /proc
-filesystem could not be accessed.
+file system could not be accessed.
 .PP
 The following additional error may occur for
 .BR lutimes ():
index 8faf84f..85dfdcf 100644 (file)
@@ -53,7 +53,7 @@ The current
 implementation of these functions is rather expensive,
 since they open and parse files in the
 .I /sys
-filesystem each time they are called.
+file system each time they are called.
 
 The following
 .BR sysconf (3)
index c1c65f4..c0f2d5d 100644 (file)
@@ -148,7 +148,7 @@ is set to
 (Note that on some systems,
 .B PATH_MAX
 may not be a compile-time constant;
-furthermore, its value may depend on the filesystem, see
+furthermore, its value may depend on the file system, see
 .BR pathconf (3).)
 For portability and security reasons, use of
 .BR getwd ()
@@ -233,7 +233,7 @@ Under Linux, the function
 is a system call (since 2.1.92).
 On older systems it would query
 .IR /proc/self/cwd .
-If both system call and proc filesystem are missing, a
+If both system call and proc file system are missing, a
 generic implementation is called.
 Only in that case can
 these calls fail under Linux with
index 6b4ad5f..1f4e6c0 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\"
 .TH GETDIRENTRIES 3 2007-07-26 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-getdirentries \- get directory entries in a filesystem-independent format
+getdirentries \- get directory entries in a file system-independent format
 .SH SYNOPSIS
 .B #include <dirent.h>
 .sp
index 9be2c28..808e3b8 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\" Modified 2002-08-05, Michael Kerrisk
 .\" Modified 2004-10-31, Andries Brouwer
 .\"
-.TH GETHOSTBYNAME 3 2013-09-04 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH GETHOSTBYNAME 3 2010-10-04 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 gethostbyname, gethostbyaddr, sethostent, gethostent, endhostent,
 h_errno,
@@ -107,41 +107,24 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .BR hstrerror ():
 .RS 4
 .TP 4
-Since glibc 2.12:
-_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
-.TP 4
-From glibc 2.8 to glibc 2.11:
+Since glibc 2.8:
 _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _GNU_SOURCE
 .TP
 Before glibc 2.8:
 none
 .RE
-
-.BR h_errno :
-.RS 4
-.TP 4
-Since glibc 2.12:
-_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE ||
-    (_POSIX_C_SOURCE < 200809L && _XOPEN_SOURCE < 700)
-.TP
-Before glibc 2.12:
-none
-.RE
 .ad b
 .PD
 .SH DESCRIPTION
 The
-.BR gethostbyname* (),
-.BR gethostbyaddr* (),
-.BR herror (),
+.BR gethostbyname* ()
 and
-.BR hstrerror ()
+.BR gethostbyaddr* ()
 functions are obsolete.
 Applications should use
-.BR getaddrinfo (3),
-.BR getnameinfo (3),
+.BR getaddrinfo (3)
 and
-.BR gai_strerror (3)
+.BR getnameinfo (3)
 instead.
 
 The
index 02759a2..29de035 100644 (file)
@@ -32,7 +32,7 @@
 .TH GETMNTENT 3  2009-09-15 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 getmntent, setmntent, addmntent, endmntent, hasmntopt,
-getmntent_r \- get filesystem descriptor file entry
+getmntent_r \- get file system descriptor file entry
 .SH SYNOPSIS
 .nf
 .B #include <stdio.h>
@@ -63,14 +63,14 @@ Feature Test Macro Requirements for glibc (see
 .BR getmntent_r ():
 _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH DESCRIPTION
-These routines are used to access the filesystem description file
+These routines are used to access the file system description file
 .I /etc/fstab
-and the mounted filesystem description file
+and the mounted file system description file
 .IR /etc/mtab .
 .PP
 The
 .BR setmntent ()
-function opens the filesystem description file
+function opens the file system description file
 .I filename
 and returns a file pointer which can be used by
 .BR getmntent ().
@@ -84,7 +84,7 @@ argument of
 .PP
 The
 .BR getmntent ()
-function reads the next line from the filesystem
+function reads the next line from the file system
 description file
 .I fp
 and returns a pointer to a structure
@@ -106,7 +106,7 @@ the end of the open file
 .PP
 The
 .BR endmntent ()
-function closes the filesystem description file
+function closes the file system description file
 .IR fp .
 .PP
 The
@@ -149,8 +149,8 @@ as follows:
 .in +4n
 .nf
 struct mntent {
-    char *mnt_fsname;   /* name of mounted filesystem */
-    char *mnt_dir;      /* filesystem path prefix */
+    char *mnt_fsname;   /* name of mounted file system */
+    char *mnt_dir;      /* file system path prefix */
     char *mnt_type;     /* mount type (see mntent.h) */
     char *mnt_opts;     /* mount options (see mntent.h) */
     int   mnt_freq;     /* dump frequency in days */
@@ -195,8 +195,8 @@ function returns the address of the substring if
 a match is found and NULL otherwise.
 .SH FILES
 .nf
-/etc/fstab          filesystem description file
-/etc/mtab           mounted filesystem description file
+/etc/fstab          file system description file
+/etc/mtab           mounted file system description file
 .fi
 .SH CONFORMING TO
 The nonreentrant functions are from SunOS 4.1.3.
index 923ca55..e4bf7b6 100644 (file)
@@ -153,7 +153,7 @@ Use alternative functions
 .IR pglob\->gl_opendir ,
 .IR pglob\->gl_lstat ", and"
 .I pglob\->gl_stat
-for filesystem access instead of the normal library
+for file system access instead of the normal library
 functions.
 .TP
 .B GLOB_BRACE
index 481099b..a4624a3 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\"
 .\" Inspired by a page by Walter Harms created 2002-08-10
 .\"
-.TH ILOGB 3 2013-08-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH ILOGB 3 2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 ilogb, ilogbf, ilogbl \- get integer exponent of a floating-point value
 .SH SYNOPSIS
@@ -143,14 +143,6 @@ or raise an exception for this case.
 .\" or raise an exception?
 .\" log(), log2(), log10() do set errno
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6794
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR ilogb (),
-.BR ilogbf (),
-and
-.BR ilogbl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index e770469..03ae43f 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@
 .\" Modified 1993-07-24 by Rik Faith (faith@cs.unc.edu)
 .\" Modified 2004-10-31 by aeb
 .\"
-.TH LDEXP 3 2013-08-19 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LDEXP 3 2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 ldexp, ldexpf, ldexpl \- multiply floating-point number by integral power of 2
 .SH SYNOPSIS
@@ -126,14 +126,6 @@ is set to
 An underflow floating-point exception
 .RB ( FE_UNDERFLOW )
 is raised.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR ldexp (),
-.BR ldexpf (),
-and
-.BR ldexpl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 The variant returning
index b698977..a2e2805 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH LRINT 3  2013-08-19 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LRINT 3  2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 lrint, lrintf, lrintl, llrint, llrintf, llrintl \- round to nearest integer
 .SH SYNOPSIS
@@ -106,17 +106,6 @@ These functions do not set
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6798
 .SH VERSIONS
 These functions first appeared in glibc in version 2.1.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR lrint (),
-.BR lrintf (),
-.BR lrintl (),
-.BR llrint (),
-.BR llrintf (),
-and
-.BR llrintl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index 8998def..3708455 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH LROUND 3  2013-08-26 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LROUND 3  2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 lround, lroundf, lroundl, llround, llroundf, llroundl \- round to
 nearest integer, away from zero
@@ -109,17 +109,6 @@ These functions do not set
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6797
 .SH VERSIONS
 These functions first appeared in glibc in version 2.1.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR lround (),
-.BR lroundf (),
-.BR lroundl (),
-.BR llround (),
-.BR llroundf (),
-and
-.BR llroundl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index 01e8e0d..8e5e88b 100644 (file)
@@ -22,7 +22,7 @@
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH LSEEK64 3 2013-08-19 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LSEEK64 3 2004-12-11 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 lseek64 \- reposition 64-bit read/write file offset
 .SH SYNOPSIS
@@ -156,11 +156,6 @@ The prototype is:
 .sp
 For more details, see
 .BR llseek (2).
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR lseek64 ()
-function is thread-safe.
 .SH SEE ALSO
 .BR llseek (2),
 .BR lseek (2)
index e7b5f60..04e3ce6 100644 (file)
@@ -13,7 +13,7 @@
 .\"   OpenGroup's Single UNIX specification http://www.UNIX-systems.org/online.html
 .\"   ISO/IEC 9899:1999
 .\"
-.TH MBSINIT 3  2013-08-26 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
+.TH MBSINIT 3  2000-11-20 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 mbsinit \- test for initial shift state
 .SH SYNOPSIS
@@ -81,11 +81,6 @@ is an initial state, or if
 .I ps
 is a NULL pointer.
 Otherwise it returns 0.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR mbsinit ()
-function is thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99.
 .SH NOTES
index fc947ba..74abe14 100644 (file)
@@ -45,7 +45,7 @@ file are \fB(\fP\fImode\fP\fB & ~umask)\fP.
 A FIFO special file is similar to a pipe, except that it is created
 in a different way.
 Instead of being an anonymous communications
-channel, a FIFO special file is entered into the filesystem by
+channel, a FIFO special file is entered into the file system by
 calling
 .BR mkfifo ().
 .PP
@@ -71,7 +71,7 @@ One of the directories in \fIpathname\fP did not allow search
 (execute) permission.
 .TP
 .B EDQUOT
-The user's quota of disk blocks or inodes on the filesystem has been
+The user's quota of disk blocks or inodes on the file system has been
 exhausted.
 .TP
 .B EEXIST
@@ -85,7 +85,7 @@ Either the total length of \fIpathname\fP is greater than
 \fBPATH_MAX\fP, or an individual filename component has a length
 greater than \fBNAME_MAX\fP.
 In the GNU system, there is no imposed
-limit on overall filename length, but some filesystems may place
+limit on overall filename length, but some file systems may place
 limits on the length of a component.
 .TP
 .B ENOENT
@@ -93,14 +93,14 @@ A directory component in \fIpathname\fP does not exist or is a
 dangling symbolic link.
 .TP
 .B ENOSPC
-The directory or filesystem has no room for the new file.
+The directory or file system has no room for the new file.
 .TP
 .B ENOTDIR
 A component used as a directory in \fIpathname\fP is not, in fact, a
 directory.
 .TP
 .B EROFS
-\fIpathname\fP refers to a read-only filesystem.
+\fIpathname\fP refers to a read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index 669530f..dddb23f 100644 (file)
@@ -85,7 +85,7 @@ The owner (user ID) of the message queue is set to the effective
 user ID of the calling process.
 The group ownership (group ID) is set to the effective group ID
 of the calling process.
-.\" In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+.\" In reality the file system IDs are used on Linux.
 .TP
 .B O_EXCL
 If
index 5548908..7619cc4 100644 (file)
@@ -8,7 +8,7 @@
 .\"
 .\" Based on glibc infopages
 .\"
-.TH NEXTAFTER 3 2013-09-02 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
+.TH NEXTAFTER 3 2010-09-20 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 nextafter, nextafterf, nextafterl, nexttoward, nexttowardf, nexttowardl \-
 floating-point number manipulation
@@ -69,10 +69,7 @@ or
 .ad b
 .SH DESCRIPTION
 The
-.BR nextafter (),
-.BR nextafterf (),
-and
-.BR nextafterl ()
+.BR nextafter ()
 functions return the next representable floating-point value following
 .I x
 in the direction of
@@ -92,11 +89,8 @@ the functions return
 .IR y .
 
 The
-.BR nexttoward (),
-.BR nexttowardf (),
-and
-.BR nexttowardl ()
-functions do the same as the corresponding
+.BR nexttoward ()
+functions do the same as the
 .BR nextafter ()
 functions, except that they have a
 .I "long double"
@@ -176,17 +170,6 @@ These functions do not set
 .IR errno .
 .\" FIXME . Is it intentional that these functions do not set errno?
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6799
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR nextafter (),
-.BR nextafterf (),
-.BR nextafterl (),
-.BR nexttoward (),
-.BR nexttowardf (),
-and
-.BR nexttowardl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 This function is defined in IEC 559 (and the appendix with
index f7a8afe..7d669f4 100644 (file)
@@ -141,7 +141,7 @@ function returns \-1 if
 .BR wait4 (2)
 returns an error, or some other error is detected.
 In the event of an error, these functions set
-.I errno
+.I errnro
 to indicate the cause of the error.
 .SH ERRORS
 The
index 48dc770..c14fac5 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .\" 2001-10-11, 2003-08-22, aeb, added some details
 .\" 2012-03-23, Michael Kerrisk <mtk.manpages@mail.com>
 .\"     Document pvalloc() and aligned_alloc()
-.TH POSIX_MEMALIGN 3  2013-09-02 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
+.TH POSIX_MEMALIGN 3  2012-03-23 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 posix_memalign, aligned_alloc, memalign, valloc, pvalloc \- allocate aligned memory
 .SH SYNOPSIS
@@ -95,9 +95,8 @@ which must be a power of two and a multiple of
 If
 .I size
 is 0, then
-the value placed in
-.IR "*memptr"
-is either NULL,
+.BR posix_memalign ()
+returns either NULL,
 .\" glibc does this:
 or a unique pointer value that can later be successfully passed to
 .BR free (3).
@@ -150,10 +149,9 @@ return a pointer to the allocated memory, or NULL if the request fails.
 .BR posix_memalign ()
 returns zero on success, or one of the error values listed in the
 next section on failure.
-The value of
+Note that
 .I errno
-is indeterminate after a call to
-.BR posix_memalign ().
+is not set.
 .SH ERRORS
 .TP
 .B EINVAL
index 20a3b5d..f5e96d3 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@
 .\" 2000-07-26 jsm28@hermes.cam.ac.uk - three small fixes
 .\" 2000-10-16 jsm28@hermes.cam.ac.uk - more fixes
 .\"
-.TH PRINTF 3  2013-09-04 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
+.TH PRINTF 3  2013-03-05 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 printf, fprintf, sprintf, snprintf, vprintf, vfprintf, vsprintf,
 vsnprintf \- formatted output conversion
@@ -409,9 +409,8 @@ Instead of a decimal digit string one may write "*" or "*m$"
 is given in the next argument, or in the m-th argument, respectively,
 which must be of type
 .IR int .
-If the precision is given as just \(aq.\(aq, the precision is taken to
-be zero.
-A negative precision is taken as if the precision were omitted.
+If the precision is given as just \(aq.\(aq, or the precision is negative,
+the precision is taken to be zero.
 This gives the minimum number of digits to appear for
 .BR d ,
 .BR i ,
index 9573998..2dc1b7c 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@ pthread_sigqueue \- queue a signal and data to a thread
 .nf
 .B #include <pthread.h>
 
-.BI "int pthread_sigqueue(pthread_t " thread ", int " sig ,
+.BI "int pthread_sigqueue(pthread_t *" thread ", int " sig ,
 .BI "                     const union sigval " value );
 .fi
 .sp
index 898ab31..c9a24e5 100644 (file)
@@ -78,7 +78,7 @@ struct dirent {
     off_t          d_off;       /* not an offset; see NOTES */
     unsigned short d_reclen;    /* length of this record */
     unsigned char  d_type;      /* type of file; not supported
-                                   by all filesystem types */
+                                   by all file system types */
     char           d_name[256]; /* filename */
 };
 .fi
@@ -179,7 +179,7 @@ is the same as would be returned by calling
 at the current position in the directory stream.
 Be aware that despite its type and name, the
 .I d_off
-field is seldom any kind of directory offset on modern filesystems.
+field is seldom any kind of directory offset on modern file systems.
 .\" https://lwn.net/Articles/544298/
 Applications should treat this field as an opaque value,
 making no assumptions about its contents; see also
@@ -232,7 +232,7 @@ is returned in
 Currently,
 .\" kernel 2.6.27
 .\" The same sentence is in getdents.2
-only some filesystems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)
+only some file systems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)
 have full support for returning the file type in
 .IR d_type .
 All applications must properly handle a return of
index a518bf1..8117d8b 100644 (file)
@@ -115,7 +115,7 @@ this error is also returned if
 is NULL.)
 .TP
 .B EIO
-An I/O error occurred while reading from the filesystem.
+An I/O error occurred while reading from the file system.
 .TP
 .B ELOOP
 Too many symbolic links were encountered in translating the pathname.
index be94f47..81c06ef 100644 (file)
@@ -143,7 +143,7 @@ This value is the size (in bytes) of the pages used for nodes in that tree.
 If
 .I psize
 is 0 (no page size is specified) a page size is chosen based on the
-underlying filesystem I/O block size.
+underlying file system I/O block size.
 See
 .BR btree (3)
 for more information.
index 863688b..f6955e3 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@ remove \- remove a file or directory
 .BI "int remove(const char *" pathname );
 .SH DESCRIPTION
 .BR remove ()
-deletes a name from the filesystem.
+deletes a name from the file system.
 It calls
 .BR unlink (2)
 for files, and
index 0b65603..2aef5db 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\"     386BSD man pages
 .\" Modified Sat Jul 24 18:29:11 1993 by Rik Faith (faith@cs.unc.edu)
 .\" Modified 11 June 1995 by Andries Brouwer (aeb@cwi.nl)
-.TH REWINDDIR 3  2013-09-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH REWINDDIR 3  1995-06-11 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 rewinddir \- reset directory stream
 .SH SYNOPSIS
@@ -50,11 +50,6 @@ to the beginning of the directory.
 The
 .BR rewinddir ()
 function returns no value.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR rewinddir ()
-function is thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.
 .SH SEE ALSO
index f79e990..8dde6bc 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH RINT 3  2013-08-26 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH RINT 3  2010-09-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 nearbyint, nearbyintf, nearbyintl, rint, rintf, rintl \- round
 to nearest integer
@@ -85,10 +85,7 @@ or
 .ad b
 .SH DESCRIPTION
 The
-.BR nearbyint (),
-.BR nearbyintf (),
-and
-.BR nearbyintl ()
+.BR nearbyint ()
 functions round their argument to an integer value in floating-point
 format, using the current rounding direction (see
 .BR fesetround (3))
@@ -97,10 +94,7 @@ and without raising the
 exception.
 .LP
 The
-.BR rint (),
-.BR rintf (),
-and
-.BR rintl ()
+.BR rint ()
 functions do the same, but will raise the
 .I inexact
 exception
@@ -119,17 +113,6 @@ itself is returned.
 .SH ERRORS
 No errors occur.
 POSIX.1-2001 documents a range error for overflows, but see NOTES.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR nearbyint (),
-.BR nearbyintf (),
-.BR nearbyintl (),
-.BR rint (),
-.BR rintf (),
-and
-.BR rintl ()
-functions are thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99, POSIX.1-2001.
 .SH NOTES
index 7eeb822..768dcbd 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\"     386BSD man pages
 .\" Modified Sat Jul 24 18:25:21 1993 by Rik Faith (faith@cs.unc.edu)
 .\"
-.TH SEEKDIR 3  2013-09-09 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SEEKDIR 3  2013-03-24 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 seekdir \- set the position of the next readdir() call in the directory
 stream.
@@ -61,11 +61,6 @@ argument should be a value returned by a previous call to
 The
 .BR seekdir ()
 function returns no value.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR seekdir ()
-function is thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 4.3BSD, POSIX.1-2001.
 .SH NOTES
index b5363c7..6983af3 100644 (file)
@@ -63,7 +63,7 @@ The owner (user ID) of the semaphore is set to the effective
 user ID of the calling process.
 The group ownership (group ID) is set to the effective group ID
 of the calling process.
-.\" In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+.\" In reality the file system IDs are used on Linux.
 If both
 .B O_CREAT
 and
index fff6494..c7c7145 100644 (file)
@@ -94,7 +94,7 @@ Open the object for read-write access.
 Create the shared memory object if it does not exist.
 The user and group ownership of the object are taken
 from the corresponding effective IDs of the calling process,
-.\" In truth it is actually the filesystem IDs on Linux, but these
+.\" In truth it is actually the file system IDs on Linux, but these
 .\" are nearly always the same as the effective IDs.  (MTK, Jul 05)
 and the object's
 permission bits are set according to the low-order 9 bits of
@@ -265,7 +265,7 @@ On Linux, this will successfully truncate an existing
 shared memory object\(emthis may not be so on other UNIX systems.
 .LP
 The POSIX shared memory object implementation on Linux 2.4 makes use
-of a dedicated filesystem, which is normally
+of a dedicated file system, which is normally
 mounted under
 .IR /dev/shm .
 .SH SEE ALSO
index 24d10d6..e351187 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@
 .\"
 .TH STATVFS 3 2003-08-22 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-statvfs, fstatvfs \- get filesystem statistics
+statvfs, fstatvfs \- get file system statistics
 .SH SYNOPSIS
 .B #include <sys/statvfs.h>
 .sp
@@ -39,9 +39,9 @@ statvfs, fstatvfs \- get filesystem statistics
 .SH DESCRIPTION
 The function
 .BR statvfs ()
-returns information about a mounted filesystem.
+returns information about a mounted file system.
 .I path
-is the pathname of any file within the mounted filesystem.
+is the pathname of any file within the mounted file system.
 .I buf
 is a pointer to a
 .I statvfs
@@ -50,7 +50,7 @@ structure defined approximately as follows:
 .in +4n
 .nf
 struct statvfs {
-    unsigned long  f_bsize;    /* filesystem block size */
+    unsigned long  f_bsize;    /* file system block size */
     unsigned long  f_frsize;   /* fragment size */
     fsblkcnt_t     f_blocks;   /* size of fs in f_frsize units */
     fsblkcnt_t     f_bfree;    /* # free blocks */
@@ -58,7 +58,7 @@ struct statvfs {
     fsfilcnt_t     f_files;    /* # inodes */
     fsfilcnt_t     f_ffree;    /* # free inodes */
     fsfilcnt_t     f_favail;   /* # free inodes for unprivileged users */
-    unsigned long  f_fsid;     /* filesystem ID */
+    unsigned long  f_fsid;     /* file system ID */
     unsigned long  f_flag;     /* mount flags */
     unsigned long  f_namemax;  /* maximum filename length */
 };
@@ -81,14 +81,14 @@ is a bit mask (of mount flags, see
 Bits defined by POSIX are
 .TP
 .B ST_RDONLY
-Read-only filesystem.
+Read-only file system.
 .TP
 .B ST_NOSUID
 Set-user-ID/set-group-ID bits are ignored by
 .BR exec (3).
 .LP
 It is unspecified whether all members of the returned struct
-have meaningful values on all filesystems.
+have meaningful values on all file systems.
 
 .BR fstatvfs ()
 returns the same information about an open file referenced by descriptor
@@ -122,7 +122,7 @@ points to an invalid address.
 This call was interrupted by a signal.
 .TP
 .B EIO
-An I/O error occurred while reading from the filesystem.
+An I/O error occurred while reading from the file system.
 .TP
 .B ELOOP
 .RB ( statvfs ())
@@ -144,7 +144,7 @@ does not exist.
 Insufficient kernel memory was available.
 .TP
 .B ENOSYS
-The filesystem does not support this call.
+The file system does not support this call.
 .TP
 .B ENOTDIR
 .RB ( statvfs ())
index 378f05a..585031c 100644 (file)
@@ -87,7 +87,7 @@ in
 or, if
 .I dest
 is not null-terminated,
-.IR dest + n .
+.IR "dest + n" .
 .SH CONFORMING TO
 This function was added to POSIX.1-2008.
 Before that, it was a GNU extension.
index 49e94dc..ca58c92 100644 (file)
@@ -63,7 +63,7 @@ _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
 .RS 4
 .TP 4
 Since glibc 2.10:
-_POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 700
+POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 700
 .TP
 Before glibc 2.10:
 _GNU_SOURCE
index 4e3bd3e..d239d91 100644 (file)
@@ -47,7 +47,7 @@ and testing the value of certain macros.
 At run time, one can ask for numerical values using the present function
 .BR sysconf ().
 One can ask for numerical values that may depend
-on the filesystem a file is in using the calls
+on the file system a file is in using the calls
 .BR fpathconf (3)
 and
 .BR pathconf (3).
index c61f1f2..21713d4 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\"     Lewine's _POSIX Programmer's Guide_ (O'Reilly & Associates, 1991)
 .\"     386BSD man pages
 .\" Modified Sat Jul 24 17:48:42 1993 by Rik Faith (faith@cs.unc.edu)
-.TH TELLDIR 3  2013-09-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH TELLDIR 3  2013-03-24 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 telldir \- return current location in directory stream
 .SH SYNOPSIS
@@ -61,11 +61,6 @@ is set appropriately.
 .TP
 .B EBADF
 Invalid directory stream descriptor \fIdirp\fP.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR telldir ()
-function is thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 4.3BSD, POSIX.1-2001.
 .SH NOTES
@@ -77,12 +72,12 @@ POSIX.1-2001 specifies
 .IR long ,
 and this is the type used since glibc 2.1.2.
 
-In early filesystems, the value returned by
+In early file systems, the value returned by
 .BR telldir ()
 was a simple file offset within a directory.
-Modern filesystems use tree or hash structures, rather than flat tables,
+Modern file systems use tree or hash structures, rather than flat tables,
 to represent directories.
-On such filesystems, the value returned by
+On such file systems, the value returned by
 .BR telldir ()
 (and used internally by
 .BR readdir (3))
index e183257..9b54943 100644 (file)
@@ -85,7 +85,7 @@ is allocated using
 and hence should be freed by
 .BR free (3).
 .SH RETURN VALUE
-On success, the
+On succes, the
 .BR tempnam ()
 function returns a pointer to a unique temporary filename.
 It returns NULL if a unique name cannot be generated, with
index 9e39c4e..b87de93 100644 (file)
@@ -74,7 +74,7 @@ Too many files open in the system.
 There was no room in the directory to add the new filename.
 .TP
 .B EROFS
-Read-only filesystem.
+Read-only file system.
 .SH CONFORMING TO
 SVr4, 4.3BSD, C89, C99, SUSv2, POSIX.1-2001.
 .SH NOTES
index 910dd6f..f3bfbfa 100644 (file)
@@ -89,7 +89,7 @@ characters at
 .SH RETURN VALUE
 .BR wcpncpy ()
 returns a pointer to the last wide character written, that is,
-.IR dest + n \-1.
+.IR dest + n \- 1" .
 .SH CONFORMING TO
 POSIX.1-2008.
 .SH SEE ALSO
index 8e67dc9..6c45df5 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@ to the end of the wide-character string pointed to by
 The strings may not overlap.
 .PP
 The programmer must ensure that there is room for at least
-.IR wcslen(dest) + wcslen(src) +1
+.IR "wcslen(dest) + wcslen(src) + 1"
 wide characters at
 .IR dest .
 .SH RETURN VALUE
index 5f16f49..455e958 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@ and adds a terminating null wide character (L\(aq\\0\(aq).
 The strings may not overlap.
 .PP
 The programmer must ensure that there is room for at least
-.IR wcslen(dest) + n +1
+.IR "wcslen(dest) + n + 1"
 wide characters at
 .IR dest .
 .SH RETURN VALUE
index 389c59f..e8684e4 100644 (file)
@@ -13,7 +13,7 @@
 .\"   OpenGroup's Single UNIX specification http://www.UNIX-systems.org/online.html
 .\"   ISO/IEC 9899:1999
 .\"
-.TH WCTOMB 3  2013-09-09 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
+.TH WCTOMB 3  1999-07-25 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 wctomb \- convert a wide character to a multibyte sequence
 .SH SYNOPSIS
@@ -81,11 +81,6 @@ is NULL, the
 .BR wctomb ()
 function returns nonzero if the
 encoding has nontrivial shift state, or zero if the encoding is stateless.
-.SH ATTRIBUTES
-.SS Multithreading (see pthreads(7))
-The
-.BR wctomb ()
-function is not thread-safe.
 .SH CONFORMING TO
 C99.
 .SH NOTES
@@ -96,6 +91,7 @@ depends on the
 category of the
 current locale.
 .PP
+This function is not multithread safe.
 The function
 .BR wcrtomb (3)
 provides
index 02d6a44..d3b4850 100644 (file)
@@ -226,9 +226,8 @@ tape drives with your Smart Array 5xxx controller.
 
 Additionally, note that the driver will not engage the SCSI core at
 init time.
-The driver must be directed to dynamically engage the SCSI core via the
-.I /proc
-filesystem entry,
+The driver must be directed to dynamically engage the SCSI core via
+the /proc file-system entry,
 which the "block" side of the driver creates as
 .I /proc/driver/cciss/cciss*
 at run time.
@@ -261,9 +260,7 @@ The
 .B cciss
 driver must be informed that changes to the SCSI bus
 have been made.
-This may be done via the
-.I /proc
-filesystem.
+This may be done via the /proc file system.
 For example:
 
     echo "rescan" > /proc/scsi/cciss0/1
@@ -284,9 +281,7 @@ lun used to address each device.
 The driver then notifies the SCSI midlayer
 of these changes.
 
-Note that the naming convention of the
-.I /proc
-filesystem entries
+Note that the naming convention of the /proc file-system entries
 contains a number in addition to the driver name
 (e.g., "cciss0"
 instead of just "cciss", which you might expect).
index 6918b24..ddb1d02 100644 (file)
@@ -241,6 +241,7 @@ This call also invalidates the Unicode mapping.
 .B PIO_FONTX
 Sets screen font and associated rendering information.
 .I argp
+
 points to a
 
 .in +4n
index 6d0f058..1eb7244 100644 (file)
@@ -79,13 +79,13 @@ The kernel then can use
 contents for a two-phase system boot-up.
 .PP
 In the first boot-up phase, the kernel starts up
-and mounts an initial root filesystem from the contents of
+and mounts an initial root file-system from the contents of
 .I /dev/initrd
 (e.g., RAM disk initialized by the boot loader).
 In the second phase, additional drivers or other modules
 are loaded from the initial root device's contents.
-After loading the additional modules, a new root filesystem
-(i.e., the normal root filesystem) is mounted from a
+After loading the additional modules, a new root file system
+(i.e., the normal root file system) is mounted from a
 different device.
 .\"
 .\"
@@ -109,16 +109,16 @@ and then frees the memory used by
 .IP 3.
 The kernel then read-write mounts the device
 .I /dev/ram0
-as the initial root filesystem.
+as the initial root file system.
 .IP 4.
-If the indicated normal root filesystem is also the initial
-root filesystem (e.g.,
+If the indicated normal root file system is also the initial
+root file-system (e.g.,
 .IR /dev/ram0 )
 then the kernel skips to the last step for the usual boot sequence.
 .IP 5.
 If the executable file
 .IR /linuxrc
-is present in the initial root filesystem,
+is present in the initial root file-system,
 .I /linuxrc
 is executed with UID 0.
 (The file
@@ -132,15 +132,15 @@ If
 .I /linuxrc
 is not executed or when
 .I /linuxrc
-terminates, the normal root filesystem is mounted.
+terminates, the normal root file system is mounted.
 (If
 .I /linuxrc
-exits with any filesystems mounted on the initial root
-filesystem, then the behavior of the kernel is
+exits with any file-systems mounted on the initial root
+file-system, then the behavior of the kernel is
 .BR UNSPECIFIED .
 See the NOTES section for the current kernel behavior.)
 .IP 7.
-If the normal root filesystem has a directory
+If the normal root file system has a directory
 .IR /initrd ,
 the device
 .I /dev/ram0
@@ -162,7 +162,7 @@ is not unmounted and therefore processes can remain running from
 .IR /dev/ram0 .
 If directory
 .I /initrd
-does not exist on the normal root filesystem
+does not exist on the normal root file system
 and any processes remain running from
 .IR /dev/ram0
 when
@@ -173,7 +173,7 @@ See the NOTES section for the current kernel behavior.)
 .IP 8.
 The usual boot sequence (e.g., invocation of
 .IR /sbin/init )
-is performed on the normal root filesystem.
+is performed on the normal root file system.
 .\"
 .\"
 .\"
@@ -195,7 +195,7 @@ you have to use this command in the
 configuration file
 .IR /etc/lilo.config .
 The filename specified with this
-option will typically be a gzipped filesystem image.
+option will typically be a gzipped file-system image.
 .TP
 .I noinitrd
 This boot option disables the two-phase boot-up operation.
@@ -207,13 +207,13 @@ With this option, any contents of
 loaded into memory by the boot loader contents are preserved.
 This option permits the contents of
 .I /dev/initrd
-to be any data and need not be limited to a filesystem image.
+to be any data and need not be limited to a file system image.
 However, device
 .I /dev/initrd
 is read-only and can be read only one time after system startup.
 .TP
 .BI root= "device-name"
-Specifies the device to be used as the normal root filesystem.
+Specifies the device to be used as the normal root file system.
 For
 .B LOADLIN
 this is a command-line option.
@@ -225,26 +225,26 @@ can be used as an option line in the
 configuration file
 .IR /etc/lilo.config .
 The device specified by the this option must be a mountable
-device having a suitable root filesystem.
+device having a suitable root file-system.
 .\"
 .\"
 .\"
-.SS Changing the normal root filesystem
+.SS Changing the normal root file system
 By default,
 the kernel's settings
 (e.g., set in the kernel file with
 .BR rdev (8)
 or compiled into the kernel file),
 or the boot loader option setting
-is used for the normal root filesystems.
-For an NFS-mounted normal root filesystem, one has to use the
+is used for the normal root file systems.
+For an NFS-mounted normal root file system, one has to use the
 .B nfs_root_name
 and
 .B nfs_root_addrs
 boot options to give the NFS settings.
 For more information on NFS-mounted root see the kernel documentation file
 .BR Documentation/filesystems/nfsroot.txt .
-For more information on setting the root filesystem see also the
+For more information on setting the root file system see also the
 .BR LILO
 and
 .BR LOADLIN
@@ -268,9 +268,9 @@ and
 .IR /proc/sys/kernel/nfs-root-addrs .
 For a physical root device, the root device is changed by having
 .I /linuxrc
-write the new root filesystem device number into
+write the new root file system device number into
 .IR /proc/sys/kernel/real-root-dev .
-For an NFS root filesystem, the root device is changed by having
+For an NFS root file system, the root device is changed by having
 .I /linuxrc
 write the NFS setting into files
 .IR /proc/sys/kernel/nfs-root-name
@@ -302,14 +302,14 @@ IP number 193.8.232.2 and named "idefix":
 .BR Note :
 The use of
 .I /proc/sys/kernel/real-root-dev
-to change the root filesystem is obsolete.
+to change the root file system is obsolete.
 See the Linux kernel source file
 .I Documentation/initrd.txt
 as well as
 .BR pivot_root (2)
 and
 .BR pivot_root (8)
-for information on the modern method of changing the root filesystem.
+for information on the modern method of changing the root file system.
 .\" FIXME the manual page should describe the pivot_root mechanism.
 .\"
 .\"
@@ -325,26 +325,26 @@ The loader program boots from floppy or other media with a minimal kernel
 (e.g., support for
 .IR /dev/ram ,
 .IR /dev/initrd ,
-and the ext2 filesystem) and loads
+and the ext2 file-system) and loads
 .IR /dev/initrd
-with a gzipped version of the initial filesystem.
+with a gzipped version of the initial file-system.
 .IP 2.
 The executable
 .I /linuxrc
-determines what is needed to (1) mount the normal root filesystem
-(i.e., device type, device drivers, filesystem) and (2) the
+determines what is needed to (1) mount the normal root file-system
+(i.e., device type, device drivers, file system) and (2) the
 distribution media (e.g., CD-ROM, network, tape, ...).
 This can be done by asking the user, by auto-probing,
 or by using a hybrid approach.
 .IP 3.
 The executable
 .I /linuxrc
-loads the necessary modules from the initial root filesystem.
+loads the necessary modules from the initial root file-system.
 .IP 4.
 The executable
 .I /linuxrc
-creates and populates the root filesystem.
-(At this stage the normal root filesystem does not have to be a
+creates and populates the root file system.
+(At this stage the normal root file system does not have to be a
 completed system yet.)
 .IP 5.
 The executable
@@ -353,17 +353,17 @@ sets
 .IR /proc/sys/kernel/real-root-dev ,
 unmount
 .IR /proc ,
-the normal root filesystem and any other filesystems
-it has mounted, and then terminates.
+the normal root file system and any other file
+systems it has mounted, and then terminates.
 .IP 6.
-The kernel then mounts the normal root filesystem.
+The kernel then mounts the normal root file system.
 .IP 7.
-Now that the filesystem is accessible and intact,
+Now that the file system is accessible and intact,
 the boot loader can be installed.
 .IP 8.
 The boot loader is configured to load into
 .I /dev/initrd
-a filesystem with the set of modules that was used to bring up the system.
+a file system with the set of modules that was used to bring up the system.
 (e.g., Device
 .I /dev/ram0
 can be modified, then unmounted, and finally, the image is written from
@@ -393,7 +393,7 @@ file or a file executed by
 would be different.
 .PP
 A third scenario is more convenient recovery disks.
-Because information like the location of the root filesystem
+Because information like the location of the root file-system
 partition is not needed at boot time, the system loaded from
 .I /dev/initrd
 can use a dialog and/or auto-detection followed by a
@@ -428,7 +428,7 @@ from the CD-ROM.
 .\"
 .SH NOTES
 .IP 1. 3
-With the current kernel, any filesystems that remain mounted when
+With the current kernel, any file systems that remain mounted when
 .I /dev/ram0
 is moved from
 .I /
@@ -447,7 +447,7 @@ will
 .B not
 be fully unmounted if
 .I /dev/ram0
-is used by any process or has any filesystem mounted on it.
+is used by any process or has any file-system mounted on it.
 If
 .IR /dev/ram0
 is
index 634e5ca..419c15d 100644 (file)
@@ -63,7 +63,7 @@ and
 The Linux support for the above (known as UNIX 98 pseudoterminal naming)
 is done using the
 .I devpts
-filesystem, that should be mounted on
+file system, that should be mounted on
 .IR /dev/pts .
 .LP
 Before this UNIX 98 scheme, master pseudoterminals were called
index ebc40c7..856199d 100644 (file)
@@ -85,8 +85,8 @@ After
 .B sk98lin
 is bound to one or more adapter cards and the
 .I /proc
-filesystem is mounted on your system, a dedicated statistics file
-will be created in the folder
+file system is mounted on your system, a dedicated statistics file
+will be created in folder
 .I /proc/net/sk98lin
 for all ports of the installed network adapter cards.
 Those files are named
index e4928a7..08b9b5c 100644 (file)
@@ -75,7 +75,7 @@ These devices replace the screendump
 operations of
 .BR console (4),
 so the system
-administrator can control access using filesystem permissions.
+administrator can control access using file system permissions.
 .PP
 The devices for the first eight virtual consoles may be created by:
 
index ebc4100..2fd7513 100644 (file)
 .\" (mtk, July 2006)
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH WAVELAN 4 2013-09-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH WAVELAN 4 1996-10-22 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 wavelan \- AT&T GIS WaveLAN ISA device driver
 .SH SYNOPSIS
 .BI "insmod wavelan_cs.o [io=" B,B.. "] [ irq=" I,I.. "] [name=" N,N.. ]
 .SH DESCRIPTION
-.I This driver is obsolete:
-it was removed from the kernel in version 2.6.35.
-
 .I wavelan
 is the low-level device driver for the NCR / AT&T / Lucent
 .B WaveLAN ISA
index 551f4a3..17d0cce 100644 (file)
@@ -63,9 +63,9 @@ A (writable, regular) file with the same name as would be used for the
 core dump already exists, but there is more than one hard link to that
 file.
 .IP *
-The filesystem where the core dump file would be created is full;
+The file system where the core dump file would be created is full;
 or has run out of inodes; or is mounted read-only;
-or the user has reached their quota for the filesystem.
+or the user has reached their quota for the file system.
 .IP *
 The directory in which the core dump file is to be created does
 not exist.
index 39ef236..b81dc4f 100644 (file)
@@ -9,7 +9,7 @@
 .\"
 .\" Modified Sat Dec 22 22:25:33 2001 by Martin Schulze <joey@infodrom.org>
 .\"
-.TH DIR_COLORS 5 2013-08-09 "GNU" "Linux User Manual"
+.TH DIR_COLORS 5 2001-12-26 "GNU" "Linux User Manual"
 .SH NAME
 dir_colors \- configuration file for dircolors(1)
 .SH DESCRIPTION
@@ -102,9 +102,6 @@ does not verify the validity of these options.
 .TP
 .B NORMAL \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for normal (nonfilename) text.
-
-Synonym:
-.BR NORM .
 .TP
 .B FILE \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for a regular file.
@@ -114,10 +111,6 @@ Specifies the color used for directories.
 .TP
 .B LINK \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for a symbolic link.
-
-Synonyms:
-.BR LNK ,
-.BR SYMLINK .
 .TP
 .B ORPHAN \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for an orphaned symbolic link (one which
@@ -139,9 +132,6 @@ color instead.
 .TP
 .B FIFO \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for a FIFO (named pipe).
-
-Synonym:
-.BR PIPE .
 .TP
 .B SOCK \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for a socket.
@@ -152,69 +142,27 @@ Specifies the color used for a door (Solaris 2.5 and later).
 .TP
 .B BLK \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for a block device special file.
-
-Synonym:
-.BR BLOCK .
 .TP
 .B CHR \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for a character device special file.
-
-Synonym:
-.BR CHAR .
 .TP
 .B EXEC \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for a file with the executable attribute set.
 .TP
-.B SUID \fIcolor-sequence\fR
-Specifies the color used for a file with the set-user-ID attribute set.
-
-Synonym:
-.BR SETUID .
-.TP
-.B SGID \fIcolor-sequence\fR
-Specifies the color used for a file with the set-group-ID attribute set.
-
-Synonym:
-.BR SETGID .
-.TP
-.B STICKY \fIcolor-sequence\fR
-Specifies the color used for a directory with the sticky attribute set.
-.TP
-.B STICKY_OTHER_WRITABLE \fIcolor-sequence\fR
-Specifies the color used for a other-writable directory with the executable attribute set.
-
-Synonym:
-.BR OWT .
-.TP
-.B OTHER_WRITABLE \fIcolor-sequence\fR
-Specifies the color used for a other-writable directory without the executable attribute set.
-
-Synonym:
-.BR OWR .
-.TP
 .B LEFTCODE \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the
 .I "left code"
 for non-ISO\ 6429 terminals (see below).
-
-Synonym:
-.BR LEFT .
 .TP
 .B RIGHTCODE \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the
 .I "right code"
 for non-ISO\ 6429 terminals (see below).
-
-Synonym:
-.BR RIGHT .
 .TP
 .B ENDCODE \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the
 .I "end code"
 for non-ISO\ 6429 terminals (see below).
-
-Synonym:
-.BR END .
 .TP
 \fB*\fIextension\fR \fIcolor-sequence\fR
 Specifies the color used for any file that ends in \fIextension\fR.
@@ -374,7 +322,7 @@ lb l.
 .TE
 .RE
 .sp
-Note that escapes are necessary to enter a space, backslash,
+Please note that escapes are necessary to enter a space, backslash,
 caret, or any control character anywhere in the string, as well as a
 hash mark as the first character.
 .SH FILES
index 0667e94..22f3220 100644 (file)
 .TH FILESYSTEMS 5 2012-08-05 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .nh
 .SH NAME
-filesystems \- Linux filesystem types: minix, ext, ext2, ext3, ext4, Reiserfs,
+filesystems \- Linux file-system types: minix, ext, ext2, ext3, ext4, Reiserfs,
 XFS, JFS, xia, msdos,
 umsdos, vfat, ntfs, proc, nfs, iso9660, hpfs, sysv, smb, ncpfs
 .SH DESCRIPTION
 When, as is customary, the
 .B proc
-filesystem is mounted on
+file system is mounted on
 .IR /proc ,
 you can find in the file
 .I /proc/filesystems
-which filesystems your kernel currently supports.
+which file systems your kernel currently supports.
 If you need a currently unsupported one, insert the corresponding
 module or recompile the kernel.
 
-In order to use a filesystem, you have to
+In order to use a file system, you have to
 .I mount
 it; see
 .BR mount (8).
 
-Below a short description of a few of the available filesystems.
+Below a short description of a few of the available file systems.
 .TP 10
 .B "minix"
-is the filesystem used in the Minix operating system, the first to run
+is the file system used in the Minix operating system, the first to run
 under Linux.
 It has a number of shortcomings: a 64MB partition size
 limit, short filenames, a single timestamp, etc.
@@ -57,24 +57,24 @@ It remains useful for floppies and RAM disks.
 .B ext
 is an elaborate extension of the
 .B minix
-filesystem.
+file system.
 It has been completely superseded by the second version
-of the extended filesystem
+of the extended file system
 .RB ( ext2 )
 and has been removed from the kernel (in 2.1.21).
 .TP
 .B ext2
-is the high performance disk filesystem used by Linux for fixed disks
+is the high performance disk file system used by Linux for fixed disks
 as well as removable media.
-The second extended filesystem was designed as an extension of the
-extended filesystem
+The second extended file system was designed as an extension of the
+extended file system
 .RB ( ext ).
 .B ext2
 offers the best performance (in terms of speed and CPU usage) of
-the filesystems supported under Linux.
+the file systems supported under Linux.
 .TP
 .B ext3
-is a journaling version of the ext2 filesystem.
+is a journaling version of the ext2 file system.
 It is easy to
 switch back and forth between ext2 and ext3.
 .TP
@@ -84,51 +84,51 @@ reliability enhancements,
 plus large increases in volume, file, and directory size limits.
 .TP
 .B Reiserfs
-is a journaling filesystem, designed by Hans Reiser,
+is a journaling file system, designed by Hans Reiser,
 that was integrated into Linux in kernel 2.4.1.
 .TP
 .B XFS
-is a journaling filesystem, developed by SGI,
+is a journaling file system, developed by SGI,
 that was integrated into Linux in kernel 2.4.20.
 .TP
 .B JFS
-is a journaling filesystem, developed by IBM,
+is a journaling file system, developed by IBM,
 that was integrated into Linux in kernel 2.4.24.
 .TP
 .B xiafs
-was designed and implemented to be a stable, safe filesystem by
-extending the Minix filesystem code.
+was designed and implemented to be a stable, safe file system by
+extending the Minix file system code.
 It provides the basic most
 requested features without undue complexity.
 The
 .B xia
-filesystem is no longer actively developed or maintained.
+file system is no longer actively developed or maintained.
 It was removed from the kernel in 2.1.21.
 .TP
 .B msdos
-is the filesystem used by DOS, Windows, and some OS/2 computers.
+is the file system used by DOS, Windows, and some OS/2 computers.
 .B msdos
 filenames can be no longer than 8 characters, followed by an
 optional period and 3 character extension.
 .TP
 .B umsdos
-is an extended DOS filesystem used by Linux.
+is an extended DOS file system used by Linux.
 It adds capability for
 long filenames, UID/GID, POSIX permissions, and special files
-(devices, named pipes, etc.)  under the DOS filesystem, without
+(devices, named pipes, etc.)  under the DOS file system, without
 sacrificing compatibility with DOS.
 .TP
 .B vfat
-is an extended DOS filesystem used by Microsoft Windows95 and Windows NT.
-VFAT adds the capability to use long filenames under the MSDOS filesystem.
+is an extended DOS file system used by Microsoft Windows95 and Windows NT.
+VFAT adds the capability to use long filenames under the MSDOS file system.
 .TP
 .B ntfs
-replaces Microsoft Window's FAT filesystems (VFAT, FAT32).
+replaces Microsoft Window's FAT file systems (VFAT, FAT32).
 It has reliability, performance, and space-utilization enhancements
 plus features like ACLs, journaling, encryption, and so on.
 .TP
 .B proc
-is a pseudo filesystem which is used as an interface to kernel data
+is a pseudo file system which is used as an interface to kernel data
 structures rather than reading and interpreting
 .IR /dev/kmem .
 In particular, its files do not take disk space.
@@ -136,42 +136,42 @@ See
 .BR proc (5).
 .TP
 .B iso9660
-is a CD-ROM filesystem type conforming to the ISO 9660 standard.
+is a CD-ROM file system type conforming to the ISO 9660 standard.
 .RS
 .TP
 .B "High Sierra"
 Linux supports High Sierra, the precursor to the ISO 9660 standard for
-CD-ROM filesystems.
+CD-ROM file systems.
 It is automatically recognized within the
 .B iso9660
-filesystem support under Linux.
+file-system support under Linux.
 .TP
 .B "Rock Ridge"
 Linux also supports the System Use Sharing Protocol records specified
 by the Rock Ridge Interchange Protocol.
 They are used to further describe the files in the
 .B iso9660
-filesystem to a UNIX host, and provide information such as long
+file system to a UNIX host, and provide information such as long
 filenames, UID/GID, POSIX permissions, and devices.
 It is automatically recognized within the
 .B iso9660
-filesystem support under Linux.
+file-system support under Linux.
 .RE
 .TP
 .B hpfs
 is the High Performance Filesystem, used in OS/2.
-This filesystem is
+This file system is
 read-only under Linux due to the lack of available documentation.
 .TP
 .B sysv
-is an implementation of the SystemV/Coherent filesystem for Linux.
+is an implementation of the SystemV/Coherent file system for Linux.
 It implements all of Xenix FS, SystemV/386 FS, and Coherent FS.
 .TP
 .B nfs
-is the network filesystem used to access disks located on remote computers.
+is the network file system used to access disks located on remote computers.
 .TP
 .B smb
-is a network filesystem that supports the SMB protocol, used by
+is a network file system that supports the SMB protocol, used by
 Windows for Workgroups, Windows NT, and Lan Manager.
 .sp
 To use
@@ -182,7 +182,7 @@ package, found at
 .UE .
 .TP
 .B ncpfs
-is a network filesystem that supports the NCP protocol, used by
+is a network file system that supports the NCP protocol, used by
 Novell NetWare.
 .sp
 To use
index aa42c77..375a131 100644 (file)
 .\" to see what information could be imported from that file
 .\" into this file.
 .\"
-.TH PROC 5 2013-09-04 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH PROC 5 2013-06-27 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-proc \- process information pseudo-filesystem
+proc \- process information pseudo-file system
 .SH DESCRIPTION
 The
 .I proc
-filesystem is a pseudo-filesystem which provides an interface to
+file system is a pseudo-file system which is used as an interface to
 kernel data structures.
 It is commonly mounted at
 .IR /proc .
 Most of it is read-only, but some files allow kernel variables to be
 changed.
 .LP
-The following list describes many of the files and directories under the
+The following outline gives a quick tour through the
 .I /proc
 hierarchy.
 .PD 1
@@ -350,88 +350,9 @@ file access mode and file status flags (see
 .BR open (2)).
 
 The files in this directory are readable only by the owner of the process.
-.TP
-.IR /proc/[pid]/io " (since kernel 2.6.20)"
-.\" commit 7c3ab7381e79dfc7db14a67c6f4f3285664e1ec2
-This file contains I/O statistics for the process, for example:
-.in +4n
-.nf
-
-.RB "#" " cat /proc/3828/io"
-rchar: 323934931
-wchar: 323929600
-syscr: 632687
-syscw: 632675
-read_bytes: 0
-write_bytes: 323932160
-cancelled_write_bytes: 0
-.fi
-.in
-
-The fields are as follows:
-.RS
-.TP
-.IR rchar ": characters read"
-The number of bytes which this task has caused to be read from storage.
-This is simply the sum of bytes which this process passed to
-.BR read (2)
-and similar system calls.
-It includes things such as terminal I/O and
-is unaffected by whether or not actual
-physical disk I/O was required (the read might have been satisfied from
-pagecache).
-.TP
-.IR wchar ": characters written"
-The number of bytes which this task has caused, or shall cause to be written
-to disk.
-Similar caveats apply here as with
-.IR rchar .
-.TP
-.IR syscr ": read syscalls"
-Attempt to count the number of read I/O operations\(emthat is,
-system calls such as
-.BR read (2)
-and
-.BR pread (2).
-.TP
-.IR syscw ": write syscalls"
-Attempt to count the number of write I/O operations\(emthat is,
-system calls such as
-.BR write (2)
-and
-.BR pwrite (2).
-.TP
-.IR read_bytes ": bytes read"
-Attempt to count the number of bytes which this process really did cause to
-be fetched from the storage layer.
-This is accurate for block-backed filesystems.
-.TP
-.IR write_bytes ": bytes written"
-Attempt to count the number of bytes which this process caused to be sent to
-the storage layer.
-.TP
-.IR cancelled_write_bytes :
-The big inaccuracy here is truncate.
-If a process writes 1MB to a file and then deletes the file,
-it will in fact perform no writeout.
-But it will have been accounted as having caused 1MB of write.
-In other words: this field represents the number of bytes which this process
-caused to not happen, by truncating pagecache.
-A task can cause "negative" I/O too.
-If this task truncates some dirty pagecache,
-some I/O which another task has been accounted for
-(in its
-.IR write_bytes )
-will not be happening.
-.RE
-.IP
-.IR Note :
-In the current implementation, things are a bit racy on 32-bit systems:
-if process A reads process B's
-.I /proc/[pid]/io
-while process B is updating one of these 64-bit counters,
-process A could see an intermediate result.
-.RE
+.\" FIXME document /proc/[pid]/io
+.\" .TP
+.\" .IR /proc/[pid]/io " (since kernel 2.6.20)"
 .TP
 .IR /proc/[pid]/limits " (since kernel 2.6.24)"
 This file displays the soft limit, hard limit, and units of measurement
@@ -630,11 +551,11 @@ parent ID: ID of parent mount (or of self for the top of the mount tree).
 (3)
 major:minor: value of
 .I st_dev
-for files on filesystem (see
+for files on file system (see
 .BR stat (2)).
 .TP
 (4)
-root: root of the mount within the filesystem.
+root: root of the mount within the file system.
 .TP
 (5)
 mount point: mount point relative to the process's root.
@@ -649,10 +570,10 @@ optional fields: zero or more fields of the form "tag[:value]".
 separator: marks the end of the optional fields.
 .TP
 (9)
-filesystem type: name of filesystem in the form "type[.subtype]".
+file system type: name of file system in the form "type[.subtype]".
 .TP
 (10)
-mount source: filesystem-specific information or "none".
+mount source: file system-specific information or "none".
 .TP
 (11)
 super options: per-super block options.
@@ -686,13 +607,13 @@ For more information on mount propagation see:
 in the Linux kernel source tree.
 .TP
 .IR /proc/[pid]/mounts " (since Linux 2.4.19)"
-This is a list of all the filesystems currently mounted in the
+This is a list of all the file systems currently mounted in the
 process's mount namespace.
 The format of this file is documented in
 .BR fstab (5).
 Since kernel version 2.6.15, this file is pollable:
 after opening the file for reading, a change in this file
-(i.e., a filesystem mount or unmount) causes
+(i.e., a file system mount or unmount) causes
 .BR select (2)
 to mark the file descriptor as readable, and
 .BR poll (2)
@@ -718,14 +639,14 @@ The name of the mounted device
 (or "nodevice" if there is no corresponding device).
 .TP
 (2)
-The mount point within the filesystem tree.
+The mount point within the file system tree.
 .TP
 (3)
-The filesystem type.
+The file system type.
 .TP
 (4)
 Optional statistics and configuration information.
-Currently (as at Linux 2.6.26), only NFS filesystems export
+Currently (as at Linux 2.6.26), only NFS file systems export
 information via this field.
 .RE
 .IP
@@ -928,7 +849,7 @@ will change the other with its scaled value.
 .TP
 .I /proc/[pid]/root
 UNIX and Linux support the idea of a per-process root of the
-filesystem, set by the
+file system, set by the
 .BR chroot (2)
 system call.
 This file is a symbolic link that points to the process's
@@ -1347,7 +1268,7 @@ PID of parent process.
 PID of process tracing this process (0 if not being traced).
 .IP *
 .IR Uid ", " Gid :
-Real, effective, saved set, and filesystem UIDs (GIDs).
+Real, effective, saved set, and file system UIDs (GIDs).
 .IP *
 .IR FDSize :
 Number of file descriptor slots currently allocated.
@@ -1577,20 +1498,20 @@ Frame buffer information when
 is defined during kernel compilation.
 .TP
 .I /proc/filesystems
-A text listing of the filesystems which are supported by the kernel,
-namely filesystems which were compiled into the kernel or whose kernel
+A text listing of the file systems which are supported by the kernel,
+namely file systems which were compiled into the kernel or whose kernel
 modules are currently loaded.
 (See also
 .BR filesystems (5).)
-If a filesystem is marked with "nodev",
+If a file system is marked with "nodev",
 this means that it does not require a block device to be mounted
-(e.g., virtual filesystem, network filesystem).
+(e.g., virtual file system, network file system).
 
 Incidentally, this file may be used by
 .BR mount (8)
-when no filesystem is specified and it didn't manage to determine the
-filesystem type.
-Then filesystems contained in this file are tried
+when no file system is specified and it didn't manage to determine the
+file system type.
+Then file systems contained in this file are tried
 (excepted those that are marked with "nodev").
 .TP
 .I /proc/fs
@@ -1961,7 +1882,7 @@ See also
 .TP
 .I /proc/mounts
 Before kernel 2.4.19, this file was a list
-of all the filesystems currently mounted on the system.
+of all the file systems currently mounted on the system.
 With the introduction of per-process mount namespaces in
 Linux 2.4.19, this file became a link to
 .IR /proc/self/mounts ,
@@ -2159,8 +2080,8 @@ not yet supported in the kernel).
 socket and Path is the bound path (if any) of the socket.
 .TP
 .I /proc/partitions
-Contains the major and minor numbers of each partition as well as the number
-of 1024-byte blocks and the partition name.
+Contains major and minor numbers of each partition as well as number
+of blocks and partition name.
 .TP
 .I /proc/pci
 This is a listing of all PCI devices found during kernel initialization
@@ -2250,7 +2171,7 @@ root can control bus lockups simulated by the scsi_debug driver.
 .I /proc/self
 This directory refers to the process accessing the
 .I /proc
-filesystem,
+file system,
 and is identical to the
 .I /proc
 directory named by the process ID of the same process.
@@ -2386,7 +2307,7 @@ See also
 This directory (present since 1.3.57) contains a number of files
 and subdirectories corresponding to kernel variables.
 These variables can be read and sometimes modified using
-the \fI/proc\fP filesystem, and the (deprecated)
+the \fI/proc\fP file system, and the (deprecated)
 .BR sysctl (2)
 system call.
 .TP
@@ -2408,7 +2329,7 @@ some systems, it may be empty.
 .TP
 .I /proc/sys/fs
 This directory contains the files and subdirectories for kernel variables
-related to filesystems.
+related to file systems.
 .TP
 .I /proc/sys/fs/binfmt_misc
 Documentation for files in this directory can be found
@@ -2497,6 +2418,15 @@ The kernel constant
 imposes an upper limit on the value that may be placed in
 .IR file-max .
 
+If you increase
+.IR /proc/sys/fs/file-max ","
+be sure to increase
+.I /proc/sys/fs/inode-max
+to 3-4 times the new
+value of
+.IR /proc/sys/fs/file-max ","
+or you will run out of inodes.
+
 Privileged processes
 .RB ( CAP_SYS_ADMIN )
 can override the
@@ -2522,18 +2452,15 @@ a past peak in the usage of open file handles.
 Since Linux 2.6, the kernel does deallocate freed file handles,
 and the "free file handles" value is always zero.
 .TP
-.IR /proc/sys/fs/inode-max " (only present until Linux 2.2)"
+.I /proc/sys/fs/inode-max
 This file contains the maximum number of in-memory inodes.
+On some (2.4) systems, it may not be present.
 This value should be 3-4 times larger
 than the value in
 .IR file-max ,
 since \fIstdin\fP, \fIstdout\fP
 and network sockets also need an inode to handle them.
 When you regularly run out of inodes, you need to increase this value.
-
-Starting with Linux 2.4,
-there is no longer a static limit on the number of inodes,
-and this file is removed.
 .TP
 .I /proc/sys/fs/inode-nr
 This file contains the first two values from
@@ -2545,23 +2472,20 @@ contains seven numbers:
 .IR nr_inodes ,
 .IR nr_free_inodes ,
 .IR preshrink ,
-and four dummy values (always zero).
-
+and four dummy values.
 .I nr_inodes
 is the number of inodes the system has allocated.
-.\" This can be slightly more than
-.\" .I inode-max
-.\" because Linux allocates them one page full at a time.
+This can be slightly more than
+.I inode-max
+because Linux allocates them one page full at a time.
 .I nr_free_inodes
 represents the number of free inodes.
-
 .I preshrink
 is nonzero when the
 .I nr_inodes
 >
 .I inode-max
-and the system needs to prune the inode list instead of allocating more;
-since Linux 2.4, this field is a dummy value (always zero).
+and the system needs to prune the inode list instead of allocating more.
 .TP
 .IR /proc/sys/fs/inotify " (since Linux 2.6.13)"
 This directory contains files
@@ -2600,9 +2524,9 @@ for details.
 These files
 allow you to change the value of the fixed UID and GID.
 The default is 65534.
-Some filesystems support only 16-bit UIDs and GIDs, although in Linux
+Some file systems support only 16-bit UIDs and GIDs, although in Linux
 UIDs and GIDs are 32 bits.
-When one of these filesystems is mounted
+When one of these file systems is mounted
 with writes enabled, any UID or GID that would exceed 65535 is translated
 to the overflow value before being written to disk.
 .TP
@@ -2634,11 +2558,11 @@ The caller has the
 .BR CAP_FOWNER
 capability.
 .IP *
-The filesystem UID of the process creating the link matches
+The file system UID of the process creating the link matches
 the owner (UID) of the target file
 (as described in
 .BR credentials (7),
-a process's filesystem UID is normally the same as its effective UID).
+a process's file system UID is normally the same as its effective UID).
 .IP *
 All of the following conditions are true:
 .RS 4
@@ -2679,11 +2603,11 @@ When the value in this file is 1, symbolic links are followed only
 in the following circumstances:
 .RS
 .IP * 3
-the filesystem UID of the process following the link matches
+the file system UID of the process following the link matches
 the owner (UID) of the symbolic link
 (as described in
 .BR credentials (7),
-a process's filesystem UID is normally the same as its effective UID);
+a process's file system UID is normally the same as its effective UID);
 .IP *
 the link is not in a sticky world-writable directory; or
 .IP *
@@ -2718,7 +2642,7 @@ or whose binary does not have read permission enabled.
 .TP
 \fI1\ ("debug")\fP
 All processes dump core when possible.
-The core dump is owned by the filesystem user ID of the dumping process
+The core dump is owned by the file system user ID of the dumping process
 and no security is applied.
 This is intended for system debugging situations only.
 Ptrace is unchecked.
@@ -2747,17 +2671,17 @@ does not follow these rules, and no core dump will be produced.
 .I /proc/sys/fs/super-max
 This file
 controls the maximum number of superblocks, and
-thus the maximum number of mounted filesystems the kernel
+thus the maximum number of mounted file systems the kernel
 can have.
 You need increase only
 .I super-max
-if you need to mount more filesystems than the current value in
+if you need to mount more file systems than the current value in
 .I super-max
 allows you to.
 .TP
 .I /proc/sys/fs/super-nr
 This file
-contains the number of filesystems currently mounted.
+contains the number of file systems currently mounted.
 .TP
 .I /proc/sys/kernel
 This directory contains files controlling a range of kernel parameters,
@@ -2772,7 +2696,7 @@ and
 .IR frequency .
 If BSD-style process accounting is enabled these values control
 its behavior.
-If free space on filesystem where the log lives goes below
+If free space on file system where the log lives goes below
 .I lowwater
 percent accounting suspends.
 If free space gets above
@@ -3238,7 +3162,7 @@ manual page for details.
 This directory may be empty.
 .TP
 .I /proc/sys/sunrpc
-This directory supports Sun remote procedure call for network filesystem
+This directory supports Sun remote procedure call for network file system
 (NFS).
 On some systems, it is not present.
 .TP
@@ -3247,26 +3171,17 @@ This directory contains files for memory management tuning, buffer and
 cache management.
 .TP
 .IR /proc/sys/vm/drop_caches " (since Linux 2.6.16)"
-Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries, and
+Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries and
 inodes from memory, causing that memory to become free.
-This can be useful for memory management testing and
-performing reproducible filesystem benchmarks.
-Because writing to this file causes the benefits of caching to be lost,
-it can degrade overall system performance.
-
-To free pagecache, use:
-
-    echo 1 > /proc/sys/vm/drop_caches
-
-To free dentries and inodes, use:
-
-    echo 2 > /proc/sys/vm/drop_caches
-
-To free pagecache, dentries and inodes, use:
 
-    echo 3 > /proc/sys/vm/drop_caches
+To free pagecache, use
+.IR "echo 1 > /proc/sys/vm/drop_caches" ;
+to free dentries and inodes, use
+.IR "echo 2 > /proc/sys/vm/drop_caches" ;
+to free pagecache, dentries and inodes, use
+.IR "echo 3 > /proc/sys/vm/drop_caches" .
 
-Because writing to this file is a nondestructive operation and dirty objects
+Because this is a nondestructive operation and dirty objects
 are not freeable, the
 user should run
 .BR sync (8)
index 2a40da3..db0582a 100644 (file)
@@ -90,11 +90,11 @@ to the kernel.
 When the kernel is loaded, it initializes the devices (via
 their drivers), starts the swapper (it is a "kernel process",
 called kswapd in modern Linux kernels), and mounts the root
-filesystem (/).
+file system (/).
 
 Some of the parameters that may be passed to the kernel
 relate to these activities (e.g: You can override the
-default root filesystem).
+default root file system).
 For further information
 on Linux kernel parameters read
 .BR bootparam (7).
index 0889a47..0aaa258 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@
 .\" FIXME ? The use of quotes on this page is inconsistent with the
 .\" rest of man-pages.
 .\"
-.TH BOOTPARAM 7 2013-08-01 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH BOOTPARAM 7 2013-06-08 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 bootparam \- introduction to boot time parameters of the Linux kernel
 .SH DESCRIPTION
@@ -178,7 +178,7 @@ to use Linux.
 .TP
 .B "'root=...'"
 This argument tells the kernel what device is to be used as the root
-filesystem while booting.
+file system while booting.
 The default of this setting is determined
 at compile time, and usually is the value of the root device of the
 system that the kernel was built on.
@@ -205,7 +205,7 @@ gscd, sbpcd, sonycd, bpcd.
 (The type nfs specifies a net boot; ram refers to a ram disk.)
 
 Note that this has nothing to do with the designation of these
-devices on your filesystem.
+devices on your file system.
 The '/dev/' part is purely conventional.
 
 The more awkward and less portable numeric specification of the above
@@ -224,16 +224,16 @@ filesystem, in fact reverting its format from ext3 to ext2 without the
 need to boot the box from alternate media.
 .TP
 .BR 'ro' " and " 'rw'
-The 'ro' option tells the kernel to mount the root filesystem
-as 'read-only' so that filesystem consistency check programs (fsck)
-can do their work on a quiescent filesystem.
+The 'ro' option tells the kernel to mount the root file system
+as 'read-only' so that file system consistency check programs (fsck)
+can do their work on a quiescent file system.
 No processes can
-write to files on the filesystem in question until it is 'remounted'
+write to files on the file system in question until it is 'remounted'
 as read/write capable, for example, by 'mount \-w \-n \-o remount /'.
 (See also
 .BR mount (8).)
 
-The 'rw' option tells the kernel to mount the root filesystem read/write.
+The 'rw' option tells the kernel to mount the root file system read/write.
 This is the default.
 
 .TP
@@ -418,7 +418,7 @@ But while booting (or while constructing boot floppies)
 it is often useful to load the floppy contents into a
 ramdisk.
 One might also have a system in which first
-some modules (for filesystem or hardware) must be loaded
+some modules (for file system or hardware) must be loaded
 before the main disk can be accessed.
 
 In Linux 1.3.48, ramdisk handling was changed drastically.
@@ -465,8 +465,8 @@ and an initial ramdisk; then the kernel converts initrd into
 a "normal" ramdisk, which is mounted read-write as root device;
 then
 .I /linuxrc
-is executed; afterward the "real" root filesystem is mounted,
-and the initrd filesystem is moved over to
+is executed; afterward the "real" root file system is mounted,
+and the initrd file system is moved over to
 .IR /initrd ;
 finally
 the usual boot sequence (e.g., invocation of
@@ -1584,7 +1584,9 @@ Braille machines.
 .\" .SH AUTHORS
 .\" Linus Torvalds (and many others)
 .SH SEE ALSO
+.BR lilo.conf (5),
 .BR klogd (8),
+.BR lilo (8),
 .BR mount (8)
 
 Large parts of this man page have been derived from the
index 3bb3ef4..79a1668 100644 (file)
@@ -110,7 +110,7 @@ Invoke
 .RS
 .IP * 2
 Bypass permission checks on operations that normally
-require the filesystem UID of the process to match the UID of
+require the file system UID of the process to match the UID of
 the file (e.g.,
 .BR chmod (2),
 .BR utime (2)),
@@ -140,7 +140,7 @@ and
 Don't clear set-user-ID and set-group-ID permission
 bits when a file is modified;
 set the set-group-ID bit for a file whose GID does not match
-the filesystem or any of the supplementary GIDs of the calling process.
+the file system or any of the supplementary GIDs of the calling process.
 .TP
 .B CAP_IPC_LOCK
 .\" FIXME As at Linux 3.2, there are some strange uses of this capability
@@ -391,7 +391,7 @@ perform various privileged block-device
 .BR ioctl (2)
 operations;
 .IP *
-perform various privileged filesystem
+perform various privileged file-system
 .BR ioctl (2)
 operations;
 .IP *
@@ -523,7 +523,7 @@ perform a range of device-specific operations on other devices.
 .PD 0
 .RS
 .IP * 2
-Use reserved space on ext2 filesystems;
+Use reserved space on ext2 file systems;
 .IP *
 make
 .BR ioctl (2)
@@ -632,7 +632,7 @@ capability in its effective set.
 The kernel must provide system calls allowing a thread's capability sets to
 be changed and retrieved.
 .IP 3.
-The filesystem must support attaching capabilities to an executable file,
+The file system must support attaching capabilities to an executable file,
 so that a process gains those capabilities when the file is executed.
 .PP
 Before kernel 2.6.24, only the first two of these requirements are met;
@@ -918,7 +918,7 @@ To preserve the traditional semantics for transitions between
 0 and nonzero user IDs,
 the kernel makes the following changes to a thread's capability
 sets on changes to the thread's real, effective, saved set,
-and filesystem user IDs (using
+and file system user IDs (using
 .BR setuid (2),
 .BR setresuid (2),
 or similar):
@@ -935,7 +935,7 @@ then all capabilities are cleared from the effective set.
 If the effective user ID is changed from nonzero to 0,
 then the permitted set is copied to the effective set.
 .IP 4.
-If the filesystem user ID is changed from 0 to nonzero (see
+If the file system user ID is changed from 0 to nonzero (see
 .BR setfsuid (2))
 then the following capabilities are cleared from the effective set:
 .BR CAP_CHOWN ,
@@ -949,7 +949,7 @@ then the following capabilities are cleared from the effective set:
 and
 .B CAP_MKNOD
 (since Linux 2.2.30).
-If the filesystem UID is changed from nonzero to 0,
+If the file system UID is changed from nonzero to 0,
 then any of these capabilities that are enabled in the permitted set
 are enabled in the effective set.
 .PP
@@ -1017,7 +1017,7 @@ operation.)
 .TP
 .B SECBIT_NO_SETUID_FIXUP
 Setting this flag stops the kernel from adjusting capability sets when
-the threads's effective and filesystem UIDs are switched between
+the threads's effective and file system UIDs are switched between
 zero and nonzero values.
 (See the subsection
 .IR "Effect of User ID Changes on Capabilities" .)
index c16a72d..407dc05 100644 (file)
@@ -26,7 +26,7 @@
 .SH NAME
 cpuset \- confine processes to processor and memory node subsets
 .SH DESCRIPTION
-The cpuset filesystem is a pseudo-filesystem interface
+The cpuset file system is a pseudo-file-system interface
 to the kernel cpuset mechanism,
 which is used to control the processor placement
 and memory placement of processes.
@@ -39,15 +39,15 @@ If a system supports cpusets, then it will have the entry
 .B nodev cpuset
 in the file
 .IR /proc/filesystems .
-By mounting the cpuset filesystem (see the
+By mounting the cpuset file system (see the
 .B EXAMPLE
 section below),
 the administrator can configure the cpusets on a system
 to control the processor and memory placement of processes
 on that system.
 By default, if the cpuset configuration
-on a system is not modified or if the cpuset filesystem
-is not even mounted, then the cpuset mechanism,
+on a system is not modified or if the cpuset file
+system is not even mounted, then the cpuset mechanism,
 though present, has no affect on the system's behavior.
 .PP
 A cpuset defines a list of CPUs and memory nodes.
@@ -62,14 +62,14 @@ just one memory node that contains all the system's main memory,
 while NUMA (non-uniform memory access) systems have multiple memory nodes.
 .PP
 Cpusets are represented as directories in a hierarchical
-pseudo-filesystem, where the top directory in the hierarchy
+pseudo-file system, where the top directory in the hierarchy
 .RI ( /dev/cpuset )
 represents the entire system (all online CPUs and memory nodes)
 and any cpuset that is the child (descendant) of
 another parent cpuset contains a subset of that parent's
 CPUs and memory nodes.
 The directories and files representing cpusets have normal
-filesystem permissions.
+file-system permissions.
 .PP
 Every process in the system belongs to exactly one cpuset.
 A process is confined to run only on the CPUs in
@@ -305,7 +305,7 @@ See the
 .IR cpuset.memory_spread_page " (since Linux 2.6.17)"
 Flag (0 or 1).
 If set (1), pages in the kernel page cache
-(filesystem buffers) are uniformly spread across the cpuset.
+(file-system buffers) are uniformly spread across the cpuset.
 By default this is off (0) in the top cpuset,
 and inherited from the parent cpuset in
 newly created cpusets.
@@ -362,7 +362,7 @@ In addition to the above pseudo-files in each directory below
 each process has a pseudo-file,
 .IR /proc/<pid>/cpuset ,
 that displays the path of the process's cpuset directory
-relative to the root of the cpuset filesystem.
+relative to the root of the cpuset file system.
 .\" ================== proc status ==================
 .PP
 Also the
@@ -446,7 +446,7 @@ All cpusets, whether
 or not, restrict allocations of memory for user space.
 .PP
 This enables configuring a system so that several independent
-jobs can share common kernel data, such as filesystem pages,
+jobs can share common kernel data, such as file system pages,
 while isolating each job's user allocation in its own cpuset.
 To do this, construct a large
 .I hardwall
@@ -471,7 +471,7 @@ and the last child cpuset of that cpuset is removed,
 the kernel will run the command
 .IR /sbin/cpuset_release_agent ,
 supplying the pathname (relative to the mount point of the
-cpuset filesystem) of the abandoned cpuset.
+cpuset file system) of the abandoned cpuset.
 This enables automatic removal of abandoned cpusets.
 .PP
 The default value of
@@ -565,9 +565,9 @@ kernel direct reclaim code.
 The kernel direct reclaim code is entered whenever a process has to
 satisfy a memory page request by first finding some other page to
 repurpose, due to lack of any readily available already free pages.
-Dirty filesystem pages are repurposed by first writing them
+Dirty file system pages are repurposed by first writing them
 to disk.
-Unmodified filesystem buffer pages are repurposed
+Unmodified file system buffer pages are repurposed
 by simply dropping them, though if that page is needed again, it
 will have to be reread from disk.
 .PP
@@ -580,7 +580,7 @@ times 1000.
 .\" ================== Memory Spread ==================
 .SS Memory spread
 There are two Boolean flag files per cpuset that control where the
-kernel allocates pages for the filesystem buffers and related
+kernel allocates pages for the file-system buffers and related
 in-kernel data structures.
 They are called
 .I cpuset.memory_spread_page
@@ -590,14 +590,14 @@ and
 If the per-cpuset Boolean flag file
 .I cpuset.memory_spread_page
 is set, then
-the kernel will spread the filesystem buffers (page cache) evenly
+the kernel will spread the file-system buffers (page cache) evenly
 over all the nodes that the faulting process is allowed to use, instead
 of preferring to put those pages on the node where the process is running.
 .PP
 If the per-cpuset Boolean flag file
 .I cpuset.memory_spread_slab
 is set,
-then the kernel will spread some filesystem-related slab caches,
+then the kernel will spread some file-system-related slab caches,
 such as those for inodes and directory entries, evenly over all the nodes
 that the faulting process is allowed to use, instead of preferring to
 put those pages on the node where the process is running.
@@ -652,7 +652,7 @@ need to place thread-local data on
 memory nodes close to the CPUs which are running the threads that most
 frequently access that data; but also
 .IP b)
-need to access large filesystem data sets that must to be spread
+need to access large file-system data sets that must to be spread
 across the several nodes in the job's cpuset in order to fit.
 .PP
 Without this policy,
@@ -946,7 +946,7 @@ its memory nodes may not overlap any sibling.
 .\" ================== PERMISSIONS ==================
 .SH PERMISSIONS
 The permissions of a cpuset are determined by the permissions
-of the directories and pseudo-files in the cpuset filesystem,
+of the directories and pseudo-files in the cpuset file system,
 normally mounted at
 .IR /dev/cpuset .
 .PP
@@ -978,7 +978,7 @@ or
 file.
 .PP
 There is one minor difference between the manner in which these
-permissions are evaluated and the manner in which normal filesystem
+permissions are evaluated and the manner in which normal file-system
 operation permissions are evaluated.
 The kernel interprets
 relative pathnames starting at a process's current working directory.
@@ -996,20 +996,20 @@ to its cpuset directory beneath
 .IR /dev/cpuset ,
 which is a bit unusual)
 or if some user code converts the relative cpuset path to a
-full filesystem path.
+full file-system path.
 .PP
 In theory, this means that user code should specify cpusets
 using absolute pathnames, which requires knowing the mount point of
-the cpuset filesystem (usually, but not necessarily,
+the cpuset file system (usually, but not necessarily,
 .IR /dev/cpuset ).
 In practice, all user level code that this author is aware of
-simply assumes that if the cpuset filesystem is mounted, then
+simply assumes that if the cpuset file system is mounted, then
 it is mounted at
 .IR /dev/cpuset .
 Furthermore, it is common practice for carefully written
 user code to verify the presence of the pseudo-file
 .I /dev/cpuset/tasks
-in order to verify that the cpuset pseudo-filesystem
+in order to verify that the cpuset pseudo-file system
 is currently mounted.
 .\" ================== WARNINGS ==================
 .SH WARNINGS
index d8aea90..e1c890d 100644 (file)
@@ -135,7 +135,7 @@ that the process will have when accessing shared resources such
 as message queues, shared memory, and semaphores.
 On most UNIX systems, these IDs also determine the
 permissions when accessing files.
-However, Linux uses the filesystem IDs described below
+However, Linux uses the file system IDs described below
 for this task.
 A process can obtain its effective user (group) ID using
 .BR geteuid (2)
@@ -163,18 +163,18 @@ A process can obtain its saved set-user-ID (set-group-ID) using
 .BR getresuid (2)
 .RB ( getresgid (2)).
 .IP *
-Filesystem user ID and filesystem group ID (Linux-specific).
+File system user ID and file system group ID (Linux-specific).
 These IDs, in conjunction with the supplementary group IDs described
 below, are used to determine permissions for accessing files; see
 .BR path_resolution (7)
 for details.
 Whenever a process's effective user (group) ID is changed,
-the kernel also automatically changes the filesystem user (group) ID
+the kernel also automatically changes the file system user (group) ID
 to the same value.
-Consequently, the filesystem IDs normally have the same values
+Consequently, the file system IDs normally have the same values
 as the corresponding effective ID, and the semantics for file-permission
 checks are thus the same on Linux as on other UNIX systems.
-The filesystem IDs can be made to differ from the effective IDs
+The file system IDs can be made to differ from the effective IDs
 by calling
 .BR setfsuid (2)
 and
@@ -236,7 +236,7 @@ Process IDs, parent process IDs, process group IDs, and session IDs
 are specified in POSIX.1-2001.
 The real, effective, and saved set user and groups IDs,
 and the supplementary group IDs, are specified in POSIX.1-2001.
-The filesystem user and group IDs are a Linux extension.
+The file system user and group IDs are a Linux extension.
 .SH NOTES
 The POSIX threads specification requires that
 credentials are shared by all of the threads in a process.
index 7834ed8..5eb9d35 100644 (file)
@@ -248,7 +248,7 @@ should be employed.
 .B _FILE_OFFSET_BITS
 Defining this macro with the value 64
 automatically converts references to 32-bit functions and data types
-related to file I/O and filesystem operations into references to
+related to file I/O and file system operations into references to
 their 64-bit counterparts.
 This is useful for performing I/O on large files (> 2 Gigabytes)
 on 32-bit systems.
@@ -330,7 +330,7 @@ Defining this macro causes some lightweight checks to be performed
 to detect some buffer overflow errors when employing
 various string and memory manipulation functions.
 Not all buffer overflows are detected, just some common cases.
-In the current implementation, checks are added for
+In the current implementation checks are added for
 calls to
 .BR memcpy (3),
 .BR mempcpy (3),
index b9f6371..65fef73 100644 (file)
 fifo \- first-in first-out special file, named pipe
 .SH DESCRIPTION
 A FIFO special file (a named pipe) is similar to a pipe,
-except that it is accessed as part of the filesystem.
+except that it is accessed as part of the file system.
 It can be opened by multiple processes for reading or
 writing.
 When processes are exchanging data via the FIFO,
 the kernel passes all data internally without writing it
-to the filesystem.
+to the file system.
 Thus, the FIFO special file has no
-contents on the filesystem; the filesystem entry merely
+contents on the file system; the file system entry merely
 serves as a reference point so that processes can access
-the pipe using a name in the filesystem.
+the pipe using a name in the file system.
 .PP
 The kernel maintains exactly one pipe object for each
 FIFO special file that is opened by at least one process.
index 98e6fc8..d6b52ce 100644 (file)
@@ -120,7 +120,7 @@ With
 .I bash
 one can force the classical behavior using this command:
 
-    shopt \-s nullglob
+    shopt -s nullglob
 .\" In Bash v1, by setting allow_null_glob_expansion=true
 
 (Similar problems occur elsewhere.
index ee5b546..05cd13f 100644 (file)
@@ -30,7 +30,7 @@
 .\" Modified Fri Sep  7 20:32:45 2001 by Tammy Fox <tfox@redhat.com>
 .TH HIER 7 2012-08-05 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-hier \- description of the filesystem hierarchy
+hier \- description of the file system hierarchy
 .SH DESCRIPTION
 A typical Linux system has, among others, the following directories:
 .TP
@@ -93,18 +93,18 @@ depends on local administration decisions.
 .TP
 .I /lib
 This directory should hold those shared libraries that are necessary
-to boot the system and to run the commands in the root filesystem.
+to boot the system and to run the commands in the root file system.
 .TP
 .I /media
 This directory contains mount points for removable media such as CD
 and DVD disks or USB sticks.
 .TP
 .I /mnt
-This directory is a mount point for a temporarily mounted filesystem.
+This directory is a mount point for a temporarily mounted file system.
 In some distributions,
 .I /mnt
 contains subdirectories intended to be used as mount points for several
-temporary filesystems.
+temporary file systems.
 .TP
 .I /opt
 This directory should contain add-on packages that contain static files.
@@ -112,9 +112,9 @@ This directory should contain add-on packages that contain static files.
 .I /proc
 This is a mount point for the
 .I proc
-filesystem, which provides information about running processes and
+file system, which provides information about running processes and
 the kernel.
-This pseudo-filesystem is described in more detail in
+This pseudo-file system is described in more detail in
 .BR proc (5).
 .TP
 .I /root
@@ -418,7 +418,7 @@ device lock files is
 .I LCK..<device>
 where
 .I <device>
-is the device's name in the filesystem.
+is the device's name in the file system.
 The format used is that of HDU UUCP lock files, that is, lock files
 contain a PID as a 10-byte ASCII decimal number, followed by a newline
 character.
index 6b2f628..97f19e2 100644 (file)
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH INOTIFY 7 2013-09-16 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH INOTIFY 7 2013-07-21 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-inotify \- monitoring filesystem events
+inotify \- monitoring file system events
 .SH DESCRIPTION
 The
 .I inotify
-API provides a mechanism for monitoring filesystem events.
+API provides a mechanism for monitoring file system events.
 Inotify can be used to monitor individual files,
 or to monitor directories.
 When a directory is monitored, inotify will return events
@@ -310,7 +310,7 @@ field returned by
 .B IN_IGNORED
 Watch was removed explicitly
 .RB ( inotify_rm_watch (2))
-or automatically (file was deleted, or filesystem was unmounted).
+or automatically (file was deleted, or file system was unmounted).
 .TP
 .B IN_ISDIR
 Subject of this event is a directory.
@@ -321,7 +321,7 @@ Event queue overflowed
 is \-1 for this event).
 .TP
 .B IN_UNMOUNT
-Filesystem containing watched object was unmounted.
+File system containing watched object was unmounted.
 .PD
 .RE
 .SS /proc interfaces
@@ -454,8 +454,6 @@ instead checked if the most recent event could be coalesced with the
 .I oldest
 unread event.
 .SH SEE ALSO
-.BR inotifywait (1),
-.BR inotifywatch (1),
 .BR inotify_add_watch (2),
 .BR inotify_init (2),
 .BR inotify_init1 (2),
index 4141cd2..5775ad3 100644 (file)
@@ -31,7 +31,7 @@ intro \- introduction to overview, conventions, and miscellany section
 .SH DESCRIPTION
 Section 7 of the manual provides overviews on various topics, and
 describes conventions and protocols,
-character set standards, the standard filesystem layout,
+character set standards, the standard file system layout,
 and miscellaneous other things.
 .SH NOTES
 .SS Authors and copyright conditions
index 50957ee..d5036ea 100644 (file)
@@ -33,7 +33,7 @@
 .\"        commit 76e21053b5bf33a07c76f99d27a74238310e3c71
 .\"        Author: Erich E. Hoover <ehoover@mines.edu>
 .\"
-.TH IP  7 2013-09-17 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH IP  7 2013-04-16 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 ip \- Linux IPv4 protocol implementation
 .SH SYNOPSIS
@@ -542,9 +542,6 @@ Argument is an
 .I ip_mreqn
 or
 .I ip_mreq
-.\" net: IP_MULTICAST_IF setsockopt now recognizes struct mreq
-.\" Commit: 3a084ddb4bf299a6e898a9a07c89f3917f0713f7
-(since Linux 3.5)
 structure similar to
 .BR IP_ADD_MEMBERSHIP .
 .IP
index f764dd5..2b16276 100644 (file)
@@ -195,11 +195,11 @@ resource limit, which places a limit on the amount of space
 that can be consumed by all of the message queues
 belonging to a process's real user ID, is described in
 .BR getrlimit (2).
-.SS Mounting the message queue filesystem
-On Linux, message queues are created in a virtual filesystem.
+.SS Mounting the message queue file system
+On Linux, message queues are created in a virtual file system.
 (Other implementations may also provide such a feature,
 but the details are likely to differ.)
-This filesystem can be mounted (by the superuser) using the following
+This file system can be mounted (by the superuser) using the following
 commands:
 .in +4n
 .nf
@@ -211,7 +211,7 @@ commands:
 .in
 The sticky bit is automatically enabled on the mount directory.
 
-After the filesystem has been mounted, the message queues on the system
+After the file system has been mounted, the message queues on the system
 can be viewed and manipulated using the commands usually used for files
 (e.g.,
 .BR ls (1)
index 8cb6d4e..1e8e590 100644 (file)
@@ -126,17 +126,17 @@ respectively.
 
 The path resolution process will assume that these entries have
 their conventional meanings, regardless of whether they are
-actually present in the physical filesystem.
+actually present in the physical file system.
 
 One cannot walk down past the root: "/.." is the same as "/".
 .SS Mount points
 After a "mount dev path" command, the pathname "path" refers to
-the root of the filesystem hierarchy on the device "dev", and no
+the root of the file system hierarchy on the device "dev", and no
 longer to whatever it referred to earlier.
 
-One can walk out of a mounted filesystem: "path/.." refers to
+One can walk out of a mounted file system: "path/.." refers to
 the parent directory of "path",
-outside of the filesystem hierarchy on "dev".
+outside of the file system hierarchy on "dev".
 .SS Trailing slashes
 If a pathname ends in a \(aq/\(aq, that forces resolution of the preceding
 component as in Step 2: it has to exist and resolve to a directory.
@@ -189,7 +189,7 @@ Ordinarily the fsuid will equal the effective user ID, but the fsuid can be
 changed by the system call
 .BR setfsuid (2).
 
-(Here "fsuid" stands for something like "filesystem user ID".
+(Here "fsuid" stands for something like "file system user ID".
 The concept was required for the implementation of a user space
 NFS server at a time when processes could send a signal to a process
 with the same effective user ID.
@@ -197,11 +197,11 @@ It is obsolete now.
 Nobody should use
 .BR setfsuid (2).)
 
-Similarly, Linux uses the fsgid ("filesystem group ID")
+Similarly, Linux uses the fsgid ("file system group ID")
 instead of the effective group ID.
 See
 .BR setfsgid (2).
-.\" FIXME say something about filesystem mounted read-only ?
+.\" FIXME say something about file system mounted read-only ?
 .SS Bypassing permission checks: superuser and capabilities
 On a traditional UNIX system, the superuser
 .RI ( root ,
index 78d1cea..3729893 100644 (file)
@@ -45,8 +45,8 @@ processes; see
 .BR pipe (2)
 for an example.
 
-A FIFO (short for First In First Out) has a name within the filesystem
-(created using
+A FIFO (short for First In First Out) has a name within the file
+system (created using
 .BR mkfifo (3)),
 and is opened using
 .BR open (2).
@@ -60,7 +60,7 @@ See
 .BR fifo (7)
 for further details.
 .IR Note :
-although FIFOs have a pathname in the filesystem,
+although FIFOs have a pathname in the file system,
 I/O on FIFOs does not involve operations on the underlying device
 (if there is one).
 .SS I/O on pipes and FIFOs
index 7ea57bf..e9de674 100644 (file)
@@ -121,8 +121,8 @@ Programs using the POSIX semaphores API must be compiled with
 .I cc \-pthread
 to link against the real-time library,
 .IR librt .
-.SS Accessing named semaphores via the filesystem
-On Linux, named semaphores are created in a virtual filesystem,
+.SS Accessing named semaphores via the file system
+On Linux, named semaphores are created in a virtual file system,
 normally mounted under
 .IR /dev/shm ,
 with names of the form
index 02d74df..cec5761 100644 (file)
@@ -91,13 +91,13 @@ Programs using the POSIX shared memory API must be compiled with
 .I cc \-lrt
 to link against the real-time library,
 .IR librt .
-.SS Accessing shared memory objects via the filesystem
+.SS Accessing shared memory objects via the file system
 On Linux, shared memory objects are created in a
 .RI ( tmpfs )
-virtual filesystem, normally mounted under
+virtual file system, normally mounted under
 .IR /dev/shm .
 Since kernel 2.6.19, Linux supports the use of access control lists (ACLs)
-to control the permissions of objects in the virtual filesystem.
+to control the permissions of objects in the virtual file system.
 .SH CONFORMING TO
 POSIX.1-2001.
 .SH NOTES
index 3bf4c55..f2213eb 100644 (file)
@@ -456,7 +456,7 @@ then the next peek at data queued in the socket will occur at
 the byte offset specified by the option value.
 At the same time, the "peek offset" will be
 incremented by the number of bytes that were peeked from the queue,
-so that a subsequent peek will return the next data in the queue.
+so that a subsequent peek will return the next data in the queue.i
 
 If data is removed from the front of the queue via a call to
 .BR recv (2)
index 037c558..fef727c 100644 (file)
 .\"
 .TH SPUFS 7 2007-12-20 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
-spufs \- SPU filesystem
+spufs \- SPU file system
 .SH DESCRIPTION
-The SPU filesystem is used on PowerPC machines that implement the
+The SPU file system is used on PowerPC machines that implement the
 Cell Broadband Engine Architecture in order to access Synergistic
 Processor Units (SPUs).
 
-The filesystem provides a name space similar to POSIX shared
+The file system provides a name space similar to POSIX shared
 memory or message queues.
 Users that have write permissions
-on the filesystem can use
+on the file system can use
 .BR spu_create (2)
 to establish SPU contexts under the
 .B spufs
@@ -68,7 +68,7 @@ mostly follow the standard behavior for regular system calls like
 or
 .BR write (2),
 but often support only a subset of the operations
-supported on regular filesystems.
+supported on regular file systems.
 This list details the supported
 operations and the deviations from the standard behavior described
 in the respective man pages.
index f4505a6..cd58d93 100644 (file)
@@ -23,7 +23,7 @@
 .\" <http://www.gnu.org/licenses/>.
 .\" %%%LICENSE_END
 .\"
-.TH STANDARDS 7 2013-09-06 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
+.TH STANDARDS 7 2012-08-05 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
 .SH NAME
 standards \- C and UNIX Standards
 .SH DESCRIPTION
@@ -261,11 +261,6 @@ In general, where the CONFORMING TO section of a manual page
 lists POSIX.1-2001, it can be assumed that the interface also
 conforms to POSIX.1-2008, unless otherwise noted.
 
-Technical Corrigenda 1 (minor fixes and improvements)
-of this standard was released in 2013
-(referred to as
-.IR POSIX.1-2013 ).
-
 Further information can be found on the Austin group web site,
 .UR http://www.opengroup.org\:/austin/
 .UE .
index 236b88b..b4ca88a 100644 (file)
@@ -47,22 +47,22 @@ it is a reference to the object underlying the original filename.
 the same
 .IR "i-node number" ,
 where an i-node number is an index into the i-node table,
-which contains metadata about all files on a filesystem.
+which contains metadata about all files on a file system.
 See
 .BR stat (2).)
 Changes to a file are independent of the name used to reference the file.
 Hard links may not refer to directories
-(to prevent the possibility of loops within the filesystem tree,
+(to prevent the possibility of loops within the file system tree,
 which would confuse many programs)
-and may not refer to files on different filesystems
-(because i-node numbers are not unique across filesystems).
+and may not refer to files on different file systems
+(because i-node numbers are not unique across file systems).
 
 A symbolic link is a special type of file whose contents are a string
 that is the pathname another file, the file to which the link refers.
 In other words, a symbolic link is a pointer to another name,
 and not to an underlying object.
 For this reason, symbolic links may refer to directories and may cross
-filesystem boundaries.
+file system boundaries.
 
 There is no requirement that the pathname referred to by a symbolic link
 should exist.
@@ -70,7 +70,7 @@ A symbolic link that refers to a pathname that does not exist is said
 to be a
 .IR "dangling link" .
 
-Because a symbolic link and its referenced object coexist in the filesystem
+Because a symbolic link and its referenced object coexist in the file system
 name space, confusion can arise in distinguishing between the link itself
 and the referenced object.
 On historical systems,
index d0d651e..23305f2 100644 (file)
@@ -34,9 +34,9 @@ The
 socket family is used to communicate between processes on the same machine
 efficiently.
 Traditionally, UNIX domain sockets can be either unnamed,
-or bound to a filesystem pathname (marked as being of type socket).
+or bound to a file system pathname (marked as being of type socket).
 Linux also supports an abstract namespace which is independent of the
-filesystem.
+file system.
 
 Valid types are:
 .BR SOCK_STREAM ,
@@ -82,9 +82,7 @@ When the address of the socket is returned by
 and
 .BR accept (2),
 its length is
-
-    offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1
-
+.IR "offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1" ,
 and
 .I sun_path
 contains the null-terminated pathname.
@@ -118,7 +116,7 @@ bytes in
 .IR sun_path
 that are covered by the specified length of the address structure.
 (Null bytes in the name have no special significance.)
-The name has no connection with filesystem pathnames.
+The name has no connection with file system pathnames.
 When the address of an abstract socket is returned by
 .BR getsockname (2),
 .BR getpeername (2),
@@ -322,7 +320,7 @@ defined in
 .SH ERRORS
 .TP
 .B EADDRINUSE
-The specified local address is already in use or the filesystem socket
+The specified local address is already in use or the file system socket
 object already exists.
 .TP
 .B ECONNREFUSED
@@ -396,7 +394,7 @@ versus
 Unknown socket type.
 .PP
 Other errors can be generated by the generic socket layer or
-by the filesystem while generating a filesystem socket object.
+by the file system while generating a file system socket object.
 See the appropriate manual pages for more information.
 .SH VERSIONS
 .B SCM_CREDENTIALS
@@ -406,7 +404,7 @@ be used in portable programs.
 but the implementation details differ.)
 .SH NOTES
 In the Linux implementation, sockets which are visible in the
-filesystem honor the permissions of the directory they are in.
+file system honor the permissions of the directory they are in.
 Their owner, group and their permissions can be changed.
 Creation of a new socket will fail if the process does not have write and
 search (execute) permission on the directory the socket is created in.
@@ -417,11 +415,11 @@ Portable programs should not rely on
 this feature for security.
 
 Binding to a socket with a filename creates a socket
-in the filesystem that must be deleted by the caller when it is no
+in the file system that must be deleted by the caller when it is no
 longer needed (using
 .BR unlink (2)).
 The usual UNIX close-behind semantics apply; the socket can be unlinked
-at any time and will be finally removed from the filesystem when the last
+at any time and will be finally removed from the file system when the last
 reference to it is closed.
 
 To pass file descriptors or credentials over a
index 30d90b7..4e48825 100644 (file)
@@ -685,11 +685,11 @@ Also, the directory ZZZ usually changes when a version changes
 (though filename globbing could partially overcome this).
 Finally, using the file: scheme doesn't easily support people
 who dynamically load documentation from the Internet (instead of
-loading the files onto a local filesystem).
+loading the files onto a local file system).
 A future URI scheme may be added (e.g., "userdoc:") to permit
 programs to include cross-references to more detailed documentation
 without having to know the exact location of that documentation.
-Alternatively, a future version of the filesystem specification may
+Alternatively, a future version of the file-system specification may
 specify file locations sufficiently so that the file: scheme will
 be able to locate documentation.
 .PP
index eb358ad..71a7ed3 100644 (file)
@@ -97,7 +97,7 @@ Thus, an application located in
 .I somedir/app
 could be compiled with
 
-    gcc \-Wl,\-rpath,\(aq$ORIGIN/../lib\(aq
+    gcc -Wl,-rpath,\(aq$ORIGIN/../lib\(aq
 
 so that it finds an associated shared library in
 .I somedir/lib
@@ -485,10 +485,10 @@ functionality is available for executables compiled using libc version
 ELF functionality is available since Linux 1.1.52 and libc5.
 .SH SEE ALSO
 .BR ldd (1),
+.BR sln (1),
 .BR getauxval (3),
 .BR rtld-audit (7),
-.BR ldconfig (8),
-.BR sln (8)
+.BR ldconfig (8)
 .\" .SH AUTHORS
 .\" ld.so: David Engel, Eric Youngdale, Peter MacDonald, Hongjiu Lu, Linus
 .\"  Torvalds, Lars Wirzenius and Mitch D'Souza
index 3760874..9a5ffa7 100644 (file)
@@ -27,7 +27,7 @@ system call.
 The kernel keeps data in memory to avoid doing (relatively slow) disk
 reads and writes.
 This improves performance, but if the computer
-crashes, data may be lost or the filesystem corrupted as a result.
+crashes, data may be lost or the file system corrupted as a result.
 .B sync
 ensures that everything in memory is written to disk.
 .PP
index ee87031..81c0eca 160000 (submodule)
@@ -1 +1 @@
-Subproject commit ee87031df07df04ca3ea6be77326db477545d951
+Subproject commit 81c0eca658b01b3d6823b2072265a1fb60efc0a7
index a7e84a5..f598bd1 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -912,7 +912,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/aio.7:472 build/C/man3/aio_cancel.3:135 build/C/man3/aio_error.3:108 build/C/man3/aio_fsync.3:122 build/C/man3/aio_init.3:108 build/C/man3/aio_read.3:165 build/C/man3/aio_return.3:103 build/C/man3/aio_suspend.3:146 build/C/man3/aio_write.3:167 build/C/man2/io_cancel.2:109 build/C/man2/io_destroy.2:98 build/C/man2/io_getevents.2:117 build/C/man2/io_setup.2:111 build/C/man2/io_submit.2:113 build/C/man3/lio_listio.3:234
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 20cace0..02741ee 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: man-pages-ja\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:12+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:07+0900\n"
 "Last-Translator: Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>\n"
 "Language-Team: Japanese (http://www.transifex.net/projects/p/man-pages-ja/"
 "language/ja/)\n"
@@ -1233,11 +1233,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/io_setup.2:111 build/C/man2/io_submit.2:113
 #: build/C/man3/lio_listio.3:234
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index b5712cb..c2e43a7 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -223,15 +223,15 @@ msgid "B<fsync>(2), B<sync>(2), B<sync>(8), B<update>(8)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/bdflush.2:124 build/C/man7/boot.7:208 build/C/man7/bootparam.7:1595 build/C/man2/reboot.2:190 build/C/man2/sync.2:125 build/C/man8/sync.8:94
+#: build/C/man2/bdflush.2:124 build/C/man7/boot.7:208 build/C/man7/bootparam.7:1597 build/C/man2/reboot.2:190 build/C/man2/sync.2:125 build/C/man8/sync.8:94
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/bdflush.2:131 build/C/man7/boot.7:215 build/C/man7/bootparam.7:1602 build/C/man2/reboot.2:197 build/C/man2/sync.2:132 build/C/man8/sync.8:101
+#: build/C/man2/bdflush.2:131 build/C/man7/boot.7:215 build/C/man7/bootparam.7:1604 build/C/man2/reboot.2:197 build/C/man2/sync.2:132 build/C/man8/sync.8:101
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -375,15 +375,15 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "When the kernel is loaded, it initializes the devices (via their drivers), "
 "starts the swapper (it is a \"kernel process\", called kswapd in modern "
-"Linux kernels), and mounts the root filesystem (/)."
+"Linux kernels), and mounts the root file system (/)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/boot.7:101
 msgid ""
 "Some of the parameters that may be passed to the kernel relate to these "
-"activities (e.g: You can override the default root filesystem).  For further "
-"information on Linux kernel parameters read B<bootparam>(7)."
+"activities (e.g: You can override the default root file system).  For "
+"further information on Linux kernel parameters read B<bootparam>(7)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -549,7 +549,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man7/bootparam.7:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-01"
+msgid "2013-06-08"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -761,11 +761,11 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/bootparam.7:188
 msgid ""
-"This argument tells the kernel what device is to be used as the root "
-"filesystem while booting.  The default of this setting is determined at "
-"compile time, and usually is the value of the root device of the system that "
-"the kernel was built on.  To override this value, and select the second "
-"floppy drive as the root device, one would use 'root=/dev/fd1'."
+"This argument tells the kernel what device is to be used as the root file "
+"system while booting.  The default of this setting is determined at compile "
+"time, and usually is the value of the root device of the system that the "
+"kernel was built on.  To override this value, and select the second floppy "
+"drive as the root device, one would use 'root=/dev/fd1'."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -789,7 +789,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/bootparam.7:210
 msgid ""
 "Note that this has nothing to do with the designation of these devices on "
-"your filesystem.  The '/dev/' part is purely conventional."
+"your file system.  The '/dev/' part is purely conventional."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -826,17 +826,17 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/bootparam.7:235
 msgid ""
-"The 'ro' option tells the kernel to mount the root filesystem as 'read-only' "
-"so that filesystem consistency check programs (fsck)  can do their work on a "
-"quiescent filesystem.  No processes can write to files on the filesystem in "
-"question until it is 'remounted' as read/write capable, for example, by "
-"'mount -w -n -o remount /'.  (See also B<mount>(8).)"
+"The 'ro' option tells the kernel to mount the root file system as "
+"'read-only' so that file system consistency check programs (fsck)  can do "
+"their work on a quiescent file system.  No processes can write to files on "
+"the file system in question until it is 'remounted' as read/write capable, "
+"for example, by 'mount -w -n -o remount /'.  (See also B<mount>(8).)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/bootparam.7:238
 msgid ""
-"The 'rw' option tells the kernel to mount the root filesystem read/write.  "
+"The 'rw' option tells the kernel to mount the root file system read/write.  "
 "This is the default."
 msgstr ""
 
@@ -1115,8 +1115,8 @@ msgid ""
 "is a bad idea to use a ramdisk under Linux\\(emthe system will use available "
 "memory more efficiently itself.  But while booting (or while constructing "
 "boot floppies)  it is often useful to load the floppy contents into a "
-"ramdisk.  One might also have a system in which first some modules (for "
-"filesystem or hardware) must be loaded before the main disk can be accessed."
+"ramdisk.  One might also have a system in which first some modules (for file "
+"system or hardware) must be loaded before the main disk can be accessed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1200,8 +1200,8 @@ msgid ""
 "to use initrd.  When this feature is enabled, the boot process will load the "
 "kernel and an initial ramdisk; then the kernel converts initrd into a "
 "\"normal\" ramdisk, which is mounted read-write as root device; then "
-"I</linuxrc> is executed; afterward the \"real\" root filesystem is mounted, "
-"and the initrd filesystem is moved over to I</initrd>; finally the usual "
+"I</linuxrc> is executed; afterward the \"real\" root file system is mounted, "
+"and the initrd file system is moved over to I</initrd>; finally the usual "
 "boot sequence (e.g., invocation of I</sbin/init>)  is performed."
 msgstr ""
 
@@ -2941,12 +2941,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/bootparam.7:1589
-msgid "B<klogd>(8), B<mount>(8)"
+#: build/C/man7/bootparam.7:1591
+msgid "B<lilo.conf>(5), B<klogd>(8), B<lilo>(8), B<mount>(8)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/bootparam.7:1595
+#: build/C/man7/bootparam.7:1597
 msgid ""
 "Large parts of this man page have been derived from the Boot Parameter HOWTO "
 "(version 1.0.1) written by Paul Gortmaker.  More information may be found in "
@@ -3250,13 +3250,13 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sync.2:69
 msgid ""
 "B<sync>()  causes all buffered modifications to file metadata and data to be "
-"written to the underlying filesystems."
+"written to the underlying file systems."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sync.2:76
 msgid ""
-"B<syncfs>()  is like B<sync>(), but synchronizes just the filesystem "
+"B<syncfs>()  is like B<sync>(), but synchronizes just the file system "
 "containing file referred to by the open file descriptor I<fd>."
 msgstr ""
 
@@ -3381,7 +3381,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The kernel keeps data in memory to avoid doing (relatively slow) disk reads "
 "and writes.  This improves performance, but if the computer crashes, data "
-"may be lost or the filesystem corrupted as a result.  B<sync> ensures that "
+"may be lost or the file system corrupted as a result.  B<sync> ensures that "
 "everything in memory is written to disk."
 msgstr ""
 
index 642e12d..36d9259 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: man-pages-ja\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:16+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:02+0900\n"
 "Last-Translator: Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>\n"
 "Language-Team: Japanese (http://www.transifex.net/projects/p/man-pages-ja/"
 "language/ja/)\n"
@@ -266,7 +266,7 @@ msgstr "B<fsync>(2), B<sync>(2), B<sync>(8), B<update>(8)"
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/bdflush.2:124 build/C/man7/boot.7:208
-#: build/C/man7/bootparam.7:1595 build/C/man2/reboot.2:190
+#: build/C/man7/bootparam.7:1597 build/C/man2/reboot.2:190
 #: build/C/man2/sync.2:125 build/C/man8/sync.8:94
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
@@ -274,14 +274,14 @@ msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/bdflush.2:131 build/C/man7/boot.7:215
-#: build/C/man7/bootparam.7:1602 build/C/man2/reboot.2:197
+#: build/C/man7/bootparam.7:1604 build/C/man2/reboot.2:197
 #: build/C/man2/sync.2:132 build/C/man8/sync.8:101
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -461,7 +461,7 @@ msgstr "カーネルの起動"
 msgid ""
 "When the kernel is loaded, it initializes the devices (via their drivers), "
 "starts the swapper (it is a \"kernel process\", called kswapd in modern "
-"Linux kernels), and mounts the root filesystem (/)."
+"Linux kernels), and mounts the root file system (/)."
 msgstr ""
 "カーネルはロードされると、デバイスを (ドライバによって)  初期化し、スワッパを"
 "起動し (最近の Linux カーネルでは、 スワッパは kswapd という「カーネルプロセ"
@@ -471,8 +471,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/boot.7:101
 msgid ""
 "Some of the parameters that may be passed to the kernel relate to these "
-"activities (e.g: You can override the default root filesystem).  For further "
-"information on Linux kernel parameters read B<bootparam>(7)."
+"activities (e.g: You can override the default root file system).  For "
+"further information on Linux kernel parameters read B<bootparam>(7)."
 msgstr ""
 "カーネルに渡すことのできるパラメータのいくつかは、 これらの動作に関係する。 "
 "(例えばデフォルトのルートファイルシステムを変更したりできる)。 Linux カーネル"
@@ -698,8 +698,8 @@ msgstr "BOOTPARAM"
 #. type: TH
 #: build/C/man7/bootparam.7:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-01"
-msgstr "2013-08-01"
+msgid "2013-06-08"
+msgstr "2013-06-08"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/bootparam.7:33
@@ -727,11 +727,7 @@ msgid ""
 "you copied a kernel using 'cp zImage /dev/fd0'), you have no opportunity to "
 "specify any parameters.  So, in order to take advantage of this possibility "
 "you have to use a boot loader that is able to pass parameters, such as GRUB."
-msgstr ""
-"カーネルが BIOS から直接起動されるとき (たとえば 'cp zImage /dev/fd0' でフ"
-"ロッピーにコピーしたカーネルから起動するなど) は、 パラメータを指定する機会は"
-"ない。 そのため、この起動時パラメータ機能を利用するためには、 GRUB のようなパ"
-"ラメータを指定できるブートローダーを使用しなければならない。"
+msgstr "カーネルが BIOS から直接起動されるとき (たとえば 'cp zImage /dev/fd0' でフロッピーにコピーしたカーネルから起動するなど) は、 パラメータを指定する機会はない。 そのため、この起動時パラメータ機能を利用するためには、 GRUB のようなパラメータを指定できるブートローダーを使用しなければならない。"
 
 #.  The LILO program (LInux LOader) written by Werner Almesberger is the
 #.  most commonly used.
@@ -966,11 +962,11 @@ msgstr "B<'root=...'>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/bootparam.7:188
 msgid ""
-"This argument tells the kernel what device is to be used as the root "
-"filesystem while booting.  The default of this setting is determined at "
-"compile time, and usually is the value of the root device of the system that "
-"the kernel was built on.  To override this value, and select the second "
-"floppy drive as the root device, one would use 'root=/dev/fd1'."
+"This argument tells the kernel what device is to be used as the root file "
+"system while booting.  The default of this setting is determined at compile "
+"time, and usually is the value of the root device of the system that the "
+"kernel was built on.  To override this value, and select the second floppy "
+"drive as the root device, one would use 'root=/dev/fd1'."
 msgstr ""
 "起動時にルートファイルシステムとして使われるデバイスをカーネルに指定する。 デ"
 "フォルトはコンパイル時に決定され、 通常はカーネルを構築したシステムのルートデ"
@@ -1011,7 +1007,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/bootparam.7:210
 msgid ""
 "Note that this has nothing to do with the designation of these devices on "
-"your filesystem.  The '/dev/' part is purely conventional."
+"your file system.  The '/dev/' part is purely conventional."
 msgstr ""
 "なお、これらはファイルシステム上でのデバイスの指定方法とは全く関係ない。 "
 "\\&'/dev/' を用いるのは単に慣習に過ぎない。"
@@ -1057,11 +1053,11 @@ msgstr "B<'ro'> と B<'rw'>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/bootparam.7:235
 msgid ""
-"The 'ro' option tells the kernel to mount the root filesystem as 'read-only' "
-"so that filesystem consistency check programs (fsck)  can do their work on a "
-"quiescent filesystem.  No processes can write to files on the filesystem in "
-"question until it is 'remounted' as read/write capable, for example, by "
-"'mount -w -n -o remount /'.  (See also B<mount>(8).)"
+"The 'ro' option tells the kernel to mount the root file system as 'read-"
+"only' so that file system consistency check programs (fsck)  can do their "
+"work on a quiescent file system.  No processes can write to files on the "
+"file system in question until it is 'remounted' as read/write capable, for "
+"example, by 'mount -w -n -o remount /'.  (See also B<mount>(8).)"
 msgstr ""
 "\\&'ro' オプションは、 ルートファイルシステムを 「読み出し専用」でマウントす"
 "るようカーネルに指示し、 fsck プログラムがファイルシステムの矛盾を検査できる"
@@ -1072,7 +1068,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/bootparam.7:238
 msgid ""
-"The 'rw' option tells the kernel to mount the root filesystem read/write.  "
+"The 'rw' option tells the kernel to mount the root file system read/write.  "
 "This is the default."
 msgstr ""
 "rw オプションはルートファイルシステムを 「読み書き可能」でマウントするよう"
@@ -1434,8 +1430,8 @@ msgid ""
 "is a bad idea to use a ramdisk under Linux\\(emthe system will use available "
 "memory more efficiently itself.  But while booting (or while constructing "
 "boot floppies)  it is often useful to load the floppy contents into a "
-"ramdisk.  One might also have a system in which first some modules (for "
-"filesystem or hardware) must be loaded before the main disk can be accessed."
+"ramdisk.  One might also have a system in which first some modules (for file "
+"system or hardware) must be loaded before the main disk can be accessed."
 msgstr ""
 "(カーネルのコンパイル時に B<CONFIG_BLK_DEV_RAM> オプションが指定されたときの"
 "み有効。)  一般的には、Linux で RAM ディスクを使用するのはあまり良い考えでは"
@@ -1542,9 +1538,9 @@ msgid ""
 "to use initrd.  When this feature is enabled, the boot process will load the "
 "kernel and an initial ramdisk; then the kernel converts initrd into a "
 "\"normal\" ramdisk, which is mounted read-write as root device; then I</"
-"linuxrc> is executed; afterward the \"real\" root filesystem is mounted, and "
-"the initrd filesystem is moved over to I</initrd>; finally the usual boot "
-"sequence (e.g., invocation of I</sbin/init>)  is performed."
+"linuxrc> is executed; afterward the \"real\" root file system is mounted, "
+"and the initrd file system is moved over to I</initrd>; finally the usual "
+"boot sequence (e.g., invocation of I</sbin/init>)  is performed."
 msgstr ""
 "(カーネルのコンパイル時に B<CONFIG_BLK_DEV_RAM> と B<CONFIG_BLK_DEV_INITRD> "
 "が指定されているときのみ有効。)  最近は initrd を使用するようにカーネルをコン"
@@ -3625,12 +3621,12 @@ msgstr ""
 "マシンではこの指定が必要となる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/bootparam.7:1589
-msgid "B<klogd>(8), B<mount>(8)"
-msgstr "B<klogd>(8), B<mount>(8)"
+#: build/C/man7/bootparam.7:1591
+msgid "B<lilo.conf>(5), B<klogd>(8), B<lilo>(8), B<mount>(8)"
+msgstr "B<lilo.conf>(5), B<klogd>(8), B<lilo>(8), B<mount>(8)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/bootparam.7:1595
+#: build/C/man7/bootparam.7:1597
 msgid ""
 "Large parts of this man page have been derived from the Boot Parameter HOWTO "
 "(version 1.0.1) written by Paul Gortmaker.  More information may be found in "
@@ -3999,7 +3995,7 @@ msgstr "_GNU_SOURCE"
 #: build/C/man2/sync.2:69
 msgid ""
 "B<sync>()  causes all buffered modifications to file metadata and data to be "
-"written to the underlying filesystems."
+"written to the underlying file systems."
 msgstr ""
 "B<sync>() を呼び出すと、バッファされたファイルのメタデータとデータ本体に\n"
 "対して行われた全ての変更が、対応するファイルシステムに書き込まれる。"
@@ -4007,7 +4003,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sync.2:76
 msgid ""
-"B<syncfs>()  is like B<sync>(), but synchronizes just the filesystem "
+"B<syncfs>()  is like B<sync>(), but synchronizes just the file system "
 "containing file referred to by the open file descriptor I<fd>."
 msgstr ""
 "B<syncfs>() は B<sync>() と同様だが、オープンされたファイルディスクリプタ "
@@ -4156,7 +4152,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The kernel keeps data in memory to avoid doing (relatively slow) disk reads "
 "and writes.  This improves performance, but if the computer crashes, data "
-"may be lost or the filesystem corrupted as a result.  B<sync> ensures that "
+"may be lost or the file system corrupted as a result.  B<sync> ensures that "
 "everything in memory is written to disk."
 msgstr ""
 "カーネルは (比較的遅い) ディスクの読み書きを避けるため、 データをメモリに保持"
index aabe394..ca65f9a 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -676,7 +676,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/armscii-8.7:150 build/C/man7/ascii.7:208 build/C/man7/charsets.7:374 build/C/man7/cp1251.7:185 build/C/man7/iso_8859-1.7:191 build/C/man7/iso_8859-10.7:176 build/C/man7/iso_8859-11.7:169 build/C/man7/iso_8859-13.7:174 build/C/man7/iso_8859-14.7:172 build/C/man7/iso_8859-15.7:186 build/C/man7/iso_8859-16.7:187 build/C/man7/iso_8859-2.7:189 build/C/man7/iso_8859-3.7:168 build/C/man7/iso_8859-4.7:171 build/C/man7/iso_8859-5.7:175 build/C/man7/iso_8859-6.7:128 build/C/man7/iso_8859-7.7:178 build/C/man7/iso_8859-8.7:141 build/C/man7/iso_8859-9.7:172 build/C/man7/koi8-r.7:214 build/C/man7/koi8-u.7:200 build/C/man7/unicode.7:321 build/C/man7/utf-8.7:305
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index b13312a..11b08ee 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:14+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:07+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -788,11 +788,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man7/koi8-u.7:200 build/C/man7/unicode.7:321
 #: build/C/man7/utf-8.7:305
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index 6eb8e02..b280377 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -144,7 +144,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/cabs.3:47 build/C/man3/cacos.3:84 build/C/man3/cacosh.3:86 build/C/man3/carg.3:69 build/C/man3/casin.3:50 build/C/man3/casinh.3:52 build/C/man3/catan.3:81 build/C/man3/catanh.3:83 build/C/man3/ccos.3:43 build/C/man3/ccosh.3:43 build/C/man3/cerf.3:50 build/C/man3/cexp.3:47 build/C/man3/cexp2.3:40 build/C/man3/cimag.3:57 build/C/man3/clog.3:56 build/C/man3/clog10.3:53 build/C/man3/clog2.3:52 build/C/man7/complex.7:89 build/C/man3/conj.3:55 build/C/man3/cpow.3:46 build/C/man3/cproj.3:50 build/C/man3/creal.3:49 build/C/man3/csin.3:43 build/C/man3/csinh.3:43 build/C/man3/csqrt.3:42 build/C/man3/ctan.3:43 build/C/man3/ctanh.3:44
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 569e9eb..fd2ccbb 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:15+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:02+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -251,11 +251,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/creal.3:49 build/C/man3/csin.3:43 build/C/man3/csinh.3:43
 #: build/C/man3/csqrt.3:42 build/C/man3/ctan.3:43 build/C/man3/ctanh.3:44
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index c760940..2254a93 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -225,7 +225,7 @@ msgid ""
 "Page size is the size (in bytes) of the pages used for nodes in the tree.  "
 "The minimum page size is 512 bytes and the maximum page size is 64K.  If "
 "I<psize> is 0 (no page size is specified) a page size is chosen based on the "
-"underlying filesystem I/O block size."
+"underlying file system I/O block size."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -379,7 +379,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/btree.3:262 build/C/man3/dbopen.3:569 build/C/man3/hash.3:178 build/C/man3/mpool.3:242 build/C/man3/recno.3:240
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1575,7 +1575,7 @@ msgid ""
 "The recno access method stores the in-memory copies of its records in a "
 "btree.  This value is the size (in bytes) of the pages used for nodes in "
 "that tree.  If I<psize> is 0 (no page size is specified) a page size is "
-"chosen based on the underlying filesystem I/O block size.  See B<btree>(3)  "
+"chosen based on the underlying file system I/O block size.  See B<btree>(3)  "
 "for more information."
 msgstr ""
 
index a4cb8b4..c16c67b 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:09+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:08+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -278,7 +278,7 @@ msgid ""
 "Page size is the size (in bytes) of the pages used for nodes in the tree.  "
 "The minimum page size is 512 bytes and the maximum page size is 64K.  If "
 "I<psize> is 0 (no page size is specified) a page size is chosen based on the "
-"underlying filesystem I/O block size."
+"underlying file system I/O block size."
 msgstr ""
 "ツリーの中のノードに使われるページサイズ (バイト単位)。 最小値は 512 バイト"
 "で、最大値は 64K である。 I<psize> が 0 (ページサイズが指定されていない) の場"
@@ -480,11 +480,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/btree.3:262 build/C/man3/dbopen.3:569 build/C/man3/hash.3:178
 #: build/C/man3/mpool.3:242 build/C/man3/recno.3:240
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1977,7 +1977,7 @@ msgid ""
 "The recno access method stores the in-memory copies of its records in a "
 "btree.  This value is the size (in bytes) of the pages used for nodes in "
 "that tree.  If I<psize> is 0 (no page size is specified) a page size is "
-"chosen based on the underlying filesystem I/O block size.  See B<btree>(3)  "
+"chosen based on the underlying file system I/O block size.  See B<btree>(3)  "
 "for more information."
 msgstr ""
 "recno アクセスメソッドは、自身のレコードのコピーをメモリ内部に btree で保存し"
index b28d01e..2bce4f0 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -115,7 +115,7 @@ msgid "Invalid directory stream descriptor I<dirp>."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/closedir.3:67 build/C/man3/dirfd.3:92 build/C/man2/getdents.2:165 build/C/man3/getdirentries.3:64 build/C/man3/opendir.3:118 build/C/man2/readdir.2:114 build/C/man3/readdir.3:156 build/C/man3/rewinddir.3:58 build/C/man3/scandir.3:121 build/C/man3/scandirat.3:105 build/C/man3/seekdir.3:69 build/C/man3/telldir.3:69
+#: build/C/man3/closedir.3:67 build/C/man3/dirfd.3:92 build/C/man2/getdents.2:165 build/C/man3/getdirentries.3:64 build/C/man3/opendir.3:118 build/C/man2/readdir.2:114 build/C/man3/readdir.3:156 build/C/man3/rewinddir.3:53 build/C/man3/scandir.3:121 build/C/man3/scandirat.3:105 build/C/man3/seekdir.3:64 build/C/man3/telldir.3:64
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -126,7 +126,7 @@ msgid "SVr4, POSIX.1-2001, 4.3BSD."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/closedir.3:69 build/C/man3/dirfd.3:104 build/C/man2/getdents.2:282 build/C/man3/getdirentries.3:72 build/C/man3/opendir.3:140 build/C/man2/readdir.2:127 build/C/man3/readdir.3:265 build/C/man3/rewinddir.3:60 build/C/man3/scandir.3:177 build/C/man3/scandirat.3:112 build/C/man3/seekdir.3:83 build/C/man3/telldir.3:95
+#: build/C/man3/closedir.3:69 build/C/man3/dirfd.3:104 build/C/man2/getdents.2:282 build/C/man3/getdirentries.3:72 build/C/man3/opendir.3:140 build/C/man2/readdir.2:127 build/C/man3/readdir.3:265 build/C/man3/rewinddir.3:55 build/C/man3/scandir.3:177 build/C/man3/scandirat.3:112 build/C/man3/seekdir.3:78 build/C/man3/telldir.3:90
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -139,15 +139,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/closedir.3:77 build/C/man3/dirfd.3:113 build/C/man2/getdents.2:285 build/C/man3/getdirentries.3:75 build/C/man3/opendir.3:149 build/C/man2/readdir.2:130 build/C/man3/readdir.3:277 build/C/man3/rewinddir.3:67 build/C/man3/scandir.3:189 build/C/man3/scandirat.3:116 build/C/man3/seekdir.3:91 build/C/man3/telldir.3:102
+#: build/C/man3/closedir.3:77 build/C/man3/dirfd.3:113 build/C/man2/getdents.2:285 build/C/man3/getdirentries.3:75 build/C/man3/opendir.3:149 build/C/man2/readdir.2:130 build/C/man3/readdir.3:277 build/C/man3/rewinddir.3:62 build/C/man3/scandir.3:189 build/C/man3/scandirat.3:116 build/C/man3/seekdir.3:86 build/C/man3/telldir.3:97
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/closedir.3:84 build/C/man3/dirfd.3:120 build/C/man2/getdents.2:292 build/C/man3/getdirentries.3:82 build/C/man3/opendir.3:156 build/C/man2/readdir.2:137 build/C/man3/readdir.3:284 build/C/man3/rewinddir.3:74 build/C/man3/scandir.3:196 build/C/man3/scandirat.3:123 build/C/man3/seekdir.3:98 build/C/man3/telldir.3:109
+#: build/C/man3/closedir.3:84 build/C/man3/dirfd.3:120 build/C/man2/getdents.2:292 build/C/man3/getdirentries.3:82 build/C/man3/opendir.3:156 build/C/man2/readdir.2:137 build/C/man3/readdir.3:284 build/C/man3/rewinddir.3:69 build/C/man3/scandir.3:196 build/C/man3/scandirat.3:123 build/C/man3/seekdir.3:93 build/C/man3/telldir.3:104
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -271,13 +271,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/dirfd.3:87 build/C/man3/readdir.3:147 build/C/man3/rewinddir.3:53 build/C/man3/seekdir.3:64 build/C/man3/telldir.3:64
+#: build/C/man3/dirfd.3:87 build/C/man3/readdir.3:147
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/dirfd.3:88 build/C/man3/readdir.3:148 build/C/man3/rewinddir.3:54 build/C/man3/seekdir.3:65 build/C/man3/telldir.3:65
+#: build/C/man3/dirfd.3:88 build/C/man3/readdir.3:148
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr ""
@@ -296,7 +296,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/dirfd.3:96 build/C/man2/getdents.2:168 build/C/man3/opendir.3:123 build/C/man2/readdir.2:116 build/C/man3/readdir.3:158 build/C/man3/scandirat.3:107 build/C/man3/seekdir.3:71 build/C/man3/telldir.3:71
+#: build/C/man3/dirfd.3:96 build/C/man2/getdents.2:168 build/C/man3/opendir.3:123 build/C/man2/readdir.2:116 build/C/man3/readdir.3:158 build/C/man3/scandirat.3:107 build/C/man3/seekdir.3:66 build/C/man3/telldir.3:66
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -511,7 +511,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getdents.2:142 build/C/man3/readdir.3:240
 msgid ""
-"Currently, only some filesystems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)  "
+"Currently, only some file systems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)  "
 "have full support for returning the file type in I<d_type>.  All "
 "applications must properly handle a return of B<DT_UNKNOWN>."
 msgstr ""
@@ -588,8 +588,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getdents.2:193
 msgid ""
-"The original Linux B<getdents>()  system call did not handle large "
-"filesystems and large file offsets.  Consequently, Linux 2.4 added "
+"The original Linux B<getdents>()  system call did not handle large file "
+"systems and large file offsets.  Consequently, Linux 2.4 added "
 "B<getdents64>(), with wider types for the I<d_ino> and I<d_off> fields "
 "employed in the I<linux_dirent> structure."
 msgstr ""
@@ -771,7 +771,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getdirentries.3:30
-msgid "getdirentries - get directory entries in a filesystem-independent format"
+msgid "getdirentries - get directory entries in a file system-independent format"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1150,7 +1150,7 @@ msgid ""
 "    off_t          d_off;       /* not an offset; see NOTES */\n"
 "    unsigned short d_reclen;    /* length of this record */\n"
 "    unsigned char  d_type;      /* type of file; not supported\n"
-"                                   by all filesystem types */\n"
+"                                   by all file system types */\n"
 "    char           d_name[256]; /* filename */\n"
 "};\n"
 msgstr ""
@@ -1213,7 +1213,7 @@ msgid "The B<readdir_r>()  function is thread-safe."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/readdir.3:158 build/C/man3/rewinddir.3:60
+#: build/C/man3/readdir.3:158 build/C/man3/rewinddir.3:55
 msgid "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
@@ -1235,7 +1235,7 @@ msgid ""
 "The value returned in I<d_off> is the same as would be returned by calling "
 "B<telldir>(3)  at the current position in the directory stream.  Be aware "
 "that despite its type and name, the I<d_off> field is seldom any kind of "
-"directory offset on modern filesystems.  Applications should treat this "
+"directory offset on modern file systems.  Applications should treat this "
 "field as an opaque value, making no assumptions about its contents; see also "
 "B<telldir>(3)."
 msgstr ""
@@ -1297,9 +1297,9 @@ msgid "REWINDDIR"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/rewinddir.3:31 build/C/man3/telldir.3:30
+#: build/C/man3/rewinddir.3:31
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-02"
+msgid "1995-06-11"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1326,12 +1326,7 @@ msgid "The B<rewinddir>()  function returns no value."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rewinddir.3:58
-msgid "The B<rewinddir>()  function is thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/rewinddir.3:67
+#: build/C/man3/rewinddir.3:62
 msgid ""
 "B<closedir>(3), B<opendir>(3), B<readdir>(3), B<scandir>(3), B<seekdir>(3), "
 "B<telldir>(3)"
@@ -1650,9 +1645,9 @@ msgid "SEEKDIR"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/seekdir.3:31
+#: build/C/man3/seekdir.3:31 build/C/man3/telldir.3:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-09"
+msgid "2013-03-24"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1687,17 +1682,12 @@ msgid "The B<seekdir>()  function returns no value."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:69
-msgid "The B<seekdir>()  function is thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:71 build/C/man3/telldir.3:71
+#: build/C/man3/seekdir.3:66 build/C/man3/telldir.3:66
 msgid "4.3BSD, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:83
+#: build/C/man3/seekdir.3:78
 msgid ""
 "In glibc up to version 2.1.1, the type of the I<loc> argument was I<off_t>.  "
 "POSIX.1-2001 specifies I<long>, and this is the type used since glibc "
@@ -1706,7 +1696,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:91
+#: build/C/man3/seekdir.3:86
 msgid ""
 "B<lseek>(2), B<closedir>(3), B<opendir>(3), B<readdir>(3), B<rewinddir>(3), "
 "B<scandir>(3), B<telldir>(3)"
@@ -1750,12 +1740,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:69
-msgid "The B<telldir>()  function is thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:79
+#: build/C/man3/telldir.3:74
 msgid ""
 "In glibc up to version 2.1.1, the return type of B<telldir>()  was "
 "I<off_t>.  POSIX.1-2001 specifies I<long>, and this is the type used since "
@@ -1764,19 +1749,19 @@ msgstr ""
 
 #.  https://lwn.net/Articles/544298/
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:95
+#: build/C/man3/telldir.3:90
 msgid ""
-"In early filesystems, the value returned by B<telldir>()  was a simple file "
-"offset within a directory.  Modern filesystems use tree or hash structures, "
-"rather than flat tables, to represent directories.  On such filesystems, the "
-"value returned by B<telldir>()  (and used internally by B<readdir>(3))  is a "
-"\"cookie\" that is used by the implementation to derive a position within a "
-"directory.  Application programs should treat this strictly as an opaque "
-"value, making I<no> assumptions about its contents."
+"In early file systems, the value returned by B<telldir>()  was a simple file "
+"offset within a directory.  Modern file systems use tree or hash structures, "
+"rather than flat tables, to represent directories.  On such file systems, "
+"the value returned by B<telldir>()  (and used internally by B<readdir>(3))  "
+"is a \"cookie\" that is used by the implementation to derive a position "
+"within a directory.  Application programs should treat this strictly as an "
+"opaque value, making I<no> assumptions about its contents."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:102
+#: build/C/man3/telldir.3:97
 msgid ""
 "B<closedir>(3), B<opendir>(3), B<readdir>(3), B<rewinddir>(3), "
 "B<scandir>(3), B<seekdir>(3)"
index 7714a51..a0b59e2 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:11+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:12+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -163,9 +163,9 @@ msgstr "ディレクトリストリームディスクリプタ I<dirp> が無効
 #: build/C/man3/closedir.3:67 build/C/man3/dirfd.3:92
 #: build/C/man2/getdents.2:165 build/C/man3/getdirentries.3:64
 #: build/C/man3/opendir.3:118 build/C/man2/readdir.2:114
-#: build/C/man3/readdir.3:156 build/C/man3/rewinddir.3:58
+#: build/C/man3/readdir.3:156 build/C/man3/rewinddir.3:53
 #: build/C/man3/scandir.3:121 build/C/man3/scandirat.3:105
-#: build/C/man3/seekdir.3:69 build/C/man3/telldir.3:69
+#: build/C/man3/seekdir.3:64 build/C/man3/telldir.3:64
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr "準拠"
@@ -179,9 +179,9 @@ msgstr "SVr4, POSIX.1-2001, 4.3BSD."
 #: build/C/man3/closedir.3:69 build/C/man3/dirfd.3:104
 #: build/C/man2/getdents.2:282 build/C/man3/getdirentries.3:72
 #: build/C/man3/opendir.3:140 build/C/man2/readdir.2:127
-#: build/C/man3/readdir.3:265 build/C/man3/rewinddir.3:60
+#: build/C/man3/readdir.3:265 build/C/man3/rewinddir.3:55
 #: build/C/man3/scandir.3:177 build/C/man3/scandirat.3:112
-#: build/C/man3/seekdir.3:83 build/C/man3/telldir.3:95
+#: build/C/man3/seekdir.3:78 build/C/man3/telldir.3:90
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
@@ -199,9 +199,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/closedir.3:77 build/C/man3/dirfd.3:113
 #: build/C/man2/getdents.2:285 build/C/man3/getdirentries.3:75
 #: build/C/man3/opendir.3:149 build/C/man2/readdir.2:130
-#: build/C/man3/readdir.3:277 build/C/man3/rewinddir.3:67
+#: build/C/man3/readdir.3:277 build/C/man3/rewinddir.3:62
 #: build/C/man3/scandir.3:189 build/C/man3/scandirat.3:116
-#: build/C/man3/seekdir.3:91 build/C/man3/telldir.3:102
+#: build/C/man3/seekdir.3:86 build/C/man3/telldir.3:97
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
@@ -210,15 +210,15 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/closedir.3:84 build/C/man3/dirfd.3:120
 #: build/C/man2/getdents.2:292 build/C/man3/getdirentries.3:82
 #: build/C/man3/opendir.3:156 build/C/man2/readdir.2:137
-#: build/C/man3/readdir.3:284 build/C/man3/rewinddir.3:74
+#: build/C/man3/readdir.3:284 build/C/man3/rewinddir.3:69
 #: build/C/man3/scandir.3:196 build/C/man3/scandirat.3:123
-#: build/C/man3/seekdir.3:98 build/C/man3/telldir.3:109
+#: build/C/man3/seekdir.3:93 build/C/man3/telldir.3:104
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -360,16 +360,12 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/dirfd.3:87 build/C/man3/readdir.3:147
-#: build/C/man3/rewinddir.3:53 build/C/man3/seekdir.3:64
-#: build/C/man3/telldir.3:64
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr "属性"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man3/dirfd.3:88 build/C/man3/readdir.3:148
-#: build/C/man3/rewinddir.3:54 build/C/man3/seekdir.3:65
-#: build/C/man3/telldir.3:65
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
@@ -393,7 +389,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/dirfd.3:96 build/C/man2/getdents.2:168
 #: build/C/man3/opendir.3:123 build/C/man2/readdir.2:116
 #: build/C/man3/readdir.3:158 build/C/man3/scandirat.3:107
-#: build/C/man3/seekdir.3:71 build/C/man3/telldir.3:71
+#: build/C/man3/seekdir.3:66 build/C/man3/telldir.3:66
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr "注意"
@@ -644,7 +640,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getdents.2:142 build/C/man3/readdir.3:240
 msgid ""
-"Currently, only some filesystems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)  "
+"Currently, only some file systems (among them: Btrfs, ext2, ext3, and ext4)  "
 "have full support for returning the file type in I<d_type>.  All "
 "applications must properly handle a return of B<DT_UNKNOWN>."
 msgstr ""
@@ -734,10 +730,10 @@ msgstr "このシステムコールは B<readdir>(2)  を置き換えるもの
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getdents.2:193
 msgid ""
-"The original Linux B<getdents>()  system call did not handle large "
-"filesystems and large file offsets.  Consequently, Linux 2.4 added "
-"B<getdents64>(), with wider types for the I<d_ino> and I<d_off> fields "
-"employed in the I<linux_dirent> structure."
+"The original Linux B<getdents>()  system call did not handle large file "
+"systems and large file offsets.  Consequently, Linux 2.4 added B<getdents64>"
+"(), with wider types for the I<d_ino> and I<d_off> fields employed in the "
+"I<linux_dirent> structure."
 msgstr ""
 "元々の Linux の B<getdents>() システムコールは、大きなファイルシステムと\n"
 "大きなファイルオフセットを扱うことができなかった。\n"
@@ -988,7 +984,7 @@ msgstr "GNU"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getdirentries.3:30
 msgid ""
-"getdirentries - get directory entries in a filesystem-independent format"
+"getdirentries - get directory entries in a file system-independent format"
 msgstr ""
 "getdirentries - ディレクトリのエントリをファイルシステムに依存しない形式で取"
 "得する"
@@ -1431,7 +1427,7 @@ msgid ""
 "    off_t          d_off;       /* not an offset; see NOTES */\n"
 "    unsigned short d_reclen;    /* length of this record */\n"
 "    unsigned char  d_type;      /* type of file; not supported\n"
-"                                   by all filesystem types */\n"
+"                                   by all file system types */\n"
 "    char           d_name[256]; /* filename */\n"
 "};\n"
 msgstr ""
@@ -1524,7 +1520,7 @@ msgid "The B<readdir_r>()  function is thread-safe."
 msgstr "B<readdir_r>() 関数はスレッドセーフである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/readdir.3:158 build/C/man3/rewinddir.3:60
+#: build/C/man3/readdir.3:158 build/C/man3/rewinddir.3:55
 msgid "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001."
 msgstr "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001."
 
@@ -1552,7 +1548,7 @@ msgid ""
 "The value returned in I<d_off> is the same as would be returned by calling "
 "B<telldir>(3)  at the current position in the directory stream.  Be aware "
 "that despite its type and name, the I<d_off> field is seldom any kind of "
-"directory offset on modern filesystems.  Applications should treat this "
+"directory offset on modern file systems.  Applications should treat this "
 "field as an opaque value, making no assumptions about its contents; see also "
 "B<telldir>(3)."
 msgstr ""
@@ -1641,10 +1637,10 @@ msgid "REWINDDIR"
 msgstr "REWINDDIR"
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/rewinddir.3:31 build/C/man3/telldir.3:30
+#: build/C/man3/rewinddir.3:31
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-02"
-msgstr "2013-09-02"
+msgid "1995-06-11"
+msgstr "1995-06-11"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/rewinddir.3:34
@@ -1672,12 +1668,7 @@ msgid "The B<rewinddir>()  function returns no value."
 msgstr "B<rewinddir>()  関数は、値を返さない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rewinddir.3:58
-msgid "The B<rewinddir>()  function is thread-safe."
-msgstr "B<rewinddir>() 関数はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/rewinddir.3:67
+#: build/C/man3/rewinddir.3:62
 msgid ""
 "B<closedir>(3), B<opendir>(3), B<readdir>(3), B<scandir>(3), B<seekdir>(3), "
 "B<telldir>(3)"
@@ -2066,10 +2057,10 @@ msgid "SEEKDIR"
 msgstr "SEEKDIR"
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/seekdir.3:31
+#: build/C/man3/seekdir.3:31 build/C/man3/telldir.3:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-09"
-msgstr "2013-09-09"
+msgid "2013-03-24"
+msgstr "2013-03-24"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/seekdir.3:35
@@ -2108,17 +2099,12 @@ msgid "The B<seekdir>()  function returns no value."
 msgstr "B<seekdir>()  関数は、値を返さない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:69
-msgid "The B<seekdir>()  function is thread-safe."
-msgstr "B<seekdir>() 関数はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:71 build/C/man3/telldir.3:71
+#: build/C/man3/seekdir.3:66 build/C/man3/telldir.3:66
 msgid "4.3BSD, POSIX.1-2001."
 msgstr "4.3BSD, POSIX.1-2001."
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:83
+#: build/C/man3/seekdir.3:78
 msgid ""
 "In glibc up to version 2.1.1, the type of the I<loc> argument was I<off_t>.  "
 "POSIX.1-2001 specifies I<long>, and this is the type used since glibc "
@@ -2131,7 +2117,7 @@ msgstr ""
 "ては B<telldir>(3) を参照のこと。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/seekdir.3:91
+#: build/C/man3/seekdir.3:86
 msgid ""
 "B<lseek>(2), B<closedir>(3), B<opendir>(3), B<readdir>(3), B<rewinddir>(3), "
 "B<scandir>(3), B<telldir>(3)"
@@ -2181,12 +2167,7 @@ msgstr ""
 "す。 エラーの場合、-1 が返されて、 I<errno> が適切に設定される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:69
-msgid "The B<telldir>()  function is thread-safe."
-msgstr "B<telldir>() 関数はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:79
+#: build/C/man3/telldir.3:74
 msgid ""
 "In glibc up to version 2.1.1, the return type of B<telldir>()  was "
 "I<off_t>.  POSIX.1-2001 specifies I<long>, and this is the type used since "
@@ -2198,15 +2179,15 @@ msgstr ""
 
 #.  https://lwn.net/Articles/544298/
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:95
+#: build/C/man3/telldir.3:90
 msgid ""
-"In early filesystems, the value returned by B<telldir>()  was a simple file "
-"offset within a directory.  Modern filesystems use tree or hash structures, "
-"rather than flat tables, to represent directories.  On such filesystems, the "
-"value returned by B<telldir>()  (and used internally by B<readdir>(3))  is a "
-"\"cookie\" that is used by the implementation to derive a position within a "
-"directory.  Application programs should treat this strictly as an opaque "
-"value, making I<no> assumptions about its contents."
+"In early file systems, the value returned by B<telldir>()  was a simple file "
+"offset within a directory.  Modern file systems use tree or hash structures, "
+"rather than flat tables, to represent directories.  On such file systems, "
+"the value returned by B<telldir>()  (and used internally by B<readdir>(3))  "
+"is a \"cookie\" that is used by the implementation to derive a position "
+"within a directory.  Application programs should treat this strictly as an "
+"opaque value, making I<no> assumptions about its contents."
 msgstr ""
 "初期のファイルシステムでは、 B<telldir>() が返す値は単なるディレクトリ内の"
 "ファイルオフセットであった。新しめのファイルシステムでは、ディレクトリを表現"
@@ -2218,16 +2199,10 @@ msgstr ""
 "「ない」。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/telldir.3:102
+#: build/C/man3/telldir.3:97
 msgid ""
 "B<closedir>(3), B<opendir>(3), B<readdir>(3), B<rewinddir>(3), B<scandir>"
 "(3), B<seekdir>(3)"
 msgstr ""
 "B<closedir>(3), B<opendir>(3), B<readdir>(3), B<rewinddir>(3), B<scandir>"
 "(3), B<seekdir>(3)"
-
-#~ msgid "1995-06-11"
-#~ msgstr "1995-06-11"
-
-#~ msgid "2013-03-24"
-#~ msgstr "2013-03-24"
index 2e40005..8fee27a 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -819,7 +819,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/epoll.7:558 build/C/man2/epoll_create.2:156 build/C/man2/epoll_ctl.2:265 build/C/man2/epoll_wait.2:230 build/C/man2/poll.2:378
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1437,7 +1437,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/epoll_wait.2:99
 msgid ""
 "The I<data> of each returned structure will contain the same data the user "
-"set with an B<epoll_ctl>(2)  (B<EPOLL_CTL_ADD>, B<EPOLL_CTL_MOD>)  while the "
+"set with an B<epoll_ctl>(2)  (B<EPOLL_CTL_ADD>,B<EPOLL_CTL_MOD>)  while the "
 "I<events> member will contain the returned event bit field."
 msgstr ""
 
@@ -1603,7 +1603,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/poll.2:31
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "2013-07-30"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1714,13 +1714,13 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/poll.2:139
 msgid ""
-"The I<timeout> argument specifies the number of milliseconds that B<poll>()  "
-"should block waiting for a file descriptor to become ready.  This interval "
-"will be rounded up to the system clock granularity, and kernel scheduling "
-"delays mean that the blocking interval may overrun by a small amount.  "
-"Specifying a negative value in I<timeout> means an infinite timeout.  "
-"Specifying a I<timeout> of zero causes B<poll>()  to return immediately, "
-"even if no file descriptors are ready."
+"The I<timeout> argument specifies the minimum number of milliseconds that "
+"B<poll>()  will block.  (This interval will be rounded up to the system "
+"clock granularity, and kernel scheduling delays mean that the blocking "
+"interval may overrun by a small amount.)  Specifying a negative value in "
+"I<timeout> means an infinite timeout.  Specifying a I<timeout> of zero "
+"causes B<poll>()  to return immediately, even if no file descriptors are "
+"ready."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index edae070..3577751 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-13 19:50+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:13+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -1051,11 +1051,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/epoll_ctl.2:265 build/C/man2/epoll_wait.2:230
 #: build/C/man2/poll.2:378
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1825,7 +1825,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/epoll_wait.2:99
 msgid ""
 "The I<data> of each returned structure will contain the same data the user "
-"set with an B<epoll_ctl>(2)  (B<EPOLL_CTL_ADD>, B<EPOLL_CTL_MOD>)  while the "
+"set with an B<epoll_ctl>(2)  (B<EPOLL_CTL_ADD>,B<EPOLL_CTL_MOD>)  while the "
 "I<events> member will contain the returned event bit field."
 msgstr ""
 "返される構造体の I<data> メンバには、ユーザが B<epoll_ctl>(2)  "
@@ -2028,8 +2028,8 @@ msgstr "POLL"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/poll.2:31
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "2013-07-30"
+msgstr "2013-07-30"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/poll.2:34
@@ -2167,14 +2167,20 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/poll.2:139
 msgid ""
-"The I<timeout> argument specifies the number of milliseconds that B<poll>()  "
-"should block waiting for a file descriptor to become ready.  This interval "
-"will be rounded up to the system clock granularity, and kernel scheduling "
-"delays mean that the blocking interval may overrun by a small amount.  "
-"Specifying a negative value in I<timeout> means an infinite timeout.  "
-"Specifying a I<timeout> of zero causes B<poll>()  to return immediately, "
-"even if no file descriptors are ready."
-msgstr "I<timeout> 引き数は、 ファイルディスクリプタが利用可能になるまで B<poll>() が停止する時間をミリ秒で指定する。 この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、 カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある。 I<timeout> に負の値を指定した場合、タイムアウト時間が無限大を意味する。 I<timeout> を 0 に指定した場合、I/O 可能なファイルディスクリプタがない場合であっても、 B<poll>() はすぐに返る。"
+"The I<timeout> argument specifies the minimum number of milliseconds that "
+"B<poll>()  will block.  (This interval will be rounded up to the system "
+"clock granularity, and kernel scheduling delays mean that the blocking "
+"interval may overrun by a small amount.)  Specifying a negative value in "
+"I<timeout> means an infinite timeout.  Specifying a I<timeout> of zero "
+"causes B<poll>()  to return immediately, even if no file descriptors are "
+"ready."
+msgstr ""
+"I<timeout> 引き数は、 B<poll>() が停止する最小時間をミリ秒で指定する\n"
+"(この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルの\n"
+"スケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。\n"
+"I<timeout> に負の値を指定した場合、タイムアウト時間が無限大を意味する。\n"
+"I<timeout> を 0 に指定した場合、I/O 可能なファイルディスクリプタが\n"
+"ない場合であっても、 B<poll>() はすぐに返る。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/poll.2:145
index ffe6123..6b814c4 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -142,7 +142,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/abort.3:87 build/C/man3/assert.3:87 build/C/man3/assert_perror.3:83 build/C/man3/err.3:165 build/C/man3/errno.3:549 build/C/man3/error.3:138
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1717,7 +1717,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/errno.3:437
-msgid "Read-only filesystem (POSIX.1)"
+msgid "Read-only file system (POSIX.1)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -1778,7 +1778,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/errno.3:455
-msgid "This error can occur for NFS and for other filesystems"
+msgid "This error can occur for NFS and for other file systems"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
index 0b07ffc..e24f2d3 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:13+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:09+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -169,11 +169,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/assert_perror.3:83 build/C/man3/err.3:165
 #: build/C/man3/errno.3:549 build/C/man3/error.3:138
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1827,7 +1827,7 @@ msgstr "B<EROFS>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/errno.3:437
-msgid "Read-only filesystem (POSIX.1)"
+msgid "Read-only file system (POSIX.1)"
 msgstr "読み出し専用のファイルシステムである (POSIX.1)"
 
 #. type: TP
@@ -1888,7 +1888,7 @@ msgstr "ファイルハンドルが古い状態になっている (POSIX.1)"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/errno.3:455
-msgid "This error can occur for NFS and for other filesystems"
+msgid "This error can occur for NFS and for other file systems"
 msgstr "NFS や他のファイルシステムで起こりうる。"
 
 #. type: TP
index bfaf8c7..8c4e78e 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -163,7 +163,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/faccessat.2:100 build/C/man2/fchmodat.2:93 build/C/man2/fchownat.2:110 build/C/man2/fstatat.2:120
+#: build/C/man2/faccessat.2:100 build/C/man2/fchmodat.2:93 build/C/man2/fchownat.2:110 build/C/man2/fstatat.2:121
 #, no-wrap
 msgid "B<AT_SYMLINK_NOFOLLOW>"
 msgstr ""
@@ -176,7 +176,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/faccessat.2:106 build/C/man2/fchmodat.2:100 build/C/man2/fchownat.2:121 build/C/man2/fstatat.2:131 build/C/man2/futimesat.2:84 build/C/man2/linkat.2:142 build/C/man2/mkdirat.2:88 build/C/man3/mkfifoat.3:89 build/C/man2/mknodat.2:92 build/C/man2/openat.2:89 build/C/man2/readlinkat.2:105 build/C/man2/renameat.2:97 build/C/man2/symlinkat.2:89 build/C/man2/unlinkat.2:120
+#: build/C/man2/faccessat.2:106 build/C/man2/fchmodat.2:100 build/C/man2/fchownat.2:121 build/C/man2/fstatat.2:132 build/C/man2/futimesat.2:84 build/C/man2/linkat.2:142 build/C/man2/mkdirat.2:88 build/C/man3/mkfifoat.3:89 build/C/man2/mknodat.2:92 build/C/man2/openat.2:89 build/C/man2/readlinkat.2:105 build/C/man2/renameat.2:97 build/C/man2/symlinkat.2:89 build/C/man2/unlinkat.2:120
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -189,7 +189,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/faccessat.2:113 build/C/man2/fchmodat.2:107 build/C/man2/fchownat.2:128 build/C/man2/fstatat.2:138 build/C/man2/futimesat.2:91 build/C/man2/linkat.2:149 build/C/man2/mkdirat.2:95 build/C/man3/mkfifoat.3:96 build/C/man2/mknodat.2:99 build/C/man2/openat.2:96 build/C/man2/readlinkat.2:113 build/C/man2/renameat.2:104 build/C/man2/symlinkat.2:96 build/C/man2/unlinkat.2:127
+#: build/C/man2/faccessat.2:113 build/C/man2/fchmodat.2:107 build/C/man2/fchownat.2:128 build/C/man2/fstatat.2:139 build/C/man2/futimesat.2:91 build/C/man2/linkat.2:149 build/C/man2/mkdirat.2:95 build/C/man3/mkfifoat.3:96 build/C/man2/mknodat.2:99 build/C/man2/openat.2:96 build/C/man2/readlinkat.2:113 build/C/man2/renameat.2:104 build/C/man2/symlinkat.2:96 build/C/man2/unlinkat.2:127
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
@@ -203,42 +203,42 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/faccessat.2:120 build/C/man2/fchmodat.2:114 build/C/man2/fchownat.2:135 build/C/man2/fstatat.2:145 build/C/man2/futimesat.2:98 build/C/man2/linkat.2:156 build/C/man2/mkdirat.2:102 build/C/man3/mkfifoat.3:103 build/C/man2/mknodat.2:106 build/C/man2/openat.2:103 build/C/man2/readlinkat.2:120 build/C/man2/renameat.2:111 build/C/man2/symlinkat.2:103 build/C/man2/unlinkat.2:136
+#: build/C/man2/faccessat.2:120 build/C/man2/fchmodat.2:114 build/C/man2/fchownat.2:135 build/C/man2/fstatat.2:146 build/C/man2/futimesat.2:98 build/C/man2/linkat.2:156 build/C/man2/mkdirat.2:102 build/C/man3/mkfifoat.3:103 build/C/man2/mknodat.2:106 build/C/man2/openat.2:103 build/C/man2/readlinkat.2:120 build/C/man2/renameat.2:111 build/C/man2/symlinkat.2:103 build/C/man2/unlinkat.2:136
 #, no-wrap
 msgid "B<EBADF>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/faccessat.2:124 build/C/man2/fchmodat.2:118 build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:149 build/C/man2/futimesat.2:102 build/C/man2/mkdirat.2:106 build/C/man3/mkfifoat.3:107 build/C/man2/mknodat.2:110 build/C/man2/openat.2:107 build/C/man2/readlinkat.2:124 build/C/man2/unlinkat.2:140
+#: build/C/man2/faccessat.2:124 build/C/man2/fchmodat.2:118 build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:150 build/C/man2/futimesat.2:102 build/C/man2/mkdirat.2:106 build/C/man3/mkfifoat.3:107 build/C/man2/mknodat.2:110 build/C/man2/openat.2:107 build/C/man2/readlinkat.2:124 build/C/man2/unlinkat.2:140
 msgid "I<dirfd> is not a valid file descriptor."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/faccessat.2:124 build/C/man2/fchmodat.2:118 build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:149 build/C/man2/unlinkat.2:140
+#: build/C/man2/faccessat.2:124 build/C/man2/fchmodat.2:118 build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:150 build/C/man2/unlinkat.2:140
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/faccessat.2:128 build/C/man2/fchmodat.2:122 build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:153
+#: build/C/man2/faccessat.2:128 build/C/man2/fchmodat.2:122 build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:154
 msgid "Invalid flag specified in I<flags>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/faccessat.2:128 build/C/man2/fchmodat.2:122 build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:153 build/C/man2/futimesat.2:102 build/C/man2/linkat.2:170 build/C/man2/linkat.2:172 build/C/man2/mkdirat.2:106 build/C/man3/mkfifoat.3:107 build/C/man2/mknodat.2:110 build/C/man2/openat.2:107 build/C/man2/readlinkat.2:124 build/C/man2/renameat.2:117 build/C/man2/symlinkat.2:107 build/C/man2/unlinkat.2:144
+#: build/C/man2/faccessat.2:128 build/C/man2/fchmodat.2:122 build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:154 build/C/man2/futimesat.2:102 build/C/man2/linkat.2:170 build/C/man2/linkat.2:172 build/C/man2/mkdirat.2:106 build/C/man3/mkfifoat.3:107 build/C/man2/mknodat.2:110 build/C/man2/openat.2:107 build/C/man2/readlinkat.2:124 build/C/man2/renameat.2:117 build/C/man2/symlinkat.2:107 build/C/man2/unlinkat.2:144
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOTDIR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/faccessat.2:134 build/C/man2/fchmodat.2:128 build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:159 build/C/man2/futimesat.2:108 build/C/man2/mkdirat.2:112 build/C/man2/mknodat.2:116 build/C/man2/openat.2:113 build/C/man2/readlinkat.2:130 build/C/man2/unlinkat.2:150
+#: build/C/man2/faccessat.2:134 build/C/man2/fchmodat.2:128 build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:160 build/C/man2/futimesat.2:108 build/C/man2/mkdirat.2:112 build/C/man2/mknodat.2:116 build/C/man2/openat.2:113 build/C/man2/readlinkat.2:130 build/C/man2/unlinkat.2:150
 msgid ""
 "I<pathname> is relative and I<dirfd> is a file descriptor referring to a "
 "file other than a directory."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/faccessat.2:134 build/C/man2/fchmodat.2:134 build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:159 build/C/man2/futimesat.2:108 build/C/man2/linkat.2:182 build/C/man2/mkdirat.2:112 build/C/man3/mkfifoat.3:113 build/C/man2/mknodat.2:116 build/C/man2/openat.2:113 build/C/man2/readlinkat.2:130 build/C/man2/renameat.2:127 build/C/man2/symlinkat.2:113 build/C/man2/unlinkat.2:150
+#: build/C/man2/faccessat.2:134 build/C/man2/fchmodat.2:134 build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:160 build/C/man2/futimesat.2:108 build/C/man2/linkat.2:182 build/C/man2/mkdirat.2:112 build/C/man3/mkfifoat.3:113 build/C/man2/mknodat.2:116 build/C/man2/openat.2:113 build/C/man2/readlinkat.2:130 build/C/man2/renameat.2:127 build/C/man2/symlinkat.2:113 build/C/man2/unlinkat.2:150
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
 msgstr ""
@@ -251,7 +251,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/faccessat.2:138 build/C/man2/fchmodat.2:138 build/C/man2/fchownat.2:153 build/C/man2/fstatat.2:163 build/C/man2/futimesat.2:112 build/C/man2/linkat.2:186 build/C/man2/mkdirat.2:116 build/C/man3/mkfifoat.3:119 build/C/man2/mknodat.2:120 build/C/man2/openat.2:117 build/C/man2/readlinkat.2:134 build/C/man2/renameat.2:131 build/C/man2/symlinkat.2:117 build/C/man2/unlinkat.2:154
+#: build/C/man2/faccessat.2:138 build/C/man2/fchmodat.2:138 build/C/man2/fchownat.2:153 build/C/man2/fstatat.2:164 build/C/man2/futimesat.2:112 build/C/man2/linkat.2:186 build/C/man2/mkdirat.2:116 build/C/man3/mkfifoat.3:119 build/C/man2/mknodat.2:120 build/C/man2/openat.2:117 build/C/man2/readlinkat.2:134 build/C/man2/renameat.2:131 build/C/man2/symlinkat.2:117 build/C/man2/unlinkat.2:154
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -262,7 +262,7 @@ msgid "POSIX.1-2008."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/faccessat.2:140 build/C/man2/fchmodat.2:140 build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:166 build/C/man2/futimesat.2:119 build/C/man2/linkat.2:188 build/C/man2/mkdirat.2:118 build/C/man3/mkfifoat.3:121 build/C/man2/mknodat.2:122 build/C/man2/openat.2:132 build/C/man2/readlinkat.2:136 build/C/man2/renameat.2:133 build/C/man2/symlinkat.2:119 build/C/man2/unlinkat.2:157
+#: build/C/man2/faccessat.2:140 build/C/man2/fchmodat.2:140 build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:167 build/C/man2/futimesat.2:119 build/C/man2/linkat.2:188 build/C/man2/mkdirat.2:118 build/C/man3/mkfifoat.3:121 build/C/man2/mknodat.2:122 build/C/man2/openat.2:132 build/C/man2/readlinkat.2:136 build/C/man2/renameat.2:133 build/C/man2/symlinkat.2:119 build/C/man2/unlinkat.2:157
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -295,7 +295,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/faccessat.2:162 build/C/man2/fchmodat.2:153 build/C/man2/fchownat.2:161 build/C/man2/fstatat.2:176 build/C/man2/futimesat.2:128 build/C/man2/linkat.2:193 build/C/man2/mkdirat.2:123 build/C/man3/mkfifoat.3:126 build/C/man2/mknodat.2:127 build/C/man2/openat.2:163 build/C/man2/readlinkat.2:141 build/C/man2/renameat.2:138 build/C/man2/symlinkat.2:124 build/C/man2/unlinkat.2:162
+#: build/C/man2/faccessat.2:162 build/C/man2/fchmodat.2:153 build/C/man2/fchownat.2:161 build/C/man2/fstatat.2:177 build/C/man2/futimesat.2:128 build/C/man2/linkat.2:193 build/C/man2/mkdirat.2:123 build/C/man3/mkfifoat.3:126 build/C/man2/mknodat.2:127 build/C/man2/openat.2:163 build/C/man2/readlinkat.2:141 build/C/man2/renameat.2:138 build/C/man2/symlinkat.2:124 build/C/man2/unlinkat.2:162
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -308,15 +308,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/faccessat.2:169 build/C/man2/fchmodat.2:158 build/C/man2/fchownat.2:166 build/C/man2/fstatat.2:181 build/C/man2/futimesat.2:134 build/C/man2/linkat.2:198 build/C/man2/mkdirat.2:127 build/C/man3/mkfifoat.3:130 build/C/man2/mknodat.2:131 build/C/man2/openat.2:180 build/C/man2/readlinkat.2:145 build/C/man2/renameat.2:142 build/C/man2/symlinkat.2:129 build/C/man2/unlinkat.2:167
+#: build/C/man2/faccessat.2:169 build/C/man2/fchmodat.2:158 build/C/man2/fchownat.2:166 build/C/man2/fstatat.2:182 build/C/man2/futimesat.2:134 build/C/man2/linkat.2:198 build/C/man2/mkdirat.2:127 build/C/man3/mkfifoat.3:130 build/C/man2/mknodat.2:131 build/C/man2/openat.2:180 build/C/man2/readlinkat.2:145 build/C/man2/renameat.2:142 build/C/man2/symlinkat.2:129 build/C/man2/unlinkat.2:167
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/faccessat.2:176 build/C/man2/fchmodat.2:165 build/C/man2/fchownat.2:173 build/C/man2/fstatat.2:188 build/C/man2/futimesat.2:141 build/C/man2/linkat.2:205 build/C/man2/mkdirat.2:134 build/C/man3/mkfifoat.3:137 build/C/man2/mknodat.2:138 build/C/man2/openat.2:187 build/C/man2/readlinkat.2:152 build/C/man2/renameat.2:149 build/C/man2/symlinkat.2:136 build/C/man2/unlinkat.2:174
+#: build/C/man2/faccessat.2:176 build/C/man2/fchmodat.2:165 build/C/man2/fchownat.2:173 build/C/man2/fstatat.2:189 build/C/man2/futimesat.2:141 build/C/man2/linkat.2:205 build/C/man2/mkdirat.2:134 build/C/man3/mkfifoat.3:137 build/C/man2/mknodat.2:138 build/C/man2/openat.2:187 build/C/man2/readlinkat.2:152 build/C/man2/renameat.2:149 build/C/man2/symlinkat.2:136 build/C/man2/unlinkat.2:174
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -518,7 +518,7 @@ msgstr ""
 
 #.  commit 65cfc6722361570bfe255698d9cd4dccaf47570d
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fchownat.2:109 build/C/man2/fstatat.2:107
+#: build/C/man2/fchownat.2:109
 msgid ""
 "If I<pathname> is an empty string, operate on the file referred to by "
 "I<dirfd> (which may have been obtained using the B<open>(2)  B<O_PATH> "
@@ -556,7 +556,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:166 build/C/man2/openat.2:132 build/C/man2/unlinkat.2:157
+#: build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:167 build/C/man2/openat.2:132 build/C/man2/unlinkat.2:157
 msgid "POSIX.1-2008.  A similar system call exists on Solaris."
 msgstr ""
 
@@ -634,14 +634,24 @@ msgid ""
 "ORed:"
 msgstr ""
 
-#. type: TP
+#.  commit 65cfc6722361570bfe255698d9cd4dccaf47570d
+#. type: Plain text
 #: build/C/man2/fstatat.2:108
+msgid ""
+"If I<pathname> is an empty string, operate on the file referred to by in "
+"which case the call operates on the file referred to by I<dirfd> (which may "
+"have been obtained using the B<open>(2)  B<O_PATH> flag).  In this case, "
+"I<dirfd> can refer to any type of file, not just a directory."
+msgstr ""
+
+#. type: TP
+#: build/C/man2/fstatat.2:109
 #, no-wrap
 msgid "B<AT_NO_AUTOMOUNT> (since Linux 2.6.38)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:120
+#: build/C/man2/fstatat.2:121
 msgid ""
 "Don't automount the terminal (\"basename\") component of I<pathname> if it "
 "is a directory that is an automount point.  This allows the caller to gather "
@@ -653,7 +663,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:131
+#: build/C/man2/fstatat.2:132
 msgid ""
 "If I<pathname> is a symbolic link, do not dereference it: instead return "
 "information about the link itself, like B<lstat>(2).  (By default, "
@@ -661,40 +671,40 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:138
+#: build/C/man2/fstatat.2:139
 msgid ""
 "On success, B<fstatat>()  returns 0.  On error, -1 is returned and I<errno> "
 "is set to indicate the error."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:145
+#: build/C/man2/fstatat.2:146
 msgid ""
 "The same errors that occur for B<stat>(2)  can also occur for B<fstatat>().  "
 "The following additional errors can occur for B<fstatat>():"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:163
+#: build/C/man2/fstatat.2:164
 msgid ""
 "B<fstatat>()  was added to Linux in kernel 2.6.16; library support was added "
 "to glibc in version 2.4."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:171
+#: build/C/man2/fstatat.2:172
 msgid "See B<openat>(2)  for an explanation of the need for B<fstatat>()."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:176
+#: build/C/man2/fstatat.2:177
 msgid ""
 "The underlying system call employed by the glibc B<fstatat>()  wrapper "
 "function is actually called B<fstatat64>()."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:181
+#: build/C/man2/fstatat.2:182
 msgid "B<openat>(2), B<stat>(2), B<path_resolution>(7), B<symlink>(7)"
 msgstr ""
 
@@ -881,7 +891,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/linkat.2:100
-msgid "The following values can be bitwise ORed in I<flags>:"
+msgid "The following values can be biwise ORed in I<flags>:"
 msgstr ""
 
 #.  commit 11a7b371b64ef39fc5fb1b6f2218eef7c4d035e3
index e38c588..51712b8 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:14+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-20 04:40+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -246,7 +246,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/faccessat.2:100 build/C/man2/fchmodat.2:93
-#: build/C/man2/fchownat.2:110 build/C/man2/fstatat.2:120
+#: build/C/man2/fchownat.2:110 build/C/man2/fstatat.2:121
 #, no-wrap
 msgid "B<AT_SYMLINK_NOFOLLOW>"
 msgstr "B<AT_SYMLINK_NOFOLLOW>"
@@ -262,7 +262,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/faccessat.2:106 build/C/man2/fchmodat.2:100
-#: build/C/man2/fchownat.2:121 build/C/man2/fstatat.2:131
+#: build/C/man2/fchownat.2:121 build/C/man2/fstatat.2:132
 #: build/C/man2/futimesat.2:84 build/C/man2/linkat.2:142
 #: build/C/man2/mkdirat.2:88 build/C/man3/mkfifoat.3:89
 #: build/C/man2/mknodat.2:92 build/C/man2/openat.2:89
@@ -283,7 +283,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/faccessat.2:113 build/C/man2/fchmodat.2:107
-#: build/C/man2/fchownat.2:128 build/C/man2/fstatat.2:138
+#: build/C/man2/fchownat.2:128 build/C/man2/fstatat.2:139
 #: build/C/man2/futimesat.2:91 build/C/man2/linkat.2:149
 #: build/C/man2/mkdirat.2:95 build/C/man3/mkfifoat.3:96
 #: build/C/man2/mknodat.2:99 build/C/man2/openat.2:96
@@ -304,7 +304,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/faccessat.2:120 build/C/man2/fchmodat.2:114
-#: build/C/man2/fchownat.2:135 build/C/man2/fstatat.2:145
+#: build/C/man2/fchownat.2:135 build/C/man2/fstatat.2:146
 #: build/C/man2/futimesat.2:98 build/C/man2/linkat.2:156
 #: build/C/man2/mkdirat.2:102 build/C/man3/mkfifoat.3:103
 #: build/C/man2/mknodat.2:106 build/C/man2/openat.2:103
@@ -316,7 +316,7 @@ msgstr "B<EBADF>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/faccessat.2:124 build/C/man2/fchmodat.2:118
-#: build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:149
+#: build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:150
 #: build/C/man2/futimesat.2:102 build/C/man2/mkdirat.2:106
 #: build/C/man3/mkfifoat.3:107 build/C/man2/mknodat.2:110
 #: build/C/man2/openat.2:107 build/C/man2/readlinkat.2:124
@@ -326,7 +326,7 @@ msgstr "I<dirfd> が有効なファイルディスクリプタでない。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/faccessat.2:124 build/C/man2/fchmodat.2:118
-#: build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:149
+#: build/C/man2/fchownat.2:139 build/C/man2/fstatat.2:150
 #: build/C/man2/unlinkat.2:140
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
@@ -334,13 +334,13 @@ msgstr "B<EINVAL>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/faccessat.2:128 build/C/man2/fchmodat.2:122
-#: build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:153
+#: build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:154
 msgid "Invalid flag specified in I<flags>."
 msgstr "I<flags> に不正なフラグ値が指定された。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/faccessat.2:128 build/C/man2/fchmodat.2:122
-#: build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:153
+#: build/C/man2/fchownat.2:143 build/C/man2/fstatat.2:154
 #: build/C/man2/futimesat.2:102 build/C/man2/linkat.2:170
 #: build/C/man2/linkat.2:172 build/C/man2/mkdirat.2:106
 #: build/C/man3/mkfifoat.3:107 build/C/man2/mknodat.2:110
@@ -353,7 +353,7 @@ msgstr "B<ENOTDIR>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/faccessat.2:134 build/C/man2/fchmodat.2:128
-#: build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:159
+#: build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:160
 #: build/C/man2/futimesat.2:108 build/C/man2/mkdirat.2:112
 #: build/C/man2/mknodat.2:116 build/C/man2/openat.2:113
 #: build/C/man2/readlinkat.2:130 build/C/man2/unlinkat.2:150
@@ -366,7 +366,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/faccessat.2:134 build/C/man2/fchmodat.2:134
-#: build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:159
+#: build/C/man2/fchownat.2:149 build/C/man2/fstatat.2:160
 #: build/C/man2/futimesat.2:108 build/C/man2/linkat.2:182
 #: build/C/man2/mkdirat.2:112 build/C/man3/mkfifoat.3:113
 #: build/C/man2/mknodat.2:116 build/C/man2/openat.2:113
@@ -387,7 +387,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/faccessat.2:138 build/C/man2/fchmodat.2:138
-#: build/C/man2/fchownat.2:153 build/C/man2/fstatat.2:163
+#: build/C/man2/fchownat.2:153 build/C/man2/fstatat.2:164
 #: build/C/man2/futimesat.2:112 build/C/man2/linkat.2:186
 #: build/C/man2/mkdirat.2:116 build/C/man3/mkfifoat.3:119
 #: build/C/man2/mknodat.2:120 build/C/man2/openat.2:117
@@ -408,7 +408,7 @@ msgstr "POSIX.1-2008."
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/faccessat.2:140 build/C/man2/fchmodat.2:140
-#: build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:166
+#: build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:167
 #: build/C/man2/futimesat.2:119 build/C/man2/linkat.2:188
 #: build/C/man2/mkdirat.2:118 build/C/man3/mkfifoat.3:121
 #: build/C/man2/mknodat.2:122 build/C/man2/openat.2:132
@@ -453,7 +453,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/faccessat.2:162 build/C/man2/fchmodat.2:153
-#: build/C/man2/fchownat.2:161 build/C/man2/fstatat.2:176
+#: build/C/man2/fchownat.2:161 build/C/man2/fstatat.2:177
 #: build/C/man2/futimesat.2:128 build/C/man2/linkat.2:193
 #: build/C/man2/mkdirat.2:123 build/C/man3/mkfifoat.3:126
 #: build/C/man2/mknodat.2:127 build/C/man2/openat.2:163
@@ -474,7 +474,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man2/faccessat.2:169 build/C/man2/fchmodat.2:158
-#: build/C/man2/fchownat.2:166 build/C/man2/fstatat.2:181
+#: build/C/man2/fchownat.2:166 build/C/man2/fstatat.2:182
 #: build/C/man2/futimesat.2:134 build/C/man2/linkat.2:198
 #: build/C/man2/mkdirat.2:127 build/C/man3/mkfifoat.3:130
 #: build/C/man2/mknodat.2:131 build/C/man2/openat.2:180
@@ -486,18 +486,18 @@ msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/faccessat.2:176 build/C/man2/fchmodat.2:165
-#: build/C/man2/fchownat.2:173 build/C/man2/fstatat.2:188
+#: build/C/man2/fchownat.2:173 build/C/man2/fstatat.2:189
 #: build/C/man2/futimesat.2:141 build/C/man2/linkat.2:205
 #: build/C/man2/mkdirat.2:134 build/C/man3/mkfifoat.3:137
 #: build/C/man2/mknodat.2:138 build/C/man2/openat.2:187
 #: build/C/man2/readlinkat.2:152 build/C/man2/renameat.2:149
 #: build/C/man2/symlinkat.2:136 build/C/man2/unlinkat.2:174
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -726,8 +726,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The I<flags> argument is a bit mask created by ORing together 0 or more of "
 "the following values;"
-msgstr ""
-"I<flags> 引き数は、 以下の値を 0 個以上 OR して作られるビットマスクである。"
+msgstr "I<flags> 引き数は、 以下の値を 0 個以上 OR して作られるビットマスクである。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/fchownat.2:95 build/C/man2/fstatat.2:93
@@ -738,17 +737,13 @@ msgstr "B<AT_EMPTY_PATH> (Linux 2.6.39 以降)"
 
 #.  commit 65cfc6722361570bfe255698d9cd4dccaf47570d
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fchownat.2:109 build/C/man2/fstatat.2:107
+#: build/C/man2/fchownat.2:109
 msgid ""
 "If I<pathname> is an empty string, operate on the file referred to by "
 "I<dirfd> (which may have been obtained using the B<open>(2)  B<O_PATH> "
 "flag).  In this case, I<dirfd> can refer to any type of file, not just a "
 "directory."
-msgstr ""
-"I<pathname> が空の文字列の場合、 I<dirfd> が参照するファイルに対して操作が行"
-"われる (I<dirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することができ"
-"る)。 この場合、 I<dirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の種類のファイルを"
-"参照することができる。"
+msgstr "I<pathname> が空の文字列の場合、 I<dirfd> が参照するファイルに対して操作が行われる (I<dirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することができる)。 この場合、 I<dirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の種類のファイルを参照することができる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fchownat.2:121
@@ -789,7 +784,7 @@ msgstr ""
 "ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:166
+#: build/C/man2/fchownat.2:156 build/C/man2/fstatat.2:167
 #: build/C/man2/openat.2:132 build/C/man2/unlinkat.2:157
 msgid "POSIX.1-2008.  A similar system call exists on Solaris."
 msgstr ""
@@ -884,14 +879,24 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "I<flags> には 0 または以下のフラグの 1 つ以上を論理和 (OR) で指定する。"
 
-#. type: TP
+#.  commit 65cfc6722361570bfe255698d9cd4dccaf47570d
+#. type: Plain text
 #: build/C/man2/fstatat.2:108
+msgid ""
+"If I<pathname> is an empty string, operate on the file referred to by in "
+"which case the call operates on the file referred to by I<dirfd> (which may "
+"have been obtained using the B<open>(2)  B<O_PATH> flag).  In this case, "
+"I<dirfd> can refer to any type of file, not just a directory."
+msgstr "I<pathname> が空の文字列の場合、 I<dirfd> が参照するファイルに対して操作が行われる (I<dirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することができる)。 この場合、 I<dirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の種類のファイルを参照することができる。"
+
+#. type: TP
+#: build/C/man2/fstatat.2:109
 #, no-wrap
 msgid "B<AT_NO_AUTOMOUNT> (since Linux 2.6.38)"
 msgstr "B<AT_NO_AUTOMOUNT> (Linux 2.6.38 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:120
+#: build/C/man2/fstatat.2:121
 msgid ""
 "Don't automount the terminal (\"basename\") component of I<pathname> if it "
 "is a directory that is an automount point.  This allows the caller to gather "
@@ -911,7 +916,7 @@ msgstr ""
 "B<AT_NO_AUTOMOUNT> フラグは何も効果はない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:131
+#: build/C/man2/fstatat.2:132
 msgid ""
 "If I<pathname> is a symbolic link, do not dereference it: instead return "
 "information about the link itself, like B<lstat>(2).  (By default, B<fstatat>"
@@ -922,7 +927,7 @@ msgstr ""
 "は B<stat>(2)  と同様にシンボリックリンクを辿る)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:138
+#: build/C/man2/fstatat.2:139
 msgid ""
 "On success, B<fstatat>()  returns 0.  On error, -1 is returned and I<errno> "
 "is set to indicate the error."
@@ -931,7 +936,7 @@ msgstr ""
 "I<errno> にはエラーを示す値が設定される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:145
+#: build/C/man2/fstatat.2:146
 msgid ""
 "The same errors that occur for B<stat>(2)  can also occur for B<fstatat>().  "
 "The following additional errors can occur for B<fstatat>():"
@@ -940,7 +945,7 @@ msgstr ""
 "の他に以下のエラーが起こる:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:163
+#: build/C/man2/fstatat.2:164
 msgid ""
 "B<fstatat>()  was added to Linux in kernel 2.6.16; library support was added "
 "to glibc in version 2.4."
@@ -949,12 +954,12 @@ msgstr ""
 "ライブラリによるサポートは glibc バージョン 2.4 で追加された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:171
+#: build/C/man2/fstatat.2:172
 msgid "See B<openat>(2)  for an explanation of the need for B<fstatat>()."
 msgstr "B<fstatat>()  が必要な理由については、 B<openat>(2)  を参照すること。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:176
+#: build/C/man2/fstatat.2:177
 msgid ""
 "The underlying system call employed by the glibc B<fstatat>()  wrapper "
 "function is actually called B<fstatat64>()."
@@ -963,7 +968,7 @@ msgstr ""
 "実際には B<fstatat64>() が呼び出される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/fstatat.2:181
+#: build/C/man2/fstatat.2:182
 msgid "B<openat>(2), B<stat>(2), B<path_resolution>(7), B<symlink>(7)"
 msgstr "B<openat>(2), B<stat>(2), B<path_resolution>(7), B<symlink>(7),"
 
@@ -1192,7 +1197,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/linkat.2:100
-msgid "The following values can be bitwise ORed in I<flags>:"
+msgid "The following values can be biwise ORed in I<flags>:"
 msgstr "I<flags> に以下の値をビット毎の論理和 (OR) で指定することができる。"
 
 #.  commit 11a7b371b64ef39fc5fb1b6f2218eef7c4d035e3
@@ -1206,15 +1211,7 @@ msgid ""
 "order to use this flag; this prevents arbitrary users from creating hard "
 "links using file descriptors received via a UNIX domain socket (see the "
 "discussion of B<SCM_RIGHTS> in B<unix>(7))."
-msgstr ""
-"I<oldpath> が空の文字列の場合、 I<olddirfd> が参照するファイルへのリンクを作"
-"成する (I<olddirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することがで"
-"きる)。 この場合、 I<olddirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の種類のファ"
-"イルを参照することができる。 このフラグを使うためには、 呼び出し側は "
-"B<CAP_DAC_READ_SEARCH> ケーパビリティを持っていなければならない。 これは、 "
-"UNIX ドメインソケット経由で受信したファイルディスクリプタを使って、 任意の"
-"ユーザがハードリンクを作成するのを防止するためである (B<unix>(7) の "
-"B<SCM_RIGHTS> に関する議論を参照)。"
+msgstr "I<oldpath> が空の文字列の場合、 I<olddirfd> が参照するファイルへのリンクを作成する (I<olddirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することができる)。 この場合、 I<olddirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の種類のファイルを参照することができる。 このフラグを使うためには、 呼び出し側は B<CAP_DAC_READ_SEARCH> ケーパビリティを持っていなければならない。 これは、 UNIX ドメインソケット経由で受信したファイルディスクリプタを使って、 任意のユーザがハードリンクを作成するのを防止するためである (B<unix>(7) の B<SCM_RIGHTS> に関する議論を参照)。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/linkat.2:123
@@ -1228,21 +1225,14 @@ msgid ""
 "By default, B<linkat>(), does not dereference I<oldpath> if it is a symbolic "
 "link (like B<link>(2)).  The flag B<AT_SYMLINK_FOLLOW> can be specified in "
 "I<flags> to cause I<oldpath> to be dereferenced if it is a symbolic link."
-msgstr ""
-"デフォルトでは、 I<oldpath> がシンボリック・リンクの場合、 (B<link>(2)  同"
-"様)  B<linkat>()  は I<oldpath> の参照の解決を行わない。 "
-"B<AT_SYMLINK_FOLLOW> フラグを I<flags> に指定することができる。このフラグを指"
-"定すると、 I<oldpath> がシンボリック・リンクの場合、 I<oldpath> の参照の解決"
-"を行う。"
+msgstr "デフォルトでは、 I<oldpath> がシンボリック・リンクの場合、 (B<link>(2)  同様)  B<linkat>()  は I<oldpath> の参照の解決を行わない。 B<AT_SYMLINK_FOLLOW> フラグを I<flags> に指定することができる。このフラグを指定すると、 I<oldpath> がシンボリック・リンクの場合、 I<oldpath> の参照の解決を行う。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/linkat.2:142
 msgid ""
 "Before kernel 2.6.18, the I<flags> argument was unused, and had to be "
 "specified as 0."
-msgstr ""
-"バージョン 2.6.18 以前のカーネルでは、 I<flags> 引き数は使用されず、 0 を指定"
-"しなければならなかった。"
+msgstr "バージョン 2.6.18 以前のカーネルでは、 I<flags> 引き数は使用されず、 0 を指定しなければならなかった。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/linkat.2:149
@@ -1278,9 +1268,7 @@ msgstr "B<ENOENT>"
 msgid ""
 "B<AT_EMPTY_PATH> was specified in I<flags>, but the caller did not have the "
 "B<CAP_DAC_READ_SEARCH> capability."
-msgstr ""
-"I<flags> に B<AT_EMPTY_PATH> が指定されたが、呼び出し側が "
-"B<CAP_DAC_READ_SEARCH> ケーパビリティを持っていなかった。"
+msgstr "I<flags> に B<AT_EMPTY_PATH> が指定されたが、呼び出し側が B<CAP_DAC_READ_SEARCH> ケーパビリティを持っていなかった。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/linkat.2:182 build/C/man2/renameat.2:127
@@ -1846,12 +1834,7 @@ msgid ""
 "call operates on the file referred to by I<dirfd> (which may have been "
 "obtained using the B<open>(2)  B<O_PATH> flag).  In this case, I<dirfd> can "
 "refer to any type of file, not just a directory."
-msgstr ""
-"Linux 2.6.39 以降では、 I<pathname> に空の文字列を指定することができる。 この"
-"場合、 B<readlinkat>() の呼び出しは I<dirfd> が参照するファイルに対する操作と"
-"なる (I<dirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することができ"
-"る)。 空の文字列を指定した場合、 I<dirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の"
-"種類のファイルを参照することができる。"
+msgstr "Linux 2.6.39 以降では、 I<pathname> に空の文字列を指定することができる。 この場合、 B<readlinkat>() の呼び出しは I<dirfd> が参照するファイルに対する操作となる (I<dirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することができる)。 空の文字列を指定した場合、 I<dirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の種類のファイルを参照することができる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/readlinkat.2:113
@@ -2256,14 +2239,3 @@ msgstr "B<unlinkat>()  が必要な理由については、 B<openat>(2)  を参
 #: build/C/man2/unlinkat.2:167
 msgid "B<openat>(2), B<rmdir>(2), B<unlink>(2), B<path_resolution>(7)"
 msgstr "B<openat>(2), B<rmdir>(2), B<unlink>(2), B<path_resolution>(7)"
-
-#~ msgid ""
-#~ "If I<pathname> is an empty string, operate on the file referred to by in "
-#~ "which case the call operates on the file referred to by I<dirfd> (which "
-#~ "may have been obtained using the B<open>(2)  B<O_PATH> flag).  In this "
-#~ "case, I<dirfd> can refer to any type of file, not just a directory."
-#~ msgstr ""
-#~ "I<pathname> が空の文字列の場合、 I<dirfd> が参照するファイルに対して操作が"
-#~ "行われる (I<dirfd> は B<open>(2) の B<O_PATH> フラグを使って取得することが"
-#~ "できる)。 この場合、 I<dirfd> は、 ディレクトリだけでなく、任意の種類の"
-#~ "ファイルを参照することができる。"
index f8730a0..5a21243 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -49,7 +49,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:32
 msgid ""
-"filesystems - Linux filesystem types: minix, ext, ext2, ext3, ext4, "
+"filesystems - Linux file-system types: minix, ext, ext2, ext3, ext4, "
 "Reiserfs, XFS, JFS, xia, msdos, umsdos, vfat, ntfs, proc, nfs, iso9660, "
 "hpfs, sysv, smb, ncpfs"
 msgstr ""
@@ -63,20 +63,20 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:42
 msgid ""
-"When, as is customary, the B<proc> filesystem is mounted on I</proc>, you "
-"can find in the file I</proc/filesystems> which filesystems your kernel "
+"When, as is customary, the B<proc> file system is mounted on I</proc>, you "
+"can find in the file I</proc/filesystems> which file systems your kernel "
 "currently supports.  If you need a currently unsupported one, insert the "
 "corresponding module or recompile the kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:47
-msgid "In order to use a filesystem, you have to I<mount> it; see B<mount>(8)."
+msgid "In order to use a file system, you have to I<mount> it; see B<mount>(8)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:49
-msgid "Below a short description of a few of the available filesystems."
+msgid "Below a short description of a few of the available file systems."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -88,10 +88,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:56
 msgid ""
-"is the filesystem used in the Minix operating system, the first to run under "
-"Linux.  It has a number of shortcomings: a 64MB partition size limit, short "
-"filenames, a single timestamp, etc.  It remains useful for floppies and RAM "
-"disks."
+"is the file system used in the Minix operating system, the first to run "
+"under Linux.  It has a number of shortcomings: a 64MB partition size limit, "
+"short filenames, a single timestamp, etc.  It remains useful for floppies "
+"and RAM disks."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -103,8 +103,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:65
 msgid ""
-"is an elaborate extension of the B<minix> filesystem.  It has been "
-"completely superseded by the second version of the extended filesystem "
+"is an elaborate extension of the B<minix> file system.  It has been "
+"completely superseded by the second version of the extended file system "
 "(B<ext2>)  and has been removed from the kernel (in 2.1.21)."
 msgstr ""
 
@@ -117,10 +117,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:75
 msgid ""
-"is the high performance disk filesystem used by Linux for fixed disks as "
-"well as removable media.  The second extended filesystem was designed as an "
-"extension of the extended filesystem (B<ext>).  B<ext2> offers the best "
-"performance (in terms of speed and CPU usage) of the filesystems supported "
+"is the high performance disk file system used by Linux for fixed disks as "
+"well as removable media.  The second extended file system was designed as an "
+"extension of the extended file system (B<ext>).  B<ext2> offers the best "
+"performance (in terms of speed and CPU usage) of the file systems supported "
 "under Linux."
 msgstr ""
 
@@ -133,7 +133,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:80
 msgid ""
-"is a journaling version of the ext2 filesystem.  It is easy to switch back "
+"is a journaling version of the ext2 file system.  It is easy to switch back "
 "and forth between ext2 and ext3."
 msgstr ""
 
@@ -160,7 +160,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:89
 msgid ""
-"is a journaling filesystem, designed by Hans Reiser, that was integrated "
+"is a journaling file system, designed by Hans Reiser, that was integrated "
 "into Linux in kernel 2.4.1."
 msgstr ""
 
@@ -173,8 +173,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:93
 msgid ""
-"is a journaling filesystem, developed by SGI, that was integrated into Linux "
-"in kernel 2.4.20."
+"is a journaling file system, developed by SGI, that was integrated into "
+"Linux in kernel 2.4.20."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -186,8 +186,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:97
 msgid ""
-"is a journaling filesystem, developed by IBM, that was integrated into Linux "
-"in kernel 2.4.24."
+"is a journaling file system, developed by IBM, that was integrated into "
+"Linux in kernel 2.4.24."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -199,9 +199,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:107
 msgid ""
-"was designed and implemented to be a stable, safe filesystem by extending "
-"the Minix filesystem code.  It provides the basic most requested features "
-"without undue complexity.  The B<xia> filesystem is no longer actively "
+"was designed and implemented to be a stable, safe file system by extending "
+"the Minix file system code.  It provides the basic most requested features "
+"without undue complexity.  The B<xia> file system is no longer actively "
 "developed or maintained.  It was removed from the kernel in 2.1.21."
 msgstr ""
 
@@ -214,7 +214,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:113
 msgid ""
-"is the filesystem used by DOS, Windows, and some OS/2 computers.  B<msdos> "
+"is the file system used by DOS, Windows, and some OS/2 computers.  B<msdos> "
 "filenames can be no longer than 8 characters, followed by an optional period "
 "and 3 character extension."
 msgstr ""
@@ -228,9 +228,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:120
 msgid ""
-"is an extended DOS filesystem used by Linux.  It adds capability for long "
+"is an extended DOS file system used by Linux.  It adds capability for long "
 "filenames, UID/GID, POSIX permissions, and special files (devices, named "
-"pipes, etc.)  under the DOS filesystem, without sacrificing compatibility "
+"pipes, etc.)  under the DOS file system, without sacrificing compatibility "
 "with DOS."
 msgstr ""
 
@@ -243,8 +243,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:124
 msgid ""
-"is an extended DOS filesystem used by Microsoft Windows95 and Windows NT.  "
-"VFAT adds the capability to use long filenames under the MSDOS filesystem."
+"is an extended DOS file system used by Microsoft Windows95 and Windows NT.  "
+"VFAT adds the capability to use long filenames under the MSDOS file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -256,7 +256,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:129
 msgid ""
-"replaces Microsoft Window's FAT filesystems (VFAT, FAT32).  It has "
+"replaces Microsoft Window's FAT file systems (VFAT, FAT32).  It has "
 "reliability, performance, and space-utilization enhancements plus features "
 "like ACLs, journaling, encryption, and so on."
 msgstr ""
@@ -270,7 +270,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:137
 msgid ""
-"is a pseudo filesystem which is used as an interface to kernel data "
+"is a pseudo file system which is used as an interface to kernel data "
 "structures rather than reading and interpreting I</dev/kmem>.  In "
 "particular, its files do not take disk space.  See B<proc>(5)."
 msgstr ""
@@ -283,7 +283,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:140
-msgid "is a CD-ROM filesystem type conforming to the ISO 9660 standard."
+msgid "is a CD-ROM file system type conforming to the ISO 9660 standard."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -296,8 +296,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man5/filesystems.5:148
 msgid ""
 "Linux supports High Sierra, the precursor to the ISO 9660 standard for "
-"CD-ROM filesystems.  It is automatically recognized within the B<iso9660> "
-"filesystem support under Linux."
+"CD-ROM file systems.  It is automatically recognized within the B<iso9660> "
+"file-system support under Linux."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -311,9 +311,9 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Linux also supports the System Use Sharing Protocol records specified by the "
 "Rock Ridge Interchange Protocol.  They are used to further describe the "
-"files in the B<iso9660> filesystem to a UNIX host, and provide information "
+"files in the B<iso9660> file system to a UNIX host, and provide information "
 "such as long filenames, UID/GID, POSIX permissions, and devices.  It is "
-"automatically recognized within the B<iso9660> filesystem support under "
+"automatically recognized within the B<iso9660> file-system support under "
 "Linux."
 msgstr ""
 
@@ -326,7 +326,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:165
 msgid ""
-"is the High Performance Filesystem, used in OS/2.  This filesystem is "
+"is the High Performance Filesystem, used in OS/2.  This file system is "
 "read-only under Linux due to the lack of available documentation."
 msgstr ""
 
@@ -339,7 +339,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:169
 msgid ""
-"is an implementation of the SystemV/Coherent filesystem for Linux.  It "
+"is an implementation of the SystemV/Coherent file system for Linux.  It "
 "implements all of Xenix FS, SystemV/386 FS, and Coherent FS."
 msgstr ""
 
@@ -351,7 +351,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:172
-msgid "is the network filesystem used to access disks located on remote computers."
+msgid "is the network file system used to access disks located on remote computers."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -363,7 +363,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:176
 msgid ""
-"is a network filesystem that supports the SMB protocol, used by Windows for "
+"is a network file system that supports the SMB protocol, used by Windows for "
 "Workgroups, Windows NT, and Lan Manager."
 msgstr ""
 
@@ -385,7 +385,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:187
 msgid ""
-"is a network filesystem that supports the NCP protocol, used by Novell "
+"is a network file system that supports the NCP protocol, used by Novell "
 "NetWare."
 msgstr ""
 
@@ -416,7 +416,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:205 build/C/man3/fts.3:798 build/C/man3/ftw.3:416 build/C/man3/getfsent.3:149 build/C/man3/getmntent.3:230 build/C/man2/getxattr.2:158 build/C/man2/listxattr.2:170 build/C/man2/mount.2:495 build/C/man7/path_resolution.7:249 build/C/man2/removexattr.2:127 build/C/man2/setxattr.2:169 build/C/man2/spu_create.2:282 build/C/man2/spu_run.2:276 build/C/man7/spufs.7:780 build/C/man2/stat.2:671 build/C/man2/statfs.2:288 build/C/man3/statvfs.3:190 build/C/man2/sysfs.2:111 build/C/man2/umount.2:182 build/C/man2/ustat.2:128
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1621,7 +1621,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/ftw.3:230
-msgid "If set, stay within the same filesystem (i.e., do not cross mount points)."
+msgid "If set, stay within the same file system (i.e., do not cross mount points)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2063,7 +2063,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/getmntent.3:36
 msgid ""
 "getmntent, setmntent, addmntent, endmntent, hasmntopt, getmntent_r - get "
-"filesystem descriptor file entry"
+"file system descriptor file entry"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2133,14 +2133,14 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:70
 msgid ""
-"These routines are used to access the filesystem description file "
-"I</etc/fstab> and the mounted filesystem description file I</etc/mtab>."
+"These routines are used to access the file system description file "
+"I</etc/fstab> and the mounted file system description file I</etc/mtab>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:84
 msgid ""
-"The B<setmntent>()  function opens the filesystem description file "
+"The B<setmntent>()  function opens the file system description file "
 "I<filename> and returns a file pointer which can be used by B<getmntent>().  "
 "The argument I<type> is the type of access required and can take the same "
 "values as the I<mode> argument of B<fopen>(3)."
@@ -2149,7 +2149,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:96
 msgid ""
-"The B<getmntent>()  function reads the next line from the filesystem "
+"The B<getmntent>()  function reads the next line from the file system "
 "description file I<fp> and returns a pointer to a structure containing the "
 "broken out fields from a line in the file.  The pointer points to a static "
 "area of memory which is overwritten by subsequent calls to B<getmntent>()."
@@ -2164,7 +2164,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:111
-msgid "The B<endmntent>()  function closes the filesystem description file I<fp>."
+msgid "The B<endmntent>()  function closes the file system description file I<fp>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2194,8 +2194,8 @@ msgstr ""
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct mntent {\n"
-"    char *mnt_fsname;   /* name of mounted filesystem */\n"
-"    char *mnt_dir;      /* filesystem path prefix */\n"
+"    char *mnt_fsname;   /* name of mounted file system */\n"
+"    char *mnt_dir;      /* file system path prefix */\n"
 "    char *mnt_type;     /* mount type (see mntent.h) */\n"
 "    char *mnt_opts;     /* mount options (see mntent.h) */\n"
 "    int   mnt_freq;     /* dump frequency in days */\n"
@@ -2248,8 +2248,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/getmntent.3:200
 #, no-wrap
 msgid ""
-"/etc/fstab          filesystem description file\n"
-"/etc/mtab           mounted filesystem description file\n"
+"/etc/fstab          file system description file\n"
+"/etc/mtab           mounted file system description file\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2325,7 +2325,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/getxattr.2:65
 msgid ""
 "B<getxattr>()  retrieves the I<value> of the extended attribute identified "
-"by I<name> and associated with the given I<path> in the filesystem.  The "
+"by I<name> and associated with the given I<path> in the file system.  The "
 "length of the attribute I<value> is returned."
 msgstr ""
 
@@ -2401,7 +2401,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getxattr.2:119 build/C/man2/listxattr.2:131 build/C/man2/removexattr.2:95
-msgid "Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled."
+msgid "Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2488,7 +2488,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/listxattr.2:66
 msgid ""
 "B<listxattr>()  retrieves the list of extended attribute names associated "
-"with the given I<path> in the filesystem.  The retrieved list is placed in "
+"with the given I<path> in the file system.  The retrieved list is placed in "
 "I<list>, a caller-allocated buffer whose size (in bytes) is specified in the "
 "argument I<size>.  The list is the set of (null-terminated) names, one after "
 "the other.  Names of extended attributes to which the calling process does "
@@ -2596,7 +2596,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:43
-msgid "mount - mount filesystem"
+msgid "mount - mount file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2618,8 +2618,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:58
 msgid ""
-"B<mount>()  attaches the filesystem specified by I<source> (which is often a "
-"device name, but can also be a directory name or a dummy) to the directory "
+"B<mount>()  attaches the file system specified by I<source> (which is often "
+"device name, but can also be a directory name or a dummy) to the directory "
 "specified by I<target>."
 msgstr ""
 
@@ -2627,15 +2627,15 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:62
 msgid ""
 "Appropriate privilege (Linux: the B<CAP_SYS_ADMIN> capability) is required "
-"to mount filesystems."
+"to mount file systems."
 msgstr ""
 
 #.  Multiple mounts on same mount point: since 2.3.99pre7.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:67
 msgid ""
-"Since Linux 2.4 a single filesystem can be visible at multiple mount points, "
-"and multiple mounts can be stacked on the same mount point."
+"Since Linux 2.4 a single file system can be visible at multiple mount "
+"points, and multiple mounts can be stacked on the same mount point."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2714,7 +2714,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:150
 msgid ""
 "Perform a bind mount, making a file or a directory subtree visible at "
-"another point within a filesystem.  Bind mounts may cross filesystem "
+"another point within a file system.  Bind mounts may cross file system "
 "boundaries and span B<chroot>(2)  jails.  The I<filesystemtype> and I<data> "
 "arguments are ignored.  Up until Linux 2.6.26, I<mountflags> was also "
 "ignored (the bind mount has the same mount options as the underlying mount "
@@ -2730,7 +2730,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:156
 msgid ""
-"Make directory changes on this filesystem synchronous.  (This property can "
+"Make directory changes on this file system synchronous.  (This property can "
 "be obtained for individual directories or subtrees using B<chattr>(1).)"
 msgstr ""
 
@@ -2744,7 +2744,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:163
 msgid ""
-"Permit mandatory locking on files in this filesystem.  (Mandatory locking "
+"Permit mandatory locking on files in this file system.  (Mandatory locking "
 "must still be enabled on a per-file basis, as described in B<fcntl>(2).)"
 msgstr ""
 
@@ -2771,7 +2771,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:177
-msgid "Do not update access times for (all types of) files on this filesystem."
+msgid "Do not update access times for (all types of) files on this file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2782,7 +2782,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:180
-msgid "Do not allow access to devices (special files) on this filesystem."
+msgid "Do not allow access to devices (special files) on this file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2794,7 +2794,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:189
 msgid ""
-"Do not update access times for directories on this filesystem.  This flag "
+"Do not update access times for directories on this file system.  This flag "
 "provides a subset of the functionality provided by B<MS_NOATIME>; that is, "
 "B<MS_NOATIME> implies B<MS_NODIRATIME>."
 msgstr ""
@@ -2805,12 +2805,12 @@ msgstr ""
 msgid "B<MS_NOEXEC>"
 msgstr ""
 
-#.  (Possibly useful for a filesystem that contains non-Linux executables.
+#.  (Possibly useful for a file system that contains non-Linux executables.
 #.  Often used as a security feature, e.g., to make sure that restricted
 #.  users cannot execute files uploaded using ftp or so.)
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:195
-msgid "Do not allow programs to be executed from this filesystem."
+msgid "Do not allow programs to be executed from this file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2825,7 +2825,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:201
 msgid ""
 "Do not honor set-user-ID and set-group-ID bits when executing programs from "
-"this filesystem."
+"this file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2840,7 +2840,7 @@ msgstr ""
 #.  also with the shared subtree flags.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:208
-msgid "Mount filesystem read-only."
+msgid "Mount file system read-only."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2855,7 +2855,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:229
 msgid ""
-"When a file on this filesystem is accessed, update the file's last access "
+"When a file on this file system is accessed, update the file's last access "
 "time (atime) only if the current value of atime is less than or equal to the "
 "file's last modification time (mtime)  or last status change time (ctime).  "
 "This option is useful for programs, such as B<mutt>(1), that need to know "
@@ -2876,8 +2876,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:245
 msgid ""
 "Remount an existing mount.  This allows you to change the I<mountflags> and "
-"I<data> of an existing mount without having to unmount and remount the "
-"filesystem.  I<target> should be the same value specified in the initial "
+"I<data> of an existing mount without having to unmount and remount the file "
+"system.  I<target> should be the same value specified in the initial "
 "B<mount>()  call; I<source> and I<filesystemtype> are ignored."
 msgstr ""
 
@@ -2914,9 +2914,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:278
 msgid ""
-"Always update the last access time (atime) when files on this filesystem are "
-"accessed.  (This was the default behavior before Linux 2.6.30.)  Specifying "
-"this flag overrides the effect of setting the B<MS_NOATIME> and "
+"Always update the last access time (atime) when files on this file system "
+"are accessed.  (This was the default behavior before Linux 2.6.30.)  "
+"Specifying this flag overrides the effect of setting the B<MS_NOATIME> and "
 "B<MS_RELATIME> flags."
 msgstr ""
 
@@ -2929,8 +2929,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:286
 msgid ""
-"Make writes on this filesystem synchronous (as though the B<O_SYNC> flag to "
-"B<open>(2)  was specified for all file opens to this filesystem)."
+"Make writes on this file system synchronous (as though the B<O_SYNC> flag to "
+"B<open>(2)  was specified for all file opens to this file system)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2945,10 +2945,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:307
 msgid ""
-"The I<data> argument is interpreted by the different filesystems.  Typically "
-"it is a string of comma-separated options understood by this filesystem.  "
-"See B<mount>(8)  for details of the options available for each filesystem "
-"type."
+"The I<data> argument is interpreted by the different file systems.  "
+"Typically it is a string of comma-separated options understood by this file "
+"system.  See B<mount>(8)  for details of the options available for each "
+"filesystem type."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2959,10 +2959,10 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/mount.2:318 build/C/man2/umount.2:110
+#: build/C/man2/mount.2:318
 msgid ""
 "The error values given below result from filesystem type independent "
-"errors.  Each filesystem type may have its own special errors and its own "
+"errors.  Each file-system type may have its own special errors and its own "
 "special behavior.  See the Linux kernel source code for details."
 msgstr ""
 
@@ -2978,9 +2978,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:333
 msgid ""
 "A component of a path was not searchable.  (See also B<path_resolution>(7).)  "
-"Or, mounting a read-only filesystem was attempted without giving the "
-"B<MS_RDONLY> flag.  Or, the block device I<source> is located on a "
-"filesystem mounted with the B<MS_NODEV> option."
+"Or, mounting a read-only file system was attempted without giving the "
+"B<MS_RDONLY> flag.  Or, the block device I<source> is located on a file "
+"system mounted with the B<MS_NODEV> option."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3158,7 +3158,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:438
 msgid ""
 "Before Linux 2.4 an attempt to execute a set-user-ID or set-group-ID program "
-"on a filesystem mounted with B<MS_NOSUID> would fail with B<EPERM>.  Since "
+"on a file system mounted with B<MS_NOSUID> would fail with B<EPERM>.  Since "
 "Linux 2.4 the set-user-ID and set-group-ID bits are just silently ignored in "
 "this case."
 msgstr ""
@@ -3173,7 +3173,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:449
 msgid ""
 "Starting with kernel 2.4.19, Linux provides per-process mount namespaces.  A "
-"mount namespace is the set of filesystem mounts that are visible to a "
+"mount namespace is the set of file system mounts that are visible to a "
 "process.  Mount-point namespaces can be (and usually are)  shared between "
 "multiple processes, and changes to the namespace (i.e., mounts and unmounts) "
 "by one process are visible to all other processes sharing the same "
@@ -3377,7 +3377,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The path resolution process will assume that these entries have their "
 "conventional meanings, regardless of whether they are actually present in "
-"the physical filesystem."
+"the physical file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3395,15 +3395,15 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/path_resolution.7:136
 msgid ""
 "After a \"mount dev path\" command, the pathname \"path\" refers to the root "
-"of the filesystem hierarchy on the device \"dev\", and no longer to whatever "
-"it referred to earlier."
+"of the file system hierarchy on the device \"dev\", and no longer to "
+"whatever it referred to earlier."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/path_resolution.7:140
 msgid ""
-"One can walk out of a mounted filesystem: \"path/..\" refers to the parent "
-"directory of \"path\", outside of the filesystem hierarchy on \"dev\"."
+"One can walk out of a mounted file system: \"path/..\" refers to the parent "
+"directory of \"path\", outside of the file system hierarchy on \"dev\"."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -3503,17 +3503,17 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/path_resolution.7:199
 msgid ""
-"(Here \"fsuid\" stands for something like \"filesystem user ID\".  The "
+"(Here \"fsuid\" stands for something like \"file system user ID\".  The "
 "concept was required for the implementation of a user space NFS server at a "
 "time when processes could send a signal to a process with the same effective "
 "user ID.  It is obsolete now.  Nobody should use B<setfsuid>(2).)"
 msgstr ""
 
-#.  FIXME say something about filesystem mounted read-only ?
+#.  FIXME say something about file system mounted read-only ?
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/path_resolution.7:205
 msgid ""
-"Similarly, Linux uses the fsgid (\"filesystem group ID\")  instead of the "
+"Similarly, Linux uses the fsgid (\"file system group ID\")  instead of the "
 "effective group ID.  See B<setfsgid>(2)."
 msgstr ""
 
@@ -3602,7 +3602,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/removexattr.2:56
 msgid ""
 "B<removexattr>()  removes the extended attribute identified by I<name> and "
-"associated with the given I<path> in the filesystem."
+"associated with the given I<path> in the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3680,7 +3680,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/setxattr.2:67
 msgid ""
 "B<setxattr>()  sets the I<value> of the extended attribute identified by "
-"I<name> and associated with the given I<path> in the filesystem.  The "
+"I<name> and associated with the given I<path> in the file system.  The "
 "I<size> of the I<value> must be specified."
 msgstr ""
 
@@ -3766,7 +3766,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setxattr.2:137
 msgid ""
-"Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled, "
+"Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled, "
 "I<errno> is set to B<ENOTSUP>."
 msgstr ""
 
@@ -3819,8 +3819,8 @@ msgid ""
 "the Cell Broadband Engine Architecture in order to access Synergistic "
 "Processor Units (SPUs).  It creates a new logical context for an SPU in "
 "I<pathname> and returns a file descriptor associated with it.  I<pathname> "
-"must refer to a nonexistent directory in the mount point of the SPU "
-"filesystem (B<spufs>).  If B<spu_create>()  is successful, a directory is "
+"must refer to a nonexistent directory in the mount point of the SPU file "
+"system (B<spufs>).  If B<spu_create>()  is successful, a directory is "
 "created at I<pathname> and it is populated with the files described in "
 "B<spufs>(7)."
 msgstr ""
@@ -4527,13 +4527,13 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/spufs.7:30
-msgid "spufs - SPU filesystem"
+msgid "spufs - SPU file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/spufs.7:34
 msgid ""
-"The SPU filesystem is used on PowerPC machines that implement the Cell "
+"The SPU file system is used on PowerPC machines that implement the Cell "
 "Broadband Engine Architecture in order to access Synergistic Processor Units "
 "(SPUs)."
 msgstr ""
@@ -4541,9 +4541,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/spufs.7:43
 msgid ""
-"The filesystem provides a name space similar to POSIX shared memory or "
-"message queues.  Users that have write permissions on the filesystem can use "
-"B<spu_create>(2)  to establish SPU contexts under the B<spufs> root "
+"The file system provides a name space similar to POSIX shared memory or "
+"message queues.  Users that have write permissions on the file system can "
+"use B<spu_create>(2)  to establish SPU contexts under the B<spufs> root "
 "directory."
 msgstr ""
 
@@ -4608,7 +4608,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The files in B<spufs> mostly follow the standard behavior for regular system "
 "calls like B<read>(2)  or B<write>(2), but often support only a subset of "
-"the operations supported on regular filesystems.  This list details the "
+"the operations supported on regular file systems.  This list details the "
 "supported operations and the deviations from the standard behavior described "
 "in the respective man pages."
 msgstr ""
@@ -5566,7 +5566,7 @@ msgid ""
 "    gid_t     st_gid;     /* group ID of owner */\n"
 "    dev_t     st_rdev;    /* device ID (if special file) */\n"
 "    off_t     st_size;    /* total size, in bytes */\n"
-"    blksize_t st_blksize; /* blocksize for filesystem I/O */\n"
+"    blksize_t st_blksize; /* blocksize for file system I/O */\n"
 "    blkcnt_t  st_blocks;  /* number of 512B blocks allocated */\n"
 "    time_t    st_atime;   /* time of last access */\n"
 "    time_t    st_mtime;   /* time of last modification */\n"
@@ -5606,16 +5606,16 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/stat.2:160
 msgid ""
-"The I<st_blksize> field gives the \"preferred\" blocksize for efficient "
-"filesystem I/O.  (Writing to a file in smaller chunks may cause an "
-"inefficient read-modify-rewrite.)"
+"The I<st_blksize> field gives the \"preferred\" blocksize for efficient file "
+"system I/O.  (Writing to a file in smaller chunks may cause an inefficient "
+"read-modify-rewrite.)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/stat.2:181
 msgid ""
-"Not all of the Linux filesystems implement all of the time fields.  Some "
-"filesystem types allow mounting in such a way that file and/or directory "
+"Not all of the Linux file systems implement all of the time fields.  Some "
+"file system types allow mounting in such a way that file and/or directory "
 "accesses do not cause an update of the I<st_atime> field.  (See I<noatime>, "
 "I<nodiratime>, and I<relatime> in B<mount>(8), and related information in "
 "B<mount>(2).)  In addition, I<st_atime> is not updated if a file is opened "
@@ -6281,7 +6281,7 @@ msgid ""
 "value 200809L or greater, or B<_XOPEN_SOURCE> is defined with the value 700 "
 "or greater.  If none of the aforementioned macros are defined, then the "
 "nanosecond values are exposed with names of the form I<st_atimensec>.  On "
-"filesystems that do not support subsecond timestamps, the nanosecond fields "
+"file systems that do not support subsecond timestamps, the nanosecond fields "
 "are returned with the value 0."
 msgstr ""
 
@@ -6482,7 +6482,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:31
-msgid "statfs, fstatfs - get filesystem statistics"
+msgid "statfs, fstatfs - get file system statistics"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6503,8 +6503,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:47
 msgid ""
-"The function B<statfs>()  returns information about a mounted filesystem.  "
-"I<path> is the pathname of any file within the mounted filesystem.  I<buf> "
+"The function B<statfs>()  returns information about a mounted file system.  "
+"I<path> is the pathname of any file within the mounted file system.  I<buf> "
 "is a pointer to a I<statfs> structure defined approximately as follows:"
 msgstr ""
 
@@ -6524,15 +6524,15 @@ msgstr ""
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct statfs {\n"
-"    __SWORD_TYPE f_type;    /* type of filesystem (see below) */\n"
+"    __SWORD_TYPE f_type;    /* type of file system (see below) */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_bsize;   /* optimal transfer block size */\n"
-"    fsblkcnt_t   f_blocks;  /* total data blocks in filesystem */\n"
+"    fsblkcnt_t   f_blocks;  /* total data blocks in file system */\n"
 "    fsblkcnt_t   f_bfree;   /* free blocks in fs */\n"
 "    fsblkcnt_t   f_bavail;  /* free blocks available to\n"
 "                               unprivileged user */\n"
-"    fsfilcnt_t   f_files;   /* total file nodes in filesystem */\n"
+"    fsfilcnt_t   f_files;   /* total file nodes in file system */\n"
 "    fsfilcnt_t   f_ffree;   /* free file nodes in fs */\n"
-"    fsid_t       f_fsid;    /* filesystem id */\n"
+"    fsid_t       f_fsid;    /* file system id */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_namelen; /* maximum length of filenames */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_frsize;  /* fragment size (since Linux 2.6) */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_spare[5];\n"
@@ -6542,7 +6542,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:72
 #, no-wrap
-msgid "Filesystem types:\n"
+msgid "File system types:\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6604,7 +6604,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:129
 msgid ""
-"Fields that are undefined for a particular filesystem are set to 0.  "
+"Fields that are undefined for a particular file system are set to 0.  "
 "B<fstatfs>()  returns the same information about an open file referenced by "
 "descriptor I<fd>."
 msgstr ""
@@ -6639,7 +6639,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:159 build/C/man3/statvfs.3:126
-msgid "An I/O error occurred while reading from the filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6666,7 +6666,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:181 build/C/man3/statvfs.3:148
-msgid "The filesystem does not support this call."
+msgid "The file system does not support this call."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6737,9 +6737,9 @@ msgid ""
 "The general idea is that I<f_fsid> contains some random stuff such that the "
 "pair (I<f_fsid>,I<ino>)  uniquely determines a file.  Some operating systems "
 "use (a variation on) the device number, or the device number combined with "
-"the filesystem type.  Several OSes restrict giving out the I<f_fsid> field "
+"the file-system type.  Several OSes restrict giving out the I<f_fsid> field "
 "to the superuser only (and zero it for unprivileged users), because this "
-"field is used in the filehandle of the filesystem when NFS-exported, and "
+"field is used in the filehandle of the file system when NFS-exported, and "
 "giving it out is a security concern."
 msgstr ""
 
@@ -6769,7 +6769,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/statvfs.3:33
-msgid "statvfs, fstatvfs - get filesystem statistics"
+msgid "statvfs, fstatvfs - get file system statistics"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6790,8 +6790,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/statvfs.3:49
 msgid ""
-"The function B<statvfs>()  returns information about a mounted filesystem.  "
-"I<path> is the pathname of any file within the mounted filesystem.  I<buf> "
+"The function B<statvfs>()  returns information about a mounted file system.  "
+"I<path> is the pathname of any file within the mounted file system.  I<buf> "
 "is a pointer to a I<statvfs> structure defined approximately as follows:"
 msgstr ""
 
@@ -6800,7 +6800,7 @@ msgstr ""
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct statvfs {\n"
-"    unsigned long  f_bsize;    /* filesystem block size */\n"
+"    unsigned long  f_bsize;    /* file system block size */\n"
 "    unsigned long  f_frsize;   /* fragment size */\n"
 "    fsblkcnt_t     f_blocks;   /* size of fs in f_frsize units */\n"
 "    fsblkcnt_t     f_bfree;    /* # free blocks */\n"
@@ -6808,7 +6808,7 @@ msgid ""
 "    fsfilcnt_t     f_files;    /* # inodes */\n"
 "    fsfilcnt_t     f_ffree;    /* # free inodes */\n"
 "    fsfilcnt_t     f_favail;   /* # free inodes for unprivileged users */\n"
-"    unsigned long  f_fsid;     /* filesystem ID */\n"
+"    unsigned long  f_fsid;     /* file system ID */\n"
 "    unsigned long  f_flag;     /* mount flags */\n"
 "    unsigned long  f_namemax;  /* maximum filename length */\n"
 "};\n"
@@ -6836,7 +6836,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/statvfs.3:85
-msgid "Read-only filesystem."
+msgid "Read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -6854,7 +6854,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/statvfs.3:92
 msgid ""
 "It is unspecified whether all members of the returned struct have meaningful "
-"values on all filesystems."
+"values on all file systems."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6957,7 +6957,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:30
-msgid "sysfs - get filesystem type information"
+msgid "sysfs - get file system type information"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6980,8 +6980,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:45
 msgid ""
-"B<sysfs>()  returns information about the filesystem types currently present "
-"in the kernel.  The specific form of the B<sysfs>()  call and the "
+"B<sysfs>()  returns information about the file system types currently "
+"present in the kernel.  The specific form of the B<sysfs>()  call and the "
 "information returned depends on the I<option> in effect:"
 msgstr ""
 
@@ -6994,8 +6994,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:50
 msgid ""
-"Translate the filesystem identifier string I<fsname> into a filesystem type "
-"index."
+"Translate the file-system identifier string I<fsname> into a file-system "
+"type index."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -7007,8 +7007,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:61
 msgid ""
-"Translate the filesystem type index I<fs_index> into a null-terminated "
-"filesystem identifier string.  This string will be written to the buffer "
+"Translate the file-system type index I<fs_index> into a null-terminated "
+"file-system identifier string.  This string will be written to the buffer "
 "pointed to by I<buf>.  Make sure that I<buf> has enough space to accept the "
 "string."
 msgstr ""
@@ -7021,19 +7021,21 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:65
-msgid "Return the total number of filesystem types currently present in the kernel."
+msgid ""
+"Return the total number of file system types currently present in the "
+"kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:67
-msgid "The numbering of the filesystem type indexes begins with zero."
+msgid "The numbering of the file-system type indexes begins with zero."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:79
 msgid ""
-"On success, B<sysfs>()  returns the filesystem index for option B<1>, zero "
-"for option B<2>, and the number of currently configured filesystems for "
+"On success, B<sysfs>()  returns the file-system index for option B<1>, zero "
+"for option B<2>, and the number of currently configured file systems for "
 "option B<3>.  On error, -1 is returned, and I<errno> is set appropriately."
 msgstr ""
 
@@ -7045,7 +7047,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:92
 msgid ""
-"I<fsname> is not a valid filesystem type identifier; I<fs_index> is "
+"I<fsname> is not a valid file-system type identifier; I<fs_index> is "
 "out-of-bounds; I<option> is invalid."
 msgstr ""
 
@@ -7091,7 +7093,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/umount.2:33
-msgid "umount, umount2 - unmount filesystem"
+msgid "umount, umount2 - unmount file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7112,15 +7114,15 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/umount.2:50
 msgid ""
-"B<umount>()  and B<umount2>()  remove the attachment of the (topmost) "
-"filesystem mounted on I<target>."
+"B<umount>()  and B<umount2>()  remove the attachment of the (topmost) file "
+"system mounted on I<target>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/umount.2:54
 msgid ""
 "Appropriate privilege (Linux: the B<CAP_SYS_ADMIN> capability) is required "
-"to unmount filesystems."
+"to unmount file systems."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7186,7 +7188,15 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Don't dereference I<target> if it is a symbolic link.  This flag allows "
 "security problems to be avoided in set-user-ID-I<root> programs that allow "
-"unprivileged users to unmount filesystems."
+"unprivileged users to unmount file systems."
+msgstr ""
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/umount.2:110
+msgid ""
+"The error values given below result from file-system type independent "
+"errors.  Each file system type may have its own special errors and its own "
+"special behavior.  See the Linux kernel source code for details."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -7199,7 +7209,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/umount.2:117
 msgid ""
 "A call to B<umount2>()  specifying B<MNT_EXPIRE> successfully marked an "
-"unbusy filesystem as expired."
+"unbusy file system as expired."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7262,7 +7272,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:33
-msgid "ustat - get filesystem statistics"
+msgid "ustat - get file system statistics"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7292,9 +7302,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:54
 msgid ""
-"B<ustat>()  returns information about a mounted filesystem.  I<dev> is a "
-"device number identifying a device containing a mounted filesystem.  I<ubuf> "
-"is a pointer to a I<ustat> structure that contains the following members:"
+"B<ustat>()  returns information about a mounted file system.  I<dev> is a "
+"device number identifying a device containing a mounted file system.  "
+"I<ubuf> is a pointer to a I<ustat> structure that contains the following "
+"members:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7329,14 +7340,14 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:88
-msgid "I<dev> does not refer to a device containing a mounted filesystem."
+msgid "I<dev> does not refer to a device containing a mounted file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:94
 msgid ""
-"The mounted filesystem referenced by I<dev> does not support this operation, "
-"or any version of Linux before 1.3.16."
+"The mounted file system referenced by I<dev> does not support this "
+"operation, or any version of Linux before 1.3.16."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7353,15 +7364,16 @@ msgid "HP-UX notes"
 msgstr ""
 
 #.  Some software tries to use this in order to test whether the
-#.  underlying filesystem is NFS.
+#.  underlying file system is NFS.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:118
 msgid ""
 "The HP-UX version of the I<ustat> structure has an additional field, "
-"I<f_blksize>, that is unknown elsewhere.  HP-UX warns: For some filesystems, "
-"the number of free inodes does not change.  Such filesystems will return -1 "
-"in the field I<f_tinode>.  For some filesystems, inodes are dynamically "
-"allocated.  Such filesystems will return the current number of free inodes."
+"I<f_blksize>, that is unknown elsewhere.  HP-UX warns: For some file "
+"systems, the number of free inodes does not change.  Such file systems will "
+"return -1 in the field I<f_tinode>.  For some file systems, inodes are "
+"dynamically allocated.  Such file systems will return the current number of "
+"free inodes."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index 9c0a43f..e0fbefd 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 02:15+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 12:14+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -72,7 +72,7 @@ msgstr "名前"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:32
 msgid ""
-"filesystems - Linux filesystem types: minix, ext, ext2, ext3, ext4, "
+"filesystems - Linux file-system types: minix, ext, ext2, ext3, ext4, "
 "Reiserfs, XFS, JFS, xia, msdos, umsdos, vfat, ntfs, proc, nfs, iso9660, "
 "hpfs, sysv, smb, ncpfs"
 msgstr ""
@@ -97,8 +97,8 @@ msgstr "説明"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:42
 msgid ""
-"When, as is customary, the B<proc> filesystem is mounted on I</proc>, you "
-"can find in the file I</proc/filesystems> which filesystems your kernel "
+"When, as is customary, the B<proc> file system is mounted on I</proc>, you "
+"can find in the file I</proc/filesystems> which file systems your kernel "
 "currently supports.  If you need a currently unsupported one, insert the "
 "corresponding module or recompile the kernel."
 msgstr ""
@@ -110,14 +110,15 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:47
-msgid "In order to use a filesystem, you have to I<mount> it; see B<mount>(8)."
+msgid ""
+"In order to use a file system, you have to I<mount> it; see B<mount>(8)."
 msgstr ""
 "ファイルシステムを使うためには、 I<マウント> する必要がある。 B<mount>(8)  を"
 "参照のこと。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:49
-msgid "Below a short description of a few of the available filesystems."
+msgid "Below a short description of a few of the available file systems."
 msgstr "以下は利用可能なファイルシステムのうち、いくつかの簡単な説明である。"
 
 #. type: TP
@@ -129,10 +130,10 @@ msgstr "B<minix>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:56
 msgid ""
-"is the filesystem used in the Minix operating system, the first to run under "
-"Linux.  It has a number of shortcomings: a 64MB partition size limit, short "
-"filenames, a single timestamp, etc.  It remains useful for floppies and RAM "
-"disks."
+"is the file system used in the Minix operating system, the first to run "
+"under Linux.  It has a number of shortcomings: a 64MB partition size limit, "
+"short filenames, a single timestamp, etc.  It remains useful for floppies "
+"and RAM disks."
 msgstr ""
 "Minix オペレーティングシステムのファイルシステム。 Linux で動いた最初のファイ"
 "ルシステムでもある。これにはいくつか欠点がある。 まず、パーティションのサイズ"
@@ -149,12 +150,12 @@ msgstr "B<ext>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:65
 msgid ""
-"is an elaborate extension of the B<minix> filesystem.  It has been "
-"completely superseded by the second version of the extended filesystem "
+"is an elaborate extension of the B<minix> file system.  It has been "
+"completely superseded by the second version of the extended file system "
 "(B<ext2>)  and has been removed from the kernel (in 2.1.21)."
 msgstr ""
 "B<minix> ファイルシステムの手の込んだ拡張である。これは第二拡張ファイルシステ"
-"ム (second extended filesystem : B<ext2>)  に完全にとって代わられ、カーネル "
+"ム (second extended file system : B<ext2>)  に完全にとって代わられ、カーネル "
 "2.1.21 で取り除かれた。"
 
 #. type: TP
@@ -166,10 +167,10 @@ msgstr "B<ext2>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:75
 msgid ""
-"is the high performance disk filesystem used by Linux for fixed disks as "
-"well as removable media.  The second extended filesystem was designed as an "
-"extension of the extended filesystem (B<ext>).  B<ext2> offers the best "
-"performance (in terms of speed and CPU usage) of the filesystems supported "
+"is the high performance disk file system used by Linux for fixed disks as "
+"well as removable media.  The second extended file system was designed as an "
+"extension of the extended file system (B<ext>).  B<ext2> offers the best "
+"performance (in terms of speed and CPU usage) of the file systems supported "
 "under Linux."
 msgstr ""
 "Linux の高性能なファイルシステムである。これは固定ディスクだけではなく リムー"
@@ -187,7 +188,7 @@ msgstr "B<ext3>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:80
 msgid ""
-"is a journaling version of the ext2 filesystem.  It is easy to switch back "
+"is a journaling version of the ext2 file system.  It is easy to switch back "
 "and forth between ext2 and ext3."
 msgstr ""
 "ext2 ファイルシステムにジャーナル機能をつけたものである。\n"
@@ -218,7 +219,7 @@ msgstr "B<Reiserfs>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:89
 msgid ""
-"is a journaling filesystem, designed by Hans Reiser, that was integrated "
+"is a journaling file system, designed by Hans Reiser, that was integrated "
 "into Linux in kernel 2.4.1."
 msgstr ""
 "Hans Reiser によって設計されたジャーナリングファイルシステムである。\n"
@@ -233,8 +234,8 @@ msgstr "B<XFS>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:93
 msgid ""
-"is a journaling filesystem, developed by SGI, that was integrated into Linux "
-"in kernel 2.4.20."
+"is a journaling file system, developed by SGI, that was integrated into "
+"Linux in kernel 2.4.20."
 msgstr ""
 "SGI により開発されたジャーナリングファイルシステムである。\n"
 "カーネル 2.4.20 で Linux に統合された。"
@@ -248,8 +249,8 @@ msgstr "B<JFS>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:97
 msgid ""
-"is a journaling filesystem, developed by IBM, that was integrated into Linux "
-"in kernel 2.4.24."
+"is a journaling file system, developed by IBM, that was integrated into "
+"Linux in kernel 2.4.24."
 msgstr ""
 "IBM により開発されたジャーナリングファイルシステムである。\n"
 "カーネル 2.4.24 で Linux に統合された。"
@@ -263,9 +264,9 @@ msgstr "B<xiafs>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:107
 msgid ""
-"was designed and implemented to be a stable, safe filesystem by extending "
-"the Minix filesystem code.  It provides the basic most requested features "
-"without undue complexity.  The B<xia> filesystem is no longer actively "
+"was designed and implemented to be a stable, safe file system by extending "
+"the Minix file system code.  It provides the basic most requested features "
+"without undue complexity.  The B<xia> file system is no longer actively "
 "developed or maintained.  It was removed from the kernel in 2.1.21."
 msgstr ""
 "は Minix ファイルシステムの拡張で、より安定し安全なファイルシステムとして 設"
@@ -282,7 +283,7 @@ msgstr "B<msdos>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:113
 msgid ""
-"is the filesystem used by DOS, Windows, and some OS/2 computers.  B<msdos> "
+"is the file system used by DOS, Windows, and some OS/2 computers.  B<msdos> "
 "filenames can be no longer than 8 characters, followed by an optional period "
 "and 3 character extension."
 msgstr ""
@@ -299,9 +300,9 @@ msgstr "B<umsdos>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:120
 msgid ""
-"is an extended DOS filesystem used by Linux.  It adds capability for long "
+"is an extended DOS file system used by Linux.  It adds capability for long "
 "filenames, UID/GID, POSIX permissions, and special files (devices, named "
-"pipes, etc.)  under the DOS filesystem, without sacrificing compatibility "
+"pipes, etc.)  under the DOS file system, without sacrificing compatibility "
 "with DOS."
 msgstr ""
 "は DOS ファイルシステムを拡張した Linux のファイルシステムである。 これは "
@@ -318,8 +319,8 @@ msgstr "B<vfat>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:124
 msgid ""
-"is an extended DOS filesystem used by Microsoft Windows95 and Windows NT.  "
-"VFAT adds the capability to use long filenames under the MSDOS filesystem."
+"is an extended DOS file system used by Microsoft Windows95 and Windows NT.  "
+"VFAT adds the capability to use long filenames under the MSDOS file system."
 msgstr ""
 "は Microsoft Windows95 と Windows NT が使う DOS ファイルシステムの拡張であ"
 "る。 長いファイル名が使えるようになっている。"
@@ -333,7 +334,7 @@ msgstr "B<ntfs>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:129
 msgid ""
-"replaces Microsoft Window's FAT filesystems (VFAT, FAT32).  It has "
+"replaces Microsoft Window's FAT file systems (VFAT, FAT32).  It has "
 "reliability, performance, and space-utilization enhancements plus features "
 "like ACLs, journaling, encryption, and so on."
 msgstr ""
@@ -352,7 +353,7 @@ msgstr "B<proc>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:137
 msgid ""
-"is a pseudo filesystem which is used as an interface to kernel data "
+"is a pseudo file system which is used as an interface to kernel data "
 "structures rather than reading and interpreting I</dev/kmem>.  In "
 "particular, its files do not take disk space.  See B<proc>(5)."
 msgstr ""
@@ -369,7 +370,7 @@ msgstr "B<iso9660>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:140
-msgid "is a CD-ROM filesystem type conforming to the ISO 9660 standard."
+msgid "is a CD-ROM file system type conforming to the ISO 9660 standard."
 msgstr "は ISO 9660 標準に沿った CD-ROM のファイルシステムである。"
 
 #. type: TP
@@ -382,8 +383,8 @@ msgstr "B<High Sierra>"
 #: build/C/man5/filesystems.5:148
 msgid ""
 "Linux supports High Sierra, the precursor to the ISO 9660 standard for CD-"
-"ROM filesystems.  It is automatically recognized within the B<iso9660> "
-"filesystem support under Linux."
+"ROM file systems.  It is automatically recognized within the B<iso9660> file-"
+"system support under Linux."
 msgstr ""
 "Linux はハイシェラ (High Sierra) をサポートしている。これは ISO 9660 標準が "
 "決まるより前に使われていた CD-ROM ファイルシステムである。Linux の "
@@ -401,9 +402,9 @@ msgstr "B<Rock Ridge>"
 msgid ""
 "Linux also supports the System Use Sharing Protocol records specified by the "
 "Rock Ridge Interchange Protocol.  They are used to further describe the "
-"files in the B<iso9660> filesystem to a UNIX host, and provide information "
+"files in the B<iso9660> file system to a UNIX host, and provide information "
 "such as long filenames, UID/GID, POSIX permissions, and devices.  It is "
-"automatically recognized within the B<iso9660> filesystem support under "
+"automatically recognized within the B<iso9660> file-system support under "
 "Linux."
 msgstr ""
 "Linux はロックリッジ (Rock Ridge) 変換プロトコルで規定された システム使用\n"
@@ -424,7 +425,7 @@ msgstr "B<hpfs>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:165
 msgid ""
-"is the High Performance Filesystem, used in OS/2.  This filesystem is read-"
+"is the High Performance Filesystem, used in OS/2.  This file system is read-"
 "only under Linux due to the lack of available documentation."
 msgstr ""
 "は OS/2 で使われる高性能ファイルシステム(High Performance Filesystem)であ"
@@ -440,7 +441,7 @@ msgstr "B<sysv>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:169
 msgid ""
-"is an implementation of the SystemV/Coherent filesystem for Linux.  It "
+"is an implementation of the SystemV/Coherent file system for Linux.  It "
 "implements all of Xenix FS, SystemV/386 FS, and Coherent FS."
 msgstr ""
 "は SystemV/Coherent ファイルシステムの Linux での実装である。 Xenix, "
@@ -455,7 +456,7 @@ msgstr "B<nfs>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:172
 msgid ""
-"is the network filesystem used to access disks located on remote computers."
+"is the network file system used to access disks located on remote computers."
 msgstr ""
 "はネットワークファイルシステムである。 離れたコンピュータのディスクを使うこと"
 "ができる。"
@@ -469,7 +470,7 @@ msgstr "B<smb>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:176
 msgid ""
-"is a network filesystem that supports the SMB protocol, used by Windows for "
+"is a network file system that supports the SMB protocol, used by Windows for "
 "Workgroups, Windows NT, and Lan Manager."
 msgstr ""
 "は SMB プロトコルをサポートしたネットワークファイルシステムである。 Windows "
@@ -495,7 +496,7 @@ msgstr "B<ncpfs>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/filesystems.5:187
 msgid ""
-"is a network filesystem that supports the NCP protocol, used by Novell "
+"is a network file system that supports the NCP protocol, used by Novell "
 "NetWare."
 msgstr ""
 "は NCP プロトコルをサポートしたファイルシステムである。Novell NetWare が 使っ"
@@ -554,11 +555,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/statfs.2:288 build/C/man3/statvfs.3:190
 #: build/C/man2/sysfs.2:111 build/C/man2/umount.2:182 build/C/man2/ustat.2:128
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -2078,7 +2079,7 @@ msgstr "B<FTW_MOUNT>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/ftw.3:230
 msgid ""
-"If set, stay within the same filesystem (i.e., do not cross mount points)."
+"If set, stay within the same file system (i.e., do not cross mount points)."
 msgstr ""
 "セットされると、同じファイルシステムの中だけを探索対象とする (つまり、マウン"
 "トポイントをまたぐことはない)。"
@@ -2651,7 +2652,7 @@ msgstr "2009-09-15"
 #: build/C/man3/getmntent.3:36
 msgid ""
 "getmntent, setmntent, addmntent, endmntent, hasmntopt, getmntent_r - get "
-"filesystem descriptor file entry"
+"file system descriptor file entry"
 msgstr ""
 "getmntent, setmntent, addmntent, endmntent, hasmntopt, getmntent_r - ファイル"
 "システム記述ファイルのエントリを取得する"
@@ -2730,8 +2731,8 @@ msgstr "B<getmntent_r>(): _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:70
 msgid ""
-"These routines are used to access the filesystem description file I</etc/"
-"fstab> and the mounted filesystem description file I</etc/mtab>."
+"These routines are used to access the file system description file I</etc/"
+"fstab> and the mounted file system description file I</etc/mtab>."
 msgstr ""
 "これらのルーチンは、ファイルシステムを記述したファイル I</etc/fstab> と、マウ"
 "ントされているファイルシステムを記述したファイル I</etc/mtab> にアクセスする"
@@ -2740,7 +2741,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:84
 msgid ""
-"The B<setmntent>()  function opens the filesystem description file "
+"The B<setmntent>()  function opens the file system description file "
 "I<filename> and returns a file pointer which can be used by B<getmntent>().  "
 "The argument I<type> is the type of access required and can take the same "
 "values as the I<mode> argument of B<fopen>(3)."
@@ -2753,7 +2754,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:96
 msgid ""
-"The B<getmntent>()  function reads the next line from the filesystem "
+"The B<getmntent>()  function reads the next line from the file system "
 "description file I<fp> and returns a pointer to a structure containing the "
 "broken out fields from a line in the file.  The pointer points to a static "
 "area of memory which is overwritten by subsequent calls to B<getmntent>()."
@@ -2775,7 +2776,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getmntent.3:111
 msgid ""
-"The B<endmntent>()  function closes the filesystem description file I<fp>."
+"The B<endmntent>()  function closes the file system description file I<fp>."
 msgstr "B<endmntent>()  関数はファイルシステムの記述ファイル I<fp> を閉じる。"
 
 #. type: Plain text
@@ -2813,8 +2814,8 @@ msgstr ""
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct mntent {\n"
-"    char *mnt_fsname;   /* name of mounted filesystem */\n"
-"    char *mnt_dir;      /* filesystem path prefix */\n"
+"    char *mnt_fsname;   /* name of mounted file system */\n"
+"    char *mnt_dir;      /* file system path prefix */\n"
 "    char *mnt_type;     /* mount type (see mntent.h) */\n"
 "    char *mnt_opts;     /* mount options (see mntent.h) */\n"
 "    int   mnt_freq;     /* dump frequency in days */\n"
@@ -2886,8 +2887,8 @@ msgstr "ファイル"
 #: build/C/man3/getmntent.3:200
 #, no-wrap
 msgid ""
-"/etc/fstab          filesystem description file\n"
-"/etc/mtab           mounted filesystem description file\n"
+"/etc/fstab          file system description file\n"
+"/etc/mtab           mounted file system description file\n"
 msgstr ""
 "/etc/fstab          ファイルシステム記述ファイル\n"
 "/etc/mtab           マウントされたファイルシステムの記述ファイル\n"
@@ -2986,7 +2987,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/getxattr.2:65
 msgid ""
 "B<getxattr>()  retrieves the I<value> of the extended attribute identified "
-"by I<name> and associated with the given I<path> in the filesystem.  The "
+"by I<name> and associated with the given I<path> in the file system.  The "
 "length of the attribute I<value> is returned."
 msgstr ""
 "B<getxattr>()  は、ファイルシステム内の指定された I<path> に対応する、名前 "
@@ -3090,7 +3091,7 @@ msgstr "B<ENOTSUP>"
 #: build/C/man2/getxattr.2:119 build/C/man2/listxattr.2:131
 #: build/C/man2/removexattr.2:95
 msgid ""
-"Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled."
+"Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled."
 msgstr ""
 "拡張属性がそのファイルシステムでサポートされていない、 もしくは無効になってい"
 "る。"
@@ -3192,7 +3193,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/listxattr.2:66
 msgid ""
 "B<listxattr>()  retrieves the list of extended attribute names associated "
-"with the given I<path> in the filesystem.  The retrieved list is placed in "
+"with the given I<path> in the file system.  The retrieved list is placed in "
 "I<list>, a caller-allocated buffer whose size (in bytes) is specified in the "
 "argument I<size>.  The list is the set of (null-terminated) names, one after "
 "the other.  Names of extended attributes to which the calling process does "
@@ -3328,7 +3329,7 @@ msgstr "2012-07-05"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:43
-msgid "mount - mount filesystem"
+msgid "mount - mount file system"
 msgstr "mount - ファイルシステムをマウント/アンマウントする"
 
 #. type: Plain text
@@ -3352,8 +3353,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:58
 msgid ""
-"B<mount>()  attaches the filesystem specified by I<source> (which is often a "
-"device name, but can also be a directory name or a dummy) to the directory "
+"B<mount>()  attaches the file system specified by I<source> (which is often "
+"device name, but can also be a directory name or a dummy) to the directory "
 "specified by I<target>."
 msgstr ""
 "B<mount>()  は I<source> で指定されたファイルシステム (デバイス名であることが"
@@ -3364,7 +3365,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:62
 msgid ""
 "Appropriate privilege (Linux: the B<CAP_SYS_ADMIN> capability) is required "
-"to mount filesystems."
+"to mount file systems."
 msgstr ""
 "ファイルシステムのマウントを行うには、 適切な権限 (Linux では "
 "B<CAP_SYS_ADMIN> ケーパビリティ) が必要である。"
@@ -3373,8 +3374,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:67
 msgid ""
-"Since Linux 2.4 a single filesystem can be visible at multiple mount points, "
-"and multiple mounts can be stacked on the same mount point."
+"Since Linux 2.4 a single file system can be visible at multiple mount "
+"points, and multiple mounts can be stacked on the same mount point."
 msgstr ""
 "Linux 2.4 以降、ひとつのファイルシステムを複数のマウントポイントに 結びつける"
 "ことができ、同じマウントポイントに複数のマウントをスタック させることもでき"
@@ -3455,7 +3456,7 @@ msgstr "B<MS_BIND> (Linux 2.4 以降)"
 #: build/C/man2/mount.2:150
 msgid ""
 "Perform a bind mount, making a file or a directory subtree visible at "
-"another point within a filesystem.  Bind mounts may cross filesystem "
+"another point within a file system.  Bind mounts may cross file system "
 "boundaries and span B<chroot>(2)  jails.  The I<filesystemtype> and I<data> "
 "arguments are ignored.  Up until Linux 2.6.26, I<mountflags> was also "
 "ignored (the bind mount has the same mount options as the underlying mount "
@@ -3478,7 +3479,7 @@ msgstr "B<MS_DIRSYNC> (Linux 2.5.19 以降)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:156
 msgid ""
-"Make directory changes on this filesystem synchronous.  (This property can "
+"Make directory changes on this file system synchronous.  (This property can "
 "be obtained for individual directories or subtrees using B<chattr>(1).)"
 msgstr ""
 "このファイルシステムへのディレクトリ変更を同期的に行う。 (この特性は個々の"
@@ -3494,7 +3495,7 @@ msgstr "B<MS_MANDLOCK>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:163
 msgid ""
-"Permit mandatory locking on files in this filesystem.  (Mandatory locking "
+"Permit mandatory locking on files in this file system.  (Mandatory locking "
 "must still be enabled on a per-file basis, as described in B<fcntl>(2).)"
 msgstr ""
 "このファイルシステムのファイルに対して強制ロックを認める。 (強制ロックを有効"
@@ -3528,7 +3529,8 @@ msgstr "B<MS_NOATIME>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:177
-msgid "Do not update access times for (all types of) files on this filesystem."
+msgid ""
+"Do not update access times for (all types of) files on this file system."
 msgstr ""
 "このファイルシステムの (全ての種類の) ファイルのアクセス時刻を更新しない。"
 
@@ -3540,7 +3542,7 @@ msgstr "B<MS_NODEV>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:180
-msgid "Do not allow access to devices (special files) on this filesystem."
+msgid "Do not allow access to devices (special files) on this file system."
 msgstr ""
 "このファイルシステムのデバイス (スペシャルファイル) へのアクセスを許可しな"
 "い。"
@@ -3554,7 +3556,7 @@ msgstr "B<MS_NODIRATIME>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:189
 msgid ""
-"Do not update access times for directories on this filesystem.  This flag "
+"Do not update access times for directories on this file system.  This flag "
 "provides a subset of the functionality provided by B<MS_NOATIME>; that is, "
 "B<MS_NOATIME> implies B<MS_NODIRATIME>."
 msgstr ""
@@ -3568,12 +3570,12 @@ msgstr ""
 msgid "B<MS_NOEXEC>"
 msgstr "B<MS_NOEXEC>"
 
-#.  (Possibly useful for a filesystem that contains non-Linux executables.
+#.  (Possibly useful for a file system that contains non-Linux executables.
 #.  Often used as a security feature, e.g., to make sure that restricted
 #.  users cannot execute files uploaded using ftp or so.)
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:195
-msgid "Do not allow programs to be executed from this filesystem."
+msgid "Do not allow programs to be executed from this file system."
 msgstr "このファイルシステムにあるプログラムの実行を許可しない。"
 
 #. type: TP
@@ -3588,7 +3590,7 @@ msgstr "B<MS_NOSUID>"
 #: build/C/man2/mount.2:201
 msgid ""
 "Do not honor set-user-ID and set-group-ID bits when executing programs from "
-"this filesystem."
+"this file system."
 msgstr ""
 "このファイルシステムのプログラムを実行するときに、 set-user-ID ビットと set-"
 "group-ID ビットを無視する。"
@@ -3604,7 +3606,7 @@ msgstr "B<MS_RDONLY>"
 #.  also with the shared subtree flags.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:208
-msgid "Mount filesystem read-only."
+msgid "Mount file system read-only."
 msgstr "ファイルシステムを読み込み専用でマウントする。"
 
 #. type: TP
@@ -3619,7 +3621,7 @@ msgstr "B<MS_RELATIME> (Linux 2.6.20 以降)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:229
 msgid ""
-"When a file on this filesystem is accessed, update the file's last access "
+"When a file on this file system is accessed, update the file's last access "
 "time (atime) only if the current value of atime is less than or equal to the "
 "file's last modification time (mtime)  or last status change time (ctime).  "
 "This option is useful for programs, such as B<mutt>(1), that need to know "
@@ -3649,9 +3651,9 @@ msgstr "B<MS_REMOUNT>"
 #: build/C/man2/mount.2:245
 msgid ""
 "Remount an existing mount.  This allows you to change the I<mountflags> and "
-"I<data> of an existing mount without having to unmount and remount the "
-"filesystem.  I<target> should be the same value specified in the initial "
-"B<mount>()  call; I<source> and I<filesystemtype> are ignored."
+"I<data> of an existing mount without having to unmount and remount the file "
+"system.  I<target> should be the same value specified in the initial B<mount>"
+"()  call; I<source> and I<filesystemtype> are ignored."
 msgstr ""
 "すでに存在するマウントを再マウントする。これにより、すでに存在するマウントの "
 "I<mountflags> と I<data> を、一度アンマウントしてから再マウントするという作業"
@@ -3697,9 +3699,9 @@ msgstr "B<MS_STRICTATIME> (Linux 2.6.30 以降)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:278
 msgid ""
-"Always update the last access time (atime) when files on this filesystem are "
-"accessed.  (This was the default behavior before Linux 2.6.30.)  Specifying "
-"this flag overrides the effect of setting the B<MS_NOATIME> and "
+"Always update the last access time (atime) when files on this file system "
+"are accessed.  (This was the default behavior before Linux 2.6.30.)  "
+"Specifying this flag overrides the effect of setting the B<MS_NOATIME> and "
 "B<MS_RELATIME> flags."
 msgstr ""
 "このファイルシステムがアクセスされた際に最終アクセス時刻 (atime)  を常に更新"
@@ -3716,8 +3718,8 @@ msgstr "B<MS_SYNCHRONOUS>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:286
 msgid ""
-"Make writes on this filesystem synchronous (as though the B<O_SYNC> flag to "
-"B<open>(2)  was specified for all file opens to this filesystem)."
+"Make writes on this file system synchronous (as though the B<O_SYNC> flag to "
+"B<open>(2)  was specified for all file opens to this file system)."
 msgstr ""
 "ファイルシステムに対して同期的に書き込みを行う。 (このファイルシステムの全て"
 "のオープンされたファイルに対して、 B<open>(2)  のフラグに B<O_SYNC> を指定し"
@@ -3739,10 +3741,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mount.2:307
 msgid ""
-"The I<data> argument is interpreted by the different filesystems.  Typically "
-"it is a string of comma-separated options understood by this filesystem.  "
-"See B<mount>(8)  for details of the options available for each filesystem "
-"type."
+"The I<data> argument is interpreted by the different file systems.  "
+"Typically it is a string of comma-separated options understood by this file "
+"system.  See B<mount>(8)  for details of the options available for each "
+"filesystem type."
 msgstr ""
 "引き数 I<data> がどのように解釈されるかは、ファイルシステムによって異なる。 "
 "たいていは、指定されたファイルシステムで利用可能なオプションが コンマ区切りで"
@@ -3760,10 +3762,10 @@ msgstr ""
 "がセットされる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/mount.2:318 build/C/man2/umount.2:110
+#: build/C/man2/mount.2:318
 msgid ""
 "The error values given below result from filesystem type independent "
-"errors.  Each filesystem type may have its own special errors and its own "
+"errors.  Each file-system type may have its own special errors and its own "
 "special behavior.  See the Linux kernel source code for details."
 msgstr ""
 "以下に示すエラーは、ファイルシステムに依存しないものである。 それぞれのファイ"
@@ -3784,9 +3786,9 @@ msgstr "B<EACCES>"
 #: build/C/man2/mount.2:333
 msgid ""
 "A component of a path was not searchable.  (See also B<path_resolution>"
-"(7).)  Or, mounting a read-only filesystem was attempted without giving the "
-"B<MS_RDONLY> flag.  Or, the block device I<source> is located on a "
-"filesystem mounted with the B<MS_NODEV> option."
+"(7).)  Or, mounting a read-only file system was attempted without giving the "
+"B<MS_RDONLY> flag.  Or, the block device I<source> is located on a file "
+"system mounted with the B<MS_NODEV> option."
 msgstr ""
 "パスに含まれるディレクトリに検索 (実行) 許可がない (B<path_resolution>(7)  も"
 "参照)。 または、 B<MS_RONLY> フラグを指定せずに読み込み専用のファイルシステム"
@@ -4004,7 +4006,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mount.2:438
 msgid ""
 "Before Linux 2.4 an attempt to execute a set-user-ID or set-group-ID program "
-"on a filesystem mounted with B<MS_NOSUID> would fail with B<EPERM>.  Since "
+"on a file system mounted with B<MS_NOSUID> would fail with B<EPERM>.  Since "
 "Linux 2.4 the set-user-ID and set-group-ID bits are just silently ignored in "
 "this case."
 msgstr ""
@@ -4023,7 +4025,7 @@ msgstr "プロセス単位の名前空間"
 #: build/C/man2/mount.2:449
 msgid ""
 "Starting with kernel 2.4.19, Linux provides per-process mount namespaces.  A "
-"mount namespace is the set of filesystem mounts that are visible to a "
+"mount namespace is the set of file system mounts that are visible to a "
 "process.  Mount-point namespaces can be (and usually are)  shared between "
 "multiple processes, and changes to the namespace (i.e., mounts and unmounts) "
 "by one process are visible to all other processes sharing the same "
@@ -4296,7 +4298,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The path resolution process will assume that these entries have their "
 "conventional meanings, regardless of whether they are actually present in "
-"the physical filesystem."
+"the physical file system."
 msgstr ""
 "パス解決過程では、これらのエントリが物理的なファイルシステムに 実際に存在する"
 "か否かに関わらず、慣習的な意味を持つと仮定する。"
@@ -4316,8 +4318,8 @@ msgstr "マウント位置"
 #: build/C/man7/path_resolution.7:136
 msgid ""
 "After a \"mount dev path\" command, the pathname \"path\" refers to the root "
-"of the filesystem hierarchy on the device \"dev\", and no longer to whatever "
-"it referred to earlier."
+"of the file system hierarchy on the device \"dev\", and no longer to "
+"whatever it referred to earlier."
 msgstr ""
 "\"mount dev path\" コマンドを実行した後、 パス名 \"path\" はデバイス \"dev\" "
 "上のファイルシステム階層の ルートディレクトリを参照するようになり、以前の位置"
@@ -4326,8 +4328,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/path_resolution.7:140
 msgid ""
-"One can walk out of a mounted filesystem: \"path/..\" refers to the parent "
-"directory of \"path\", outside of the filesystem hierarchy on \"dev\"."
+"One can walk out of a mounted file system: \"path/..\" refers to the parent "
+"directory of \"path\", outside of the file system hierarchy on \"dev\"."
 msgstr ""
 "マウントされたファイルシステムの外に出ることができる: \"path/..\" は \"dev\" "
 "上のファイルシステム階層の外である \"path\" の親ディレクトリを参照する。"
@@ -4458,7 +4460,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/path_resolution.7:199
 msgid ""
-"(Here \"fsuid\" stands for something like \"filesystem user ID\".  The "
+"(Here \"fsuid\" stands for something like \"file system user ID\".  The "
 "concept was required for the implementation of a user space NFS server at a "
 "time when processes could send a signal to a process with the same effective "
 "user ID.  It is obsolete now.  Nobody should use B<setfsuid>(2).)"
@@ -4468,11 +4470,11 @@ msgstr ""
 "いうユーザ空間 NFS サーバを 実装する際に必要であった。 これは今では廃れてし"
 "まった。 B<setfsuid>(2)  を使うべきではない。"
 
-#.  FIXME say something about filesystem mounted read-only ?
+#.  FIXME say something about file system mounted read-only ?
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/path_resolution.7:205
 msgid ""
-"Similarly, Linux uses the fsgid (\"filesystem group ID\")  instead of the "
+"Similarly, Linux uses the fsgid (\"file system group ID\")  instead of the "
 "effective group ID.  See B<setfsgid>(2)."
 msgstr ""
 "同様に、Linux では実効グループ ID の代わりに fsgid (\"ファイルシステム・グ"
@@ -4580,7 +4582,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/removexattr.2:56
 msgid ""
 "B<removexattr>()  removes the extended attribute identified by I<name> and "
-"associated with the given I<path> in the filesystem."
+"associated with the given I<path> in the file system."
 msgstr ""
 "B<removexattr>()  は、ファイルシステム内の指定された I<path> に対応する、名"
 "前 I<name> の拡張属性を削除する。"
@@ -4678,7 +4680,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/setxattr.2:67
 msgid ""
 "B<setxattr>()  sets the I<value> of the extended attribute identified by "
-"I<name> and associated with the given I<path> in the filesystem.  The "
+"I<name> and associated with the given I<path> in the file system.  The "
 "I<size> of the I<value> must be specified."
 msgstr ""
 "B<setxattr>()  は、ファイルシステム内の指定された I<path> に対応する、名前 "
@@ -4787,7 +4789,7 @@ msgstr "拡張属性を記憶するのに十分なスペースが残っていな
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setxattr.2:137
 msgid ""
-"Extended attributes are not supported by the filesystem, or are disabled, "
+"Extended attributes are not supported by the file system, or are disabled, "
 "I<errno> is set to B<ENOTSUP>."
 msgstr ""
 "拡張属性がそのファイルシステムでサポートされていない、もしくは無効になってい"
@@ -4850,8 +4852,8 @@ msgid ""
 "the Cell Broadband Engine Architecture in order to access Synergistic "
 "Processor Units (SPUs).  It creates a new logical context for an SPU in "
 "I<pathname> and returns a file descriptor associated with it.  I<pathname> "
-"must refer to a nonexistent directory in the mount point of the SPU "
-"filesystem (B<spufs>).  If B<spu_create>()  is successful, a directory is "
+"must refer to a nonexistent directory in the mount point of the SPU file "
+"system (B<spufs>).  If B<spu_create>()  is successful, a directory is "
 "created at I<pathname> and it is populated with the files described in "
 "B<spufs>(7)."
 msgstr ""
@@ -5677,13 +5679,13 @@ msgstr "2007-12-20"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/spufs.7:30
-msgid "spufs - SPU filesystem"
+msgid "spufs - SPU file system"
 msgstr "spufs - SPU ファイルシステム"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/spufs.7:34
 msgid ""
-"The SPU filesystem is used on PowerPC machines that implement the Cell "
+"The SPU file system is used on PowerPC machines that implement the Cell "
 "Broadband Engine Architecture in order to access Synergistic Processor Units "
 "(SPUs)."
 msgstr ""
@@ -5694,9 +5696,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/spufs.7:43
 msgid ""
-"The filesystem provides a name space similar to POSIX shared memory or "
-"message queues.  Users that have write permissions on the filesystem can use "
-"B<spu_create>(2)  to establish SPU contexts under the B<spufs> root "
+"The file system provides a name space similar to POSIX shared memory or "
+"message queues.  Users that have write permissions on the file system can "
+"use B<spu_create>(2)  to establish SPU contexts under the B<spufs> root "
 "directory."
 msgstr ""
 "このファイルシステムでは、POSIX 共有メモリやメッセージキューに似た名前\n"
@@ -5771,7 +5773,7 @@ msgstr "Files"
 msgid ""
 "The files in B<spufs> mostly follow the standard behavior for regular system "
 "calls like B<read>(2)  or B<write>(2), but often support only a subset of "
-"the operations supported on regular filesystems.  This list details the "
+"the operations supported on regular file systems.  This list details the "
 "supported operations and the deviations from the standard behavior described "
 "in the respective man pages."
 msgstr ""
@@ -6881,7 +6883,7 @@ msgid ""
 "    gid_t     st_gid;     /* group ID of owner */\n"
 "    dev_t     st_rdev;    /* device ID (if special file) */\n"
 "    off_t     st_size;    /* total size, in bytes */\n"
-"    blksize_t st_blksize; /* blocksize for filesystem I/O */\n"
+"    blksize_t st_blksize; /* blocksize for file system I/O */\n"
 "    blkcnt_t  st_blocks;  /* number of 512B blocks allocated */\n"
 "    time_t    st_atime;   /* time of last access */\n"
 "    time_t    st_mtime;   /* time of last modification */\n"
@@ -6950,9 +6952,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/stat.2:160
 msgid ""
-"The I<st_blksize> field gives the \"preferred\" blocksize for efficient "
-"filesystem I/O.  (Writing to a file in smaller chunks may cause an "
-"inefficient read-modify-rewrite.)"
+"The I<st_blksize> field gives the \"preferred\" blocksize for efficient file "
+"system I/O.  (Writing to a file in smaller chunks may cause an inefficient "
+"read-modify-rewrite.)"
 msgstr ""
 "I<st_blksize> フィールドは、効率的にファイルシステム I/O ができる「好まし"
 "い」 ブロックサイズを示す (もっと小さい単位でファイルに書き込みを行うと、 読"
@@ -6961,8 +6963,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/stat.2:181
 msgid ""
-"Not all of the Linux filesystems implement all of the time fields.  Some "
-"filesystem types allow mounting in such a way that file and/or directory "
+"Not all of the Linux file systems implement all of the time fields.  Some "
+"file system types allow mounting in such a way that file and/or directory "
 "accesses do not cause an update of the I<st_atime> field.  (See I<noatime>, "
 "I<nodiratime>, and I<relatime> in B<mount>(8), and related information in "
 "B<mount>(2).)  In addition, I<st_atime> is not updated if a file is opened "
@@ -7696,7 +7698,7 @@ msgid ""
 "value 200809L or greater, or B<_XOPEN_SOURCE> is defined with the value 700 "
 "or greater.  If none of the aforementioned macros are defined, then the "
 "nanosecond values are exposed with names of the form I<st_atimensec>.  On "
-"filesystems that do not support subsecond timestamps, the nanosecond fields "
+"file systems that do not support subsecond timestamps, the nanosecond fields "
 "are returned with the value 0."
 msgstr ""
 "カーネル 2.5.48 以降では、 I<stat> 構造体は 3 つのファイルのタイムスタンプ\n"
@@ -7962,7 +7964,7 @@ msgstr "2010-11-21"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:31
-msgid "statfs, fstatfs - get filesystem statistics"
+msgid "statfs, fstatfs - get file system statistics"
 msgstr "statfs, fstatfs - ファイルシステムの統計を取得する"
 
 #. type: Plain text
@@ -7983,8 +7985,8 @@ msgstr "B<int fstatfs(int >I<fd>B<, struct statfs *>I<buf>B<);>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:47
 msgid ""
-"The function B<statfs>()  returns information about a mounted filesystem.  "
-"I<path> is the pathname of any file within the mounted filesystem.  I<buf> "
+"The function B<statfs>()  returns information about a mounted file system.  "
+"I<path> is the pathname of any file within the mounted file system.  I<buf> "
 "is a pointer to a I<statfs> structure defined approximately as follows:"
 msgstr ""
 "関数 B<statfs>()  はマウントされたファイルシステムについての情報を返す。 "
@@ -8012,15 +8014,15 @@ msgstr ""
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct statfs {\n"
-"    __SWORD_TYPE f_type;    /* type of filesystem (see below) */\n"
+"    __SWORD_TYPE f_type;    /* type of file system (see below) */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_bsize;   /* optimal transfer block size */\n"
-"    fsblkcnt_t   f_blocks;  /* total data blocks in filesystem */\n"
+"    fsblkcnt_t   f_blocks;  /* total data blocks in file system */\n"
 "    fsblkcnt_t   f_bfree;   /* free blocks in fs */\n"
 "    fsblkcnt_t   f_bavail;  /* free blocks available to\n"
 "                               unprivileged user */\n"
-"    fsfilcnt_t   f_files;   /* total file nodes in filesystem */\n"
+"    fsfilcnt_t   f_files;   /* total file nodes in file system */\n"
 "    fsfilcnt_t   f_ffree;   /* free file nodes in fs */\n"
-"    fsid_t       f_fsid;    /* filesystem id */\n"
+"    fsid_t       f_fsid;    /* file system id */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_namelen; /* maximum length of filenames */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_frsize;  /* fragment size (since Linux 2.6) */\n"
 "    __SWORD_TYPE f_spare[5];\n"
@@ -8043,7 +8045,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:72
 #, no-wrap
-msgid "Filesystem types:\n"
+msgid "File system types:\n"
 msgstr "ファイルシステムの型:\n"
 
 #. type: Plain text
@@ -8151,7 +8153,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:129
 msgid ""
-"Fields that are undefined for a particular filesystem are set to 0.  "
+"Fields that are undefined for a particular file system are set to 0.  "
 "B<fstatfs>()  returns the same information about an open file referenced by "
 "descriptor I<fd>."
 msgstr ""
@@ -8193,7 +8195,7 @@ msgstr "B<EIO>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:159 build/C/man3/statvfs.3:126
-msgid "An I/O error occurred while reading from the filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from the file system."
 msgstr "ファイルシステムからの読み込みの間に I/O エラーが発生した。"
 
 #. type: Plain text
@@ -8223,7 +8225,7 @@ msgstr "十分なカーネルメモリがない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/statfs.2:181 build/C/man3/statvfs.3:148
-msgid "The filesystem does not support this call."
+msgid "The file system does not support this call."
 msgstr "ファイルシステムがこの呼び出しをサポートしていない。"
 
 #. type: Plain text
@@ -8318,9 +8320,9 @@ msgid ""
 "The general idea is that I<f_fsid> contains some random stuff such that the "
 "pair (I<f_fsid>,I<ino>)  uniquely determines a file.  Some operating systems "
 "use (a variation on) the device number, or the device number combined with "
-"the filesystem type.  Several OSes restrict giving out the I<f_fsid> field "
+"the file-system type.  Several OSes restrict giving out the I<f_fsid> field "
 "to the superuser only (and zero it for unprivileged users), because this "
-"field is used in the filehandle of the filesystem when NFS-exported, and "
+"field is used in the filehandle of the file system when NFS-exported, and "
 "giving it out is a security concern."
 msgstr ""
 "I<f_fsid> はあるランダムな値を持ち、 (I<f_fsid>,I<ino>)  という 1 組の値で"
@@ -8359,7 +8361,7 @@ msgstr "2003-08-22"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/statvfs.3:33
-msgid "statvfs, fstatvfs - get filesystem statistics"
+msgid "statvfs, fstatvfs - get file system statistics"
 msgstr "statvfs, fstatvfs - ファイルシステムの統計を取得する"
 
 #. type: Plain text
@@ -8380,8 +8382,8 @@ msgstr "B<int fstatvfs(int >I<fd>B<, struct statvfs *>I<buf>B<);>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/statvfs.3:49
 msgid ""
-"The function B<statvfs>()  returns information about a mounted filesystem.  "
-"I<path> is the pathname of any file within the mounted filesystem.  I<buf> "
+"The function B<statvfs>()  returns information about a mounted file system.  "
+"I<path> is the pathname of any file within the mounted file system.  I<buf> "
 "is a pointer to a I<statvfs> structure defined approximately as follows:"
 msgstr ""
 "関数 B<statvfs>()  はマウントされたファイルシステムについての情報を返す。 "
@@ -8394,7 +8396,7 @@ msgstr ""
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct statvfs {\n"
-"    unsigned long  f_bsize;    /* filesystem block size */\n"
+"    unsigned long  f_bsize;    /* file system block size */\n"
 "    unsigned long  f_frsize;   /* fragment size */\n"
 "    fsblkcnt_t     f_blocks;   /* size of fs in f_frsize units */\n"
 "    fsblkcnt_t     f_bfree;    /* # free blocks */\n"
@@ -8402,7 +8404,7 @@ msgid ""
 "    fsfilcnt_t     f_files;    /* # inodes */\n"
 "    fsfilcnt_t     f_ffree;    /* # free inodes */\n"
 "    fsfilcnt_t     f_favail;   /* # free inodes for unprivileged users */\n"
-"    unsigned long  f_fsid;     /* filesystem ID */\n"
+"    unsigned long  f_fsid;     /* file system ID */\n"
 "    unsigned long  f_flag;     /* mount flags */\n"
 "    unsigned long  f_namemax;  /* maximum filename length */\n"
 "};\n"
@@ -8448,7 +8450,7 @@ msgstr "B<ST_RDONLY>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/statvfs.3:85
-msgid "Read-only filesystem."
+msgid "Read-only file system."
 msgstr "読み込み専用のファイルシステム。"
 
 #. type: TP
@@ -8466,7 +8468,7 @@ msgstr "B<exec>(3)  に無視される set-user-id/set-group-ID ビット。"
 #: build/C/man3/statvfs.3:92
 msgid ""
 "It is unspecified whether all members of the returned struct have meaningful "
-"values on all filesystems."
+"values on all file systems."
 msgstr ""
 "返された構造体の全てのメンバが全てのファイルシステムで 意味のある値であるか否"
 "かは、指定されていない。"
@@ -8584,7 +8586,7 @@ msgstr "2010-06-27"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:30
-msgid "sysfs - get filesystem type information"
+msgid "sysfs - get file system type information"
 msgstr "sysfs - ファイルシステム (file system) の情報を取得する"
 
 #. type: Plain text
@@ -8607,8 +8609,8 @@ msgstr "B<int sysfs(int >I<option>B<);>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:45
 msgid ""
-"B<sysfs>()  returns information about the filesystem types currently present "
-"in the kernel.  The specific form of the B<sysfs>()  call and the "
+"B<sysfs>()  returns information about the file system types currently "
+"present in the kernel.  The specific form of the B<sysfs>()  call and the "
 "information returned depends on the I<option> in effect:"
 msgstr ""
 "B<sysfs>()  は現在カーネル (kernel) に存在しているファイルシステムの型 "
@@ -8624,8 +8626,8 @@ msgstr "B<1>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:50
 msgid ""
-"Translate the filesystem identifier string I<fsname> into a filesystem type "
-"index."
+"Translate the file-system identifier string I<fsname> into a file-system "
+"type index."
 msgstr ""
 "ファイルシステム識別文字列 (identifier string)  I<fsname> をファイルシステム"
 "の型インデックス (type index) に翻訳する。"
@@ -8639,10 +8641,9 @@ msgstr "B<2>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:61
 msgid ""
-"Translate the filesystem type index I<fs_index> into a null-terminated "
-"filesystem identifier string.  This string will be written to the buffer "
-"pointed to by I<buf>.  Make sure that I<buf> has enough space to accept the "
-"string."
+"Translate the file-system type index I<fs_index> into a null-terminated file-"
+"system identifier string.  This string will be written to the buffer pointed "
+"to by I<buf>.  Make sure that I<buf> has enough space to accept the string."
 msgstr ""
 "ファイルシステムの型インデックス I<fs_index> を NULL 終端されたファイルシステ"
 "ム識別文字列に翻訳する。 この文字列は I<buf> で指定されたバッファーへ書き込ま"
@@ -8657,19 +8658,19 @@ msgstr "B<3>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:65
 msgid ""
-"Return the total number of filesystem types currently present in the kernel."
+"Return the total number of file system types currently present in the kernel."
 msgstr "現在カーネルに存在するファイルシステム型の数の合計を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:67
-msgid "The numbering of the filesystem type indexes begins with zero."
+msgid "The numbering of the file-system type indexes begins with zero."
 msgstr "ファイルシステムの型インデックスの数はゼロから始まる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:79
 msgid ""
-"On success, B<sysfs>()  returns the filesystem index for option B<1>, zero "
-"for option B<2>, and the number of currently configured filesystems for "
+"On success, B<sysfs>()  returns the file-system index for option B<1>, zero "
+"for option B<2>, and the number of currently configured file systems for "
 "option B<3>.  On error, -1 is returned, and I<errno> is set appropriately."
 msgstr ""
 "成功した場合 B<sysfs>()  は、 オプション B<1> では ファイルシステムのインデッ"
@@ -8685,7 +8686,7 @@ msgstr "fsnameI< と >buf のどちらかがアクセス可能なアドレス空
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysfs.2:92
 msgid ""
-"I<fsname> is not a valid filesystem type identifier; I<fs_index> is out-of-"
+"I<fsname> is not a valid file-system type identifier; I<fs_index> is out-of-"
 "bounds; I<option> is invalid."
 msgstr ""
 "I<fsname> が正しいファイルシステムの型識別子ではない; I<fs_index> が範囲の外"
@@ -8738,7 +8739,7 @@ msgstr "2010-06-19"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/umount.2:33
-msgid "umount, umount2 - unmount filesystem"
+msgid "umount, umount2 - unmount file system"
 msgstr "umount, umount2 - ファイルシステムをアンマウントする"
 
 #. type: Plain text
@@ -8759,8 +8760,8 @@ msgstr "B<int umount2(const char *>I<target>B<, int >I<flags>B<);>\n"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/umount.2:50
 msgid ""
-"B<umount>()  and B<umount2>()  remove the attachment of the (topmost) "
-"filesystem mounted on I<target>."
+"B<umount>()  and B<umount2>()  remove the attachment of the (topmost) file "
+"system mounted on I<target>."
 msgstr ""
 "B<umount>()  と B<umount2>()  は I<target> にマウントされている (最上位の) "
 "ファイルシステムを外す。"
@@ -8769,7 +8770,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/umount.2:54
 msgid ""
 "Appropriate privilege (Linux: the B<CAP_SYS_ADMIN> capability) is required "
-"to unmount filesystems."
+"to unmount file systems."
 msgstr ""
 "ファイルシステムのアンマウントを行うには、 適切な権限 (Linux では "
 "B<CAP_SYS_ADMIN> ケーパビリティ) が必要である。"
@@ -8851,7 +8852,7 @@ msgstr "B<UMOUNT_NOFOLLOW> (Linux 2.6.34 以降)"
 msgid ""
 "Don't dereference I<target> if it is a symbolic link.  This flag allows "
 "security problems to be avoided in set-user-ID-I<root> programs that allow "
-"unprivileged users to unmount filesystems."
+"unprivileged users to unmount file systems."
 msgstr ""
 "I<target> がシンボリックリンクの場合に、シンボリックリンクの展開を行わな"
 "い。\n"
@@ -8859,6 +8860,17 @@ msgstr ""
 "非特権ユーザがファイルシステムのアンマウントをできてしまうという\n"
 "セキュリティ問題を回避することができる。"
 
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/umount.2:110
+msgid ""
+"The error values given below result from file-system type independent "
+"errors.  Each file system type may have its own special errors and its own "
+"special behavior.  See the Linux kernel source code for details."
+msgstr ""
+"以下に示すエラーは、ファイルシステムに依存しないものである。 それぞれのファイ"
+"ルシステムタイプには固有のエラーが存在する場合があり、 独自の動作をすることも"
+"ある。詳しくは Linux カーネルのソースを見て欲しい。"
+
 #. type: TP
 #: build/C/man2/umount.2:110
 #, no-wrap
@@ -8869,7 +8881,7 @@ msgstr "B<EAGAIN>"
 #: build/C/man2/umount.2:117
 msgid ""
 "A call to B<umount2>()  specifying B<MNT_EXPIRE> successfully marked an "
-"unbusy filesystem as expired."
+"unbusy file system as expired."
 msgstr ""
 "B<MNT_EXPIRE> を指定した B<umount2>()  の呼び出しで、正常に未使用のファイルシ"
 "ステムに期限切れの印を つけることができた。"
@@ -8947,7 +8959,7 @@ msgstr "2003-08-04"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:33
-msgid "ustat - get filesystem statistics"
+msgid "ustat - get file system statistics"
 msgstr "ustat - ファイルシステム (file system) の統計を得る"
 
 #. type: Plain text
@@ -8977,9 +8989,10 @@ msgstr "B<int ustat(dev_t >I<dev>B<, struct ustat *>I<ubuf>B<);>\n"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:54
 msgid ""
-"B<ustat>()  returns information about a mounted filesystem.  I<dev> is a "
-"device number identifying a device containing a mounted filesystem.  I<ubuf> "
-"is a pointer to a I<ustat> structure that contains the following members:"
+"B<ustat>()  returns information about a mounted file system.  I<dev> is a "
+"device number identifying a device containing a mounted file system.  "
+"I<ubuf> is a pointer to a I<ustat> structure that contains the following "
+"members:"
 msgstr ""
 "B<ustat>()  はマウント (mount) されたファイルシステムの情報を返す。 I<dev> は"
 "調べるファイルシステムを含んでいるデバイス (device) の デバイス番号。 "
@@ -9025,15 +9038,15 @@ msgstr "I<ubuf> がアクセス可能な空間の外側を指している。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:88
-msgid "I<dev> does not refer to a device containing a mounted filesystem."
+msgid "I<dev> does not refer to a device containing a mounted file system."
 msgstr ""
 "I<dev> がマウントされたファイルシステムを含むデバイスを参照していない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:94
 msgid ""
-"The mounted filesystem referenced by I<dev> does not support this operation, "
-"or any version of Linux before 1.3.16."
+"The mounted file system referenced by I<dev> does not support this "
+"operation, or any version of Linux before 1.3.16."
 msgstr ""
 "I<dev> で参照されるマウントされたファイルシステムがこの操作 (operation) を サ"
 "ポートしていないか、Linux のバージョンが 1.3.16 以前である。"
@@ -9054,15 +9067,16 @@ msgid "HP-UX notes"
 msgstr "HP-UX における注意"
 
 #.  Some software tries to use this in order to test whether the
-#.  underlying filesystem is NFS.
+#.  underlying file system is NFS.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ustat.2:118
 msgid ""
 "The HP-UX version of the I<ustat> structure has an additional field, "
-"I<f_blksize>, that is unknown elsewhere.  HP-UX warns: For some filesystems, "
-"the number of free inodes does not change.  Such filesystems will return -1 "
-"in the field I<f_tinode>.  For some filesystems, inodes are dynamically "
-"allocated.  Such filesystems will return the current number of free inodes."
+"I<f_blksize>, that is unknown elsewhere.  HP-UX warns: For some file "
+"systems, the number of free inodes does not change.  Such file systems will "
+"return -1 in the field I<f_tinode>.  For some file systems, inodes are "
+"dynamically allocated.  Such file systems will return the current number of "
+"free inodes."
 msgstr ""
 "HP-UX 版の構造体 I<ustat> には、その他にフィールド I<f_blksize> が存在する"
 "が、他では見かけない。 HP-UX は次のように警告している: ファイルシステムの中に"
@@ -9076,15 +9090,6 @@ msgstr ""
 msgid "B<stat>(2), B<statfs>(2)"
 msgstr "B<stat>(2), B<statfs>(2)"
 
-#~ msgid ""
-#~ "The error values given below result from file-system type independent "
-#~ "errors.  Each file system type may have its own special errors and its "
-#~ "own special behavior.  See the Linux kernel source code for details."
-#~ msgstr ""
-#~ "以下に示すエラーは、ファイルシステムに依存しないものである。 それぞれの"
-#~ "ファイルシステムタイプには固有のエラーが存在する場合があり、 独自の動作を"
-#~ "することもある。詳しくは Linux カーネルのソースを見て欲しい。"
-
 #~ msgid "2013-01-27"
 #~ msgstr "2013-01-27"
 
index b49d1f6..4596597 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -319,7 +319,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/iconv.3:173 build/C/man3/iconv_close.3:51 build/C/man3/iconv_open.3:120
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index dd8c69b..3bc0477 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:17+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:10+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -390,11 +390,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/iconv.3:173 build/C/man3/iconv_close.3:51
 #: build/C/man3/iconv_open.3:120
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index ddf0a30..f6680d4 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -25,7 +25,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man7/inotify.7:26
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-16"
+msgid "2013-07-21"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
@@ -48,7 +48,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:29
-msgid "inotify - monitoring filesystem events"
+msgid "inotify - monitoring file system events"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
@@ -60,7 +60,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:37
 msgid ""
-"The I<inotify> API provides a mechanism for monitoring filesystem events.  "
+"The I<inotify> API provides a mechanism for monitoring file system events.  "
 "Inotify can be used to monitor individual files, or to monitor directories.  "
 "When a directory is monitored, inotify will return events for the directory "
 "itself, and for files inside the directory."
@@ -469,7 +469,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/inotify.7:314
 msgid ""
 "Watch was removed explicitly (B<inotify_rm_watch>(2))  or automatically "
-"(file was deleted, or filesystem was unmounted)."
+"(file was deleted, or file system was unmounted)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -502,7 +502,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:325
-msgid "Filesystem containing watched object was unmounted."
+msgid "File system containing watched object was unmounted."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -711,28 +711,27 @@ msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/inotify.7:465
+#: build/C/man7/inotify.7:463
 msgid ""
-"B<inotifywait>(1), B<inotifywatch>(1), B<inotify_add_watch>(2), "
-"B<inotify_init>(2), B<inotify_init1>(2), B<inotify_rm_watch>(2), B<read>(2), "
-"B<stat>(2)"
+"B<inotify_add_watch>(2), B<inotify_init>(2), B<inotify_init1>(2), "
+"B<inotify_rm_watch>(2), B<read>(2), B<stat>(2)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/inotify.7:468
+#: build/C/man7/inotify.7:466
 msgid "I<Documentation/filesystems/inotify.txt> in the Linux kernel source tree"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/inotify.7:468 build/C/man2/inotify_add_watch.2:122 build/C/man2/inotify_init.2:103 build/C/man2/inotify_rm_watch.2:74
+#: build/C/man7/inotify.7:466 build/C/man2/inotify_add_watch.2:122 build/C/man2/inotify_init.2:103 build/C/man2/inotify_rm_watch.2:74
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/inotify.7:475 build/C/man2/inotify_add_watch.2:129 build/C/man2/inotify_init.2:110 build/C/man2/inotify_rm_watch.2:81
+#: build/C/man7/inotify.7:473 build/C/man2/inotify_add_watch.2:129 build/C/man2/inotify_init.2:110 build/C/man2/inotify_rm_watch.2:81
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -799,7 +798,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The watch descriptor is returned by later B<read>(2)s from the inotify file "
 "descriptor.  These reads fetch I<inotify_event> structures (see "
-"B<inotify>(7))  indicating filesystem events; the watch descriptor inside "
+"B<inotify>(7))  indicating file system events; the watch descriptor inside "
 "this structure identifies the object for which the event occurred."
 msgstr ""
 
index f58b635..c918b06 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:17+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-20 23:56+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -24,8 +24,8 @@ msgstr "INOTIFY"
 #. type: TH
 #: build/C/man7/inotify.7:26
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-16"
-msgstr "2013-09-16"
+msgid "2013-07-21"
+msgstr "2013-07-21"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man7/inotify.7:26 build/C/man2/inotify_add_watch.2:28
@@ -50,7 +50,7 @@ msgstr "名前"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:29
-msgid "inotify - monitoring filesystem events"
+msgid "inotify - monitoring file system events"
 msgstr "inotify - ファイルシステムイベントを監視する"
 
 #. type: SH
@@ -63,7 +63,7 @@ msgstr "説明"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:37
 msgid ""
-"The I<inotify> API provides a mechanism for monitoring filesystem events.  "
+"The I<inotify> API provides a mechanism for monitoring file system events.  "
 "Inotify can be used to monitor individual files, or to monitor directories.  "
 "When a directory is monitored, inotify will return events for the directory "
 "itself, and for files inside the directory."
@@ -400,9 +400,7 @@ msgstr "B<IN_MOVED_FROM>"
 msgid ""
 "Generated for the directory containing the old filename when a file is "
 "renamed (*)."
-msgstr ""
-"ファイル名の変更を行った際に変更前のファイル名が含まれるディレクトリに対して"
-"生成される。 (*)"
+msgstr "ファイル名の変更を行った際に変更前のファイル名が含まれるディレクトリに対して生成される。 (*)"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man7/inotify.7:221
@@ -415,9 +413,7 @@ msgstr "B<IN_MOVED_TO>"
 msgid ""
 "Generated for the directory containing the new filename when a file is "
 "renamed (*)."
-msgstr ""
-"ファイル名の変更を行った際に新しいファイル名が含まれるディレクトリに対して生"
-"成される。 (*)"
+msgstr "ファイル名の変更を行った際に新しいファイル名が含まれるディレクトリに対して生成される。 (*)"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man7/inotify.7:225
@@ -567,7 +563,7 @@ msgstr "B<IN_IGNORED>"
 #: build/C/man7/inotify.7:314
 msgid ""
 "Watch was removed explicitly (B<inotify_rm_watch>(2))  or automatically "
-"(file was deleted, or filesystem was unmounted)."
+"(file was deleted, or file system was unmounted)."
 msgstr ""
 "監視対象が (B<inotify_rm_watch>(2) により) 明示的に 削除された。もしくは "
 "(ファイルの削除、またはファイル システムのアンマウントにより) 自動的に削除さ"
@@ -603,7 +599,7 @@ msgstr "B<IN_UNMOUNT>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/inotify.7:325
-msgid "Filesystem containing watched object was unmounted."
+msgid "File system containing watched object was unmounted."
 msgstr "監視対象オブジェクトを含むファイルシステムがアンマウントされた。"
 
 #. type: SS
@@ -872,35 +868,36 @@ msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/inotify.7:465
+#: build/C/man7/inotify.7:463
 msgid ""
-"B<inotifywait>(1), B<inotifywatch>(1), B<inotify_add_watch>(2), "
-"B<inotify_init>(2), B<inotify_init1>(2), B<inotify_rm_watch>(2), B<read>(2), "
-"B<stat>(2)"
-msgstr "B<inotifywait>(1), B<inotifywatch>(1), B<inotify_add_watch>(2), B<inotify_init>(2), B<inotify_init1>(2), B<inotify_rm_watch>(2), B<read>(2), B<stat>(2)"
+"B<inotify_add_watch>(2), B<inotify_init>(2), B<inotify_init1>(2), "
+"B<inotify_rm_watch>(2), B<read>(2), B<stat>(2)"
+msgstr ""
+"B<inotify_add_watch>(2), B<inotify_init>(2), B<inotify_init1>(2), "
+"B<inotify_rm_watch>(2), B<read>(2), B<stat>(2)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/inotify.7:468
+#: build/C/man7/inotify.7:466
 msgid ""
 "I<Documentation/filesystems/inotify.txt> in the Linux kernel source tree"
 msgstr "Linux カーネルソース内の I<Documentation/filesystems/inotify.txt>"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/inotify.7:468 build/C/man2/inotify_add_watch.2:122
+#: build/C/man7/inotify.7:466 build/C/man2/inotify_add_watch.2:122
 #: build/C/man2/inotify_init.2:103 build/C/man2/inotify_rm_watch.2:74
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/inotify.7:475 build/C/man2/inotify_add_watch.2:129
+#: build/C/man7/inotify.7:473 build/C/man2/inotify_add_watch.2:129
 #: build/C/man2/inotify_init.2:110 build/C/man2/inotify_rm_watch.2:81
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -982,7 +979,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The watch descriptor is returned by later B<read>(2)s from the inotify file "
 "descriptor.  These reads fetch I<inotify_event> structures (see B<inotify>"
-"(7))  indicating filesystem events; the watch descriptor inside this "
+"(7))  indicating file system events; the watch descriptor inside this "
 "structure identifies the object for which the event occurred."
 msgstr ""
 "これ以降に inotify ファイルディスクリプタから B<read>(2)  を行うと、監視対象"
index db1b8aa..27b6592 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -23,7 +23,7 @@ msgid "FEATURE_TEST_MACROS"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:25 build/C/man7/libc.7:26 build/C/man7/man.7:34 build/C/man7/units.7:26
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:25 build/C/man7/libc.7:26 build/C/man7/man.7:34 build/C/man7/standards.7:26 build/C/man7/units.7:26
 #, no-wrap
 msgid "2012-08-05"
 msgstr ""
@@ -248,7 +248,7 @@ msgid "Defining this macro causes header files to expose definitions as follows:
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:148 build/C/man7/feature_test_macros.7:151 build/C/man7/feature_test_macros.7:154 build/C/man7/feature_test_macros.7:158 build/C/man7/feature_test_macros.7:161 build/C/man7/feature_test_macros.7:165 build/C/man7/feature_test_macros.7:179 build/C/man7/feature_test_macros.7:182 build/C/man7/feature_test_macros.7:185 build/C/man7/feature_test_macros.7:189 build/C/man7/feature_test_macros.7:414 build/C/man7/feature_test_macros.7:419 build/C/man7/feature_test_macros.7:425 build/C/man7/feature_test_macros.7:430 build/C/man7/feature_test_macros.7:436 build/C/man7/feature_test_macros.7:441 build/C/man5/proc.5:2645 build/C/man5/proc.5:2647 build/C/man5/proc.5:2649 build/C/man5/proc.5:2652
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:148 build/C/man7/feature_test_macros.7:151 build/C/man7/feature_test_macros.7:154 build/C/man7/feature_test_macros.7:158 build/C/man7/feature_test_macros.7:161 build/C/man7/feature_test_macros.7:165 build/C/man7/feature_test_macros.7:179 build/C/man7/feature_test_macros.7:182 build/C/man7/feature_test_macros.7:185 build/C/man7/feature_test_macros.7:189 build/C/man7/feature_test_macros.7:414 build/C/man7/feature_test_macros.7:419 build/C/man7/feature_test_macros.7:425 build/C/man7/feature_test_macros.7:430 build/C/man7/feature_test_macros.7:436 build/C/man7/feature_test_macros.7:441 build/C/man5/proc.5:2569 build/C/man5/proc.5:2571 build/C/man5/proc.5:2573 build/C/man5/proc.5:2576
 #, no-wrap
 msgid "\\(bu"
 msgstr ""
@@ -431,7 +431,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/feature_test_macros.7:259
 msgid ""
 "Defining this macro with the value 64 automatically converts references to "
-"32-bit functions and data types related to file I/O and filesystem "
+"32-bit functions and data types related to file I/O and file system "
 "operations into references to their 64-bit counterparts.  This is useful for "
 "performing I/O on large files (E<gt> 2 Gigabytes)  on 32-bit systems.  "
 "(Defining this macro permits correctly written programs to use large files "
@@ -550,7 +550,7 @@ msgid ""
 "Defining this macro causes some lightweight checks to be performed to detect "
 "some buffer overflow errors when employing various string and memory "
 "manipulation functions.  Not all buffer overflows are detected, just some "
-"common cases.  In the current implementation, checks are added for calls to "
+"common cases.  In the current implementation checks are added for calls to "
 "B<memcpy>(3), B<mempcpy>(3), B<memmove>(3), B<memset>(3), B<stpcpy>(3), "
 "B<strcpy>(3), B<strncpy>(3), B<strcat>(3), B<strncat>(3), B<sprintf>(3), "
 "B<snprintf>(3), B<vsprintf>(3), B<vsnprintf>(3), and B<gets>(3).  If "
@@ -598,7 +598,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:407 build/C/man7/feature_test_macros.7:410 build/C/man7/man-pages.7:359 build/C/man7/man-pages.7:361 build/C/man7/man-pages.7:363 build/C/man7/man-pages.7:559 build/C/man7/man-pages.7:562 build/C/man7/man-pages.7:569 build/C/man7/man-pages.7:573 build/C/man7/man-pages.7:577 build/C/man7/man-pages.7:581 build/C/man7/man-pages.7:587 build/C/man5/proc.5:832 build/C/man5/proc.5:836 build/C/man5/proc.5:839 build/C/man5/proc.5:841 build/C/man5/proc.5:844 build/C/man5/proc.5:1320 build/C/man5/proc.5:1323 build/C/man5/proc.5:1335 build/C/man5/proc.5:1338 build/C/man5/proc.5:1342 build/C/man5/proc.5:1345 build/C/man5/proc.5:1348 build/C/man5/proc.5:1351 build/C/man5/proc.5:1354 build/C/man5/proc.5:1357 build/C/man5/proc.5:1360 build/C/man5/proc.5:1363 build/C/man5/proc.5:1367 build/C/man5/proc.5:1370 build/C/man5/proc.5:1373 build/C/man5/proc.5:1376 build/C/man5/proc.5:1379 build/C/man5/proc.5:1382 build/C/man5/proc.5:1385 build/C/man5/proc.5:1396 build/C/man5/proc.5:1402 build/C/man5/proc.5:1406 build/C/man5/proc.5:1411 build/C/man5/proc.5:1416 build/C/man5/proc.5:1421 build/C/man5/proc.5:1426 build/C/man5/proc.5:1431 build/C/man5/proc.5:1436 build/C/man5/proc.5:2426 build/C/man5/proc.5:2430 build/C/man5/proc.5:2433 build/C/man5/proc.5:2438 build/C/man5/proc.5:2632 build/C/man5/proc.5:2636 build/C/man5/proc.5:2642 build/C/man5/proc.5:2681 build/C/man5/proc.5:2687 build/C/man5/proc.5:2689
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:407 build/C/man7/feature_test_macros.7:410 build/C/man7/man-pages.7:359 build/C/man7/man-pages.7:361 build/C/man7/man-pages.7:363 build/C/man7/man-pages.7:559 build/C/man7/man-pages.7:562 build/C/man7/man-pages.7:569 build/C/man7/man-pages.7:573 build/C/man7/man-pages.7:577 build/C/man7/man-pages.7:581 build/C/man7/man-pages.7:587 build/C/man5/proc.5:753 build/C/man5/proc.5:757 build/C/man5/proc.5:760 build/C/man5/proc.5:762 build/C/man5/proc.5:765 build/C/man5/proc.5:1241 build/C/man5/proc.5:1244 build/C/man5/proc.5:1256 build/C/man5/proc.5:1259 build/C/man5/proc.5:1263 build/C/man5/proc.5:1266 build/C/man5/proc.5:1269 build/C/man5/proc.5:1272 build/C/man5/proc.5:1275 build/C/man5/proc.5:1278 build/C/man5/proc.5:1281 build/C/man5/proc.5:1284 build/C/man5/proc.5:1288 build/C/man5/proc.5:1291 build/C/man5/proc.5:1294 build/C/man5/proc.5:1297 build/C/man5/proc.5:1300 build/C/man5/proc.5:1303 build/C/man5/proc.5:1306 build/C/man5/proc.5:1317 build/C/man5/proc.5:1323 build/C/man5/proc.5:1327 build/C/man5/proc.5:1332 build/C/man5/proc.5:1337 build/C/man5/proc.5:1342 build/C/man5/proc.5:1347 build/C/man5/proc.5:1352 build/C/man5/proc.5:1357 build/C/man5/proc.5:2347 build/C/man5/proc.5:2351 build/C/man5/proc.5:2354 build/C/man5/proc.5:2359 build/C/man5/proc.5:2556 build/C/man5/proc.5:2560 build/C/man5/proc.5:2566 build/C/man5/proc.5:2605 build/C/man5/proc.5:2611 build/C/man5/proc.5:2613
 #, no-wrap
 msgid "*"
 msgstr ""
@@ -690,7 +690,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:476 build/C/man1/intro.1:48 build/C/man2/intro.2:75 build/C/man3/intro.3:92 build/C/man4/intro.4:33 build/C/man5/intro.5:33 build/C/man6/intro.6:32 build/C/man7/intro.7:36 build/C/man8/intro.8:44 build/C/man7/man.7:479 build/C/man5/proc.5:3517 build/C/man2/unimplemented.2:40
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:476 build/C/man1/intro.1:48 build/C/man2/intro.2:75 build/C/man3/intro.3:92 build/C/man4/intro.4:33 build/C/man5/intro.5:33 build/C/man6/intro.6:32 build/C/man7/intro.7:36 build/C/man8/intro.8:44 build/C/man7/man.7:479 build/C/man5/proc.5:3432 build/C/man2/unimplemented.2:40
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -920,7 +920,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Sh
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:601 build/C/man1/intro.1:302 build/C/man2/intro.2:89 build/C/man3/intro.3:97 build/C/man4/intro.4:38 build/C/man5/intro.5:38 build/C/man7/intro.7:41 build/C/man7/libc.7:99 build/C/man7/mailaddr.7:117 build/C/man7/man-pages.7:614 build/C/man7/man.7:560 build/C/man7/mdoc.7:428 build/C/man7/posixoptions.7:854 build/C/man5/proc.5:3530 build/C/man7/standards.7:272 build/C/man7/suffixes.7:281 build/C/man2/unimplemented.2:64 build/C/man7/mdoc.samples.7:2952
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:601 build/C/man1/intro.1:302 build/C/man2/intro.2:89 build/C/man3/intro.3:97 build/C/man4/intro.4:38 build/C/man5/intro.5:38 build/C/man7/intro.7:41 build/C/man7/libc.7:99 build/C/man7/mailaddr.7:117 build/C/man7/man-pages.7:614 build/C/man7/man.7:560 build/C/man7/mdoc.7:428 build/C/man7/posixoptions.7:854 build/C/man5/proc.5:3445 build/C/man7/standards.7:267 build/C/man7/suffixes.7:281 build/C/man2/unimplemented.2:64 build/C/man7/mdoc.samples.7:2952
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -942,15 +942,15 @@ msgid "I</usr/include/features.h>"
 msgstr ""
 
 #. type: Sh
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:610 build/C/man1/intro.1:304 build/C/man2/intro.2:112 build/C/man3/intro.3:110 build/C/man4/intro.4:40 build/C/man5/intro.5:40 build/C/man6/intro.6:37 build/C/man7/intro.7:43 build/C/man8/intro.8:49 build/C/man7/libc.7:104 build/C/man7/mailaddr.7:127 build/C/man7/man-pages.7:621 build/C/man7/man.7:572 build/C/man7/mdoc.7:433 build/C/man7/operator.7:65 build/C/man7/posixoptions.7:857 build/C/man5/proc.5:3561 build/C/man7/standards.7:276 build/C/man7/suffixes.7:284 build/C/man3/undocumented.3:183 build/C/man2/unimplemented.2:66 build/C/man7/units.7:130 build/C/man7/mdoc.samples.7:2957
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:610 build/C/man1/intro.1:304 build/C/man2/intro.2:112 build/C/man3/intro.3:110 build/C/man4/intro.4:40 build/C/man5/intro.5:40 build/C/man6/intro.6:37 build/C/man7/intro.7:43 build/C/man8/intro.8:49 build/C/man7/libc.7:104 build/C/man7/mailaddr.7:127 build/C/man7/man-pages.7:621 build/C/man7/man.7:572 build/C/man7/mdoc.7:433 build/C/man7/operator.7:65 build/C/man7/posixoptions.7:857 build/C/man5/proc.5:3476 build/C/man7/standards.7:271 build/C/man7/suffixes.7:284 build/C/man3/undocumented.3:183 build/C/man2/unimplemented.2:66 build/C/man7/units.7:130 build/C/man7/mdoc.samples.7:2957
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:617 build/C/man1/intro.1:311 build/C/man2/intro.2:119 build/C/man3/intro.3:117 build/C/man4/intro.4:47 build/C/man5/intro.5:47 build/C/man6/intro.6:44 build/C/man7/intro.7:50 build/C/man8/intro.8:56 build/C/man7/libc.7:111 build/C/man7/mailaddr.7:134 build/C/man7/man-pages.7:628 build/C/man7/man.7:579 build/C/man7/operator.7:72 build/C/man7/posixoptions.7:864 build/C/man5/proc.5:3568 build/C/man7/standards.7:283 build/C/man7/suffixes.7:291 build/C/man3/undocumented.3:190 build/C/man2/unimplemented.2:73 build/C/man7/units.7:137
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:617 build/C/man1/intro.1:311 build/C/man2/intro.2:119 build/C/man3/intro.3:117 build/C/man4/intro.4:47 build/C/man5/intro.5:47 build/C/man6/intro.6:44 build/C/man7/intro.7:50 build/C/man8/intro.8:56 build/C/man7/libc.7:111 build/C/man7/mailaddr.7:134 build/C/man7/man-pages.7:628 build/C/man7/man.7:579 build/C/man7/operator.7:72 build/C/man7/posixoptions.7:864 build/C/man5/proc.5:3483 build/C/man7/standards.7:278 build/C/man7/suffixes.7:291 build/C/man3/undocumented.3:190 build/C/man2/unimplemented.2:73 build/C/man7/units.7:137
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1238,8 +1238,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/intro.1:251
 msgid ""
-"The command I<mount> will attach the filesystem found on some disk (or "
-"floppy, or CDROM or so)  to the big filesystem hierarchy.  And I<umount> "
+"The command I<mount> will attach the file system found on some disk (or "
+"floppy, or CDROM or so)  to the big file system hierarchy.  And I<umount> "
 "detaches it again.  The command I<df> will tell you how much of your disk is "
 "still free."
 msgstr ""
@@ -1547,7 +1547,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/intro.7:36
 msgid ""
 "Section 7 of the manual provides overviews on various topics, and describes "
-"conventions and protocols, character set standards, the standard filesystem "
+"conventions and protocols, character set standards, the standard file system "
 "layout, and miscellaneous other things."
 msgstr ""
 
@@ -4978,7 +4978,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/mdoc.7:440 build/C/man7/mdoc.samples.7:2964
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux E<.Em man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux E<.Em man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man\\-pages/."
 msgstr ""
@@ -6203,27 +6203,26 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man5/proc.5:62
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "2013-06-27"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:65
-msgid "proc - process information pseudo-filesystem"
+msgid "proc - process information pseudo-file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:74
 msgid ""
-"The I<proc> filesystem is a pseudo-filesystem which provides an interface to "
-"kernel data structures.  It is commonly mounted at I</proc>.  Most of it is "
-"read-only, but some files allow kernel variables to be changed."
+"The I<proc> file system is a pseudo-file system which is used as an "
+"interface to kernel data structures.  It is commonly mounted at I</proc>.  "
+"Most of it is read-only, but some files allow kernel variables to be "
+"changed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:78
-msgid ""
-"The following list describes many of the files and directories under the "
-"I</proc> hierarchy."
+msgid "The following outline gives a quick tour through the I</proc> hierarchy."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -6355,7 +6354,7 @@ msgid "I</proc/[pid]/coredump_filter> (since kernel 2.6.23)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:144 build/C/man5/proc.5:2809 build/C/man5/proc.5:2813
+#: build/C/man5/proc.5:144 build/C/man5/proc.5:2733 build/C/man5/proc.5:2737
 msgid "See B<core>(5)."
 msgstr ""
 
@@ -6414,7 +6413,7 @@ msgstr ""
 #.        Added in 2.6.9
 #.        CONFIG_SCHEDSTATS
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:175 build/C/man5/proc.5:956
+#: build/C/man5/proc.5:175 build/C/man5/proc.5:877
 msgid ""
 "In a multithreaded process, the contents of this symbolic link are not "
 "available if the main thread has already terminated (typically by calling "
@@ -6640,160 +6639,23 @@ msgid ""
 "file status flags (see B<open>(2))."
 msgstr ""
 
+#.  FIXME document /proc/[pid]/io
+#.  .TP
+#.  .IR /proc/[pid]/io " (since kernel 2.6.20)"
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:353
+#: build/C/man5/proc.5:356
 msgid "The files in this directory are readable only by the owner of the process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:353
-#, no-wrap
-msgid "I</proc/[pid]/io> (since kernel 2.6.20)"
-msgstr ""
-
-#.  commit 7c3ab7381e79dfc7db14a67c6f4f3285664e1ec2
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:357
-msgid "This file contains I/O statistics for the process, for example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:368
-#, no-wrap
-msgid ""
-"#B< cat /proc/3828/io>\n"
-"rchar: 323934931\n"
-"wchar: 323929600\n"
-"syscr: 632687\n"
-"syscw: 632675\n"
-"read_bytes: 0\n"
-"write_bytes: 323932160\n"
-"cancelled_write_bytes: 0\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:372 build/C/man5/proc.5:1319
-msgid "The fields are as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:373
-#, no-wrap
-msgid "I<rchar>: characters read"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:383
-msgid ""
-"The number of bytes which this task has caused to be read from storage.  "
-"This is simply the sum of bytes which this process passed to B<read>(2)  and "
-"similar system calls.  It includes things such as terminal I/O and is "
-"unaffected by whether or not actual physical disk I/O was required (the read "
-"might have been satisfied from pagecache)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:383
-#, no-wrap
-msgid "I<wchar>: characters written"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:389
-msgid ""
-"The number of bytes which this task has caused, or shall cause to be written "
-"to disk.  Similar caveats apply here as with I<rchar>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:389
-#, no-wrap
-msgid "I<syscr>: read syscalls"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:396
-msgid ""
-"Attempt to count the number of read I/O operations\\(emthat is, system calls "
-"such as B<read>(2)  and B<pread>(2)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:396
-#, no-wrap
-msgid "I<syscw>: write syscalls"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:403
-msgid ""
-"Attempt to count the number of write I/O operations\\(emthat is, system "
-"calls such as B<write>(2)  and B<pwrite>(2)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:403
-#, no-wrap
-msgid "I<read_bytes>: bytes read"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:408
-msgid ""
-"Attempt to count the number of bytes which this process really did cause to "
-"be fetched from the storage layer.  This is accurate for block-backed "
-"filesystems."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:408
-#, no-wrap
-msgid "I<write_bytes>: bytes written"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:412
-msgid ""
-"Attempt to count the number of bytes which this process caused to be sent to "
-"the storage layer."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:412
-#, no-wrap
-msgid "I<cancelled_write_bytes>:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:426
-msgid ""
-"The big inaccuracy here is truncate.  If a process writes 1MB to a file and "
-"then deletes the file, it will in fact perform no writeout.  But it will "
-"have been accounted as having caused 1MB of write.  In other words: this "
-"field represents the number of bytes which this process caused to not "
-"happen, by truncating pagecache.  A task can cause \"negative\" I/O too.  If "
-"this task truncates some dirty pagecache, some I/O which another task has "
-"been accounted for (in its I<write_bytes>)  will not be happening."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:434
-msgid ""
-"I<Note>: In the current implementation, things are a bit racy on 32-bit "
-"systems: if process A reads process B's I</proc/[pid]/io> while process B is "
-"updating one of these 64-bit counters, process A could see an intermediate "
-"result."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:435
+#: build/C/man5/proc.5:356
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/limits> (since kernel 2.6.24)"
 msgstr ""
 
 #.  commit 3036e7b490bf7878c6dae952eec5fb87b1106589
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:445
+#: build/C/man5/proc.5:366
 msgid ""
 "This file displays the soft limit, hard limit, and units of measurement for "
 "each of the process's resource limits (see B<getrlimit>(2)).  Up to and "
@@ -6803,14 +6665,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:445
+#: build/C/man5/proc.5:366
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/map_files/> (since kernel 3.3)"
 msgstr ""
 
 #.  commit 640708a2cff7f81e246243b0073c66e6ece7e53e
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:455
+#: build/C/man5/proc.5:376
 msgid ""
 "This subdirectory contains entries corresponding to memory-mapped files (see "
 "B<mmap>(2)).  Entries are named by memory region start and end address pair "
@@ -6820,7 +6682,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:462
+#: build/C/man5/proc.5:383
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< ls -l /proc/self/map_files/>\n"
@@ -6830,7 +6692,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:476
+#: build/C/man5/proc.5:397
 msgid ""
 "Although these entries are present for memory regions that were mapped with "
 "the B<MAP_FILE> flag, the way anonymous shared memory (regions created with "
@@ -6840,7 +6702,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:482
+#: build/C/man5/proc.5:403
 #, no-wrap
 msgid ""
 "lrw-------. 1 root root 64 Apr 16 21:33\n"
@@ -6848,20 +6710,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:488
+#: build/C/man5/proc.5:409
 msgid ""
 "This directory appears only if the B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE> kernel "
 "configuration option is enabled."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:488
+#: build/C/man5/proc.5:409
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/maps>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:495
+#: build/C/man5/proc.5:416
 msgid ""
 "A file containing the currently mapped memory regions and their access "
 "permissions.  See B<mmap>(2)  for some further information about memory "
@@ -6869,12 +6731,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:497
+#: build/C/man5/proc.5:418
 msgid "The format of the file is:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:522
+#: build/C/man5/proc.5:443
 #, no-wrap
 msgid ""
 "I<address           perms offset  dev   inode       pathname>\n"
@@ -6900,14 +6762,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:531
+#: build/C/man5/proc.5:452
 msgid ""
 "The I<address> field is the address space in the process that the mapping "
 "occupies.  The I<perms> field is a set of permissions:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:539
+#: build/C/man5/proc.5:460
 #, no-wrap
 msgid ""
 "r = read\n"
@@ -6918,7 +6780,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:552
+#: build/C/man5/proc.5:473
 msgid ""
 "The I<offset> field is the offset into the file/whatever; I<dev> is the "
 "device (major:minor); I<inode> is the inode on that device.  0 indicates "
@@ -6927,7 +6789,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:562
+#: build/C/man5/proc.5:483
 msgid ""
 "The I<pathname> field will usually be the file that is backing the mapping.  "
 "For ELF files, you can easily coordinate with the I<offset> field by looking "
@@ -6935,59 +6797,59 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:564
+#: build/C/man5/proc.5:485
 msgid "There are additional helpful pseudo-paths:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:565
+#: build/C/man5/proc.5:486
 #, no-wrap
 msgid "I<[stack]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:568
+#: build/C/man5/proc.5:489
 msgid "The initial process's (also known as the main thread's) stack."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:568
+#: build/C/man5/proc.5:489
 #, no-wrap
 msgid "I<[stack:E<lt>tidE<gt>]> (since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #.  commit b76437579d1344b612cf1851ae610c636cec7db0
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:577
+#: build/C/man5/proc.5:498
 msgid ""
 "A thread's stack (where the I<E<lt>tidE<gt>> is a thread ID).  It "
 "corresponds to the I</proc/[pid]/task/[tid]/> path."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:577
+#: build/C/man5/proc.5:498
 #, no-wrap
 msgid "I<[vdso]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:580
+#: build/C/man5/proc.5:501
 msgid "The virtual dynamically linked shared object."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:580
+#: build/C/man5/proc.5:501
 #, no-wrap
 msgid "I<[heap]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:583
+#: build/C/man5/proc.5:504
 msgid "The process's heap."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:598
+#: build/C/man5/proc.5:519
 msgid ""
 "If the I<pathname> field is blank, this is an anonymous mapping as obtained "
 "via the B<mmap>(2)  function.  There is no easy way to coordinate this back "
@@ -6996,39 +6858,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:600
+#: build/C/man5/proc.5:521
 msgid "Under Linux 2.0 there is no field giving pathname."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:600
+#: build/C/man5/proc.5:521
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mem>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:607
+#: build/C/man5/proc.5:528
 msgid ""
 "This file can be used to access the pages of a process's memory through "
 "B<open>(2), B<read>(2), and B<lseek>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:607
+#: build/C/man5/proc.5:528
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mountinfo> (since Linux 2.6.26)"
 msgstr ""
 
 #.  This info adapted from Documentation/filesystems/proc.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:612
+#: build/C/man5/proc.5:533
 msgid ""
 "This file contains information about mount points.  It contains lines of the "
 "form:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:617
+#: build/C/man5/proc.5:538
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<36 35 98:0 /mnt1 /mnt2 rw,noatime master:1 - ext3 /dev/root "
@@ -7037,184 +6899,184 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:621
+#: build/C/man5/proc.5:542
 msgid "The numbers in parentheses are labels for the descriptions below:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:622 build/C/man5/proc.5:715
+#: build/C/man5/proc.5:543 build/C/man5/proc.5:636
 #, no-wrap
 msgid "(1)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:626
+#: build/C/man5/proc.5:547
 msgid "mount ID: unique identifier of the mount (may be reused after B<umount>(2))."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:626 build/C/man5/proc.5:719
+#: build/C/man5/proc.5:547 build/C/man5/proc.5:640
 #, no-wrap
 msgid "(2)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:629
+#: build/C/man5/proc.5:550
 msgid "parent ID: ID of parent mount (or of self for the top of the mount tree)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:629 build/C/man5/proc.5:722
+#: build/C/man5/proc.5:550 build/C/man5/proc.5:643
 #, no-wrap
 msgid "(3)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:635
-msgid "major:minor: value of I<st_dev> for files on filesystem (see B<stat>(2))."
+#: build/C/man5/proc.5:556
+msgid "major:minor: value of I<st_dev> for files on file system (see B<stat>(2))."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:635 build/C/man5/proc.5:725
+#: build/C/man5/proc.5:556 build/C/man5/proc.5:646
 #, no-wrap
 msgid "(4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:638
-msgid "root: root of the mount within the filesystem."
+#: build/C/man5/proc.5:559
+msgid "root: root of the mount within the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:638
+#: build/C/man5/proc.5:559
 #, no-wrap
 msgid "(5)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:641
+#: build/C/man5/proc.5:562
 msgid "mount point: mount point relative to the process's root."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:641
+#: build/C/man5/proc.5:562
 #, no-wrap
 msgid "(6)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:644
+#: build/C/man5/proc.5:565
 msgid "mount options: per-mount options."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:644
+#: build/C/man5/proc.5:565
 #, no-wrap
 msgid "(7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:647
+#: build/C/man5/proc.5:568
 msgid "optional fields: zero or more fields of the form \"tag[:value]\"."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:647
+#: build/C/man5/proc.5:568
 #, no-wrap
 msgid "(8)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:650
+#: build/C/man5/proc.5:571
 msgid "separator: marks the end of the optional fields."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:650
+#: build/C/man5/proc.5:571
 #, no-wrap
 msgid "(9)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:653
-msgid "filesystem type: name of filesystem in the form \"type[.subtype]\"."
+#: build/C/man5/proc.5:574
+msgid "file system type: name of file system in the form \"type[.subtype]\"."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:653
+#: build/C/man5/proc.5:574
 #, no-wrap
 msgid "(10)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:656
-msgid "mount source: filesystem-specific information or \"none\"."
+#: build/C/man5/proc.5:577
+msgid "mount source: file system-specific information or \"none\"."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:656
+#: build/C/man5/proc.5:577
 #, no-wrap
 msgid "(11)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:659
+#: build/C/man5/proc.5:580
 msgid "super options: per-super block options."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:663
+#: build/C/man5/proc.5:584
 msgid ""
 "Parsers should ignore all unrecognized optional fields.  Currently the "
 "possible optional fields are:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:664
+#: build/C/man5/proc.5:585
 #, no-wrap
 msgid "shared:X"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:667
+#: build/C/man5/proc.5:588
 msgid "mount is shared in peer group X"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:667
+#: build/C/man5/proc.5:588
 #, no-wrap
 msgid "master:X"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:670
+#: build/C/man5/proc.5:591
 msgid "mount is slave to peer group X"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:670
+#: build/C/man5/proc.5:591
 #, no-wrap
 msgid "propagate_from:X"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:673
+#: build/C/man5/proc.5:594
 msgid "mount is slave and receives propagation from peer group X (*)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:673
+#: build/C/man5/proc.5:594
 #, no-wrap
 msgid "unbindable"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:676
+#: build/C/man5/proc.5:597
 msgid "mount is unbindable"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:683
+#: build/C/man5/proc.5:604
 msgid ""
 "(*) X is the closest dominant peer group under the process's root.  If X is "
 "the immediate master of the mount, or if there is no dominant peer group "
@@ -7223,7 +7085,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:687
+#: build/C/man5/proc.5:608
 msgid ""
 "For more information on mount propagation see: "
 "I<Documentation/filesystems/sharedsubtree.txt> in the Linux kernel source "
@@ -7231,30 +7093,30 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:687
+#: build/C/man5/proc.5:608
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mounts> (since Linux 2.4.19)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:702
+#: build/C/man5/proc.5:623
 msgid ""
-"This is a list of all the filesystems currently mounted in the process's "
+"This is a list of all the file systems currently mounted in the process's "
 "mount namespace.  The format of this file is documented in B<fstab>(5).  "
 "Since kernel version 2.6.15, this file is pollable: after opening the file "
-"for reading, a change in this file (i.e., a filesystem mount or unmount) "
+"for reading, a change in this file (i.e., a file system mount or unmount) "
 "causes B<select>(2)  to mark the file descriptor as readable, and B<poll>(2)  "
 "and B<epoll_wait>(2)  mark the file as having an error condition."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:702
+#: build/C/man5/proc.5:623
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mountstats> (since Linux 2.6.17)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:707
+#: build/C/man5/proc.5:628
 msgid ""
 "This file exports information (statistics, configuration information)  about "
 "the mount points in the process's name space.  Lines in this file have the "
@@ -7262,7 +7124,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:711
+#: build/C/man5/proc.5:632
 #, no-wrap
 msgid ""
 "device /dev/sda7 mounted on /home with fstype ext3 [statistics]\n"
@@ -7270,48 +7132,48 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:714
+#: build/C/man5/proc.5:635
 msgid "The fields in each line are:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:719
+#: build/C/man5/proc.5:640
 msgid ""
 "The name of the mounted device (or \"nodevice\" if there is no corresponding "
 "device)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:722
-msgid "The mount point within the filesystem tree."
+#: build/C/man5/proc.5:643
+msgid "The mount point within the file system tree."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:725
-msgid "The filesystem type."
+#: build/C/man5/proc.5:646
+msgid "The file system type."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:730
+#: build/C/man5/proc.5:651
 msgid ""
 "Optional statistics and configuration information.  Currently (as at Linux "
-"2.6.26), only NFS filesystems export information via this field."
+"2.6.26), only NFS file systems export information via this field."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:733
+#: build/C/man5/proc.5:654
 msgid "This file is readable only by the owner of the process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:733
+#: build/C/man5/proc.5:654
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/> (since Linux 3.0)"
 msgstr ""
 
 #.  See commit 6b4e306aa3dc94a0545eb9279475b1ab6209a31f
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:741
+#: build/C/man5/proc.5:662
 msgid ""
 "This is a subdirectory containing one entry for each namespace that supports "
 "being manipulated by B<setns>(2).  For information about namespaces, see "
@@ -7319,13 +7181,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:741
+#: build/C/man5/proc.5:662
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/ipc> (since Linux 3.0)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:749
+#: build/C/man5/proc.5:670
 msgid ""
 "Bind mounting this file (see B<mount>(2))  to somewhere else in the "
 "filesystem keeps the IPC namespace of the process specified by I<pid> alive "
@@ -7333,7 +7195,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:758
+#: build/C/man5/proc.5:679
 msgid ""
 "Opening this file returns a file handle for the IPC namespace of the process "
 "specified by I<pid>.  As long as this file descriptor remains open, the IPC "
@@ -7342,13 +7204,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:758
+#: build/C/man5/proc.5:679
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/net> (since Linux 3.0)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:766
+#: build/C/man5/proc.5:687
 msgid ""
 "Bind mounting this file (see B<mount>(2))  to somewhere else in the "
 "filesystem keeps the network namespace of the process specified by I<pid> "
@@ -7356,7 +7218,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:775
+#: build/C/man5/proc.5:696
 msgid ""
 "Opening this file returns a file handle for the network namespace of the "
 "process specified by I<pid>.  As long as this file descriptor remains open, "
@@ -7365,13 +7227,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:775
+#: build/C/man5/proc.5:696
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/uts> (since Linux 3.0)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:783
+#: build/C/man5/proc.5:704
 msgid ""
 "Bind mounting this file (see B<mount>(2))  to somewhere else in the "
 "filesystem keeps the UTS namespace of the process specified by I<pid> alive "
@@ -7379,7 +7241,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:792
+#: build/C/man5/proc.5:713
 msgid ""
 "Opening this file returns a file handle for the UTS namespace of the process "
 "specified by I<pid>.  As long as this file descriptor remains open, the UTS "
@@ -7388,24 +7250,24 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:792
+#: build/C/man5/proc.5:713
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/numa_maps> (since Linux 2.6.14)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:796
+#: build/C/man5/proc.5:717
 msgid "See B<numa>(7)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:796
+#: build/C/man5/proc.5:717
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/oom_adj> (since Linux 2.6.11)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:809
+#: build/C/man5/proc.5:730
 msgid ""
 "This file can be used to adjust the score used to select which process "
 "should be killed in an out-of-memory (OOM) situation.  The kernel uses this "
@@ -7417,7 +7279,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:817
+#: build/C/man5/proc.5:738
 msgid ""
 "The default value for this file is 0; a new process inherits its parent's "
 "I<oom_adj> setting.  A process must be privileged (B<CAP_SYS_RESOURCE>)  to "
@@ -7425,14 +7287,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:820
+#: build/C/man5/proc.5:741
 msgid ""
 "Since Linux 2.6.36, use of this file is deprecated in favor of "
 "I</proc/[pid]/oom_score_adj>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:820
+#: build/C/man5/proc.5:741
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/oom_score> (since Linux 2.6.11)"
 msgstr ""
@@ -7440,7 +7302,7 @@ msgstr ""
 #.  See mm/oom_kill.c::badness() in the 2.6.25 sources
 #.  See mm/oom_kill.c::badness() in the 2.6.25 sources
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:831
+#: build/C/man5/proc.5:752
 msgid ""
 "This file displays the current score that the kernel gives to this process "
 "for the purpose of selecting a process for the OOM-killer.  A higher score "
@@ -7450,57 +7312,57 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:836
+#: build/C/man5/proc.5:757
 msgid "whether the process creates a lot of children using B<fork>(2)  (+);"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:839
+#: build/C/man5/proc.5:760
 msgid ""
 "whether the process has been running a long time, or has used a lot of CPU "
 "time (-);"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:841
+#: build/C/man5/proc.5:762
 msgid "whether the process has a low nice value (i.e., E<gt> 0) (+);"
 msgstr ""
 
 #.  More precisely, if it has CAP_SYS_ADMIN or CAP_SYS_RESOURCE
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:844
+#: build/C/man5/proc.5:765
 msgid "whether the process is privileged (-); and"
 msgstr ""
 
 #.  More precisely, if it has CAP_SYS_RAWIO
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:847
+#: build/C/man5/proc.5:768
 msgid "whether the process is making direct hardware access (-)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:856
+#: build/C/man5/proc.5:777
 msgid ""
 "The I<oom_score> also reflects the adjustment specified by the "
 "I<oom_score_adj> or I<oom_adj> setting for the process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:856
+#: build/C/man5/proc.5:777
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/oom_score_adj> (since Linux 2.6.36)"
 msgstr ""
 
 #.  Text taken from 3.7 Documentation/filesystems/proc.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:861
+#: build/C/man5/proc.5:782
 msgid ""
 "This file can be used to adjust the badness heuristic used to select which "
 "process gets killed in out-of-memory conditions."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:870
+#: build/C/man5/proc.5:791
 msgid ""
 "The badness heuristic assigns a value to each candidate task ranging from 0 "
 "(never kill) to 1000 (always kill) to determine which process is targeted.  "
@@ -7512,14 +7374,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:873
+#: build/C/man5/proc.5:794
 msgid ""
 "There is an additional factor included in the badness score: root processes "
 "are given 3% extra memory over other tasks."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:887
+#: build/C/man5/proc.5:808
 msgid ""
 "The amount of \"allowed\" memory depends on the context in which the "
 "OOM-killer was called.  If it is due to the memory assigned to the "
@@ -7533,7 +7395,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:900
+#: build/C/man5/proc.5:821
 msgid ""
 "The value of I<oom_score_adj> is added to the badness score before it is "
 "used to determine which task to kill.  Acceptable values range from -1000 "
@@ -7545,7 +7407,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:912
+#: build/C/man5/proc.5:833
 msgid ""
 "Consequently, it is very simple for user space to define the amount of "
 "memory to consider for each task.  Setting a I<oom_score_adj> value of +500, "
@@ -7557,7 +7419,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:919
+#: build/C/man5/proc.5:840
 msgid ""
 "For backward compatibility with previous kernels, I</proc/[pid]/oom_adj> can "
 "still be used to tune the badness score.  Its value is scaled linearly with "
@@ -7568,42 +7430,42 @@ msgstr ""
 #.        Added in 2.6.25
 #.        CONFIG_PROC_PAGE_MONITOR
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:928
+#: build/C/man5/proc.5:849
 msgid ""
 "Writing to I</proc/[pid]/oom_score_adj> or I</proc/[pid]/oom_adj> will "
 "change the other with its scaled value."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:928
+#: build/C/man5/proc.5:849
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/root>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:936
+#: build/C/man5/proc.5:857
 msgid ""
-"UNIX and Linux support the idea of a per-process root of the filesystem, set "
-"by the B<chroot>(2)  system call.  This file is a symbolic link that points "
-"to the process's root directory, and behaves as exe, fd/*, etc. do."
+"UNIX and Linux support the idea of a per-process root of the file system, "
+"set by the B<chroot>(2)  system call.  This file is a symbolic link that "
+"points to the process's root directory, and behaves as exe, fd/*, etc. do."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:956
+#: build/C/man5/proc.5:877
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/smaps> (since Linux 2.6.14)"
 msgstr ""
 
 #.        CONFIG_PROC_PAGE_MONITOR
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:961
+#: build/C/man5/proc.5:882
 msgid ""
 "This file shows memory consumption for each of the process's mappings.  For "
 "each of mappings there is a series of lines such as the following:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:971
+#: build/C/man5/proc.5:892
 #, no-wrap
 msgid ""
 "08048000-080bc000 r-xp 00000000 03:02 13130      /bin/bash\n"
@@ -7616,7 +7478,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:981
+#: build/C/man5/proc.5:902
 msgid ""
 "The first of these lines shows the same information as is displayed for the "
 "mapping in I</proc/[pid]/maps>.  The remaining lines show the size of the "
@@ -7626,62 +7488,62 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:986
+#: build/C/man5/proc.5:907
 msgid ""
 "This file is present only if the B<CONFIG_MMU> kernel configuration option "
 "is enabled."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:986
+#: build/C/man5/proc.5:907
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/stat>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:993
+#: build/C/man5/proc.5:914
 msgid ""
 "Status information about the process.  This is used by B<ps>(1).  It is "
 "defined in I</usr/src/linux/fs/proc/array.c>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:997
+#: build/C/man5/proc.5:918
 msgid "The fields, in order, with their proper B<scanf>(3)  format specifiers, are:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:998
+#: build/C/man5/proc.5:919
 #, no-wrap
 msgid "I<pid> %d"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1001
+#: build/C/man5/proc.5:922
 msgid "(1) The process ID."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1001
+#: build/C/man5/proc.5:922
 #, no-wrap
 msgid "I<comm> %s"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1005
+#: build/C/man5/proc.5:926
 msgid ""
 "(2) The filename of the executable, in parentheses.  This is visible whether "
 "or not the executable is swapped out."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1005
+#: build/C/man5/proc.5:926
 #, no-wrap
 msgid "I<state> %c"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1011
+#: build/C/man5/proc.5:932
 msgid ""
 "(3) One character from the string \"RSDZTW\" where R is running, S is "
 "sleeping in an interruptible wait, D is waiting in uninterruptible disk "
@@ -7689,46 +7551,46 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1011
+#: build/C/man5/proc.5:932
 #, no-wrap
 msgid "I<ppid> %d"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1014
+#: build/C/man5/proc.5:935
 msgid "(4) The PID of the parent."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1014
+#: build/C/man5/proc.5:935
 #, no-wrap
 msgid "I<pgrp> %d"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1017
+#: build/C/man5/proc.5:938
 msgid "(5) The process group ID of the process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1017
+#: build/C/man5/proc.5:938
 #, no-wrap
 msgid "I<session> %d"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1020
+#: build/C/man5/proc.5:941
 msgid "(6) The session ID of the process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1020
+#: build/C/man5/proc.5:941
 #, no-wrap
 msgid "I<tty_nr> %d"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1026
+#: build/C/man5/proc.5:947
 msgid ""
 "(7) The controlling terminal of the process.  (The minor device number is "
 "contained in the combination of bits 31 to 20 and 7 to 0; the major device "
@@ -7736,27 +7598,27 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1026
+#: build/C/man5/proc.5:947
 #, no-wrap
 msgid "I<tpgid> %d"
 msgstr ""
 
 #.  This field and following, up to and including wchan added 0.99.1
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1031
+#: build/C/man5/proc.5:952
 msgid ""
 "(8) The ID of the foreground process group of the controlling terminal of "
 "the process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1031
+#: build/C/man5/proc.5:952
 #, no-wrap
 msgid "I<flags> %u (%lu before Linux 2.6.22)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1038
+#: build/C/man5/proc.5:959
 msgid ""
 "(9) The kernel flags word of the process.  For bit meanings, see the PF_* "
 "defines in the Linux kernel source file I<include/linux/sched.h>.  Details "
@@ -7764,65 +7626,65 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1038
+#: build/C/man5/proc.5:959
 #, no-wrap
 msgid "I<minflt> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1042
+#: build/C/man5/proc.5:963
 msgid ""
 "(10) The number of minor faults the process has made which have not required "
 "loading a memory page from disk."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1042
+#: build/C/man5/proc.5:963
 #, no-wrap
 msgid "I<cminflt> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1046
+#: build/C/man5/proc.5:967
 msgid ""
 "(11) The number of minor faults that the process's waited-for children have "
 "made."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1046
+#: build/C/man5/proc.5:967
 #, no-wrap
 msgid "I<majflt> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1050
+#: build/C/man5/proc.5:971
 msgid ""
 "(12) The number of major faults the process has made which have required "
 "loading a memory page from disk."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1050
+#: build/C/man5/proc.5:971
 #, no-wrap
 msgid "I<cmajflt> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1054
+#: build/C/man5/proc.5:975
 msgid ""
 "(13) The number of major faults that the process's waited-for children have "
 "made."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1054
+#: build/C/man5/proc.5:975
 #, no-wrap
 msgid "I<utime> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1063
+#: build/C/man5/proc.5:984
 msgid ""
 "(14) Amount of time that this process has been scheduled in user mode, "
 "measured in clock ticks (divide by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)>).  This includes "
@@ -7832,26 +7694,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1063
+#: build/C/man5/proc.5:984
 #, no-wrap
 msgid "I<stime> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1068
+#: build/C/man5/proc.5:989
 msgid ""
 "(15) Amount of time that this process has been scheduled in kernel mode, "
 "measured in clock ticks (divide by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)>)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1068
+#: build/C/man5/proc.5:989
 #, no-wrap
 msgid "I<cutime> %ld"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1078
+#: build/C/man5/proc.5:999
 msgid ""
 "(16) Amount of time that this process's waited-for children have been "
 "scheduled in user mode, measured in clock ticks (divide by "
@@ -7860,13 +7722,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1078
+#: build/C/man5/proc.5:999
 #, no-wrap
 msgid "I<cstime> %ld"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1084
+#: build/C/man5/proc.5:1005
 msgid ""
 "(17) Amount of time that this process's waited-for children have been "
 "scheduled in kernel mode, measured in clock ticks (divide by "
@@ -7874,13 +7736,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1084
+#: build/C/man5/proc.5:1005
 #, no-wrap
 msgid "I<priority> %ld"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1101
+#: build/C/man5/proc.5:1022
 msgid ""
 "(18) (Explanation for Linux 2.6)  For processes running a real-time "
 "scheduling policy (I<policy> below; see B<sched_setscheduler>(2)), this is "
@@ -7894,14 +7756,14 @@ msgstr ""
 
 #.  And back in kernel 1.2 days things were different again.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1105
+#: build/C/man5/proc.5:1026
 msgid ""
 "Before Linux 2.6, this was a scaled value based on the scheduler weighting "
 "given to this process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1105
+#: build/C/man5/proc.5:1026
 #, no-wrap
 msgid "I<nice> %ld"
 msgstr ""
@@ -7917,20 +7779,20 @@ msgstr ""
 #.  The time in jiffies of the process's next timeout.
 #.  timeout was removed sometime around 2.1/2.2
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1120
+#: build/C/man5/proc.5:1041
 msgid ""
 "(19) The nice value (see B<setpriority>(2)), a value in the range 19 (low "
 "priority) to -20 (high priority)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1120
+#: build/C/man5/proc.5:1041
 #, no-wrap
 msgid "I<num_threads> %ld"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1125
+#: build/C/man5/proc.5:1046
 msgid ""
 "(20) Number of threads in this process (since Linux 2.6).  Before kernel "
 "2.6, this field was hard coded to 0 as a placeholder for an earlier removed "
@@ -7938,13 +7800,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1125
+#: build/C/man5/proc.5:1046
 #, no-wrap
 msgid "I<itrealvalue> %ld"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1132
+#: build/C/man5/proc.5:1053
 msgid ""
 "(21) The time in jiffies before the next B<SIGALRM> is sent to the process "
 "due to an interval timer.  Since kernel 2.6.17, this field is no longer "
@@ -7952,13 +7814,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1132
+#: build/C/man5/proc.5:1053
 #, no-wrap
 msgid "I<starttime> %llu (was %lu before Linux 2.6)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1138
+#: build/C/man5/proc.5:1059
 msgid ""
 "(22) The time the process started after system boot.  In kernels before "
 "Linux 2.6, this value was expressed in jiffies.  Since Linux 2.6, the value "
@@ -7966,24 +7828,24 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1138
+#: build/C/man5/proc.5:1059
 #, no-wrap
 msgid "I<vsize> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1141
+#: build/C/man5/proc.5:1062
 msgid "(23) Virtual memory size in bytes."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1141
+#: build/C/man5/proc.5:1062
 #, no-wrap
 msgid "I<rss> %ld"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1148
+#: build/C/man5/proc.5:1069
 msgid ""
 "(24) Resident Set Size: number of pages the process has in real memory.  "
 "This is just the pages which count toward text, data, or stack space.  This "
@@ -7992,83 +7854,83 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1148
+#: build/C/man5/proc.5:1069
 #, no-wrap
 msgid "I<rsslim> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1155
+#: build/C/man5/proc.5:1076
 msgid ""
 "(25) Current soft limit in bytes on the rss of the process; see the "
 "description of B<RLIMIT_RSS> in B<getrlimit>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1155
+#: build/C/man5/proc.5:1076
 #, no-wrap
 msgid "I<startcode> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1158
+#: build/C/man5/proc.5:1079
 msgid "(26) The address above which program text can run."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1158
+#: build/C/man5/proc.5:1079
 #, no-wrap
 msgid "I<endcode> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1161
+#: build/C/man5/proc.5:1082
 msgid "(27) The address below which program text can run."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1161
+#: build/C/man5/proc.5:1082
 #, no-wrap
 msgid "I<startstack> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1164
+#: build/C/man5/proc.5:1085
 msgid "(28) The address of the start (i.e., bottom) of the stack."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1164
+#: build/C/man5/proc.5:1085
 #, no-wrap
 msgid "I<kstkesp> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1168
+#: build/C/man5/proc.5:1089
 msgid ""
 "(29) The current value of ESP (stack pointer), as found in the kernel stack "
 "page for the process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1168
+#: build/C/man5/proc.5:1089
 #, no-wrap
 msgid "I<kstkeip> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1171
+#: build/C/man5/proc.5:1092
 msgid "(30) The current EIP (instruction pointer)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1171
+#: build/C/man5/proc.5:1092
 #, no-wrap
 msgid "I<signal> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1177
+#: build/C/man5/proc.5:1098
 msgid ""
 "(31) The bitmap of pending signals, displayed as a decimal number.  "
 "Obsolete, because it does not provide information on real-time signals; use "
@@ -8076,13 +7938,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1177
+#: build/C/man5/proc.5:1098
 #, no-wrap
 msgid "I<blocked> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1183
+#: build/C/man5/proc.5:1104
 msgid ""
 "(32) The bitmap of blocked signals, displayed as a decimal number.  "
 "Obsolete, because it does not provide information on real-time signals; use "
@@ -8090,13 +7952,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1183
+#: build/C/man5/proc.5:1104
 #, no-wrap
 msgid "I<sigignore> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1189
+#: build/C/man5/proc.5:1110
 msgid ""
 "(33) The bitmap of ignored signals, displayed as a decimal number.  "
 "Obsolete, because it does not provide information on real-time signals; use "
@@ -8104,13 +7966,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1189
+#: build/C/man5/proc.5:1110
 #, no-wrap
 msgid "I<sigcatch> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1195
+#: build/C/man5/proc.5:1116
 msgid ""
 "(34) The bitmap of caught signals, displayed as a decimal number.  Obsolete, "
 "because it does not provide information on real-time signals; use "
@@ -8118,13 +7980,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1195
+#: build/C/man5/proc.5:1116
 #, no-wrap
 msgid "I<wchan> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1205
+#: build/C/man5/proc.5:1126
 msgid ""
 "(35) This is the \"channel\" in which the process is waiting.  It is the "
 "address of a system call, and can be looked up in a namelist if you need a "
@@ -8133,59 +7995,59 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1205
+#: build/C/man5/proc.5:1126
 #, no-wrap
 msgid "I<nswap> %lu"
 msgstr ""
 
 #.  nswap was added in 2.0
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1210
+#: build/C/man5/proc.5:1131
 msgid "(36)  Number of pages swapped (not maintained)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1210
+#: build/C/man5/proc.5:1131
 #, no-wrap
 msgid "I<cnswap> %lu"
 msgstr ""
 
 #.  cnswap was added in 2.0
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1215
+#: build/C/man5/proc.5:1136
 msgid "(37)  Cumulative I<nswap> for child processes (not maintained)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1215
+#: build/C/man5/proc.5:1136
 #, no-wrap
 msgid "I<exit_signal> %d (since Linux 2.1.22)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1218
+#: build/C/man5/proc.5:1139
 msgid "(38) Signal to be sent to parent when we die."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1218
+#: build/C/man5/proc.5:1139
 #, no-wrap
 msgid "I<processor> %d (since Linux 2.2.8)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1221
+#: build/C/man5/proc.5:1142
 msgid "(39) CPU number last executed on."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1221
+#: build/C/man5/proc.5:1142
 #, no-wrap
 msgid "I<rt_priority> %u (since Linux 2.5.19; was %lu before Linux 2.6.22)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1227
+#: build/C/man5/proc.5:1148
 msgid ""
 "(40) Real-time scheduling priority, a number in the range 1 to 99 for "
 "processes scheduled under a real-time policy, or 0, for non-real-time "
@@ -8193,37 +8055,37 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1227
+#: build/C/man5/proc.5:1148
 #, no-wrap
 msgid "I<policy> %u (since Linux 2.5.19; was %lu before Linux 2.6.22)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1233
+#: build/C/man5/proc.5:1154
 msgid ""
 "(41) Scheduling policy (see B<sched_setscheduler>(2)).  Decode using the "
 "SCHED_* constants in I<linux/sched.h>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1233
+#: build/C/man5/proc.5:1154
 #, no-wrap
 msgid "I<delayacct_blkio_ticks> %llu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1236
+#: build/C/man5/proc.5:1157
 msgid "(42) Aggregated block I/O delays, measured in clock ticks (centiseconds)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1236
+#: build/C/man5/proc.5:1157
 #, no-wrap
 msgid "I<guest_time> %lu (since Linux 2.6.24)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1241
+#: build/C/man5/proc.5:1162
 msgid ""
 "(43) Guest time of the process (time spent running a virtual CPU for a guest "
 "operating system), measured in clock ticks (divide by "
@@ -8231,26 +8093,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1241
+#: build/C/man5/proc.5:1162
 #, no-wrap
 msgid "I<cguest_time> %ld (since Linux 2.6.24)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1245
+#: build/C/man5/proc.5:1166
 msgid ""
 "(44) Guest time of the process's children, measured in clock ticks (divide "
 "by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)>)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1246
+#: build/C/man5/proc.5:1167
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/statm>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1250
+#: build/C/man5/proc.5:1171
 msgid ""
 "Provides information about memory usage, measured in pages.  The columns "
 "are:"
@@ -8259,7 +8121,7 @@ msgstr ""
 #.  (not including libs; broken, includes data segment)
 #.  (including libs; broken, includes library text)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1264
+#: build/C/man5/proc.5:1185
 #, no-wrap
 msgid ""
 "size       (1) total program size\n"
@@ -8274,13 +8136,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1266
+#: build/C/man5/proc.5:1187
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/status>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1274
+#: build/C/man5/proc.5:1195
 msgid ""
 "Provides much of the information in I</proc/[pid]/stat> and "
 "I</proc/[pid]/statm> in a format that's easier for humans to parse.  Here's "
@@ -8288,7 +8150,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1315
+#: build/C/man5/proc.5:1236
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< cat /proc/$$/status>\n"
@@ -8332,12 +8194,17 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1323
+#: build/C/man5/proc.5:1240
+msgid "The fields are as follows:"
+msgstr ""
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man5/proc.5:1244
 msgid "I<Name>: Command run by this process."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1335
+#: build/C/man5/proc.5:1256
 msgid ""
 "I<State>: Current state of the process.  One of \"R (running)\", \"S "
 "(sleeping)\", \"D (disk sleep)\", \"T (stopped)\", \"T (tracing stop)\", \"Z "
@@ -8345,87 +8212,87 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1338
+#: build/C/man5/proc.5:1259
 msgid "I<Tgid>: Thread group ID (i.e., Process ID)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1342
+#: build/C/man5/proc.5:1263
 msgid "I<Pid>: Thread ID (see B<gettid>(2))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1345
+#: build/C/man5/proc.5:1266
 msgid "I<PPid>: PID of parent process."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1348
+#: build/C/man5/proc.5:1269
 msgid "I<TracerPid>: PID of process tracing this process (0 if not being traced)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1351
-msgid "I<Uid>, I<Gid>: Real, effective, saved set, and filesystem UIDs (GIDs)."
+#: build/C/man5/proc.5:1272
+msgid "I<Uid>, I<Gid>: Real, effective, saved set, and file system UIDs (GIDs)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1354
+#: build/C/man5/proc.5:1275
 msgid "I<FDSize>: Number of file descriptor slots currently allocated."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1357
+#: build/C/man5/proc.5:1278
 msgid "I<Groups>: Supplementary group list."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1360
+#: build/C/man5/proc.5:1281
 msgid "I<VmPeak>: Peak virtual memory size."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1363
+#: build/C/man5/proc.5:1284
 msgid "I<VmSize>: Virtual memory size."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1367
+#: build/C/man5/proc.5:1288
 msgid "I<VmLck>: Locked memory size (see B<mlock>(3))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1370
+#: build/C/man5/proc.5:1291
 msgid "I<VmHWM>: Peak resident set size (\"high water mark\")."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1373
+#: build/C/man5/proc.5:1294
 msgid "I<VmRSS>: Resident set size."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1376
+#: build/C/man5/proc.5:1297
 msgid "I<VmData>, I<VmStk>, I<VmExe>: Size of data, stack, and text segments."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1379
+#: build/C/man5/proc.5:1300
 msgid "I<VmLib>: Shared library code size."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1382
+#: build/C/man5/proc.5:1303
 msgid "I<VmPTE>: Page table entries size (since Linux 2.6.10)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1385
+#: build/C/man5/proc.5:1306
 msgid "I<Threads>: Number of threads in process containing this thread."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1396
+#: build/C/man5/proc.5:1317
 msgid ""
 "I<SigQ>: This field contains two slash-separated numbers that relate to "
 "queued signals for the real user ID of this process.  The first of these is "
@@ -8435,76 +8302,76 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1402
+#: build/C/man5/proc.5:1323
 msgid ""
 "I<SigPnd>, I<ShdPnd>: Number of signals pending for thread and for process "
 "as a whole (see B<pthreads>(7)  and B<signal>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1406
+#: build/C/man5/proc.5:1327
 msgid ""
 "I<SigBlk>, I<SigIgn>, I<SigCgt>: Masks indicating signals being blocked, "
 "ignored, and caught (see B<signal>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1411
+#: build/C/man5/proc.5:1332
 msgid ""
 "I<CapInh>, I<CapPrm>, I<CapEff>: Masks of capabilities enabled in "
 "inheritable, permitted, and effective sets (see B<capabilities>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1416
+#: build/C/man5/proc.5:1337
 msgid ""
 "I<CapBnd>: Capability Bounding set (since kernel 2.6.26, see "
 "B<capabilities>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1421
+#: build/C/man5/proc.5:1342
 msgid ""
 "I<Cpus_allowed>: Mask of CPUs on which this process may run (since Linux "
 "2.6.24, see B<cpuset>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1426
+#: build/C/man5/proc.5:1347
 msgid ""
 "I<Cpus_allowed_list>: Same as previous, but in \"list format\" (since Linux "
 "2.6.26, see B<cpuset>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1431
+#: build/C/man5/proc.5:1352
 msgid ""
 "I<Mems_allowed>: Mask of memory nodes allowed to this process (since Linux "
 "2.6.24, see B<cpuset>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1436
+#: build/C/man5/proc.5:1357
 msgid ""
 "I<Mems_allowed_list>: Same as previous, but in \"list format\" (since Linux "
 "2.6.26, see B<cpuset>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1439
+#: build/C/man5/proc.5:1360
 msgid ""
 "I<voluntary_context_switches>, I<nonvoluntary_context_switches>: Number of "
 "voluntary and involuntary context switches (since Linux 2.6.23)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1440
+#: build/C/man5/proc.5:1361
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/task> (since Linux 2.6.0-test6)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1471
+#: build/C/man5/proc.5:1392
 msgid ""
 "This is a directory that contains one subdirectory for each thread in the "
 "process.  The name of each subdirectory is the numerical thread ID "
@@ -8524,7 +8391,7 @@ msgstr ""
 
 #.  The following was still true as at kernel 2.6.13
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1478
+#: build/C/man5/proc.5:1399
 msgid ""
 "In a multithreaded process, the contents of the I</proc/[pid]/task> "
 "directory are not available if the main thread has already terminated "
@@ -8532,56 +8399,56 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1478
+#: build/C/man5/proc.5:1399
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/apm>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1483
+#: build/C/man5/proc.5:1404
 msgid ""
 "Advanced power management version and battery information when B<CONFIG_APM> "
 "is defined at kernel compilation time."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1483
+#: build/C/man5/proc.5:1404
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1486
+#: build/C/man5/proc.5:1407
 msgid "Contains subdirectories for installed busses."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1486
+#: build/C/man5/proc.5:1407
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pccard>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1491
+#: build/C/man5/proc.5:1412
 msgid ""
 "Subdirectory for PCMCIA devices when B<CONFIG_PCMCIA> is set at kernel "
 "compilation time."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1491
+#: build/C/man5/proc.5:1412
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pccard/drivers>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1493
+#: build/C/man5/proc.5:1414
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pci>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1499
+#: build/C/man5/proc.5:1420
 msgid ""
 "Contains various bus subdirectories and pseudo-files containing information "
 "about PCI busses, installed devices, and device drivers.  Some of these "
@@ -8589,39 +8456,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1499
+#: build/C/man5/proc.5:1420
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pci/devices>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1506
+#: build/C/man5/proc.5:1427
 msgid ""
 "Information about PCI devices.  They may be accessed through B<lspci>(8)  "
 "and B<setpci>(8)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1506
+#: build/C/man5/proc.5:1427
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/cmdline>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1513
+#: build/C/man5/proc.5:1434
 msgid ""
 "Arguments passed to the Linux kernel at boot time.  Often done via a boot "
 "manager such as B<lilo>(8)  or B<grub>(8)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1513
+#: build/C/man5/proc.5:1434
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/config.gz> (since Linux 2.6)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1531
+#: build/C/man5/proc.5:1452
 msgid ""
 "This file exposes the configuration options that were used to build the "
 "currently running kernel, in the same format as they would be shown in the "
@@ -8633,26 +8500,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1535
+#: build/C/man5/proc.5:1456
 #, no-wrap
 msgid "cat /lib/modules/$(uname -r)/build/.config\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1541
+#: build/C/man5/proc.5:1462
 msgid ""
 "I</proc/config.gz> is provided only if the kernel is configured with "
 "B<CONFIG_IKCONFIG_PROC>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1541
+#: build/C/man5/proc.5:1462
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/cpuinfo>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1553
+#: build/C/man5/proc.5:1474
 msgid ""
 "This is a collection of CPU and system architecture dependent items, for "
 "each supported architecture a different list.  Two common entries are "
@@ -8663,125 +8530,125 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1553
+#: build/C/man5/proc.5:1474
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/devices>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1557
+#: build/C/man5/proc.5:1478
 msgid ""
 "Text listing of major numbers and device groups.  This can be used by "
 "MAKEDEV scripts for consistency with the kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1557
+#: build/C/man5/proc.5:1478
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/diskstats> (since Linux 2.5.69)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1563
+#: build/C/man5/proc.5:1484
 msgid ""
 "This file contains disk I/O statistics for each disk device.  See the Linux "
 "kernel source file I<Documentation/iostats.txt> for further information."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1563
+#: build/C/man5/proc.5:1484
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/dma>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1567
+#: build/C/man5/proc.5:1488
 msgid ""
 "This is a list of the registered I<ISA> DMA (direct memory access)  channels "
 "in use."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1567
+#: build/C/man5/proc.5:1488
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/driver>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1570 build/C/man5/proc.5:1598
+#: build/C/man5/proc.5:1491 build/C/man5/proc.5:1519
 msgid "Empty subdirectory."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1570
+#: build/C/man5/proc.5:1491
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/execdomains>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1573
+#: build/C/man5/proc.5:1494
 msgid "List of the execution domains (ABI personalities)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1573
+#: build/C/man5/proc.5:1494
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/fb>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1578
+#: build/C/man5/proc.5:1499
 msgid ""
 "Frame buffer information when B<CONFIG_FB> is defined during kernel "
 "compilation."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1578
+#: build/C/man5/proc.5:1499
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/filesystems>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1588
+#: build/C/man5/proc.5:1509
 msgid ""
-"A text listing of the filesystems which are supported by the kernel, namely "
-"filesystems which were compiled into the kernel or whose kernel modules are "
-"currently loaded.  (See also B<filesystems>(5).)  If a filesystem is marked "
+"A text listing of the file systems which are supported by the kernel, namely "
+"file systems which were compiled into the kernel or whose kernel modules are "
+"currently loaded.  (See also B<filesystems>(5).)  If a file system is marked "
 "with \"nodev\", this means that it does not require a block device to be "
-"mounted (e.g., virtual filesystem, network filesystem)."
+"mounted (e.g., virtual file system, network file system)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1595
+#: build/C/man5/proc.5:1516
 msgid ""
-"Incidentally, this file may be used by B<mount>(8)  when no filesystem is "
-"specified and it didn't manage to determine the filesystem type.  Then "
-"filesystems contained in this file are tried (excepted those that are marked "
+"Incidentally, this file may be used by B<mount>(8)  when no file system is "
+"specified and it didn't manage to determine the file system type.  Then file "
+"systems contained in this file are tried (excepted those that are marked "
 "with \"nodev\")."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1595
+#: build/C/man5/proc.5:1516
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/fs>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1598
+#: build/C/man5/proc.5:1519
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/ide>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1604
+#: build/C/man5/proc.5:1525
 msgid ""
 "This directory exists on systems with the IDE bus.  There are directories "
 "for each IDE channel and attached device.  Files include:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1617
+#: build/C/man5/proc.5:1538
 #, no-wrap
 msgid ""
 "cache              buffer size in KB\n"
@@ -8797,20 +8664,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1623
+#: build/C/man5/proc.5:1544
 msgid ""
 "The B<hdparm>(8)  utility provides access to this information in a friendly "
 "format."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1623
+#: build/C/man5/proc.5:1544
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/interrupts>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1633
+#: build/C/man5/proc.5:1554
 msgid ""
 "This is used to record the number of interrupts per CPU per IO device.  "
 "Since Linux 2.6.24, for the i386 and x86_64 architectures, at least, this "
@@ -8822,37 +8689,37 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1633
+#: build/C/man5/proc.5:1554
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/iomem>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1636
+#: build/C/man5/proc.5:1557
 msgid "I/O memory map in Linux 2.4."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1636
+#: build/C/man5/proc.5:1557
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/ioports>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1640
+#: build/C/man5/proc.5:1561
 msgid ""
 "This is a list of currently registered Input-Output port regions that are in "
 "use."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1640
+#: build/C/man5/proc.5:1561
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/kallsyms> (since Linux 2.5.71)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1648
+#: build/C/man5/proc.5:1569
 msgid ""
 "This holds the kernel exported symbol definitions used by the B<modules>(X)  "
 "tools to dynamically link and bind loadable modules.  In Linux 2.5.47 and "
@@ -8860,13 +8727,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1648
+#: build/C/man5/proc.5:1569
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/kcore>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1657
+#: build/C/man5/proc.5:1578
 msgid ""
 "This file represents the physical memory of the system and is stored in the "
 "ELF core file format.  With this pseudo-file, and an unstripped kernel "
@@ -8875,18 +8742,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1660
+#: build/C/man5/proc.5:1581
 msgid "The total length of the file is the size of physical memory (RAM) plus 4KB."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1660
+#: build/C/man5/proc.5:1581
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/kmsg>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1672
+#: build/C/man5/proc.5:1593
 msgid ""
 "This file can be used instead of the B<syslog>(2)  system call to read "
 "kernel messages.  A process must have superuser privileges to read this "
@@ -8896,29 +8763,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1676
+#: build/C/man5/proc.5:1597
 msgid "Information in this file is retrieved with the B<dmesg>(1)  program."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1676
+#: build/C/man5/proc.5:1597
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/ksyms> (Linux 1.1.23-2.5.47)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1680
+#: build/C/man5/proc.5:1601
 msgid "See I</proc/kallsyms>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1680
+#: build/C/man5/proc.5:1601
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/loadavg>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1695
+#: build/C/man5/proc.5:1616
 msgid ""
 "The first three fields in this file are load average figures giving the "
 "number of jobs in the run queue (state R)  or waiting for disk I/O (state D) "
@@ -8932,40 +8799,40 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1695
+#: build/C/man5/proc.5:1616
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/locks>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1701
+#: build/C/man5/proc.5:1622
 msgid ""
 "This file shows current file locks (B<flock>(2) and B<fcntl>(2))  and leases "
 "(B<fcntl>(2))."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1701
+#: build/C/man5/proc.5:1622
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/malloc> (only up to and including Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  It looks like this only ever did something back in 1.0 days
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1707
+#: build/C/man5/proc.5:1628
 msgid ""
 "This file is present only if B<CONFIG_DEBUG_MALLOC> was defined during "
 "compilation."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1707
+#: build/C/man5/proc.5:1628
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/meminfo>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1723
+#: build/C/man5/proc.5:1644
 msgid ""
 "This file reports statistics about memory usage on the system.  It is used "
 "by B<free>(1)  to report the amount of free and used memory (both physical "
@@ -8980,63 +8847,63 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1724
+#: build/C/man5/proc.5:1645
 #, no-wrap
 msgid "I<MemTotal> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1728
+#: build/C/man5/proc.5:1649
 msgid ""
 "Total usable RAM (i.e. physical RAM minus a few reserved bits and the kernel "
 "binary code)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1728
+#: build/C/man5/proc.5:1649
 #, no-wrap
 msgid "I<MemFree> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1732
+#: build/C/man5/proc.5:1653
 msgid "The sum of I<LowFree>+I<HighFree>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1732
+#: build/C/man5/proc.5:1653
 #, no-wrap
 msgid "I<Buffers> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1736
+#: build/C/man5/proc.5:1657
 msgid ""
 "Relatively temporary storage for raw disk blocks that shouldn't get "
 "tremendously large (20MB or so)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1736
+#: build/C/man5/proc.5:1657
 #, no-wrap
 msgid "I<Cached> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1741
+#: build/C/man5/proc.5:1662
 msgid ""
 "In-memory cache for files read from the disk (the page cache).  Doesn't "
 "include I<SwapCached>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1741
+#: build/C/man5/proc.5:1662
 #, no-wrap
 msgid "I<SwapCached> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1749
+#: build/C/man5/proc.5:1670
 msgid ""
 "Memory that once was swapped out, is swapped back in but still also is in "
 "the swap file.  (If memory pressure is high, these pages don't need to be "
@@ -9045,87 +8912,87 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1749
+#: build/C/man5/proc.5:1670
 #, no-wrap
 msgid "I<Active> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1753
+#: build/C/man5/proc.5:1674
 msgid ""
 "Memory that has been used more recently and usually not reclaimed unless "
 "absolutely necessary."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1753
+#: build/C/man5/proc.5:1674
 #, no-wrap
 msgid "I<Inactive> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1757
+#: build/C/man5/proc.5:1678
 msgid ""
 "Memory which has been less recently used.  It is more eligible to be "
 "reclaimed for other purposes."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1757
+#: build/C/man5/proc.5:1678
 #, no-wrap
 msgid "I<Active(anon)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1760 build/C/man5/proc.5:1763 build/C/man5/proc.5:1766 build/C/man5/proc.5:1769 build/C/man5/proc.5:1834
+#: build/C/man5/proc.5:1681 build/C/man5/proc.5:1684 build/C/man5/proc.5:1687 build/C/man5/proc.5:1690 build/C/man5/proc.5:1755
 msgid "[To be documented.]"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1760
+#: build/C/man5/proc.5:1681
 #, no-wrap
 msgid "I<Inactive(anon)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1763
+#: build/C/man5/proc.5:1684
 #, no-wrap
 msgid "I<Active(file)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1766
+#: build/C/man5/proc.5:1687
 #, no-wrap
 msgid "I<Inactive(file)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1769
+#: build/C/man5/proc.5:1690
 #, no-wrap
 msgid "I<Unevictable> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1774 build/C/man5/proc.5:1779
+#: build/C/man5/proc.5:1695 build/C/man5/proc.5:1700
 msgid ""
 "(From Linux 2.6.28 to 2.6.30, B<CONFIG_UNEVICTABLE_LRU> was required.)  [To "
 "be documented.]"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1774
+#: build/C/man5/proc.5:1695
 #, no-wrap
 msgid "I<Mlocked> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1779
+#: build/C/man5/proc.5:1700
 #, no-wrap
 msgid "I<HighTotal> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1788
+#: build/C/man5/proc.5:1709
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Total amount "
 "of highmem.  Highmem is all memory above ~860MB of physical memory.  Highmem "
@@ -9135,26 +9002,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1788
+#: build/C/man5/proc.5:1709
 #, no-wrap
 msgid "I<HighFree> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1792
+#: build/C/man5/proc.5:1713
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Amount of free "
 "highmem."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1792
+#: build/C/man5/proc.5:1713
 #, no-wrap
 msgid "I<LowTotal> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1804
+#: build/C/man5/proc.5:1725
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Total amount "
 "of lowmem.  Lowmem is memory which can be used for everything that highmem "
@@ -9164,208 +9031,208 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1804
+#: build/C/man5/proc.5:1725
 #, no-wrap
 msgid "I<LowFree> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1808
+#: build/C/man5/proc.5:1729
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Amount of free "
 "lowmem."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1808
+#: build/C/man5/proc.5:1729
 #, no-wrap
 msgid "I<MmapCopy> %lu (since Linux 2.6.29)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1813
+#: build/C/man5/proc.5:1734
 msgid "(B<CONFIG_MMU> is required.)  [To be documented.]"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1813
+#: build/C/man5/proc.5:1734
 #, no-wrap
 msgid "I<SwapTotal> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1816
+#: build/C/man5/proc.5:1737
 msgid "Total amount of swap space available."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1816
+#: build/C/man5/proc.5:1737
 #, no-wrap
 msgid "I<SwapFree> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1819
+#: build/C/man5/proc.5:1740
 msgid "Amount of swap space that is currently unused."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1819
+#: build/C/man5/proc.5:1740
 #, no-wrap
 msgid "I<Dirty> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1822
+#: build/C/man5/proc.5:1743
 msgid "Memory which is waiting to get written back to the disk."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1822
+#: build/C/man5/proc.5:1743
 #, no-wrap
 msgid "I<Writeback> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1825
+#: build/C/man5/proc.5:1746
 msgid "Memory which is actively being written back to the disk."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1825
+#: build/C/man5/proc.5:1746
 #, no-wrap
 msgid "I<AnonPages> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1828
+#: build/C/man5/proc.5:1749
 msgid "Non-file backed pages mapped into user-space page tables."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1828
+#: build/C/man5/proc.5:1749
 #, no-wrap
 msgid "I<Mapped> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1831
+#: build/C/man5/proc.5:1752
 msgid "Files which have been mmaped, such as libraries."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1831
+#: build/C/man5/proc.5:1752
 #, no-wrap
 msgid "I<Shmem> %lu (since Linux 2.6.32)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1834
+#: build/C/man5/proc.5:1755
 #, no-wrap
 msgid "I<Slab> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1837
+#: build/C/man5/proc.5:1758
 msgid "In-kernel data structures cache."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1837
+#: build/C/man5/proc.5:1758
 #, no-wrap
 msgid "I<SReclaimable> %lu (since Linux 2.6.19)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1842
+#: build/C/man5/proc.5:1763
 msgid "Part of I<Slab>, that might be reclaimed, such as caches."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1842
+#: build/C/man5/proc.5:1763
 #, no-wrap
 msgid "I<SUnreclaim> %lu (since Linux 2.6.19)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1847
+#: build/C/man5/proc.5:1768
 msgid "Part of I<Slab>, that cannot be reclaimed on memory pressure."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1847
+#: build/C/man5/proc.5:1768
 #, no-wrap
 msgid "I<KernelStack> %lu (since Linux 2.6.32)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1850
+#: build/C/man5/proc.5:1771
 msgid "Amount of memory allocated to kernel stacks."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1850
+#: build/C/man5/proc.5:1771
 #, no-wrap
 msgid "I<PageTables> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1853
+#: build/C/man5/proc.5:1774
 msgid "Amount of memory dedicated to the lowest level of page tables."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1853
+#: build/C/man5/proc.5:1774
 #, no-wrap
 msgid "I<Quicklists> %lu (since Linux 2.6.27)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1857
+#: build/C/man5/proc.5:1778
 msgid "(B<CONFIG_QUICKLIST> is required.)  [To be documented.]"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1857
+#: build/C/man5/proc.5:1778
 #, no-wrap
 msgid "I<NFS_Unstable> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1860
+#: build/C/man5/proc.5:1781
 msgid "NFS pages sent to the server, but not yet committed to stable storage."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1860
+#: build/C/man5/proc.5:1781
 #, no-wrap
 msgid "I<Bounce> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1863
+#: build/C/man5/proc.5:1784
 msgid "Memory used for block device \"bounce buffers\"."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1863
+#: build/C/man5/proc.5:1784
 #, no-wrap
 msgid "I<WritebackTmp> %lu (since Linux 2.6.26)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1866
+#: build/C/man5/proc.5:1787
 msgid "Memory used by FUSE for temporary writeback buffers."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1866
+#: build/C/man5/proc.5:1787
 #, no-wrap
 msgid "I<CommitLimit> %lu (since Linux 2.6.10)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1877
+#: build/C/man5/proc.5:1798
 msgid ""
 "Based on the overcommit ratio ('vm.overcommit_ratio'), this is the total "
 "amount of memory currently available to be allocated on the system.  This "
@@ -9375,13 +9242,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1879
+#: build/C/man5/proc.5:1800
 #, no-wrap
 msgid "    CommitLimit = (overcommit_ratio * Physical RAM) + Swap\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1889
+#: build/C/man5/proc.5:1810
 msgid ""
 "For example, on a system with 1GB of physical RAM and 7GB of swap with a "
 "I<overcommit_ratio> of 30, this formula yields a I<CommitLimit> of 7.3GB.  "
@@ -9390,13 +9257,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1889
+#: build/C/man5/proc.5:1810
 #, no-wrap
 msgid "I<Committed_AS> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1909
+#: build/C/man5/proc.5:1830
 msgid ""
 "The amount of memory presently allocated on the system.  The committed "
 "memory is a sum of all of the memory which has been allocated by processes, "
@@ -9413,94 +9280,94 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1909
+#: build/C/man5/proc.5:1830
 #, no-wrap
 msgid "I<VmallocTotal> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1912
+#: build/C/man5/proc.5:1833
 msgid "Total size of vmalloc memory area."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1912
+#: build/C/man5/proc.5:1833
 #, no-wrap
 msgid "I<VmallocUsed> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1915
+#: build/C/man5/proc.5:1836
 msgid "Amount of vmalloc area which is used."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1915
+#: build/C/man5/proc.5:1836
 #, no-wrap
 msgid "I<VmallocChunk> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1918
+#: build/C/man5/proc.5:1839
 msgid "Largest contiguous block of vmalloc area which is free."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1918
+#: build/C/man5/proc.5:1839
 #, no-wrap
 msgid "I<HardwareCorrupted> %lu (since Linux 2.6.32)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1922
+#: build/C/man5/proc.5:1843
 msgid "(B<CONFIG_MEMORY_FAILURE> is required.)  [To be documented.]"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1922
+#: build/C/man5/proc.5:1843
 #, no-wrap
 msgid "I<AnonHugePages> %lu (since Linux 2.6.38)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1926
+#: build/C/man5/proc.5:1847
 msgid ""
 "(B<CONFIG_TRANSPARENT_HUGEPAGE> is required.)  Non-file backed huge pages "
 "mapped into user-space page tables."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1926
+#: build/C/man5/proc.5:1847
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Total> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1930
+#: build/C/man5/proc.5:1851
 msgid "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  The size of the pool of huge pages."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1930
+#: build/C/man5/proc.5:1851
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Free> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1934
+#: build/C/man5/proc.5:1855
 msgid ""
 "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  The number of huge pages in the pool "
 "that are not yet allocated."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1934
+#: build/C/man5/proc.5:1855
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Rsvd> %lu (since Linux 2.6.17)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1943
+#: build/C/man5/proc.5:1864
 msgid ""
 "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  This is the number of huge pages for "
 "which a commitment to allocate from the pool has been made, but no "
@@ -9510,13 +9377,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1943
+#: build/C/man5/proc.5:1864
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Surp> %lu (since Linux 2.6.24)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1951
+#: build/C/man5/proc.5:1872
 msgid ""
 "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  This is the number of huge pages in "
 "the pool above the value in I</proc/sys/vm/nr_hugepages>.  The maximum "
@@ -9525,39 +9392,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1951
+#: build/C/man5/proc.5:1872
 #, no-wrap
 msgid "I<Hugepagesize> %lu"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1955
+#: build/C/man5/proc.5:1876
 msgid "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  The size of huge pages."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1956
+#: build/C/man5/proc.5:1877
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/modules>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1961
+#: build/C/man5/proc.5:1882
 msgid ""
 "A text list of the modules that have been loaded by the system.  See also "
 "B<lsmod>(8)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1961
+#: build/C/man5/proc.5:1882
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/mounts>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1971
+#: build/C/man5/proc.5:1892
 msgid ""
-"Before kernel 2.4.19, this file was a list of all the filesystems currently "
+"Before kernel 2.4.19, this file was a list of all the file systems currently "
 "mounted on the system.  With the introduction of per-process mount "
 "namespaces in Linux 2.4.19, this file became a link to I</proc/self/mounts>, "
 "which lists the mount points of the process's own mount namespace.  The "
@@ -9565,26 +9432,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1971
+#: build/C/man5/proc.5:1892
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/mtrr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1977
+#: build/C/man5/proc.5:1898
 msgid ""
 "Memory Type Range Registers.  See the Linux kernel source file "
 "I<Documentation/mtrr.txt> for details."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1977
+#: build/C/man5/proc.5:1898
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1987
+#: build/C/man5/proc.5:1908
 msgid ""
 "various net pseudo-files, all of which give the status of some part of the "
 "networking layer.  These files contain ASCII structures and are, therefore, "
@@ -9593,13 +9460,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1987
+#: build/C/man5/proc.5:1908
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/arp>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1993
+#: build/C/man5/proc.5:1914
 msgid ""
 "This holds an ASCII readable dump of the kernel ARP table used for address "
 "resolutions.  It will show both dynamically learned and preprogrammed ARP "
@@ -9607,7 +9474,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2000
+#: build/C/man5/proc.5:1921
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<IP address     HW type   Flags     HW address          Mask   Device\n"
@@ -9616,7 +9483,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2012
+#: build/C/man5/proc.5:1933
 msgid ""
 "Here \"IP address\" is the IPv4 address of the machine and the \"HW type\" "
 "is the hardware type of the address from RFC\\ 826.  The flags are the "
@@ -9626,13 +9493,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2012
+#: build/C/man5/proc.5:1933
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/dev>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2023
+#: build/C/man5/proc.5:1944
 msgid ""
 "The dev pseudo-file contains network device status information.  This gives "
 "the number of received and sent packets, the number of errors and collisions "
@@ -9641,7 +9508,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2033
+#: build/C/man5/proc.5:1954
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<Inter-|   Receive                                                |  "
@@ -9659,18 +9526,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2042
+#: build/C/man5/proc.5:1963
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/dev_mcast>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2046
+#: build/C/man5/proc.5:1967
 msgid "Defined in I</usr/src/linux/net/core/dev_mcast.c>:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2052
+#: build/C/man5/proc.5:1973
 #, no-wrap
 msgid ""
 "indx interface_name  dmi_u dmi_g dmi_address\n"
@@ -9680,26 +9547,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2054
+#: build/C/man5/proc.5:1975
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/igmp>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2059
+#: build/C/man5/proc.5:1980
 msgid ""
 "Internet Group Management Protocol.  Defined in "
 "I</usr/src/linux/net/core/igmp.c>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2059
+#: build/C/man5/proc.5:1980
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/rarp>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2069
+#: build/C/man5/proc.5:1990
 msgid ""
 "This file uses the same format as the I<arp> file and contains the current "
 "reverse mapping database used to provide B<rarp>(8)  reverse address lookup "
@@ -9708,7 +9575,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2069
+#: build/C/man5/proc.5:1990
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/raw>"
 msgstr ""
@@ -9718,7 +9585,7 @@ msgstr ""
 #.  No information, but looks similar to
 #.  .BR route (8).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2089
+#: build/C/man5/proc.5:2010
 msgid ""
 "Holds a dump of the RAW socket table.  Much of the information is not of use "
 "apart from debugging.  The \"sl\" value is the kernel hash slot for the "
@@ -9731,26 +9598,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2089
+#: build/C/man5/proc.5:2010
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/snmp>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2094
+#: build/C/man5/proc.5:2015
 msgid ""
 "This file holds the ASCII data needed for the IP, ICMP, TCP, and UDP "
 "management information bases for an SNMP agent."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2094
+#: build/C/man5/proc.5:2015
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/tcp>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2110
+#: build/C/man5/proc.5:2031
 msgid ""
 "Holds a dump of the TCP socket table.  Much of the information is not of use "
 "apart from debugging.  The \"sl\" value is the kernel hash slot for the "
@@ -9765,13 +9632,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2110
+#: build/C/man5/proc.5:2031
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/udp>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2126
+#: build/C/man5/proc.5:2047
 msgid ""
 "Holds a dump of the UDP socket table.  Much of the information is not of use "
 "apart from debugging.  The \"sl\" value is the kernel hash slot for the "
@@ -9785,7 +9652,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2134
+#: build/C/man5/proc.5:2055
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<sl  local_address rem_address   st tx_queue rx_queue tr rexmits  "
@@ -9799,20 +9666,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2137
+#: build/C/man5/proc.5:2058
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/unix>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2142
+#: build/C/man5/proc.5:2063
 msgid ""
 "Lists the UNIX domain sockets present within the system and their status.  "
 "The format is:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2148
+#: build/C/man5/proc.5:2069
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<Num RefCount Protocol Flags    Type St Path\n"
@@ -9821,7 +9688,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2160
+#: build/C/man5/proc.5:2081
 msgid ""
 "Here \"Num\" is the kernel table slot number, \"RefCount\" is the number of "
 "users of the socket, \"Protocol\" is currently always 0, \"Flags\" represent "
@@ -9832,26 +9699,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2160
+#: build/C/man5/proc.5:2081
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/partitions>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2164
+#: build/C/man5/proc.5:2085
 msgid ""
-"Contains the major and minor numbers of each partition as well as the number "
-"of 1024-byte blocks and the partition name."
+"Contains major and minor numbers of each partition as well as number of "
+"blocks and partition name."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2164
+#: build/C/man5/proc.5:2085
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/pci>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2168
+#: build/C/man5/proc.5:2089
 msgid ""
 "This is a listing of all PCI devices found during kernel initialization and "
 "their configuration."
@@ -9862,7 +9729,7 @@ msgstr ""
 #.  .IR /proc/sched_debug " (since Linux 2.6.23)"
 #.  See also /proc/[pid]/sched
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2184
+#: build/C/man5/proc.5:2105
 msgid ""
 "This file has been deprecated in favor of a new I</proc> interface for PCI "
 "(I</proc/bus/pci>).  It became optional in Linux 2.2 (available with "
@@ -9873,13 +9740,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2184
+#: build/C/man5/proc.5:2105
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/profile> (since Linux 2.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2196
+#: build/C/man5/proc.5:2117
 msgid ""
 "This file is present only if the kernel was booted with the I<profile=1> "
 "command-line option.  It exposes kernel profiling information in a binary "
@@ -9890,13 +9757,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2196
+#: build/C/man5/proc.5:2117
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/scsi>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2206
+#: build/C/man5/proc.5:2127
 msgid ""
 "A directory with the I<scsi> mid-level pseudo-file and various SCSI "
 "low-level driver directories, which contain a file for each SCSI host in "
@@ -9906,20 +9773,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2209
+#: build/C/man5/proc.5:2130
 msgid ""
 "You can also write to some of the files to reconfigure the subsystem or "
 "switch certain features on or off."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2209
+#: build/C/man5/proc.5:2130
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/scsi/scsi>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2215
+#: build/C/man5/proc.5:2136
 msgid ""
 "This is a listing of all SCSI devices known to the kernel.  The listing is "
 "similar to the one seen during bootup.  scsi currently supports only the "
@@ -9928,18 +9795,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2217
+#: build/C/man5/proc.5:2138
 msgid "The command"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2221
+#: build/C/man5/proc.5:2142
 #, no-wrap
 msgid "echo \\(aqscsi add-single-device 1 0 5 0\\(aq E<gt> /proc/scsi/scsi\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2229
+#: build/C/man5/proc.5:2150
 msgid ""
 "will cause host scsi1 to scan on SCSI channel 0 for a device on ID 5 LUN 0.  "
 "If there is already a device known on this address or the address is "
@@ -9947,13 +9814,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2229
+#: build/C/man5/proc.5:2150
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/scsi/[drivername]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2239
+#: build/C/man5/proc.5:2160
 msgid ""
 "I<[drivername]> can currently be NCR53c7xx, aha152x, aha1542, aha1740, "
 "aic7xxx, buslogic, eata_dma, eata_pio, fdomain, in2000, pas16, qlogic, "
@@ -9964,14 +9831,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2242
+#: build/C/man5/proc.5:2163
 msgid ""
 "Reading these files will usually show driver and host configuration, "
 "statistics, etc."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2249
+#: build/C/man5/proc.5:2170
 msgid ""
 "Writing to these files allows different things on different hosts.  For "
 "example, with the I<latency> and I<nolatency> commands, root can switch on "
@@ -9981,27 +9848,27 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2249
+#: build/C/man5/proc.5:2170
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/self>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2257
+#: build/C/man5/proc.5:2178
 msgid ""
-"This directory refers to the process accessing the I</proc> filesystem, and "
+"This directory refers to the process accessing the I</proc> file system, and "
 "is identical to the I</proc> directory named by the process ID of the same "
 "process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2257
+#: build/C/man5/proc.5:2178
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/slabinfo>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2266
+#: build/C/man5/proc.5:2187
 msgid ""
 "Information about kernel caches.  Since Linux 2.6.16 this file is present "
 "only if the B<CONFIG_SLAB> kernel configuration option is enabled.  The "
@@ -10009,7 +9876,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2276
+#: build/C/man5/proc.5:2197
 #, no-wrap
 msgid ""
 "cache-name\n"
@@ -10022,32 +9889,32 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2282
+#: build/C/man5/proc.5:2203
 msgid "See B<slabinfo>(5)  for details."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2282
+#: build/C/man5/proc.5:2203
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/stat>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2288
+#: build/C/man5/proc.5:2209
 msgid ""
 "kernel/system statistics.  Varies with architecture.  Common entries "
 "include:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2289
+#: build/C/man5/proc.5:2210
 #, no-wrap
 msgid "I<cpu  3357 0 4313 1362393>"
 msgstr ""
 
 #.  1024 on Alpha and ia64
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2297
+#: build/C/man5/proc.5:2218
 msgid ""
 "The amount of time, measured in units of USER_HZ (1/100ths of a second on "
 "most architectures, use I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> to obtain the right value), "
@@ -10055,40 +9922,40 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2298
+#: build/C/man5/proc.5:2219
 #, no-wrap
 msgid "I<user>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2301
+#: build/C/man5/proc.5:2222
 msgid "(1) Time spent in user mode."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2301
+#: build/C/man5/proc.5:2222
 #, no-wrap
 msgid "I<nice>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2304
+#: build/C/man5/proc.5:2225
 msgid "(2) Time spent in user mode with low priority (nice)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2304
+#: build/C/man5/proc.5:2225
 #, no-wrap
 msgid "I<system>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2307
+#: build/C/man5/proc.5:2228
 msgid "(3) Time spent in system mode."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2307
+#: build/C/man5/proc.5:2228
 #, no-wrap
 msgid "I<idle>"
 msgstr ""
@@ -10097,120 +9964,120 @@ msgstr ""
 #.        does not seem to be quite right (at least in 2.6.12 or 3.6):
 #.        the idle time in /proc/uptime does not quite match this value
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2317
+#: build/C/man5/proc.5:2238
 msgid ""
 "(4) Time spent in the idle task.  This value should be USER_HZ times the "
 "second entry in the I</proc/uptime> pseudo-file."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2317
+#: build/C/man5/proc.5:2238
 #, no-wrap
 msgid "I<iowait> (since Linux 2.5.41)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2320
+#: build/C/man5/proc.5:2241
 msgid "(5) Time waiting for I/O to complete."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2320
+#: build/C/man5/proc.5:2241
 #, no-wrap
 msgid "I<irq> (since Linux 2.6.0-test4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2323
+#: build/C/man5/proc.5:2244
 msgid "(6) Time servicing interrupts."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2323
+#: build/C/man5/proc.5:2244
 #, no-wrap
 msgid "I<softirq> (since Linux 2.6.0-test4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2326
+#: build/C/man5/proc.5:2247
 msgid "(7) Time servicing softirqs."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2326
+#: build/C/man5/proc.5:2247
 #, no-wrap
 msgid "I<steal> (since Linux 2.6.11)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2330
+#: build/C/man5/proc.5:2251
 msgid ""
 "(8) Stolen time, which is the time spent in other operating systems when "
 "running in a virtualized environment"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2330
+#: build/C/man5/proc.5:2251
 #, no-wrap
 msgid "I<guest> (since Linux 2.6.24)"
 msgstr ""
 
 #.  See Changelog entry for 5e84cfde51cf303d368fcb48f22059f37b3872de
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2335
+#: build/C/man5/proc.5:2256
 msgid ""
 "(9) Time spent running a virtual CPU for guest operating systems under the "
 "control of the Linux kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2335
+#: build/C/man5/proc.5:2256
 #, no-wrap
 msgid "I<guest_nice> (since Linux 2.6.33)"
 msgstr ""
 
 #.  commit ce0e7b28fb75cb003cfc8d0238613aaf1c55e797
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2340
+#: build/C/man5/proc.5:2261
 msgid ""
 "(10) Time spent running a niced guest (virtual CPU for guest operating "
 "systems under the control of the Linux kernel)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2341
+#: build/C/man5/proc.5:2262
 #, no-wrap
 msgid "I<page 5741 1808>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2345
+#: build/C/man5/proc.5:2266
 msgid ""
 "The number of pages the system paged in and the number that were paged out "
 "(from disk)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2345
+#: build/C/man5/proc.5:2266
 #, no-wrap
 msgid "I<swap 1 0>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2348
+#: build/C/man5/proc.5:2269
 msgid "The number of swap pages that have been brought in and out."
 msgstr ""
 
 #.  FIXME The following is not the full picture for the 'intr' of
 #.        /proc/stat on 2.6:
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2348
+#: build/C/man5/proc.5:2269
 #, no-wrap
 msgid "I<intr 1462898>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2356
+#: build/C/man5/proc.5:2277
 msgid ""
 "This line shows counts of interrupts serviced since boot time, for each of "
 "the possible system interrupts.  The first column is the total of all "
@@ -10219,115 +10086,115 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2356
+#: build/C/man5/proc.5:2277
 #, no-wrap
 msgid "I<disk_io: (2,0):(31,30,5764,1,2) (3,0):>..."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2359
+#: build/C/man5/proc.5:2280
 msgid ""
 "(major,disk_idx):(noinfo, read_io_ops, blks_read, write_io_ops, "
 "blks_written)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2361
+#: build/C/man5/proc.5:2282
 msgid "(Linux 2.4 only)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2361
+#: build/C/man5/proc.5:2282
 #, no-wrap
 msgid "I<ctxt 115315>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2364
+#: build/C/man5/proc.5:2285
 msgid "The number of context switches that the system underwent."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2364
+#: build/C/man5/proc.5:2285
 #, no-wrap
 msgid "I<btime 769041601>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2367
+#: build/C/man5/proc.5:2288
 msgid "boot time, in seconds since the Epoch, 1970-01-01 00:00:00 +0000 (UTC)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2367
+#: build/C/man5/proc.5:2288
 #, no-wrap
 msgid "I<processes 86031>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2370
+#: build/C/man5/proc.5:2291
 msgid "Number of forks since boot."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2370
+#: build/C/man5/proc.5:2291
 #, no-wrap
 msgid "I<procs_running 6>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2374
+#: build/C/man5/proc.5:2295
 msgid "Number of processes in runnable state.  (Linux 2.5.45 onward.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2374
+#: build/C/man5/proc.5:2295
 #, no-wrap
 msgid "I<procs_blocked 2>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2378
+#: build/C/man5/proc.5:2299
 msgid ""
 "Number of processes blocked waiting for I/O to complete.  (Linux 2.5.45 "
 "onward.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2379
+#: build/C/man5/proc.5:2300
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/swaps>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2384
+#: build/C/man5/proc.5:2305
 msgid "Swap areas in use.  See also B<swapon>(8)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2384
+#: build/C/man5/proc.5:2305
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2392
+#: build/C/man5/proc.5:2313
 msgid ""
 "This directory (present since 1.3.57) contains a number of files and "
 "subdirectories corresponding to kernel variables.  These variables can be "
-"read and sometimes modified using the I</proc> filesystem, and the "
+"read and sometimes modified using the I</proc> file system, and the "
 "(deprecated)  B<sysctl>(2)  system call."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2392
+#: build/C/man5/proc.5:2313
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/abi> (since Linux 2.4.10)"
 msgstr ""
 
 #.  On some systems, it is not present.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2399
+#: build/C/man5/proc.5:2320
 msgid ""
 "This directory may contain files with application binary information.  See "
 "the Linux kernel source file I<Documentation/sysctl/abi.txt> for more "
@@ -10335,63 +10202,63 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2399
+#: build/C/man5/proc.5:2320
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/debug>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2402 build/C/man5/proc.5:3239
+#: build/C/man5/proc.5:2323 build/C/man5/proc.5:3163
 msgid "This directory may be empty."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2402
+#: build/C/man5/proc.5:2323
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/dev>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2408
+#: build/C/man5/proc.5:2329
 msgid ""
 "This directory contains device-specific information (e.g., "
 "I<dev/cdrom/info>).  On some systems, it may be empty."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2408
+#: build/C/man5/proc.5:2329
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2412
+#: build/C/man5/proc.5:2333
 msgid ""
 "This directory contains the files and subdirectories for kernel variables "
-"related to filesystems."
+"related to file systems."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2412
+#: build/C/man5/proc.5:2333
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/binfmt_misc>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2417
+#: build/C/man5/proc.5:2338
 msgid ""
 "Documentation for files in this directory can be found in the Linux kernel "
 "sources in I<Documentation/binfmt_misc.txt>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2417
+#: build/C/man5/proc.5:2338
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dentry-state> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2425
+#: build/C/man5/proc.5:2346
 msgid ""
 "This file contains information about the status of the directory cache "
 "(dcache).  The file contains six numbers, I<nr_dentry>, I<nr_unused>, "
@@ -10400,20 +10267,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2430
+#: build/C/man5/proc.5:2351
 msgid ""
 "I<nr_dentry> is the number of allocated dentries (dcache entries).  This "
 "field is unused in Linux 2.2."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2433
+#: build/C/man5/proc.5:2354
 msgid "I<nr_unused> is the number of unused dentries."
 msgstr ""
 
 #.  looks like this is unused in kernels 2.2 to 2.6
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2438
+#: build/C/man5/proc.5:2359
 msgid ""
 "I<age_limit> is the age in seconds after which dcache entries can be "
 "reclaimed when memory is short."
@@ -10421,20 +10288,20 @@ msgstr ""
 
 #.  looks like this is unused in kernels 2.2 to 2.6
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2443
+#: build/C/man5/proc.5:2364
 msgid ""
 "I<want_pages> is nonzero when the kernel has called shrink_dcache_pages() "
 "and the dcache isn't pruned yet."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2444
+#: build/C/man5/proc.5:2365
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dir-notify-enable>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2453
+#: build/C/man5/proc.5:2374
 msgid ""
 "This file can be used to disable or enable the I<dnotify> interface "
 "described in B<fcntl>(2)  on a system-wide basis.  A value of 0 in this file "
@@ -10442,13 +10309,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2453
+#: build/C/man5/proc.5:2374
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dquot-max>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2460
+#: build/C/man5/proc.5:2381
 msgid ""
 "This file shows the maximum number of cached disk quota entries.  On some "
 "(2.4) systems, it is not present.  If the number of free cached disk quota "
@@ -10457,26 +10324,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2460
+#: build/C/man5/proc.5:2381
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dquot-nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2464
+#: build/C/man5/proc.5:2385
 msgid ""
 "This file shows the number of allocated disk quota entries and the number of "
 "free disk quota entries."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2464
+#: build/C/man5/proc.5:2385
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/epoll> (since Linux 2.6.28)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2473
+#: build/C/man5/proc.5:2394
 msgid ""
 "This directory contains the file I<max_user_watches>, which can be used to "
 "limit the amount of kernel memory consumed by the I<epoll> interface.  For "
@@ -10484,13 +10351,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2473
+#: build/C/man5/proc.5:2394
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/file-max>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2486
+#: build/C/man5/proc.5:2407
 msgid ""
 "This file defines a system-wide limit on the number of open files for all "
 "processes.  (See also B<setrlimit>(2), which can be used by a process to set "
@@ -10501,31 +10368,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2492
+#: build/C/man5/proc.5:2413
 #, no-wrap
 msgid "CW<    echo 100000 E<gt> /proc/sys/fs/file-max>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2499
+#: build/C/man5/proc.5:2420
 msgid ""
 "The kernel constant B<NR_OPEN> imposes an upper limit on the value that may "
 "be placed in I<file-max>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2505
+#: build/C/man5/proc.5:2429
+msgid ""
+"If you increase I</proc/sys/fs/file-max>, be sure to increase "
+"I</proc/sys/fs/inode-max> to 3-4 times the new value of "
+"I</proc/sys/fs/file-max>, or you will run out of inodes."
+msgstr ""
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man5/proc.5:2435
 msgid "Privileged processes (B<CAP_SYS_ADMIN>)  can override the I<file-max> limit."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2505
+#: build/C/man5/proc.5:2435
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/file-nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2524
+#: build/C/man5/proc.5:2454
 msgid ""
 "This (read-only) file contains three numbers: the number of allocated file "
 "handles (i.e., the number of files presently opened); the number of free "
@@ -10542,77 +10417,58 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2524
+#: build/C/man5/proc.5:2454
 #, no-wrap
-msgid "I</proc/sys/fs/inode-max> (only present until Linux 2.2)"
+msgid "I</proc/sys/fs/inode-max>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2533
-msgid ""
-"This file contains the maximum number of in-memory inodes.  This value "
-"should be 3-4 times larger than the value in I<file-max>, since I<stdin>, "
-"I<stdout> and network sockets also need an inode to handle them.  When you "
-"regularly run out of inodes, you need to increase this value."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2537
+#: build/C/man5/proc.5:2464
 msgid ""
-"Starting with Linux 2.4, there is no longer a static limit on the number of "
-"inodes, and this file is removed."
+"This file contains the maximum number of in-memory inodes.  On some (2.4) "
+"systems, it may not be present.  This value should be 3-4 times larger than "
+"the value in I<file-max>, since I<stdin>, I<stdout> and network sockets also "
+"need an inode to handle them.  When you regularly run out of inodes, you "
+"need to increase this value."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2537
+#: build/C/man5/proc.5:2464
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/inode-nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2541
+#: build/C/man5/proc.5:2468
 msgid "This file contains the first two values from I<inode-state>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2541
+#: build/C/man5/proc.5:2468
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/inode-state>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2549
+#: build/C/man5/proc.5:2489
 msgid ""
 "This file contains seven numbers: I<nr_inodes>, I<nr_free_inodes>, "
-"I<preshrink>, and four dummy values (always zero)."
-msgstr ""
-
-#.  This can be slightly more than
-#.  .I inode-max
-#.  because Linux allocates them one page full at a time.
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2557
-msgid ""
-"I<nr_inodes> is the number of inodes the system has allocated.  "
-"I<nr_free_inodes> represents the number of free inodes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2565
-msgid ""
-"I<preshrink> is nonzero when the I<nr_inodes> E<gt> I<inode-max> and the "
-"system needs to prune the inode list instead of allocating more; since Linux "
-"2.4, this field is a dummy value (always zero)."
+"I<preshrink>, and four dummy values.  I<nr_inodes> is the number of inodes "
+"the system has allocated.  This can be slightly more than I<inode-max> "
+"because Linux allocates them one page full at a time.  I<nr_free_inodes> "
+"represents the number of free inodes.  I<preshrink> is nonzero when the "
+"I<nr_inodes> E<gt> I<inode-max> and the system needs to prune the inode list "
+"instead of allocating more."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2565
+#: build/C/man5/proc.5:2489
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/inotify> (since Linux 2.6.13)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2574
+#: build/C/man5/proc.5:2498
 msgid ""
 "This directory contains files I<max_queued_events>, I<max_user_instances>, "
 "and I<max_user_watches>, that can be used to limit the amount of kernel "
@@ -10621,13 +10477,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2574
+#: build/C/man5/proc.5:2498
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/lease-break-time>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2583
+#: build/C/man5/proc.5:2507
 msgid ""
 "This file specifies the grace period that the kernel grants to a process "
 "holding a file lease (B<fcntl>(2))  after it has sent a signal to that "
@@ -10637,13 +10493,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2583
+#: build/C/man5/proc.5:2507
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/leases-enable>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2590
+#: build/C/man5/proc.5:2514
 msgid ""
 "This file can be used to enable or disable file leases (B<fcntl>(2))  on a "
 "system-wide basis.  If this file contains the value 0, leases are disabled.  "
@@ -10651,13 +10507,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2590
+#: build/C/man5/proc.5:2514
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/mqueue> (since Linux 2.6.6)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2598
+#: build/C/man5/proc.5:2522
 msgid ""
 "This directory contains files I<msg_max>, I<msgsize_max>, and I<queues_max>, "
 "controlling the resources used by POSIX message queues.  See "
@@ -10665,29 +10521,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2598
+#: build/C/man5/proc.5:2522
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/overflowgid> and I</proc/sys/fs/overflowuid>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2608
+#: build/C/man5/proc.5:2532
 msgid ""
 "These files allow you to change the value of the fixed UID and GID.  The "
-"default is 65534.  Some filesystems support only 16-bit UIDs and GIDs, "
-"although in Linux UIDs and GIDs are 32 bits.  When one of these filesystems "
+"default is 65534.  Some file systems support only 16-bit UIDs and GIDs, "
+"although in Linux UIDs and GIDs are 32 bits.  When one of these file systems "
 "is mounted with writes enabled, any UID or GID that would exceed 65535 is "
 "translated to the overflow value before being written to disk."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2608
+#: build/C/man5/proc.5:2532
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/pipe-max-size> (since Linux 2.6.35)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2622
+#: build/C/man5/proc.5:2546
 msgid ""
 "The value in this file defines an upper limit for raising the capacity of a "
 "pipe using the B<fcntl>(2)  B<F_SETPIPE_SZ> operation.  This limit applies "
@@ -10700,14 +10556,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2622
+#: build/C/man5/proc.5:2546
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/protected_hardlinks> (since Linux 3.6)"
 msgstr ""
 
 #.  commit 800179c9b8a1e796e441674776d11cd4c05d61d7
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2631
+#: build/C/man5/proc.5:2555
 msgid ""
 "When the value in this file is 0, no restrictions are placed on the creation "
 "of hard links (i.e., this is the historical behaviour before Linux 3.6).  "
@@ -10716,49 +10572,49 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2636
+#: build/C/man5/proc.5:2560
 msgid "The caller has the B<CAP_FOWNER> capability."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2642
+#: build/C/man5/proc.5:2566
 msgid ""
-"The filesystem UID of the process creating the link matches the owner (UID) "
-"of the target file (as described in B<credentials>(7), a process's "
-"filesystem UID is normally the same as its effective UID)."
+"The file system UID of the process creating the link matches the owner (UID) "
+"of the target file (as described in B<credentials>(7), a process's file "
+"system UID is normally the same as its effective UID)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2644
+#: build/C/man5/proc.5:2568
 msgid "All of the following conditions are true:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2647
+#: build/C/man5/proc.5:2571
 msgid "the target is a regular file;"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2649
+#: build/C/man5/proc.5:2573
 msgid "the target file does not have its set-user-ID permission bit enabled;"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2652
+#: build/C/man5/proc.5:2576
 msgid ""
 "the target file does not have both its set-group-ID and group-executable "
 "permission bits enabled; and"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2656
+#: build/C/man5/proc.5:2580
 msgid ""
 "the caller has permission to read and write the target file (either via the "
 "file's permissions mask or because it has suitable capabilities)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2672
+#: build/C/man5/proc.5:2596
 msgid ""
 "The default value in this file is 0.  Setting the value to 1 prevents a "
 "longstanding class of security issues caused by hard-link-based "
@@ -10772,14 +10628,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2672
+#: build/C/man5/proc.5:2596
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/protected_symlinks> (since Linux 3.6)"
 msgstr ""
 
 #.  commit 800179c9b8a1e796e441674776d11cd4c05d61d7
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2680
+#: build/C/man5/proc.5:2604
 msgid ""
 "When the value in this file is 0, no restrictions are placed on following "
 "symbolic links (i.e., this is the historical behaviour before Linux 3.6).  "
@@ -10788,32 +10644,32 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2687
+#: build/C/man5/proc.5:2611
 msgid ""
-"the filesystem UID of the process following the link matches the owner (UID) "
-"of the symbolic link (as described in B<credentials>(7), a process's "
-"filesystem UID is normally the same as its effective UID);"
+"the file system UID of the process following the link matches the owner "
+"(UID) of the symbolic link (as described in B<credentials>(7), a process's "
+"file system UID is normally the same as its effective UID);"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2689
+#: build/C/man5/proc.5:2613
 msgid "the link is not in a sticky world-writable directory; or"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2691
+#: build/C/man5/proc.5:2615
 msgid "the symbolic link and and its parent directory have the same owner (UID)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2698
+#: build/C/man5/proc.5:2622
 msgid ""
 "A system call that fails to follow a symbolic link because of the above "
 "restrictions returns the error B<EACCES> in I<errno>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2702
+#: build/C/man5/proc.5:2626
 msgid ""
 "The default value in this file is 0.  Setting the value to 1 avoids a "
 "longstanding class of security issues based on time-of-check, time-of-use "
@@ -10821,14 +10677,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2702
+#: build/C/man5/proc.5:2626
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/suid_dumpable> (since Linux 2.6.13)"
 msgstr ""
 
 #.  The following is based on text from Documentation/sysctl/kernel.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2708
+#: build/C/man5/proc.5:2632
 msgid ""
 "The value in this file determines whether core dump files are produced for "
 "set-user-ID or otherwise protected/tainted binaries.  Three different "
@@ -10836,13 +10692,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2709
+#: build/C/man5/proc.5:2633
 #, no-wrap
 msgid "I<0\\ (default)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2718
+#: build/C/man5/proc.5:2642
 msgid ""
 "This provides the traditional (pre-Linux 2.6.13) behavior.  A core dump will "
 "not be produced for a process which has changed credentials (by calling "
@@ -10852,27 +10708,27 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2718
+#: build/C/man5/proc.5:2642
 #, no-wrap
 msgid "I<1\\ (\"debug\")>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2725
+#: build/C/man5/proc.5:2649
 msgid ""
-"All processes dump core when possible.  The core dump is owned by the "
-"filesystem user ID of the dumping process and no security is applied.  This "
-"is intended for system debugging situations only.  Ptrace is unchecked."
+"All processes dump core when possible.  The core dump is owned by the file "
+"system user ID of the dumping process and no security is applied.  This is "
+"intended for system debugging situations only.  Ptrace is unchecked."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2725
+#: build/C/man5/proc.5:2649
 #, no-wrap
 msgid "I<2\\ (\"suidsafe\")>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2734
+#: build/C/man5/proc.5:2658
 msgid ""
 "Any binary which normally would not be dumped (see \"0\" above)  is dumped "
 "readable by root only.  This allows the user to remove the core dump file "
@@ -10884,7 +10740,7 @@ msgstr ""
 #.  9520628e8ceb69fa9a4aee6b57f22675d9e1b709
 #.  54b501992dd2a839e94e76aa392c392b55080ce8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2745
+#: build/C/man5/proc.5:2669
 msgid ""
 "Additionally, since Linux 3.6, I</proc/sys/kernel/core_pattern> must either "
 "be an absolute pathname or a pipe command, as detailed in B<core>(5).  "
@@ -10893,56 +10749,56 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2746
+#: build/C/man5/proc.5:2670
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/super-max>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2757
+#: build/C/man5/proc.5:2681
 msgid ""
 "This file controls the maximum number of superblocks, and thus the maximum "
-"number of mounted filesystems the kernel can have.  You need increase only "
-"I<super-max> if you need to mount more filesystems than the current value in "
-"I<super-max> allows you to."
+"number of mounted file systems the kernel can have.  You need increase only "
+"I<super-max> if you need to mount more file systems than the current value "
+"in I<super-max> allows you to."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2757
+#: build/C/man5/proc.5:2681
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/super-nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2761
-msgid "This file contains the number of filesystems currently mounted."
+#: build/C/man5/proc.5:2685
+msgid "This file contains the number of file systems currently mounted."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2761
+#: build/C/man5/proc.5:2685
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2765
+#: build/C/man5/proc.5:2689
 msgid ""
 "This directory contains files controlling a range of kernel parameters, as "
 "described below."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2765
+#: build/C/man5/proc.5:2689
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/acct>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2789
+#: build/C/man5/proc.5:2713
 msgid ""
 "This file contains three numbers: I<highwater>, I<lowwater>, and "
 "I<frequency>.  If BSD-style process accounting is enabled these values "
-"control its behavior.  If free space on filesystem where the log lives goes "
+"control its behavior.  If free space on file system where the log lives goes "
 "below I<lowwater> percent accounting suspends.  If free space gets above "
 "I<highwater> percent accounting resumes.  I<frequency> determines how often "
 "the kernel checks the amount of free space (value is in seconds).  Default "
@@ -10952,24 +10808,24 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2789
+#: build/C/man5/proc.5:2713
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/cap_last_cap> (since Linux 3.2)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2793
+#: build/C/man5/proc.5:2717
 msgid "See B<capabilities>(7)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2793
+#: build/C/man5/proc.5:2717
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/cap-bound> (from Linux 2.2 to 2.6.24)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2805
+#: build/C/man5/proc.5:2729
 msgid ""
 "This file holds the value of the kernel I<capability bounding set> "
 "(expressed as a signed decimal number).  This set is ANDed against the "
@@ -10979,25 +10835,25 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2805
+#: build/C/man5/proc.5:2729
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/core_pattern>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2809
+#: build/C/man5/proc.5:2733
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/core_uses_pid>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2813
+#: build/C/man5/proc.5:2737
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/ctrl-alt-del>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2828
+#: build/C/man5/proc.5:2752
 msgid ""
 "This file controls the handling of Ctrl-Alt-Del from the keyboard.  When the "
 "value in this file is 0, Ctrl-Alt-Del is trapped and sent to the B<init>(8)  "
@@ -11010,14 +10866,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2828
+#: build/C/man5/proc.5:2752
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/dmesg_restrict> (since Linux 2.6.37)"
 msgstr ""
 
 #.  commit 620f6e8e855d6d447688a5f67a4e176944a084e8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2841
+#: build/C/man5/proc.5:2765
 msgid ""
 "The value in this file determines who can see kernel syslog contents.  A "
 "value of 0 in this file imposes no restrictions.  If the value is 1, only "
@@ -11027,13 +10883,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2841
+#: build/C/man5/proc.5:2765
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/domainname> and I</proc/sys/kernel/hostname>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2849
+#: build/C/man5/proc.5:2773
 msgid ""
 "can be used to set the NIS/YP domainname and the hostname of your box in "
 "exactly the same way as the commands B<domainname>(1)  and B<hostname>(1), "
@@ -11041,7 +10897,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2854
+#: build/C/man5/proc.5:2778
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#B< echo \\(aqdarkstar\\(aq E<gt> /proc/sys/kernel/hostname>\n"
@@ -11049,12 +10905,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2858
+#: build/C/man5/proc.5:2782
 msgid "has the same effect as"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2863
+#: build/C/man5/proc.5:2787
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#B< hostname \\(aqdarkstar\\(aq>\n"
@@ -11062,7 +10918,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2876
+#: build/C/man5/proc.5:2800
 msgid ""
 "Note, however, that the classic darkstar.frop.org has the hostname "
 "\"darkstar\" and DNS (Internet Domain Name Server)  domainname \"frop.org\", "
@@ -11072,26 +10928,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2876
+#: build/C/man5/proc.5:2800
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/hotplug>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2882
+#: build/C/man5/proc.5:2806
 msgid ""
 "This file contains the path for the hotplug policy agent.  The default value "
 "in this file is I</sbin/hotplug>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2882
+#: build/C/man5/proc.5:2806
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/htab-reclaim>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2890
+#: build/C/man5/proc.5:2814
 msgid ""
 "(PowerPC only) If this file is set to a nonzero value, the PowerPC htab (see "
 "kernel file I<Documentation/powerpc/ppc_htab.txt>)  is pruned each time the "
@@ -11099,7 +10955,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2890
+#: build/C/man5/proc.5:2814
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/kptr_restrict> (since Linux 2.6.38)"
 msgstr ""
@@ -11108,7 +10964,7 @@ msgstr ""
 #.  commit 411f05f123cbd7f8aa1edcae86970755a6e2a9d9
 #.  commit 620f6e8e855d6d447688a5f67a4e176944a084e8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2915
+#: build/C/man5/proc.5:2839
 msgid ""
 "The value in this file determines whether kernel addresses are exposed via "
 "I</proc> files and other interfaces.  A value of 0 in this file imposes no "
@@ -11122,26 +10978,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2915
+#: build/C/man5/proc.5:2839
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/l2cr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2922
+#: build/C/man5/proc.5:2846
 msgid ""
 "(PowerPC only) This file contains a flag that controls the L2 cache of G3 "
 "processor boards.  If 0, the cache is disabled.  Enabled if nonzero."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2922
+#: build/C/man5/proc.5:2846
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/modprobe>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2935
+#: build/C/man5/proc.5:2859
 msgid ""
 "This file contains the path for the kernel module loader.  The default value "
 "is I</sbin/modprobe>.  The file is present only if the kernel is built with "
@@ -11151,7 +11007,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2935
+#: build/C/man5/proc.5:2859
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/modules_disabled> (since Linux 2.6.31)"
 msgstr ""
@@ -11159,7 +11015,7 @@ msgstr ""
 #.  3d43321b7015387cfebbe26436d0e9d299162ea1
 #.  From Documentation/sysctl/kernel.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2947
+#: build/C/man5/proc.5:2871
 msgid ""
 "A toggle value indicating if modules are allowed to be loaded in an "
 "otherwise modular kernel.  This toggle defaults to off (0), but can be set "
@@ -11169,39 +11025,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2947
+#: build/C/man5/proc.5:2871
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/msgmax>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2952
+#: build/C/man5/proc.5:2876
 msgid ""
 "This file defines a system-wide limit specifying the maximum number of bytes "
 "in a single message written on a System V message queue."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2952
+#: build/C/man5/proc.5:2876
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/msgmni> (since Linux 2.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2956
+#: build/C/man5/proc.5:2880
 msgid ""
 "This file defines the system-wide limit on the number of message queue "
 "identifiers."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2956
+#: build/C/man5/proc.5:2880
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/msgmnb>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2965
+#: build/C/man5/proc.5:2889
 msgid ""
 "This file defines a system-wide parameter used to initialize the "
 "I<msg_qbytes> setting for subsequently created message queues.  The "
@@ -11210,37 +11066,37 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2965
+#: build/C/man5/proc.5:2889
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/ostype> and I</proc/sys/kernel/osrelease>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2970
+#: build/C/man5/proc.5:2894
 msgid "These files give substrings of I</proc/version>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2970
+#: build/C/man5/proc.5:2894
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/overflowgid> and I</proc/sys/kernel/overflowuid>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2976
+#: build/C/man5/proc.5:2900
 msgid ""
 "These files duplicate the files I</proc/sys/fs/overflowgid> and "
 "I</proc/sys/fs/overflowuid>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2976
+#: build/C/man5/proc.5:2900
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/panic>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2985
+#: build/C/man5/proc.5:2909
 msgid ""
 "This file gives read/write access to the kernel variable I<panic_timeout>.  "
 "If this is zero, the kernel will loop on a panic; if nonzero it indicates "
@@ -11249,13 +11105,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2985
+#: build/C/man5/proc.5:2909
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/panic_on_oops> (since Linux 2.5.68)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2997
+#: build/C/man5/proc.5:2921
 msgid ""
 "This file controls the kernel's behavior when an oops or BUG is "
 "encountered.  If this file contains 0, then the system tries to continue "
@@ -11266,7 +11122,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2997
+#: build/C/man5/proc.5:2921
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pid_max> (since Linux 2.5.34)"
 msgstr ""
@@ -11275,7 +11131,7 @@ msgstr ""
 #.  platforms, but this broke /proc/[pid]
 #.  See http://marc.theaimsgroup.com/?l=linux-kernel&m=109513010926152&w=2
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3013
+#: build/C/man5/proc.5:2937
 msgid ""
 "This file specifies the value at which PIDs wrap around (i.e., the value in "
 "this file is one greater than the maximum PID).  The default value for this "
@@ -11286,26 +11142,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3013
+#: build/C/man5/proc.5:2937
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/powersave-nap> (PowerPC only)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3019
+#: build/C/man5/proc.5:2943
 msgid ""
 "This file contains a flag.  If set, Linux-PPC will use the \"nap\" mode of "
 "powersaving, otherwise the \"doze\" mode will be used."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3019
+#: build/C/man5/proc.5:2943
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/printk>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3045
+#: build/C/man5/proc.5:2969
 msgid ""
 "The four values in this file are I<console_loglevel>, "
 "I<default_message_loglevel>, I<minimum_console_level>, and "
@@ -11320,87 +11176,87 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3045
+#: build/C/man5/proc.5:2969
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pty> (since Linux 2.6.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3051
+#: build/C/man5/proc.5:2975
 msgid ""
 "This directory contains two files relating to the number of UNIX 98 "
 "pseudoterminals (see B<pts>(4))  on the system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3051
+#: build/C/man5/proc.5:2975
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pty/max>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3054
+#: build/C/man5/proc.5:2978
 msgid "This file defines the maximum number of pseudoterminals."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3054
+#: build/C/man5/proc.5:2978
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pty/nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3058
+#: build/C/man5/proc.5:2982
 msgid "This read-only file indicates how many pseudoterminals are currently in use."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3058
+#: build/C/man5/proc.5:2982
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/random>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3066
+#: build/C/man5/proc.5:2990
 msgid ""
 "This directory contains various parameters controlling the operation of the "
 "file I</dev/random>.  See B<random>(4)  for further information."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3066
+#: build/C/man5/proc.5:2990
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/real-root-dev>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3070
+#: build/C/man5/proc.5:2994
 msgid ""
 "This file is documented in the Linux kernel source file "
 "I<Documentation/initrd.txt>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3070
+#: build/C/man5/proc.5:2994
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/reboot-cmd> (Sparc only) "
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3076
+#: build/C/man5/proc.5:3000
 msgid ""
 "This file seems to be a way to give an argument to the SPARC ROM/Flash boot "
 "loader.  Maybe to tell it what to do after rebooting?"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3076
+#: build/C/man5/proc.5:3000
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/rtsig-max>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3083
+#: build/C/man5/proc.5:3007
 msgid ""
 "(Only in kernels up to and including 2.6.7; see B<setrlimit>(2))  This file "
 "can be used to tune the maximum number of POSIX real-time (queued) signals "
@@ -11408,96 +11264,96 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3083
+#: build/C/man5/proc.5:3007
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/rtsig-nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3087
+#: build/C/man5/proc.5:3011
 msgid ""
 "(Only in kernels up to and including 2.6.7.)  This file shows the number "
 "POSIX real-time signals currently queued."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3087
+#: build/C/man5/proc.5:3011
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sched_rr_timeslice_ms> (since Linux 3.9)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3091
+#: build/C/man5/proc.5:3015
 msgid "See B<sched_rr_get_interval>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3091
+#: build/C/man5/proc.5:3015
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sem> (since Linux 2.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3095
+#: build/C/man5/proc.5:3019
 msgid ""
 "This file contains 4 numbers defining limits for System V IPC semaphores.  "
 "These fields are, in order:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3096
+#: build/C/man5/proc.5:3020
 #, no-wrap
 msgid "SEMMSL"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3098
+#: build/C/man5/proc.5:3022
 msgid "The maximum semaphores per semaphore set."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3098
+#: build/C/man5/proc.5:3022
 #, no-wrap
 msgid "SEMMNS"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3100
+#: build/C/man5/proc.5:3024
 msgid "A system-wide limit on the number of semaphores in all semaphore sets."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3100
+#: build/C/man5/proc.5:3024
 #, no-wrap
 msgid "SEMOPM"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3104
+#: build/C/man5/proc.5:3028
 msgid ""
 "The maximum number of operations that may be specified in a B<semop>(2)  "
 "call."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3104
+#: build/C/man5/proc.5:3028
 #, no-wrap
 msgid "SEMMNI"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3106
+#: build/C/man5/proc.5:3030
 msgid "A system-wide limit on the maximum number of semaphore identifiers."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3107
+#: build/C/man5/proc.5:3031
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sg-big-buff>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3118
+#: build/C/man5/proc.5:3042
 msgid ""
 "This file shows the size of the generic SCSI device (sg) buffer.  You can't "
 "tune it just yet, but you could change it at compile time by editing "
@@ -11506,7 +11362,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3118
+#: build/C/man5/proc.5:3042
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shm_rmid_forced> (since Linux 3.1)"
 msgstr ""
@@ -11514,7 +11370,7 @@ msgstr ""
 #.  commit b34a6b1da371ed8af1221459a18c67970f7e3d53
 #.  See also Documentation/sysctl/kernel.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3127
+#: build/C/man5/proc.5:3051
 msgid ""
 "If this file is set to 1, all System V shared memory segments will be marked "
 "for destruction as soon as the number of attached processes falls to zero; "
@@ -11523,7 +11379,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3139
+#: build/C/man5/proc.5:3063
 msgid ""
 "The effect is as though a B<shmctl>(2)  B<IPC_RMID> is performed on all "
 "existing segments as well as all segments created in the future (until this "
@@ -11535,7 +11391,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3147
+#: build/C/man5/proc.5:3071
 msgid ""
 "Setting this file to 1 provides a way of ensuring that all System V shared "
 "memory segments are counted against the resource usage and resource limits "
@@ -11544,7 +11400,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3154
+#: build/C/man5/proc.5:3078
 msgid ""
 "Because setting this file to 1 produces behavior that is nonstandard and "
 "could also break existing applications, the default value in this file is "
@@ -11553,26 +11409,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3154
+#: build/C/man5/proc.5:3078
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shmall>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3159
+#: build/C/man5/proc.5:3083
 msgid ""
 "This file contains the system-wide limit on the total number of pages of "
 "System V shared memory."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3159
+#: build/C/man5/proc.5:3083
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shmmax>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3169
+#: build/C/man5/proc.5:3093
 msgid ""
 "This file can be used to query and set the run-time limit on the maximum "
 "(System V IPC) shared memory segment size that can be created.  Shared "
@@ -11581,26 +11437,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3169
+#: build/C/man5/proc.5:3093
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shmmni> (since Linux 2.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3174
+#: build/C/man5/proc.5:3098
 msgid ""
 "This file specifies the system-wide maximum number of System V shared memory "
 "segments that can be created."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3174
+#: build/C/man5/proc.5:3098
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sysrq>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3183
+#: build/C/man5/proc.5:3107
 msgid ""
 "This file controls the functions allowed to be invoked by the SysRq key.  By "
 "default, the file contains 1 meaning that every possible SysRq request is "
@@ -11610,7 +11466,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3195
+#: build/C/man5/proc.5:3119
 #, no-wrap
 msgid ""
 "   0 - disable sysrq completely\n"
@@ -11627,7 +11483,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3201
+#: build/C/man5/proc.5:3125
 msgid ""
 "This file is present only if the B<CONFIG_MAGIC_SYSRQ> kernel configuration "
 "option is enabled.  For further details see the Linux kernel source file "
@@ -11635,192 +11491,165 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3201
+#: build/C/man5/proc.5:3125
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/version>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3204
+#: build/C/man5/proc.5:3128
 msgid "This file contains a string like:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3206
+#: build/C/man5/proc.5:3130
 #, no-wrap
 msgid "    #5 Wed Feb 25 21:49:24 MET 1998\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3210
+#: build/C/man5/proc.5:3134
 msgid ""
 "The \"#5\" means that this is the fifth kernel built from this source base "
 "and the date behind it indicates the time the kernel was built."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3210
+#: build/C/man5/proc.5:3134
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/threads-max> (since Linux 2.3.11)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3214
+#: build/C/man5/proc.5:3138
 msgid ""
 "This file specifies the system-wide limit on the number of threads (tasks) "
 "that can be created on the system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3214
+#: build/C/man5/proc.5:3138
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/zero-paged> (PowerPC only) "
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3220
+#: build/C/man5/proc.5:3144
 msgid ""
 "This file contains a flag.  When enabled (nonzero), Linux-PPC will pre-zero "
 "pages in the idle loop, possibly speeding up get_free_pages."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3220
+#: build/C/man5/proc.5:3144
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/net>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3227
+#: build/C/man5/proc.5:3151
 msgid ""
 "This directory contains networking stuff.  Explanations for some of the "
 "files under this directory can be found in B<tcp>(7)  and B<ip>(7)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3227
+#: build/C/man5/proc.5:3151
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/net/core/somaxconn>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3236
+#: build/C/man5/proc.5:3160
 msgid ""
 "This file defines a ceiling value for the I<backlog> argument of "
 "B<listen>(2); see the B<listen>(2)  manual page for details."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3236
+#: build/C/man5/proc.5:3160
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/proc>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3239
+#: build/C/man5/proc.5:3163
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/sunrpc>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3244
+#: build/C/man5/proc.5:3168
 msgid ""
-"This directory supports Sun remote procedure call for network filesystem "
+"This directory supports Sun remote procedure call for network file system "
 "(NFS).  On some systems, it is not present."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3244
+#: build/C/man5/proc.5:3168
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3248
+#: build/C/man5/proc.5:3172
 msgid ""
 "This directory contains files for memory management tuning, buffer and cache "
 "management."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3248
+#: build/C/man5/proc.5:3172
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/drop_caches> (since Linux 2.6.16)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3256
+#: build/C/man5/proc.5:3176
 msgid ""
-"Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries, and "
-"inodes from memory, causing that memory to become free.  This can be useful "
-"for memory management testing and performing reproducible filesystem "
-"benchmarks.  Because writing to this file causes the benefits of caching to "
-"be lost, it can degrade overall system performance."
+"Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries and "
+"inodes from memory, causing that memory to become free."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3258
-msgid "To free pagecache, use:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3260
-#, no-wrap
-msgid "    echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3262
-msgid "To free dentries and inodes, use:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3264
-#, no-wrap
-msgid "    echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3266
-msgid "To free pagecache, dentries and inodes, use:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3268
-#, no-wrap
-msgid "    echo 3 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
+#: build/C/man5/proc.5:3183
+msgid ""
+"To free pagecache, use I<echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches>; to free "
+"dentries and inodes, use I<echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches>; to free "
+"pagecache, dentries and inodes, use I<echo 3 E<gt> "
+"/proc/sys/vm/drop_caches>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3274
+#: build/C/man5/proc.5:3189
 msgid ""
-"Because writing to this file is a nondestructive operation and dirty objects "
-"are not freeable, the user should run B<sync>(8)  first."
+"Because this is a nondestructive operation and dirty objects are not "
+"freeable, the user should run B<sync>(8)  first."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3274
+#: build/C/man5/proc.5:3189
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/legacy_va_layout> (since Linux 2.6.9)"
 msgstr ""
 
 #.  The following is from Documentation/filesystems/proc.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3279
+#: build/C/man5/proc.5:3194
 msgid ""
 "If nonzero, this disables the new 32-bit memory-mapping layout; the kernel "
 "will use the legacy (2.4) layout for all processes."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3279
+#: build/C/man5/proc.5:3194
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/memory_failure_early_kill> (since Linux 2.6.32)"
 msgstr ""
 
 #.  The following is based on the text in Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3291
+#: build/C/man5/proc.5:3206
 msgid ""
 "Control how to kill processes when an uncorrected memory error (typically a "
 "2-bit error in a memory module)  that cannot be handled by the kernel is "
@@ -11832,18 +11661,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3293
+#: build/C/man5/proc.5:3208
 msgid "The file has one of the following values:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3294 build/C/man5/proc.5:3331
+#: build/C/man5/proc.5:3209 build/C/man5/proc.5:3246
 #, no-wrap
 msgid "1:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3299
+#: build/C/man5/proc.5:3214
 msgid ""
 "Kill all processes that have the corrupted-and-not-reloadable page mapped as "
 "soon as the corruption is detected.  Note this is not supported for a few "
@@ -11852,20 +11681,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3299 build/C/man5/proc.5:3333
+#: build/C/man5/proc.5:3214 build/C/man5/proc.5:3248
 #, no-wrap
 msgid "0:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3302
+#: build/C/man5/proc.5:3217
 msgid ""
 "Only unmap the corrupted page from all processes and kill only a process "
 "that tries to access it."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3313
+#: build/C/man5/proc.5:3228
 msgid ""
 "The kill is performed using a B<SIGBUS> signal with I<si_code> set to "
 "B<BUS_MCEERR_AO>.  Processes can handle this if they want to; see "
@@ -11873,55 +11702,55 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3316
+#: build/C/man5/proc.5:3231
 msgid ""
 "This feature is active only on architectures/platforms with advanced machine "
 "check handling and depends on the hardware capabilities."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3323
+#: build/C/man5/proc.5:3238
 msgid ""
 "Applications can override the I<memory_failure_early_kill> setting "
 "individually with the B<prctl>(2)  B<PR_MCE_KILL> operation."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3326 build/C/man5/proc.5:3339
+#: build/C/man5/proc.5:3241 build/C/man5/proc.5:3254
 msgid "Only present if the kernel was configured with B<CONFIG_MEMORY_FAILURE>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3326
+#: build/C/man5/proc.5:3241
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/memory_failure_recovery> (since Linux 2.6.32)"
 msgstr ""
 
 #.  The following is based on the text in Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3330
+#: build/C/man5/proc.5:3245
 msgid "Enable memory failure recovery (when supported by the platform)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3333
+#: build/C/man5/proc.5:3248
 msgid "Attempt recovery."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3335
+#: build/C/man5/proc.5:3250
 msgid "Always panic on a memory failure."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3339
+#: build/C/man5/proc.5:3254
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/oom_dump_tasks> (since Linux 2.6.25)"
 msgstr ""
 
 #.  The following is from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3354
+#: build/C/man5/proc.5:3269
 msgid ""
 "Enables a system-wide task dump (excluding kernel threads) to be produced "
 "when the kernel performs an OOM-killing.  The dump includes the following "
@@ -11933,7 +11762,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3360
+#: build/C/man5/proc.5:3275
 msgid ""
 "If this contains the value zero, this information is suppressed.  On very "
 "large systems with thousands of tasks, it may not be feasible to dump the "
@@ -11943,33 +11772,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3363
+#: build/C/man5/proc.5:3278
 msgid ""
 "If this is set to nonzero, this information is shown whenever the OOM-killer "
 "actually kills a memory-hogging task."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3365 build/C/man5/proc.5:3386
+#: build/C/man5/proc.5:3280 build/C/man5/proc.5:3301
 msgid "The default value is 0."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3365
+#: build/C/man5/proc.5:3280
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/oom_kill_allocating_task> (since Linux 2.6.24)"
 msgstr ""
 
 #.  The following is from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3370
+#: build/C/man5/proc.5:3285
 msgid ""
 "This enables or disables killing the OOM-triggering task in out-of-memory "
 "situations."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3375
+#: build/C/man5/proc.5:3290
 msgid ""
 "If this is set to zero, the OOM-killer will scan through the entire tasklist "
 "and select a task based on heuristics to kill.  This normally selects a "
@@ -11978,7 +11807,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3379
+#: build/C/man5/proc.5:3294
 msgid ""
 "If this is set to nonzero, the OOM-killer simply kills the task that "
 "triggered the out-of-memory condition.  This avoids a possibly expensive "
@@ -11986,40 +11815,40 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3384
+#: build/C/man5/proc.5:3299
 msgid ""
 "If I</proc/sys/vm/panic_on_oom> is nonzero, it takes precedence over "
 "whatever value is used in I</proc/sys/vm/oom_kill_allocating_task>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3386
+#: build/C/man5/proc.5:3301
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/overcommit_memory>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3390
+#: build/C/man5/proc.5:3305
 msgid "This file contains the kernel virtual memory accounting mode.  Values are:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3393
+#: build/C/man5/proc.5:3308
 msgid "0: heuristic overcommit (this is the default)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3395
+#: build/C/man5/proc.5:3310
 msgid "1: always overcommit, never check"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3397
+#: build/C/man5/proc.5:3312
 msgid "2: always check, never overcommit"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3411
+#: build/C/man5/proc.5:3326
 msgid ""
 "In mode 0, calls of B<mmap>(2)  with B<MAP_NORESERVE> are not checked, and "
 "the default check is very weak, leading to the risk of getting a process "
@@ -12031,30 +11860,30 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3411
+#: build/C/man5/proc.5:3326
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/overcommit_ratio>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3415
+#: build/C/man5/proc.5:3330
 msgid "See the description of I</proc/sys/vm/overcommit_memory>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3415
+#: build/C/man5/proc.5:3330
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/panic_on_oom> (since Linux 2.6.18)"
 msgstr ""
 
 #.  The following is adapted from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3420
+#: build/C/man5/proc.5:3335
 msgid "This enables or disables a kernel panic in an out-of-memory situation."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3425
+#: build/C/man5/proc.5:3340
 msgid ""
 "If this file is set to the value 0, the kernel's OOM-killer will kill some "
 "rogue process.  Usually, the OOM-killer is able to kill a rogue process and "
@@ -12062,7 +11891,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3440
+#: build/C/man5/proc.5:3355
 msgid ""
 "If this file is set to the value 1, then the kernel normally panics when "
 "out-of-memory happens.  However, if a process limits allocations to certain "
@@ -12074,28 +11903,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3443
+#: build/C/man5/proc.5:3358
 msgid ""
 "If this file is set to the value 2, the kernel always panics when an "
 "out-of-memory condition occurs."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3447
+#: build/C/man5/proc.5:3362
 msgid ""
 "The default value is 0.  1 and 2 are for failover of clustering.  Select "
 "either according to your policy of failover."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3447
+#: build/C/man5/proc.5:3362
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/swappiness>"
 msgstr ""
 
 #.  The following is from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3455
+#: build/C/man5/proc.5:3370
 msgid ""
 "The value in this file controls how aggressively the kernel will swap memory "
 "pages.  Higher values increase aggressiveness, lower values decrease "
@@ -12103,13 +11932,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3455
+#: build/C/man5/proc.5:3370
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sysrq-trigger> (since Linux 2.4.21)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3464
+#: build/C/man5/proc.5:3379
 msgid ""
 "Writing a character to this file triggers the same SysRq function as typing "
 "ALT-SysRq-E<lt>characterE<gt> (see the description of "
@@ -12119,13 +11948,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3464
+#: build/C/man5/proc.5:3379
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sysvipc>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3477
+#: build/C/man5/proc.5:3392
 msgid ""
 "Subdirectory containing the pseudo-files I<msg>, I<sem> and I<shm>.  These "
 "files list the System V Interprocess Communication (IPC) objects "
@@ -12137,39 +11966,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3477
+#: build/C/man5/proc.5:3392
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/tty>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3481
+#: build/C/man5/proc.5:3396
 msgid ""
 "Subdirectory containing the pseudo-files and subdirectories for tty drivers "
 "and line disciplines."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3481
+#: build/C/man5/proc.5:3396
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/uptime>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3485
+#: build/C/man5/proc.5:3400
 msgid ""
 "This file contains two numbers: the uptime of the system (seconds), and the "
 "amount of time spent in idle process (seconds)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3485
+#: build/C/man5/proc.5:3400
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/version>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3494
+#: build/C/man5/proc.5:3409
 msgid ""
 "This string identifies the kernel version that is currently running.  It "
 "includes the contents of I</proc/sys/kernel/ostype>, "
@@ -12177,38 +12006,38 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3498
+#: build/C/man5/proc.5:3413
 #, no-wrap
 msgid "CW<Linux version 1.0.9 (quinlan@phaze) #1 Sat May 14 01:51:54 EDT 1994>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3509
+#: build/C/man5/proc.5:3424
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/vmstat> (since Linux 2.6)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3512
+#: build/C/man5/proc.5:3427
 msgid "This file displays various virtual memory statistics."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3512
+#: build/C/man5/proc.5:3427
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/zoneinfo> (since Linux 2.6.13)"
 msgstr ""
 
 #.  FIXME more should be said about /proc/zoneinfo
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3517
+#: build/C/man5/proc.5:3432
 msgid ""
 "This file display information about memory zones.  This is useful for "
 "analyzing virtual memory behavior."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3524
+#: build/C/man5/proc.5:3439
 msgid ""
 "Many strings (i.e., the environment and command line) are in the internal "
 "format, with subfields terminated by null bytes (\\(aq\\e0\\(aq), so you may "
@@ -12221,14 +12050,14 @@ msgstr ""
 #.  The material on /proc/sys/fs and /proc/sys/kernel is closely based on
 #.  kernel source documentation files written by Rik van Riel.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3530
+#: build/C/man5/proc.5:3445
 msgid ""
 "This manual page is incomplete, possibly inaccurate, and is the kind of "
 "thing that needs to be updated very often."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3556
+#: build/C/man5/proc.5:3471
 msgid ""
 "B<cat>(1), B<dmesg>(1), B<find>(1), B<free>(1), B<ps>(1), B<tr>(1), "
 "B<uptime>(1), B<chroot>(2), B<mmap>(2), B<readlink>(2), B<syslog>(2), "
@@ -12238,7 +12067,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3561
+#: build/C/man5/proc.5:3476
 msgid ""
 "The Linux kernel source files: I<Documentation/filesystems/proc.txt> and "
 "I<Documentation/sysctl/vm.txt>."
@@ -12250,12 +12079,6 @@ msgstr ""
 msgid "STANDARDS"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man7/standards.7:26
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-06"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/standards.7:29
 msgid "standards - C and UNIX Standards"
@@ -12703,21 +12526,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/standards.7:268
-msgid ""
-"Technical Corrigenda 1 (minor fixes and improvements)  of this standard was "
-"released in 2013 (referred to as I<POSIX.1-2013>)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man7/standards.7:272
+#: build/C/man7/standards.7:267
 msgid ""
 "Further information can be found on the Austin group web site, E<.UR "
 "http://www.opengroup.org\\:/austin/> E<.UE .>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/standards.7:276
+#: build/C/man7/standards.7:271
 msgid "B<feature_test_macros>(7), B<libc>(7), B<posixoptions>(7)"
 msgstr ""
 
index 0d30a0d..8928ae8 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 01:07+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-30 02:19+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -23,7 +23,7 @@ msgstr "FEATURE_TEST_MACROS"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man7/feature_test_macros.7:25 build/C/man7/libc.7:26
-#: build/C/man7/man.7:34 build/C/man7/units.7:26
+#: build/C/man7/man.7:34 build/C/man7/standards.7:26 build/C/man7/units.7:26
 #, no-wrap
 msgid "2012-08-05"
 msgstr "2012-08-05"
@@ -340,8 +340,8 @@ msgstr "このマクロを定義すると、ヘッダファイルで以下の定
 #: build/C/man7/feature_test_macros.7:425
 #: build/C/man7/feature_test_macros.7:430
 #: build/C/man7/feature_test_macros.7:436
-#: build/C/man7/feature_test_macros.7:441 build/C/man5/proc.5:2645
-#: build/C/man5/proc.5:2647 build/C/man5/proc.5:2649 build/C/man5/proc.5:2652
+#: build/C/man7/feature_test_macros.7:441 build/C/man5/proc.5:2569
+#: build/C/man5/proc.5:2571 build/C/man5/proc.5:2573 build/C/man5/proc.5:2576
 #, no-wrap
 msgid "\\(bu"
 msgstr "\\(bu"
@@ -563,7 +563,7 @@ msgstr "B<_FILE_OFFSET_BITS>"
 #: build/C/man7/feature_test_macros.7:259
 msgid ""
 "Defining this macro with the value 64 automatically converts references to "
-"32-bit functions and data types related to file I/O and filesystem "
+"32-bit functions and data types related to file I/O and file system "
 "operations into references to their 64-bit counterparts.  This is useful for "
 "performing I/O on large files (E<gt> 2 Gigabytes)  on 32-bit systems.  "
 "(Defining this macro permits correctly written programs to use large files "
@@ -714,7 +714,7 @@ msgid ""
 "Defining this macro causes some lightweight checks to be performed to detect "
 "some buffer overflow errors when employing various string and memory "
 "manipulation functions.  Not all buffer overflows are detected, just some "
-"common cases.  In the current implementation, checks are added for calls to "
+"common cases.  In the current implementation checks are added for calls to "
 "B<memcpy>(3), B<mempcpy>(3), B<memmove>(3), B<memset>(3), B<stpcpy>(3), "
 "B<strcpy>(3), B<strncpy>(3), B<strcat>(3), B<strncat>(3), B<sprintf>(3), "
 "B<snprintf>(3), B<vsprintf>(3), B<vsnprintf>(3), and B<gets>(3).  If "
@@ -795,21 +795,21 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/man-pages.7:559 build/C/man7/man-pages.7:562
 #: build/C/man7/man-pages.7:569 build/C/man7/man-pages.7:573
 #: build/C/man7/man-pages.7:577 build/C/man7/man-pages.7:581
-#: build/C/man7/man-pages.7:587 build/C/man5/proc.5:832
-#: build/C/man5/proc.5:836 build/C/man5/proc.5:839 build/C/man5/proc.5:841
-#: build/C/man5/proc.5:844 build/C/man5/proc.5:1320 build/C/man5/proc.5:1323
-#: build/C/man5/proc.5:1335 build/C/man5/proc.5:1338 build/C/man5/proc.5:1342
-#: build/C/man5/proc.5:1345 build/C/man5/proc.5:1348 build/C/man5/proc.5:1351
-#: build/C/man5/proc.5:1354 build/C/man5/proc.5:1357 build/C/man5/proc.5:1360
-#: build/C/man5/proc.5:1363 build/C/man5/proc.5:1367 build/C/man5/proc.5:1370
-#: build/C/man5/proc.5:1373 build/C/man5/proc.5:1376 build/C/man5/proc.5:1379
-#: build/C/man5/proc.5:1382 build/C/man5/proc.5:1385 build/C/man5/proc.5:1396
-#: build/C/man5/proc.5:1402 build/C/man5/proc.5:1406 build/C/man5/proc.5:1411
-#: build/C/man5/proc.5:1416 build/C/man5/proc.5:1421 build/C/man5/proc.5:1426
-#: build/C/man5/proc.5:1431 build/C/man5/proc.5:1436 build/C/man5/proc.5:2426
-#: build/C/man5/proc.5:2430 build/C/man5/proc.5:2433 build/C/man5/proc.5:2438
-#: build/C/man5/proc.5:2632 build/C/man5/proc.5:2636 build/C/man5/proc.5:2642
-#: build/C/man5/proc.5:2681 build/C/man5/proc.5:2687 build/C/man5/proc.5:2689
+#: build/C/man7/man-pages.7:587 build/C/man5/proc.5:753
+#: build/C/man5/proc.5:757 build/C/man5/proc.5:760 build/C/man5/proc.5:762
+#: build/C/man5/proc.5:765 build/C/man5/proc.5:1241 build/C/man5/proc.5:1244
+#: build/C/man5/proc.5:1256 build/C/man5/proc.5:1259 build/C/man5/proc.5:1263
+#: build/C/man5/proc.5:1266 build/C/man5/proc.5:1269 build/C/man5/proc.5:1272
+#: build/C/man5/proc.5:1275 build/C/man5/proc.5:1278 build/C/man5/proc.5:1281
+#: build/C/man5/proc.5:1284 build/C/man5/proc.5:1288 build/C/man5/proc.5:1291
+#: build/C/man5/proc.5:1294 build/C/man5/proc.5:1297 build/C/man5/proc.5:1300
+#: build/C/man5/proc.5:1303 build/C/man5/proc.5:1306 build/C/man5/proc.5:1317
+#: build/C/man5/proc.5:1323 build/C/man5/proc.5:1327 build/C/man5/proc.5:1332
+#: build/C/man5/proc.5:1337 build/C/man5/proc.5:1342 build/C/man5/proc.5:1347
+#: build/C/man5/proc.5:1352 build/C/man5/proc.5:1357 build/C/man5/proc.5:2347
+#: build/C/man5/proc.5:2351 build/C/man5/proc.5:2354 build/C/man5/proc.5:2359
+#: build/C/man5/proc.5:2556 build/C/man5/proc.5:2560 build/C/man5/proc.5:2566
+#: build/C/man5/proc.5:2605 build/C/man5/proc.5:2611 build/C/man5/proc.5:2613
 #, no-wrap
 msgid "*"
 msgstr "*"
@@ -924,7 +924,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/feature_test_macros.7:476 build/C/man1/intro.1:48
 #: build/C/man2/intro.2:75 build/C/man3/intro.3:92 build/C/man4/intro.4:33
 #: build/C/man5/intro.5:33 build/C/man6/intro.6:32 build/C/man7/intro.7:36
-#: build/C/man8/intro.8:44 build/C/man7/man.7:479 build/C/man5/proc.5:3517
+#: build/C/man8/intro.8:44 build/C/man7/man.7:479 build/C/man5/proc.5:3432
 #: build/C/man2/unimplemented.2:40
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
@@ -1248,8 +1248,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man5/intro.5:38 build/C/man7/intro.7:41 build/C/man7/libc.7:99
 #: build/C/man7/mailaddr.7:117 build/C/man7/man-pages.7:614
 #: build/C/man7/man.7:560 build/C/man7/mdoc.7:428
-#: build/C/man7/posixoptions.7:854 build/C/man5/proc.5:3530
-#: build/C/man7/standards.7:272 build/C/man7/suffixes.7:281
+#: build/C/man7/posixoptions.7:854 build/C/man5/proc.5:3445
+#: build/C/man7/standards.7:267 build/C/man7/suffixes.7:281
 #: build/C/man2/unimplemented.2:64 build/C/man7/mdoc.samples.7:2952
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
@@ -1278,7 +1278,7 @@ msgstr "I</usr/include/features.h>"
 #: build/C/man8/intro.8:49 build/C/man7/libc.7:104 build/C/man7/mailaddr.7:127
 #: build/C/man7/man-pages.7:621 build/C/man7/man.7:572 build/C/man7/mdoc.7:433
 #: build/C/man7/operator.7:65 build/C/man7/posixoptions.7:857
-#: build/C/man5/proc.5:3561 build/C/man7/standards.7:276
+#: build/C/man5/proc.5:3476 build/C/man7/standards.7:271
 #: build/C/man7/suffixes.7:284 build/C/man3/undocumented.3:183
 #: build/C/man2/unimplemented.2:66 build/C/man7/units.7:130
 #: build/C/man7/mdoc.samples.7:2957
@@ -1293,15 +1293,15 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man8/intro.8:56 build/C/man7/libc.7:111 build/C/man7/mailaddr.7:134
 #: build/C/man7/man-pages.7:628 build/C/man7/man.7:579
 #: build/C/man7/operator.7:72 build/C/man7/posixoptions.7:864
-#: build/C/man5/proc.5:3568 build/C/man7/standards.7:283
+#: build/C/man5/proc.5:3483 build/C/man7/standards.7:278
 #: build/C/man7/suffixes.7:291 build/C/man3/undocumented.3:190
 #: build/C/man2/unimplemented.2:73 build/C/man7/units.7:137
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1706,8 +1706,8 @@ msgstr "ディスクとファイルシステム"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/intro.1:251
 msgid ""
-"The command I<mount> will attach the filesystem found on some disk (or "
-"floppy, or CDROM or so)  to the big filesystem hierarchy.  And I<umount> "
+"The command I<mount> will attach the file system found on some disk (or "
+"floppy, or CDROM or so)  to the big file system hierarchy.  And I<umount> "
 "detaches it again.  The command I<df> will tell you how much of your disk is "
 "still free."
 msgstr ""
@@ -2105,7 +2105,7 @@ msgstr "intro - 概要、慣習やその他の説明"
 #: build/C/man7/intro.7:36
 msgid ""
 "Section 7 of the manual provides overviews on various topics, and describes "
-"conventions and protocols, character set standards, the standard filesystem "
+"conventions and protocols, character set standards, the standard file system "
 "layout, and miscellaneous other things."
 msgstr ""
 "マニュアルの 7 章には様々な事柄の概要が書かれている。 習慣、プロトコル、文字"
@@ -3033,12 +3033,7 @@ msgid ""
 "the change.  The preferred method of noting this information for flags is as "
 "part of a B<.TP> list, in the following form (here, for a new system call "
 "flag):"
-msgstr ""
-"システムコールやライブラリ関数の新しい動作や新しいフラグについて説明する際"
-"は、 変更が取り込まれたカーネルや C ライブラリのバージョンを注記に入れるよう"
-"に気を付けること。 フラグにこの情報の注記を入れる方法としては、推奨される方法"
-"は、 以下のように B<.TP> リストの一部にすることである (この例はシステムコール"
-"の新しいフラグの場合)。"
+msgstr "システムコールやライブラリ関数の新しい動作や新しいフラグについて説明する際は、 変更が取り込まれたカーネルや C ライブラリのバージョンを注記に入れるように気を付けること。 フラグにこの情報の注記を入れる方法としては、推奨される方法は、 以下のように B<.TP> リストの一部にすることである (この例はシステムコールの新しいフラグの場合)。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man7/man-pages.7:273
@@ -3057,10 +3052,7 @@ msgid ""
 "Including version information is especially useful to users who are "
 "constrained to using older kernel or C library versions (which is typical in "
 "embedded systems, for example)."
-msgstr ""
-"バージョン情報を入れておくのは、 古いバージョンのカーネルや C ライブラリを使"
-"わざるを得ないユーザにとって、 特に有用である (例えば、組み込みシステムではよ"
-"くあることである)。"
+msgstr "バージョン情報を入れておくのは、 古いバージョンのカーネルや C ライブラリを使わざるを得ないユーザにとって、 特に有用である (例えば、組み込みシステムではよくあることである)。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man7/man-pages.7:281
@@ -6031,11 +6023,11 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/mdoc.7:440 build/C/man7/mdoc.samples.7:2964
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux E<.Em man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux E<.Em man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man\\-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux E<.Em man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の\n"
+"この man ページは Linux E<.Em man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の\n"
 "一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -7647,20 +7639,20 @@ msgstr "PROC"
 #. type: TH
 #: build/C/man5/proc.5:62
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "2013-06-27"
+msgstr "2013-06-27"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:65
-msgid "proc - process information pseudo-filesystem"
+msgid "proc - process information pseudo-file system"
 msgstr "proc - プロセスの情報を含む擬似ファイルシステム"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:74
 msgid ""
-"The I<proc> filesystem is a pseudo-filesystem which provides an interface to "
-"kernel data structures.  It is commonly mounted at I</proc>.  Most of it is "
-"read-only, but some files allow kernel variables to be changed."
+"The I<proc> file system is a pseudo-file system which is used as an "
+"interface to kernel data structures.  It is commonly mounted at I</proc>.  "
+"Most of it is read-only, but some files allow kernel variables to be changed."
 msgstr ""
 "I<proc> ファイルシステムは擬似的なファイルシステムであり、 カーネル内のデータ"
 "へのインターフェースとして使用される。 一般的には I</proc> にマウントされ"
@@ -7671,9 +7663,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:78
 msgid ""
-"The following list describes many of the files and directories under the I</"
-"proc> hierarchy."
-msgstr "以下のリストでは I</proc> 階層以下のファイルやディレクトリの多くについて説明している。"
+"The following outline gives a quick tour through the I</proc> hierarchy."
+msgstr "以下は I</proc> 階層の簡単なあらましである。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man5/proc.5:79
@@ -7819,7 +7810,7 @@ msgid "I</proc/[pid]/coredump_filter> (since kernel 2.6.23)"
 msgstr "I</proc/[pid]/coredump_filter> (kernel 2.6.23 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:144 build/C/man5/proc.5:2809 build/C/man5/proc.5:2813
+#: build/C/man5/proc.5:144 build/C/man5/proc.5:2733 build/C/man5/proc.5:2737
 msgid "See B<core>(5)."
 msgstr "B<core>(5)  参照。"
 
@@ -7884,7 +7875,7 @@ msgstr ""
 #.        Added in 2.6.9
 #.        CONFIG_SCHEDSTATS
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:175 build/C/man5/proc.5:956
+#: build/C/man5/proc.5:175 build/C/man5/proc.5:877
 msgid ""
 "In a multithreaded process, the contents of this symbolic link are not "
 "available if the main thread has already terminated (typically by calling "
@@ -8002,10 +7993,7 @@ msgid ""
 "For file descriptors for pipes and sockets, the entries will be symbolic "
 "links whose content is the file type with the inode.  A B<readlink>(2)  call "
 "on this file returns a string in the format:"
-msgstr ""
-"パイプやソケットのファイルディスクリプタでは、 エントリーはファイル種別が "
-"inode という内容を持つシンボリックリンクとなる。 このファイルに対して "
-"B<readlink>(2) を呼び出すと以下の形式の文字列が返る。"
+msgstr "パイプやソケットのファイルディスクリプタでは、 エントリーはファイル種別が inode という内容を持つシンボリックリンクとなる。 このファイルに対して B<readlink>(2) を呼び出すと以下の形式の文字列が返る。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:237
@@ -8019,10 +8007,7 @@ msgid ""
 "For example, I<socket:[2248868]> will be a socket and its inode is 2248868.  "
 "For sockets, that inode can be used to find more information in one of the "
 "files under I</proc/net/>."
-msgstr ""
-"例えば、 I<socket:[2248868]> は inode が 2248868 のソケットである。 ソケット"
-"の場合、 その inode を元に I</proc/net/> 以下のファイルを参照し詳しい情報を得"
-"ることができる。"
+msgstr "例えば、 I<socket:[2248868]> は inode が 2248868 のソケットである。 ソケットの場合、 その inode を元に I</proc/net/> 以下のファイルを参照し詳しい情報を得ることができる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:254
@@ -8031,11 +8016,7 @@ msgid ""
 "descriptors produced by B<epoll_create>(2), B<eventfd>(2), B<inotify_init>"
 "(2), B<signalfd>(2), and B<timerfd>(2)), the entry will be a symbolic link "
 "with contents of the form"
-msgstr ""
-"対応する inode がないファイルディスクリプタ (例えば B<epoll_create>(2), "
-"B<eventfd>(2), B<inotify_init>(2), B<signalfd>(2), B<timerfd>(2) により生成さ"
-"れたファイルディスクリプタ) では、 エントリーはその内容が以下の形式のシンボ"
-"リックリンクとなる。"
+msgstr "対応する inode がないファイルディスクリプタ (例えば B<epoll_create>(2), B<eventfd>(2), B<inotify_init>(2), B<signalfd>(2), B<timerfd>(2) により生成されたファイルディスクリプタ) では、 エントリーはその内容が以下の形式のシンボリックリンクとなる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/proc.5:256
@@ -8053,9 +8034,7 @@ msgstr "I<file-type> は角括弧で囲まれる場合がある。"
 msgid ""
 "For example, an epoll file descriptor will have a symbolic link whose "
 "content is the string I<anon_inode:[eventpoll]>."
-msgstr ""
-"例えば、 epoll ファイルディスクリプタは、 内容が文字列 I<anon_inode:"
-"[eventpoll]> のシンボリックリンクを持つ場合がある。"
+msgstr "例えば、 epoll ファイルディスクリプタは、 内容が文字列 I<anon_inode:[eventpoll]> のシンボリックリンクを持つ場合がある。"
 
 #. The following was still true as at kernel 2.6.13
 #. type: Plain text
@@ -8179,199 +8158,52 @@ msgstr ""
 "フィールドは 8 進数で、 ファイルのアクセスモードとファイル状態フラグを示す "
 "(B<open>(2)  参照)。"
 
+#.  FIXME document /proc/[pid]/io
+#.  .TP
+#.  .IR /proc/[pid]/io " (since kernel 2.6.20)"
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:353
+#: build/C/man5/proc.5:356
 msgid ""
 "The files in this directory are readable only by the owner of the process."
 msgstr ""
 "このディレクトリのファイルは、プロセスの所有者だけが読み出すことができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:353
-#, no-wrap
-msgid "I</proc/[pid]/io> (since kernel 2.6.20)"
-msgstr "I</proc/[pid]/io> (kernel 2.6.20 以降)"
-
-#.  commit 7c3ab7381e79dfc7db14a67c6f4f3285664e1ec2
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:357
-msgid "This file contains I/O statistics for the process, for example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:368
-#, no-wrap
-msgid ""
-"#B< cat /proc/3828/io>\n"
-"rchar: 323934931\n"
-"wchar: 323929600\n"
-"syscr: 632687\n"
-"syscw: 632675\n"
-"read_bytes: 0\n"
-"write_bytes: 323932160\n"
-"cancelled_write_bytes: 0\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:372 build/C/man5/proc.5:1319
-msgid "The fields are as follows:"
-msgstr "フィールドの詳細は以下の通りである。"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:373
-#, no-wrap
-msgid "I<rchar>: characters read"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:383
-msgid ""
-"The number of bytes which this task has caused to be read from storage.  "
-"This is simply the sum of bytes which this process passed to B<read>(2)  and "
-"similar system calls.  It includes things such as terminal I/O and is "
-"unaffected by whether or not actual physical disk I/O was required (the read "
-"might have been satisfied from pagecache)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:383
-#, no-wrap
-msgid "I<wchar>: characters written"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:389
-msgid ""
-"The number of bytes which this task has caused, or shall cause to be written "
-"to disk.  Similar caveats apply here as with I<rchar>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:389
-#, no-wrap
-msgid "I<syscr>: read syscalls"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:396
-msgid ""
-"Attempt to count the number of read I/O operations\\(emthat is, system calls "
-"such as B<read>(2)  and B<pread>(2)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:396
-#, no-wrap
-msgid "I<syscw>: write syscalls"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:403
-msgid ""
-"Attempt to count the number of write I/O operations\\(emthat is, system "
-"calls such as B<write>(2)  and B<pwrite>(2)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:403
-#, no-wrap
-msgid "I<read_bytes>: bytes read"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:408
-msgid ""
-"Attempt to count the number of bytes which this process really did cause to "
-"be fetched from the storage layer.  This is accurate for block-backed "
-"filesystems."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:408
-#, no-wrap
-msgid "I<write_bytes>: bytes written"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:412
-msgid ""
-"Attempt to count the number of bytes which this process caused to be sent to "
-"the storage layer."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:412
-#, no-wrap
-msgid "I<cancelled_write_bytes>:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:426
-msgid ""
-"The big inaccuracy here is truncate.  If a process writes 1MB to a file and "
-"then deletes the file, it will in fact perform no writeout.  But it will "
-"have been accounted as having caused 1MB of write.  In other words: this "
-"field represents the number of bytes which this process caused to not "
-"happen, by truncating pagecache.  A task can cause \"negative\" I/O too.  If "
-"this task truncates some dirty pagecache, some I/O which another task has "
-"been accounted for (in its I<write_bytes>)  will not be happening."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:434
-msgid ""
-"I<Note>: In the current implementation, things are a bit racy on 32-bit "
-"systems: if process A reads process B's I</proc/[pid]/io> while process B is "
-"updating one of these 64-bit counters, process A could see an intermediate "
-"result."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:435
+#: build/C/man5/proc.5:356
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/limits> (since kernel 2.6.24)"
 msgstr "I</proc/[pid]/limits> (kernel 2.6.24 以降)"
 
 #.  commit 3036e7b490bf7878c6dae952eec5fb87b1106589
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:445
+#: build/C/man5/proc.5:366
 msgid ""
 "This file displays the soft limit, hard limit, and units of measurement for "
 "each of the process's resource limits (see B<getrlimit>(2)).  Up to and "
 "including Linux 2.6.35, this file is protected to allow reading only by the "
 "real UID of the process.  Since Linux 2.6.36, this file is readable by all "
 "users on the system."
-msgstr ""
-"このファイルは、そのプロセスの各リソース制限について、 ソフト・リミット、ハー"
-"ド・リミット、計測単位を表示する (B<getrlimit>(2)  参照)。 Linux 2.6.35 以前"
-"では、 プロセスの実 UID を持つプロセスだけが、 このファイルを読み出すことがで"
-"きる。 Linux 2.6.36 以降では、 システム上のすべてのユーザがこのファイルを読み"
-"出すことができる。"
+msgstr "このファイルは、そのプロセスの各リソース制限について、 ソフト・リミット、ハード・リミット、計測単位を表示する (B<getrlimit>(2)  参照)。 Linux 2.6.35 以前では、 プロセスの実 UID を持つプロセスだけが、 このファイルを読み出すことができる。 Linux 2.6.36 以降では、 システム上のすべてのユーザがこのファイルを読み出すことができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:445
+#: build/C/man5/proc.5:366
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/map_files/> (since kernel 3.3)"
 msgstr "I</proc/[pid]/map_files/> (kernel 3.3 以降)"
 
 #.  commit 640708a2cff7f81e246243b0073c66e6ece7e53e
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:455
+#: build/C/man5/proc.5:376
 msgid ""
 "This subdirectory contains entries corresponding to memory-mapped files (see "
 "B<mmap>(2)).  Entries are named by memory region start and end address pair "
 "(expressed as hexadecimal numbers), and are symbolic links to the mapped "
 "files themselves.  Here is an example, with the output wrapped and "
 "reformatted to fit on an 80-column display:"
-msgstr ""
-"このサブディレクトリには、 メモリマップされたファイルに対応するエントリーが置"
-"かれる (B<mmap>(2) 参照)。 エントリーの名前がメモリ領域の (16 進数表現の) 開"
-"始アドレスと終了アドレスの組で、 エントリーはマップされているファイルへのシン"
-"ボリックリンクである。 以下に例を示す。 なお、 出力は幅が 80 文字のディスプレ"
-"イに合うように折り返して整形されている。"
+msgstr "このサブディレクトリには、 メモリマップされたファイルに対応するエントリーが置かれる (B<mmap>(2) 参照)。 エントリーの名前がメモリ領域の (16 進数表現の) 開始アドレスと終了アドレスの組で、 エントリーはマップされているファイルへのシンボリックリンクである。 以下に例を示す。 なお、 出力は幅が 80 文字のディスプレイに合うように折り返して整形されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:462
+#: build/C/man5/proc.5:383
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< ls -l /proc/self/map_files/>\n"
@@ -8385,22 +8217,17 @@ msgstr ""
 "\\&...\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:476
+#: build/C/man5/proc.5:397
 msgid ""
 "Although these entries are present for memory regions that were mapped with "
 "the B<MAP_FILE> flag, the way anonymous shared memory (regions created with "
 "the B<MAP_ANON | MAP_SHARED> flags)  is implemented in Linux means that such "
 "regions also appear on this directory.  Here is an example where the target "
 "file is the deleted I</dev/zero> one:"
-msgstr ""
-"これらのエントリーが存在するのは B<MAP_FILE> フラグでマッピングされたメモリ領"
-"域についてであるが、 Linux での無名の共有メモリ (B<MAP_ANON | MAP_SHARED> で"
-"作成された領域) の実装方法では、 このディレクトリに無名の共有メモリに関するエ"
-"ントリーも存在する。 以下は、 マッピング元のファイルが削除された I</dev/"
-"zero> ファイルでの例である。"
+msgstr "これらのエントリーが存在するのは B<MAP_FILE> フラグでマッピングされたメモリ領域についてであるが、 Linux での無名の共有メモリ (B<MAP_ANON | MAP_SHARED> で作成された領域) の実装方法では、 このディレクトリに無名の共有メモリに関するエントリーも存在する。 以下は、 マッピング元のファイルが削除された I</dev/zero> ファイルでの例である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:482
+#: build/C/man5/proc.5:403
 #, no-wrap
 msgid ""
 "lrw-------. 1 root root 64 Apr 16 21:33\n"
@@ -8410,37 +8237,33 @@ msgstr ""
 "            7fc075d2f000-7fc075e6f000 -E<gt> /dev/zero (deleted)\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:488
+#: build/C/man5/proc.5:409
 msgid ""
 "This directory appears only if the B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE> kernel "
 "configuration option is enabled."
-msgstr ""
-"このディレクトリが存在するのは、 カーネルのコンフィギュレーション・オプショ"
-"ン B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE> が有効になっている場合だけである。"
+msgstr "このディレクトリが存在するのは、 カーネルのコンフィギュレーション・オプション B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE> が有効になっている場合だけである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:488
+#: build/C/man5/proc.5:409
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/maps>"
 msgstr "I</proc/[pid]/maps>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:495
+#: build/C/man5/proc.5:416
 msgid ""
 "A file containing the currently mapped memory regions and their access "
 "permissions.  See B<mmap>(2)  for some further information about memory "
 "mappings."
-msgstr ""
-"現在マッピングされているメモリ領域とそのアクセスパーミッションを含む。 メモリ"
-"マッピングについての詳しい情報は B<mmap>(2) を参照。"
+msgstr "現在マッピングされているメモリ領域とそのアクセスパーミッションを含む。 メモリマッピングについての詳しい情報は B<mmap>(2) を参照。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:497
+#: build/C/man5/proc.5:418
 msgid "The format of the file is:"
 msgstr "ファイルのフォーマットは以下のとおり:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:522
+#: build/C/man5/proc.5:443
 #, no-wrap
 msgid ""
 "I<address           perms offset  dev   inode       pathname>\n"
@@ -8486,16 +8309,14 @@ msgstr ""
 "7fffb2d48000-7fffb2d49000 r-xp 00000000 00:00 0   [vdso]\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:531
+#: build/C/man5/proc.5:452
 msgid ""
 "The I<address> field is the address space in the process that the mapping "
 "occupies.  The I<perms> field is a set of permissions:"
-msgstr ""
-"I<address> フィールドは、 そのマッピングが占めているプロセスのアドレス空間で"
-"ある。 I<perms> フィールドはパーミッションのセットである。"
+msgstr "I<address> フィールドは、 そのマッピングが占めているプロセスのアドレス空間である。 I<perms> フィールドはパーミッションのセットである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:539
+#: build/C/man5/proc.5:460
 #, no-wrap
 msgid ""
 "r = read\n"
@@ -8511,110 +8332,96 @@ msgstr ""
 "p = private (copy on write)\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:552
+#: build/C/man5/proc.5:473
 msgid ""
 "The I<offset> field is the offset into the file/whatever; I<dev> is the "
 "device (major:minor); I<inode> is the inode on that device.  0 indicates "
 "that no inode is associated with the memory region, as would be the case "
 "with BSS (uninitialized data)."
-msgstr ""
-"I<offset> はファイル (などの) 中でのオフセット、 I<dev> はデバイス (メジャー"
-"デバイス番号:マイナーデバイス番号)、 I<inode> はそのデバイスの i ノード番号で"
-"ある。 0 は、BSS (初期化されていないデータ領域) の場合のように、 このメモリ領"
-"域はどの i ノードとも関連付けられていないことを意味する。"
+msgstr "I<offset> はファイル (などの) 中でのオフセット、 I<dev> はデバイス (メジャーデバイス番号:マイナーデバイス番号)、 I<inode> はそのデバイスの i ノード番号である。 0 は、BSS (初期化されていないデータ領域) の場合のように、 このメモリ領域はどの i ノードとも関連付けられていないことを意味する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:562
+#: build/C/man5/proc.5:483
 msgid ""
 "The I<pathname> field will usually be the file that is backing the mapping.  "
 "For ELF files, you can easily coordinate with the I<offset> field by looking "
 "at the Offset field in the ELF program headers (I<readelf\\ -l>)."
-msgstr ""
-"I<pathname> フィールドは、 通常そのマッピングに対応するファイルである。 ELF "
-"ファイルの場合、 ELF プログラムヘッダの Offset フィールドを見ることで "
-"(I<readelf\\ -l>))、 簡単に I<offset> との対応付けをすることができる。"
+msgstr "I<pathname> フィールドは、 通常そのマッピングに対応するファイルである。 ELF ファイルの場合、 ELF プログラムヘッダの Offset フィールドを見ることで (I<readelf\\ -l>))、 簡単に I<offset> との対応付けをすることができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:564
+#: build/C/man5/proc.5:485
 msgid "There are additional helpful pseudo-paths:"
 msgstr "これに加え、 役に立つ擬似パス名がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:565
+#: build/C/man5/proc.5:486
 #, no-wrap
 msgid "I<[stack]>"
 msgstr "I<[stack]>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:568
+#: build/C/man5/proc.5:489
 msgid "The initial process's (also known as the main thread's) stack."
 msgstr "初期プロセスのスタック (初期プロセスはメインスレッドとも呼ばれる)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:568
+#: build/C/man5/proc.5:489
 #, no-wrap
 msgid "I<[stack:E<lt>tidE<gt>]> (since Linux 3.4)"
 msgstr "I<[stack:E<lt>tidE<gt>]> (Linux 3.4 以降)"
 
 #.  commit b76437579d1344b612cf1851ae610c636cec7db0
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:577
+#: build/C/man5/proc.5:498
 msgid ""
 "A thread's stack (where the I<E<lt>tidE<gt>> is a thread ID).  It "
 "corresponds to the I</proc/[pid]/task/[tid]/> path."
-msgstr ""
-"スレッドのスタック (I<E<lt>tidE<gt>> はスレッド ID である)。 パス I</proc/"
-"[pid]/task/[tid]/> に対応する。"
+msgstr "スレッドのスタック (I<E<lt>tidE<gt>> はスレッド ID である)。 パス I</proc/[pid]/task/[tid]/> に対応する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:577
+#: build/C/man5/proc.5:498
 #, no-wrap
 msgid "I<[vdso]>"
 msgstr "I<[vdso]>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:580
+#: build/C/man5/proc.5:501
 msgid "The virtual dynamically linked shared object."
-msgstr ""
-"動的にリンクされる仮想共有オブジェクト (virtual dynamically linked shared "
-"object)。"
+msgstr "動的にリンクされる仮想共有オブジェクト (virtual dynamically linked shared object)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:580
+#: build/C/man5/proc.5:501
 #, no-wrap
 msgid "I<[heap]>"
 msgstr "I<[heap]>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:583
+#: build/C/man5/proc.5:504
 msgid "The process's heap."
 msgstr "プロセスのヒープ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:598
+#: build/C/man5/proc.5:519
 msgid ""
 "If the I<pathname> field is blank, this is an anonymous mapping as obtained "
 "via the B<mmap>(2)  function.  There is no easy way to coordinate this back "
 "to a process's source, short of running it through B<gdb>(1), B<strace>(1), "
 "or similar."
-msgstr ""
-"I<pathname> が空の場合、 その領域は B<mmap>(2) を使って確保された無名マッピン"
-"グである。 B<gdb>(1), B<strace>(1) などを使ってプロセスを実行しない限り、 こ"
-"の領域をプロセスのソースと対応付ける簡単な方法はない。"
+msgstr "I<pathname> が空の場合、 その領域は B<mmap>(2) を使って確保された無名マッピングである。 B<gdb>(1), B<strace>(1) などを使ってプロセスを実行しない限り、 この領域をプロセスのソースと対応付ける簡単な方法はない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:600
+#: build/C/man5/proc.5:521
 msgid "Under Linux 2.0 there is no field giving pathname."
 msgstr "Linux 2.0 ではパス名を書いたフィールドがない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:600
+#: build/C/man5/proc.5:521
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mem>"
 msgstr "I</proc/[pid]/mem>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:607
+#: build/C/man5/proc.5:528
 msgid ""
 "This file can be used to access the pages of a process's memory through "
 "B<open>(2), B<read>(2), and B<lseek>(2)."
@@ -8623,14 +8430,14 @@ msgstr ""
 "モリのページにアクセスするために使われる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:607
+#: build/C/man5/proc.5:528
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mountinfo> (since Linux 2.6.26)"
 msgstr "I</proc/[pid]/mountinfo> (Linux 2.6.26 以降)"
 
 #.  This info adapted from Documentation/filesystems/proc.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:612
+#: build/C/man5/proc.5:533
 msgid ""
 "This file contains information about mount points.  It contains lines of the "
 "form:"
@@ -8639,7 +8446,7 @@ msgstr ""
 "式の行から構成される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:617
+#: build/C/man5/proc.5:538
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<36 35 98:0 /mnt1 /mnt2 rw,noatime master:1 - ext3 /dev/root rw,errors=continue\n"
@@ -8649,18 +8456,18 @@ msgstr ""
 "(1)(2)(3)   (4)   (5)      (6)      (7)   (8) (9)   (10)         (11)>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:621
+#: build/C/man5/proc.5:542
 msgid "The numbers in parentheses are labels for the descriptions below:"
 msgstr "括弧付きの数字は、以下の説明のためのものである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:622 build/C/man5/proc.5:715
+#: build/C/man5/proc.5:543 build/C/man5/proc.5:636
 #, no-wrap
 msgid "(1)"
 msgstr "(1)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:626
+#: build/C/man5/proc.5:547
 msgid ""
 "mount ID: unique identifier of the mount (may be reused after B<umount>(2))."
 msgstr ""
@@ -8668,13 +8475,13 @@ msgstr ""
 "ない)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:626 build/C/man5/proc.5:719
+#: build/C/man5/proc.5:547 build/C/man5/proc.5:640
 #, no-wrap
 msgid "(2)"
 msgstr "(2)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:629
+#: build/C/man5/proc.5:550
 msgid ""
 "parent ID: ID of parent mount (or of self for the top of the mount tree)."
 msgstr ""
@@ -8682,113 +8489,113 @@ msgstr ""
 "る)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:629 build/C/man5/proc.5:722
+#: build/C/man5/proc.5:550 build/C/man5/proc.5:643
 #, no-wrap
 msgid "(3)"
 msgstr "(3)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:635
+#: build/C/man5/proc.5:556
 msgid ""
-"major:minor: value of I<st_dev> for files on filesystem (see B<stat>(2))."
+"major:minor: value of I<st_dev> for files on file system (see B<stat>(2))."
 msgstr ""
 "major:minor: ファイルシステム上のファイルの I<st_dev> の値 (B<stat>(2)  参"
 "照)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:635 build/C/man5/proc.5:725
+#: build/C/man5/proc.5:556 build/C/man5/proc.5:646
 #, no-wrap
 msgid "(4)"
 msgstr "(4)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:638
-msgid "root: root of the mount within the filesystem."
+#: build/C/man5/proc.5:559
+msgid "root: root of the mount within the file system."
 msgstr "ルート: そのファイルシステム内のマウントのルート。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:638
+#: build/C/man5/proc.5:559
 #, no-wrap
 msgid "(5)"
 msgstr "(5)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:641
+#: build/C/man5/proc.5:562
 msgid "mount point: mount point relative to the process's root."
 msgstr ""
 "マウントポイント: マウントポイントのそのプロセスのルートからの相対パス。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:641
+#: build/C/man5/proc.5:562
 #, no-wrap
 msgid "(6)"
 msgstr "(6)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:644
+#: build/C/man5/proc.5:565
 msgid "mount options: per-mount options."
 msgstr "マウントオプション: 各マウントのオプション。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:644
+#: build/C/man5/proc.5:565
 #, no-wrap
 msgid "(7)"
 msgstr "(7)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:647
+#: build/C/man5/proc.5:568
 msgid "optional fields: zero or more fields of the form \"tag[:value]\"."
 msgstr ""
 "オプションフィールド: \"tag[:value]\" 形式のフィールドが 0 個以上並ぶ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:647
+#: build/C/man5/proc.5:568
 #, no-wrap
 msgid "(8)"
 msgstr "(8)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:650
+#: build/C/man5/proc.5:571
 msgid "separator: marks the end of the optional fields."
 msgstr "セパレータ: オプションフィールドの終わりを示す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:650
+#: build/C/man5/proc.5:571
 #, no-wrap
 msgid "(9)"
 msgstr "(9)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:653
-msgid "filesystem type: name of filesystem in the form \"type[.subtype]\"."
+#: build/C/man5/proc.5:574
+msgid "file system type: name of file system in the form \"type[.subtype]\"."
 msgstr ""
 "ファイルシステム種別: ファイルシステムの名前。 \"type[.subtype]\" という形式"
 "となる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:653
+#: build/C/man5/proc.5:574
 #, no-wrap
 msgid "(10)"
 msgstr "(10)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:656
-msgid "mount source: filesystem-specific information or \"none\"."
+#: build/C/man5/proc.5:577
+msgid "mount source: file system-specific information or \"none\"."
 msgstr "マウント元: ファイルシステム固有の情報。ない場合は \"none\" となる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:656
+#: build/C/man5/proc.5:577
 #, no-wrap
 msgid "(11)"
 msgstr "(11)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:659
+#: build/C/man5/proc.5:580
 msgid "super options: per-super block options."
 msgstr "super options: スーパーブロック単位のオプション。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:663
+#: build/C/man5/proc.5:584
 msgid ""
 "Parsers should ignore all unrecognized optional fields.  Currently the "
 "possible optional fields are:"
@@ -8797,53 +8604,53 @@ msgstr ""
 "ころ、オプションフィールドとしては以下のようなものがある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:664
+#: build/C/man5/proc.5:585
 #, no-wrap
 msgid "shared:X"
 msgstr "shared:X"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:667
+#: build/C/man5/proc.5:588
 msgid "mount is shared in peer group X"
 msgstr "マウントはピアグループ (peer group) X で共有されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:667
+#: build/C/man5/proc.5:588
 #, no-wrap
 msgid "master:X"
 msgstr "master:X"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:670
+#: build/C/man5/proc.5:591
 msgid "mount is slave to peer group X"
 msgstr "マウントはピアグループ (peer group) X のスレーブである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:670
+#: build/C/man5/proc.5:591
 #, no-wrap
 msgid "propagate_from:X"
 msgstr "propagate_from:X"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:673
+#: build/C/man5/proc.5:594
 msgid "mount is slave and receives propagation from peer group X (*)"
 msgstr ""
 "マウントはスレーブであり、ピアグループ X (*) から mount propagation を受信す"
 "る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:673
+#: build/C/man5/proc.5:594
 #, no-wrap
 msgid "unbindable"
 msgstr "unbindable"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:676
+#: build/C/man5/proc.5:597
 msgid "mount is unbindable"
 msgstr "マウントは unbind できない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:683
+#: build/C/man5/proc.5:604
 msgid ""
 "(*) X is the closest dominant peer group under the process's root.  If X is "
 "the immediate master of the mount, or if there is no dominant peer group "
@@ -8856,7 +8663,7 @@ msgstr ""
 "存在しない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:687
+#: build/C/man5/proc.5:608
 msgid ""
 "For more information on mount propagation see: I<Documentation/filesystems/"
 "sharedsubtree.txt> in the Linux kernel source tree."
@@ -8865,18 +8672,18 @@ msgstr ""
 "I<Documentation/filesystems/sharedsubtree.txt> を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:687
+#: build/C/man5/proc.5:608
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mounts> (since Linux 2.4.19)"
 msgstr "I</proc/[pid]/mounts> (Linux 2.4.19 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:702
+#: build/C/man5/proc.5:623
 msgid ""
-"This is a list of all the filesystems currently mounted in the process's "
+"This is a list of all the file systems currently mounted in the process's "
 "mount namespace.  The format of this file is documented in B<fstab>(5).  "
 "Since kernel version 2.6.15, this file is pollable: after opening the file "
-"for reading, a change in this file (i.e., a filesystem mount or unmount) "
+"for reading, a change in this file (i.e., a file system mount or unmount) "
 "causes B<select>(2)  to mark the file descriptor as readable, and B<poll>"
 "(2)  and B<epoll_wait>(2)  mark the file as having an error condition."
 msgstr ""
@@ -8889,13 +8696,13 @@ msgstr ""
 "ファイルはエラー状態として通知される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:702
+#: build/C/man5/proc.5:623
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/mountstats> (since Linux 2.6.17)"
 msgstr "I</proc/[pid]/mountstats> (Linux 2.6.17 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:707
+#: build/C/man5/proc.5:628
 msgid ""
 "This file exports information (statistics, configuration information)  about "
 "the mount points in the process's name space.  Lines in this file have the "
@@ -8906,7 +8713,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:711
+#: build/C/man5/proc.5:632
 #, no-wrap
 msgid ""
 "device /dev/sda7 mounted on /home with fstype ext3 [statistics]\n"
@@ -8916,12 +8723,12 @@ msgstr ""
 "(       1      )            ( 2 )             (3 ) (4)\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:714
+#: build/C/man5/proc.5:635
 msgid "The fields in each line are:"
 msgstr "各行のフィールドは以下の通りである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:719
+#: build/C/man5/proc.5:640
 msgid ""
 "The name of the mounted device (or \"nodevice\" if there is no corresponding "
 "device)."
@@ -8930,38 +8737,38 @@ msgstr ""
 "る)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:722
-msgid "The mount point within the filesystem tree."
+#: build/C/man5/proc.5:643
+msgid "The mount point within the file system tree."
 msgstr "マウントポイントのファイルシステムツリーにおけるパス名。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:725
-msgid "The filesystem type."
+#: build/C/man5/proc.5:646
+msgid "The file system type."
 msgstr "ファイルシステム種別。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:730
+#: build/C/man5/proc.5:651
 msgid ""
 "Optional statistics and configuration information.  Currently (as at Linux "
-"2.6.26), only NFS filesystems export information via this field."
+"2.6.26), only NFS file systems export information via this field."
 msgstr ""
 "追加の統計や設定情報。 現在のところ (Linux 2.6.26 時点では)、 このフィールド"
 "で情報が提供されているのは NFS ファイルシステムだけである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:733
+#: build/C/man5/proc.5:654
 msgid "This file is readable only by the owner of the process."
 msgstr "このファイルはプロセスの所有者だけが読み出すことができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:733
+#: build/C/man5/proc.5:654
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/> (since Linux 3.0)"
 msgstr "I</proc/[pid]/ns/> (Linux 3.0 以降)"
 
 #.  See commit 6b4e306aa3dc94a0545eb9279475b1ab6209a31f
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:741
+#: build/C/man5/proc.5:662
 msgid ""
 "This is a subdirectory containing one entry for each namespace that supports "
 "being manipulated by B<setns>(2).  For information about namespaces, see "
@@ -8972,13 +8779,13 @@ msgstr ""
 "名前空間に関する情報は B<clone>(2) を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:741
+#: build/C/man5/proc.5:662
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/ipc> (since Linux 3.0)"
 msgstr "I</proc/[pid]/ns/ipc> (Linux 3.0 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:749
+#: build/C/man5/proc.5:670
 msgid ""
 "Bind mounting this file (see B<mount>(2))  to somewhere else in the "
 "filesystem keeps the IPC namespace of the process specified by I<pid> alive "
@@ -8989,7 +8796,7 @@ msgstr ""
 "I<pid> で指定されたプロセスの IPC 名前空間は有効な状態で保たれる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:758
+#: build/C/man5/proc.5:679
 msgid ""
 "Opening this file returns a file handle for the IPC namespace of the process "
 "specified by I<pid>.  As long as this file descriptor remains open, the IPC "
@@ -9002,13 +8809,13 @@ msgstr ""
 "効なままとなる。このファイルディスクリプタは B<setns>(2) に渡すことができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:758
+#: build/C/man5/proc.5:679
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/net> (since Linux 3.0)"
 msgstr "I</proc/[pid]/ns/net> (Linux 3.0 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:766
+#: build/C/man5/proc.5:687
 msgid ""
 "Bind mounting this file (see B<mount>(2))  to somewhere else in the "
 "filesystem keeps the network namespace of the process specified by I<pid> "
@@ -9019,7 +8826,7 @@ msgstr ""
 "I<pid> で指定されたプロセスのネットワーク名前空間は有効な状態で保たれる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:775
+#: build/C/man5/proc.5:696
 msgid ""
 "Opening this file returns a file handle for the network namespace of the "
 "process specified by I<pid>.  As long as this file descriptor remains open, "
@@ -9033,13 +8840,13 @@ msgstr ""
 "ことができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:775
+#: build/C/man5/proc.5:696
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/ns/uts> (since Linux 3.0)"
 msgstr "I</proc/[pid]/ns/uts> (Linux 3.0 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:783
+#: build/C/man5/proc.5:704
 msgid ""
 "Bind mounting this file (see B<mount>(2))  to somewhere else in the "
 "filesystem keeps the UTS namespace of the process specified by I<pid> alive "
@@ -9050,7 +8857,7 @@ msgstr ""
 "I<pid> で指定されたプロセスの UTS 名前空間は有効な状態で保たれる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:792
+#: build/C/man5/proc.5:713
 msgid ""
 "Opening this file returns a file handle for the UTS namespace of the process "
 "specified by I<pid>.  As long as this file descriptor remains open, the UTS "
@@ -9063,24 +8870,24 @@ msgstr ""
 "効なままとなる。このファイルディスクリプタは B<setns>(2) に渡すことができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:792
+#: build/C/man5/proc.5:713
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/numa_maps> (since Linux 2.6.14)"
 msgstr "I</proc/[pid]/numa_maps> (Linux 2.6.14 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:796
+#: build/C/man5/proc.5:717
 msgid "See B<numa>(7)."
 msgstr "B<numa>(7)  を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:796
+#: build/C/man5/proc.5:717
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/oom_adj> (since Linux 2.6.11)"
 msgstr "I</proc/[pid]/oom_adj> (Linux 2.6.11 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:809
+#: build/C/man5/proc.5:730
 msgid ""
 "This file can be used to adjust the score used to select which process "
 "should be killed in an out-of-memory (OOM) situation.  The kernel uses this "
@@ -9099,7 +8906,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:817
+#: build/C/man5/proc.5:738
 msgid ""
 "The default value for this file is 0; a new process inherits its parent's "
 "I<oom_adj> setting.  A process must be privileged (B<CAP_SYS_RESOURCE>)  to "
@@ -9110,16 +8917,14 @@ msgstr ""
 "(B<CAP_SYS_RESOURCE>) を持っていなければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:820
+#: build/C/man5/proc.5:741
 msgid ""
 "Since Linux 2.6.36, use of this file is deprecated in favor of I</proc/[pid]/"
 "oom_score_adj>."
-msgstr ""
-"Linux 2.6.36 以降では、 このファイルの使用は非推奨とされ、 代わりに I</proc/"
-"[pid]/oom_score_adj> が推奨されている。"
+msgstr "Linux 2.6.36 以降では、 このファイルの使用は非推奨とされ、 代わりに I</proc/[pid]/oom_score_adj> が推奨されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:820
+#: build/C/man5/proc.5:741
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/oom_score> (since Linux 2.6.11)"
 msgstr "I</proc/[pid]/oom_score> (Linux 2.6.11 以降)"
@@ -9127,7 +8932,7 @@ msgstr "I</proc/[pid]/oom_score> (Linux 2.6.11 以降)"
 #.  See mm/oom_kill.c::badness() in the 2.6.25 sources
 #.  See mm/oom_kill.c::badness() in the 2.6.25 sources
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:831
+#: build/C/man5/proc.5:752
 msgid ""
 "This file displays the current score that the kernel gives to this process "
 "for the purpose of selecting a process for the OOM-killer.  A higher score "
@@ -9143,13 +8948,13 @@ msgstr ""
 "が行われる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:836
+#: build/C/man5/proc.5:757
 msgid "whether the process creates a lot of children using B<fork>(2)  (+);"
 msgstr ""
 "そのプロセスが多くの子プロセスを B<fork>(2)  を使って作成しているか (+)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:839
+#: build/C/man5/proc.5:760
 msgid ""
 "whether the process has been running a long time, or has used a lot of CPU "
 "time (-);"
@@ -9158,24 +8963,24 @@ msgstr ""
 "もしくは 多くの CPU 時間を使用しているか (-)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:841
+#: build/C/man5/proc.5:762
 msgid "whether the process has a low nice value (i.e., E<gt> 0) (+);"
 msgstr "そのプロセスが低い nice 値 (E<gt> 0) を持っているか (+)。"
 
 #.  More precisely, if it has CAP_SYS_ADMIN or CAP_SYS_RESOURCE
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:844
+#: build/C/man5/proc.5:765
 msgid "whether the process is privileged (-); and"
 msgstr "そのプロセスが特権を持っているか (-)。"
 
 #.  More precisely, if it has CAP_SYS_RAWIO
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:847
+#: build/C/man5/proc.5:768
 msgid "whether the process is making direct hardware access (-)."
 msgstr "そのプロセスが direct hardware access を行っているか (-)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:856
+#: build/C/man5/proc.5:777
 msgid ""
 "The I<oom_score> also reflects the adjustment specified by the "
 "I<oom_score_adj> or I<oom_adj> setting for the process."
@@ -9184,21 +8989,21 @@ msgstr ""
 "る調整にも影響を与える。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:856
+#: build/C/man5/proc.5:777
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/oom_score_adj> (since Linux 2.6.36)"
 msgstr "I</proc/[pid]/oom_score_adj> (Linux 2.6.36 以降)"
 
 #.  Text taken from 3.7 Documentation/filesystems/proc.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:861
+#: build/C/man5/proc.5:782
 msgid ""
 "This file can be used to adjust the badness heuristic used to select which "
 "process gets killed in out-of-memory conditions."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:870
+#: build/C/man5/proc.5:791
 msgid ""
 "The badness heuristic assigns a value to each candidate task ranging from 0 "
 "(never kill) to 1000 (always kill) to determine which process is targeted.  "
@@ -9210,14 +9015,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:873
+#: build/C/man5/proc.5:794
 msgid ""
 "There is an additional factor included in the badness score: root processes "
 "are given 3% extra memory over other tasks."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:887
+#: build/C/man5/proc.5:808
 msgid ""
 "The amount of \"allowed\" memory depends on the context in which the OOM-"
 "killer was called.  If it is due to the memory assigned to the allocating "
@@ -9231,7 +9036,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:900
+#: build/C/man5/proc.5:821
 msgid ""
 "The value of I<oom_score_adj> is added to the badness score before it is "
 "used to determine which task to kill.  Acceptable values range from -1000 "
@@ -9243,7 +9048,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:912
+#: build/C/man5/proc.5:833
 msgid ""
 "Consequently, it is very simple for user space to define the amount of "
 "memory to consider for each task.  Setting a I<oom_score_adj> value of +500, "
@@ -9255,7 +9060,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:919
+#: build/C/man5/proc.5:840
 msgid ""
 "For backward compatibility with previous kernels, I</proc/[pid]/oom_adj> can "
 "still be used to tune the badness score.  Its value is scaled linearly with "
@@ -9266,24 +9071,24 @@ msgstr ""
 #.        Added in 2.6.25
 #.        CONFIG_PROC_PAGE_MONITOR
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:928
+#: build/C/man5/proc.5:849
 msgid ""
 "Writing to I</proc/[pid]/oom_score_adj> or I</proc/[pid]/oom_adj> will "
 "change the other with its scaled value."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:928
+#: build/C/man5/proc.5:849
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/root>"
 msgstr "I</proc/[pid]/root>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:936
+#: build/C/man5/proc.5:857
 msgid ""
-"UNIX and Linux support the idea of a per-process root of the filesystem, set "
-"by the B<chroot>(2)  system call.  This file is a symbolic link that points "
-"to the process's root directory, and behaves as exe, fd/*, etc. do."
+"UNIX and Linux support the idea of a per-process root of the file system, "
+"set by the B<chroot>(2)  system call.  This file is a symbolic link that "
+"points to the process's root directory, and behaves as exe, fd/*, etc. do."
 msgstr ""
 "UNIX と Linux では、 ファイルシステムのルート (/) をプロセスごとに別々に\n"
 "できる。これはシステムコール B<chroot>(2) によって設定する。 このファイルは\n"
@@ -9291,14 +9096,14 @@ msgstr ""
 "と同じような動作をする。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:956
+#: build/C/man5/proc.5:877
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/smaps> (since Linux 2.6.14)"
 msgstr "I</proc/[pid]/smaps> (Linux 2.6.14 以降)"
 
 #.        CONFIG_PROC_PAGE_MONITOR
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:961
+#: build/C/man5/proc.5:882
 msgid ""
 "This file shows memory consumption for each of the process's mappings.  For "
 "each of mappings there is a series of lines such as the following:"
@@ -9307,7 +9112,7 @@ msgstr ""
 "グのそれぞれについて、以下のような内容が表示される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:971
+#: build/C/man5/proc.5:892
 #, no-wrap
 msgid ""
 "08048000-080bc000 r-xp 00000000 03:02 13130      /bin/bash\n"
@@ -9327,7 +9132,7 @@ msgstr ""
 "Private_Dirty:        0 kB\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:981
+#: build/C/man5/proc.5:902
 msgid ""
 "The first of these lines shows the same information as is displayed for the "
 "mapping in I</proc/[pid]/maps>.  The remaining lines show the size of the "
@@ -9342,7 +9147,7 @@ msgstr ""
 "す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:986
+#: build/C/man5/proc.5:907
 msgid ""
 "This file is present only if the B<CONFIG_MMU> kernel configuration option "
 "is enabled."
@@ -9351,13 +9156,13 @@ msgstr ""
 "B<CONFIG_MMU> を有効にした場合だけである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:986
+#: build/C/man5/proc.5:907
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/stat>"
 msgstr "I</proc/[pid]/stat>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:993
+#: build/C/man5/proc.5:914
 msgid ""
 "Status information about the process.  This is used by B<ps>(1).  It is "
 "defined in I</usr/src/linux/fs/proc/array.c>."
@@ -9366,46 +9171,44 @@ msgstr ""
 "fs/proc/array.c> で定義されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:997
+#: build/C/man5/proc.5:918
 msgid ""
 "The fields, in order, with their proper B<scanf>(3)  format specifiers, are:"
 msgstr ""
 "各フィールドを順番に、 B<scanf>(3)  のフォーマット指定子付きで以下に示す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:998
+#: build/C/man5/proc.5:919
 #, no-wrap
 msgid "I<pid> %d"
 msgstr "I<pid> %d"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1001
+#: build/C/man5/proc.5:922
 msgid "(1) The process ID."
 msgstr "(1) プロセス ID。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1001
+#: build/C/man5/proc.5:922
 #, no-wrap
 msgid "I<comm> %s"
 msgstr "I<comm> %s"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1005
+#: build/C/man5/proc.5:926
 msgid ""
 "(2) The filename of the executable, in parentheses.  This is visible whether "
 "or not the executable is swapped out."
-msgstr ""
-"(2) 括弧でくくられた実行形式のファイル名。 実行形式がスワップアウトされている"
-"かどうかによらず、 見ることができる。"
+msgstr "(2) 括弧でくくられた実行形式のファイル名。 実行形式がスワップアウトされているかどうかによらず、 見ることができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1005
+#: build/C/man5/proc.5:926
 #, no-wrap
 msgid "I<state> %c"
 msgstr "I<state> %c"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1011
+#: build/C/man5/proc.5:932
 msgid ""
 "(3) One character from the string \"RSDZTW\" where R is running, S is "
 "sleeping in an interruptible wait, D is waiting in uninterruptible disk "
@@ -9418,46 +9221,46 @@ msgstr ""
 "態 (stopped)、 W はページング中 (paging) を表している。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1011
+#: build/C/man5/proc.5:932
 #, no-wrap
 msgid "I<ppid> %d"
 msgstr "I<ppid> %d"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1014
+#: build/C/man5/proc.5:935
 msgid "(4) The PID of the parent."
 msgstr "(4) 親プロセスの PID。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1014
+#: build/C/man5/proc.5:935
 #, no-wrap
 msgid "I<pgrp> %d"
 msgstr "I<pgrp> %d"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1017
+#: build/C/man5/proc.5:938
 msgid "(5) The process group ID of the process."
 msgstr "(5) プロセスのプロセスグループ ID。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1017
+#: build/C/man5/proc.5:938
 #, no-wrap
 msgid "I<session> %d"
 msgstr "I<session> %d"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1020
+#: build/C/man5/proc.5:941
 msgid "(6) The session ID of the process."
 msgstr "(6) プロセスのセッション ID。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1020
+#: build/C/man5/proc.5:941
 #, no-wrap
 msgid "I<tty_nr> %d"
 msgstr "I<tty_nr> %d"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1026
+#: build/C/man5/proc.5:947
 msgid ""
 "(7) The controlling terminal of the process.  (The minor device number is "
 "contained in the combination of bits 31 to 20 and 7 to 0; the major device "
@@ -9467,27 +9270,27 @@ msgstr ""
 "がって格納され、 メジャー・デバイス番号はビット 15〜8 に格納される)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1026
+#: build/C/man5/proc.5:947
 #, no-wrap
 msgid "I<tpgid> %d"
 msgstr "I<tpgid> %d"
 
 #.  This field and following, up to and including wchan added 0.99.1
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1031
+#: build/C/man5/proc.5:952
 msgid ""
 "(8) The ID of the foreground process group of the controlling terminal of "
 "the process."
 msgstr "(8) プロセスの制御端末のフォアグランド・プロセス・グループの ID。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1031
+#: build/C/man5/proc.5:952
 #, no-wrap
 msgid "I<flags> %u (%lu before Linux 2.6.22)"
 msgstr "I<flags> %u (Linux 2.6.22 より前は %lu)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1038
+#: build/C/man5/proc.5:959
 msgid ""
 "(9) The kernel flags word of the process.  For bit meanings, see the PF_* "
 "defines in the Linux kernel source file I<include/linux/sched.h>.  Details "
@@ -9498,13 +9301,13 @@ msgstr ""
 "存する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1038
+#: build/C/man5/proc.5:959
 #, no-wrap
 msgid "I<minflt> %lu"
 msgstr "I<minflt> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1042
+#: build/C/man5/proc.5:963
 msgid ""
 "(10) The number of minor faults the process has made which have not required "
 "loading a memory page from disk."
@@ -9513,13 +9316,13 @@ msgstr ""
 "リページへのロードを必要としないフォールト) の回数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1042
+#: build/C/man5/proc.5:963
 #, no-wrap
 msgid "I<cminflt> %lu"
 msgstr "I<cminflt> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1046
+#: build/C/man5/proc.5:967
 msgid ""
 "(11) The number of minor faults that the process's waited-for children have "
 "made."
@@ -9528,13 +9331,13 @@ msgstr ""
 "ルトの回数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1046
+#: build/C/man5/proc.5:967
 #, no-wrap
 msgid "I<majflt> %lu"
 msgstr "I<majflt> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1050
+#: build/C/man5/proc.5:971
 msgid ""
 "(12) The number of major faults the process has made which have required "
 "loading a memory page from disk."
@@ -9543,13 +9346,13 @@ msgstr ""
 "リページへのロードを必要とするフォールト) の回数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1050
+#: build/C/man5/proc.5:971
 #, no-wrap
 msgid "I<cmajflt> %lu"
 msgstr "I<cmajflt> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1054
+#: build/C/man5/proc.5:975
 msgid ""
 "(13) The number of major faults that the process's waited-for children have "
 "made."
@@ -9558,13 +9361,13 @@ msgstr ""
 "ルトの回数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1054
+#: build/C/man5/proc.5:975
 #, no-wrap
 msgid "I<utime> %lu"
 msgstr "I<utime> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1063
+#: build/C/man5/proc.5:984
 msgid ""
 "(14) Amount of time that this process has been scheduled in user mode, "
 "measured in clock ticks (divide by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)>).  This includes "
@@ -9579,13 +9382,13 @@ msgstr ""
 "間分を計算に入れ損ねないようにするためである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1063
+#: build/C/man5/proc.5:984
 #, no-wrap
 msgid "I<stime> %lu"
 msgstr "I<stime> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1068
+#: build/C/man5/proc.5:989
 msgid ""
 "(15) Amount of time that this process has been scheduled in kernel mode, "
 "measured in clock ticks (divide by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)>)."
@@ -9595,13 +9398,13 @@ msgstr ""
 "(I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> で割った値が表示される)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1068
+#: build/C/man5/proc.5:989
 #, no-wrap
 msgid "I<cutime> %ld"
 msgstr "I<cutime> %ld"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1078
+#: build/C/man5/proc.5:999
 msgid ""
 "(16) Amount of time that this process's waited-for children have been "
 "scheduled in user mode, measured in clock ticks (divide by I<sysconf"
@@ -9615,13 +9418,13 @@ msgstr ""
 "間、下記参照) も含まれる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1078
+#: build/C/man5/proc.5:999
 #, no-wrap
 msgid "I<cstime> %ld"
 msgstr "I<cstime> %ld"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1084
+#: build/C/man5/proc.5:1005
 msgid ""
 "(17) Amount of time that this process's waited-for children have been "
 "scheduled in kernel mode, measured in clock ticks (divide by I<sysconf"
@@ -9632,13 +9435,13 @@ msgstr ""
 "(I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> で割った値が表示される)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1084
+#: build/C/man5/proc.5:1005
 #, no-wrap
 msgid "I<priority> %ld"
 msgstr "I<priority> %ld"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1101
+#: build/C/man5/proc.5:1022
 msgid ""
 "(18) (Explanation for Linux 2.6)  For processes running a real-time "
 "scheduling policy (I<policy> below; see B<sched_setscheduler>(2)), this is "
@@ -9668,7 +9471,7 @@ msgstr ""
 
 #.  And back in kernel 1.2 days things were different again.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1105
+#: build/C/man5/proc.5:1026
 msgid ""
 "Before Linux 2.6, this was a scaled value based on the scheduler weighting "
 "given to this process."
@@ -9677,7 +9480,7 @@ msgstr ""
 "した値が表示されていた。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1105
+#: build/C/man5/proc.5:1026
 #, no-wrap
 msgid "I<nice> %ld"
 msgstr "I<nice> %ld"
@@ -9693,7 +9496,7 @@ msgstr "I<nice> %ld"
 #.  The time in jiffies of the process's next timeout.
 #.  timeout was removed sometime around 2.1/2.2
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1120
+#: build/C/man5/proc.5:1041
 msgid ""
 "(19) The nice value (see B<setpriority>(2)), a value in the range 19 (low "
 "priority) to -20 (high priority)."
@@ -9702,13 +9505,13 @@ msgstr ""
 "の範囲の値である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1120
+#: build/C/man5/proc.5:1041
 #, no-wrap
 msgid "I<num_threads> %ld"
 msgstr "I<num_threads> %ld"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1125
+#: build/C/man5/proc.5:1046
 msgid ""
 "(20) Number of threads in this process (since Linux 2.6).  Before kernel "
 "2.6, this field was hard coded to 0 as a placeholder for an earlier removed "
@@ -9719,13 +9522,13 @@ msgstr ""
 "た。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1125
+#: build/C/man5/proc.5:1046
 #, no-wrap
 msgid "I<itrealvalue> %ld"
 msgstr "I<itrealvalue> %ld"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1132
+#: build/C/man5/proc.5:1053
 msgid ""
 "(21) The time in jiffies before the next B<SIGALRM> is sent to the process "
 "due to an interval timer.  Since kernel 2.6.17, this field is no longer "
@@ -9736,41 +9539,38 @@ msgstr ""
 "れなくなり、 0 にハードコードされている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1132
+#: build/C/man5/proc.5:1053
 #, no-wrap
 msgid "I<starttime> %llu (was %lu before Linux 2.6)"
 msgstr "I<starttime> %llu (Linux 2.6 より前は %lu)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1138
+#: build/C/man5/proc.5:1059
 msgid ""
 "(22) The time the process started after system boot.  In kernels before "
 "Linux 2.6, this value was expressed in jiffies.  Since Linux 2.6, the value "
 "is expressed in clock ticks (divide by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)>)."
-msgstr ""
-"プロセスの起動時刻。システムが起動した時刻が起点である。 Linux 2.6 より前の"
-"カーネルでは、 この値の単位は jiffies であった。 Linux 2.6 以降では、 値の単"
-"位はクロック tick である (I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> で割った値となる)。"
+msgstr "プロセスの起動時刻。システムが起動した時刻が起点である。 Linux 2.6 より前のカーネルでは、 この値の単位は jiffies であった。 Linux 2.6 以降では、 値の単位はクロック tick である (I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> で割った値となる)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1138
+#: build/C/man5/proc.5:1059
 #, no-wrap
 msgid "I<vsize> %lu"
 msgstr "I<vsize> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1141
+#: build/C/man5/proc.5:1062
 msgid "(23) Virtual memory size in bytes."
 msgstr "(23) 仮想メモリのサイズ。単位はバイト。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1141
+#: build/C/man5/proc.5:1062
 #, no-wrap
 msgid "I<rss> %ld"
 msgstr "I<rss> %ld"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1148
+#: build/C/man5/proc.5:1069
 msgid ""
 "(24) Resident Set Size: number of pages the process has in real memory.  "
 "This is just the pages which count toward text, data, or stack space.  This "
@@ -9782,13 +9582,13 @@ msgstr ""
 "ドされていないページや スワップアウトされたページの数は含んでいない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1148
+#: build/C/man5/proc.5:1069
 #, no-wrap
 msgid "I<rsslim> %lu"
 msgstr "I<rsslim> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1155
+#: build/C/man5/proc.5:1076
 msgid ""
 "(25) Current soft limit in bytes on the rss of the process; see the "
 "description of B<RLIMIT_RSS> in B<getrlimit>(2)."
@@ -9797,46 +9597,46 @@ msgstr ""
 "(2) の B<RLIMIT_RSS> の説明を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1155
+#: build/C/man5/proc.5:1076
 #, no-wrap
 msgid "I<startcode> %lu"
 msgstr "I<startcode> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1158
+#: build/C/man5/proc.5:1079
 msgid "(26) The address above which program text can run."
 msgstr "(26) プログラムテキストが実行可能であるような領域の先頭アドレス。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1158
+#: build/C/man5/proc.5:1079
 #, no-wrap
 msgid "I<endcode> %lu"
 msgstr "I<endcode> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1161
+#: build/C/man5/proc.5:1082
 msgid "(27) The address below which program text can run."
 msgstr "(27) プログラムテキストが実行可能であるような領域の末尾アドレス。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1161
+#: build/C/man5/proc.5:1082
 #, no-wrap
 msgid "I<startstack> %lu"
 msgstr "I<startstack> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1164
+#: build/C/man5/proc.5:1085
 msgid "(28) The address of the start (i.e., bottom) of the stack."
 msgstr "(28) スタックの開始アドレス (すなわち、スタックの底)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1164
+#: build/C/man5/proc.5:1085
 #, no-wrap
 msgid "I<kstkesp> %lu"
 msgstr "I<kstkesp> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1168
+#: build/C/man5/proc.5:1089
 msgid ""
 "(29) The current value of ESP (stack pointer), as found in the kernel stack "
 "page for the process."
@@ -9845,24 +9645,24 @@ msgstr ""
 "ある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1168
+#: build/C/man5/proc.5:1089
 #, no-wrap
 msgid "I<kstkeip> %lu"
 msgstr "I<kstkeip> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1171
+#: build/C/man5/proc.5:1092
 msgid "(30) The current EIP (instruction pointer)."
 msgstr "(30) 現在の EIP (インストラクションポインタ) の値。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1171
+#: build/C/man5/proc.5:1092
 #, no-wrap
 msgid "I<signal> %lu"
 msgstr "I<signal> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1177
+#: build/C/man5/proc.5:1098
 msgid ""
 "(31) The bitmap of pending signals, displayed as a decimal number.  "
 "Obsolete, because it does not provide information on real-time signals; use "
@@ -9873,13 +9673,13 @@ msgstr ""
 "代わりに I</proc/[pid]/status> を使うこと。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1177
+#: build/C/man5/proc.5:1098
 #, no-wrap
 msgid "I<blocked> %lu"
 msgstr "I<blocked> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1183
+#: build/C/man5/proc.5:1104
 msgid ""
 "(32) The bitmap of blocked signals, displayed as a decimal number.  "
 "Obsolete, because it does not provide information on real-time signals; use "
@@ -9890,13 +9690,13 @@ msgstr ""
 "ないからである。 代わりに I</proc/[pid]/status> を使うこと。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1183
+#: build/C/man5/proc.5:1104
 #, no-wrap
 msgid "I<sigignore> %lu"
 msgstr "I<sigignore> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1189
+#: build/C/man5/proc.5:1110
 msgid ""
 "(33) The bitmap of ignored signals, displayed as a decimal number.  "
 "Obsolete, because it does not provide information on real-time signals; use "
@@ -9907,13 +9707,13 @@ msgstr ""
 "からである。 代わりに I</proc/[pid]/status> を使うこと。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1189
+#: build/C/man5/proc.5:1110
 #, no-wrap
 msgid "I<sigcatch> %lu"
 msgstr "I<sigcatch> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1195
+#: build/C/man5/proc.5:1116
 msgid ""
 "(34) The bitmap of caught signals, displayed as a decimal number.  Obsolete, "
 "because it does not provide information on real-time signals; use I</proc/"
@@ -9924,13 +9724,13 @@ msgstr ""
 "からである。 代わりに I</proc/[pid]/status> を使うこと。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1195
+#: build/C/man5/proc.5:1116
 #, no-wrap
 msgid "I<wchan> %lu"
 msgstr "I<wchan> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1205
+#: build/C/man5/proc.5:1126
 msgid ""
 "(35) This is the \"channel\" in which the process is waiting.  It is the "
 "address of a system call, and can be looked up in a namelist if you need a "
@@ -9944,59 +9744,59 @@ msgstr ""
 "しているならば、 I<ps -l> して WCHAN フィールドを見よ)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1205
+#: build/C/man5/proc.5:1126
 #, no-wrap
 msgid "I<nswap> %lu"
 msgstr "I<nswap> %lu"
 
 #.  nswap was added in 2.0
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1210
+#: build/C/man5/proc.5:1131
 msgid "(36)  Number of pages swapped (not maintained)."
 msgstr "(36) スワップされたページ数 (メンテナンスされていない)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1210
+#: build/C/man5/proc.5:1131
 #, no-wrap
 msgid "I<cnswap> %lu"
 msgstr "I<cnswap> %lu"
 
 #.  cnswap was added in 2.0
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1215
+#: build/C/man5/proc.5:1136
 msgid "(37)  Cumulative I<nswap> for child processes (not maintained)."
 msgstr "(37) 子プロセスの I<nswap> の累計 (メンテナンスされていない)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1215
+#: build/C/man5/proc.5:1136
 #, no-wrap
 msgid "I<exit_signal> %d (since Linux 2.1.22)"
 msgstr "I<exit_signal> %d (Linux 2.1.22 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1218
+#: build/C/man5/proc.5:1139
 msgid "(38) Signal to be sent to parent when we die."
 msgstr "(38) プロセスが死んだときに親プロセスに送られるシグナル。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1218
+#: build/C/man5/proc.5:1139
 #, no-wrap
 msgid "I<processor> %d (since Linux 2.2.8)"
 msgstr "I<processor> %d (Linux 2.2.8 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1221
+#: build/C/man5/proc.5:1142
 msgid "(39) CPU number last executed on."
 msgstr "(39) このプロセスを最後に実行した CPU の番号。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1221
+#: build/C/man5/proc.5:1142
 #, no-wrap
 msgid "I<rt_priority> %u (since Linux 2.5.19; was %lu before Linux 2.6.22)"
 msgstr "I<rt_priority> %u (Linux 2.5.19 以降; Linux 2.6.22 より前は %lu)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1227
+#: build/C/man5/proc.5:1148
 msgid ""
 "(40) Real-time scheduling priority, a number in the range 1 to 99 for "
 "processes scheduled under a real-time policy, or 0, for non-real-time "
@@ -10008,13 +9808,13 @@ msgstr ""
 "(2)  参照)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1227
+#: build/C/man5/proc.5:1148
 #, no-wrap
 msgid "I<policy> %u (since Linux 2.5.19; was %lu before Linux 2.6.22)"
 msgstr "I<policy> %u (Linux 2.5.19 以降; Linux 2.6.22 より前は %lu)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1233
+#: build/C/man5/proc.5:1154
 msgid ""
 "(41) Scheduling policy (see B<sched_setscheduler>(2)).  Decode using the "
 "SCHED_* constants in I<linux/sched.h>."
@@ -10023,25 +9823,25 @@ msgstr ""
 "I<linux/sched.h> の SCHED_* 定数を使ってデコードすればよい。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1233
+#: build/C/man5/proc.5:1154
 #, no-wrap
 msgid "I<delayacct_blkio_ticks> %llu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr "I<delayacct_blkio_ticks> %llu (Linux 2.6.18 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1236
+#: build/C/man5/proc.5:1157
 msgid ""
 "(42) Aggregated block I/O delays, measured in clock ticks (centiseconds)."
 msgstr "(42) (clock tick (100分の1秒) 単位での) ブロック I/O の総遅延量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1236
+#: build/C/man5/proc.5:1157
 #, no-wrap
 msgid "I<guest_time> %lu (since Linux 2.6.24)"
 msgstr "I<guest_time> %lu (Linux 2.6.24 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1241
+#: build/C/man5/proc.5:1162
 msgid ""
 "(43) Guest time of the process (time spent running a virtual CPU for a guest "
 "operating system), measured in clock ticks (divide by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)"
@@ -10052,13 +9852,13 @@ msgstr ""
 "れる)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1241
+#: build/C/man5/proc.5:1162
 #, no-wrap
 msgid "I<cguest_time> %ld (since Linux 2.6.24)"
 msgstr "I<cguest_time> %ld (Linux 2.6.24 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1245
+#: build/C/man5/proc.5:1166
 msgid ""
 "(44) Guest time of the process's children, measured in clock ticks (divide "
 "by I<sysconf(_SC_CLK_TCK)>)."
@@ -10067,13 +9867,13 @@ msgstr ""
 "(I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> で割った値が表示される)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1246
+#: build/C/man5/proc.5:1167
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/statm>"
 msgstr "I</proc/[pid]/statm>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1250
+#: build/C/man5/proc.5:1171
 msgid ""
 "Provides information about memory usage, measured in pages.  The columns are:"
 msgstr ""
@@ -10083,7 +9883,7 @@ msgstr ""
 #.  (not including libs; broken, includes data segment)
 #.  (including libs; broken, includes library text)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1264
+#: build/C/man5/proc.5:1185
 #, no-wrap
 msgid ""
 "size       (1) total program size\n"
@@ -10107,13 +9907,13 @@ msgstr ""
 "dt         ダーティページ (Linux 2.6 では未使用)\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1266
+#: build/C/man5/proc.5:1187
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/status>"
 msgstr "I</proc/[pid]/status>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1274
+#: build/C/man5/proc.5:1195
 msgid ""
 "Provides much of the information in I</proc/[pid]/stat> and I</proc/[pid]/"
 "statm> in a format that's easier for humans to parse.  Here's an example:"
@@ -10122,7 +9922,7 @@ msgstr ""
 "やすい形式で提供する。 以下に例を示す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1315
+#: build/C/man5/proc.5:1236
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< cat /proc/$$/status>\n"
@@ -10204,12 +10004,17 @@ msgstr ""
 "nonvoluntary_ctxt_switches:     545\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1323
+#: build/C/man5/proc.5:1240
+msgid "The fields are as follows:"
+msgstr "フィールドの詳細は以下の通りである。"
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man5/proc.5:1244
 msgid "I<Name>: Command run by this process."
 msgstr "I<Name>: このプロセスにより実行されたコマンド。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1335
+#: build/C/man5/proc.5:1256
 msgid ""
 "I<State>: Current state of the process.  One of \"R (running)\", \"S "
 "(sleeping)\", \"D (disk sleep)\", \"T (stopped)\", \"T (tracing stop)\", \"Z "
@@ -10221,22 +10026,22 @@ msgstr ""
 "\"X (dead; 死亡)\" のいずれかである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1338
+#: build/C/man5/proc.5:1259
 msgid "I<Tgid>: Thread group ID (i.e., Process ID)."
 msgstr "I<Tgid>: スレッドグループ ID (すなわち、プロセス ID)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1342
+#: build/C/man5/proc.5:1263
 msgid "I<Pid>: Thread ID (see B<gettid>(2))."
 msgstr "I<Pid>: スレッド ID (B<gettid>(2)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1345
+#: build/C/man5/proc.5:1266
 msgid "I<PPid>: PID of parent process."
 msgstr "I<PPid>: 親プロセスの PID。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1348
+#: build/C/man5/proc.5:1269
 msgid ""
 "I<TracerPid>: PID of process tracing this process (0 if not being traced)."
 msgstr ""
@@ -10244,72 +10049,73 @@ msgstr ""
 "ない場合は 0)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1351
-msgid "I<Uid>, I<Gid>: Real, effective, saved set, and filesystem UIDs (GIDs)."
+#: build/C/man5/proc.5:1272
+msgid ""
+"I<Uid>, I<Gid>: Real, effective, saved set, and file system UIDs (GIDs)."
 msgstr ""
 "I<Uid>, I<Gid>: 実 UID/GID、実効 UID/GID、保存 set-UID/GID、ファイルシステム "
 "UID/GID。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1354
+#: build/C/man5/proc.5:1275
 msgid "I<FDSize>: Number of file descriptor slots currently allocated."
 msgstr "I<FDSize>: 現在割り当てられているファイルディスクリプタのスロット数。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1357
+#: build/C/man5/proc.5:1278
 msgid "I<Groups>: Supplementary group list."
 msgstr "I<Groups>: 補助グループのリスト。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1360
+#: build/C/man5/proc.5:1281
 msgid "I<VmPeak>: Peak virtual memory size."
 msgstr "I<VmPeak>: 仮想メモリサイズのピーク値。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1363
+#: build/C/man5/proc.5:1284
 msgid "I<VmSize>: Virtual memory size."
 msgstr "I<VmSize>: 仮想メモリサイズ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1367
+#: build/C/man5/proc.5:1288
 msgid "I<VmLck>: Locked memory size (see B<mlock>(3))."
 msgstr "I<VmLck>: ロックされているメモリサイズ (B<mlock>(3) 参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1370
+#: build/C/man5/proc.5:1291
 msgid "I<VmHWM>: Peak resident set size (\"high water mark\")."
 msgstr ""
 "I<VmHWM>: 実メモリ上に存在するページサイズ (resident set size)  のピーク値 "
 "(\"high water mark\")。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1373
+#: build/C/man5/proc.5:1294
 msgid "I<VmRSS>: Resident set size."
 msgstr "I<VmRSS>: 実メモリ上に存在するページサイズ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1376
+#: build/C/man5/proc.5:1297
 msgid "I<VmData>, I<VmStk>, I<VmExe>: Size of data, stack, and text segments."
 msgstr ""
 "I<VmData>, I<VmStk>, I<VmExe>: データ、スタック、テキストセグメントのサイズ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1379
+#: build/C/man5/proc.5:1300
 msgid "I<VmLib>: Shared library code size."
 msgstr "I<VmLib>: 共有ライブラリ・コードのサイズ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1382
+#: build/C/man5/proc.5:1303
 msgid "I<VmPTE>: Page table entries size (since Linux 2.6.10)."
 msgstr "I<VmPTE>: ページ・テーブル・エントリのサイズ (Linux 2.6.10 以降)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1385
+#: build/C/man5/proc.5:1306
 msgid "I<Threads>: Number of threads in process containing this thread."
 msgstr "I<Threads>: このスレッドが属するプロセスのスレッド数。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1396
+#: build/C/man5/proc.5:1317
 msgid ""
 "I<SigQ>: This field contains two slash-separated numbers that relate to "
 "queued signals for the real user ID of this process.  The first of these is "
@@ -10325,7 +10131,7 @@ msgstr ""
 "照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1402
+#: build/C/man5/proc.5:1323
 msgid ""
 "I<SigPnd>, I<ShdPnd>: Number of signals pending for thread and for process "
 "as a whole (see B<pthreads>(7)  and B<signal>(7))."
@@ -10334,7 +10140,7 @@ msgstr ""
 "(B<pthreads>(7), B<signal>(7)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1406
+#: build/C/man5/proc.5:1327
 msgid ""
 "I<SigBlk>, I<SigIgn>, I<SigCgt>: Masks indicating signals being blocked, "
 "ignored, and caught (see B<signal>(7))."
@@ -10343,7 +10149,7 @@ msgstr ""
 "捕捉待ちのシグナルを 示すマスク値 (B<signal>(7))。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1411
+#: build/C/man5/proc.5:1332
 msgid ""
 "I<CapInh>, I<CapPrm>, I<CapEff>: Masks of capabilities enabled in "
 "inheritable, permitted, and effective sets (see B<capabilities>(7))."
@@ -10353,7 +10159,7 @@ msgstr ""
 "スク値 (B<capabilities>(7)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1416
+#: build/C/man5/proc.5:1337
 msgid ""
 "I<CapBnd>: Capability Bounding set (since kernel 2.6.26, see B<capabilities>"
 "(7))."
@@ -10362,7 +10168,7 @@ msgstr ""
 "B<capabilities>(7)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1421
+#: build/C/man5/proc.5:1342
 msgid ""
 "I<Cpus_allowed>: Mask of CPUs on which this process may run (since Linux "
 "2.6.24, see B<cpuset>(7))."
@@ -10371,7 +10177,7 @@ msgstr ""
 "2.6.24 以降、 B<cpuset>(7)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1426
+#: build/C/man5/proc.5:1347
 msgid ""
 "I<Cpus_allowed_list>: Same as previous, but in \"list format\" (since Linux "
 "2.6.26, see B<cpuset>(7))."
@@ -10380,7 +10186,7 @@ msgstr ""
 "降、 B<cpuset>(7)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1431
+#: build/C/man5/proc.5:1352
 msgid ""
 "I<Mems_allowed>: Mask of memory nodes allowed to this process (since Linux "
 "2.6.24, see B<cpuset>(7))."
@@ -10389,7 +10195,7 @@ msgstr ""
 "2.6.24 以降、 B<cpuset>(7)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1436
+#: build/C/man5/proc.5:1357
 msgid ""
 "I<Mems_allowed_list>: Same as previous, but in \"list format\" (since Linux "
 "2.6.26, see B<cpuset>(7))."
@@ -10398,7 +10204,7 @@ msgstr ""
 "降、 B<cpuset>(7)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1439
+#: build/C/man5/proc.5:1360
 msgid ""
 "I<voluntary_context_switches>, I<nonvoluntary_context_switches>: Number of "
 "voluntary and involuntary context switches (since Linux 2.6.23)."
@@ -10407,13 +10213,13 @@ msgstr ""
 "発的なコンテキストスイッチの回数 (Linux 2.6.23 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1440
+#: build/C/man5/proc.5:1361
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/[pid]/task> (since Linux 2.6.0-test6)"
 msgstr "I</proc/[pid]/task> (Linux 2.6.0-test6 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1471
+#: build/C/man5/proc.5:1392
 msgid ""
 "This is a directory that contains one subdirectory for each thread in the "
 "process.  The name of each subdirectory is the numerical thread ID (I<[tid]"
@@ -10445,7 +10251,7 @@ msgstr ""
 
 #.  The following was still true as at kernel 2.6.13
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1478
+#: build/C/man5/proc.5:1399
 msgid ""
 "In a multithreaded process, the contents of the I</proc/[pid]/task> "
 "directory are not available if the main thread has already terminated "
@@ -10456,13 +10262,13 @@ msgstr ""
 "B<pthread_exit>(3)  を呼び出しにより行われる)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1478
+#: build/C/man5/proc.5:1399
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/apm>"
 msgstr "I</proc/apm>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1483
+#: build/C/man5/proc.5:1404
 msgid ""
 "Advanced power management version and battery information when B<CONFIG_APM> "
 "is defined at kernel compilation time."
@@ -10471,24 +10277,24 @@ msgstr ""
 "に B<CONFIG_APM> を定義したときに存在する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1483
+#: build/C/man5/proc.5:1404
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus>"
 msgstr "I</proc/bus>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1486
+#: build/C/man5/proc.5:1407
 msgid "Contains subdirectories for installed busses."
 msgstr "インストールされている各バス用にサブディレクトリがある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1486
+#: build/C/man5/proc.5:1407
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pccard>"
 msgstr "I</proc/bus/pccard>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1491
+#: build/C/man5/proc.5:1412
 msgid ""
 "Subdirectory for PCMCIA devices when B<CONFIG_PCMCIA> is set at kernel "
 "compilation time."
@@ -10497,19 +10303,19 @@ msgstr ""
 "B<CONFIG_PCMCIA> を定義したときに存在する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1491
+#: build/C/man5/proc.5:1412
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pccard/drivers>"
 msgstr "I</proc/bus/pccard/drivers>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1493
+#: build/C/man5/proc.5:1414
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pci>"
 msgstr "I</proc/bus/pci>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1499
+#: build/C/man5/proc.5:1420
 msgid ""
 "Contains various bus subdirectories and pseudo-files containing information "
 "about PCI busses, installed devices, and device drivers.  Some of these "
@@ -10520,13 +10326,13 @@ msgstr ""
 "うちいくつかは ASCII フォーマットではない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1499
+#: build/C/man5/proc.5:1420
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/bus/pci/devices>"
 msgstr "I</proc/bus/pci/devices>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1506
+#: build/C/man5/proc.5:1427
 msgid ""
 "Information about PCI devices.  They may be accessed through B<lspci>(8)  "
 "and B<setpci>(8)."
@@ -10535,13 +10341,13 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1506
+#: build/C/man5/proc.5:1427
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/cmdline>"
 msgstr "I</proc/cmdline>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1513
+#: build/C/man5/proc.5:1434
 msgid ""
 "Arguments passed to the Linux kernel at boot time.  Often done via a boot "
 "manager such as B<lilo>(8)  or B<grub>(8)."
@@ -10550,13 +10356,13 @@ msgstr ""
 "B<lilo>(8)  や B<grub>(8)  といったブートマネージャを使って行われる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1513
+#: build/C/man5/proc.5:1434
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/config.gz> (since Linux 2.6)"
 msgstr "I</proc/config.gz> (Linux 2.6 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1531
+#: build/C/man5/proc.5:1452
 msgid ""
 "This file exposes the configuration options that were used to build the "
 "currently running kernel, in the same format as they would be shown in the "
@@ -10574,13 +10380,13 @@ msgstr ""
 "ンドで得られる内容と同じである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1535
+#: build/C/man5/proc.5:1456
 #, no-wrap
 msgid "cat /lib/modules/$(uname -r)/build/.config\n"
 msgstr "cat /lib/modules/$(uname -r)/build/.config\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1541
+#: build/C/man5/proc.5:1462
 msgid ""
 "I</proc/config.gz> is provided only if the kernel is configured with "
 "B<CONFIG_IKCONFIG_PROC>."
@@ -10589,13 +10395,13 @@ msgstr ""
 "B<CONFIG_IKCONFIG_PROC> が有効になっている場合のみである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1541
+#: build/C/man5/proc.5:1462
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/cpuinfo>"
 msgstr "I</proc/cpuinfo>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1553
+#: build/C/man5/proc.5:1474
 msgid ""
 "This is a collection of CPU and system architecture dependent items, for "
 "each supported architecture a different list.  Two common entries are "
@@ -10611,13 +10417,13 @@ msgstr ""
 "れている。 B<lscpu>(1) コマンドはこのファイルから情報を収集する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1553
+#: build/C/man5/proc.5:1474
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/devices>"
 msgstr "I</proc/devices>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1557
+#: build/C/man5/proc.5:1478
 msgid ""
 "Text listing of major numbers and device groups.  This can be used by "
 "MAKEDEV scripts for consistency with the kernel."
@@ -10626,13 +10432,13 @@ msgstr ""
 "プトはこのファイルを使って、 カーネルとの整合性を保つことができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1557
+#: build/C/man5/proc.5:1478
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/diskstats> (since Linux 2.5.69)"
 msgstr "I</proc/diskstats> (Linux 2.5.69 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1563
+#: build/C/man5/proc.5:1484
 msgid ""
 "This file contains disk I/O statistics for each disk device.  See the Linux "
 "kernel source file I<Documentation/iostats.txt> for further information."
@@ -10642,48 +10448,48 @@ msgstr ""
 "参照すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1563
+#: build/C/man5/proc.5:1484
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/dma>"
 msgstr "I</proc/dma>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1567
+#: build/C/man5/proc.5:1488
 msgid ""
 "This is a list of the registered I<ISA> DMA (direct memory access)  channels "
 "in use."
 msgstr "登録されている I<ISA> DMA (direct memory access) チャネルのリスト。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1567
+#: build/C/man5/proc.5:1488
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/driver>"
 msgstr "I</proc/driver>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1570 build/C/man5/proc.5:1598
+#: build/C/man5/proc.5:1491 build/C/man5/proc.5:1519
 msgid "Empty subdirectory."
 msgstr "空のサブディレクトリ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1570
+#: build/C/man5/proc.5:1491
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/execdomains>"
 msgstr "I</proc/execdomains>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1573
+#: build/C/man5/proc.5:1494
 msgid "List of the execution domains (ABI personalities)."
 msgstr "実行ドメインのリスト (ABI パーソナリティ)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1573
+#: build/C/man5/proc.5:1494
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/fb>"
 msgstr "I</proc/fb>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1578
+#: build/C/man5/proc.5:1499
 msgid ""
 "Frame buffer information when B<CONFIG_FB> is defined during kernel "
 "compilation."
@@ -10692,19 +10498,19 @@ msgstr ""
 "の情報が書かれる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1578
+#: build/C/man5/proc.5:1499
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/filesystems>"
 msgstr "I</proc/filesystems>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1588
+#: build/C/man5/proc.5:1509
 msgid ""
-"A text listing of the filesystems which are supported by the kernel, namely "
-"filesystems which were compiled into the kernel or whose kernel modules are "
-"currently loaded.  (See also B<filesystems>(5).)  If a filesystem is marked "
+"A text listing of the file systems which are supported by the kernel, namely "
+"file systems which were compiled into the kernel or whose kernel modules are "
+"currently loaded.  (See also B<filesystems>(5).)  If a file system is marked "
 "with \"nodev\", this means that it does not require a block device to be "
-"mounted (e.g., virtual filesystem, network filesystem)."
+"mounted (e.g., virtual file system, network file system)."
 msgstr ""
 "カーネルが対応しているファイルシステムのテキスト形式のリスト。 カーネルに組み"
 "込まれてコンパイルされたファイルシステムと、 カーネルモジュールが現在ロードさ"
@@ -10714,11 +10520,11 @@ msgstr ""
 "システム、ネットワークファイルシステムなど)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1595
+#: build/C/man5/proc.5:1516
 msgid ""
-"Incidentally, this file may be used by B<mount>(8)  when no filesystem is "
-"specified and it didn't manage to determine the filesystem type.  Then "
-"filesystems contained in this file are tried (excepted those that are marked "
+"Incidentally, this file may be used by B<mount>(8)  when no file system is "
+"specified and it didn't manage to determine the file system type.  Then file "
+"systems contained in this file are tried (excepted those that are marked "
 "with \"nodev\")."
 msgstr ""
 "ちなみに、マウント時にファイルシステムが指定されず、 どうやってもファイルシス"
@@ -10727,19 +10533,19 @@ msgstr ""
 "し、\"nodev\" の印がついたものは除く)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1595
+#: build/C/man5/proc.5:1516
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/fs>"
 msgstr "I</proc/fs>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1598
+#: build/C/man5/proc.5:1519
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/ide>"
 msgstr "I</proc/ide>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1604
+#: build/C/man5/proc.5:1525
 msgid ""
 "This directory exists on systems with the IDE bus.  There are directories "
 "for each IDE channel and attached device.  Files include:"
@@ -10749,7 +10555,7 @@ msgstr ""
 "ている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1617
+#: build/C/man5/proc.5:1538
 #, no-wrap
 msgid ""
 "cache              buffer size in KB\n"
@@ -10775,7 +10581,7 @@ msgstr ""
 "smart_values       16 進数表記\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1623
+#: build/C/man5/proc.5:1544
 msgid ""
 "The B<hdparm>(8)  utility provides access to this information in a friendly "
 "format."
@@ -10784,13 +10590,13 @@ msgstr ""
 "の手段を提供する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1623
+#: build/C/man5/proc.5:1544
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/interrupts>"
 msgstr "I</proc/interrupts>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1633
+#: build/C/man5/proc.5:1554
 msgid ""
 "This is used to record the number of interrupts per CPU per IO device.  "
 "Since Linux 2.6.24, for the i386 and x86_64 architectures, at least, this "
@@ -10809,37 +10615,37 @@ msgstr ""
 "ASCII で表記されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1633
+#: build/C/man5/proc.5:1554
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/iomem>"
 msgstr "I</proc/iomem>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1636
+#: build/C/man5/proc.5:1557
 msgid "I/O memory map in Linux 2.4."
 msgstr "Linux 2.4 における I/O メモリマップ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1636
+#: build/C/man5/proc.5:1557
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/ioports>"
 msgstr "I</proc/ioports>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1640
+#: build/C/man5/proc.5:1561
 msgid ""
 "This is a list of currently registered Input-Output port regions that are in "
 "use."
 msgstr "現在登録され使われている I/O ポート領域のリスト。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1640
+#: build/C/man5/proc.5:1561
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/kallsyms> (since Linux 2.5.71)"
 msgstr "I</proc/kallsyms> (Linux 2.5.71 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1648
+#: build/C/man5/proc.5:1569
 msgid ""
 "This holds the kernel exported symbol definitions used by the B<modules>(X)  "
 "tools to dynamically link and bind loadable modules.  In Linux 2.5.47 and "
@@ -10851,13 +10657,13 @@ msgstr ""
 "あった。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1648
+#: build/C/man5/proc.5:1569
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/kcore>"
 msgstr "I</proc/kcore>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1657
+#: build/C/man5/proc.5:1578
 msgid ""
 "This file represents the physical memory of the system and is stored in the "
 "ELF core file format.  With this pseudo-file, and an unstripped kernel (I</"
@@ -10870,20 +10676,20 @@ msgstr ""
 "る]) があれば、 GDB はカーネル内の任意のデータ構造の現在の状態を調べられる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1660
+#: build/C/man5/proc.5:1581
 msgid ""
 "The total length of the file is the size of physical memory (RAM) plus 4KB."
 msgstr ""
 "このファイルの大きさは物理メモリ (RAM) のサイズに 4KB を加えた値である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1660
+#: build/C/man5/proc.5:1581
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/kmsg>"
 msgstr "I</proc/kmsg>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1672
+#: build/C/man5/proc.5:1593
 msgid ""
 "This file can be used instead of the B<syslog>(2)  system call to read "
 "kernel messages.  A process must have superuser privileges to read this "
@@ -10898,29 +10704,29 @@ msgstr ""
 "セスが稼働している場合、 このファイルを読み出すべきではない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1676
+#: build/C/man5/proc.5:1597
 msgid "Information in this file is retrieved with the B<dmesg>(1)  program."
 msgstr "このファイルの中の情報は B<dmesg>(1)  によって表示される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1676
+#: build/C/man5/proc.5:1597
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/ksyms> (Linux 1.1.23-2.5.47)"
 msgstr "I</proc/ksyms> (Linux 1.1.23-2.5.47)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1680
+#: build/C/man5/proc.5:1601
 msgid "See I</proc/kallsyms>."
 msgstr "I</proc/kallsyms> を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1680
+#: build/C/man5/proc.5:1601
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/loadavg>"
 msgstr "I</proc/loadavg>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1695
+#: build/C/man5/proc.5:1616
 msgid ""
 "The first three fields in this file are load average figures giving the "
 "number of jobs in the run queue (state R)  or waiting for disk I/O (state D) "
@@ -10945,13 +10751,13 @@ msgstr ""
 "システム上に最も最近生成されたプロセスの PID である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1695
+#: build/C/man5/proc.5:1616
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/locks>"
 msgstr "I</proc/locks>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1701
+#: build/C/man5/proc.5:1622
 msgid ""
 "This file shows current file locks (B<flock>(2) and B<fcntl>(2))  and leases "
 "(B<fcntl>(2))."
@@ -10960,14 +10766,14 @@ msgstr ""
 "(B<fcntl>(2))  を表示する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1701
+#: build/C/man5/proc.5:1622
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/malloc> (only up to and including Linux 2.2)"
 msgstr "I</proc/malloc> (Linux 2.2 以前のみ)"
 
 #.  It looks like this only ever did something back in 1.0 days
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1707
+#: build/C/man5/proc.5:1628
 msgid ""
 "This file is present only if B<CONFIG_DEBUG_MALLOC> was defined during "
 "compilation."
@@ -10976,13 +10782,13 @@ msgstr ""
 "ルは存在する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1707
+#: build/C/man5/proc.5:1628
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/meminfo>"
 msgstr "I</proc/meminfo>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1723
+#: build/C/man5/proc.5:1644
 msgid ""
 "This file reports statistics about memory usage on the system.  It is used "
 "by B<free>(1)  to report the amount of free and used memory (both physical "
@@ -10994,212 +10800,185 @@ msgid ""
 "the fields have been present since at least Linux 2.6.0.  Some fileds are "
 "displayed only if the kernel was configured with various options; those "
 "dependencies are noted in the list."
-msgstr ""
-"このファイルはシステムのメモリ使用状況の統計情報を表示する。 B<free>(1) はこ"
-"のファイルを使って、 そのシステムの (物理メモリとスワップの両方の) 未使用と使"
-"用中のメモリ量と、 カーネルが使用している共有メモリとバッファの使用量を表示す"
-"る。 このファイルの各行は、パラメータ名の後に、 コロン、 パラメータ値が続"
-"く。 最後に (\"kB\" などの) 計測単位がある場合もある。 以下のリストでは、 "
-"フィールド名と、フィールド値を読み込むのに必要なフォーマット指定子 (format "
-"specifier) について説明する。 特に注記がある場合を除くと、すべてのフィールド"
-"が少なくとも Linux 2.6.0 以降では存在する。 いくつかのフィールドは、カーネル"
-"でオプションが有効になっている場合にのみ表示される。 こうした依存関係について"
-"はリスト内に注記がある。"
+msgstr "このファイルはシステムのメモリ使用状況の統計情報を表示する。 B<free>(1) はこのファイルを使って、 そのシステムの (物理メモリとスワップの両方の) 未使用と使用中のメモリ量と、 カーネルが使用している共有メモリとバッファの使用量を表示する。 このファイルの各行は、パラメータ名の後に、 コロン、 パラメータ値が続く。 最後に (\"kB\" などの) 計測単位がある場合もある。 以下のリストでは、 フィールド名と、フィールド値を読み込むのに必要なフォーマット指定子 (format specifier) について説明する。 特に注記がある場合を除くと、すべてのフィールドが少なくとも Linux 2.6.0 以降では存在する。 いくつかのフィールドは、カーネルでオプションが有効になっている場合にのみ表示される。 こうした依存関係についてはリスト内に注記がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1724
+#: build/C/man5/proc.5:1645
 #, no-wrap
 msgid "I<MemTotal> %lu"
 msgstr "I<MemTotal> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1728
+#: build/C/man5/proc.5:1649
 msgid ""
 "Total usable RAM (i.e. physical RAM minus a few reserved bits and the kernel "
 "binary code)."
-msgstr ""
-"使用可能な RAM の総量 (つまり、 物理 RAM サイズからいくつかの予約ビットとカー"
-"ネルのバイナリコードの分を引いた値)。"
+msgstr "使用可能な RAM の総量 (つまり、 物理 RAM サイズからいくつかの予約ビットとカーネルのバイナリコードの分を引いた値)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1728
+#: build/C/man5/proc.5:1649
 #, no-wrap
 msgid "I<MemFree> %lu"
 msgstr "I<MemFree> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1732
+#: build/C/man5/proc.5:1653
 msgid "The sum of I<LowFree>+I<HighFree>."
 msgstr "I<LowFree>+I<HighFree> の合計値。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1732
+#: build/C/man5/proc.5:1653
 #, no-wrap
 msgid "I<Buffers> %lu"
 msgstr "I<Buffers> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1736
+#: build/C/man5/proc.5:1657
 msgid ""
 "Relatively temporary storage for raw disk blocks that shouldn't get "
 "tremendously large (20MB or so)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1736
+#: build/C/man5/proc.5:1657
 #, no-wrap
 msgid "I<Cached> %lu"
 msgstr "I<Cached> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1741
+#: build/C/man5/proc.5:1662
 msgid ""
 "In-memory cache for files read from the disk (the page cache).  Doesn't "
 "include I<SwapCached>."
-msgstr ""
-"ディスクから読み出したファイルのインメモリキャッシュ (ページキャッシュ)。 "
-"I<SwapCached> は含まれない。"
+msgstr "ディスクから読み出したファイルのインメモリキャッシュ (ページキャッシュ)。 I<SwapCached> は含まれない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1741
+#: build/C/man5/proc.5:1662
 #, no-wrap
 msgid "I<SwapCached> %lu"
 msgstr "I<SwapCached> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1749
+#: build/C/man5/proc.5:1670
 msgid ""
 "Memory that once was swapped out, is swapped back in but still also is in "
 "the swap file.  (If memory pressure is high, these pages don't need to be "
 "swapped out again because they are already in the swap file.  This saves I/"
 "O.)"
-msgstr ""
-"一度スワップアウトされ、その後スワップインされたが、まだスワップファイルにも"
-"存在するメモリ。 (メモリが残り少ない場合、 これらのページは、すでにスワップ"
-"ファイルに存在するので、もう一度スワップアウトする必要がない。 これにより I/"
-"O が節約できる。)"
+msgstr "一度スワップアウトされ、その後スワップインされたが、まだスワップファイルにも存在するメモリ。 (メモリが残り少ない場合、 これらのページは、すでにスワップファイルに存在するので、もう一度スワップアウトする必要がない。 これにより I/O が節約できる。)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1749
+#: build/C/man5/proc.5:1670
 #, no-wrap
 msgid "I<Active> %lu"
 msgstr "I<Active> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1753
+#: build/C/man5/proc.5:1674
 msgid ""
 "Memory that has been used more recently and usually not reclaimed unless "
 "absolutely necessary."
-msgstr ""
-"最近使用されたメモリで、通常は本当に必要にならない限り回収されないメモリ。"
+msgstr "最近使用されたメモリで、通常は本当に必要にならない限り回収されないメモリ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1753
+#: build/C/man5/proc.5:1674
 #, no-wrap
 msgid "I<Inactive> %lu"
 msgstr "I<Inactive> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1757
+#: build/C/man5/proc.5:1678
 msgid ""
 "Memory which has been less recently used.  It is more eligible to be "
 "reclaimed for other purposes."
-msgstr ""
-"最近あまり使用されていないメモリ。 他の使用するために優先して回収すべきメモ"
-"リ。"
+msgstr "最近あまり使用されていないメモリ。 他の使用するために優先して回収すべきメモリ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1757
+#: build/C/man5/proc.5:1678
 #, no-wrap
 msgid "I<Active(anon)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr "I<Active(anon)> %lu (Linux 2.6.28 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1760 build/C/man5/proc.5:1763 build/C/man5/proc.5:1766
-#: build/C/man5/proc.5:1769 build/C/man5/proc.5:1834
+#: build/C/man5/proc.5:1681 build/C/man5/proc.5:1684 build/C/man5/proc.5:1687
+#: build/C/man5/proc.5:1690 build/C/man5/proc.5:1755
 msgid "[To be documented.]"
 msgstr "[後で記載する]"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1760
+#: build/C/man5/proc.5:1681
 #, no-wrap
 msgid "I<Inactive(anon)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr "I<Inactive(anon)> %lu (Linux 2.6.28 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1763
+#: build/C/man5/proc.5:1684
 #, no-wrap
 msgid "I<Active(file)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr "I<Active(file)> %lu (Linux 2.6.28 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1766
+#: build/C/man5/proc.5:1687
 #, no-wrap
 msgid "I<Inactive(file)> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr "I<Inactive(file)> %lu (Linux 2.6.28 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1769
+#: build/C/man5/proc.5:1690
 #, no-wrap
 msgid "I<Unevictable> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr "I<Unevictable> %lu (Linux 2.6.28 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1774 build/C/man5/proc.5:1779
+#: build/C/man5/proc.5:1695 build/C/man5/proc.5:1700
 msgid ""
 "(From Linux 2.6.28 to 2.6.30, B<CONFIG_UNEVICTABLE_LRU> was required.)  [To "
 "be documented.]"
-msgstr ""
-"(Linux 2.6.28 から 2.6.30 まででは B<CONFIG_UNEVICTABLE_LRU> が必要であっ"
-"た。)  [後で記載する]"
+msgstr "(Linux 2.6.28 から 2.6.30 まででは B<CONFIG_UNEVICTABLE_LRU> が必要であった。)  [後で記載する]"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1774
+#: build/C/man5/proc.5:1695
 #, no-wrap
 msgid "I<Mlocked> %lu (since Linux 2.6.28)"
 msgstr "I<Mlocked> %lu (Linux 2.6.28 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1779
+#: build/C/man5/proc.5:1700
 #, no-wrap
 msgid "I<HighTotal> %lu"
 msgstr "I<HighTotal> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1788
+#: build/C/man5/proc.5:1709
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Total amount "
 "of highmem.  Highmem is all memory above ~860MB of physical memory.  Highmem "
 "areas are for use by user-space programs, or for the page cache.  The kernel "
 "must use tricks to access this memory, making it slower to access than "
 "lowmem."
-msgstr ""
-"(Linux 2.6.19 以降では B<CONFIG_HIGHMEM> が必要) highmem の総量。 highmem は"
-"物理メモリの 860MB 付近よりも上の部分のメモリ領域全体のことである。 highmem "
-"領域はユーザー空間プログラムとページキャッシュで使用される。 カーネルはこのメ"
-"モリにアクセスするのに小技を使っており、 lowmem よりもアクセスが遅くなる。"
+msgstr "(Linux 2.6.19 以降では B<CONFIG_HIGHMEM> が必要) highmem の総量。 highmem は物理メモリの 860MB 付近よりも上の部分のメモリ領域全体のことである。 highmem 領域はユーザー空間プログラムとページキャッシュで使用される。 カーネルはこのメモリにアクセスするのに小技を使っており、 lowmem よりもアクセスが遅くなる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1788
+#: build/C/man5/proc.5:1709
 #, no-wrap
 msgid "I<HighFree> %lu"
 msgstr "I<HighFree> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1792
+#: build/C/man5/proc.5:1713
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Amount of free "
 "highmem."
 msgstr "(Linux 2.6.19 以降では B<CONFIG_HIGHMEM> が必要) 未使用の highmem 量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1792
+#: build/C/man5/proc.5:1713
 #, no-wrap
 msgid "I<LowTotal> %lu"
 msgstr "I<LowTotal> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1804
+#: build/C/man5/proc.5:1725
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Total amount "
 "of lowmem.  Lowmem is memory which can be used for everything that highmem "
@@ -11209,212 +10988,208 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1804
+#: build/C/man5/proc.5:1725
 #, no-wrap
 msgid "I<LowFree> %lu"
 msgstr "I<LowFree> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1808
+#: build/C/man5/proc.5:1729
 msgid ""
 "(Starting with Linux 2.6.19, B<CONFIG_HIGHMEM> is required.)  Amount of free "
 "lowmem."
 msgstr "(Linux 2.6.19 以降では B<CONFIG_HIGHMEM> が必要) 未使用の lowmem 量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1808
+#: build/C/man5/proc.5:1729
 #, no-wrap
 msgid "I<MmapCopy> %lu (since Linux 2.6.29)"
 msgstr "I<MmapCopy> %lu (Linux 2.6.29 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1813
+#: build/C/man5/proc.5:1734
 msgid "(B<CONFIG_MMU> is required.)  [To be documented.]"
 msgstr "(B<CONFIG_MMU> が必要)  [後で記載する]"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1813
+#: build/C/man5/proc.5:1734
 #, no-wrap
 msgid "I<SwapTotal> %lu"
 msgstr "I<SwapTotal> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1816
+#: build/C/man5/proc.5:1737
 msgid "Total amount of swap space available."
 msgstr "利用可能なスワップ空間の総量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1816
+#: build/C/man5/proc.5:1737
 #, no-wrap
 msgid "I<SwapFree> %lu"
 msgstr "I<SwapFree> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1819
+#: build/C/man5/proc.5:1740
 msgid "Amount of swap space that is currently unused."
 msgstr "現在未使用のスワップ空間の量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1819
+#: build/C/man5/proc.5:1740
 #, no-wrap
 msgid "I<Dirty> %lu"
 msgstr "I<Dirty> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1822
+#: build/C/man5/proc.5:1743
 msgid "Memory which is waiting to get written back to the disk."
 msgstr "ディスクに書き戻されるのを待っているメモリ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1822
+#: build/C/man5/proc.5:1743
 #, no-wrap
 msgid "I<Writeback> %lu"
 msgstr "I<Writeback> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1825
+#: build/C/man5/proc.5:1746
 msgid "Memory which is actively being written back to the disk."
 msgstr "現在ディスクに書き戻し中のメモリ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1825
+#: build/C/man5/proc.5:1746
 #, no-wrap
 msgid "I<AnonPages> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr "I<AnonPages> %lu (Linux 2.6.18 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1828
+#: build/C/man5/proc.5:1749
 msgid "Non-file backed pages mapped into user-space page tables."
-msgstr ""
-"ユーザー空間ページテーブルにマッピングされているファイルと関連付けられていな"
-"いページ。"
+msgstr "ユーザー空間ページテーブルにマッピングされているファイルと関連付けられていないページ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1828
+#: build/C/man5/proc.5:1749
 #, no-wrap
 msgid "I<Mapped> %lu"
 msgstr "I<Mapped> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1831
+#: build/C/man5/proc.5:1752
 msgid "Files which have been mmaped, such as libraries."
 msgstr "メモリマップされているファイル。 ライブラリなど。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1831
+#: build/C/man5/proc.5:1752
 #, no-wrap
 msgid "I<Shmem> %lu (since Linux 2.6.32)"
 msgstr "I<Shmem> %lu (Linux 2.6.32 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1834
+#: build/C/man5/proc.5:1755
 #, no-wrap
 msgid "I<Slab> %lu"
 msgstr "I<Slab> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1837
+#: build/C/man5/proc.5:1758
 msgid "In-kernel data structures cache."
 msgstr "カーネル内のデータ構造体のキャッシュ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1837
+#: build/C/man5/proc.5:1758
 #, no-wrap
 msgid "I<SReclaimable> %lu (since Linux 2.6.19)"
 msgstr "I<SReclaimable> %lu (Linux 2.6.19 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1842
+#: build/C/man5/proc.5:1763
 msgid "Part of I<Slab>, that might be reclaimed, such as caches."
 msgstr "回収可能な I<Slab>。 キャッシュなど。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1842
+#: build/C/man5/proc.5:1763
 #, no-wrap
 msgid "I<SUnreclaim> %lu (since Linux 2.6.19)"
 msgstr "I<SUnreclaim> %lu (Linux 2.6.19 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1847
+#: build/C/man5/proc.5:1768
 msgid "Part of I<Slab>, that cannot be reclaimed on memory pressure."
 msgstr "メモリ消費が激しい際でも回収できない I<Slab>。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1847
+#: build/C/man5/proc.5:1768
 #, no-wrap
 msgid "I<KernelStack> %lu (since Linux 2.6.32)"
 msgstr "I<KernelStack> %lu (Linux 2.6.32 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1850
+#: build/C/man5/proc.5:1771
 msgid "Amount of memory allocated to kernel stacks."
 msgstr "カーネルスタックに割り宛てられているメモリ量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1850
+#: build/C/man5/proc.5:1771
 #, no-wrap
 msgid "I<PageTables> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr "I<PageTables> %lu (Linux 2.6.18 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1853
+#: build/C/man5/proc.5:1774
 msgid "Amount of memory dedicated to the lowest level of page tables."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1853
+#: build/C/man5/proc.5:1774
 #, no-wrap
 msgid "I<Quicklists> %lu (since Linux 2.6.27)"
 msgstr "I<Quicklists> %lu (Linux 2.6.27 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1857
+#: build/C/man5/proc.5:1778
 msgid "(B<CONFIG_QUICKLIST> is required.)  [To be documented.]"
 msgstr "(B<CONFIG_QUICKLIST> が必要)  [後で記載する]"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1857
+#: build/C/man5/proc.5:1778
 #, no-wrap
 msgid "I<NFS_Unstable> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr "I<NFS_Unstable> %lu (Linux 2.6.18 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1860
+#: build/C/man5/proc.5:1781
 msgid "NFS pages sent to the server, but not yet committed to stable storage."
-msgstr ""
-"サーバに送信されたが、まだ永続的なストレージには書き込まれていない NFS ペー"
-"ジ。"
+msgstr "サーバに送信されたが、まだ永続的なストレージには書き込まれていない NFS ページ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1860
+#: build/C/man5/proc.5:1781
 #, no-wrap
 msgid "I<Bounce> %lu (since Linux 2.6.18)"
 msgstr "I<Bounce> %lu (Linux 2.6.18 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1863
+#: build/C/man5/proc.5:1784
 msgid "Memory used for block device \"bounce buffers\"."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1863
+#: build/C/man5/proc.5:1784
 #, no-wrap
 msgid "I<WritebackTmp> %lu (since Linux 2.6.26)"
 msgstr "I<WritebackTmp> %lu (Linux 2.6.26 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1866
+#: build/C/man5/proc.5:1787
 msgid "Memory used by FUSE for temporary writeback buffers."
 msgstr "FUSE で一時的なライトバックバッファに使われているメモリ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1866
+#: build/C/man5/proc.5:1787
 #, no-wrap
 msgid "I<CommitLimit> %lu (since Linux 2.6.10)"
 msgstr "I<CommitLimit> %lu (Linux 2.6.10 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1877
+#: build/C/man5/proc.5:1798
 msgid ""
 "Based on the overcommit ratio ('vm.overcommit_ratio'), this is the total "
 "amount of memory currently available to be allocated on the system.  This "
@@ -11424,13 +11199,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1879
+#: build/C/man5/proc.5:1800
 #, no-wrap
 msgid "    CommitLimit = (overcommit_ratio * Physical RAM) + Swap\n"
 msgstr "    CommitLimit = (overcommit_ratio * Physical RAM) + Swap\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1889
+#: build/C/man5/proc.5:1810
 msgid ""
 "For example, on a system with 1GB of physical RAM and 7GB of swap with a "
 "I<overcommit_ratio> of 30, this formula yields a I<CommitLimit> of 7.3GB.  "
@@ -11439,13 +11214,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1889
+#: build/C/man5/proc.5:1810
 #, no-wrap
 msgid "I<Committed_AS> %lu"
 msgstr "I<Committed_AS> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1909
+#: build/C/man5/proc.5:1830
 msgid ""
 "The amount of memory presently allocated on the system.  The committed "
 "memory is a sum of all of the memory which has been allocated by processes, "
@@ -11462,97 +11237,95 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1909
+#: build/C/man5/proc.5:1830
 #, no-wrap
 msgid "I<VmallocTotal> %lu"
 msgstr "I<VmallocTotal> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1912
+#: build/C/man5/proc.5:1833
 msgid "Total size of vmalloc memory area."
 msgstr "vmalloc メモリ領域の総量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1912
+#: build/C/man5/proc.5:1833
 #, no-wrap
 msgid "I<VmallocUsed> %lu"
 msgstr "I<VmallocUsed> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1915
+#: build/C/man5/proc.5:1836
 msgid "Amount of vmalloc area which is used."
 msgstr "使用中の vmalloc 領域の量。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1915
+#: build/C/man5/proc.5:1836
 #, no-wrap
 msgid "I<VmallocChunk> %lu"
 msgstr "I<VmallocChunk> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1918
+#: build/C/man5/proc.5:1839
 msgid "Largest contiguous block of vmalloc area which is free."
-msgstr "vmalloc 領域の未使用の連続するブロックの最大サイズ。"
+msgstr "vmalloc 領域の未使用の連続するブロックの最大サイズ。\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1918
+#: build/C/man5/proc.5:1839
 #, no-wrap
 msgid "I<HardwareCorrupted> %lu (since Linux 2.6.32)"
 msgstr "I<HardwareCorrupted> %lu (Linux 2.6.32 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1922
+#: build/C/man5/proc.5:1843
 msgid "(B<CONFIG_MEMORY_FAILURE> is required.)  [To be documented.]"
 msgstr "(B<CONFIG_MEMORY_FAILURE> が必要) [後で記載する]"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1922
+#: build/C/man5/proc.5:1843
 #, no-wrap
 msgid "I<AnonHugePages> %lu (since Linux 2.6.38)"
 msgstr "I<AnonHugePages> %lu (Linux 2.6.38 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1926
+#: build/C/man5/proc.5:1847
 msgid ""
 "(B<CONFIG_TRANSPARENT_HUGEPAGE> is required.)  Non-file backed huge pages "
 "mapped into user-space page tables."
-msgstr ""
-"(B<CONFIG_TRANSPARENT_HUGEPAGE> が必要) ユーザー空間ページテーブルにマッピン"
-"グされているファイルと関連付けられていないページ。"
+msgstr "(B<CONFIG_TRANSPARENT_HUGEPAGE> が必要) ユーザー空間ページテーブルにマッピングされているファイルと関連付けられていないページ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1926
+#: build/C/man5/proc.5:1847
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Total> %lu"
 msgstr "I<HugePages_Total> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1930
+#: build/C/man5/proc.5:1851
 msgid ""
 "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  The size of the pool of huge pages."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1930
+#: build/C/man5/proc.5:1851
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Free> %lu"
 msgstr "I<HugePages_Free> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1934
+#: build/C/man5/proc.5:1855
 msgid ""
 "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  The number of huge pages in the pool "
 "that are not yet allocated."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1934
+#: build/C/man5/proc.5:1855
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Rsvd> %lu (since Linux 2.6.17)"
 msgstr "I<HugePages_Rsvd> %lu (Linux 2.6.17 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1943
+#: build/C/man5/proc.5:1864
 msgid ""
 "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  This is the number of huge pages for "
 "which a commitment to allocate from the pool has been made, but no "
@@ -11562,13 +11335,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1943
+#: build/C/man5/proc.5:1864
 #, no-wrap
 msgid "I<HugePages_Surp> %lu (since Linux 2.6.24)"
 msgstr "I<HugePages_Surp> %lu (Linux 2.6.24 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1951
+#: build/C/man5/proc.5:1872
 msgid ""
 "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  This is the number of huge pages in "
 "the pool above the value in I</proc/sys/vm/nr_hugepages>.  The maximum "
@@ -11577,24 +11350,24 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1951
+#: build/C/man5/proc.5:1872
 #, no-wrap
 msgid "I<Hugepagesize> %lu"
 msgstr "I<Hugepagesize> %lu"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1955
+#: build/C/man5/proc.5:1876
 msgid "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> is required.)  The size of huge pages."
 msgstr "(B<CONFIG_HUGETLB_PAGE> が必要) ヒュージページのサイズ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1956
+#: build/C/man5/proc.5:1877
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/modules>"
 msgstr "I</proc/modules>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1961
+#: build/C/man5/proc.5:1882
 msgid ""
 "A text list of the modules that have been loaded by the system.  See also "
 "B<lsmod>(8)."
@@ -11603,15 +11376,15 @@ msgstr ""
 "(8)  も参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1961
+#: build/C/man5/proc.5:1882
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/mounts>"
 msgstr "I</proc/mounts>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1971
+#: build/C/man5/proc.5:1892
 msgid ""
-"Before kernel 2.4.19, this file was a list of all the filesystems currently "
+"Before kernel 2.4.19, this file was a list of all the file systems currently "
 "mounted on the system.  With the introduction of per-process mount "
 "namespaces in Linux 2.4.19, this file became a link to I</proc/self/mounts>, "
 "which lists the mount points of the process's own mount namespace.  The "
@@ -11625,13 +11398,13 @@ msgstr ""
 "されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1971
+#: build/C/man5/proc.5:1892
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/mtrr>"
 msgstr "I</proc/mtrr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1977
+#: build/C/man5/proc.5:1898
 msgid ""
 "Memory Type Range Registers.  See the Linux kernel source file "
 "I<Documentation/mtrr.txt> for details."
@@ -11640,13 +11413,13 @@ msgstr ""
 "I<Documentation/mtrr.txt> を参照すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1977
+#: build/C/man5/proc.5:1898
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net>"
 msgstr "I</proc/net>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1987
+#: build/C/man5/proc.5:1908
 msgid ""
 "various net pseudo-files, all of which give the status of some part of the "
 "networking layer.  These files contain ASCII structures and are, therefore, "
@@ -11659,13 +11432,13 @@ msgstr ""
 "よりすっきりとした表示を提供する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:1987
+#: build/C/man5/proc.5:1908
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/arp>"
 msgstr "I</proc/net/arp>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:1993
+#: build/C/man5/proc.5:1914
 msgid ""
 "This holds an ASCII readable dump of the kernel ARP table used for address "
 "resolutions.  It will show both dynamically learned and preprogrammed ARP "
@@ -11676,7 +11449,7 @@ msgstr ""
 "とができる。フォーマットは以下のとおり:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2000
+#: build/C/man5/proc.5:1921
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<IP address     HW type   Flags     HW address          Mask   Device\n"
@@ -11688,7 +11461,7 @@ msgstr ""
 "192.168.0.250  0x1       0xc       00:00:00:00:00:00   *      eth0>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2012
+#: build/C/man5/proc.5:1933
 msgid ""
 "Here \"IP address\" is the IPv4 address of the machine and the \"HW type\" "
 "is the hardware type of the address from RFC\\ 826.  The flags are the "
@@ -11702,13 +11475,13 @@ msgstr ""
 "レスにマップされているデータリンク層のアドレス (もしわかっていれば) である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2012
+#: build/C/man5/proc.5:1933
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/dev>"
 msgstr "I</proc/net/dev>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2023
+#: build/C/man5/proc.5:1944
 msgid ""
 "The dev pseudo-file contains network device status information.  This gives "
 "the number of received and sent packets, the number of errors and collisions "
@@ -11721,7 +11494,7 @@ msgstr ""
 "フォーマットは以下のとおり:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2033
+#: build/C/man5/proc.5:1954
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<Inter-|   Receive                                                |  Transmit\n"
@@ -11739,19 +11512,19 @@ msgstr ""
 "  tap0:    7714      81    0    0    0     0          0         0     7714      81    0    0    0     0       0          0>\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2042
+#: build/C/man5/proc.5:1963
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/dev_mcast>"
 msgstr "I</proc/net/dev_mcast>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2046
+#: build/C/man5/proc.5:1967
 msgid "Defined in I</usr/src/linux/net/core/dev_mcast.c>:"
 msgstr ""
 "I</usr/src/linux/net/core/dev_mcast.c> で定義されており、以下の形式である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2052
+#: build/C/man5/proc.5:1973
 #, no-wrap
 msgid ""
 "indx interface_name  dmi_u dmi_g dmi_address\n"
@@ -11765,13 +11538,13 @@ msgstr ""
 "4    eth2            1     0     01005e000001\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2054
+#: build/C/man5/proc.5:1975
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/igmp>"
 msgstr "I</proc/net/igmp>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2059
+#: build/C/man5/proc.5:1980
 msgid ""
 "Internet Group Management Protocol.  Defined in I</usr/src/linux/net/core/"
 "igmp.c>."
@@ -11780,13 +11553,13 @@ msgstr ""
 "I</usr/src/linux/net/core/igmp.c> で定義されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2059
+#: build/C/man5/proc.5:1980
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/rarp>"
 msgstr "I</proc/net/rarp>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2069
+#: build/C/man5/proc.5:1990
 msgid ""
 "This file uses the same format as the I<arp> file and contains the current "
 "reverse mapping database used to provide B<rarp>(8)  reverse address lookup "
@@ -11799,7 +11572,7 @@ msgstr ""
 "れていなければ、 このファイルは存在しない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2069
+#: build/C/man5/proc.5:1990
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/raw>"
 msgstr "I</proc/net/raw>"
@@ -11809,7 +11582,7 @@ msgstr "I</proc/net/raw>"
 #.  No information, but looks similar to
 #.  .BR route (8).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2089
+#: build/C/man5/proc.5:2010
 msgid ""
 "Holds a dump of the RAW socket table.  Much of the information is not of use "
 "apart from debugging.  The \"sl\" value is the kernel hash slot for the "
@@ -11833,13 +11606,13 @@ msgstr ""
 "\\&\"uid\" フィールドはソケット生成者の実効 UID を保持している。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2089
+#: build/C/man5/proc.5:2010
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/snmp>"
 msgstr "I</proc/net/snmp>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2094
+#: build/C/man5/proc.5:2015
 msgid ""
 "This file holds the ASCII data needed for the IP, ICMP, TCP, and UDP "
 "management information bases for an SNMP agent."
@@ -11848,13 +11621,13 @@ msgstr ""
 "ASCII データとして保持している。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2094
+#: build/C/man5/proc.5:2015
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/tcp>"
 msgstr "I</proc/net/tcp>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2110
+#: build/C/man5/proc.5:2031
 msgid ""
 "Holds a dump of the TCP socket table.  Much of the information is not of use "
 "apart from debugging.  The \"sl\" value is the kernel hash slot for the "
@@ -11882,13 +11655,13 @@ msgstr ""
 "生成者の実効 UID を保持している。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2110
+#: build/C/man5/proc.5:2031
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/udp>"
 msgstr "I</proc/net/udp>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2126
+#: build/C/man5/proc.5:2047
 msgid ""
 "Holds a dump of the UDP socket table.  Much of the information is not of use "
 "apart from debugging.  The \"sl\" value is the kernel hash slot for the "
@@ -11913,7 +11686,7 @@ msgstr ""
 "実効 UID を保持している。 フォーマットは以下のとおり:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2134
+#: build/C/man5/proc.5:2055
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<sl  local_address rem_address   st tx_queue rx_queue tr rexmits  tm-E<gt>when uid\n"
@@ -11927,20 +11700,20 @@ msgstr ""
 " 1: 00000000:0201 00000000:0000 0A 00000000:00000000 00:00000000 00000000 0>\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2137
+#: build/C/man5/proc.5:2058
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/net/unix>"
 msgstr "I</proc/net/unix>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2142
+#: build/C/man5/proc.5:2063
 msgid ""
 "Lists the UNIX domain sockets present within the system and their status.  "
 "The format is:"
 msgstr "UNIX ドメインソケットのリスト。 フォーマットは以下のとおり:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2148
+#: build/C/man5/proc.5:2069
 #, no-wrap
 msgid ""
 "CW<Num RefCount Protocol Flags    Type St Path\n"
@@ -11952,7 +11725,7 @@ msgstr ""
 " 1: 00000001 00000000 00010000 0001 01 /dev/printer>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2160
+#: build/C/man5/proc.5:2081
 msgid ""
 "Here \"Num\" is the kernel table slot number, \"RefCount\" is the number of "
 "users of the socket, \"Protocol\" is currently always 0, \"Flags\" represent "
@@ -11970,26 +11743,28 @@ msgstr ""
 "St はソケットの内部状態で、Path は(もしあれば) ソケットのパス名である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2160
+#: build/C/man5/proc.5:2081
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/partitions>"
 msgstr "I</proc/partitions>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2164
+#: build/C/man5/proc.5:2085
 msgid ""
-"Contains the major and minor numbers of each partition as well as the number "
-"of 1024-byte blocks and the partition name."
-msgstr "各パーティションのメジャー番号とマイナー番号が書かれている。 さらに、 1024 バイトブロック数とパーティション名も書かれている。"
+"Contains major and minor numbers of each partition as well as number of "
+"blocks and partition name."
+msgstr ""
+"各パーティションのメジャー番号とマイナー番号が書かれている。 さらに、ブロック"
+"数とパーティション名も書かれている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2164
+#: build/C/man5/proc.5:2085
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/pci>"
 msgstr "I</proc/pci>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2168
+#: build/C/man5/proc.5:2089
 msgid ""
 "This is a listing of all PCI devices found during kernel initialization and "
 "their configuration."
@@ -12001,7 +11776,7 @@ msgstr ""
 #.  .IR /proc/sched_debug " (since Linux 2.6.23)"
 #.  See also /proc/[pid]/sched
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2184
+#: build/C/man5/proc.5:2105
 msgid ""
 "This file has been deprecated in favor of a new I</proc> interface for PCI "
 "(I</proc/bus/pci>).  It became optional in Linux 2.2 (available with "
@@ -12018,13 +11793,13 @@ msgstr ""
 "終的に Linux 2.6.17 以降で完全に削除された。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2184
+#: build/C/man5/proc.5:2105
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/profile> (since Linux 2.4)"
 msgstr "I</proc/profile> (Linux 2.4 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2196
+#: build/C/man5/proc.5:2117
 msgid ""
 "This file is present only if the kernel was booted with the I<profile=1> "
 "command-line option.  It exposes kernel profiling information in a binary "
@@ -12035,13 +11810,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2196
+#: build/C/man5/proc.5:2117
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/scsi>"
 msgstr "I</proc/scsi>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2206
+#: build/C/man5/proc.5:2127
 msgid ""
 "A directory with the I<scsi> mid-level pseudo-file and various SCSI low-"
 "level driver directories, which contain a file for each SCSI host in this "
@@ -12054,7 +11829,7 @@ msgstr ""
 "(1)  で読める。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2209
+#: build/C/man5/proc.5:2130
 msgid ""
 "You can also write to some of the files to reconfigure the subsystem or "
 "switch certain features on or off."
@@ -12063,13 +11838,13 @@ msgstr ""
 "能をオン/オフすることができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2209
+#: build/C/man5/proc.5:2130
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/scsi/scsi>"
 msgstr "I</proc/scsi/scsi>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2215
+#: build/C/man5/proc.5:2136
 msgid ""
 "This is a listing of all SCSI devices known to the kernel.  The listing is "
 "similar to the one seen during bootup.  scsi currently supports only the "
@@ -12082,18 +11857,18 @@ msgstr ""
 "イスリストへ活線挿抜 (hotplugged)  デバイスを加えることができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2217
+#: build/C/man5/proc.5:2138
 msgid "The command"
 msgstr "次のコマンドを実行すると、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2221
+#: build/C/man5/proc.5:2142
 #, no-wrap
 msgid "echo \\(aqscsi add-single-device 1 0 5 0\\(aq E<gt> /proc/scsi/scsi\n"
 msgstr "echo \\(aqscsi add-single-device 1 0 5 0\\(aq E<gt> /proc/scsi/scsi\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2229
+#: build/C/man5/proc.5:2150
 msgid ""
 "will cause host scsi1 to scan on SCSI channel 0 for a device on ID 5 LUN 0.  "
 "If there is already a device known on this address or the address is "
@@ -12104,13 +11879,13 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2229
+#: build/C/man5/proc.5:2150
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/scsi/[drivername]>"
 msgstr "I</proc/scsi/[drivername]>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2239
+#: build/C/man5/proc.5:2160
 msgid ""
 "I<[drivername]> can currently be NCR53c7xx, aha152x, aha1542, aha1740, "
 "aic7xxx, buslogic, eata_dma, eata_pio, fdomain, in2000, pas16, qlogic, "
@@ -12128,7 +11903,7 @@ msgstr ""
 "前は、システムの初期化の際に ホストアダプタに割り当てられた番号になる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2242
+#: build/C/man5/proc.5:2163
 msgid ""
 "Reading these files will usually show driver and host configuration, "
 "statistics, etc."
@@ -12137,7 +11912,7 @@ msgstr ""
 "できる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2249
+#: build/C/man5/proc.5:2170
 msgid ""
 "Writing to these files allows different things on different hosts.  For "
 "example, with the I<latency> and I<nolatency> commands, root can switch on "
@@ -12153,15 +11928,15 @@ msgstr ""
 "ることができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2249
+#: build/C/man5/proc.5:2170
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/self>"
 msgstr "I</proc/self>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2257
+#: build/C/man5/proc.5:2178
 msgid ""
-"This directory refers to the process accessing the I</proc> filesystem, and "
+"This directory refers to the process accessing the I</proc> file system, and "
 "is identical to the I</proc> directory named by the process ID of the same "
 "process."
 msgstr ""
@@ -12170,13 +11945,13 @@ msgstr ""
 "前となっている ディレクトリと全く同一である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2257
+#: build/C/man5/proc.5:2178
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/slabinfo>"
 msgstr "I</proc/slabinfo>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2266
+#: build/C/man5/proc.5:2187
 msgid ""
 "Information about kernel caches.  Since Linux 2.6.16 this file is present "
 "only if the B<CONFIG_SLAB> kernel configuration option is enabled.  The "
@@ -12187,7 +11962,7 @@ msgstr ""
 "のフィールドは以下のとおり。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2276
+#: build/C/man5/proc.5:2197
 #, no-wrap
 msgid ""
 "cache-name\n"
@@ -12207,18 +11982,18 @@ msgstr ""
 "num-pages-per-slab\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2282
+#: build/C/man5/proc.5:2203
 msgid "See B<slabinfo>(5)  for details."
 msgstr "詳細は B<slabinfo>(5)  を参照すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2282
+#: build/C/man5/proc.5:2203
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/stat>"
 msgstr "I</proc/stat>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2288
+#: build/C/man5/proc.5:2209
 msgid ""
 "kernel/system statistics.  Varies with architecture.  Common entries include:"
 msgstr ""
@@ -12226,58 +12001,55 @@ msgstr ""
 "のものが含まれる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2289
+#: build/C/man5/proc.5:2210
 #, no-wrap
 msgid "I<cpu  3357 0 4313 1362393>"
 msgstr "I<cpu  3357 0 4313 1362393>"
 
 #.  1024 on Alpha and ia64
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2297
+#: build/C/man5/proc.5:2218
 msgid ""
 "The amount of time, measured in units of USER_HZ (1/100ths of a second on "
 "most architectures, use I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> to obtain the right value), "
 "that the system spent in various states:"
-msgstr ""
-"各種状態で消費された時間の合計値。 時間は USER_HZ を単位として計測される (ほ"
-"とんどのアーキテクチャでは USER_HZ は 1/100 秒で、 正しい値は I<sysconf"
-"(_SC_CLK_TCK)> を使って取得できる)。"
+msgstr "各種状態で消費された時間の合計値。 時間は USER_HZ を単位として計測される (ほとんどのアーキテクチャでは USER_HZ は 1/100 秒で、 正しい値は I<sysconf(_SC_CLK_TCK)> を使って取得できる)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2298
+#: build/C/man5/proc.5:2219
 #, no-wrap
 msgid "I<user>"
 msgstr "I<user>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2301
+#: build/C/man5/proc.5:2222
 msgid "(1) Time spent in user mode."
 msgstr "(1) ユーザーモードで消費した時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2301
+#: build/C/man5/proc.5:2222
 #, no-wrap
 msgid "I<nice>"
 msgstr "I<nice>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2304
+#: build/C/man5/proc.5:2225
 msgid "(2) Time spent in user mode with low priority (nice)."
 msgstr "(2) 低い優先度 (nice) のユーザーモードで消費した時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2304
+#: build/C/man5/proc.5:2225
 #, no-wrap
 msgid "I<system>"
 msgstr "I<system>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2307
+#: build/C/man5/proc.5:2228
 msgid "(3) Time spent in system mode."
 msgstr "(3) システムモードで消費した時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2307
+#: build/C/man5/proc.5:2228
 #, no-wrap
 msgid "I<idle>"
 msgstr "I<idle>"
@@ -12286,55 +12058,53 @@ msgstr "I<idle>"
 #.        does not seem to be quite right (at least in 2.6.12 or 3.6):
 #.        the idle time in /proc/uptime does not quite match this value
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2317
+#: build/C/man5/proc.5:2238
 msgid ""
 "(4) Time spent in the idle task.  This value should be USER_HZ times the "
 "second entry in the I</proc/uptime> pseudo-file."
-msgstr ""
-"(4)  タスク待ち (idle task) で消費した時間。 この値は擬似ファイル I</proc/"
-"uptime> の 2 番目のエントリの値を USER_HZ 倍した値になるはずである。"
+msgstr "(4)  タスク待ち (idle task) で消費した時間。 この値は擬似ファイル I</proc/uptime> の 2 番目のエントリの値を USER_HZ 倍した値になるはずである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2317
+#: build/C/man5/proc.5:2238
 #, no-wrap
 msgid "I<iowait> (since Linux 2.5.41)"
 msgstr "I<iowait> (Linux 2.5.41 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2320
+#: build/C/man5/proc.5:2241
 msgid "(5) Time waiting for I/O to complete."
 msgstr "(5) I/O の完了待ちの時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2320
+#: build/C/man5/proc.5:2241
 #, no-wrap
 msgid "I<irq> (since Linux 2.6.0-test4)"
 msgstr "I<irq> (Linux 2.6.0-test4 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2323
+#: build/C/man5/proc.5:2244
 msgid "(6) Time servicing interrupts."
 msgstr "(6) 割り込みの処理に使った時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2323
+#: build/C/man5/proc.5:2244
 #, no-wrap
 msgid "I<softirq> (since Linux 2.6.0-test4)"
 msgstr "I<softirq> (Linux 2.6.0-test4 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2326
+#: build/C/man5/proc.5:2247
 msgid "(7) Time servicing softirqs."
 msgstr "(7) ソフト割り込みの処理に使った時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2326
+#: build/C/man5/proc.5:2247
 #, no-wrap
 msgid "I<steal> (since Linux 2.6.11)"
 msgstr "I<steal> (Linux 2.6.11 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2330
+#: build/C/man5/proc.5:2251
 msgid ""
 "(8) Stolen time, which is the time spent in other operating systems when "
 "running in a virtualized environment"
@@ -12343,14 +12113,14 @@ msgstr ""
 "ステムにより消費された時間である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2330
+#: build/C/man5/proc.5:2251
 #, no-wrap
 msgid "I<guest> (since Linux 2.6.24)"
 msgstr "I<guest> (Linux 2.6.24 以降)"
 
 #.  See Changelog entry for 5e84cfde51cf303d368fcb48f22059f37b3872de
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2335
+#: build/C/man5/proc.5:2256
 msgid ""
 "(9) Time spent running a virtual CPU for guest operating systems under the "
 "control of the Linux kernel."
@@ -12359,14 +12129,14 @@ msgstr ""
 "に消費された時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2335
+#: build/C/man5/proc.5:2256
 #, no-wrap
 msgid "I<guest_nice> (since Linux 2.6.33)"
 msgstr "I<guest_nice> (Linux 2.6.33 以降)"
 
 #.  commit ce0e7b28fb75cb003cfc8d0238613aaf1c55e797
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2340
+#: build/C/man5/proc.5:2261
 msgid ""
 "(10) Time spent running a niced guest (virtual CPU for guest operating "
 "systems under the control of the Linux kernel)."
@@ -12375,39 +12145,39 @@ msgstr ""
 "システムの仮想 CPU) の 実行に消費された時間。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2341
+#: build/C/man5/proc.5:2262
 #, no-wrap
 msgid "I<page 5741 1808>"
 msgstr "I<page 5741 1808>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2345
+#: build/C/man5/proc.5:2266
 msgid ""
 "The number of pages the system paged in and the number that were paged out "
 "(from disk)."
 msgstr "システムが (ディスクから) ページイン/ページアウトしたページ数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2345
+#: build/C/man5/proc.5:2266
 #, no-wrap
 msgid "I<swap 1 0>"
 msgstr "I<swap 1 0>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2348
+#: build/C/man5/proc.5:2269
 msgid "The number of swap pages that have been brought in and out."
 msgstr "スワップイン/スワップアウトされたページ数。"
 
 #.  FIXME The following is not the full picture for the 'intr' of
 #.        /proc/stat on 2.6:
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2348
+#: build/C/man5/proc.5:2269
 #, no-wrap
 msgid "I<intr 1462898>"
 msgstr "I<intr 1462898>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2356
+#: build/C/man5/proc.5:2277
 msgid ""
 "This line shows counts of interrupts serviced since boot time, for each of "
 "the possible system interrupts.  The first column is the total of all "
@@ -12419,13 +12189,13 @@ msgstr ""
 "ある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2356
+#: build/C/man5/proc.5:2277
 #, no-wrap
 msgid "I<disk_io: (2,0):(31,30,5764,1,2) (3,0):>..."
 msgstr "I<disk_io: (2,0):(31,30,5764,1,2) (3,0):>..."
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2359
+#: build/C/man5/proc.5:2280
 msgid ""
 "(major,disk_idx):(noinfo, read_io_ops, blks_read, write_io_ops, blks_written)"
 msgstr ""
@@ -12433,90 +12203,90 @@ msgstr ""
 "み込みブロック数, 書き出し回数, 書き出しブロック数)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2361
+#: build/C/man5/proc.5:2282
 msgid "(Linux 2.4 only)"
 msgstr "(Linux 2.4 のみ)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2361
+#: build/C/man5/proc.5:2282
 #, no-wrap
 msgid "I<ctxt 115315>"
 msgstr "I<ctxt 115315>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2364
+#: build/C/man5/proc.5:2285
 msgid "The number of context switches that the system underwent."
 msgstr "コンテクスト・スイッチの延べ回数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2364
+#: build/C/man5/proc.5:2285
 #, no-wrap
 msgid "I<btime 769041601>"
 msgstr "I<btime 769041601>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2367
+#: build/C/man5/proc.5:2288
 msgid "boot time, in seconds since the Epoch, 1970-01-01 00:00:00 +0000 (UTC)."
 msgstr "起動時刻、紀元 (Epoch; 1970-01-01 00:00:00 +0000 (UTC)) からの秒数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2367
+#: build/C/man5/proc.5:2288
 #, no-wrap
 msgid "I<processes 86031>"
 msgstr "I<processes 86031>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2370
+#: build/C/man5/proc.5:2291
 msgid "Number of forks since boot."
 msgstr "システム起動時からの延べフォーク (fork) 数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2370
+#: build/C/man5/proc.5:2291
 #, no-wrap
 msgid "I<procs_running 6>"
 msgstr "I<procs_running 6>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2374
+#: build/C/man5/proc.5:2295
 msgid "Number of processes in runnable state.  (Linux 2.5.45 onward.)"
 msgstr "実行中状態のプロセス数 (Linux 2.5.45 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2374
+#: build/C/man5/proc.5:2295
 #, no-wrap
 msgid "I<procs_blocked 2>"
 msgstr "I<procs_blocked 2>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2378
+#: build/C/man5/proc.5:2299
 msgid ""
 "Number of processes blocked waiting for I/O to complete.  (Linux 2.5.45 "
 "onward.)"
 msgstr "I/O 完了待ちで停止 (blocked) しているプロセス数 (Linux 2.5.45 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2379
+#: build/C/man5/proc.5:2300
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/swaps>"
 msgstr "I</proc/swaps>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2384
+#: build/C/man5/proc.5:2305
 msgid "Swap areas in use.  See also B<swapon>(8)."
 msgstr "使用中のスワップ領域。 B<swapon>(8)  も参照すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2384
+#: build/C/man5/proc.5:2305
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys>"
 msgstr "I</proc/sys>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2392
+#: build/C/man5/proc.5:2313
 msgid ""
 "This directory (present since 1.3.57) contains a number of files and "
 "subdirectories corresponding to kernel variables.  These variables can be "
-"read and sometimes modified using the I</proc> filesystem, and the "
+"read and sometimes modified using the I</proc> file system, and the "
 "(deprecated)  B<sysctl>(2)  system call."
 msgstr ""
 "このディレクトリ (1.3.57 以降に存在) はカーネル変数に対応するいくつかの\n"
@@ -12525,14 +12295,14 @@ msgstr ""
 "B<sysctl>(2) を用いて書き換えることもできる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2392
+#: build/C/man5/proc.5:2313
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/abi> (since Linux 2.4.10)"
 msgstr "I</proc/sys/abi> (Linux 2.4.10 以降)"
 
 #.  On some systems, it is not present.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2399
+#: build/C/man5/proc.5:2320
 msgid ""
 "This directory may contain files with application binary information.  See "
 "the Linux kernel source file I<Documentation/sysctl/abi.txt> for more "
@@ -12543,24 +12313,24 @@ msgstr ""
 "abi.txt> を参照すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2399
+#: build/C/man5/proc.5:2320
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/debug>"
 msgstr "I</proc/sys/debug>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2402 build/C/man5/proc.5:3239
+#: build/C/man5/proc.5:2323 build/C/man5/proc.5:3163
 msgid "This directory may be empty."
 msgstr "このディレクトリは空の場合もある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2402
+#: build/C/man5/proc.5:2323
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/dev>"
 msgstr "I</proc/sys/dev>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2408
+#: build/C/man5/proc.5:2329
 msgid ""
 "This directory contains device-specific information (e.g., I<dev/cdrom/"
 "info>).  On some systems, it may be empty."
@@ -12569,28 +12339,28 @@ msgstr ""
 "る。 このディレクトリが空になっているシステムもある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2408
+#: build/C/man5/proc.5:2329
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs>"
 msgstr "I</proc/sys/fs>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2412
+#: build/C/man5/proc.5:2333
 msgid ""
 "This directory contains the files and subdirectories for kernel variables "
-"related to filesystems."
+"related to file systems."
 msgstr ""
 "このディレクトリには、ファイルシステムに関連するカーネル変数用の\n"
 "ディレクトリとサブディレクトリが含まれる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2412
+#: build/C/man5/proc.5:2333
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/binfmt_misc>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/binfmt_misc>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2417
+#: build/C/man5/proc.5:2338
 msgid ""
 "Documentation for files in this directory can be found in the Linux kernel "
 "sources in I<Documentation/binfmt_misc.txt>."
@@ -12599,13 +12369,13 @@ msgstr ""
 "の I<Documentation/binfmt_misc.txt> にある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2417
+#: build/C/man5/proc.5:2338
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dentry-state> (since Linux 2.2)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/dentry-state> (Linux 2.2 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2425
+#: build/C/man5/proc.5:2346
 msgid ""
 "This file contains information about the status of the directory cache "
 "(dcache).  The file contains six numbers, I<nr_dentry>, I<nr_unused>, "
@@ -12618,7 +12388,7 @@ msgstr ""
 "という 6 つの数字が書かれている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2430
+#: build/C/man5/proc.5:2351
 msgid ""
 "I<nr_dentry> is the number of allocated dentries (dcache entries).  This "
 "field is unused in Linux 2.2."
@@ -12627,13 +12397,13 @@ msgstr ""
 "フィールドは Linux 2.2 では使用されない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2433
+#: build/C/man5/proc.5:2354
 msgid "I<nr_unused> is the number of unused dentries."
 msgstr "I<nr_unused> は未使用の dentry 数である。"
 
 #.  looks like this is unused in kernels 2.2 to 2.6
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2438
+#: build/C/man5/proc.5:2359
 msgid ""
 "I<age_limit> is the age in seconds after which dcache entries can be "
 "reclaimed when memory is short."
@@ -12643,7 +12413,7 @@ msgstr ""
 
 #.  looks like this is unused in kernels 2.2 to 2.6
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2443
+#: build/C/man5/proc.5:2364
 msgid ""
 "I<want_pages> is nonzero when the kernel has called shrink_dcache_pages() "
 "and the dcache isn't pruned yet."
@@ -12652,13 +12422,13 @@ msgstr ""
 "だ縮小されていない場合に、0 以外の値となる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2444
+#: build/C/man5/proc.5:2365
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dir-notify-enable>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/dir-notify-enable>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2453
+#: build/C/man5/proc.5:2374
 msgid ""
 "This file can be used to disable or enable the I<dnotify> interface "
 "described in B<fcntl>(2)  on a system-wide basis.  A value of 0 in this file "
@@ -12669,13 +12439,13 @@ msgstr ""
 "場合はインターフェースが無効になり、 値 1 の場合は有効になる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2453
+#: build/C/man5/proc.5:2374
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dquot-max>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/dquot-max>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2460
+#: build/C/man5/proc.5:2381
 msgid ""
 "This file shows the maximum number of cached disk quota entries.  On some "
 "(2.4) systems, it is not present.  If the number of free cached disk quota "
@@ -12688,13 +12458,13 @@ msgstr ""
 "ユーザーが同時に存在する場合、 この制限を上げるといいかもしれない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2460
+#: build/C/man5/proc.5:2381
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/dquot-nr>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/dquot-nr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2464
+#: build/C/man5/proc.5:2385
 msgid ""
 "This file shows the number of allocated disk quota entries and the number of "
 "free disk quota entries."
@@ -12703,13 +12473,13 @@ msgstr ""
 "ディスク quota のエントリ数が書かれている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2464
+#: build/C/man5/proc.5:2385
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/epoll> (since Linux 2.6.28)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/epoll> (Linux 2.6.28 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2473
+#: build/C/man5/proc.5:2394
 msgid ""
 "This directory contains the file I<max_user_watches>, which can be used to "
 "limit the amount of kernel memory consumed by the I<epoll> interface.  For "
@@ -12720,13 +12490,13 @@ msgstr ""
 "詳細は B<epoll>(7)  を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2473
+#: build/C/man5/proc.5:2394
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/file-max>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/file-max>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2486
+#: build/C/man5/proc.5:2407
 msgid ""
 "This file defines a system-wide limit on the number of open files for all "
 "processes.  (See also B<setrlimit>(2), which can be used by a process to set "
@@ -12734,41 +12504,46 @@ msgid ""
 "open.)  If you get lots of error messages in the kernel log about running "
 "out of file handles (look for \"VFS: file-max limit E<lt>numberE<gt> reached"
 "\"), try increasing this value:"
-msgstr ""
-"このファイルは、 システム全体でプロセスがオープンできるファイル数の上限を定義"
-"する (B<setrlimit>(2) も参照; B<setrlimit>(2) を使うと、 オープンできるファイ"
-"ル数のプロセス毎の上限 B<RLIMIT_NOFILE> を設定できる)。 ファイルハンドルを使"
-"い果たしたというエラーメッセージ (\"VFS: file-max limit E<lt>numberE<gt> "
-"reached\" を探すとよい) がカーネルログに大量に出る場合は、以下のようにこの値"
-"を増加させてみるとよい。"
+msgstr "このファイルは、 システム全体でプロセスがオープンできるファイル数の上限を定義する (B<setrlimit>(2) も参照; B<setrlimit>(2) を使うと、 オープンできるファイル数のプロセス毎の上限 B<RLIMIT_NOFILE> を設定できる)。 ファイルハンドルを使い果たしたというエラーメッセージ (\"VFS: file-max limit E<lt>numberE<gt> reached\" を探すとよい) がカーネルログに大量に出る場合は、以下のようにこの値を増加させてみるとよい。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2492
+#: build/C/man5/proc.5:2413
 #, no-wrap
 msgid "CW<    echo 100000 E<gt> /proc/sys/fs/file-max>\n"
 msgstr "CW<    echo 100000 E<gt> /proc/sys/fs/file-max>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2499
+#: build/C/man5/proc.5:2420
 msgid ""
 "The kernel constant B<NR_OPEN> imposes an upper limit on the value that may "
 "be placed in I<file-max>."
 msgstr "I<file-max> に書かれている値は、カーネル定数 B<NR_OPEN> に制限される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2505
+#: build/C/man5/proc.5:2429
+msgid ""
+"If you increase I</proc/sys/fs/file-max>, be sure to increase I</proc/sys/fs/"
+"inode-max> to 3-4 times the new value of I</proc/sys/fs/file-max>, or you "
+"will run out of inodes."
+msgstr ""
+"I</proc/sys/fs/file-max> を増やした場合は、 I</proc/sys/fs/inode-max> を新し"
+"い I</proc/sys/fs/file-max> の値の 3-4 倍に増やしておくこと。 こうしないと "
+"inode を使い果たしてしまうだろう。"
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man5/proc.5:2435
 msgid ""
 "Privileged processes (B<CAP_SYS_ADMIN>)  can override the I<file-max> limit."
 msgstr "特権プロセス (B<CAP_SYS_ADMIN>) は I<file-max> 上限を上書きできる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2505
+#: build/C/man5/proc.5:2435
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/file-nr>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/file-nr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2524
+#: build/C/man5/proc.5:2454
 msgid ""
 "This (read-only) file contains three numbers: the number of allocated file "
 "handles (i.e., the number of files presently opened); the number of free "
@@ -12785,77 +12560,70 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2524
+#: build/C/man5/proc.5:2454
 #, no-wrap
-msgid "I</proc/sys/fs/inode-max> (only present until Linux 2.2)"
-msgstr "I</proc/sys/fs/inode-max> (Linux 2.2 までにのみ存在)"
+msgid "I</proc/sys/fs/inode-max>"
+msgstr "I</proc/sys/fs/inode-max>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2533
-msgid ""
-"This file contains the maximum number of in-memory inodes.  This value "
-"should be 3-4 times larger than the value in I<file-max>, since I<stdin>, "
-"I<stdout> and network sockets also need an inode to handle them.  When you "
-"regularly run out of inodes, you need to increase this value."
-msgstr "このファイルには、メモリ内 inode の最大値が書かれている。 この値は I<file-max> の値の 3-4 倍にすべきである。 これは I<stdin>, I<stdout>, ネットワークソケットを扱うにも inode が必要なためである。 日常的に inode を使い果たしている場合は、この値を増やす必要がある。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2537
+#: build/C/man5/proc.5:2464
 msgid ""
-"Starting with Linux 2.4, there is no longer a static limit on the number of "
-"inodes, and this file is removed."
+"This file contains the maximum number of in-memory inodes.  On some (2.4) "
+"systems, it may not be present.  This value should be 3-4 times larger than "
+"the value in I<file-max>, since I<stdin>, I<stdout> and network sockets also "
+"need an inode to handle them.  When you regularly run out of inodes, you "
+"need to increase this value."
 msgstr ""
+"このファイルには、メモリ内 inode の最大値が書かれている。 (2.4 系の) システム"
+"によっては、このファイルが存在しないかもしれない。 この値は I<file-max> の値"
+"の 3-4 倍にすべきである。 これは I<stdin>, I<stdout>, ネットワークソケットを"
+"扱うにも inode が必要なためである。 日常的に inode を使い果たしている場合は、"
+"この値を増やす必要がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2537
+#: build/C/man5/proc.5:2464
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/inode-nr>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/inode-nr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2541
+#: build/C/man5/proc.5:2468
 msgid "This file contains the first two values from I<inode-state>."
 msgstr "このファイルには、 I<inode-state> の最初の 2 つの値が書かれている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2541
+#: build/C/man5/proc.5:2468
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/inode-state>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/inode-state>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2549
+#: build/C/man5/proc.5:2489
 msgid ""
 "This file contains seven numbers: I<nr_inodes>, I<nr_free_inodes>, "
-"I<preshrink>, and four dummy values (always zero)."
-msgstr ""
-
-#.  This can be slightly more than
-#.  .I inode-max
-#.  because Linux allocates them one page full at a time.
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2557
-msgid ""
-"I<nr_inodes> is the number of inodes the system has allocated.  "
-"I<nr_free_inodes> represents the number of free inodes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2565
-msgid ""
-"I<preshrink> is nonzero when the I<nr_inodes> E<gt> I<inode-max> and the "
-"system needs to prune the inode list instead of allocating more; since Linux "
-"2.4, this field is a dummy value (always zero)."
+"I<preshrink>, and four dummy values.  I<nr_inodes> is the number of inodes "
+"the system has allocated.  This can be slightly more than I<inode-max> "
+"because Linux allocates them one page full at a time.  I<nr_free_inodes> "
+"represents the number of free inodes.  I<preshrink> is nonzero when the "
+"I<nr_inodes> E<gt> I<inode-max> and the system needs to prune the inode list "
+"instead of allocating more."
 msgstr ""
+"このファイルには 7 個の値が書かれている: I<nr_inodes,> I<nr_free_inodes>, "
+"I<preshrink> と 4 つのダミーの値である。 I<nr_inodes> はシステムが確保する "
+"inode の数である。 Linux は 1 度に 1 ページ分いっぱいに nr_inode を確保するの"
+"で、この値が I<inode-max> より幾分大きくなることもある。 I<nr_free_inodes> は"
+"空いている inode の数を表す。 I<nr_inodes> E<gt> I<inode-max> の場合、 "
+"I<preshrink> は 0 以外の値になる。 この場合システムは inode をさらに確保する"
+"のではなく、 inode リストを切り詰める必要がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2565
+#: build/C/man5/proc.5:2489
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/inotify> (since Linux 2.6.13)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/inotify> (Linux 2.6.13 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2574
+#: build/C/man5/proc.5:2498
 msgid ""
 "This directory contains files I<max_queued_events>, I<max_user_instances>, "
 "and I<max_user_watches>, that can be used to limit the amount of kernel "
@@ -12867,13 +12635,13 @@ msgstr ""
 "るカーネルメモリ量を制限するのに利用できる。 詳細は B<inotify>(7)  を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2574
+#: build/C/man5/proc.5:2498
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/lease-break-time>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/lease-break-time>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2583
+#: build/C/man5/proc.5:2507
 msgid ""
 "This file specifies the grace period that the kernel grants to a process "
 "holding a file lease (B<fcntl>(2))  after it has sent a signal to that "
@@ -12889,13 +12657,13 @@ msgstr ""
 "を低くしない場合、 カーネルはファイルのリースを強制的に止める。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2583
+#: build/C/man5/proc.5:2507
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/leases-enable>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/leases-enable>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2590
+#: build/C/man5/proc.5:2514
 msgid ""
 "This file can be used to enable or disable file leases (B<fcntl>(2))  on a "
 "system-wide basis.  If this file contains the value 0, leases are disabled.  "
@@ -12906,13 +12674,13 @@ msgstr ""
 "以外の場合にはリースは有効である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2590
+#: build/C/man5/proc.5:2514
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/mqueue> (since Linux 2.6.6)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/mqueue> (Linux 2.6.6 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2598
+#: build/C/man5/proc.5:2522
 msgid ""
 "This directory contains files I<msg_max>, I<msgsize_max>, and I<queues_max>, "
 "controlling the resources used by POSIX message queues.  See B<mq_overview>"
@@ -12923,17 +12691,17 @@ msgstr ""
 "は B<mq_overview>(7)  を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2598
+#: build/C/man5/proc.5:2522
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/overflowgid> and I</proc/sys/fs/overflowuid>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/overflowgid> と I</proc/sys/fs/overflowuid>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2608
+#: build/C/man5/proc.5:2532
 msgid ""
 "These files allow you to change the value of the fixed UID and GID.  The "
-"default is 65534.  Some filesystems support only 16-bit UIDs and GIDs, "
-"although in Linux UIDs and GIDs are 32 bits.  When one of these filesystems "
+"default is 65534.  Some file systems support only 16-bit UIDs and GIDs, "
+"although in Linux UIDs and GIDs are 32 bits.  When one of these file systems "
 "is mounted with writes enabled, any UID or GID that would exceed 65535 is "
 "translated to the overflow value before being written to disk."
 msgstr ""
@@ -12944,13 +12712,13 @@ msgstr ""
 "は、 ディスクに書き込まれる前にオーバーフロー値に変換される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2608
+#: build/C/man5/proc.5:2532
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/pipe-max-size> (since Linux 2.6.35)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/pipe-max-size> (Linux 2.6.35 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2622
+#: build/C/man5/proc.5:2546
 msgid ""
 "The value in this file defines an upper limit for raising the capacity of a "
 "pipe using the B<fcntl>(2)  B<F_SETPIPE_SZ> operation.  This limit applies "
@@ -12960,86 +12728,68 @@ msgid ""
 "determine the rounded-up value, display the contents of this file after "
 "assigning a value to it.  The minimum value that can be assigned to this "
 "file is the system page size."
-msgstr ""
-"このファイルの値により、 B<fcntl>(2) の B<F_SETPIPE_SZ> 操作で増やすことがで"
-"きるパイプ容量の上限値が定義される。 この上限は非特権プロセスにのみ適用され"
-"る。 このファイルのデフォルト値は 1,048,576 である。 このファイルに設定した値"
-"は切り上げられて、 実装側で利用するのに都合のよい値に変更される場合がある。 "
-"切り上げられた値を確認するには、 値を設定した後でこのファイルの内容を表示すれ"
-"ばよい。 このファイルに設定できる最小値はシステムのページサイズである。"
+msgstr "このファイルの値により、 B<fcntl>(2) の B<F_SETPIPE_SZ> 操作で増やすことができるパイプ容量の上限値が定義される。 この上限は非特権プロセスにのみ適用される。 このファイルのデフォルト値は 1,048,576 である。 このファイルに設定した値は切り上げられて、 実装側で利用するのに都合のよい値に変更される場合がある。 切り上げられた値を確認するには、 値を設定した後でこのファイルの内容を表示すればよい。 このファイルに設定できる最小値はシステムのページサイズである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2622
+#: build/C/man5/proc.5:2546
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/protected_hardlinks> (since Linux 3.6)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/protected_hardlinks> (Linux 3.6 以降)"
 
 #.  commit 800179c9b8a1e796e441674776d11cd4c05d61d7
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2631
+#: build/C/man5/proc.5:2555
 msgid ""
 "When the value in this file is 0, no restrictions are placed on the creation "
 "of hard links (i.e., this is the historical behaviour before Linux 3.6).  "
 "When the value in this file is 1, a hard link can be created to a target "
 "file only if one of the following conditions is true:"
-msgstr ""
-"このファイルの値が 0 の場合、 ハードリンクの作成には何の制限も適用されない "
-"(すなわち、 Linux 3.6 より前の伝統的な動作である)。 このファイルの値が 1 の場"
-"合、以下の条件のいずれか一つが成立する場合にのみ、 リンク先のファイルへのハー"
-"ドリンクが作成できる。"
+msgstr "このファイルの値が 0 の場合、 ハードリンクの作成には何の制限も適用されない (すなわち、 Linux 3.6 より前の伝統的な動作である)。 このファイルの値が 1 の場合、以下の条件のいずれか一つが成立する場合にのみ、 リンク先のファイルへのハードリンクが作成できる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2636
+#: build/C/man5/proc.5:2560
 msgid "The caller has the B<CAP_FOWNER> capability."
 msgstr "呼び出し元が B<CAP_FOWNER> ケーパビリティを持っている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2642
+#: build/C/man5/proc.5:2566
 msgid ""
-"The filesystem UID of the process creating the link matches the owner (UID) "
-"of the target file (as described in B<credentials>(7), a process's "
-"filesystem UID is normally the same as its effective UID)."
-msgstr ""
-"そのリンクを作成中のプロセスのファイルシステム UID が、 リンク先ファイルの所"
-"有者 (UID) と一致する (B<credentials>(7) に説明があるが、 通常、 プロセスの"
-"ファイルシステム UID はプロセスの実効 UID と同じである)。"
+"The file system UID of the process creating the link matches the owner (UID) "
+"of the target file (as described in B<credentials>(7), a process's file "
+"system UID is normally the same as its effective UID)."
+msgstr "そのリンクを作成中のプロセスのファイルシステム UID が、 リンク先ファイルの所有者 (UID) と一致する (B<credentials>(7) に説明があるが、 通常、 プロセスのファイルシステム UID はプロセスの実効 UID と同じである)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2644
+#: build/C/man5/proc.5:2568
 msgid "All of the following conditions are true:"
 msgstr "以下の条件が全て成立する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2647
+#: build/C/man5/proc.5:2571
 msgid "the target is a regular file;"
 msgstr "リンク先が通常のファイルである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2649
+#: build/C/man5/proc.5:2573
 msgid "the target file does not have its set-user-ID permission bit enabled;"
 msgstr "リンク先ファイルで set-user-ID 許可ビットが有効になっていない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2652
+#: build/C/man5/proc.5:2576
 msgid ""
 "the target file does not have both its set-group-ID and group-executable "
 "permission bits enabled; and"
-msgstr ""
-"リンク先ファイルで、 許可ビット set-group-ID と group-executable が同時に有効"
-"になっていない。"
+msgstr "リンク先ファイルで、 許可ビット set-group-ID と group-executable が同時に有効になっていない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2656
+#: build/C/man5/proc.5:2580
 msgid ""
 "the caller has permission to read and write the target file (either via the "
 "file's permissions mask or because it has suitable capabilities)."
-msgstr ""
-"呼び出し元は、 リンク先ファイルの読み出し、書き込み許可を持っている (ファイル"
-"の許可マスクで許可されているか、適切なケーパビリティを持っているかは問わな"
-"い)。"
+msgstr "呼び出し元は、 リンク先ファイルの読み出し、書き込み許可を持っている (ファイルの許可マスクで許可されているか、適切なケーパビリティを持っているかは問わない)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2672
+#: build/C/man5/proc.5:2596
 msgid ""
 "The default value in this file is 0.  Setting the value to 1 prevents a "
 "longstanding class of security issues caused by hard-link-based time-of-"
@@ -13053,59 +12803,49 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2672
+#: build/C/man5/proc.5:2596
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/protected_symlinks> (since Linux 3.6)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/protected_symlinks> (Linux 3.6 以降)"
 
 #.  commit 800179c9b8a1e796e441674776d11cd4c05d61d7
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2680
+#: build/C/man5/proc.5:2604
 msgid ""
 "When the value in this file is 0, no restrictions are placed on following "
 "symbolic links (i.e., this is the historical behaviour before Linux 3.6).  "
 "When the value in this file is 1, symbolic links are followed only in the "
 "following circumstances:"
-msgstr ""
-"このファイルの値が 0 の場合、 以下のシンボリックリンクを辿る際に何の制限も適"
-"用されない (すなわち、 Linux 3.6 より前の伝統的な動作である)。 このファイルの"
-"値が 1 の場合、 以下の状況においてのみシンボリックリンクが辿られる。"
+msgstr "このファイルの値が 0 の場合、 以下のシンボリックリンクを辿る際に何の制限も適用されない (すなわち、 Linux 3.6 より前の伝統的な動作である)。 このファイルの値が 1 の場合、 以下の状況においてのみシンボリックリンクが辿られる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2687
+#: build/C/man5/proc.5:2611
 msgid ""
-"the filesystem UID of the process following the link matches the owner (UID) "
-"of the symbolic link (as described in B<credentials>(7), a process's "
-"filesystem UID is normally the same as its effective UID);"
-msgstr ""
-"そのリンクを辿っているプロセスのファイルシステム UID が、 シンボリックリンク"
-"の所有者 (UID) と一致する (B<credentials>(7) に説明があるが、 通常、 プロセス"
-"のファイルシステム UID はプロセスの実効 UID と同じである)。"
+"the file system UID of the process following the link matches the owner "
+"(UID) of the symbolic link (as described in B<credentials>(7), a process's "
+"file system UID is normally the same as its effective UID);"
+msgstr "そのリンクを辿っているプロセスのファイルシステム UID が、 シンボリックリンクの所有者 (UID) と一致する (B<credentials>(7) に説明があるが、 通常、 プロセスのファイルシステム UID はプロセスの実効 UID と同じである)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2689
+#: build/C/man5/proc.5:2613
 msgid "the link is not in a sticky world-writable directory; or"
-msgstr ""
-"そのリンクが world-writable の sticky ビットがセットされたディレクトリではな"
-"い。"
+msgstr "そのリンクが world-writable の sticky ビットがセットされたディレクトリではない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2691
+#: build/C/man5/proc.5:2615
 msgid ""
 "the symbolic link and and its parent directory have the same owner (UID)"
 msgstr "シンボリックリンクとその親ディレクトリが同じ所有者 (UID) である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2698
+#: build/C/man5/proc.5:2622
 msgid ""
 "A system call that fails to follow a symbolic link because of the above "
 "restrictions returns the error B<EACCES> in I<errno>."
-msgstr ""
-"システムコールが上記の制約によりシンボリックリンクを辿れなかった場合は、 "
-"I<errno> にエラー B<EACCES> が設定される。"
+msgstr "システムコールが上記の制約によりシンボリックリンクを辿れなかった場合は、 I<errno> にエラー B<EACCES> が設定される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2702
+#: build/C/man5/proc.5:2626
 msgid ""
 "The default value in this file is 0.  Setting the value to 1 avoids a "
 "longstanding class of security issues based on time-of-check, time-of-use "
@@ -13113,14 +12853,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2702
+#: build/C/man5/proc.5:2626
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/suid_dumpable> (since Linux 2.6.13)"
 msgstr "I</proc/sys/fs/suid_dumpable> (Linux 2.6.13 以降)"
 
 #.  The following is based on text from Documentation/sysctl/kernel.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2708
+#: build/C/man5/proc.5:2632
 msgid ""
 "The value in this file determines whether core dump files are produced for "
 "set-user-ID or otherwise protected/tainted binaries.  Three different "
@@ -13132,13 +12872,13 @@ msgstr ""
 "下の 3つの値を指定することができる:"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2709
+#: build/C/man5/proc.5:2633
 #, no-wrap
 msgid "I<0\\ (default)>"
 msgstr "I<0\\ (default)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2718
+#: build/C/man5/proc.5:2642
 msgid ""
 "This provides the traditional (pre-Linux 2.6.13) behavior.  A core dump will "
 "not be produced for a process which has changed credentials (by calling "
@@ -13152,17 +12892,17 @@ msgstr ""
 "アダンプを生成しない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2718
+#: build/C/man5/proc.5:2642
 #, no-wrap
 msgid "I<1\\ (\"debug\")>"
 msgstr "I<1\\ (\"debug\")>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2725
+#: build/C/man5/proc.5:2649
 msgid ""
-"All processes dump core when possible.  The core dump is owned by the "
-"filesystem user ID of the dumping process and no security is applied.  This "
-"is intended for system debugging situations only.  Ptrace is unchecked."
+"All processes dump core when possible.  The core dump is owned by the file "
+"system user ID of the dumping process and no security is applied.  This is "
+"intended for system debugging situations only.  Ptrace is unchecked."
 msgstr ""
 "すべてのプロセスで、可能であればコアダンプを行う。 コアダンプファイルの所有者"
 "は、ダンプを行うプロセスのファイルシステム UID となり、セキュリティ上の考慮は"
@@ -13170,13 +12910,13 @@ msgstr ""
 "ptrace のチェックも行われない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2725
+#: build/C/man5/proc.5:2649
 #, no-wrap
 msgid "I<2\\ (\"suidsafe\")>"
 msgstr "I<2\\ (\"suidsafe\")>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2734
+#: build/C/man5/proc.5:2658
 msgid ""
 "Any binary which normally would not be dumped (see \"0\" above)  is dumped "
 "readable by root only.  This allows the user to remove the core dump file "
@@ -13193,56 +12933,52 @@ msgstr ""
 #.  9520628e8ceb69fa9a4aee6b57f22675d9e1b709
 #.  54b501992dd2a839e94e76aa392c392b55080ce8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2745
+#: build/C/man5/proc.5:2669
 msgid ""
 "Additionally, since Linux 3.6, I</proc/sys/kernel/core_pattern> must either "
 "be an absolute pathname or a pipe command, as detailed in B<core>(5).  "
 "Warnings will be written to the kernel log if I<core_pattern> does not "
 "follow these rules, and no core dump will be produced."
-msgstr ""
-"さらに、 Linux 3.6 以降では、 I</proc/sys/kernel/core_pattern> は絶対パス名か"
-"パイプコマンドでなければならない。 B<core>(5) に詳しい説明がある。 "
-"I<core_pattern> がこれらのルールに合致しない場合は、 警告がカーネルログに書き"
-"込まれ、 コアダンプは生成されない。"
+msgstr "さらに、 Linux 3.6 以降では、 I</proc/sys/kernel/core_pattern> は絶対パス名かパイプコマンドでなければならない。 B<core>(5) に詳しい説明がある。 I<core_pattern> がこれらのルールに合致しない場合は、 警告がカーネルログに書き込まれ、 コアダンプは生成されない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2746
+#: build/C/man5/proc.5:2670
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/super-max>"
 msgstr "このファイルはスーパブロックの値を制御する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2757
+#: build/C/man5/proc.5:2681
 msgid ""
 "This file controls the maximum number of superblocks, and thus the maximum "
-"number of mounted filesystems the kernel can have.  You need increase only "
-"I<super-max> if you need to mount more filesystems than the current value in "
-"I<super-max> allows you to."
+"number of mounted file systems the kernel can have.  You need increase only "
+"I<super-max> if you need to mount more file systems than the current value "
+"in I<super-max> allows you to."
 msgstr ""
 "この値はカーネルがマウントできるファイルシステムの最大値になる。 現在、 "
 "I<super-max> で許可されているファイルシステム数以上に マウントする必要がある"
 "場合は、この値を増加させるだけでよい。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2757
+#: build/C/man5/proc.5:2681
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/fs/super-nr>"
 msgstr "I</proc/sys/fs/super-nr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2761
-msgid "This file contains the number of filesystems currently mounted."
+#: build/C/man5/proc.5:2685
+msgid "This file contains the number of file systems currently mounted."
 msgstr ""
 "このファイルには現在マウントされているファイルシステム数が書かれている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2761
+#: build/C/man5/proc.5:2685
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2765
+#: build/C/man5/proc.5:2689
 msgid ""
 "This directory contains files controlling a range of kernel parameters, as "
 "described below."
@@ -13251,17 +12987,17 @@ msgstr ""
 "ファイルが配置されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2765
+#: build/C/man5/proc.5:2689
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/acct>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/acct>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2789
+#: build/C/man5/proc.5:2713
 msgid ""
 "This file contains three numbers: I<highwater>, I<lowwater>, and "
 "I<frequency>.  If BSD-style process accounting is enabled these values "
-"control its behavior.  If free space on filesystem where the log lives goes "
+"control its behavior.  If free space on file system where the log lives goes "
 "below I<lowwater> percent accounting suspends.  If free space gets above "
 "I<highwater> percent accounting resumes.  I<frequency> determines how often "
 "the kernel checks the amount of free space (value is in seconds).  Default "
@@ -13280,24 +13016,24 @@ msgstr ""
 "情報は 30 秒間有効である点に注意すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2789
+#: build/C/man5/proc.5:2713
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/cap_last_cap> (since Linux 3.2)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/cap_last_cap> (Linux 3.2 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2793
+#: build/C/man5/proc.5:2717
 msgid "See B<capabilities>(7)."
 msgstr "B<capabilities>(7) 参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2793
+#: build/C/man5/proc.5:2717
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/cap-bound> (from Linux 2.2 to 2.6.24)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/cap-bound> (Linux 2.2 to 2.6.24 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2805
+#: build/C/man5/proc.5:2729
 msgid ""
 "This file holds the value of the kernel I<capability bounding set> "
 "(expressed as a signed decimal number).  This set is ANDed against the "
@@ -13312,25 +13048,25 @@ msgstr ""
 "ド単位のバウンディングセットに置き換えられた。 B<capabilities>(7)  を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2805
+#: build/C/man5/proc.5:2729
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/core_pattern>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/core_pattern>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2809
+#: build/C/man5/proc.5:2733
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/core_uses_pid>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/core_uses_pid>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2813
+#: build/C/man5/proc.5:2737
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/ctrl-alt-del>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/ctrl-alt-del>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2828
+#: build/C/man5/proc.5:2752
 msgid ""
 "This file controls the handling of Ctrl-Alt-Del from the keyboard.  When the "
 "value in this file is 0, Ctrl-Alt-Del is trapped and sent to the B<init>(8)  "
@@ -13350,14 +13086,14 @@ msgstr ""
 "プログラムに送られてどのように扱うかが決められる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2828
+#: build/C/man5/proc.5:2752
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/dmesg_restrict> (since Linux 2.6.37)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/dmesg_restrict> (Linux 2.6.37 以降)"
 
 #.  commit 620f6e8e855d6d447688a5f67a4e176944a084e8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2841
+#: build/C/man5/proc.5:2765
 msgid ""
 "The value in this file determines who can see kernel syslog contents.  A "
 "value of 0 in this file imposes no restrictions.  If the value is 1, only "
@@ -13365,20 +13101,17 @@ msgid ""
 "details.)  Since Linux 3.4, only users with the B<CAP_SYS_ADMIN> capability "
 "may change the value in this file."
 msgstr ""
-"このファイルの値により誰がカーネル syslog の内容を参照できるかが決定される。 "
-"このファイルの値が 0 であれば、制限はなくなる。 値が 1 であれば、 特権ユー"
-"ザーだけがカーネル syslog を読み出すことができる\n"
-"(詳細は B<syslog>(2) を参照)。 Linux 3.4 以降では B<CAP_SYS_ADMIN> ケーパビリ"
-"ティを持ったユーザーだけがこのファイルの値を変更できる。"
+"このファイルの値により誰がカーネル syslog の内容を参照できるかが決定される。 このファイルの値が 0 であれば、制限はなくなる。 値が 1 であれば、 特権ユーザーだけがカーネル syslog を読み出すことができる\n"
+"(詳細は B<syslog>(2) を参照)。 Linux 3.4 以降では B<CAP_SYS_ADMIN> ケーパビリティを持ったユーザーだけがこのファイルの値を変更できる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2841
+#: build/C/man5/proc.5:2765
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/domainname> and I</proc/sys/kernel/hostname>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/domainname> と I</proc/sys/kernel/hostname>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2849
+#: build/C/man5/proc.5:2773
 msgid ""
 "can be used to set the NIS/YP domainname and the hostname of your box in "
 "exactly the same way as the commands B<domainname>(1)  and B<hostname>(1), "
@@ -13388,7 +13121,7 @@ msgstr ""
 "で、 マシンの NIS/YP ドメイン名とホスト名の設定に使える。 すなわち"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2854
+#: build/C/man5/proc.5:2778
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#B< echo \\(aqdarkstar\\(aq E<gt> /proc/sys/kernel/hostname>\n"
@@ -13398,12 +13131,12 @@ msgstr ""
 "#B< echo \\(aqmydomain\\(aq E<gt> /proc/sys/kernel/domainname>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2858
+#: build/C/man5/proc.5:2782
 msgid "has the same effect as"
 msgstr "は、以下と同じ効果がある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2863
+#: build/C/man5/proc.5:2787
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#B< hostname \\(aqdarkstar\\(aq>\n"
@@ -13413,7 +13146,7 @@ msgstr ""
 "#B< domainname \\(aqmydomain\\(aq>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2876
+#: build/C/man5/proc.5:2800
 msgid ""
 "Note, however, that the classic darkstar.frop.org has the hostname \"darkstar"
 "\" and DNS (Internet Domain Name Server)  domainname \"frop.org\", not to be "
@@ -13428,13 +13161,13 @@ msgstr ""
 "細な議論は、 B<hostname>(1)  の man ページを参照すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2876
+#: build/C/man5/proc.5:2800
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/hotplug>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/hotplug>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2882
+#: build/C/man5/proc.5:2806
 msgid ""
 "This file contains the path for the hotplug policy agent.  The default value "
 "in this file is I</sbin/hotplug>."
@@ -13443,13 +13176,13 @@ msgstr ""
 "ファイルのデフォルト値は I</sbin/hotplug> である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2882
+#: build/C/man5/proc.5:2806
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/htab-reclaim>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/htab-reclaim>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2890
+#: build/C/man5/proc.5:2814
 msgid ""
 "(PowerPC only) If this file is set to a nonzero value, the PowerPC htab (see "
 "kernel file I<Documentation/powerpc/ppc_htab.txt>)  is pruned each time the "
@@ -13460,7 +13193,7 @@ msgstr ""
 "ドルループになるたびに切り詰める。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2890
+#: build/C/man5/proc.5:2814
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/kptr_restrict> (since Linux 2.6.38)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/kptr_restrict> (Linux 2.6.38 以降)"
@@ -13469,7 +13202,7 @@ msgstr "I</proc/sys/kernel/kptr_restrict> (Linux 2.6.38 以降)"
 #.  commit 411f05f123cbd7f8aa1edcae86970755a6e2a9d9
 #.  commit 620f6e8e855d6d447688a5f67a4e176944a084e8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2915
+#: build/C/man5/proc.5:2839
 msgid ""
 "The value in this file determines whether kernel addresses are exposed via "
 "I</proc> files and other interfaces.  A value of 0 in this file imposes no "
@@ -13483,13 +13216,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2915
+#: build/C/man5/proc.5:2839
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/l2cr>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/l2cr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2922
+#: build/C/man5/proc.5:2846
 msgid ""
 "(PowerPC only) This file contains a flag that controls the L2 cache of G3 "
 "processor boards.  If 0, the cache is disabled.  Enabled if nonzero."
@@ -13499,13 +13232,13 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2922
+#: build/C/man5/proc.5:2846
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/modprobe>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/modprobe>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2935
+#: build/C/man5/proc.5:2859
 msgid ""
 "This file contains the path for the kernel module loader.  The default value "
 "is I</sbin/modprobe>.  The file is present only if the kernel is built with "
@@ -13520,7 +13253,7 @@ msgstr ""
 "I<Documentation/kmod.txt> (カーネル 2.4 以前のみに存在) に記述されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2935
+#: build/C/man5/proc.5:2859
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/modules_disabled> (since Linux 2.6.31)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/modules_disabled> (Linux 2.6.31 以降)"
@@ -13528,29 +13261,23 @@ msgstr "I</proc/sys/kernel/modules_disabled> (Linux 2.6.31 以降)"
 #.  3d43321b7015387cfebbe26436d0e9d299162ea1
 #.  From Documentation/sysctl/kernel.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2947
+#: build/C/man5/proc.5:2871
 msgid ""
 "A toggle value indicating if modules are allowed to be loaded in an "
 "otherwise modular kernel.  This toggle defaults to off (0), but can be set "
 "true (1).  Once true, modules can be neither loaded nor unloaded, and the "
 "toggle cannot be set back to false.  The file is present only if the kernel "
 "is built with the B<CONFIG_MODULES> option enabled."
-msgstr ""
-"他のモジュールが有効になったカーネルへのモジュールのロードが許可されるかを示"
-"すオン・オフ値である。 デフォルト値はオフ (0) だが、 オン (1) に設定すること"
-"ができる。 一度オンにすると、 モジュールをロードすることもアンロードすること"
-"もできなくなり、 この値をオフに戻すこともできない。 このファイルが存在するの"
-"は、 カーネルが B<CONFIG_MODULES> オプションを有効にしてコンパイルされている"
-"場合だけである。"
+msgstr "他のモジュールが有効になったカーネルへのモジュールのロードが許可されるかを示すオン・オフ値である。 デフォルト値はオフ (0) だが、 オン (1) に設定することができる。 一度オンにすると、 モジュールをロードすることもアンロードすることもできなくなり、 この値をオフに戻すこともできない。 このファイルが存在するのは、 カーネルが B<CONFIG_MODULES> オプションを有効にしてコンパイルされている場合だけである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2947
+#: build/C/man5/proc.5:2871
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/msgmax>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/msgmax>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2952
+#: build/C/man5/proc.5:2876
 msgid ""
 "This file defines a system-wide limit specifying the maximum number of bytes "
 "in a single message written on a System V message queue."
@@ -13559,26 +13286,26 @@ msgstr ""
 "大バイト数を、システム全体で制限する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2952
+#: build/C/man5/proc.5:2876
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/msgmni> (since Linux 2.4)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/msgmni> (Linux 2.4 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2956
+#: build/C/man5/proc.5:2880
 msgid ""
 "This file defines the system-wide limit on the number of message queue "
 "identifiers."
 msgstr "このファイルはメッセージキュー識別子の最大数をシステム全体で制限する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2956
+#: build/C/man5/proc.5:2880
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/msgmnb>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/msgmnb>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2965
+#: build/C/man5/proc.5:2889
 msgid ""
 "This file defines a system-wide parameter used to initialize the "
 "I<msg_qbytes> setting for subsequently created message queues.  The "
@@ -13591,24 +13318,24 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2965
+#: build/C/man5/proc.5:2889
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/ostype> and I</proc/sys/kernel/osrelease>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/ostype> と I</proc/sys/kernel/osrelease>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2970
+#: build/C/man5/proc.5:2894
 msgid "These files give substrings of I</proc/version>."
 msgstr "これらのファイルは文字列 I</proc/version> の各部分を与える。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2970
+#: build/C/man5/proc.5:2894
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/overflowgid> and I</proc/sys/kernel/overflowuid>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/overflowgid> と I</proc/sys/kernel/overflowuid>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2976
+#: build/C/man5/proc.5:2900
 msgid ""
 "These files duplicate the files I</proc/sys/fs/overflowgid> and I</proc/sys/"
 "fs/overflowuid>."
@@ -13617,13 +13344,13 @@ msgstr ""
 "overflowuid> を複製したものである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2976
+#: build/C/man5/proc.5:2900
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/panic>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/panic>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2985
+#: build/C/man5/proc.5:2909
 msgid ""
 "This file gives read/write access to the kernel variable I<panic_timeout>.  "
 "If this is zero, the kernel will loop on a panic; if nonzero it indicates "
@@ -13636,13 +13363,13 @@ msgstr ""
 "ドライバを使っている場合、 推奨される設定は 60 である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2985
+#: build/C/man5/proc.5:2909
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/panic_on_oops> (since Linux 2.5.68)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/panic_on_oops> (Linux 2.5.68 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:2997
+#: build/C/man5/proc.5:2921
 msgid ""
 "This file controls the kernel's behavior when an oops or BUG is "
 "encountered.  If this file contains 0, then the system tries to continue "
@@ -13657,7 +13384,7 @@ msgstr ""
 "合、マシンは再起動される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:2997
+#: build/C/man5/proc.5:2921
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pid_max> (since Linux 2.5.34)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/pid_max> (Linux 2.5.34 以降)"
@@ -13666,7 +13393,7 @@ msgstr "I</proc/sys/kernel/pid_max> (Linux 2.5.34 以降)"
 #.  platforms, but this broke /proc/[pid]
 #.  See http://marc.theaimsgroup.com/?l=linux-kernel&m=109513010926152&w=2
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3013
+#: build/C/man5/proc.5:2937
 msgid ""
 "This file specifies the value at which PIDs wrap around (i.e., the value in "
 "this file is one greater than the maximum PID).  The default value for this "
@@ -13682,13 +13409,13 @@ msgstr ""
 "は、 2^22 (B<PID_MAX_LIMIT>, 約 4,000,000) までの任意の値を設定できる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3013
+#: build/C/man5/proc.5:2937
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/powersave-nap> (PowerPC only)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/powersave-nap> (PowerPC のみ)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3019
+#: build/C/man5/proc.5:2943
 msgid ""
 "This file contains a flag.  If set, Linux-PPC will use the \"nap\" mode of "
 "powersaving, otherwise the \"doze\" mode will be used."
@@ -13697,13 +13424,13 @@ msgstr ""
 "電力の \"nap\" モードを使う。 設定されない場合は、\"doze\" モードが使われる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3019
+#: build/C/man5/proc.5:2943
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/printk>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/printk>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3045
+#: build/C/man5/proc.5:2969
 msgid ""
 "The four values in this file are I<console_loglevel>, "
 "I<default_message_loglevel>, I<minimum_console_level>, and "
@@ -13727,13 +13454,13 @@ msgstr ""
 "I<default_console_loglevel> は I<console_loglevel> のデフォルトの値である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3045
+#: build/C/man5/proc.5:2969
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pty> (since Linux 2.6.4)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/pty> (Linux 2.6.4 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3051
+#: build/C/man5/proc.5:2975
 msgid ""
 "This directory contains two files relating to the number of UNIX 98 "
 "pseudoterminals (see B<pts>(4))  on the system."
@@ -13742,37 +13469,37 @@ msgstr ""
 "2 つのファイルを含む。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3051
+#: build/C/man5/proc.5:2975
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pty/max>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/pty/max>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3054
+#: build/C/man5/proc.5:2978
 msgid "This file defines the maximum number of pseudoterminals."
 msgstr "このファイルは疑似端末の最大数を定義する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3054
+#: build/C/man5/proc.5:2978
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/pty/nr>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/pty/nr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3058
+#: build/C/man5/proc.5:2982
 msgid ""
 "This read-only file indicates how many pseudoterminals are currently in use."
 msgstr ""
 "この読み出し専用のファイルは、現在いくつの疑似端末が使われているかを表す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3058
+#: build/C/man5/proc.5:2982
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/random>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/random>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3066
+#: build/C/man5/proc.5:2990
 msgid ""
 "This directory contains various parameters controlling the operation of the "
 "file I</dev/random>.  See B<random>(4)  for further information."
@@ -13781,13 +13508,13 @@ msgstr ""
 "が書かれている。 詳細は B<random>(4)  を参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3066
+#: build/C/man5/proc.5:2990
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/real-root-dev>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/real-root-dev>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3070
+#: build/C/man5/proc.5:2994
 msgid ""
 "This file is documented in the Linux kernel source file I<Documentation/"
 "initrd.txt>."
@@ -13796,13 +13523,13 @@ msgstr ""
 "述されている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3070
+#: build/C/man5/proc.5:2994
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/reboot-cmd> (Sparc only) "
 msgstr "I</proc/sys/kernel/reboot-cmd> (Sparc のみ) "
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3076
+#: build/C/man5/proc.5:3000
 msgid ""
 "This file seems to be a way to give an argument to the SPARC ROM/Flash boot "
 "loader.  Maybe to tell it what to do after rebooting?"
@@ -13811,13 +13538,13 @@ msgstr ""
 "ように思われる。 再起動後に何をするかを指定しているのだろうか?"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3076
+#: build/C/man5/proc.5:3000
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/rtsig-max>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/rtsig-max>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3083
+#: build/C/man5/proc.5:3007
 msgid ""
 "(Only in kernels up to and including 2.6.7; see B<setrlimit>(2))  This file "
 "can be used to tune the maximum number of POSIX real-time (queued) signals "
@@ -13828,13 +13555,13 @@ msgstr ""
 "整するのに使用される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3083
+#: build/C/man5/proc.5:3007
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/rtsig-nr>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/rtsig-nr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3087
+#: build/C/man5/proc.5:3011
 msgid ""
 "(Only in kernels up to and including 2.6.7.)  This file shows the number "
 "POSIX real-time signals currently queued."
@@ -13843,24 +13570,24 @@ msgstr ""
 "POSIX real-time signal の数を表す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3087
+#: build/C/man5/proc.5:3011
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sched_rr_timeslice_ms> (since Linux 3.9)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/sched_rr_timeslice_ms> (Linux 3.9 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3091
+#: build/C/man5/proc.5:3015
 msgid "See B<sched_rr_get_interval>(2)."
 msgstr "B<sched_rr_get_interval>(2) 参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3091
+#: build/C/man5/proc.5:3015
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sem> (since Linux 2.4)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/sem> (Linux 2.4 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3095
+#: build/C/man5/proc.5:3019
 msgid ""
 "This file contains 4 numbers defining limits for System V IPC semaphores.  "
 "These fields are, in order:"
@@ -13869,59 +13596,59 @@ msgstr ""
 "れらのフィールドは次の順番に並んでいる:"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3096
+#: build/C/man5/proc.5:3020
 #, no-wrap
 msgid "SEMMSL"
 msgstr "SEMMSL"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3098
+#: build/C/man5/proc.5:3022
 msgid "The maximum semaphores per semaphore set."
 msgstr "セマフォ集合ごとのセマフォ数の最大値。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3098
+#: build/C/man5/proc.5:3022
 #, no-wrap
 msgid "SEMMNS"
 msgstr "SEMMNS"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3100
+#: build/C/man5/proc.5:3024
 msgid "A system-wide limit on the number of semaphores in all semaphore sets."
 msgstr "システム全体での、全てのセマフォ集合におけるセマフォ数の制限。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3100
+#: build/C/man5/proc.5:3024
 #, no-wrap
 msgid "SEMOPM"
 msgstr "SEMOPM"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3104
+#: build/C/man5/proc.5:3028
 msgid ""
 "The maximum number of operations that may be specified in a B<semop>(2)  "
 "call."
 msgstr "B<semop>(2)  コールに指定されるオペレーション数の最大値。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3104
+#: build/C/man5/proc.5:3028
 #, no-wrap
 msgid "SEMMNI"
 msgstr "SEMMNI"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3106
+#: build/C/man5/proc.5:3030
 msgid "A system-wide limit on the maximum number of semaphore identifiers."
 msgstr "システム全体でのセマフォ識別子の最大値。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3107
+#: build/C/man5/proc.5:3031
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sg-big-buff>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/sg-big-buff>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3118
+#: build/C/man5/proc.5:3042
 msgid ""
 "This file shows the size of the generic SCSI device (sg) buffer.  You can't "
 "tune it just yet, but you could change it at compile time by editing "
@@ -13934,7 +13661,7 @@ msgstr ""
 "いだろう。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3118
+#: build/C/man5/proc.5:3042
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shm_rmid_forced> (since Linux 3.1)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/shm_rmid_forced> (Linux 3.1 以降)"
@@ -13942,7 +13669,7 @@ msgstr "I</proc/sys/kernel/shm_rmid_forced> (Linux 3.1 以降)"
 #.  commit b34a6b1da371ed8af1221459a18c67970f7e3d53
 #.  See also Documentation/sysctl/kernel.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3127
+#: build/C/man5/proc.5:3051
 msgid ""
 "If this file is set to 1, all System V shared memory segments will be marked "
 "for destruction as soon as the number of attached processes falls to zero; "
@@ -13951,7 +13678,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3139
+#: build/C/man5/proc.5:3063
 msgid ""
 "The effect is as though a B<shmctl>(2)  B<IPC_RMID> is performed on all "
 "existing segments as well as all segments created in the future (until this "
@@ -13963,7 +13690,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3147
+#: build/C/man5/proc.5:3071
 msgid ""
 "Setting this file to 1 provides a way of ensuring that all System V shared "
 "memory segments are counted against the resource usage and resource limits "
@@ -13972,7 +13699,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3154
+#: build/C/man5/proc.5:3078
 msgid ""
 "Because setting this file to 1 produces behavior that is nonstandard and "
 "could also break existing applications, the default value in this file is "
@@ -13981,13 +13708,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3154
+#: build/C/man5/proc.5:3078
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shmall>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/shmall>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3159
+#: build/C/man5/proc.5:3083
 msgid ""
 "This file contains the system-wide limit on the total number of pages of "
 "System V shared memory."
@@ -13996,13 +13723,13 @@ msgstr ""
 "れている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3159
+#: build/C/man5/proc.5:3083
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shmmax>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/shmmax>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3169
+#: build/C/man5/proc.5:3093
 msgid ""
 "This file can be used to query and set the run-time limit on the maximum "
 "(System V IPC) shared memory segment size that can be created.  Shared "
@@ -14015,13 +13742,13 @@ msgstr ""
 "は B<SHMMAX> である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3169
+#: build/C/man5/proc.5:3093
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/shmmni> (since Linux 2.4)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/shmmni> (Linux 2.4 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3174
+#: build/C/man5/proc.5:3098
 msgid ""
 "This file specifies the system-wide maximum number of System V shared memory "
 "segments that can be created."
@@ -14030,13 +13757,13 @@ msgstr ""
 "定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3174
+#: build/C/man5/proc.5:3098
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/sysrq>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/sysrq>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3183
+#: build/C/man5/proc.5:3107
 msgid ""
 "This file controls the functions allowed to be invoked by the SysRq key.  By "
 "default, the file contains 1 meaning that every possible SysRq request is "
@@ -14051,7 +13778,7 @@ msgstr ""
 "はそうではない)。 このファイルで指定可能な値は以下の通り。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3195
+#: build/C/man5/proc.5:3119
 #, no-wrap
 msgid ""
 "   0 - disable sysrq completely\n"
@@ -14079,7 +13806,7 @@ msgstr ""
 "        256 - 全てのリアルタイム・タスクの nice 値の変更を許可する\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3201
+#: build/C/man5/proc.5:3125
 msgid ""
 "This file is present only if the B<CONFIG_MAGIC_SYSRQ> kernel configuration "
 "option is enabled.  For further details see the Linux kernel source file "
@@ -14090,24 +13817,24 @@ msgstr ""
 "参照のこと。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3201
+#: build/C/man5/proc.5:3125
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/version>"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/version>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3204
+#: build/C/man5/proc.5:3128
 msgid "This file contains a string like:"
 msgstr "このファイルには、以下のような文字列が書かれている:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3206
+#: build/C/man5/proc.5:3130
 #, no-wrap
 msgid "    #5 Wed Feb 25 21:49:24 MET 1998\n"
 msgstr "    #5 Wed Feb 25 21:49:24 MET 1998\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3210
+#: build/C/man5/proc.5:3134
 msgid ""
 "The \"#5\" means that this is the fifth kernel built from this source base "
 "and the date behind it indicates the time the kernel was built."
@@ -14116,13 +13843,13 @@ msgstr ""
 "の後にある日付はカーネルが構築された時刻を表す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3210
+#: build/C/man5/proc.5:3134
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/threads-max> (since Linux 2.3.11)"
 msgstr "I</proc/sys/kernel/threads-max> (Linux 2.3.11 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3214
+#: build/C/man5/proc.5:3138
 msgid ""
 "This file specifies the system-wide limit on the number of threads (tasks) "
 "that can be created on the system."
@@ -14131,13 +13858,13 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3214
+#: build/C/man5/proc.5:3138
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/zero-paged> (PowerPC only) "
 msgstr "I</proc/sys/kernel/zero-paged> (PowerPC のみ) "
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3220
+#: build/C/man5/proc.5:3144
 msgid ""
 "This file contains a flag.  When enabled (nonzero), Linux-PPC will pre-zero "
 "pages in the idle loop, possibly speeding up get_free_pages."
@@ -14147,13 +13874,13 @@ msgstr ""
 "がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3220
+#: build/C/man5/proc.5:3144
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/net>"
 msgstr "I</proc/sys/net>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3227
+#: build/C/man5/proc.5:3151
 msgid ""
 "This directory contains networking stuff.  Explanations for some of the "
 "files under this directory can be found in B<tcp>(7)  and B<ip>(7)."
@@ -14162,13 +13889,13 @@ msgstr ""
 "るファイルのいくつかについては、 B<tcp>(7)  や B<ip>(7)  に説明がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3227
+#: build/C/man5/proc.5:3151
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/net/core/somaxconn>"
 msgstr "I</proc/sys/net/core/somaxconn>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3236
+#: build/C/man5/proc.5:3160
 msgid ""
 "This file defines a ceiling value for the I<backlog> argument of B<listen>"
 "(2); see the B<listen>(2)  manual page for details."
@@ -14177,21 +13904,21 @@ msgstr ""
 "B<listen>(2)  のマニュアルページを参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3236
+#: build/C/man5/proc.5:3160
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/proc>"
 msgstr "I</proc/sys/proc>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3239
+#: build/C/man5/proc.5:3163
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/sunrpc>"
 msgstr "I</proc/sys/sunrpc>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3244
+#: build/C/man5/proc.5:3168
 msgid ""
-"This directory supports Sun remote procedure call for network filesystem "
+"This directory supports Sun remote procedure call for network file system "
 "(NFS).  On some systems, it is not present."
 msgstr ""
 "このディレクトリはネットワークファイルシステム (NFS) への Sun remote "
@@ -14199,13 +13926,13 @@ msgstr ""
 "もある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3244
+#: build/C/man5/proc.5:3168
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm>"
 msgstr "I</proc/sys/vm>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3248
+#: build/C/man5/proc.5:3172
 msgid ""
 "This directory contains files for memory management tuning, buffer and cache "
 "management."
@@ -14214,70 +13941,50 @@ msgstr ""
 "ルがある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3248
+#: build/C/man5/proc.5:3172
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/drop_caches> (since Linux 2.6.16)"
 msgstr "I</proc/sys/vm/drop_caches> (Linux 2.6.16 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3256
+#: build/C/man5/proc.5:3176
 msgid ""
-"Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries, and "
-"inodes from memory, causing that memory to become free.  This can be useful "
-"for memory management testing and performing reproducible filesystem "
-"benchmarks.  Because writing to this file causes the benefits of caching to "
-"be lost, it can degrade overall system performance."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3258
-msgid "To free pagecache, use:"
+"Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries and "
+"inodes from memory, causing that memory to become free."
 msgstr ""
+"このファイルに書き込みを行うことで、クリーンなキャッシュ、dentry、 inode をメ"
+"モリ上から外し、そのメモリを解放する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3260
-#, no-wrap
-msgid "    echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-msgstr "    echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3262
-msgid "To free dentries and inodes, use:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3264
-#, no-wrap
-msgid "    echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-msgstr "    echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3266
-msgid "To free pagecache, dentries and inodes, use:"
+#: build/C/man5/proc.5:3183
+msgid ""
+"To free pagecache, use I<echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches>; to free "
+"dentries and inodes, use I<echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches>; to free "
+"pagecache, dentries and inodes, use I<echo 3 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches>."
 msgstr ""
+"ページキャッシュを解放するには、 I<echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches> と"
+"する。 dentry、inode を解放するには、 I<echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/"
+"drop_caches> とする。ページキャッシュ、dentry、inode を解放するには、 I<echo "
+"3 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches> とする。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3268
-#, no-wrap
-msgid "    echo 3 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-msgstr "    echo 3 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches\n"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3274
+#: build/C/man5/proc.5:3189
 msgid ""
-"Because writing to this file is a nondestructive operation and dirty objects "
-"are not freeable, the user should run B<sync>(8)  first."
-msgstr "このファイルへの書き込みは非破壊的な操作で、 ダーティな (dirty) オブジェクトは 解放されないので、 この操作を行う際は最初に B<sync>(8) を実行しておくべきである。"
+"Because this is a nondestructive operation and dirty objects are not "
+"freeable, the user should run B<sync>(8)  first."
+msgstr ""
+"この操作は非破壊的な操作で、ダーティな (dirty) オブジェクトは 解放されないの"
+"で、この操作を行う際は最初に B<sync>(8)  を実行しておくべきである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3274
+#: build/C/man5/proc.5:3189
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/legacy_va_layout> (since Linux 2.6.9)"
 msgstr "I</proc/sys/vm/legacy_va_layout> (Linux 2.6.9 以降)"
 
 #.  The following is from Documentation/filesystems/proc.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3279
+#: build/C/man5/proc.5:3194
 msgid ""
 "If nonzero, this disables the new 32-bit memory-mapping layout; the kernel "
 "will use the legacy (2.4) layout for all processes."
@@ -14286,14 +13993,14 @@ msgstr ""
 "てのプロセスに対して従来の (カーネル 2.4 の) 配置方法を 使用する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3279
+#: build/C/man5/proc.5:3194
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/memory_failure_early_kill> (since Linux 2.6.32)"
 msgstr "I</proc/sys/vm/memory_failure_early_kill> (Linux 2.6.32 以降)"
 
 #.  The following is based on the text in Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3291
+#: build/C/man5/proc.5:3206
 msgid ""
 "Control how to kill processes when an uncorrected memory error (typically a "
 "2-bit error in a memory module)  that cannot be handled by the kernel is "
@@ -14312,18 +14019,18 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3293
+#: build/C/man5/proc.5:3208
 msgid "The file has one of the following values:"
 msgstr "このファイルは以下のいずれかの値を持つ。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3294 build/C/man5/proc.5:3331
+#: build/C/man5/proc.5:3209 build/C/man5/proc.5:3246
 #, no-wrap
 msgid "1:"
 msgstr "1:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3299
+#: build/C/man5/proc.5:3214
 msgid ""
 "Kill all processes that have the corrupted-and-not-reloadable page mapped as "
 "soon as the corruption is detected.  Note this is not supported for a few "
@@ -14337,13 +14044,13 @@ msgstr ""
 "能は働く。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man5/proc.5:3299 build/C/man5/proc.5:3333
+#: build/C/man5/proc.5:3214 build/C/man5/proc.5:3248
 #, no-wrap
 msgid "0:"
 msgstr "0:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3302
+#: build/C/man5/proc.5:3217
 msgid ""
 "Only unmap the corrupted page from all processes and kill only a process "
 "that tries to access it."
@@ -14352,7 +14059,7 @@ msgstr ""
 "ジにアクセスしようとしたプロセスのみを kill する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3313
+#: build/C/man5/proc.5:3228
 msgid ""
 "The kill is performed using a B<SIGBUS> signal with I<si_code> set to "
 "B<BUS_MCEERR_AO>.  Processes can handle this if they want to; see "
@@ -14363,7 +14070,7 @@ msgstr ""
 "る。詳細は B<sigaction>(2) を参照。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3316
+#: build/C/man5/proc.5:3231
 msgid ""
 "This feature is active only on architectures/platforms with advanced machine "
 "check handling and depends on the hardware capabilities."
@@ -14372,7 +14079,7 @@ msgstr ""
 "おいてのみ有効であり、ハードウェア機能にも依存している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3323
+#: build/C/man5/proc.5:3238
 msgid ""
 "Applications can override the I<memory_failure_early_kill> setting "
 "individually with the B<prctl>(2)  B<PR_MCE_KILL> operation."
@@ -14381,7 +14088,7 @@ msgstr ""
 "I<memory_failure_early_kill> の設定を上書きすることができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3326 build/C/man5/proc.5:3339
+#: build/C/man5/proc.5:3241 build/C/man5/proc.5:3254
 msgid ""
 "Only present if the kernel was configured with B<CONFIG_MEMORY_FAILURE>."
 msgstr ""
@@ -14389,38 +14096,38 @@ msgstr ""
 "存在する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3326
+#: build/C/man5/proc.5:3241
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/memory_failure_recovery> (since Linux 2.6.32)"
 msgstr "I</proc/sys/vm/memory_failure_recovery> (Linux 2.6.32 以降)"
 
 #.  The following is based on the text in Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3330
+#: build/C/man5/proc.5:3245
 msgid "Enable memory failure recovery (when supported by the platform)"
 msgstr ""
 "メモリ故障回復 (memory failure recovery) を有効にする\n"
 " (プラットフォームがサポートしている場合)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3333
+#: build/C/man5/proc.5:3248
 msgid "Attempt recovery."
 msgstr "回復を試みる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3335
+#: build/C/man5/proc.5:3250
 msgid "Always panic on a memory failure."
 msgstr "メモリ故障時には常に panic を起こす。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3339
+#: build/C/man5/proc.5:3254
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/oom_dump_tasks> (since Linux 2.6.25)"
 msgstr "I</proc/sys/vm/oom_dump_tasks> (Linux 2.6.25 以降)"
 
 #.  The following is from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3354
+#: build/C/man5/proc.5:3269
 msgid ""
 "Enables a system-wide task dump (excluding kernel threads) to be produced "
 "when the kernel performs an OOM-killing.  The dump includes the following "
@@ -14440,7 +14147,7 @@ msgstr ""
 "つ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3360
+#: build/C/man5/proc.5:3275
 msgid ""
 "If this contains the value zero, this information is suppressed.  On very "
 "large systems with thousands of tasks, it may not be feasible to dump the "
@@ -14454,7 +14161,7 @@ msgstr ""
 "きに メモリ不足 (OOM) の状況で性能面の不利益が起こらないようにすべきだろう。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3363
+#: build/C/man5/proc.5:3278
 msgid ""
 "If this is set to nonzero, this information is shown whenever the OOM-killer "
 "actually kills a memory-hogging task."
@@ -14463,19 +14170,19 @@ msgstr ""
 "を kill する度に ダンプ情報が出力される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3365 build/C/man5/proc.5:3386
+#: build/C/man5/proc.5:3280 build/C/man5/proc.5:3301
 msgid "The default value is 0."
 msgstr "デフォルト値は 0 である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3365
+#: build/C/man5/proc.5:3280
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/oom_kill_allocating_task> (since Linux 2.6.24)"
 msgstr "I</proc/sys/vm/oom_kill_allocating_task> (Linux 2.6.24 以降)"
 
 #.  The following is from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3370
+#: build/C/man5/proc.5:3285
 msgid ""
 "This enables or disables killing the OOM-triggering task in out-of-memory "
 "situations."
@@ -14484,7 +14191,7 @@ msgstr ""
 "となったタスクを kill するかどうかを制御する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3375
+#: build/C/man5/proc.5:3290
 msgid ""
 "If this is set to zero, the OOM-killer will scan through the entire tasklist "
 "and select a task based on heuristics to kill.  This normally selects a "
@@ -14495,7 +14202,7 @@ msgstr ""
 "メモリが解放できる、 ならず者のメモリ占有タスクが選択される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3379
+#: build/C/man5/proc.5:3294
 msgid ""
 "If this is set to nonzero, the OOM-killer simply kills the task that "
 "triggered the out-of-memory condition.  This avoids a possibly expensive "
@@ -14506,7 +14213,7 @@ msgstr ""
 "は重い処理となるタスクリストのスキャンを回避できる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3384
+#: build/C/man5/proc.5:3299
 msgid ""
 "If I</proc/sys/vm/panic_on_oom> is nonzero, it takes precedence over "
 "whatever value is used in I</proc/sys/vm/oom_kill_allocating_task>."
@@ -14516,13 +14223,13 @@ msgstr ""
 "vm/panic_on_oom> の方が優先される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3386
+#: build/C/man5/proc.5:3301
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/overcommit_memory>"
 msgstr "I</proc/sys/vm/overcommit_memory>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3390
+#: build/C/man5/proc.5:3305
 msgid ""
 "This file contains the kernel virtual memory accounting mode.  Values are:"
 msgstr ""
@@ -14530,23 +14237,23 @@ msgstr ""
 "の通り:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3393
+#: build/C/man5/proc.5:3308
 msgid "0: heuristic overcommit (this is the default)"
 msgstr ""
 "0: 発見的なオーバーコミット (heuristic overcommit) (これがデフォルトである)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3395
+#: build/C/man5/proc.5:3310
 msgid "1: always overcommit, never check"
 msgstr "1: 常にオーバーコミットし、チェックしない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3397
+#: build/C/man5/proc.5:3312
 msgid "2: always check, never overcommit"
 msgstr "2: 常にチェックし、オーバーコミットしない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3411
+#: build/C/man5/proc.5:3326
 msgid ""
 "In mode 0, calls of B<mmap>(2)  with B<MAP_NORESERVE> are not checked, and "
 "the default check is very weak, leading to the risk of getting a process "
@@ -14565,32 +14272,32 @@ msgstr ""
 "overcommit_ratio> の内容である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3411
+#: build/C/man5/proc.5:3326
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/overcommit_ratio>"
 msgstr "I</proc/sys/vm/overcommit_ratio>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3415
+#: build/C/man5/proc.5:3330
 msgid "See the description of I</proc/sys/vm/overcommit_memory>."
 msgstr "I</proc/sys/vm/overcommit_memory> の説明を参照すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3415
+#: build/C/man5/proc.5:3330
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/panic_on_oom> (since Linux 2.6.18)"
 msgstr "I</proc/sys/vm/panic_on_oom> (Linux 2.6.18 以降)"
 
 #.  The following is adapted from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3420
+#: build/C/man5/proc.5:3335
 msgid "This enables or disables a kernel panic in an out-of-memory situation."
 msgstr ""
 "このファイルは、メモリ不足時にカーネルパニックを 起こすか起こさないかを制御す"
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3425
+#: build/C/man5/proc.5:3340
 msgid ""
 "If this file is set to the value 0, the kernel's OOM-killer will kill some "
 "rogue process.  Usually, the OOM-killer is able to kill a rogue process and "
@@ -14601,7 +14308,7 @@ msgstr ""
 "き、 システムは何とか動き続けることができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3440
+#: build/C/man5/proc.5:3355
 msgid ""
 "If this file is set to the value 1, then the kernel normally panics when out-"
 "of-memory happens.  However, if a process limits allocations to certain "
@@ -14621,7 +14328,7 @@ msgstr ""
 "しれないからである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3443
+#: build/C/man5/proc.5:3358
 msgid ""
 "If this file is set to the value 2, the kernel always panics when an out-of-"
 "memory condition occurs."
@@ -14630,7 +14337,7 @@ msgstr ""
 "パニックを起こす。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3447
+#: build/C/man5/proc.5:3362
 msgid ""
 "The default value is 0.  1 and 2 are for failover of clustering.  Select "
 "either according to your policy of failover."
@@ -14639,14 +14346,14 @@ msgstr ""
 "る。 フェイルオーバーの方針に応じてどちらかの値を選択すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3447
+#: build/C/man5/proc.5:3362
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/vm/swappiness>"
 msgstr "I</proc/sys/vm/swappiness>"
 
 #.  The following is from Documentation/sysctl/vm.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3455
+#: build/C/man5/proc.5:3370
 msgid ""
 "The value in this file controls how aggressively the kernel will swap memory "
 "pages.  Higher values increase aggressiveness, lower values decrease "
@@ -14659,13 +14366,13 @@ msgstr ""
 "デフォルト値は 60 である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3455
+#: build/C/man5/proc.5:3370
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sysrq-trigger> (since Linux 2.4.21)"
 msgstr "I</proc/sysrq-trigger> (Linux 2.4.21 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3464
+#: build/C/man5/proc.5:3379
 msgid ""
 "Writing a character to this file triggers the same SysRq function as typing "
 "ALT-SysRq-E<lt>characterE<gt> (see the description of I</proc/sys/kernel/"
@@ -14679,13 +14386,13 @@ msgstr ""
 "I<Documentation/sysrq.txt> を参照のこと。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3464
+#: build/C/man5/proc.5:3379
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sysvipc>"
 msgstr "I</proc/sysvipc>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3477
+#: build/C/man5/proc.5:3392
 msgid ""
 "Subdirectory containing the pseudo-files I<msg>, I<sem> and I<shm>.  These "
 "files list the System V Interprocess Communication (IPC) objects "
@@ -14704,13 +14411,13 @@ msgstr ""
 "イルから分かる情報の詳細な背景が書かれている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3477
+#: build/C/man5/proc.5:3392
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/tty>"
 msgstr "I</proc/tty>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3481
+#: build/C/man5/proc.5:3396
 msgid ""
 "Subdirectory containing the pseudo-files and subdirectories for tty drivers "
 "and line disciplines."
@@ -14719,13 +14426,13 @@ msgstr ""
 "discipline) の書かれた サブディレクトリも含まれる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3481
+#: build/C/man5/proc.5:3396
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/uptime>"
 msgstr "I</proc/uptime>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3485
+#: build/C/man5/proc.5:3400
 msgid ""
 "This file contains two numbers: the uptime of the system (seconds), and the "
 "amount of time spent in idle process (seconds)."
@@ -14734,13 +14441,13 @@ msgstr ""
 "るプロセスが消費した時間 (秒) の 2 つの数を含む。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3485
+#: build/C/man5/proc.5:3400
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/version>"
 msgstr "I</proc/version>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3494
+#: build/C/man5/proc.5:3409
 msgid ""
 "This string identifies the kernel version that is currently running.  It "
 "includes the contents of I</proc/sys/kernel/ostype>, I</proc/sys/kernel/"
@@ -14751,31 +14458,31 @@ msgstr ""
 "たとえばこのように:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3498
+#: build/C/man5/proc.5:3413
 #, no-wrap
 msgid "CW<Linux version 1.0.9 (quinlan@phaze) #1 Sat May 14 01:51:54 EDT 1994>\n"
 msgstr "CW<Linux version 1.0.9 (quinlan@phaze) #1 Sat May 14 01:51:54 EDT 1994>\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3509
+#: build/C/man5/proc.5:3424
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/vmstat> (since Linux 2.6)"
 msgstr "I</proc/vmstat> (Linux 2.6 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3512
+#: build/C/man5/proc.5:3427
 msgid "This file displays various virtual memory statistics."
 msgstr "このファイルは仮想メモリの様々な統計情報を表示する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/proc.5:3512
+#: build/C/man5/proc.5:3427
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/zoneinfo> (since Linux 2.6.13)"
 msgstr "I</proc/zoneinfo> (Linux 2.6.13 以降)"
 
 #.  FIXME more should be said about /proc/zoneinfo
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3517
+#: build/C/man5/proc.5:3432
 msgid ""
 "This file display information about memory zones.  This is useful for "
 "analyzing virtual memory behavior."
@@ -14784,7 +14491,7 @@ msgstr ""
 "リの振舞いを分析するのに役立つ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3524
+#: build/C/man5/proc.5:3439
 msgid ""
 "Many strings (i.e., the environment and command line) are in the internal "
 "format, with subfields terminated by null bytes (\\(aq\\e0\\(aq), so you may "
@@ -14802,7 +14509,7 @@ msgstr ""
 #.  The material on /proc/sys/fs and /proc/sys/kernel is closely based on
 #.  kernel source documentation files written by Rik van Riel.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3530
+#: build/C/man5/proc.5:3445
 msgid ""
 "This manual page is incomplete, possibly inaccurate, and is the kind of "
 "thing that needs to be updated very often."
@@ -14810,7 +14517,7 @@ msgstr ""
 "このマニュアルは不完全であり、たぶん不正確で、しばしば更新される必要がある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3556
+#: build/C/man5/proc.5:3471
 msgid ""
 "B<cat>(1), B<dmesg>(1), B<find>(1), B<free>(1), B<ps>(1), B<tr>(1), B<uptime>"
 "(1), B<chroot>(2), B<mmap>(2), B<readlink>(2), B<syslog>(2), B<slabinfo>(5), "
@@ -14825,7 +14532,7 @@ msgstr ""
 "B<route>(8), B<sysctl>(8)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/proc.5:3561
+#: build/C/man5/proc.5:3476
 msgid ""
 "The Linux kernel source files: I<Documentation/filesystems/proc.txt> and "
 "I<Documentation/sysctl/vm.txt>."
@@ -14839,12 +14546,6 @@ msgstr ""
 msgid "STANDARDS"
 msgstr "STANDARDS"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man7/standards.7:26
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-06"
-msgstr "2013-09-06"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/standards.7:29
 msgid "standards - C and UNIX Standards"
@@ -15390,14 +15091,7 @@ msgstr ""
 "考えてよい。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/standards.7:268
-msgid ""
-"Technical Corrigenda 1 (minor fixes and improvements)  of this standard was "
-"released in 2013 (referred to as I<POSIX.1-2013>)."
-msgstr "この標準の Technical Corrigenda 1 (正誤表; 細かな修正と改良) が 2013 年にリリースされている (I<POSIX.1-2013> と呼ばれる)。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man7/standards.7:272
+#: build/C/man7/standards.7:267
 msgid ""
 "Further information can be found on the Austin group web site, E<.UR http://"
 "www.opengroup.org\\:/austin/> E<.UE .>"
@@ -15406,7 +15100,7 @@ msgstr ""
 "austin/> E<.UE> に載っている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/standards.7:276
+#: build/C/man7/standards.7:271
 msgid "B<feature_test_macros>(7), B<libc>(7), B<posixoptions>(7)"
 msgstr "B<feature_test_macros>(7), B<libc>(7), B<posixoptions>(7)"
 
@@ -23370,56 +23064,6 @@ msgstr ""
 msgid "E<.Xr man 1>, E<.Xr troff 1>, E<.Xr groff_mdoc 7>, E<.Xr mdoc 7>"
 msgstr "E<.Xr man 1>, E<.Xr troff 1>, E<.Xr groff_mdoc 7>, E<.Xr mdoc 7>"
 
-#~ msgid "2013-06-27"
-#~ msgstr "2013-06-27"
-
-#~ msgid ""
-#~ "If you increase I</proc/sys/fs/file-max>, be sure to increase I</proc/sys/"
-#~ "fs/inode-max> to 3-4 times the new value of I</proc/sys/fs/file-max>, or "
-#~ "you will run out of inodes."
-#~ msgstr ""
-#~ "I</proc/sys/fs/file-max> を増やした場合は、 I</proc/sys/fs/inode-max> を新"
-#~ "しい I</proc/sys/fs/file-max> の値の 3-4 倍に増やしておくこと。 こうしない"
-#~ "と inode を使い果たしてしまうだろう。"
-
-#~ msgid "I</proc/sys/fs/inode-max>"
-#~ msgstr "I</proc/sys/fs/inode-max>"
-
-#~ msgid ""
-#~ "This file contains seven numbers: I<nr_inodes>, I<nr_free_inodes>, "
-#~ "I<preshrink>, and four dummy values.  I<nr_inodes> is the number of "
-#~ "inodes the system has allocated.  This can be slightly more than I<inode-"
-#~ "max> because Linux allocates them one page full at a time.  "
-#~ "I<nr_free_inodes> represents the number of free inodes.  I<preshrink> is "
-#~ "nonzero when the I<nr_inodes> E<gt> I<inode-max> and the system needs to "
-#~ "prune the inode list instead of allocating more."
-#~ msgstr ""
-#~ "このファイルには 7 個の値が書かれている: I<nr_inodes,> I<nr_free_inodes>, "
-#~ "I<preshrink> と 4 つのダミーの値である。 I<nr_inodes> はシステムが確保す"
-#~ "る inode の数である。 Linux は 1 度に 1 ページ分いっぱいに nr_inode を確保"
-#~ "するので、この値が I<inode-max> より幾分大きくなることもある。 "
-#~ "I<nr_free_inodes> は空いている inode の数を表す。 I<nr_inodes> E<gt> "
-#~ "I<inode-max> の場合、 I<preshrink> は 0 以外の値になる。 この場合システム"
-#~ "は inode をさらに確保するのではなく、 inode リストを切り詰める必要がある。"
-
-#~ msgid ""
-#~ "Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries and "
-#~ "inodes from memory, causing that memory to become free."
-#~ msgstr ""
-#~ "このファイルに書き込みを行うことで、クリーンなキャッシュ、dentry、 inode "
-#~ "をメモリ上から外し、そのメモリを解放する。"
-
-#~ msgid ""
-#~ "To free pagecache, use I<echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches>; to free "
-#~ "dentries and inodes, use I<echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches>; to "
-#~ "free pagecache, dentries and inodes, use I<echo 3 E<gt> /proc/sys/vm/"
-#~ "drop_caches>."
-#~ msgstr ""
-#~ "ページキャッシュを解放するには、 I<echo 1 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches> "
-#~ "とする。 dentry、inode を解放するには、 I<echo 2 E<gt> /proc/sys/vm/"
-#~ "drop_caches> とする。ページキャッシュ、dentry、inode を解放するには、 "
-#~ "I<echo 3 E<gt> /proc/sys/vm/drop_caches> とする。"
-
 #~ msgid ""
 #~ "The name of this manual page.  See B<man>(7)  for important details of "
 #~ "the line(s) that should follow the B<.SH NAME> command."
index 576ac4d..64583c1 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:24+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:11+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -362,11 +362,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/add_key.2:137 build/C/man2/keyctl.2:158
 #: build/C/man2/request_key.2:146
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index a3933cd..ac989ec 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -343,7 +343,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/add_key.2:137 build/C/man2/keyctl.2:158 build/C/man2/request_key.2:146
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 9e1e518..18791bf 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 05:19+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 13:46+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -436,11 +436,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man8/ldconfig.8:185 build/C/man1/ldd.1:118
 #: build/C/man7/rtld-audit.7:614 build/C/man8/sln.8:71
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -5604,9 +5604,7 @@ msgstr "rpath トークンの展開"
 msgid ""
 "B<ld.so> understands certain strings in an rpath specification (DT_RPATH or "
 "DT_RUNPATH); those strings are substituted as follows"
-msgstr ""
-"B<ld.so> では rpath 指定 (DT_RPATH や DT_RUNPATH) 中にいくつかの特定の文字列"
-"を使うことができる。 それらの文字列は以下のように置き換えられる。"
+msgstr "B<ld.so> では rpath 指定 (DT_RPATH や DT_RUNPATH) 中にいくつかの特定の文字列を使うことができる。 それらの文字列は以下のように置き換えられる。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man8/ld.so.8:92
@@ -5619,7 +5617,7 @@ msgstr "I<$ORIGIN> (I<${ORIGIN}> も同じ)"
 msgid ""
 "This expands to the directory containing the application executable.  Thus, "
 "an application located in I<somedir/app> could be compiled with"
-msgstr "アプリケーションの実行ファイルが入っているディレクトリに展開される。 したがって、 I<somedir/app> に置かれたアプリケーションを"
+msgstr "ã\81\93ã\82\8cã\81¯ã\80\81 ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81®å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cå\85¥ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å±\95é\96\8bã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\80\81 I<somedir/app> ã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\81\9fã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\82\92"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man8/ld.so.8:101
@@ -5635,12 +5633,7 @@ msgid ""
 "the creation of \"turn-key\" applications that do not need to be installed "
 "into special directories, but can instead be unpacked into any directory and "
 "still find their own shared libraries."
-msgstr ""
-"でコンパイルすることで、 I<somedir> がディレクトリ階層のどこにあっても、 "
-"B<ld.so> は I<somedir/lib> にある対応する共有ライブラリを見つけることができ"
-"る。 この機能を使うと、 特別なディレクトリではなく任意のディレクトリにインス"
-"トールしても「ややこしい設定なしで」独自の共有ライブラリを使えるアプリケー"
-"ションを作成することができる。"
+msgstr "でコンパイルすることで、 I<somedir> がディレクトリ階層のどこにあっても、 B<ld.so> は I<somedir/lib> にある対応する共有ライブラリを見つけることができる。 この機能を使うと、 特別なディレクトリではなく任意のディレクトリにインストールしても「ややこしい設定なしで」独自の共有ライブラリを使えるアプリケーションを作成することができる。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man8/ld.so.8:111
@@ -5653,7 +5646,7 @@ msgstr "I<$LIB> (I<${LIB}> も同じ)"
 msgid ""
 "This expands to I<lib> or I<lib64> depending on the architecture (e.g., on "
 "x86-64, it expands to I<lib64> and on x86-32, it expands to I<lib>)."
-msgstr "アーキテクチャに応じて I<lib> か I<lib64> に展開される (例えば、 x86-64 では I<lib64> に、 x86-32 では I<lib> に展開される)。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man8/ld.so.8:123
@@ -5678,8 +5671,6 @@ msgid ""
 "is taken from the B<AT_PLATFORM> value in the auxiliary vector (see "
 "B<getauxval>(3))."
 msgstr ""
-"ホストシステムのプロセッサ種別に対応する文字列に展開される (例えば \"x86_64\")。\n"
-"いくつかのアーキテクチャでは、 Linux カーネルから動的リンカにプラットフォームを表す文字列が提供されない。 この文字列の値は補助ベクトルの B<AT_PLATFORM> 値から取得される (B<getauxval>(3) 参照)。"
 
 #. type: SH
 #: build/C/man8/ld.so.8:141 build/C/man8/ldconfig.8:100 build/C/man1/ldd.1:51
@@ -5892,7 +5883,7 @@ msgid ""
 "determines the ABI version of the running kernel and will reject loading "
 "shared libraries that specify minimum ABI versions that exceed that ABI "
 "version."
-msgstr "(glibc 2.2.3 以降)  各共有ライブラリは動的リンカに必要なカーネル ABI の最小バージョンを通知することができる (必要なバージョンは ELF の note section に格納され、 I<readelf\\ -n> で B<NT_GNU_ABI_TAG> のラベルが付いたセクションとして見ることができる)。 実行時に、 動的リンカは実行中のカーネルの ABI バージョンを判定し、 カーネルの ABI バージョンよりも大きな ABI の最小バージョンが指定された共有ライブラリのロードを行わない。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man8/ld.so.8:220
@@ -5901,13 +5892,13 @@ msgid ""
 "it is running on a system with a different kernel ABI version.  For example, "
 "the following command line causes the dynamic linker to assume it is running "
 "on Linux 2.2.5 when loading the shared libraries required by I<myprog>:"
-msgstr "B<LD_ASSUME_KERNEL> を使うことで、 動的リンカに、 異なるカーネル ABI バージョンのシステムで実行されているかのように見せることができる。 例えば、 以下のコマンドラインを実行すると、 動的リンカは I<myprog> が必要とする共有ライブラリをロードする際に Linux 2.2.5 上で動作していると仮定する。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man8/ld.so.8:224
 #, no-wrap
 msgid "$ B<LD_ASSUME_KERNEL=2.2.5 ./myprog>\n"
-msgstr "$ B<LD_ASSUME_KERNEL=2.2.5 ./myprog>\n"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man8/ld.so.8:241
@@ -5920,7 +5911,7 @@ msgid ""
 "manually select the older LinuxThreads POSIX threads implementation on "
 "systems that provided both LinuxThreads and NPTL (which latter was typically "
 "the default on such systems); see B<pthreads>(7)."
-msgstr "必要なカーネル ABI の最低バージョンが異なる複数の共有ライブラリが (検索パス中の異なるディレクトリに) あるシステムでは、 B<LD_ASSUME_KERNEL> を使って (ディレクトリ検索順序に基づき) 使用するライブラリのバージョンを選択することができる。 歴史的に見ると、 B<LD_ASSUME_KERNEL> の最も一般的な使い道は、 LinuxThreads と NPTL の両方を提供しているシステムで、 古い LinuxThreads の POSIX スレッド実装を手動で選択するためであった (そのようなシステムでは、通常は NPTL がデフォルトであった)。 B<pthreads>(7) を参照。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man8/ld.so.8:241 build/C/man8/ld.so.8:322
@@ -5933,9 +5924,7 @@ msgstr "B<LD_BIND_NOT>"
 msgid ""
 "(glibc since 2.2)  Don't update the Global Offset Table (GOT) and Procedure "
 "Linkage Table (PLT)  when resolving a symbol."
-msgstr ""
-"(glibc 2.2 以降) シンボルを解決した際、Global Offset Table (GOT) と "
-"Procedure Linkage Table (PLT) を更新しない。"
+msgstr "(glibc 2.2 以降) シンボルを解決した際、Global Offset Table (GOT) と Procedure Linkage Table (PLT) を更新しない。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man8/ld.so.8:246
@@ -6344,9 +6333,7 @@ msgid ""
 "(glibc since 2.1)  If set to a nonempty string, output symbol versioning "
 "information about the program if the B<LD_TRACE_LOADED_OBJECTS> environment "
 "variable has been set."
-msgstr ""
-"(glibc 2.1 以降) 空文字列でない場合に、B<LD_TRACE_LOADED_OBJECTS> 環境変数が"
-"設定されていれば、プログラムのシンボルバージョン情報を出力する。"
+msgstr "(glibc 2.1 以降) 空文字列でない場合に、B<LD_TRACE_LOADED_OBJECTS> 環境変数が設定されていれば、プログラムのシンボルバージョン情報を出力する。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man8/ld.so.8:449
@@ -6462,8 +6449,9 @@ msgstr ""
 #.  In the above, (libc5) stands for David Engel's ld.so/ld-linux.so.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man8/ld.so.8:498
-msgid "B<ldd>(1), B<getauxval>(3), B<rtld-audit>(7), B<ldconfig>(8), B<sln>(8)"
-msgstr "B<ldd>(1), B<getauxval>(3), B<rtld-audit>(7), B<ldconfig>(8), B<sln>(8)"
+msgid "B<ldd>(1), B<sln>(1), B<getauxval>(3), B<rtld-audit>(7), B<ldconfig>(8)"
+msgstr ""
+"B<ldd>(1), B<sln>(1), B<getauxval>(3), B<rtld-audit>(7), B<ldconfig>(8)"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man8/ldconfig.8:22
index 6f756f9..15f688b 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:31+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -331,7 +331,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/dl_iterate_phdr.3:212 build/C/man3/dlopen.3:525 build/C/man5/elf.5:1970 build/C/man3/end.3:120 build/C/man8/ld.so.8:505 build/C/man8/ldconfig.8:185 build/C/man1/ldd.1:118 build/C/man7/rtld-audit.7:614 build/C/man8/sln.8:71
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -5409,7 +5409,7 @@ msgstr ""
 #.  In the above, (libc5) stands for David Engel's ld.so/ld-linux.so.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man8/ld.so.8:498
-msgid "B<ldd>(1), B<getauxval>(3), B<rtld-audit>(7), B<ldconfig>(8), B<sln>(8)"
+msgid "B<ldd>(1), B<sln>(1), B<getauxval>(3), B<rtld-audit>(7), B<ldconfig>(8)"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
index dcdedc6..f2d7b09 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:25+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:12+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -267,11 +267,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/get_kernel_syms.2:92 build/C/man2/init_module.2:350
 #: build/C/man2/query_module.2:201
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -801,7 +801,7 @@ msgid ""
 "The B<finit_module>()  system call is like B<init_module>(), but reads the "
 "module to be loaded from the file descriptor I<fd>.  It is useful when the "
 "authenticity of a kernel module can be determined from its location in the "
-"filesystem; in cases where that is possible, the overhead of using "
+"file system; in cases where that is possible, the overhead of using "
 "cryptographically signed modules to determine the authenticity of a module "
 "can be avoided.  The I<param_values> argument is as for B<init_module>()."
 msgstr ""
index 2aca46c..a9ff8f7 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -224,7 +224,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/create_module.2:76 build/C/man2/delete_module.2:216 build/C/man2/get_kernel_syms.2:92 build/C/man2/init_module.2:350 build/C/man2/query_module.2:201
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -718,7 +718,7 @@ msgid ""
 "The B<finit_module>()  system call is like B<init_module>(), but reads the "
 "module to be loaded from the file descriptor I<fd>.  It is useful when the "
 "authenticity of a kernel module can be determined from its location in the "
-"filesystem; in cases where that is possible, the overhead of using "
+"file system; in cases where that is possible, the overhead of using "
 "cryptographically signed modules to determine the authenticity of a module "
 "can be avoided.  The I<param_values> argument is as for B<init_module>()."
 msgstr ""
index 5e1fe05..b333efb 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:25+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:14+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -209,11 +209,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/setlocale.3:208 build/C/man3/strfmon.3:187
 #: build/C/man3/toascii.3:74 build/C/man3/toupper.3:86
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index 803fe58..3488867 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -149,7 +149,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/catgets.3:94 build/C/man3/catopen.3:200 build/C/man5/charmap.5:137 build/C/man3/isalpha.3:214 build/C/man5/locale.5:623 build/C/man7/locale.7:232 build/C/man3/localeconv.3:93 build/C/man3/nl_langinfo.3:151 build/C/man3/setlocale.3:208 build/C/man3/strfmon.3:187 build/C/man3/toascii.3:74 build/C/man3/toupper.3:86
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 6af2077..473c979 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 04:04+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 14:23+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -204,11 +204,11 @@ msgstr ""
 "I<unsigned long> の領域に格納する。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:82 build/C/man2/futex.2:214
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:82 build/C/man2/futex.2:209
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:77 build/C/man2/getunwind.2:81
 #: build/C/man2/kexec_load.2:114 build/C/man2/lookup_dcookie.2:43
-#: build/C/man2/modify_ldt.2:98 build/C/man2/nfsservctl.2:53
-#: build/C/man2/pciconfig_read.2:50 build/C/man2/perf_event_open.2:2116
+#: build/C/man2/modify_ldt.2:98 build/C/man2/nfsservctl.2:51
+#: build/C/man2/pciconfig_read.2:50 build/C/man2/perf_event_open.2:2026
 #: build/C/man2/perfmonctl.2:190 build/C/man2/personality.2:57
 #: build/C/man2/pivot_root.2:101 build/C/man2/process_vm_readv.2:209
 #: build/C/man2/ptrace.2:1780 build/C/man2/quotactl.2:419
@@ -229,11 +229,11 @@ msgstr ""
 "I<errno> をエラーを示す値に設定する。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:88 build/C/man2/futex.2:239
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:88 build/C/man2/futex.2:234
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:84 build/C/man2/getunwind.2:88
 #: build/C/man2/kexec_load.2:121 build/C/man2/lookup_dcookie.2:50
 #: build/C/man2/modify_ldt.2:108 build/C/man2/pciconfig_read.2:77
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2122 build/C/man2/personality.2:64
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2032 build/C/man2/personality.2:64
 #: build/C/man2/pivot_root.2:105 build/C/man2/process_vm_readv.2:229
 #: build/C/man2/ptrace.2:1801 build/C/man2/quotactl.2:427
 #: build/C/man2/sendfile.2:115 build/C/man2/set_tid_address.2:91
@@ -244,7 +244,7 @@ msgid "ERRORS"
 msgstr "エラー"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:89 build/C/man2/futex.2:254
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:89 build/C/man2/futex.2:249
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:111 build/C/man2/lookup_dcookie.2:51
 #: build/C/man2/modify_ldt.2:109 build/C/man2/process_vm_readv.2:251
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:256 build/C/man2/ptrace.2:1805
@@ -264,10 +264,10 @@ msgstr ""
 "にある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:93 build/C/man2/futex.2:266
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:93 build/C/man2/futex.2:261
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:88 build/C/man2/kexec_load.2:126
 #: build/C/man2/lookup_dcookie.2:54 build/C/man2/modify_ldt.2:113
-#: build/C/man2/pciconfig_read.2:78 build/C/man2/perf_event_open.2:2123
+#: build/C/man2/pciconfig_read.2:78 build/C/man2/perf_event_open.2:2033
 #: build/C/man2/personality.2:65 build/C/man2/pivot_root.2:114
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:230 build/C/man2/process_vm_readv.2:241
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:245 build/C/man2/ptrace.2:1816
@@ -301,11 +301,11 @@ msgid "I<addr> is outside the process address space."
 msgstr "I<addr> がプロセスのアドレス空間の外にある。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:103 build/C/man2/futex.2:301
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:103 build/C/man2/futex.2:296
 #: build/C/man2/getunwind.2:96 build/C/man2/kexec_load.2:142
 #: build/C/man2/lookup_dcookie.2:78 build/C/man2/modify_ldt.2:130
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:58 build/C/man2/outb.2:87
-#: build/C/man2/pciconfig_read.2:112 build/C/man2/perf_event_open.2:2141
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:56 build/C/man2/outb.2:87
+#: build/C/man2/pciconfig_read.2:112 build/C/man2/perf_event_open.2:2051
 #: build/C/man2/perfmonctl.2:199 build/C/man2/personality.2:68
 #: build/C/man2/pivot_root.2:128 build/C/man2/process_vm_readv.2:279
 #: build/C/man2/ptrace.2:1844 build/C/man2/sendfile.2:148
@@ -325,10 +325,10 @@ msgstr ""
 "うべきでない。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:107 build/C/man2/futex.2:303
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:107 build/C/man2/futex.2:298
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:119 build/C/man2/getunwind.2:99
 #: build/C/man2/kexec_load.2:144 build/C/man2/lookup_dcookie.2:81
-#: build/C/man2/modify_ldt.2:133 build/C/man2/perf_event_open.2:2146
+#: build/C/man2/modify_ldt.2:133 build/C/man2/perf_event_open.2:2056
 #: build/C/man2/perfmonctl.2:202 build/C/man2/pivot_root.2:131
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:281 build/C/man2/ptrace.2:1846
 #: build/C/man2/sendfile.2:155 build/C/man2/splice.2:172
@@ -392,11 +392,11 @@ msgid "I<FS> may be already used by the threading library."
 msgstr "I<FS> はスレッドライブラリで既に使われているかもしれない。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:138 build/C/man2/futex.2:317
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:138 build/C/man2/futex.2:312
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:128 build/C/man2/getunwind.2:111
 #: build/C/man2/kexec_load.2:159 build/C/man2/modify_ldt.2:136
 #: build/C/man2/outb.2:96 build/C/man2/pciconfig_read.2:114
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2266 build/C/man2/perfmonctl.2:205
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2176 build/C/man2/perfmonctl.2:205
 #: build/C/man2/pivot_root.2:143 build/C/man2/process_vm_readv.2:331
 #: build/C/man2/ptrace.2:2000 build/C/man2/quotactl.2:507
 #: build/C/man2/sendfile.2:197 build/C/man2/set_tid_address.2:99
@@ -417,12 +417,12 @@ msgid "AMD X86-64 Programmer's manual"
 msgstr "AMD X86-64 Programmer's manual"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:145 build/C/man2/futex.2:331
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:145 build/C/man2/futex.2:326
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:137 build/C/man2/getunwind.2:113
 #: build/C/man2/kexec_load.2:162 build/C/man2/lookup_dcookie.2:88
-#: build/C/man2/modify_ldt.2:138 build/C/man2/nfsservctl.2:60
+#: build/C/man2/modify_ldt.2:138 build/C/man2/nfsservctl.2:58
 #: build/C/man2/outb.2:99 build/C/man2/pciconfig_read.2:116
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2272 build/C/man2/perfmonctl.2:209
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2182 build/C/man2/perfmonctl.2:209
 #: build/C/man2/personality.2:72 build/C/man2/pivot_root.2:149
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:334 build/C/man2/ptrace.2:2014
 #: build/C/man2/quotactl.2:512 build/C/man2/sendfile.2:203
@@ -433,23 +433,23 @@ msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:152 build/C/man2/futex.2:338
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:152 build/C/man2/futex.2:333
 #: build/C/man2/get_robust_list.2:144 build/C/man2/getunwind.2:120
 #: build/C/man2/kexec_load.2:169 build/C/man2/lookup_dcookie.2:95
-#: build/C/man2/modify_ldt.2:145 build/C/man2/nfsservctl.2:67
+#: build/C/man2/modify_ldt.2:145 build/C/man2/nfsservctl.2:65
 #: build/C/man2/outb.2:106 build/C/man2/pciconfig_read.2:123
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2279 build/C/man2/perfmonctl.2:216
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2189 build/C/man2/perfmonctl.2:216
 #: build/C/man2/personality.2:79 build/C/man2/pivot_root.2:156
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:341 build/C/man2/ptrace.2:2021
 #: build/C/man2/quotactl.2:519 build/C/man2/sendfile.2:210
 #: build/C/man2/set_tid_address.2:109 build/C/man2/splice.2:237
 #: build/C/man2/tee.2:207 build/C/man2/vm86.2:83 build/C/man2/vmsplice.2:164
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -462,8 +462,8 @@ msgstr "FUTEX"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/futex.2:53
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "2013-07-30"
+msgstr "2013-07-30"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/futex.2:56
@@ -556,25 +556,28 @@ msgid "Five operations are currently defined:"
 msgstr "現在のところ 5 つの操作が定義されている:"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:108 build/C/man2/futex.2:221
+#: build/C/man2/futex.2:108 build/C/man2/futex.2:216
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_WAIT>"
 msgstr "B<FUTEX_WAIT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:131
+#: build/C/man2/futex.2:126
 msgid ""
 "This operation atomically verifies that the futex address I<uaddr> still "
 "contains the value I<val>, and sleeps awaiting B<FUTEX_WAKE> on this futex "
-"address.  If the I<timeout> argument is non-NULL, its contents specify the "
-"duration of the wait.  (This interval will be rounded up to the system clock "
-"granularity, and kernel scheduling delays mean that the blocking interval "
-"may overrun by a small amount.)  If I<timeout> is NULL, the call blocks "
-"indefinitely.  The arguments I<uaddr2> and I<val3> are ignored."
-msgstr "この操作は futex アドレス I<uaddr> に指定された値 I<val> がまだ格納されているかどうかを不可分操作で検証し、 sleep 状態で この futex アドレスに対して B<FUTEX_WAKE> が実行されるのを待つ。 I<timeout> 引き数が NULL でない場合、その内容は待ち時間の最大値を表す (この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、 カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。 NULL の場合、 呼び出しは無限に停止する。 引き数 I<uaddr2> と I<val3> は無視される。"
+"address.  If the I<timeout> argument is non-NULL, its contents describe the "
+"minimum duration of the wait, which is infinite otherwise.  The arguments "
+"I<uaddr2> and I<val3> are ignored."
+msgstr ""
+"この操作は futex アドレス I<uaddr> に指定された値 I<val> がまだ格納されている"
+"かどうかを不可分操作で検証し、 sleep 状態で この futex アドレスに対して "
+"B<FUTEX_WAKE> が実行されるのを待つ。 I<timeout> 引き数が NULL でない場合、そ"
+"の内容は 待ち時間の最大値を表す。NULL の場合は無限大を表す。 引き数 "
+"I<uaddr2> と I<val3> は無視される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:139
+#: build/C/man2/futex.2:134
 msgid ""
 "For B<futex>(7), this call is executed if decrementing the count gave a "
 "negative value (indicating contention), and will sleep until another process "
@@ -585,13 +588,13 @@ msgstr ""
 "B<FUTEX_WAKE> の操作を実行するまで sleep する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:139 build/C/man2/futex.2:227
+#: build/C/man2/futex.2:134 build/C/man2/futex.2:222
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_WAKE>"
 msgstr "B<FUTEX_WAKE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:150
+#: build/C/man2/futex.2:145
 msgid ""
 "This operation wakes at most I<val> processes waiting on this futex address "
 "(i.e., inside B<FUTEX_WAIT>).  The arguments I<timeout>, I<uaddr2> and "
@@ -602,7 +605,7 @@ msgstr ""
 "I<timeout>, I<uaddr2>, I<val3> は無視される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:156
+#: build/C/man2/futex.2:151
 msgid ""
 "For B<futex>(7), this is executed if incrementing the count showed that "
 "there were waiters, once the futex value has been set to 1 (indicating that "
@@ -613,14 +616,14 @@ msgstr ""
 "場合に実行される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:156
+#: build/C/man2/futex.2:151
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_FD> (present up to and including Linux 2.6.25)"
 msgstr "B<FUTEX_FD> (Linux 2.6.25 以前)"
 
 #.  , suitable for .BR poll (2).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:172
+#: build/C/man2/futex.2:167
 msgid ""
 "To support asynchronous wakeups, this operation associates a file descriptor "
 "with a futex.  If another process executes a B<FUTEX_WAKE>, the process will "
@@ -635,7 +638,7 @@ msgstr ""
 "I<uaddr2>, I<val3> は無視される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:177
+#: build/C/man2/futex.2:172
 msgid ""
 "To prevent race conditions, the caller should test if the futex has been "
 "upped after B<FUTEX_FD> returns."
@@ -644,7 +647,7 @@ msgstr ""
 "up されたかどうかを確認しなければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:181
+#: build/C/man2/futex.2:176
 msgid ""
 "Because it was inherently racy, B<FUTEX_FD> has been removed from Linux "
 "2.6.26 onward."
@@ -653,13 +656,13 @@ msgstr ""
 "ている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:181
+#: build/C/man2/futex.2:176
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_REQUEUE> (since Linux 2.5.70)"
 msgstr "B<FUTEX_REQUEUE> (Linux 2.5.70 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:196
+#: build/C/man2/futex.2:191
 msgid ""
 "This operation was introduced in order to avoid a \"thundering herd\" effect "
 "when B<FUTEX_WAKE> is used and all processes woken up need to acquire "
@@ -674,13 +677,13 @@ msgstr ""
 "キューにいれる。 引き数 I<timeout> と I<val3> は無視される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:196
+#: build/C/man2/futex.2:191
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_CMP_REQUEUE> (since Linux 2.6.7)"
 msgstr "B<FUTEX_CMP_REQUEUE> (Linux 2.6.7 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:214
+#: build/C/man2/futex.2:209
 msgid ""
 "There was a race in the intended use of B<FUTEX_REQUEUE>, so "
 "B<FUTEX_CMP_REQUEUE> was introduced.  This is similar to B<FUTEX_REQUEUE>, "
@@ -694,7 +697,7 @@ msgstr ""
 "作はエラー B<EAGAIN> で失敗する。引き数 I<timeout> は無視される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:221
+#: build/C/man2/futex.2:216
 msgid ""
 "In the event of an error, all operations return -1, and set I<errno> to "
 "indicate the error.  The return value on success depends on the operation, "
@@ -705,7 +708,7 @@ msgstr ""
 "ある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:227
+#: build/C/man2/futex.2:222
 msgid ""
 "Returns 0 if the process was woken by a B<FUTEX_WAKE> call.  See ERRORS for "
 "the various possible error returns."
@@ -714,52 +717,52 @@ msgstr ""
 "があるエラーについては「エラー」の節を参照。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:230 build/C/man2/futex.2:236 build/C/man2/futex.2:239
+#: build/C/man2/futex.2:225 build/C/man2/futex.2:231 build/C/man2/futex.2:234
 msgid "Returns the number of processes woken up."
 msgstr "wake したプロセスの数を返す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:230
+#: build/C/man2/futex.2:225
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_FD>"
 msgstr "B<FUTEX_FD>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:233
+#: build/C/man2/futex.2:228
 msgid "Returns the new file descriptor associated with the futex."
 msgstr "futex に関連づけられた新たなファイルディスクリプタを返す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:233
+#: build/C/man2/futex.2:228
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_REQUEUE>"
 msgstr "B<FUTEX_REQUEUE>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:236
+#: build/C/man2/futex.2:231
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_CMP_REQUEUE>"
 msgstr "B<FUTEX_CMP_REQUEUE>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:240 build/C/man2/quotactl.2:486
+#: build/C/man2/futex.2:235 build/C/man2/quotactl.2:486
 #, no-wrap
 msgid "B<EACCES>"
 msgstr "B<EACCES>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:243
+#: build/C/man2/futex.2:238
 msgid "No read access to futex memory."
 msgstr "futex メモリに読み込みアクセス権がなかった。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:243 build/C/man2/sendfile.2:116
+#: build/C/man2/futex.2:238 build/C/man2/sendfile.2:116
 #, no-wrap
 msgid "B<EAGAIN>"
 msgstr "B<EAGAIN>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:254
+#: build/C/man2/futex.2:249
 msgid ""
 "B<FUTEX_CMP_REQUEUE> detected that the value pointed to by I<uaddr> is not "
 "equal to the expected value I<val3>.  (This probably indicates a race; use "
@@ -770,18 +773,18 @@ msgstr ""
 "を使うこと。)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:259
+#: build/C/man2/futex.2:254
 msgid "Error retrieving I<timeout> information from user space."
 msgstr "ユーザ空間から I<timeout> の情報を取得する際にエラーが発生した。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:259
+#: build/C/man2/futex.2:254
 #, no-wrap
 msgid "B<EINTR>"
 msgstr "B<EINTR>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:266
+#: build/C/man2/futex.2:261
 msgid ""
 "A B<FUTEX_WAIT> operation was interrupted by a signal (see B<signal>(7))  or "
 "a spurious wakeup."
@@ -790,23 +793,23 @@ msgstr ""
 "断された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:269
+#: build/C/man2/futex.2:264
 msgid "Invalid argument."
 msgstr "無効な引き数。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:269
+#: build/C/man2/futex.2:264
 #, no-wrap
 msgid "B<ENFILE>"
 msgstr "B<ENFILE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:272
+#: build/C/man2/futex.2:267
 msgid "The system limit on the total number of open files has been reached."
 msgstr "オープンされているファイルの総数がシステムの制限に達した。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:272 build/C/man2/modify_ldt.2:126
+#: build/C/man2/futex.2:267 build/C/man2/modify_ldt.2:126
 #: build/C/man2/pciconfig_read.2:93 build/C/man2/quotactl.2:447
 #: build/C/man2/vm86.2:64
 #, no-wrap
@@ -814,29 +817,29 @@ msgid "B<ENOSYS>"
 msgstr "B<ENOSYS>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:276
+#: build/C/man2/futex.2:271
 msgid "Invalid operation specified in I<op>."
 msgstr "I<op> に無効な操作が指定された。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:276
+#: build/C/man2/futex.2:271
 #, no-wrap
 msgid "B<ETIMEDOUT>"
 msgstr "B<ETIMEDOUT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:281
+#: build/C/man2/futex.2:276
 msgid "Timeout during the B<FUTEX_WAIT> operation."
 msgstr "B<FUTEX_WAIT> 操作でタイムアウトが発生した。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:281
+#: build/C/man2/futex.2:276
 #, no-wrap
 msgid "B<EWOULDBLOCK>"
 msgstr "B<EWOULDBLOCK>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:291
+#: build/C/man2/futex.2:286
 msgid ""
 "I<op> was B<FUTEX_WAIT> and the value pointed to by I<uaddr> was not equal "
 "to the expected value I<val> at the time of the call."
@@ -845,7 +848,7 @@ msgstr ""
 "I<val> と異なっていた。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/futex.2:291 build/C/man2/get_robust_list.2:115
+#: build/C/man2/futex.2:286 build/C/man2/get_robust_list.2:115
 #: build/C/man2/getunwind.2:94 build/C/man2/kexec_load.2:138
 #: build/C/man2/lookup_dcookie.2:73 build/C/man2/perfmonctl.2:196
 #: build/C/man2/pivot_root.2:125 build/C/man2/process_vm_readv.2:276
@@ -857,7 +860,7 @@ msgid "VERSIONS"
 msgstr "バージョン"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:301
+#: build/C/man2/futex.2:296
 msgid ""
 "Initial futex support was merged in Linux 2.5.7 but with different semantics "
 "from what was described above.  A 4-argument system call with the semantics "
@@ -872,7 +875,7 @@ msgstr ""
 "上の特別のものである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:303 build/C/man2/kexec_load.2:144
+#: build/C/man2/futex.2:298 build/C/man2/kexec_load.2:144
 #: build/C/man2/set_tid_address.2:99 build/C/man2/splice.2:172
 #: build/C/man2/tee.2:121 build/C/man2/vmsplice.2:145
 msgid "This system call is Linux-specific."
@@ -886,7 +889,7 @@ msgstr "このシステムコールは Linux 固有である。"
 #.  and Rusty Russell (IBM Linux Technology Center).
 #.  This page written by bert hubert.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:317
+#: build/C/man2/futex.2:312
 msgid ""
 "To reiterate, bare futexes are not intended as an easy-to-use abstraction "
 "for end-users.  (There is no wrapper function for this system call in "
@@ -899,12 +902,12 @@ msgstr ""
 "ブラリの ソースを読み終えていることが要求される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:320
+#: build/C/man2/futex.2:315
 msgid "B<restart_syscall>(2), B<futex>(7)"
 msgstr "B<restart_syscall>(2), B<futex>(7)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:323
+#: build/C/man2/futex.2:318
 msgid ""
 "I<Fuss, Futexes and Furwocks: Fast Userlevel Locking in Linux> (proceedings "
 "of the Ottawa Linux Symposium 2002), online at"
@@ -913,7 +916,7 @@ msgstr ""
 "of the Ottawa Linux Symposium 2002), online at"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:326
+#: build/C/man2/futex.2:321
 msgid ""
 "E<.UR http://kernel.org\\:/doc\\:/ols\\:/2002\\:/ols2002-pages-479-495.pdf> "
 "E<.UE>"
@@ -922,12 +925,12 @@ msgstr ""
 "E<.UE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:328
+#: build/C/man2/futex.2:323
 msgid "Futex example library, futex-*.tar.bz2 at"
 msgstr "futex の使用例ライブラリ, futex-*.tar.bz2"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:331
+#: build/C/man2/futex.2:326
 msgid ""
 "E<.UR ftp://ftp.nl.kernel.org\\:/pub\\:/linux\\:/kernel\\:/people\\:/rusty/> "
 "E<.UE>"
@@ -1798,8 +1801,8 @@ msgstr "NFSSERVCTL"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/nfsservctl.2:8
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
-msgstr "2013-09-17"
+msgid "2012-03-05"
+msgstr "2012-03-05"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/nfsservctl.2:11
@@ -1828,7 +1831,7 @@ msgid "I<Note>: Since Linux 3.1, this system call no longer exists."
 msgstr "I<注意>: Linux 3.1 以降では、このシステムコールはもはや存在しない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:35
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:33
 #, no-wrap
 msgid ""
 "/*\n"
@@ -1837,12 +1840,10 @@ msgid ""
 "#define NFSCTL_SVC          0    /* This is a server process. */\n"
 "#define NFSCTL_ADDCLIENT    1    /* Add an NFS client. */\n"
 "#define NFSCTL_DELCLIENT    2    /* Remove an NFS client. */\n"
-"#define NFSCTL_EXPORT       3    /* Export a filesystem. */\n"
-"#define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* Unexport a filesystem. */\n"
-"#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* Update a client's UID/GID map\n"
-"                                    (only in Linux 2.4.x and earlier). */\n"
-"#define NFSCTL_GETFH        6    /* Get a file handle (used by mountd)\n"
-"                                    (only in Linux 2.4.x and earlier). */\n"
+"#define NFSCTL_EXPORT       3    /* export a file system. */\n"
+"#define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* unexport a file system. */\n"
+"#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* update a client's UID/GID map. */\n"
+"#define NFSCTL_GETFH        6    /* get an fh (used by mountd) */\n"
 msgstr ""
 "/*\n"
 " * nfsctl() によって理解されるコマンド\n"
@@ -1852,13 +1853,11 @@ msgstr ""
 "#define NFSCTL_DELCLIENT    2    /* NFS クライアンドを削除 */\n"
 "#define NFSCTL_EXPORT       3    /* ファイルシステムのエクスポート */\n"
 "#define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* ファイルシステムのアンエクスポート */\n"
-"#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* UID/GID マップの更新\n"
-"                                    (Linux 2.4.x とそれ以前のみ) */\n"
-"#define NFSCTL_GETFH        6    /* (mountd で使用される) fh の取得\n"
-"                                    (Linux 2.4.x とそれ以前のみ) */\n"
+"#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* UID/GID マップの更新 */\n"
+"#define NFSCTL_GETFH        6    /* (mountd で使用される) fh の取得 */\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:47
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:45
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct nfsctl_arg {\n"
@@ -1886,7 +1885,7 @@ msgstr ""
 "}\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:52
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:50
 #, no-wrap
 msgid ""
 "union nfsctl_res {\n"
@@ -1900,7 +1899,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:58 build/C/man2/pivot_root.2:105
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:56 build/C/man2/pivot_root.2:105
 #: build/C/man2/vm86.2:59
 msgid ""
 "On success, zero is returned.  On error, -1 is returned, and I<errno> is set "
@@ -1910,7 +1909,7 @@ msgstr ""
 "定される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:60
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:58
 msgid "This call is Linux-specific."
 msgstr "このコールは Linux 特有である。"
 
@@ -2272,8 +2271,8 @@ msgstr "PERF_EVENT_OPEN"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:27
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-13"
-msgstr "2013-09-13"
+msgid "2013-07-16"
+msgstr "2013-07-16"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:30
@@ -2400,6 +2399,10 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:152
+#, fuzzy
+#| msgid ""
+#| "The I<flags> argument is a bit mask that is composed by ORing together "
+#| "zero or more of the following values:"
 msgid ""
 "The I<flags> argument is formed by ORing together zero or more of the "
 "following values:"
@@ -2434,16 +2437,17 @@ msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:162
-#, no-wrap
+#, fuzzy, no-wrap
+#| msgid "B<KEXEC_ON_CRASH> (since Linux 2.6.13)"
 msgid "B<PERF_FLAG_PID_CGROUP> (Since Linux 2.6.39)."
-msgstr ""
+msgstr "B<KEXEC_ON_CRASH> (Linux 2.6.13 以降)"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:185
 msgid ""
 "This flag activates per-container system-wide monitoring.  A container is an "
 "abstraction that isolates a set of resources for finer grain control (CPUs, "
-"memory, etc.).  In this mode, the event is measured only if the thread "
+"memory, etc...).  In this mode, the event is measured only if the thread "
 "running on the monitored CPU belongs to the designated container (cgroup).  "
 "The cgroup is identified by passing a file descriptor opened on its "
 "directory in the cgroupfs filesystem.  For instance, if the cgroup to "
@@ -2574,7 +2578,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:261 build/C/man2/perf_event_open.2:1379
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:261 build/C/man2/perf_event_open.2:1311
 #, no-wrap
 msgid "I<type>"
 msgstr ""
@@ -2684,7 +2688,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:316 build/C/man2/perf_event_open.2:1327
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:316 build/C/man2/perf_event_open.2:1770
 #, no-wrap
 msgid "I<size>"
 msgstr ""
@@ -2755,7 +2759,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:383
-msgid "Total cycles.  Be wary of what happens during CPU frequency scaling."
+msgid "Total cycles.  Be wary of what happens during CPU frequency scaling"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2768,7 +2772,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:388
 msgid ""
 "Retired instructions.  Be careful, these can be affected by various issues, "
-"most notably hardware interrupt counts."
+"most notably hardware interrupt counts"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3706,47 +3710,49 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:835
+#, fuzzy
+#| msgid "The I<subcmd> value is one of the following:"
 msgid "The values of this are the following:"
-msgstr ""
+msgstr "I<subcmd> の値は以下のいずれかである"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:836
 #, no-wrap
 msgid "0 -"
-msgstr "0 -"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:840
-msgid "B<SAMPLE_IP> can have arbitrary skid."
+msgid "B<SAMPLE_IP> can have arbitrary skid"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:840
 #, no-wrap
 msgid "1 -"
-msgstr "1 -"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:844
-msgid "B<SAMPLE_IP> must have constant skid."
+msgid "B<SAMPLE_IP> must have constant skid"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:844
 #, no-wrap
 msgid "2 -"
-msgstr "2 -"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:848
-msgid "B<SAMPLE_IP> requested to have 0 skid."
+msgid "B<SAMPLE_IP> requested to have 0 skid"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:848
 #, no-wrap
 msgid "3 -"
-msgstr "3 -"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:854
@@ -3788,7 +3794,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:872
-msgid "Do not measure time spent in VM host."
+msgid "Do not measure time spent in VM host"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3799,7 +3805,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:875
-msgid "Do not measure time spent in VM guest."
+msgid "Do not measure time spent in VM guest"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3864,7 +3870,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:909
-msgid "No breakpoint."
+msgid "no breakpoint"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3875,7 +3881,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:912
-msgid "Count when we read the memory location."
+msgid "count when we read the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3886,7 +3892,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:915
-msgid "Count when we write the memory location."
+msgid "count when we write the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3897,7 +3903,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:918
-msgid "Count when we read or write the memory location."
+msgid "count when we read or write the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3908,7 +3914,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:921
-msgid "Count when we execute code at the memory location."
+msgid "count when we execute code at the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3980,157 +3986,112 @@ msgid "I<branch_sample_type> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:972
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:979
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK> is enabled, then this specifies what branches "
-"to include in the branch record."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:978
-msgid ""
-"The first part of the value is the privilege level, which is a combination "
-"of one of the following values.  If the user does not set privilege level "
+"to include in the branch record.  If the user does not set privilege level "
 "explicitly, the kernel will use the event's privilege level.  Event and "
-"branch privilege levels do not have to match."
+"branch privilege levels do not have to match.  The value is formed by ORing "
+"together zero or more of the following values, although "
+"B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY> covers all branch types."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:979
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:980
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_USER>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:982
-msgid "Branch target is in user space."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:983
+msgid "Branch target is in user space"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:982
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:983
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_KERNEL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:985
-msgid "Branch target is in kernel space."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:986
+msgid "Branch target is in kernel space"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:985
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:986
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_HV>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:988
-msgid "Branch target is in hypervisor."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:988
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_PLM_ALL>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:991
-msgid "A convenience value that is the three preceding values ORed together."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:995
-msgid ""
-"In addition to the privilege value, at least one or more of the following "
-"bits must be set."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:989
+msgid "Branch target is in hypervisor"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:996
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:989
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:999
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:992
 msgid "Any branch type."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:999
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:992
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY_CALL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1002
-msgid "Any call branch."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:995
+msgid "Any call branch"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1002
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:995
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY_RETURN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1005
-msgid "Any return branch."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:998
+msgid "Any return branch"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1005
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:998
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_IND_CALL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1008
-msgid "Indirect calls."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1008
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ABORT_TX> (Since Linux 3.11)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
-msgid "Transactional memory aborts."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_IN_TX> (Since Linux 3.11)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1014
-msgid "Branch in transactional memory transaction."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1001
+msgid "Indirect calls"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1014
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1001
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_NO_TX> (Since Linux 3.11)"
+msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_PLM_ALL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1017
-msgid "Branch not in transactional memory transaction."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1004
+msgid "User, kernel, and hv"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1019
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1005
 #, no-wrap
 msgid "I<sample_regs_user> (Since Linux 3.7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1025
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
 msgid ""
 "This bitmask defines the set of user CPU registers to dump on samples.  The "
 "layout of the register mask is architecture specific and described in the "
@@ -4138,26 +4099,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1025
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
 #, no-wrap
 msgid "I<sample_stack_user> (Since Linux 3.7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1030
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1016
 msgid ""
 "This defines the size of the user stack to dump if B<PERF_SAMPLE_STACK_USER> "
 "is specified."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1030
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1016
 #, no-wrap
 msgid "Reading results"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1040
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1026
 msgid ""
 "Once a B<perf_event_open>()  file descriptor has been opened, the values of "
 "the events can be read from the file descriptor.  The values that are there "
@@ -4166,19 +4127,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1045
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1031
 msgid ""
 "If you attempt to read into a buffer that is not big enough to hold the data "
 "B<ENOSPC> is returned"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1047
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1033
 msgid "Here is the layout of the data returned by a read:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1047 build/C/man2/perf_event_open.2:1065
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1033 build/C/man2/perf_event_open.2:1051
 #: build/C/man2/ptrace.2:1619 build/C/man2/ptrace.2:1629
 #: build/C/man2/ptrace.2:1637 build/C/man2/ptrace.2:1643
 #: build/C/man2/ptrace.2:1772
@@ -4187,14 +4148,14 @@ msgid "*"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1051
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1037
 msgid ""
 "If B<PERF_FORMAT_GROUP> was specified to allow reading all events in a group "
 "at once:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1063
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1049
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct read_format {\n"
@@ -4209,12 +4170,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1071
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1057
 msgid "If B<PERF_FORMAT_GROUP> was I<not> specified:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1080
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1066
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct read_format {\n"
@@ -4226,31 +4187,31 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1084
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1070
 msgid "The values read are as follows:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1084
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1070
 #, no-wrap
 msgid "I<nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1090
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1076
 msgid ""
 "The number of events in this file descriptor.  Only available if "
 "B<PERF_FORMAT_GROUP> was specified."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1090
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1076
 #, no-wrap
 msgid "I<time_enabled>, I<time_running>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1088
 msgid ""
 "Total time the event was enabled and running.  Normally these are the same.  "
 "If more events are started than available counter slots on the PMU, then "
@@ -4260,38 +4221,38 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1088
 #, no-wrap
 msgid "I<value>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1105
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1091
 msgid "An unsigned 64-bit value containing the counter result."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1105 build/C/man2/perf_event_open.2:1423
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1560
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1091 build/C/man2/perf_event_open.2:1355
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1492
 #, no-wrap
 msgid "I<id>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1111
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1097
 msgid ""
 "A globally unique value for this particular event, only there if "
 "B<PERF_FORMAT_ID> was specified in I<read_format>."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1111
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1097
 #, no-wrap
 msgid "MMAP layout"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1121
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1107
 msgid ""
 "When using B<perf_event_open>()  in sampled mode, asynchronous events (like "
 "counter overflow or B<PROT_EXEC> mmap tracking)  are logged into a ring-"
@@ -4299,7 +4260,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1127
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1113
 msgid ""
 "The mmap size should be 1+2^n pages, where the first page is a metadata page "
 "(I<struct perf_event_mmap_page>)  that contains various bits of information "
@@ -4307,19 +4268,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1130
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1116
 msgid ""
 "Before kernel 2.6.39, there is a bug that means you must allocate a mmap "
 "ring buffer when sampling even if you do not plan to access it."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1132
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1118
 msgid "The structure of the first metadata mmap page is as follows:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1156
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1142
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct perf_event_mmap_page {\n"
@@ -4346,109 +4307,109 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1162
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1148
 msgid ""
 "The following looks at the fields in the I<perf_event_mmap_page> structure "
 "in more detail:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1162
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1148
 #, no-wrap
 msgid "I<version>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1165
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1151
 msgid "Version number of this structure."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1165
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1151
 #, no-wrap
 msgid "I<compat_version>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1168
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1154
 msgid "The lowest version this is compatible with."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1168
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1154
 #, no-wrap
 msgid "I<lock>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1171
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1157
 msgid "A seqlock for synchronization."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1171
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1157
 #, no-wrap
 msgid "I<index>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1174
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1160
 msgid "A unique hardware counter identifier."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1174
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1160
 #, no-wrap
 msgid "I<offset>"
 msgstr ""
 
 #.  FIXME clarify
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1178
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1164
 msgid "Add this to hardware counter value??"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1178
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1164
 #, no-wrap
 msgid "I<time_enabled>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1181
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1167
 msgid "Time the event was active."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1181
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1167
 #, no-wrap
 msgid "I<time_running>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1184
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1170
 msgid "Time the event was running."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1184
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1170
 #, no-wrap
 msgid "I<cap_usr_time>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1187
-msgid "User time capability."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1173
+msgid "User time capability"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1187
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1173
 #, no-wrap
 msgid "I<cap_usr_rdpmc>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1192
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1178
 msgid ""
 "If the hardware supports user-space read of performance counters without "
 "syscall (this is the \"rdpmc\" instruction on x86), then the following code "
@@ -4456,7 +4417,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1199
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1185
 #, no-wrap
 msgid ""
 "u32 seq, time_mult, time_shift, idx, width;\n"
@@ -4466,7 +4427,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1205
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1191
 #, no-wrap
 msgid ""
 "do {\n"
@@ -4477,7 +4438,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1212
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1198
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if (pc-E<gt>cap_usr_time && enabled != running) {\n"
@@ -4489,7 +4450,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1215
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1201
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    idx = pc-E<gt>index;\n"
@@ -4497,7 +4458,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1220
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1206
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if (pc-E<gt>cap_usr_rdpmc && idx) {\n"
@@ -4507,7 +4468,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1223
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1209
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    barrier();\n"
@@ -4515,13 +4476,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1225
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1211
 #, no-wrap
 msgid "I<pmc_width>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1232
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1218
 msgid ""
 "If I<cap_usr_rdpmc>, this field provides the bit-width of the value read "
 "using the rdpmc or equivalent instruction.  This can be used to sign extend "
@@ -4529,7 +4490,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1238
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1224
 #, no-wrap
 msgid ""
 "pmc E<lt>E<lt>= 64 - pmc_width;\n"
@@ -4538,20 +4499,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1240
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1226
 #, no-wrap
 msgid "I<time_shift>, I<time_mult>, I<time_offset>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1247
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1233
 msgid ""
 "If I<cap_usr_time>, these fields can be used to compute the time delta since "
 "time_enabled (in nanoseconds) using rdtsc or similar."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1255
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1241
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    u64 quot, rem;\n"
@@ -4563,7 +4524,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1267
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1253
 msgid ""
 "Where I<time_offset>, I<time_mult>, I<time_shift>, and I<cyc> are read in "
 "the seqcount loop described above.  This delta can then be added to enabled "
@@ -4571,7 +4532,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1275
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1261
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    enabled += delta;\n"
@@ -4583,13 +4544,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1276
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1262
 #, no-wrap
 msgid "I<data_head>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1282
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1268
 msgid ""
 "This points to the head of the data section.  The value continuously "
 "increases, it does not wrap.  The value needs to be manually wrapped by the "
@@ -4597,20 +4558,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1285
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1271
 msgid ""
 "On SMP-capable platforms, after reading the data_head value, user space "
 "should issue an rmb()."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1285
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1271
 #, no-wrap
 msgid "I<data_tail;>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1293
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1279
 msgid ""
 "When the mapping is B<PROT_WRITE>, the I<data_tail> value should be written "
 "by user space to reflect the last read data.  In this case the kernel will "
@@ -4618,29 +4579,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1295
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1281
 msgid "The following 2^n ring-buffer pages have the layout described below."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1309
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1295
 msgid ""
 "If I<perf_event_attr.sample_id_all> is set, then all event types will have "
 "the sample_type selected fields related to where/when (identity)  an event "
 "took place (TID, TIME, ID, CPU, STREAM_ID) described in "
 "B<PERF_RECORD_SAMPLE> below, it will be stashed just after the "
 "I<perf_event_header> and the fields already present for the existing fields, "
-"that is, at the end of the payload.  That way a newer perf.data file will be "
+"i.e., at the end of the payload.  That way a newer perf.data file will be "
 "supported by older perf tools, with these new optional fields being ignored."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1311
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1297
 msgid "The mmap values start with a header:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1319
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1305
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct perf_event_header {\n"
@@ -4651,167 +4612,32 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1327
-msgid ""
-"Below, we describe the I<perf_event_header> fields in more detail.  For ease "
-"of reading, the fields with shorter descriptions are presented first."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1330
-msgid "This indicates the size of the record."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1330
-#, no-wrap
-msgid "I<misc>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1335
-msgid "The I<misc> field contains additional information about the sample."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1340
-msgid ""
-"The CPU mode can be determined from this value by masking with "
-"B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_MASK> and looking for one of the following (note "
-"these are not bit masks, only one can be set at a time):"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1341
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_UNKNOWN>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1344
-msgid "Unknown CPU mode."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1344
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_KERNEL>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1347
-msgid "Sample happened in the kernel."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1347
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_USER>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1350
-msgid "Sample happened in user code."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1350
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_HYPERVISOR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1353
-msgid "Sample happened in the hypervisor."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1353
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_KERNEL>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1356
-msgid "Sample happened in the guest kernel."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1356
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_USER>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1359
-msgid "Sample happened in guest user code."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1363
-msgid "In addition, one of the following bits can be set:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1363
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA>"
-msgstr "B<PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA>"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1367
-msgid ""
-"This is set when the mapping is not executable; otherwise the mapping is "
-"executable."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1367
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXACT_IP>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1375
-msgid ""
-"This indicates that the content of B<PERF_SAMPLE_IP> points to the actual "
-"instruction that triggered the event.  See also I<perf_event_attr."
-"precise_ip>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1375
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXT_RESERVED>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1378
-msgid "This indicates there is extended data available (currently not used)."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1311
+msgid "Below, we describe the I<perf_event_header> fields in more detail."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1388
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1320
 msgid ""
 "The I<type> value is one of the below.  The values in the corresponding "
 "record (that follows the header)  depend on the I<type> selected as shown."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1389
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1321
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_MMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1396
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1328
 msgid ""
 "The MMAP events record the B<PROT_EXEC> mappings so that we can correlate "
 "user-space IPs to code.  They have the following structure:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1407
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1339
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4825,18 +4651,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1409
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1341
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_LOST>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1412
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1344
 msgid "This record indicates when events are lost."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1420
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1352
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4847,34 +4673,36 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1426
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1358
 msgid "is the unique event ID for the samples that were lost."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1426
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1358
 #, no-wrap
 msgid "I<lost>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1429
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1361
+#, fuzzy
+#| msgid "Returns the number of processes woken up."
 msgid "is the number of events that were lost."
-msgstr ""
+msgstr "wake したプロセスの数を返す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1430
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1362
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_COMM>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1433
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1365
 msgid "This record indicates a change in the process name."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1441
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1373
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4885,18 +4713,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1443
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1375
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_EXIT>"
 msgstr "B<PERF_RECORD_EXIT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1446
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1378
 msgid "This record indicates a process exit event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1455 build/C/man2/perf_event_open.2:1483
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1387 build/C/man2/perf_event_open.2:1415
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4908,18 +4736,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1457
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1389
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_THROTTLE>, B<PERF_RECORD_UNTHROTTLE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1460
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1392
 msgid "This record indicates a throttle/unthrottle event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1469
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1401
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4931,29 +4759,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1471
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1403
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_FORK>"
 msgstr "B<PERF_RECORD_FORK>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1474
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1406
 msgid "This record indicates a fork event."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1485
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1417
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_READ>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1488
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1420
 msgid "This record indicates a read event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1496
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1428
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4964,18 +4792,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1498
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1430
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_SAMPLE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1501
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1433
 msgid "This record indicates a sample."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1531
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1463
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -5008,39 +4836,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1533
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1465
 #, no-wrap
 msgid "I<ip>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1539
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1471
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_IP> is enabled, then a 64-bit instruction pointer value is "
 "included."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1539
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1471
 #, no-wrap
 msgid "I<pid>, I<tid>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1545
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1477
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_TID> is enabled, then a 32-bit process ID and 32-bit thread "
 "ID are included."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1545
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1477
 #, no-wrap
 msgid "I<time>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1553
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1485
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_TIME> is enabled, then a 64-bit timestamp is included.  "
 "This is obtained via local_clock() which is a hardware timestamp if "
@@ -5048,13 +4876,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1553
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1485
 #, no-wrap
 msgid "I<addr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1560
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1492
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_ADDR> is enabled, then a 64-bit address is included.  This "
 "is usually the address of a tracepoint, breakpoint, or software event; "
@@ -5062,7 +4890,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1568
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1500
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_ID> is enabled, a 64-bit unique ID is included.  If the "
 "event is a member of an event group, the group leader ID is returned.  This "
@@ -5070,13 +4898,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1568
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1500
 #, no-wrap
 msgid "I<stream_id>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1578
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1510
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_STREAM_ID> is enabled, a 64-bit unique ID is included.  "
 "Unlike B<PERF_SAMPLE_ID> the actual ID is returned, not the group leader.  "
@@ -5084,39 +4912,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1578
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1510
 #, no-wrap
 msgid "I<cpu>, I<res>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1585
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1517
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_CPU> is enabled, this is a 32-bit value indicating which "
 "CPU was being used, in addition to a reserved (unused)  32-bit value."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1585
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1517
 #, no-wrap
 msgid "I<period>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1591
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1523
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_PERIOD> is enabled, a 64-bit value indicating the current "
 "sampling period is written."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1591
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1523
 #, no-wrap
 msgid "I<v>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1602
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1534
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_READ> is enabled, a structure of type read_format is "
 "included which has values for all events in the event group.  The values "
@@ -5125,13 +4953,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1602
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1534
 #, no-wrap
 msgid "I<nr>, I<ips[nr]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1610
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1542
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_CALLCHAIN> is enabled, then a 64-bit number is included "
 "which indicates how many following 64-bit instruction pointers will follow.  "
@@ -5139,597 +4967,390 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1610
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1542
 #, no-wrap
 msgid "I<size>, I<data[size]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1617
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1549
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_RAW> is enabled, then a 32-bit value indicating size is "
 "included followed by an array of 8-bit values of length size.  The values "
-"are padded with 0 to have 64-bit alignment."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
-msgid ""
-"This RAW record data is opaque with respect to the ABI.  The ABI doesn't "
-"make any promises with respect to the stability of its content, it may vary "
-"depending on event, hardware, and kernel version."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
-#, no-wrap
-msgid "I<bnr>, I<lbr[bnr]>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1631
-msgid ""
-"If B<PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK> is enabled, then a 64-bit value indicating "
-"the number of records is included, followed by I<bnr> I<perf_branch_entry> "
-"structures which each include the fields:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1632
-#, no-wrap
-msgid "I<from>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1635
-msgid "This indicates the source instruction (may not be a branch)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1635
-#, no-wrap
-msgid "I<to>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1638
-msgid "The branch target."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1638
-#, no-wrap
-msgid "I<mispred>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1641
-msgid "The branch target was mispredicted."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1641
-#, no-wrap
-msgid "I<predicted>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1644
-msgid "The branch target was predicted."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1644
-#, no-wrap
-msgid "I<in_tx> (Since Linux 3.11)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1647
-msgid "The branch was in a transactional memory transaction."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1647
-#, no-wrap
-msgid "I<abort> (Since Linux 3.11)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1650
-msgid "The branch was in an aborted transactional memory transaction."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1654
-msgid ""
-"The entries are from most to least recent, so the first entry has the most "
-"recent branch."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1661
-msgid ""
-"Support for I<mispred> and I<predicted> is optional; if not supported, both "
-"values will be 0."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1665
-msgid ""
-"The type of branches recorded is specified by the I<branch_sample_type> "
-"field."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1667
-#, no-wrap
-msgid "I<abi>, I<regs[weight(mask)]>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1672
-msgid ""
-"If B<PERF_SAMPLE_REGS_USER> is enabled, then the user CPU registers are "
-"recorded."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1678
-msgid ""
-"The I<abi> field is one of B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_NONE>, "
-"B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_32> or B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_64>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1688
-msgid ""
-"The I<regs> field is an array of the CPU registers that were specified by "
-"the I<sample_regs_user> attr field.  The number of values is the number of "
-"bits set in the I<sample_regs_user> bitmask."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1688
-#, no-wrap
-msgid "I<size>, I<data[size]>, I<dyn_size>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1702
-msgid ""
-"If B<PERF_SAMPLE_STACK_USER> is enabled, then record the user stack to "
-"enable backtracing.  I<size> is the size requested by the user in "
-"I<stack_user_size> or else the maximum record size.  I<data> is the stack "
-"data.  I<dyn_size> is the amount of data actually dumped (can be less than "
-"I<size>)."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1702
-#, no-wrap
-msgid "I<weight>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1710
-msgid ""
-"If B<PERF_SAMPLE_WEIGHT> is enabled, then a 64 bit value provided by the "
-"hardware is recorded that indicates how costly the event was.  This allows "
-"expensive events to stand out more clearly in profiles."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1710
-#, no-wrap
-msgid "I<data_src>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1716
-msgid ""
-"If B<PERF_SAMPLE_DATA_SRC> is enabled, then a 64 bit value is recorded that "
-"is made up of the following fields:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1717
-#, no-wrap
-msgid "I<mem_op>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1720
-msgid "Type of opcode, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1723
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_NA>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1726 build/C/man2/perf_event_open.2:1749
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1799 build/C/man2/perf_event_open.2:1822
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1836
-msgid "Not available"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1726
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_LOAD>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1729
-msgid "Load instruction"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1729
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_STORE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1732
-msgid "Store instruction"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1732
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_PFETCH>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
-msgid "Prefetch"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_EXEC>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1738
-msgid "Executable code"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1740
-#, no-wrap
-msgid "I<mem_lvl>"
+"are padded with 0 to have 64-bit alignment."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1743
-msgid "Memory hierarchy level hit or miss, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1746
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_NA>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1554
+msgid ""
+"This RAW record data is opaque with respect to the ABI.  The ABI doesn't "
+"make any promises with respect to the stability of its content, it may vary "
+"depending on event, hardware, and kernel version."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1749
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1554
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_HIT>"
+msgid "I<bnr>, I<lbr[bnr]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1752 build/C/man2/perf_event_open.2:1839
-msgid "Hit"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1563
+msgid ""
+"If B<PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK> is enabled, then a 64-bit value indicating "
+"the number of records is included, followed by I<bnr> I<perf_branch_entry> "
+"structures which each include the fields:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1752
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1564
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_MISS>"
+msgid "I<from>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1755 build/C/man2/perf_event_open.2:1842
-msgid "Miss"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1567
+msgid "indicating the source instruction (may not be a branch)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1755
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1567
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_L1>"
+msgid "I<to>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
-msgid "Level 1 cache"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1570
+msgid "the branch target"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1570
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_LFB>"
+msgid "I<mispred>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1761
-msgid "Line fill buffer"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1573
+msgid "the branch target was mispredicted"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1761
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1573
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_L2>"
+msgid "I<predicted>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1764
-msgid "Level 2 cache"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1576
+msgid "the branch target was predicted."
 msgstr ""
 
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1764
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_L3>"
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1579
+msgid ""
+"The entries are from most to least recent, so the first entry has the most "
+"recent branch."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1767
-msgid "Level 3 cache"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1586
+msgid ""
+"Support for I<mispred> and I<predicted> is optional; if not supported, both "
+"values will be 0."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1767
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1587
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_LOC_RAM>"
+msgid "I<abi>, I<regs[weight(mask)]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1770
-msgid "Local DRAM"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1592
+msgid ""
+"If B<PERF_SAMPLE_REGS_USER> is enabled, then the user CPU registers are "
+"recorded."
 msgstr ""
 
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1770
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM1>"
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1598
+msgid ""
+"The I<abi> field is one of B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_NONE>, "
+"B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_32> or B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_64>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1773
-msgid "Remote DRAM 1 hop"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1608
+msgid ""
+"The I<regs> field is an array of the CPU registers that were specified by "
+"the I<sample_regs_user> attr field.  The number of values is the number of "
+"bits set in the I<sample_regs_user> bitmask."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1773
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1608
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM2>"
+msgid "I<size>, I<data[size]>, I<dyn_size>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1776
-msgid "Remote DRAM 2 hops"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
+msgid ""
+"If B<PERF_SAMPLE_STACK_USER> is enabled, then record the user stack to "
+"enable backtracing.  I<size> is the size requested by the user in "
+"I<stack_user_size> or else the maximum record size.  I<data> is the stack "
+"data.  I<dyn_size> is the amount of data actually dumped (can be less than "
+"I<size>)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1776
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE1>"
+msgid "I<weight>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1779
-msgid "Remote cache 1 hop"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1630
+msgid ""
+"If B<PERF_SAMPLE_WEIGHT> is enabled, then a 64 bit value provided by the "
+"hardware is recorded that indicates how costly the event was.  This allows "
+"expensive events to stand out more clearly in profiles."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1779
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1630
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE2>"
+msgid "I<data_src>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1782
-msgid "Remote cache 2 hops"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1636
+msgid ""
+"If B<PERF_SAMPLE_DATA_SRC> is enabled, then a 64 bit value is recorded that "
+"is made up of the following fields:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1782
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1637
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_IO>"
+msgid "I<mem_op>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1785
-msgid "I/O memory"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1650
+msgid ""
+"type of opcode, a bitwise combination of B<PERF_MEM_OP_NA> (not available), "
+"B<PERF_MEM_OP_LOAD> (load instruction), B<PERF_MEM_OP_STORE> (store "
+"instruction), B<PERF_MEM_OP_PFETCH> (prefetch), and B<PERF_MEM_OP_EXEC> "
+"(executable code)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1785
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1650
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_UNC>"
+msgid "I<mem_lvl>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1788
-msgid "Uncached memory"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1681
+msgid ""
+"memory hierarchy level hit or miss, a bitwise combination of "
+"B<PERF_MEM_LVL_NA> (not available), B<PERF_MEM_LVL_HIT> (hit), "
+"B<PERF_MEM_LVL_MISS> (miss), B<PERF_MEM_LVL_L1> (level 1 cache), "
+"B<PERF_MEM_LVL_LFB> (line fill buffer), B<PERF_MEM_LVL_L2> (level 2 cache), "
+"B<PERF_MEM_LVL_L3> (level 3 cache), B<PERF_MEM_LVL_LOC_RAM> (local DRAM), "
+"B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM1> (remote DRAM 1 hop), B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM2> "
+"(remote DRAM 2 hops), B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE1> (remote cache 1 hop), "
+"B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE2> (remote cache 2 hops), B<PERF_MEM_LVL_IO> (I/O "
+"memory), and B<PERF_MEM_LVL_UNC> (uncached memory)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1790
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1681
 #, no-wrap
 msgid "I<mem_snoop>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1793
-msgid "Snoop mode, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1796
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_NA>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1694
+msgid ""
+"snoop mode, a bitwise combination of B<PERF_MEM_SNOOP_NA> (not available), "
+"B<PERF_MEM_SNOOP_NONE> (no snoop), B<PERF_MEM_SNOOP_HIT> (snoop hit), "
+"B<PERF_MEM_SNOOP_MISS> (snoop miss), and B<PERF_MEM_SNOOP_HITM> (snoop hit "
+"modified)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1799
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1694
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_NONE>"
+msgid "I<mem_lock>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1802
-msgid "No snoop"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1701
+msgid ""
+"lock instruction, a bitwise combination of B<PERF_MEM_LOCK_NA> (not "
+"available) and B<PERF_MEM_LOCK_LOCKED> (locked transaction)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1802
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1701
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_HIT>"
+msgid "I<mem_dtlb>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1805
-msgid "Snoop hit"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1718
+msgid ""
+"tlb access hit or miss, a bitwise combination of B<PERF_MEM_TLB_NA> (not "
+"available), B<PERF_MEM_TLB_HIT> (hit), B<PERF_MEM_TLB_MISS> (miss), "
+"B<PERF_MEM_TLB_L1> (level 1 TLB), B<PERF_MEM_TLB_L2> (level 2 TLB), "
+"B<PERF_MEM_TLB_WK> (hardware walker), and B<PERF_MEM_TLB_OS> (OS fault "
+"handler)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1805
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1721
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_MISS>"
+msgid "I<misc>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1808
-msgid "Snoop miss"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1808
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_HITM>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1726
+msgid "The I<misc> field contains additional information about the sample."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1811
-msgid "Snoop hit modified"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1731
+msgid ""
+"The CPU mode can be determined from this value by masking with "
+"B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_MASK> and looking for one of the following (note "
+"these are not bit masks, only one can be set at a time):"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1813
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1732
 #, no-wrap
-msgid "I<mem_lock>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_UNKNOWN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1816
-msgid "Lock instruction, a bitwise combination of:"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
+msgid "Unknown CPU mode."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1819
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LOCK_NA>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_KERNEL>"
+msgstr ""
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1738
+msgid "Sample happened in the kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1822
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1738
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LOCK_LOCKED>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_USER>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1825
-msgid "Locked transaction"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1741
+msgid "Sample happened in user code."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1827
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1741
 #, no-wrap
-msgid "I<mem_dtlb>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_HYPERVISOR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1830
-msgid "TLB access hit or miss, a bitwise combination of:"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1744
+msgid "Sample happened in the hypervisor."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1833
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1744
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_NA>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_KERNEL>"
 msgstr ""
 
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1836
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_HIT>"
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1747
+msgid "Sample happened in the guest kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1839
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1747
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_MISS>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_USER>"
 msgstr ""
 
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1842
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_L1>"
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1750
+msgid "Sample happened in guest user code."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1845
-msgid "Level 1 TLB"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1754
+msgid "In addition, one of the following bits can be set:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1845
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1754
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_L2>"
-msgstr ""
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA>"
+msgstr "B<PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1848
-msgid "Level 2 TLB"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
+msgid ""
+"This is set when the mapping is not executable; otherwise the mapping is "
+"executable."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1848
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_WK>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXACT_IP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1851
-msgid "Hardware walker"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1766
+msgid ""
+"This indicates that the content of B<PERF_SAMPLE_IP> points to the actual "
+"instruction that triggered the event.  See also I<perf_event_attr."
+"precise_ip>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1851
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1766
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_OS>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXT_RESERVED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1854
-msgid "OS fault handler"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1769
+msgid "This indicates there is extended data available (currently not used)."
+msgstr ""
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1773
+msgid "This indicates the size of the record."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1860
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1774
 #, no-wrap
 msgid "Signal overflow"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1869
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1783
 msgid ""
 "Events can be set to deliver a signal when a threshold is crossed.  The "
 "signal handler is set up using the B<poll>(2), B<select>(2), B<epoll>(2)  "
@@ -5737,19 +5358,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1873
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1787
 msgid ""
 "To generate signals, sampling must be enabled (I<sample_period> must have a "
 "non-zero value)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1875
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1789
 msgid "There are two ways to generate signals."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1885
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1799
 msgid ""
 "The first is to set a I<wakeup_events> or I<wakeup_watermark> value that "
 "will generate a signal if a certain number of samples or bytes have been "
@@ -5758,7 +5379,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1897
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1811
 msgid ""
 "The other way is by use of the B<PERF_EVENT_IOC_REFRESH> ioctl.  This ioctl "
 "adds to a counter that decrements each time the event overflows.  When non-"
@@ -5768,20 +5389,20 @@ msgstr ""
 
 #.  FIXME(Vince) : Find out when this was introduced
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1903
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1817
 msgid ""
 "Note: on newer kernels (definitely noticed with 3.2)  a signal is provided "
 "for every overflow, even if I<wakeup_events> is not set."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1903
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1817
 #, no-wrap
 msgid "rdpmc instruction"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1910
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1824
 msgid ""
 "Starting with Linux 3.4 on x86, you can use the I<rdpmc> instruction to get "
 "low-latency reads without having to enter the kernel.  Note that using "
@@ -5790,7 +5411,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1915
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1829
 msgid ""
 "Support for this can be detected with the I<cap_usr_rdpmc> field in the mmap "
 "page; documentation on how to calculate event values can be found in that "
@@ -5798,31 +5419,31 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1915
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1829
 #, no-wrap
 msgid "perf_event ioctl calls"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1920
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1834
 msgid "Various ioctls act on B<perf_event_open>()  file descriptors"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1920
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1834
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_ENABLE>"
 msgstr "B<PERF_EVENT_IOC_ENABLE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1924
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1838
 msgid ""
 "Enables the individual event or event group specified by the file descriptor "
 "argument."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1930
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1844
 msgid ""
 "If the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> bit is set in the ioctl argument, then all "
 "events in a group are enabled, even if the event specified is not the group "
@@ -5830,20 +5451,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1930
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1844
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_DISABLE>"
 msgstr "B<PERF_EVENT_IOC_DISABLE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1934
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1848
 msgid ""
 "Disables the individual counter or event group specified by the file "
 "descriptor argument."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1941
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1855
 msgid ""
 "Enabling or disabling the leader of a group enables or disables the entire "
 "group; that is, while the group leader is disabled, none of the counters in "
@@ -5853,7 +5474,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1861
 msgid ""
 "If the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> bit is set in the ioctl argument, then all "
 "events in a group are disabled, even if the event specified is not the group "
@@ -5861,13 +5482,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1861
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_REFRESH>"
 msgstr "B<PERF_EVENT_IOC_REFRESH>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1961
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1875
 msgid ""
 "Non-inherited overflow counters can use this to enable a counter for a "
 "number of overflows specified by the argument, after which it is disabled.  "
@@ -5878,13 +5499,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1961
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1875
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_RESET>"
 msgstr "B<PERF_EVENT_IOC_RESET>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1971
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1885
 msgid ""
 "Reset the event count specified by the file descriptor argument to zero.  "
 "This resets only the counts; there is no way to reset the multiplexing "
@@ -5892,7 +5513,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1977
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1891
 msgid ""
 "If the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> bit is set in the ioctl argument, then all "
 "events in a group are reset, even if the event specified is not the group "
@@ -5900,33 +5521,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1977
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1891
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_PERIOD>"
 msgstr "B<PERF_EVENT_IOC_PERIOD>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1981
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1895
 msgid ""
 "IOC_PERIOD is the command to update the period; it does not update the "
 "current period but instead defers until next."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1984
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1898
 msgid ""
 "The argument is a pointer to a 64-bit value containing the desired new "
 "period."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1984
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1898
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_SET_OUTPUT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1989
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1903
 msgid ""
 "This tells the kernel to report event notifications to the specified file "
 "descriptor rather than the default one.  The file descriptors must all be on "
@@ -5934,36 +5555,36 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1992
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1906
 msgid ""
 "The argument specifies the desired file descriptor, or -1 if output should "
 "be ignored."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1992
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1906
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_SET_FILTER> (Since Linux 2.6.33)"
 msgstr "B<PERF_EVENT_IOC_SET_FILTER> (Linux 2.6.33 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1995
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1909
 msgid "This adds an ftrace filter to this event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1911
 msgid "The argument is a pointer to the desired ftrace filter."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1911
 #, no-wrap
 msgid "Using prctl"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2010
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1924
 msgid ""
 "A process can enable or disable all the event groups that are attached to it "
 "using the B<prctl>(2)  B<PR_TASK_PERF_EVENTS_ENABLE> and "
@@ -5975,88 +5596,64 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2010
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1924
 #, no-wrap
 msgid "perf_event related configuration files"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2013
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1927
 msgid "Files in I</proc/sys/kernel/>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2014
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1928
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/perf_event_paranoid>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2020
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1934
 msgid ""
 "The I<perf_event_paranoid> file can be set to restrict access to the "
 "performance counters."
 msgstr ""
 
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2021
-#, no-wrap
-msgid "2"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2023
-msgid "only allow user-space measurements."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2023
-#, no-wrap
-msgid "1"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1936
+msgid "2 - only allow user-space measurements"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2025
-msgid "allow both kernel and user measurements (default)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2025
-#, no-wrap
-msgid "0"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1938
+msgid "1 - (default) allow both kernel and user measurements"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2027
-msgid "allow access to CPU-specific data but not raw tracepoint samples."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1940
+msgid "0 - allow access to CPU-specific data but not raw tracepoint samples"
 msgstr ""
 
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2027
-#, no-wrap
-msgid "-1"
-msgstr "-1"
-
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2029
-msgid "no restrictions."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1942
+msgid "-1 - no restrictions"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2035
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
 msgid ""
 "The existence of the I<perf_event_paranoid> file is the official method for "
 "determining if a kernel supports B<perf_event_open>()."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2035
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/perf_event_max_sample_rate>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2044
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1956
 msgid ""
 "This sets the maximum sample rate.  Setting this too high can allow users to "
 "sample at a rate that impacts overall machine performance and potentially "
@@ -6064,25 +5661,25 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2044
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1956
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/perf_event_mlock_kb>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2049
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1961
 msgid ""
 "Maximum number of pages an unprivileged user can mlock (2) .  The default is "
 "516 (kB)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2053
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1965
 msgid "Files in I</sys/bus/event_source/devices/>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2059
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1971
 msgid ""
 "Since Linux 2.6.34 the kernel supports having multiple PMUs available for "
 "monitoring.  Information on how to program these PMUs can be found under I</"
@@ -6091,26 +5688,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2059
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1971
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/type> (Since Linux 2.6.38)"
 msgstr "I</sys/bus/event_source/devices/*/type> (Linux 2.6.38 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2064
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1976
 msgid ""
 "This contains an integer that can be used in the I<type> field of "
 "perf_event_attr to indicate you wish to use this PMU."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2064
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1976
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/rdpmc> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2069
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1981
 msgid ""
 "If this file is 1, then direct user-space access to the performance counter "
 "registers is allowed via the rdpmc instruction.  This can be disabled by "
@@ -6118,13 +5715,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2069
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1981
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/format/> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2075
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1987
 msgid ""
 "This sub-directory contains information on the architecture-specific sub-"
 "fields available for programming the various I<config> fields in the "
@@ -6132,7 +5729,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2085
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
 msgid ""
 "The content of each file is the name of the config field, followed by a "
 "colon, followed by a series of integer bit ranges separated by commas.  For "
@@ -6142,13 +5739,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2085
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/events/> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2094
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2006
 msgid ""
 "This sub-directory contains files with pre-defined events.  The contents are "
 "strings describing the event settings expressed in terms of the fields found "
@@ -6158,62 +5755,62 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2014
 msgid ""
 "The content of each file is a list of attribute names separated by commas.  "
 "Each entry has an optional value (either hex or decimal).  If no value is "
 "specified than it is assumed to be a single-bit field with a value of 1.  An "
-"example entry may look like this: I<event=0x2,inv,ldlat=3>."
+"example entry may look like this: I<event=0x2,inv,ldlat=3>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2014
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/uevent>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2106
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2018
 msgid ""
 "This file is the standard kernel device interface for injecting hotplug "
 "events."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2106
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2018
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/cpumask> (Since Linux 3.7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2115
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2025
 msgid ""
-"The I<cpumask> file contains a comma-separated list of integers that "
-"indicate a representative CPU number for each socket (package)  on the "
-"motherboard.  This is needed when setting up uncore or northbridge events, "
-"as those PMUs present socket-wide events."
+"The cpumask file contains a comma-separated list of integers that indicate a "
+"representative cpu number for each socket (package)  on the motherboard.  "
+"This is needed when setting up uncore or northbridge events, as those PMUs "
+"present socket-wide events."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2122
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2032
 msgid ""
 "B<perf_event_open>()  returns the new file descriptor, or -1 if an error "
 "occurred (in which case, I<errno> is set appropriately)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2126
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2036
 msgid "Returned if the specified event is not available."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2126
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2036
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOSPC>"
 msgstr "B<ENOSPC>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2136
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2046
 msgid ""
 "Prior to Linux 3.3, if there was not enough room for the event, B<ENOSPC> "
 "was returned.  Linus did not like this, and this was changed to B<EINVAL>.  "
@@ -6222,34 +5819,46 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2136
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2046
 #, no-wrap
 msgid "VERSION"
 msgstr "バージョン"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2141
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2051
 msgid ""
 "B<perf_event_open>()  was introduced in Linux 2.6.31 but was called "
 "B<perf_counter_open>()B<.> It was renamed in Linux 2.6.32."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2146
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2056
+#, fuzzy
+#| msgid ""
+#| "B<personality>()  is Linux-specific and should not be used in programs "
+#| "intended to be portable."
 msgid ""
 "This B<perf_event_open>()  system call Linux- specific and should not be "
 "used in programs intended to be portable."
-msgstr "B<perf_event_open>() システムコールは Linux 固有であり、 移植を意図したプログラムで使用すべきではない。"
+msgstr ""
+"B<personality>()  は Linux 固有であり、移植を意図したプログラムで使用すべきで"
+"はない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2150
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2060
+#, fuzzy
+#| msgid ""
+#| "Glibc does not provide a wrapper for this system call; call it using "
+#| "B<syscall>(2)."
 msgid ""
 "Glibc does not provide a wrapper for this system call; call it using "
 "B<syscall>(2).  See the example below."
-msgstr "glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供していない。 B<syscall>(2)  を使って呼び出すこと。 以下の例を参照。"
+msgstr ""
+"glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供していない。 B<syscall>"
+"(2)  を使って呼び出すこと。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2156
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2066
 msgid ""
 "The official way of knowing if B<perf_event_open>()  support is enabled is "
 "checking for the existence of the file I</proc/sys/kernel/"
@@ -6257,21 +5866,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2156 build/C/man2/pivot_root.2:134
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2066 build/C/man2/pivot_root.2:134
 #: build/C/man2/ptrace.2:1884
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr "バグ"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2163
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2073
 msgid ""
 "The B<F_SETOWN_EX> option to B<fcntl>(2)  is needed to properly get overflow "
 "signals in threads.  This was introduced in Linux 2.6.32."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2171
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2081
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.33 (at least for x86) the kernel did not check if events "
 "could be scheduled together until read time.  The same happens on all known "
@@ -6281,7 +5890,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2175
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2085
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.34 event constraints were not enforced by the kernel.  In "
 "that case, some events would silently return \"0\" if the kernel scheduled "
@@ -6289,28 +5898,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2178
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2088
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.34 there was a bug when multiplexing where the wrong "
 "results could be returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2181
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2091
 msgid ""
 "Kernels from Linux 2.6.35 to Linux 2.6.39 can quickly crash the kernel if "
 "\"inherit\" is enabled and many threads are started."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2185
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2095
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.35, B<PERF_FORMAT_GROUP> did not work with attached "
 "processes."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2190
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2100
 msgid ""
 "In older Linux 2.6 versions, refreshing an event group leader refreshed all "
 "siblings, and refreshing with a parameter of 0 enabled infinite refresh.  "
@@ -6318,7 +5927,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2196
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2106
 msgid ""
 "There is a bug in the kernel code between Linux 2.6.36 and Linux 3.0 that "
 "ignores the \"watermark\" field and acts as if a wakeup_event was chosen if "
@@ -6326,7 +5935,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2202
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2112
 msgid ""
 "From Linux 2.6.31 to Linux 3.4, the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> ioctl argument "
 "was broken and would repeatedly operate on the event specified rather than "
@@ -6334,7 +5943,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2207
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2117
 msgid ""
 "Always double-check your results! Various generalized events have had wrong "
 "values.  For example, retired branches measured the wrong thing on AMD "
@@ -6342,21 +5951,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2207 build/C/man2/process_vm_readv.2:295
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2117 build/C/man2/process_vm_readv.2:295
 #: build/C/man2/splice.2:223 build/C/man2/tee.2:130
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr "例"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2211
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2121
 msgid ""
 "The following is a short example that measures the total instruction count "
 "of a call to B<printf>(3)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2220
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2130
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdlib.hE<gt>\n"
@@ -6376,7 +5985,7 @@ msgstr ""
 "#include E<lt>asm/unistd.hE<gt>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2226
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2136
 #, no-wrap
 msgid ""
 "long\n"
@@ -6387,7 +5996,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2231
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2141
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    ret = syscall(__NR_perf_event_open, hw_event, pid, cpu,\n"
@@ -6397,7 +6006,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2238
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2148
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -6415,7 +6024,7 @@ msgstr ""
 "    int fd;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2246
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2156
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    memset(&pe, 0, sizeof(struct perf_event_attr));\n"
@@ -6428,7 +6037,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2252
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2162
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    fd = perf_event_open(&pe, 0, -1, -1, 0);\n"
@@ -6444,7 +6053,7 @@ msgstr ""
 "    }\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2255
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2165
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    ioctl(fd, PERF_EVENT_IOC_RESET, 0);\n"
@@ -6452,13 +6061,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2257
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2167
 #, no-wrap
 msgid "    printf(\"Measuring instruction count for this printf\\en\");\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2260
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2170
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    ioctl(fd, PERF_EVENT_IOC_DISABLE, 0);\n"
@@ -6466,13 +6075,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2262
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2172
 #, no-wrap
 msgid "    printf(\"Used %lld instructions\\en\", count);\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2265
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2175
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    close(fd);\n"
@@ -6480,7 +6089,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2272
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2182
 msgid "B<fcntl>(2), B<mmap>(2), B<open>(2), B<prctl>(2), B<read>(2)"
 msgstr "B<fcntl>(2), B<mmap>(2), B<open>(2), B<prctl>(2), B<read>(2)"
 
@@ -6780,15 +6389,23 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perfmonctl.2:196
+#, fuzzy
+#| msgid ""
+#| "On success, B<kexec_load>()  returns 0.  On error, -1 is returned and "
+#| "I<errno> is set to indicate the error."
 msgid ""
 "B<performctl>()  returns zero when the operation is successful.  On error, "
 "-1 is returned and I<errno> is set to indicate the cause of the error."
 msgstr ""
+"成功すると、 B<kexec_load> は 0 を返す。\n"
+"エラーの場合、 -1 が返り、 I<errno> にエラーを示す値が設定される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perfmonctl.2:199
+#, fuzzy
+#| msgid "B<pivot_root>()  was introduced in Linux 2.3.41."
 msgid "B<perfmonctl>()  is available since Linux 2.4."
-msgstr ""
+msgstr "B<pivot_root>()  は Linux 2.3.41 で導入された。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perfmonctl.2:202
@@ -6891,7 +6508,7 @@ msgstr "PIVOT_ROOT"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:13
-msgid "pivot_root - change the root filesystem"
+msgid "pivot_root - change the root file system"
 msgstr "pivot_root - root ファイルシステムを変更する"
 
 #. type: Plain text
@@ -6907,8 +6524,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:27
 msgid ""
-"B<pivot_root>()  moves the root filesystem of the calling process to the "
-"directory I<put_old> and makes I<new_root> the new root filesystem of the "
+"B<pivot_root>()  moves the root file system of the calling process to the "
+"directory I<put_old> and makes I<new_root> the new root file system of the "
 "calling process."
 msgstr ""
 "B<pivot_root>()  は呼び出し元のプロセスの root ファイルシステムを I<put_old> "
@@ -6919,8 +6536,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/pivot_root.2:34
 msgid ""
 "The typical use of B<pivot_root>()  is during system startup, when the "
-"system mounts a temporary root filesystem (e.g., an B<initrd>), then mounts "
-"the real root filesystem, and eventually turns the latter into the current "
+"system mounts a temporary root file system (e.g., an B<initrd>), then mounts "
+"the real root file system, and eventually turns the latter into the current "
 "root of all relevant processes or threads."
 msgstr ""
 "B<pivot_root>()  の典型的な利用法は、システムの起動中にシステムが一時的な "
@@ -6955,9 +6572,9 @@ msgid ""
 "or thread to I<new_root> if they point to the old root directory.  This is "
 "necessary in order to prevent kernel threads from keeping the old root "
 "directory busy with their root and current working directory, even if they "
-"never access the filesystem in any way.  In the future, there may be a "
-"mechanism for kernel threads to explicitly relinquish any access to the "
-"filesystem, such that this fairly intrusive mechanism can be removed from "
+"never access the file system in any way.  In the future, there may be a "
+"mechanism for kernel threads to explicitly relinquish any access to the file "
+"system, such that this fairly intrusive mechanism can be removed from "
 "B<pivot_root>()."
 msgstr ""
 "上記の段落は、将来 B<pivot_root>()  が変更されるかも知れないことを鑑みて、わ"
@@ -7002,8 +6619,8 @@ msgstr "ディレクトリでなければならない。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:79
 msgid ""
-"I<new_root> and I<put_old> must not be on the same filesystem as the current "
-"root."
+"I<new_root> and I<put_old> must not be on the same file system as the "
+"current root."
 msgstr ""
 "I<new_root> と I<put_old> は現在の root と同じファイルシステムにあってはなら"
 "ない。"
@@ -7021,7 +6638,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:85
-msgid "No other filesystem may be mounted on I<put_old>."
+msgid "No other file system may be mounted on I<put_old>."
 msgstr "他のファイルシステムが I<put_old> にマウントされていてはならない。"
 
 #. type: Plain text
@@ -7034,7 +6651,7 @@ msgstr "利用例については B<pivot_root>(8)  を参照のこと。"
 msgid ""
 "If the current root is not a mount point (e.g., after B<chroot>(2)  or "
 "B<pivot_root>(), see also below), not the old root directory, but the mount "
-"point of that filesystem is mounted on I<put_old>."
+"point of that file system is mounted on I<put_old>."
 msgstr ""
 "現在の root がマウントポイントではない (B<chroot>(2)  や B<pivot_root>()  の"
 "後など。以下も参照) 場合、 古い root ディレクトリではなく、 そのファイルシス"
@@ -7044,7 +6661,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/pivot_root.2:101
 msgid ""
 "I<new_root> does not have to be a mount point.  In this case, I</proc/"
-"mounts> will show the mount point of the filesystem containing I<new_root> "
+"mounts> will show the mount point of the file system containing I<new_root> "
 "as root (I</>)."
 msgstr ""
 "I<new_root> はマウントポイントでなくてもよい。 この場合 I</proc/mounts> は、 "
@@ -7063,8 +6680,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:114
 msgid ""
-"I<new_root> or I<put_old> are on the current root filesystem, or a "
-"filesystem is already mounted on I<put_old>."
+"I<new_root> or I<put_old> are on the current root file system, or a file "
+"system is already mounted on I<put_old>."
 msgstr ""
 "I<new_root> または I<put_old> が、現在の root ファイルシステム上にあるか、既"
 "に I<put_old> になんらかのファイルシステムがマウントされている。"
@@ -7140,7 +6757,7 @@ msgstr "2012-04-25"
 msgid ""
 "process_vm_readv, process_vm_writev - transfer data between process address "
 "spaces"
-msgstr "process_vm_readv, process_vm_writev - プロセスのアドレス空間間でデータを転送する"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:35
@@ -7159,12 +6776,6 @@ msgid ""
 "B<                         unsigned long >I<riovcnt>B<,>\n"
 "B<                         unsigned long >I<flags>B<);>\n"
 msgstr ""
-"B<ssize_t process_vm_readv(pid_t >I<pid>B<,>\n"
-"B<                         const struct iovec *>I<local_iov>B<,>\n"
-"B<                         unsigned long >I<liovcnt>B<,>\n"
-"B<                         const struct iovec *>I<remote_iov>B<,>\n"
-"B<                         unsigned long >I<riovcnt>B<,>\n"
-"B<                         unsigned long >I<flags>B<);>\n"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:49
@@ -7177,12 +6788,6 @@ msgid ""
 "B<                          unsigned long >I<riovcnt>B<,>\n"
 "B<                          unsigned long >I<flags>B<);>\n"
 msgstr ""
-"B<ssize_t process_vm_writev(pid_t >I<pid>B<,>\n"
-"B<                          const struct iovec *>I<local_iov>B<,>\n"
-"B<                          unsigned long >I<liovcnt>B<,>\n"
-"B<                          const struct iovec *>I<remote_iov>B<,>\n"
-"B<                          unsigned long >I<riovcnt>B<,>\n"
-"B<                          unsigned long >I<flags>B<);>\n"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/process_vm_readv.2:57
@@ -7572,12 +7177,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/ptrace.2:75
 #, no-wrap
 msgid "    ptrace(PTRACE_foo, pid, ...)\n"
-msgstr "    ptrace(PTRACE_foo, pid, ...)\n"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:79
 msgid "where I<pid> is the thread ID of the corresponding Linux thread."
-msgstr "ここで I<pid> は対応する Linux スレッドのスレッド ID である。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:85
@@ -7949,12 +7554,17 @@ msgstr "B<PTRACE_SETOPTIONS> (Linux 2.4.6 以降; バグの章にある警告も
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:328
+#, fuzzy
+#| msgid ""
+#| "Sets ptrace options from I<data> in the parent.  (I<addr> is ignored.)  "
+#| "I<data> is interpreted as a bit mask of options, which are specified by "
+#| "the following flags:"
 msgid ""
 "Set ptrace options from I<data>.  (I<addr> is ignored.)  I<data> is "
 "interpreted as a bit mask of options, which are specified by the following "
 "flags:"
 msgstr ""
-"I<data> に基づいて ptrace のオプションを設定する (I<addr> は無視"
+"親プロセスの I<data> に基づいて ptrace のオプションを設定する (I<addr> は無視"
 "される)。 I<data> はオプションのビットマスクとして解釈され、 オプションには以"
 "下のフラグを指定できる:"
 
@@ -8002,13 +7612,13 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/ptrace.2:357
 #, no-wrap
 msgid "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_CLONEE<lt>E<lt>8))\n"
-msgstr "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_CLONEE<lt>E<lt>8))\n"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:361 build/C/man2/ptrace.2:447
 #: build/C/man2/ptrace.2:480
 msgid "The PID of the new process can be retrieved with B<PTRACE_GETEVENTMSG>."
-msgstr "新規のプロセスの PID は B<PTRACE_GETEVENTMSG> で取得できる。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:382
@@ -8057,7 +7667,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/ptrace.2:394
 #, no-wrap
 msgid "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_EXECE<lt>E<lt>8))\n"
-msgstr "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_EXECE<lt>E<lt>8))\n"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:400
@@ -8084,7 +7694,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/ptrace.2:411
 #, no-wrap
 msgid "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_EXITE<lt>E<lt>8))\n"
-msgstr "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_EXITE<lt>E<lt>8))\n"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:415
@@ -8146,7 +7756,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/ptrace.2:443
 #, no-wrap
 msgid "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_FORKE<lt>E<lt>8))\n"
-msgstr "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_FORKE<lt>E<lt>8))\n"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/ptrace.2:447
@@ -8202,7 +7812,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/ptrace.2:476
 #, no-wrap
 msgid "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_VFORKE<lt>E<lt>8))\n"
-msgstr "  statusE<gt>E<gt>8 == (SIGTRAP | (PTRACE_EVENT_VFORKE<lt>E<lt>8))\n"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/ptrace.2:480
@@ -8909,7 +8519,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:1106
 msgid ""
-"If tracee was attached using B<PTRACE_SEIZE>, group-stop is indicated by "
+"If tracee was attached using I<PTRACE_SEIZE>, group-stop is indicated by "
 "B<PTRACE_EVENT_STOP>: I<statusE<gt>E<gt>16 == PTRACE_EVENT_STOP>.  This "
 "allows detection of group-stops without requiring an extra "
 "B<PTRACE_GETSIGINFO> call."
@@ -9078,7 +8688,7 @@ msgstr "B<PTRACE_EVENT_STOP>"
 msgid ""
 "Stop induced by B<PTRACE_INTERRUPT> command, or group-stop, or initial "
 "ptrace-stop when a new child is attached (only if attached using "
-"B<PTRACE_SEIZE>), or B<PTRACE_EVENT_STOP> if B<PTRACE_SEIZE> was used."
+"B<PTRACE_SEIZE>) or B<PTRACE_EVENT_STOP> if B<PTRACE_SEIZE> was used."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10061,8 +9671,8 @@ msgstr "B<int quotactl(int >I<cmd>B<, const char *>I<special>B<, int >I<id>B<, c
 #| "week the soft limit counts as hard limit."
 msgid ""
 "The quota system can be used to set per-user and per-group limits on the "
-"amount of disk space used on a filesystem.  For each user and/or group, a "
-"soft limit and a hard limit can be set for each filesystem.  The hard limit "
+"amount of disk space used on a file system.  For each user and/or group, a "
+"soft limit and a hard limit can be set for each file system.  The hard limit "
 "can't be exceeded.  The soft limit can be exceeded, but warnings will "
 "ensue.  Moreover, the user can't exceed the soft limit for more than one "
 "week (by default) at a time; after this time, the soft limit counts as a "
@@ -10099,7 +9709,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:79
 msgid ""
 "The I<special> argument is a pointer to a null-terminated string containing "
-"the pathname of the (mounted) block special device for the filesystem being "
+"the pathname of the (mounted) block special device for the file system being "
 "manipulated."
 msgstr ""
 
@@ -10125,7 +9735,7 @@ msgstr "B<Q_QUOTAON>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:98
 msgid ""
-"Turn on quotas for a filesystem.  The I<id> argument is the identification "
+"Turn on quotas for a file system.  The I<id> argument is the identification "
 "number of the quota format to be used.  Currently, there are three supported "
 "quota formats:"
 msgstr ""
@@ -10171,7 +9781,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:121
 msgid ""
 "The I<addr> argument points to the pathname of a file containing the quotas "
-"for the filesystem.  The quota file must exist; it is normally created with "
+"for the file system.  The quota file must exist; it is normally created with "
 "the B<quotacheck>(8)  program.  This operation requires privilege "
 "(B<CAP_SYS_ADMIN>)."
 msgstr ""
@@ -10185,7 +9795,7 @@ msgstr "B<Q_QUOTAOFF>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:131
 msgid ""
-"Turn off quotas for a filesystem.  The I<addr> and I<id> arguments are "
+"Turn off quotas for a file system.  The I<addr> and I<id> arguments are "
 "ignored.  This operation requires privilege (B<CAP_SYS_ADMIN>)."
 msgstr ""
 
@@ -10411,7 +10021,7 @@ msgstr "B<Q_GETFMT>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:308
 msgid ""
-"Get quota format used on the specified filesystem.  The I<addr> argument "
+"Get quota format used on the specified file system.  The I<addr> argument "
 "should be a pointer to a 4-byte buffer where the format number will be "
 "stored."
 msgstr ""
@@ -10425,8 +10035,8 @@ msgstr "B<Q_SYNC>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:319
 msgid ""
-"Update the on-disk copy of quota usages for a filesystem.  If I<special> is "
-"NULL, then all filesystems with active quotas are sync'ed.  The I<addr> and "
+"Update the on-disk copy of quota usages for a file system.  If I<special> is "
+"NULL, then all file systems with active quotas are sync'ed.  The I<addr> and "
 "I<id> arguments are ignored."
 msgstr ""
 
@@ -10451,7 +10061,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:342
 msgid ""
-"For XFS filesystems making use of the XFS Quota Manager (XQM), the above "
+"For XFS file systems making use of the XFS Quota Manager (XQM), the above "
 "commands are bypassed and the following commands are used:"
 msgstr ""
 
@@ -10464,7 +10074,7 @@ msgstr "B<Q_XQUOTAON>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:363
 msgid ""
-"Turn on quotas for an XFS filesystem.  XFS provides the ability to turn on/"
+"Turn on quotas for an XFS file system.  XFS provides the ability to turn on/"
 "off quota limit enforcement with quota accounting.  Therefore, XFS expects "
 "I<addr> to be a pointer to an I<unsigned int> that contains either the flags "
 "B<XFS_QUOTA_UDQ_ACCT> and/or B<XFS_QUOTA_UDQ_ENFD> (for user quota), or "
@@ -10482,10 +10092,10 @@ msgstr "B<Q_XQUOTAOFF>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:374
 msgid ""
-"Turn off quotas for an XFS filesystem.  As with B<Q_QUOTAON>, XFS "
-"filesystems expect a pointer to an I<unsigned int> that specifies whether "
-"quota accounting and/or limit enforcement need to be turned off.  This "
-"operation requires privilege (B<CAP_SYS_ADMIN>)."
+"Turn off quotas for an XFS file system.  As with B<Q_QUOTAON>, XFS file "
+"systems expect a pointer to an I<unsigned int> that specifies whether quota "
+"accounting and/or limit enforcement need to be turned off.  This operation "
+"requires privilege (B<CAP_SYS_ADMIN>)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -10527,10 +10137,10 @@ msgstr "B<Q_XGETQSTAT>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:408
 msgid ""
-"Returns an I<fs_quota_stat> structure containing XFS filesystem specific "
+"Returns an I<fs_quota_stat> structure containing XFS file system specific "
 "quota information.  This is useful for finding out how much space is used to "
 "store quota information, and also to get quotaon/off status of a given local "
-"XFS filesystem."
+"XFS file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -10550,8 +10160,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:419
 msgid ""
 "There is no command equivalent to B<Q_SYNC> for XFS since B<sync>(1)  writes "
-"quota information to disk (in addition to the other filesystem metadata that "
-"it writes out)."
+"quota information to disk (in addition to the other file system metadata "
+"that it writes out)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10611,7 +10221,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:465
 msgid ""
 "No disk quota is found for the indicated user.  Quotas have not been turned "
-"on for this filesystem."
+"on for this file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10633,7 +10243,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:495
 msgid ""
 "The quota file pointed to by I<addr> exists, but is not a regular file; or, "
-"the quota file pointed to by I<addr> exists, but is not on the filesystem "
+"the quota file pointed to by I<addr> exists, but is not on the file system "
 "pointed to by I<special>."
 msgstr ""
 
@@ -11253,7 +10863,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/splice.2:155
 msgid ""
-"Target filesystem doesn't support splicing; target file is opened in append "
+"Target file system doesn't support splicing; target file is opened in append "
 "mode; neither of the descriptors refers to a pipe; or offset given for "
 "nonseekable device."
 msgstr ""
@@ -11926,6 +11536,12 @@ msgstr ""
 msgid "B<splice>(2), B<tee>(2)"
 msgstr "B<splice>(2), B<tee>(2)"
 
+#~ msgid "2013-03-15"
+#~ msgstr "2013-03-15"
+
+#~ msgid "B<futex>(7)"
+#~ msgstr "B<futex>(7)"
+
 #, fuzzy
 #~| msgid "The I<subcmd> value is one of the following:"
 #~ msgid "The I<flags> argument takes one of the following values:"
@@ -12118,6 +11734,9 @@ msgstr "B<splice>(2), B<tee>(2)"
 #~ "I<type> が既知の quota の形式ではない。もしくは、 I<special> デバイスが見"
 #~ "付からなかった。"
 
+#~ msgid "Cannot read or write the quota file."
+#~ msgstr "quota ファイルへの読み書きが出来ない。"
+
 #~ msgid "Too many open files: cannot open quota file."
 #~ msgstr "ファイルをオープンしすぎている: quota ファイルをオープン出来ない。"
 
index 05f318c..a61d277 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -147,7 +147,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:82 build/C/man2/futex.2:214 build/C/man2/get_robust_list.2:77 build/C/man2/getunwind.2:81 build/C/man2/kexec_load.2:114 build/C/man2/lookup_dcookie.2:43 build/C/man2/modify_ldt.2:98 build/C/man2/nfsservctl.2:53 build/C/man2/pciconfig_read.2:50 build/C/man2/perf_event_open.2:2116 build/C/man2/perfmonctl.2:190 build/C/man2/personality.2:57 build/C/man2/pivot_root.2:101 build/C/man2/process_vm_readv.2:209 build/C/man2/ptrace.2:1780 build/C/man2/quotactl.2:419 build/C/man2/sendfile.2:108 build/C/man2/set_tid_address.2:88 build/C/man2/splice.2:127 build/C/man2/tee.2:85 build/C/man2/vm86.2:54 build/C/man2/vmsplice.2:113
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:82 build/C/man2/futex.2:209 build/C/man2/get_robust_list.2:77 build/C/man2/getunwind.2:81 build/C/man2/kexec_load.2:114 build/C/man2/lookup_dcookie.2:43 build/C/man2/modify_ldt.2:98 build/C/man2/nfsservctl.2:51 build/C/man2/pciconfig_read.2:50 build/C/man2/perf_event_open.2:2026 build/C/man2/perfmonctl.2:190 build/C/man2/personality.2:57 build/C/man2/pivot_root.2:101 build/C/man2/process_vm_readv.2:209 build/C/man2/ptrace.2:1780 build/C/man2/quotactl.2:419 build/C/man2/sendfile.2:108 build/C/man2/set_tid_address.2:88 build/C/man2/splice.2:127 build/C/man2/tee.2:85 build/C/man2/vm86.2:54 build/C/man2/vmsplice.2:113
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -160,13 +160,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:88 build/C/man2/futex.2:239 build/C/man2/get_robust_list.2:84 build/C/man2/getunwind.2:88 build/C/man2/kexec_load.2:121 build/C/man2/lookup_dcookie.2:50 build/C/man2/modify_ldt.2:108 build/C/man2/pciconfig_read.2:77 build/C/man2/perf_event_open.2:2122 build/C/man2/personality.2:64 build/C/man2/pivot_root.2:105 build/C/man2/process_vm_readv.2:229 build/C/man2/ptrace.2:1801 build/C/man2/quotactl.2:427 build/C/man2/sendfile.2:115 build/C/man2/set_tid_address.2:91 build/C/man2/splice.2:142 build/C/man2/tee.2:100 build/C/man2/vm86.2:59 build/C/man2/vmsplice.2:122
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:88 build/C/man2/futex.2:234 build/C/man2/get_robust_list.2:84 build/C/man2/getunwind.2:88 build/C/man2/kexec_load.2:121 build/C/man2/lookup_dcookie.2:50 build/C/man2/modify_ldt.2:108 build/C/man2/pciconfig_read.2:77 build/C/man2/perf_event_open.2:2032 build/C/man2/personality.2:64 build/C/man2/pivot_root.2:105 build/C/man2/process_vm_readv.2:229 build/C/man2/ptrace.2:1801 build/C/man2/quotactl.2:427 build/C/man2/sendfile.2:115 build/C/man2/set_tid_address.2:91 build/C/man2/splice.2:142 build/C/man2/tee.2:100 build/C/man2/vm86.2:59 build/C/man2/vmsplice.2:122
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:89 build/C/man2/futex.2:254 build/C/man2/get_robust_list.2:111 build/C/man2/lookup_dcookie.2:51 build/C/man2/modify_ldt.2:109 build/C/man2/process_vm_readv.2:251 build/C/man2/process_vm_readv.2:256 build/C/man2/ptrace.2:1805 build/C/man2/quotactl.2:428 build/C/man2/sendfile.2:125 build/C/man2/vm86.2:60
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:89 build/C/man2/futex.2:249 build/C/man2/get_robust_list.2:111 build/C/man2/lookup_dcookie.2:51 build/C/man2/modify_ldt.2:109 build/C/man2/process_vm_readv.2:251 build/C/man2/process_vm_readv.2:256 build/C/man2/ptrace.2:1805 build/C/man2/quotactl.2:428 build/C/man2/sendfile.2:125 build/C/man2/vm86.2:60
 #, no-wrap
 msgid "B<EFAULT>"
 msgstr ""
@@ -179,7 +179,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:93 build/C/man2/futex.2:266 build/C/man2/get_robust_list.2:88 build/C/man2/kexec_load.2:126 build/C/man2/lookup_dcookie.2:54 build/C/man2/modify_ldt.2:113 build/C/man2/pciconfig_read.2:78 build/C/man2/perf_event_open.2:2123 build/C/man2/personality.2:65 build/C/man2/pivot_root.2:114 build/C/man2/process_vm_readv.2:230 build/C/man2/process_vm_readv.2:241 build/C/man2/process_vm_readv.2:245 build/C/man2/ptrace.2:1816 build/C/man2/quotactl.2:434 build/C/man2/quotactl.2:501 build/C/man2/sendfile.2:128 build/C/man2/splice.2:147 build/C/man2/tee.2:101 build/C/man2/vmsplice.2:127
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:93 build/C/man2/futex.2:261 build/C/man2/get_robust_list.2:88 build/C/man2/kexec_load.2:126 build/C/man2/lookup_dcookie.2:54 build/C/man2/modify_ldt.2:113 build/C/man2/pciconfig_read.2:78 build/C/man2/perf_event_open.2:2033 build/C/man2/personality.2:65 build/C/man2/pivot_root.2:114 build/C/man2/process_vm_readv.2:230 build/C/man2/process_vm_readv.2:241 build/C/man2/process_vm_readv.2:245 build/C/man2/ptrace.2:1816 build/C/man2/quotactl.2:434 build/C/man2/quotactl.2:501 build/C/man2/sendfile.2:128 build/C/man2/splice.2:147 build/C/man2/tee.2:101 build/C/man2/vmsplice.2:127
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr ""
@@ -203,7 +203,7 @@ msgid "I<addr> is outside the process address space."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:103 build/C/man2/futex.2:301 build/C/man2/getunwind.2:96 build/C/man2/kexec_load.2:142 build/C/man2/lookup_dcookie.2:78 build/C/man2/modify_ldt.2:130 build/C/man2/nfsservctl.2:58 build/C/man2/outb.2:87 build/C/man2/pciconfig_read.2:112 build/C/man2/perf_event_open.2:2141 build/C/man2/perfmonctl.2:199 build/C/man2/personality.2:68 build/C/man2/pivot_root.2:128 build/C/man2/process_vm_readv.2:279 build/C/man2/ptrace.2:1844 build/C/man2/sendfile.2:148 build/C/man2/set_tid_address.2:97 build/C/man2/splice.2:170 build/C/man2/tee.2:119 build/C/man2/vm86.2:73 build/C/man2/vmsplice.2:143
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:103 build/C/man2/futex.2:296 build/C/man2/getunwind.2:96 build/C/man2/kexec_load.2:142 build/C/man2/lookup_dcookie.2:78 build/C/man2/modify_ldt.2:130 build/C/man2/nfsservctl.2:56 build/C/man2/outb.2:87 build/C/man2/pciconfig_read.2:112 build/C/man2/perf_event_open.2:2051 build/C/man2/perfmonctl.2:199 build/C/man2/personality.2:68 build/C/man2/pivot_root.2:128 build/C/man2/process_vm_readv.2:279 build/C/man2/ptrace.2:1844 build/C/man2/sendfile.2:148 build/C/man2/set_tid_address.2:97 build/C/man2/splice.2:170 build/C/man2/tee.2:119 build/C/man2/vm86.2:73 build/C/man2/vmsplice.2:143
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -216,7 +216,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:107 build/C/man2/futex.2:303 build/C/man2/get_robust_list.2:119 build/C/man2/getunwind.2:99 build/C/man2/kexec_load.2:144 build/C/man2/lookup_dcookie.2:81 build/C/man2/modify_ldt.2:133 build/C/man2/perf_event_open.2:2146 build/C/man2/perfmonctl.2:202 build/C/man2/pivot_root.2:131 build/C/man2/process_vm_readv.2:281 build/C/man2/ptrace.2:1846 build/C/man2/sendfile.2:155 build/C/man2/splice.2:172 build/C/man2/tee.2:121 build/C/man2/vmsplice.2:145
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:107 build/C/man2/futex.2:298 build/C/man2/get_robust_list.2:119 build/C/man2/getunwind.2:99 build/C/man2/kexec_load.2:144 build/C/man2/lookup_dcookie.2:81 build/C/man2/modify_ldt.2:133 build/C/man2/perf_event_open.2:2056 build/C/man2/perfmonctl.2:202 build/C/man2/pivot_root.2:131 build/C/man2/process_vm_readv.2:281 build/C/man2/ptrace.2:1846 build/C/man2/sendfile.2:155 build/C/man2/splice.2:172 build/C/man2/tee.2:121 build/C/man2/vmsplice.2:145
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -263,7 +263,7 @@ msgid "I<FS> may be already used by the threading library."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:138 build/C/man2/futex.2:317 build/C/man2/get_robust_list.2:128 build/C/man2/getunwind.2:111 build/C/man2/kexec_load.2:159 build/C/man2/modify_ldt.2:136 build/C/man2/outb.2:96 build/C/man2/pciconfig_read.2:114 build/C/man2/perf_event_open.2:2266 build/C/man2/perfmonctl.2:205 build/C/man2/pivot_root.2:143 build/C/man2/process_vm_readv.2:331 build/C/man2/ptrace.2:2000 build/C/man2/quotactl.2:507 build/C/man2/sendfile.2:197 build/C/man2/set_tid_address.2:99 build/C/man2/splice.2:226 build/C/man2/tee.2:197 build/C/man2/vmsplice.2:154
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:138 build/C/man2/futex.2:312 build/C/man2/get_robust_list.2:128 build/C/man2/getunwind.2:111 build/C/man2/kexec_load.2:159 build/C/man2/modify_ldt.2:136 build/C/man2/outb.2:96 build/C/man2/pciconfig_read.2:114 build/C/man2/perf_event_open.2:2176 build/C/man2/perfmonctl.2:205 build/C/man2/pivot_root.2:143 build/C/man2/process_vm_readv.2:331 build/C/man2/ptrace.2:2000 build/C/man2/quotactl.2:507 build/C/man2/sendfile.2:197 build/C/man2/set_tid_address.2:99 build/C/man2/splice.2:226 build/C/man2/tee.2:197 build/C/man2/vmsplice.2:154
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -279,15 +279,15 @@ msgid "AMD X86-64 Programmer's manual"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:145 build/C/man2/futex.2:331 build/C/man2/get_robust_list.2:137 build/C/man2/getunwind.2:113 build/C/man2/kexec_load.2:162 build/C/man2/lookup_dcookie.2:88 build/C/man2/modify_ldt.2:138 build/C/man2/nfsservctl.2:60 build/C/man2/outb.2:99 build/C/man2/pciconfig_read.2:116 build/C/man2/perf_event_open.2:2272 build/C/man2/perfmonctl.2:209 build/C/man2/personality.2:72 build/C/man2/pivot_root.2:149 build/C/man2/process_vm_readv.2:334 build/C/man2/ptrace.2:2014 build/C/man2/quotactl.2:512 build/C/man2/sendfile.2:203 build/C/man2/set_tid_address.2:102 build/C/man2/splice.2:230 build/C/man2/tee.2:200 build/C/man2/vm86.2:76 build/C/man2/vmsplice.2:157
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:145 build/C/man2/futex.2:326 build/C/man2/get_robust_list.2:137 build/C/man2/getunwind.2:113 build/C/man2/kexec_load.2:162 build/C/man2/lookup_dcookie.2:88 build/C/man2/modify_ldt.2:138 build/C/man2/nfsservctl.2:58 build/C/man2/outb.2:99 build/C/man2/pciconfig_read.2:116 build/C/man2/perf_event_open.2:2182 build/C/man2/perfmonctl.2:209 build/C/man2/personality.2:72 build/C/man2/pivot_root.2:149 build/C/man2/process_vm_readv.2:334 build/C/man2/ptrace.2:2014 build/C/man2/quotactl.2:512 build/C/man2/sendfile.2:203 build/C/man2/set_tid_address.2:102 build/C/man2/splice.2:230 build/C/man2/tee.2:200 build/C/man2/vm86.2:76 build/C/man2/vmsplice.2:157
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/arch_prctl.2:152 build/C/man2/futex.2:338 build/C/man2/get_robust_list.2:144 build/C/man2/getunwind.2:120 build/C/man2/kexec_load.2:169 build/C/man2/lookup_dcookie.2:95 build/C/man2/modify_ldt.2:145 build/C/man2/nfsservctl.2:67 build/C/man2/outb.2:106 build/C/man2/pciconfig_read.2:123 build/C/man2/perf_event_open.2:2279 build/C/man2/perfmonctl.2:216 build/C/man2/personality.2:79 build/C/man2/pivot_root.2:156 build/C/man2/process_vm_readv.2:341 build/C/man2/ptrace.2:2021 build/C/man2/quotactl.2:519 build/C/man2/sendfile.2:210 build/C/man2/set_tid_address.2:109 build/C/man2/splice.2:237 build/C/man2/tee.2:207 build/C/man2/vm86.2:83 build/C/man2/vmsplice.2:164
+#: build/C/man2/arch_prctl.2:152 build/C/man2/futex.2:333 build/C/man2/get_robust_list.2:144 build/C/man2/getunwind.2:120 build/C/man2/kexec_load.2:169 build/C/man2/lookup_dcookie.2:95 build/C/man2/modify_ldt.2:145 build/C/man2/nfsservctl.2:65 build/C/man2/outb.2:106 build/C/man2/pciconfig_read.2:123 build/C/man2/perf_event_open.2:2189 build/C/man2/perfmonctl.2:216 build/C/man2/personality.2:79 build/C/man2/pivot_root.2:156 build/C/man2/process_vm_readv.2:341 build/C/man2/ptrace.2:2021 build/C/man2/quotactl.2:519 build/C/man2/sendfile.2:210 build/C/man2/set_tid_address.2:109 build/C/man2/splice.2:237 build/C/man2/tee.2:207 build/C/man2/vm86.2:83 build/C/man2/vmsplice.2:164
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -301,7 +301,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/futex.2:53
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "2013-07-30"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -376,25 +376,23 @@ msgid "Five operations are currently defined:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:108 build/C/man2/futex.2:221
+#: build/C/man2/futex.2:108 build/C/man2/futex.2:216
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_WAIT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:131
+#: build/C/man2/futex.2:126
 msgid ""
 "This operation atomically verifies that the futex address I<uaddr> still "
 "contains the value I<val>, and sleeps awaiting B<FUTEX_WAKE> on this futex "
-"address.  If the I<timeout> argument is non-NULL, its contents specify the "
-"duration of the wait.  (This interval will be rounded up to the system clock "
-"granularity, and kernel scheduling delays mean that the blocking interval "
-"may overrun by a small amount.)  If I<timeout> is NULL, the call blocks "
-"indefinitely.  The arguments I<uaddr2> and I<val3> are ignored."
+"address.  If the I<timeout> argument is non-NULL, its contents describe the "
+"minimum duration of the wait, which is infinite otherwise.  The arguments "
+"I<uaddr2> and I<val3> are ignored."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:139
+#: build/C/man2/futex.2:134
 msgid ""
 "For B<futex>(7), this call is executed if decrementing the count gave a "
 "negative value (indicating contention), and will sleep until another process "
@@ -402,13 +400,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:139 build/C/man2/futex.2:227
+#: build/C/man2/futex.2:134 build/C/man2/futex.2:222
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_WAKE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:150
+#: build/C/man2/futex.2:145
 msgid ""
 "This operation wakes at most I<val> processes waiting on this futex address "
 "(i.e., inside B<FUTEX_WAIT>).  The arguments I<timeout>, I<uaddr2> and "
@@ -416,7 +414,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:156
+#: build/C/man2/futex.2:151
 msgid ""
 "For B<futex>(7), this is executed if incrementing the count showed that "
 "there were waiters, once the futex value has been set to 1 (indicating that "
@@ -424,14 +422,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:156
+#: build/C/man2/futex.2:151
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_FD> (present up to and including Linux 2.6.25)"
 msgstr ""
 
 #.  , suitable for .BR poll (2).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:172
+#: build/C/man2/futex.2:167
 msgid ""
 "To support asynchronous wakeups, this operation associates a file descriptor "
 "with a futex.  If another process executes a B<FUTEX_WAKE>, the process will "
@@ -441,27 +439,27 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:177
+#: build/C/man2/futex.2:172
 msgid ""
 "To prevent race conditions, the caller should test if the futex has been "
 "upped after B<FUTEX_FD> returns."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:181
+#: build/C/man2/futex.2:176
 msgid ""
 "Because it was inherently racy, B<FUTEX_FD> has been removed from Linux "
 "2.6.26 onward."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:181
+#: build/C/man2/futex.2:176
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_REQUEUE> (since Linux 2.5.70)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:196
+#: build/C/man2/futex.2:191
 msgid ""
 "This operation was introduced in order to avoid a \"thundering herd\" effect "
 "when B<FUTEX_WAKE> is used and all processes woken up need to acquire "
@@ -471,13 +469,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:196
+#: build/C/man2/futex.2:191
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_CMP_REQUEUE> (since Linux 2.6.7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:214
+#: build/C/man2/futex.2:209
 msgid ""
 "There was a race in the intended use of B<FUTEX_REQUEUE>, so "
 "B<FUTEX_CMP_REQUEUE> was introduced.  This is similar to B<FUTEX_REQUEUE>, "
@@ -487,7 +485,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:221
+#: build/C/man2/futex.2:216
 msgid ""
 "In the event of an error, all operations return -1, and set I<errno> to "
 "indicate the error.  The return value on success depends on the operation, "
@@ -495,59 +493,59 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:227
+#: build/C/man2/futex.2:222
 msgid ""
 "Returns 0 if the process was woken by a B<FUTEX_WAKE> call.  See ERRORS for "
 "the various possible error returns."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:230 build/C/man2/futex.2:236 build/C/man2/futex.2:239
+#: build/C/man2/futex.2:225 build/C/man2/futex.2:231 build/C/man2/futex.2:234
 msgid "Returns the number of processes woken up."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:230
+#: build/C/man2/futex.2:225
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_FD>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:233
+#: build/C/man2/futex.2:228
 msgid "Returns the new file descriptor associated with the futex."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:233
+#: build/C/man2/futex.2:228
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_REQUEUE>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:236
+#: build/C/man2/futex.2:231
 #, no-wrap
 msgid "B<FUTEX_CMP_REQUEUE>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:240 build/C/man2/quotactl.2:486
+#: build/C/man2/futex.2:235 build/C/man2/quotactl.2:486
 #, no-wrap
 msgid "B<EACCES>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:243
+#: build/C/man2/futex.2:238
 msgid "No read access to futex memory."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:243 build/C/man2/sendfile.2:116
+#: build/C/man2/futex.2:238 build/C/man2/sendfile.2:116
 #, no-wrap
 msgid "B<EAGAIN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:254
+#: build/C/man2/futex.2:249
 msgid ""
 "B<FUTEX_CMP_REQUEUE> detected that the value pointed to by I<uaddr> is not "
 "equal to the expected value I<val3>.  (This probably indicates a race; use "
@@ -555,82 +553,82 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:259
+#: build/C/man2/futex.2:254
 msgid "Error retrieving I<timeout> information from user space."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:259
+#: build/C/man2/futex.2:254
 #, no-wrap
 msgid "B<EINTR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:266
+#: build/C/man2/futex.2:261
 msgid ""
 "A B<FUTEX_WAIT> operation was interrupted by a signal (see B<signal>(7))  or "
 "a spurious wakeup."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:269
+#: build/C/man2/futex.2:264
 msgid "Invalid argument."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:269
+#: build/C/man2/futex.2:264
 #, no-wrap
 msgid "B<ENFILE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:272
+#: build/C/man2/futex.2:267
 msgid "The system limit on the total number of open files has been reached."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:272 build/C/man2/modify_ldt.2:126 build/C/man2/pciconfig_read.2:93 build/C/man2/quotactl.2:447 build/C/man2/vm86.2:64
+#: build/C/man2/futex.2:267 build/C/man2/modify_ldt.2:126 build/C/man2/pciconfig_read.2:93 build/C/man2/quotactl.2:447 build/C/man2/vm86.2:64
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOSYS>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:276
+#: build/C/man2/futex.2:271
 msgid "Invalid operation specified in I<op>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:276
+#: build/C/man2/futex.2:271
 #, no-wrap
 msgid "B<ETIMEDOUT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:281
+#: build/C/man2/futex.2:276
 msgid "Timeout during the B<FUTEX_WAIT> operation."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/futex.2:281
+#: build/C/man2/futex.2:276
 #, no-wrap
 msgid "B<EWOULDBLOCK>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:291
+#: build/C/man2/futex.2:286
 msgid ""
 "I<op> was B<FUTEX_WAIT> and the value pointed to by I<uaddr> was not equal "
 "to the expected value I<val> at the time of the call."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/futex.2:291 build/C/man2/get_robust_list.2:115 build/C/man2/getunwind.2:94 build/C/man2/kexec_load.2:138 build/C/man2/lookup_dcookie.2:73 build/C/man2/perfmonctl.2:196 build/C/man2/pivot_root.2:125 build/C/man2/process_vm_readv.2:276 build/C/man2/sendfile.2:142 build/C/man2/set_tid_address.2:94 build/C/man2/splice.2:165 build/C/man2/tee.2:114 build/C/man2/vmsplice.2:138
+#: build/C/man2/futex.2:286 build/C/man2/get_robust_list.2:115 build/C/man2/getunwind.2:94 build/C/man2/kexec_load.2:138 build/C/man2/lookup_dcookie.2:73 build/C/man2/perfmonctl.2:196 build/C/man2/pivot_root.2:125 build/C/man2/process_vm_readv.2:276 build/C/man2/sendfile.2:142 build/C/man2/set_tid_address.2:94 build/C/man2/splice.2:165 build/C/man2/tee.2:114 build/C/man2/vmsplice.2:138
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:301
+#: build/C/man2/futex.2:296
 msgid ""
 "Initial futex support was merged in Linux 2.5.7 but with different semantics "
 "from what was described above.  A 4-argument system call with the semantics "
@@ -640,7 +638,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:303 build/C/man2/kexec_load.2:144 build/C/man2/set_tid_address.2:99 build/C/man2/splice.2:172 build/C/man2/tee.2:121 build/C/man2/vmsplice.2:145
+#: build/C/man2/futex.2:298 build/C/man2/kexec_load.2:144 build/C/man2/set_tid_address.2:99 build/C/man2/splice.2:172 build/C/man2/tee.2:121 build/C/man2/vmsplice.2:145
 msgid "This system call is Linux-specific."
 msgstr ""
 
@@ -652,7 +650,7 @@ msgstr ""
 #.  and Rusty Russell (IBM Linux Technology Center).
 #.  This page written by bert hubert.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:317
+#: build/C/man2/futex.2:312
 msgid ""
 "To reiterate, bare futexes are not intended as an easy-to-use abstraction "
 "for end-users.  (There is no wrapper function for this system call in "
@@ -661,31 +659,31 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:320
+#: build/C/man2/futex.2:315
 msgid "B<restart_syscall>(2), B<futex>(7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:323
+#: build/C/man2/futex.2:318
 msgid ""
 "I<Fuss, Futexes and Furwocks: Fast Userlevel Locking in Linux> (proceedings "
 "of the Ottawa Linux Symposium 2002), online at"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:326
+#: build/C/man2/futex.2:321
 msgid ""
 "E<.UR http://kernel.org\\:/doc\\:/ols\\:/2002\\:/ols2002-pages-479-495.pdf> "
 "E<.UE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:328
+#: build/C/man2/futex.2:323
 msgid "Futex example library, futex-*.tar.bz2 at"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/futex.2:331
+#: build/C/man2/futex.2:326
 msgid ""
 "E<.UR ftp://ftp.nl.kernel.org\\:/pub\\:/linux\\:/kernel\\:/people\\:/rusty/> "
 "E<.UE>"
@@ -1429,7 +1427,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/nfsservctl.2:8
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
+msgid "2012-03-05"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1457,7 +1455,7 @@ msgid "I<Note>: Since Linux 3.1, this system call no longer exists."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:35
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:33
 #, no-wrap
 msgid ""
 "/*\n"
@@ -1466,16 +1464,14 @@ msgid ""
 "#define NFSCTL_SVC          0    /* This is a server process. */\n"
 "#define NFSCTL_ADDCLIENT    1    /* Add an NFS client. */\n"
 "#define NFSCTL_DELCLIENT    2    /* Remove an NFS client. */\n"
-"#define NFSCTL_EXPORT       3    /* Export a filesystem. */\n"
-"#define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* Unexport a filesystem. */\n"
-"#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* Update a client's UID/GID map\n"
-"                                    (only in Linux 2.4.x and earlier). */\n"
-"#define NFSCTL_GETFH        6    /* Get a file handle (used by mountd)\n"
-"                                    (only in Linux 2.4.x and earlier). */\n"
+"#define NFSCTL_EXPORT       3    /* export a file system. */\n"
+"#define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* unexport a file system. */\n"
+"#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* update a client's UID/GID map. */\n"
+"#define NFSCTL_GETFH        6    /* get an fh (used by mountd) */\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:47
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:45
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct nfsctl_arg {\n"
@@ -1492,7 +1488,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:52
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:50
 #, no-wrap
 msgid ""
 "union nfsctl_res {\n"
@@ -1502,14 +1498,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:58 build/C/man2/pivot_root.2:105 build/C/man2/vm86.2:59
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:56 build/C/man2/pivot_root.2:105 build/C/man2/vm86.2:59
 msgid ""
 "On success, zero is returned.  On error, -1 is returned, and I<errno> is set "
 "appropriately."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/nfsservctl.2:60
+#: build/C/man2/nfsservctl.2:58
 msgid "This call is Linux-specific."
 msgstr ""
 
@@ -1803,7 +1799,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:27
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-13"
+msgid "2013-07-16"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1968,7 +1964,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "This flag activates per-container system-wide monitoring.  A container is an "
 "abstraction that isolates a set of resources for finer grain control (CPUs, "
-"memory, etc.).  In this mode, the event is measured only if the thread "
+"memory, etc...).  In this mode, the event is measured only if the thread "
 "running on the monitored CPU belongs to the designated container (cgroup).  "
 "The cgroup is identified by passing a file descriptor opened on its "
 "directory in the cgroupfs filesystem.  For instance, if the cgroup to "
@@ -2099,7 +2095,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:261 build/C/man2/perf_event_open.2:1379
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:261 build/C/man2/perf_event_open.2:1311
 #, no-wrap
 msgid "I<type>"
 msgstr ""
@@ -2210,7 +2206,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:316 build/C/man2/perf_event_open.2:1327
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:316 build/C/man2/perf_event_open.2:1770
 #, no-wrap
 msgid "I<size>"
 msgstr ""
@@ -2281,7 +2277,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:383
-msgid "Total cycles.  Be wary of what happens during CPU frequency scaling."
+msgid "Total cycles.  Be wary of what happens during CPU frequency scaling"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -2294,7 +2290,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:388
 msgid ""
 "Retired instructions.  Be careful, these can be affected by various issues, "
-"most notably hardware interrupt counts."
+"most notably hardware interrupt counts"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3240,7 +3236,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:840
-msgid "B<SAMPLE_IP> can have arbitrary skid."
+msgid "B<SAMPLE_IP> can have arbitrary skid"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3251,7 +3247,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:844
-msgid "B<SAMPLE_IP> must have constant skid."
+msgid "B<SAMPLE_IP> must have constant skid"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3262,7 +3258,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:848
-msgid "B<SAMPLE_IP> requested to have 0 skid."
+msgid "B<SAMPLE_IP> requested to have 0 skid"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3311,7 +3307,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:872
-msgid "Do not measure time spent in VM host."
+msgid "Do not measure time spent in VM host"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3322,7 +3318,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:875
-msgid "Do not measure time spent in VM guest."
+msgid "Do not measure time spent in VM guest"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3388,7 +3384,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:909
-msgid "No breakpoint."
+msgid "no breakpoint"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3399,7 +3395,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:912
-msgid "Count when we read the memory location."
+msgid "count when we read the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3410,7 +3406,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:915
-msgid "Count when we write the memory location."
+msgid "count when we write the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3421,7 +3417,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:918
-msgid "Count when we read or write the memory location."
+msgid "count when we read or write the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3432,7 +3428,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/perf_event_open.2:921
-msgid "Count when we execute code at the memory location."
+msgid "count when we execute code at the memory location"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3504,157 +3500,112 @@ msgid "I<branch_sample_type> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:972
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:979
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK> is enabled, then this specifies what branches "
-"to include in the branch record."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:978
-msgid ""
-"The first part of the value is the privilege level, which is a combination "
-"of one of the following values.  If the user does not set privilege level "
+"to include in the branch record.  If the user does not set privilege level "
 "explicitly, the kernel will use the event's privilege level.  Event and "
-"branch privilege levels do not have to match."
+"branch privilege levels do not have to match.  The value is formed by ORing "
+"together zero or more of the following values, although "
+"B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY> covers all branch types."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:979
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:980
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_USER>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:982
-msgid "Branch target is in user space."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:983
+msgid "Branch target is in user space"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:982
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:983
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_KERNEL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:985
-msgid "Branch target is in kernel space."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:986
+msgid "Branch target is in kernel space"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:985
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:986
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_HV>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:988
-msgid "Branch target is in hypervisor."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:988
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_PLM_ALL>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:991
-msgid "A convenience value that is the three preceding values ORed together."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:995
-msgid ""
-"In addition to the privilege value, at least one or more of the following "
-"bits must be set."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:989
+msgid "Branch target is in hypervisor"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:996
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:989
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:999
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:992
 msgid "Any branch type."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:999
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:992
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY_CALL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1002
-msgid "Any call branch."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:995
+msgid "Any call branch"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1002
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:995
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ANY_RETURN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1005
-msgid "Any return branch."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:998
+msgid "Any return branch"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1005
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:998
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_IND_CALL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1008
-msgid "Indirect calls."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1008
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_ABORT_TX> (Since Linux 3.11)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
-msgid "Transactional memory aborts."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1001
+msgid "Indirect calls"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1001
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_IN_TX> (Since Linux 3.11)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1014
-msgid "Branch in transactional memory transaction."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1014
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_NO_TX> (Since Linux 3.11)"
+msgid "B<PERF_SAMPLE_BRANCH_PLM_ALL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1017
-msgid "Branch not in transactional memory transaction."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1004
+msgid "User, kernel, and hv"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1019
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1005
 #, no-wrap
 msgid "I<sample_regs_user> (Since Linux 3.7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1025
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
 msgid ""
 "This bitmask defines the set of user CPU registers to dump on samples.  The "
 "layout of the register mask is architecture specific and described in the "
@@ -3662,26 +3613,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1025
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1011
 #, no-wrap
 msgid "I<sample_stack_user> (Since Linux 3.7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1030
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1016
 msgid ""
 "This defines the size of the user stack to dump if B<PERF_SAMPLE_STACK_USER> "
 "is specified."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1030
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1016
 #, no-wrap
 msgid "Reading results"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1040
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1026
 msgid ""
 "Once a B<perf_event_open>()  file descriptor has been opened, the values of "
 "the events can be read from the file descriptor.  The values that are there "
@@ -3690,32 +3641,32 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1045
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1031
 msgid ""
 "If you attempt to read into a buffer that is not big enough to hold the data "
 "B<ENOSPC> is returned"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1047
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1033
 msgid "Here is the layout of the data returned by a read:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1047 build/C/man2/perf_event_open.2:1065 build/C/man2/ptrace.2:1619 build/C/man2/ptrace.2:1629 build/C/man2/ptrace.2:1637 build/C/man2/ptrace.2:1643 build/C/man2/ptrace.2:1772
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1033 build/C/man2/perf_event_open.2:1051 build/C/man2/ptrace.2:1619 build/C/man2/ptrace.2:1629 build/C/man2/ptrace.2:1637 build/C/man2/ptrace.2:1643 build/C/man2/ptrace.2:1772
 #, no-wrap
 msgid "*"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1051
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1037
 msgid ""
 "If B<PERF_FORMAT_GROUP> was specified to allow reading all events in a group "
 "at once:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1063
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1049
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct read_format {\n"
@@ -3730,12 +3681,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1071
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1057
 msgid "If B<PERF_FORMAT_GROUP> was I<not> specified:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1080
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1066
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct read_format {\n"
@@ -3747,31 +3698,31 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1084
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1070
 msgid "The values read are as follows:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1084
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1070
 #, no-wrap
 msgid "I<nr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1090
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1076
 msgid ""
 "The number of events in this file descriptor.  Only available if "
 "B<PERF_FORMAT_GROUP> was specified."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1090
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1076
 #, no-wrap
 msgid "I<time_enabled>, I<time_running>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1088
 msgid ""
 "Total time the event was enabled and running.  Normally these are the same.  "
 "If more events are started than available counter slots on the PMU, then "
@@ -3781,37 +3732,37 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1088
 #, no-wrap
 msgid "I<value>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1105
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1091
 msgid "An unsigned 64-bit value containing the counter result."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1105 build/C/man2/perf_event_open.2:1423 build/C/man2/perf_event_open.2:1560
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1091 build/C/man2/perf_event_open.2:1355 build/C/man2/perf_event_open.2:1492
 #, no-wrap
 msgid "I<id>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1111
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1097
 msgid ""
 "A globally unique value for this particular event, only there if "
 "B<PERF_FORMAT_ID> was specified in I<read_format>."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1111
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1097
 #, no-wrap
 msgid "MMAP layout"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1121
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1107
 msgid ""
 "When using B<perf_event_open>()  in sampled mode, asynchronous events (like "
 "counter overflow or B<PROT_EXEC> mmap tracking)  are logged into a "
@@ -3819,7 +3770,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1127
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1113
 msgid ""
 "The mmap size should be 1+2^n pages, where the first page is a metadata page "
 "(I<struct perf_event_mmap_page>)  that contains various bits of information "
@@ -3827,19 +3778,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1130
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1116
 msgid ""
 "Before kernel 2.6.39, there is a bug that means you must allocate a mmap "
 "ring buffer when sampling even if you do not plan to access it."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1132
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1118
 msgid "The structure of the first metadata mmap page is as follows:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1156
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1142
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct perf_event_mmap_page {\n"
@@ -3866,109 +3817,109 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1162
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1148
 msgid ""
 "The following looks at the fields in the I<perf_event_mmap_page> structure "
 "in more detail:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1162
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1148
 #, no-wrap
 msgid "I<version>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1165
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1151
 msgid "Version number of this structure."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1165
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1151
 #, no-wrap
 msgid "I<compat_version>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1168
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1154
 msgid "The lowest version this is compatible with."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1168
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1154
 #, no-wrap
 msgid "I<lock>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1171
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1157
 msgid "A seqlock for synchronization."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1171
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1157
 #, no-wrap
 msgid "I<index>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1174
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1160
 msgid "A unique hardware counter identifier."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1174
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1160
 #, no-wrap
 msgid "I<offset>"
 msgstr ""
 
 #.  FIXME clarify
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1178
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1164
 msgid "Add this to hardware counter value??"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1178
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1164
 #, no-wrap
 msgid "I<time_enabled>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1181
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1167
 msgid "Time the event was active."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1181
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1167
 #, no-wrap
 msgid "I<time_running>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1184
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1170
 msgid "Time the event was running."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1184
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1170
 #, no-wrap
 msgid "I<cap_usr_time>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1187
-msgid "User time capability."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1173
+msgid "User time capability"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1187
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1173
 #, no-wrap
 msgid "I<cap_usr_rdpmc>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1192
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1178
 msgid ""
 "If the hardware supports user-space read of performance counters without "
 "syscall (this is the \"rdpmc\" instruction on x86), then the following code "
@@ -3976,7 +3927,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1199
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1185
 #, no-wrap
 msgid ""
 "u32 seq, time_mult, time_shift, idx, width;\n"
@@ -3986,7 +3937,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1205
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1191
 #, no-wrap
 msgid ""
 "do {\n"
@@ -3997,7 +3948,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1212
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1198
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if (pc-E<gt>cap_usr_time && enabled != running) {\n"
@@ -4009,7 +3960,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1215
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1201
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    idx = pc-E<gt>index;\n"
@@ -4017,7 +3968,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1220
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1206
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if (pc-E<gt>cap_usr_rdpmc && idx) {\n"
@@ -4027,7 +3978,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1223
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1209
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    barrier();\n"
@@ -4035,13 +3986,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1225
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1211
 #, no-wrap
 msgid "I<pmc_width>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1232
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1218
 msgid ""
 "If I<cap_usr_rdpmc>, this field provides the bit-width of the value read "
 "using the rdpmc or equivalent instruction.  This can be used to sign extend "
@@ -4049,7 +4000,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1238
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1224
 #, no-wrap
 msgid ""
 "pmc E<lt>E<lt>= 64 - pmc_width;\n"
@@ -4058,20 +4009,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1240
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1226
 #, no-wrap
 msgid "I<time_shift>, I<time_mult>, I<time_offset>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1247
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1233
 msgid ""
 "If I<cap_usr_time>, these fields can be used to compute the time delta since "
 "time_enabled (in nanoseconds) using rdtsc or similar."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1255
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1241
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    u64 quot, rem;\n"
@@ -4083,7 +4034,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1267
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1253
 msgid ""
 "Where I<time_offset>, I<time_mult>, I<time_shift>, and I<cyc> are read in "
 "the seqcount loop described above.  This delta can then be added to enabled "
@@ -4091,7 +4042,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1275
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1261
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    enabled += delta;\n"
@@ -4103,13 +4054,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1276
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1262
 #, no-wrap
 msgid "I<data_head>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1282
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1268
 msgid ""
 "This points to the head of the data section.  The value continuously "
 "increases, it does not wrap.  The value needs to be manually wrapped by the "
@@ -4117,20 +4068,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1285
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1271
 msgid ""
 "On SMP-capable platforms, after reading the data_head value, user space "
 "should issue an rmb()."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1285
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1271
 #, no-wrap
 msgid "I<data_tail;>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1293
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1279
 msgid ""
 "When the mapping is B<PROT_WRITE>, the I<data_tail> value should be written "
 "by user space to reflect the last read data.  In this case the kernel will "
@@ -4138,29 +4089,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1295
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1281
 msgid "The following 2^n ring-buffer pages have the layout described below."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1309
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1295
 msgid ""
 "If I<perf_event_attr.sample_id_all> is set, then all event types will have "
 "the sample_type selected fields related to where/when (identity)  an event "
 "took place (TID, TIME, ID, CPU, STREAM_ID) described in "
 "B<PERF_RECORD_SAMPLE> below, it will be stashed just after the "
 "I<perf_event_header> and the fields already present for the existing fields, "
-"that is, at the end of the payload.  That way a newer perf.data file will be "
+"i.e., at the end of the payload.  That way a newer perf.data file will be "
 "supported by older perf tools, with these new optional fields being ignored."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1311
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1297
 msgid "The mmap values start with a header:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1319
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1305
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct perf_event_header {\n"
@@ -4171,167 +4122,32 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1327
-msgid ""
-"Below, we describe the I<perf_event_header> fields in more detail.  For ease "
-"of reading, the fields with shorter descriptions are presented first."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1330
-msgid "This indicates the size of the record."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1330
-#, no-wrap
-msgid "I<misc>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1335
-msgid "The I<misc> field contains additional information about the sample."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1340
-msgid ""
-"The CPU mode can be determined from this value by masking with "
-"B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_MASK> and looking for one of the following (note "
-"these are not bit masks, only one can be set at a time):"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1341
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_UNKNOWN>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1344
-msgid "Unknown CPU mode."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1344
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_KERNEL>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1347
-msgid "Sample happened in the kernel."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1347
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_USER>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1350
-msgid "Sample happened in user code."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1350
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_HYPERVISOR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1353
-msgid "Sample happened in the hypervisor."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1353
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_KERNEL>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1356
-msgid "Sample happened in the guest kernel."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1356
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_USER>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1359
-msgid "Sample happened in guest user code."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1363
-msgid "In addition, one of the following bits can be set:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1363
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1367
-msgid ""
-"This is set when the mapping is not executable; otherwise the mapping is "
-"executable."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1367
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXACT_IP>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1375
-msgid ""
-"This indicates that the content of B<PERF_SAMPLE_IP> points to the actual "
-"instruction that triggered the event.  See also "
-"I<perf_event_attr.precise_ip>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1375
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXT_RESERVED>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1378
-msgid "This indicates there is extended data available (currently not used)."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1311
+msgid "Below, we describe the I<perf_event_header> fields in more detail."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1388
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1320
 msgid ""
 "The I<type> value is one of the below.  The values in the corresponding "
 "record (that follows the header)  depend on the I<type> selected as shown."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1389
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1321
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_MMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1396
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1328
 msgid ""
 "The MMAP events record the B<PROT_EXEC> mappings so that we can correlate "
 "user-space IPs to code.  They have the following structure:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1407
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1339
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4345,18 +4161,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1409
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1341
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_LOST>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1412
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1344
 msgid "This record indicates when events are lost."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1420
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1352
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4367,34 +4183,34 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1426
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1358
 msgid "is the unique event ID for the samples that were lost."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1426
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1358
 #, no-wrap
 msgid "I<lost>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1429
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1361
 msgid "is the number of events that were lost."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1430
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1362
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_COMM>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1433
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1365
 msgid "This record indicates a change in the process name."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1441
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1373
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4405,18 +4221,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1443
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1375
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_EXIT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1446
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1378
 msgid "This record indicates a process exit event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1455 build/C/man2/perf_event_open.2:1483
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1387 build/C/man2/perf_event_open.2:1415
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4428,18 +4244,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1457
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1389
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_THROTTLE>, B<PERF_RECORD_UNTHROTTLE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1460
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1392
 msgid "This record indicates a throttle/unthrottle event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1469
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1401
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4451,29 +4267,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1471
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1403
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_FORK>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1474
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1406
 msgid "This record indicates a fork event."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1485
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1417
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_READ>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1488
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1420
 msgid "This record indicates a read event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1496
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1428
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4484,18 +4300,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1498
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1430
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_RECORD_SAMPLE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1501
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1433
 msgid "This record indicates a sample."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1531
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1463
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4528,39 +4344,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1533
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1465
 #, no-wrap
 msgid "I<ip>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1539
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1471
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_IP> is enabled, then a 64-bit instruction pointer value is "
 "included."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1539
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1471
 #, no-wrap
 msgid "I<pid>, I<tid>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1545
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1477
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_TID> is enabled, then a 32-bit process ID and 32-bit thread "
 "ID are included."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1545
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1477
 #, no-wrap
 msgid "I<time>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1553
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1485
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_TIME> is enabled, then a 64-bit timestamp is included.  "
 "This is obtained via local_clock() which is a hardware timestamp if "
@@ -4568,13 +4384,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1553
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1485
 #, no-wrap
 msgid "I<addr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1560
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1492
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_ADDR> is enabled, then a 64-bit address is included.  This "
 "is usually the address of a tracepoint, breakpoint, or software event; "
@@ -4582,7 +4398,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1568
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1500
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_ID> is enabled, a 64-bit unique ID is included.  If the "
 "event is a member of an event group, the group leader ID is returned.  This "
@@ -4590,13 +4406,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1568
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1500
 #, no-wrap
 msgid "I<stream_id>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1578
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1510
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_STREAM_ID> is enabled, a 64-bit unique ID is included.  "
 "Unlike B<PERF_SAMPLE_ID> the actual ID is returned, not the group leader.  "
@@ -4604,39 +4420,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1578
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1510
 #, no-wrap
 msgid "I<cpu>, I<res>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1585
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1517
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_CPU> is enabled, this is a 32-bit value indicating which "
 "CPU was being used, in addition to a reserved (unused)  32-bit value."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1585
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1517
 #, no-wrap
 msgid "I<period>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1591
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1523
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_PERIOD> is enabled, a 64-bit value indicating the current "
 "sampling period is written."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1591
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1523
 #, no-wrap
 msgid "I<v>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1602
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1534
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_READ> is enabled, a structure of type read_format is "
 "included which has values for all events in the event group.  The values "
@@ -4645,13 +4461,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1602
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1534
 #, no-wrap
 msgid "I<nr>, I<ips[nr]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1610
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1542
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_CALLCHAIN> is enabled, then a 64-bit number is included "
 "which indicates how many following 64-bit instruction pointers will follow.  "
@@ -4659,13 +4475,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1610
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1542
 #, no-wrap
 msgid "I<size>, I<data[size]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1617
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1549
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_RAW> is enabled, then a 32-bit value indicating size is "
 "included followed by an array of 8-bit values of length size.  The values "
@@ -4673,7 +4489,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1554
 msgid ""
 "This RAW record data is opaque with respect to the ABI.  The ABI doesn't "
 "make any promises with respect to the stability of its content, it may vary "
@@ -4681,13 +4497,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1554
 #, no-wrap
 msgid "I<bnr>, I<lbr[bnr]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1631
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1563
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_BRANCH_STACK> is enabled, then a 64-bit value indicating "
 "the number of records is included, followed by I<bnr> I<perf_branch_entry> "
@@ -4695,114 +4511,85 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1632
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1564
 #, no-wrap
 msgid "I<from>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1635
-msgid "This indicates the source instruction (may not be a branch)."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1567
+msgid "indicating the source instruction (may not be a branch)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1635
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1567
 #, no-wrap
 msgid "I<to>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1638
-msgid "The branch target."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1570
+msgid "the branch target"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1638
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1570
 #, no-wrap
 msgid "I<mispred>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1641
-msgid "The branch target was mispredicted."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1573
+msgid "the branch target was mispredicted"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1641
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1573
 #, no-wrap
 msgid "I<predicted>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1644
-msgid "The branch target was predicted."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1644
-#, no-wrap
-msgid "I<in_tx> (Since Linux 3.11)"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1576
+msgid "the branch target was predicted."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1647
-msgid "The branch was in a transactional memory transaction."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1647
-#, no-wrap
-msgid "I<abort> (Since Linux 3.11)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1650
-msgid "The branch was in an aborted transactional memory transaction."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1654
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1579
 msgid ""
 "The entries are from most to least recent, so the first entry has the most "
 "recent branch."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1661
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1586
 msgid ""
 "Support for I<mispred> and I<predicted> is optional; if not supported, both "
 "values will be 0."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1665
-msgid ""
-"The type of branches recorded is specified by the I<branch_sample_type> "
-"field."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1667
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1587
 #, no-wrap
 msgid "I<abi>, I<regs[weight(mask)]>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1672
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1592
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_REGS_USER> is enabled, then the user CPU registers are "
 "recorded."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1678
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1598
 msgid ""
 "The I<abi> field is one of B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_NONE>, "
 "B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_32> or B<PERF_SAMPLE_REGS_ABI_64>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1688
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1608
 msgid ""
 "The I<regs> field is an array of the CPU registers that were specified by "
 "the I<sample_regs_user> attr field.  The number of values is the number of "
@@ -4810,13 +4597,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1688
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1608
 #, no-wrap
 msgid "I<size>, I<data[size]>, I<dyn_size>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1702
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_STACK_USER> is enabled, then record the user stack to "
 "enable backtracing.  I<size> is the size requested by the user in "
@@ -4826,13 +4613,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1702
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1622
 #, no-wrap
 msgid "I<weight>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1710
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1630
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_WEIGHT> is enabled, then a 64 bit value provided by the "
 "hardware is recorded that indicates how costly the event was.  This allows "
@@ -4840,414 +4627,238 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1710
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1630
 #, no-wrap
 msgid "I<data_src>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1716
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1636
 msgid ""
 "If B<PERF_SAMPLE_DATA_SRC> is enabled, then a 64 bit value is recorded that "
 "is made up of the following fields:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1717
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1637
 #, no-wrap
 msgid "I<mem_op>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1720
-msgid "Type of opcode, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1723
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_NA>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1726 build/C/man2/perf_event_open.2:1749 build/C/man2/perf_event_open.2:1799 build/C/man2/perf_event_open.2:1822 build/C/man2/perf_event_open.2:1836
-msgid "Not available"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1726
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_LOAD>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1729
-msgid "Load instruction"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1729
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_STORE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1732
-msgid "Store instruction"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1732
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_PFETCH>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
-msgid "Prefetch"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_OP_EXEC>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1738
-msgid "Executable code"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1650
+msgid ""
+"type of opcode, a bitwise combination of B<PERF_MEM_OP_NA> (not available), "
+"B<PERF_MEM_OP_LOAD> (load instruction), B<PERF_MEM_OP_STORE> (store "
+"instruction), B<PERF_MEM_OP_PFETCH> (prefetch), and B<PERF_MEM_OP_EXEC> "
+"(executable code)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1740
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1650
 #, no-wrap
 msgid "I<mem_lvl>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1743
-msgid "Memory hierarchy level hit or miss, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1746
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_NA>"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1749
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_HIT>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1752 build/C/man2/perf_event_open.2:1839
-msgid "Hit"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1752
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_MISS>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1755 build/C/man2/perf_event_open.2:1842
-msgid "Miss"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1755
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_L1>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
-msgid "Level 1 cache"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_LFB>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1761
-msgid "Line fill buffer"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1761
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_L2>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1764
-msgid "Level 2 cache"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1764
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_L3>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1767
-msgid "Level 3 cache"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1767
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_LOC_RAM>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1770
-msgid "Local DRAM"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1770
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM1>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1773
-msgid "Remote DRAM 1 hop"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1773
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM2>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1776
-msgid "Remote DRAM 2 hops"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1681
+msgid ""
+"memory hierarchy level hit or miss, a bitwise combination of "
+"B<PERF_MEM_LVL_NA> (not available), B<PERF_MEM_LVL_HIT> (hit), "
+"B<PERF_MEM_LVL_MISS> (miss), B<PERF_MEM_LVL_L1> (level 1 cache), "
+"B<PERF_MEM_LVL_LFB> (line fill buffer), B<PERF_MEM_LVL_L2> (level 2 cache), "
+"B<PERF_MEM_LVL_L3> (level 3 cache), B<PERF_MEM_LVL_LOC_RAM> (local DRAM), "
+"B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM1> (remote DRAM 1 hop), B<PERF_MEM_LVL_REM_RAM2> "
+"(remote DRAM 2 hops), B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE1> (remote cache 1 hop), "
+"B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE2> (remote cache 2 hops), B<PERF_MEM_LVL_IO> (I/O "
+"memory), and B<PERF_MEM_LVL_UNC> (uncached memory)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1776
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1681
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE1>"
+msgid "I<mem_snoop>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1779
-msgid "Remote cache 1 hop"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1694
+msgid ""
+"snoop mode, a bitwise combination of B<PERF_MEM_SNOOP_NA> (not available), "
+"B<PERF_MEM_SNOOP_NONE> (no snoop), B<PERF_MEM_SNOOP_HIT> (snoop hit), "
+"B<PERF_MEM_SNOOP_MISS> (snoop miss), and B<PERF_MEM_SNOOP_HITM> (snoop hit "
+"modified)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1779
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1694
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_REM_CCE2>"
+msgid "I<mem_lock>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1782
-msgid "Remote cache 2 hops"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1701
+msgid ""
+"lock instruction, a bitwise combination of B<PERF_MEM_LOCK_NA> (not "
+"available) and B<PERF_MEM_LOCK_LOCKED> (locked transaction)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1782
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1701
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_IO>"
+msgid "I<mem_dtlb>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1785
-msgid "I/O memory"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1718
+msgid ""
+"tlb access hit or miss, a bitwise combination of B<PERF_MEM_TLB_NA> (not "
+"available), B<PERF_MEM_TLB_HIT> (hit), B<PERF_MEM_TLB_MISS> (miss), "
+"B<PERF_MEM_TLB_L1> (level 1 TLB), B<PERF_MEM_TLB_L2> (level 2 TLB), "
+"B<PERF_MEM_TLB_WK> (hardware walker), and B<PERF_MEM_TLB_OS> (OS fault "
+"handler)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1785
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1721
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LVL_UNC>"
+msgid "I<misc>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1788
-msgid "Uncached memory"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1790
-#, no-wrap
-msgid "I<mem_snoop>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1726
+msgid "The I<misc> field contains additional information about the sample."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1793
-msgid "Snoop mode, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1796
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_NA>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1731
+msgid ""
+"The CPU mode can be determined from this value by masking with "
+"B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_MASK> and looking for one of the following (note "
+"these are not bit masks, only one can be set at a time):"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1799
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1732
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_NONE>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_CPUMODE_UNKNOWN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1802
-msgid "No snoop"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
+msgid "Unknown CPU mode."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1802
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1735
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_HIT>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_KERNEL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1805
-msgid "Snoop hit"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1738
+msgid "Sample happened in the kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1805
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1738
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_MISS>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_USER>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1808
-msgid "Snoop miss"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1741
+msgid "Sample happened in user code."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1808
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1741
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_SNOOP_HITM>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_HYPERVISOR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1811
-msgid "Snoop hit modified"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1744
+msgid "Sample happened in the hypervisor."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1813
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1744
 #, no-wrap
-msgid "I<mem_lock>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_KERNEL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1816
-msgid "Lock instruction, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1819
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LOCK_NA>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1747
+msgid "Sample happened in the guest kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1822
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1747
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_LOCK_LOCKED>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_GUEST_USER>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1825
-msgid "Locked transaction"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1827
-#, no-wrap
-msgid "I<mem_dtlb>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1750
+msgid "Sample happened in guest user code."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1830
-msgid "TLB access hit or miss, a bitwise combination of:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1833
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_NA>"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1836
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_HIT>"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1839
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_MISS>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1754
+msgid "In addition, one of the following bits can be set:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1842
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1754
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_L1>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_MMAP_DATA>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1845
-msgid "Level 1 TLB"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
+msgid ""
+"This is set when the mapping is not executable; otherwise the mapping is "
+"executable."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1845
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1758
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_L2>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXACT_IP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1848
-msgid "Level 2 TLB"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1766
+msgid ""
+"This indicates that the content of B<PERF_SAMPLE_IP> points to the actual "
+"instruction that triggered the event.  See also "
+"I<perf_event_attr.precise_ip>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1848
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1766
 #, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_WK>"
+msgid "B<PERF_RECORD_MISC_EXT_RESERVED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1851
-msgid "Hardware walker"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1851
-#, no-wrap
-msgid "B<PERF_MEM_TLB_OS>"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1769
+msgid "This indicates there is extended data available (currently not used)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1854
-msgid "OS fault handler"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1773
+msgid "This indicates the size of the record."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1860
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1774
 #, no-wrap
 msgid "Signal overflow"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1869
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1783
 msgid ""
 "Events can be set to deliver a signal when a threshold is crossed.  The "
 "signal handler is set up using the B<poll>(2), B<select>(2), B<epoll>(2)  "
@@ -5255,19 +4866,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1873
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1787
 msgid ""
 "To generate signals, sampling must be enabled (I<sample_period> must have a "
 "non-zero value)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1875
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1789
 msgid "There are two ways to generate signals."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1885
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1799
 msgid ""
 "The first is to set a I<wakeup_events> or I<wakeup_watermark> value that "
 "will generate a signal if a certain number of samples or bytes have been "
@@ -5276,7 +4887,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1897
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1811
 msgid ""
 "The other way is by use of the B<PERF_EVENT_IOC_REFRESH> ioctl.  This ioctl "
 "adds to a counter that decrements each time the event overflows.  When "
@@ -5287,20 +4898,20 @@ msgstr ""
 
 #.  FIXME(Vince) : Find out when this was introduced
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1903
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1817
 msgid ""
 "Note: on newer kernels (definitely noticed with 3.2)  a signal is provided "
 "for every overflow, even if I<wakeup_events> is not set."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1903
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1817
 #, no-wrap
 msgid "rdpmc instruction"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1910
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1824
 msgid ""
 "Starting with Linux 3.4 on x86, you can use the I<rdpmc> instruction to get "
 "low-latency reads without having to enter the kernel.  Note that using "
@@ -5309,7 +4920,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1915
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1829
 msgid ""
 "Support for this can be detected with the I<cap_usr_rdpmc> field in the mmap "
 "page; documentation on how to calculate event values can be found in that "
@@ -5317,31 +4928,31 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1915
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1829
 #, no-wrap
 msgid "perf_event ioctl calls"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1920
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1834
 msgid "Various ioctls act on B<perf_event_open>()  file descriptors"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1920
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1834
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_ENABLE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1924
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1838
 msgid ""
 "Enables the individual event or event group specified by the file descriptor "
 "argument."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1930
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1844
 msgid ""
 "If the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> bit is set in the ioctl argument, then all "
 "events in a group are enabled, even if the event specified is not the group "
@@ -5349,20 +4960,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1930
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1844
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_DISABLE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1934
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1848
 msgid ""
 "Disables the individual counter or event group specified by the file "
 "descriptor argument."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1941
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1855
 msgid ""
 "Enabling or disabling the leader of a group enables or disables the entire "
 "group; that is, while the group leader is disabled, none of the counters in "
@@ -5372,7 +4983,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1861
 msgid ""
 "If the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> bit is set in the ioctl argument, then all "
 "events in a group are disabled, even if the event specified is not the group "
@@ -5380,13 +4991,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1861
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_REFRESH>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1961
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1875
 msgid ""
 "Non-inherited overflow counters can use this to enable a counter for a "
 "number of overflows specified by the argument, after which it is disabled.  "
@@ -5397,13 +5008,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1961
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1875
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_RESET>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1971
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1885
 msgid ""
 "Reset the event count specified by the file descriptor argument to zero.  "
 "This resets only the counts; there is no way to reset the multiplexing "
@@ -5411,7 +5022,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1977
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1891
 msgid ""
 "If the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> bit is set in the ioctl argument, then all "
 "events in a group are reset, even if the event specified is not the group "
@@ -5419,33 +5030,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1977
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1891
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_PERIOD>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1981
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1895
 msgid ""
 "IOC_PERIOD is the command to update the period; it does not update the "
 "current period but instead defers until next."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1984
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1898
 msgid ""
 "The argument is a pointer to a 64-bit value containing the desired new "
 "period."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1984
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1898
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_SET_OUTPUT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1989
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1903
 msgid ""
 "This tells the kernel to report event notifications to the specified file "
 "descriptor rather than the default one.  The file descriptors must all be on "
@@ -5453,36 +5064,36 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1992
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1906
 msgid ""
 "The argument specifies the desired file descriptor, or -1 if output should "
 "be ignored."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1992
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1906
 #, no-wrap
 msgid "B<PERF_EVENT_IOC_SET_FILTER> (Since Linux 2.6.33)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1995
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1909
 msgid "This adds an ftrace filter to this event."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1911
 msgid "The argument is a pointer to the desired ftrace filter."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1911
 #, no-wrap
 msgid "Using prctl"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2010
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1924
 msgid ""
 "A process can enable or disable all the event groups that are attached to it "
 "using the B<prctl>(2)  B<PR_TASK_PERF_EVENTS_ENABLE> and "
@@ -5494,88 +5105,64 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2010
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1924
 #, no-wrap
 msgid "perf_event related configuration files"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2013
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1927
 msgid "Files in I</proc/sys/kernel/>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2014
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1928
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/perf_event_paranoid>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2020
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1934
 msgid ""
 "The I<perf_event_paranoid> file can be set to restrict access to the "
 "performance counters."
 msgstr ""
 
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2021
-#, no-wrap
-msgid "2"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2023
-msgid "only allow user-space measurements."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2023
-#, no-wrap
-msgid "1"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1936
+msgid "2 - only allow user-space measurements"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2025
-msgid "allow both kernel and user measurements (default)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2025
-#, no-wrap
-msgid "0"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1938
+msgid "1 - (default) allow both kernel and user measurements"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2027
-msgid "allow access to CPU-specific data but not raw tracepoint samples."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2027
-#, no-wrap
-msgid "-1"
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1940
+msgid "0 - allow access to CPU-specific data but not raw tracepoint samples"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2029
-msgid "no restrictions."
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1942
+msgid "-1 - no restrictions"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2035
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
 msgid ""
 "The existence of the I<perf_event_paranoid> file is the official method for "
 "determining if a kernel supports B<perf_event_open>()."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2035
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1947
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/perf_event_max_sample_rate>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2044
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1956
 msgid ""
 "This sets the maximum sample rate.  Setting this too high can allow users to "
 "sample at a rate that impacts overall machine performance and potentially "
@@ -5583,25 +5170,25 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2044
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1956
 #, no-wrap
 msgid "I</proc/sys/kernel/perf_event_mlock_kb>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2049
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1961
 msgid ""
 "Maximum number of pages an unprivileged user can mlock (2) .  The default is "
 "516 (kB)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2053
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1965
 msgid "Files in I</sys/bus/event_source/devices/>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2059
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1971
 msgid ""
 "Since Linux 2.6.34 the kernel supports having multiple PMUs available for "
 "monitoring.  Information on how to program these PMUs can be found under "
@@ -5610,26 +5197,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2059
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1971
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/type> (Since Linux 2.6.38)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2064
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1976
 msgid ""
 "This contains an integer that can be used in the I<type> field of "
 "perf_event_attr to indicate you wish to use this PMU."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2064
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1976
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/rdpmc> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2069
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1981
 msgid ""
 "If this file is 1, then direct user-space access to the performance counter "
 "registers is allowed via the rdpmc instruction.  This can be disabled by "
@@ -5637,13 +5224,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2069
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1981
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/format/> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2075
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1987
 msgid ""
 "This sub-directory contains information on the architecture-specific "
 "sub-fields available for programming the various I<config> fields in the "
@@ -5651,7 +5238,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2085
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
 msgid ""
 "The content of each file is the name of the config field, followed by a "
 "colon, followed by a series of integer bit ranges separated by commas.  For "
@@ -5661,13 +5248,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2085
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:1997
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/events/> (Since Linux 3.4)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2094
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2006
 msgid ""
 "This sub-directory contains files with pre-defined events.  The contents are "
 "strings describing the event settings expressed in terms of the fields found "
@@ -5677,62 +5264,62 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2014
 msgid ""
 "The content of each file is a list of attribute names separated by commas.  "
 "Each entry has an optional value (either hex or decimal).  If no value is "
 "specified than it is assumed to be a single-bit field with a value of 1.  An "
-"example entry may look like this: I<event=0x2,inv,ldlat=3>."
+"example entry may look like this: I<event=0x2,inv,ldlat=3>"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2102
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2014
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/uevent>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2106
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2018
 msgid ""
 "This file is the standard kernel device interface for injecting hotplug "
 "events."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2106
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2018
 #, no-wrap
 msgid "I</sys/bus/event_source/devices/*/cpumask> (Since Linux 3.7)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2115
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2025
 msgid ""
-"The I<cpumask> file contains a comma-separated list of integers that "
-"indicate a representative CPU number for each socket (package)  on the "
-"motherboard.  This is needed when setting up uncore or northbridge events, "
-"as those PMUs present socket-wide events."
+"The cpumask file contains a comma-separated list of integers that indicate a "
+"representative cpu number for each socket (package)  on the motherboard.  "
+"This is needed when setting up uncore or northbridge events, as those PMUs "
+"present socket-wide events."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2122
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2032
 msgid ""
 "B<perf_event_open>()  returns the new file descriptor, or -1 if an error "
 "occurred (in which case, I<errno> is set appropriately)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2126
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2036
 msgid "Returned if the specified event is not available."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2126
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2036
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOSPC>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2136
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2046
 msgid ""
 "Prior to Linux 3.3, if there was not enough room for the event, B<ENOSPC> "
 "was returned.  Linus did not like this, and this was changed to B<EINVAL>.  "
@@ -5741,34 +5328,34 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2136
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2046
 #, no-wrap
 msgid "VERSION"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2141
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2051
 msgid ""
 "B<perf_event_open>()  was introduced in Linux 2.6.31 but was called "
 "B<perf_counter_open>()B<.> It was renamed in Linux 2.6.32."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2146
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2056
 msgid ""
 "This B<perf_event_open>()  system call Linux- specific and should not be "
 "used in programs intended to be portable."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2150
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2060
 msgid ""
 "Glibc does not provide a wrapper for this system call; call it using "
 "B<syscall>(2).  See the example below."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2156
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2066
 msgid ""
 "The official way of knowing if B<perf_event_open>()  support is enabled is "
 "checking for the existence of the file "
@@ -5776,20 +5363,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2156 build/C/man2/pivot_root.2:134 build/C/man2/ptrace.2:1884
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2066 build/C/man2/pivot_root.2:134 build/C/man2/ptrace.2:1884
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2163
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2073
 msgid ""
 "The B<F_SETOWN_EX> option to B<fcntl>(2)  is needed to properly get overflow "
 "signals in threads.  This was introduced in Linux 2.6.32."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2171
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2081
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.33 (at least for x86) the kernel did not check if events "
 "could be scheduled together until read time.  The same happens on all known "
@@ -5799,7 +5386,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2175
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2085
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.34 event constraints were not enforced by the kernel.  In "
 "that case, some events would silently return \"0\" if the kernel scheduled "
@@ -5807,28 +5394,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2178
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2088
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.34 there was a bug when multiplexing where the wrong "
 "results could be returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2181
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2091
 msgid ""
 "Kernels from Linux 2.6.35 to Linux 2.6.39 can quickly crash the kernel if "
 "\"inherit\" is enabled and many threads are started."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2185
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2095
 msgid ""
 "Prior to Linux 2.6.35, B<PERF_FORMAT_GROUP> did not work with attached "
 "processes."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2190
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2100
 msgid ""
 "In older Linux 2.6 versions, refreshing an event group leader refreshed all "
 "siblings, and refreshing with a parameter of 0 enabled infinite refresh.  "
@@ -5836,7 +5423,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2196
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2106
 msgid ""
 "There is a bug in the kernel code between Linux 2.6.36 and Linux 3.0 that "
 "ignores the \"watermark\" field and acts as if a wakeup_event was chosen if "
@@ -5844,7 +5431,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2202
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2112
 msgid ""
 "From Linux 2.6.31 to Linux 3.4, the B<PERF_IOC_FLAG_GROUP> ioctl argument "
 "was broken and would repeatedly operate on the event specified rather than "
@@ -5852,7 +5439,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2207
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2117
 msgid ""
 "Always double-check your results! Various generalized events have had wrong "
 "values.  For example, retired branches measured the wrong thing on AMD "
@@ -5860,20 +5447,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2207 build/C/man2/process_vm_readv.2:295 build/C/man2/splice.2:223 build/C/man2/tee.2:130
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2117 build/C/man2/process_vm_readv.2:295 build/C/man2/splice.2:223 build/C/man2/tee.2:130
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2211
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2121
 msgid ""
 "The following is a short example that measures the total instruction count "
 "of a call to B<printf>(3)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2220
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2130
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdlib.hE<gt>\n"
@@ -5886,7 +5473,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2226
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2136
 #, no-wrap
 msgid ""
 "long\n"
@@ -5897,7 +5484,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2231
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2141
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    ret = syscall(__NR_perf_event_open, hw_event, pid, cpu,\n"
@@ -5907,7 +5494,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2238
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2148
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -5919,7 +5506,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2246
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2156
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    memset(&pe, 0, sizeof(struct perf_event_attr));\n"
@@ -5932,7 +5519,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2252
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2162
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    fd = perf_event_open(&pe, 0, -1, -1, 0);\n"
@@ -5943,7 +5530,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2255
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2165
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    ioctl(fd, PERF_EVENT_IOC_RESET, 0);\n"
@@ -5951,13 +5538,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2257
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2167
 #, no-wrap
 msgid "    printf(\"Measuring instruction count for this printf\\en\");\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2260
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2170
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    ioctl(fd, PERF_EVENT_IOC_DISABLE, 0);\n"
@@ -5965,13 +5552,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2262
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2172
 #, no-wrap
 msgid "    printf(\"Used %lld instructions\\en\", count);\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2265
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2175
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    close(fd);\n"
@@ -5979,7 +5566,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/perf_event_open.2:2272
+#: build/C/man2/perf_event_open.2:2182
 msgid "B<fcntl>(2), B<mmap>(2), B<open>(2), B<prctl>(2), B<read>(2)"
 msgstr ""
 
@@ -6385,7 +5972,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:13
-msgid "pivot_root - change the root filesystem"
+msgid "pivot_root - change the root file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6400,8 +5987,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:27
 msgid ""
-"B<pivot_root>()  moves the root filesystem of the calling process to the "
-"directory I<put_old> and makes I<new_root> the new root filesystem of the "
+"B<pivot_root>()  moves the root file system of the calling process to the "
+"directory I<put_old> and makes I<new_root> the new root file system of the "
 "calling process."
 msgstr ""
 
@@ -6409,8 +5996,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/pivot_root.2:34
 msgid ""
 "The typical use of B<pivot_root>()  is during system startup, when the "
-"system mounts a temporary root filesystem (e.g., an B<initrd>), then mounts "
-"the real root filesystem, and eventually turns the latter into the current "
+"system mounts a temporary root file system (e.g., an B<initrd>), then mounts "
+"the real root file system, and eventually turns the latter into the current "
 "root of all relevant processes or threads."
 msgstr ""
 
@@ -6434,9 +6021,9 @@ msgid ""
 "or thread to I<new_root> if they point to the old root directory.  This is "
 "necessary in order to prevent kernel threads from keeping the old root "
 "directory busy with their root and current working directory, even if they "
-"never access the filesystem in any way.  In the future, there may be a "
-"mechanism for kernel threads to explicitly relinquish any access to the "
-"filesystem, such that this fairly intrusive mechanism can be removed from "
+"never access the file system in any way.  In the future, there may be a "
+"mechanism for kernel threads to explicitly relinquish any access to the file "
+"system, such that this fairly intrusive mechanism can be removed from "
 "B<pivot_root>()."
 msgstr ""
 
@@ -6467,8 +6054,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:79
 msgid ""
-"I<new_root> and I<put_old> must not be on the same filesystem as the current "
-"root."
+"I<new_root> and I<put_old> must not be on the same file system as the "
+"current root."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6481,7 +6068,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:85
-msgid "No other filesystem may be mounted on I<put_old>."
+msgid "No other file system may be mounted on I<put_old>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6494,14 +6081,14 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "If the current root is not a mount point (e.g., after B<chroot>(2)  or "
 "B<pivot_root>(), see also below), not the old root directory, but the mount "
-"point of that filesystem is mounted on I<put_old>."
+"point of that file system is mounted on I<put_old>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:101
 msgid ""
 "I<new_root> does not have to be a mount point.  In this case, "
-"I</proc/mounts> will show the mount point of the filesystem containing "
+"I</proc/mounts> will show the mount point of the file system containing "
 "I<new_root> as root (I</>)."
 msgstr ""
 
@@ -6515,8 +6102,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pivot_root.2:114
 msgid ""
-"I<new_root> or I<put_old> are on the current root filesystem, or a "
-"filesystem is already mounted on I<put_old>."
+"I<new_root> or I<put_old> are on the current root file system, or a file "
+"system is already mounted on I<put_old>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -8011,7 +7598,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ptrace.2:1106
 msgid ""
-"If tracee was attached using B<PTRACE_SEIZE>, group-stop is indicated by "
+"If tracee was attached using I<PTRACE_SEIZE>, group-stop is indicated by "
 "B<PTRACE_EVENT_STOP>: I<statusE<gt>E<gt>16 == PTRACE_EVENT_STOP>.  This "
 "allows detection of group-stops without requiring an extra "
 "B<PTRACE_GETSIGINFO> call."
@@ -8180,7 +7767,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Stop induced by B<PTRACE_INTERRUPT> command, or group-stop, or initial "
 "ptrace-stop when a new child is attached (only if attached using "
-"B<PTRACE_SEIZE>), or B<PTRACE_EVENT_STOP> if B<PTRACE_SEIZE> was used."
+"B<PTRACE_SEIZE>) or B<PTRACE_EVENT_STOP> if B<PTRACE_SEIZE> was used."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -9041,8 +8628,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:49
 msgid ""
 "The quota system can be used to set per-user and per-group limits on the "
-"amount of disk space used on a filesystem.  For each user and/or group, a "
-"soft limit and a hard limit can be set for each filesystem.  The hard limit "
+"amount of disk space used on a file system.  For each user and/or group, a "
+"soft limit and a hard limit can be set for each file system.  The hard limit "
 "can't be exceeded.  The soft limit can be exceeded, but warnings will "
 "ensue.  Moreover, the user can't exceed the soft limit for more than one "
 "week (by default) at a time; after this time, the soft limit counts as a "
@@ -9063,7 +8650,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:79
 msgid ""
 "The I<special> argument is a pointer to a null-terminated string containing "
-"the pathname of the (mounted) block special device for the filesystem being "
+"the pathname of the (mounted) block special device for the file system being "
 "manipulated."
 msgstr ""
 
@@ -9089,7 +8676,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:98
 msgid ""
-"Turn on quotas for a filesystem.  The I<id> argument is the identification "
+"Turn on quotas for a file system.  The I<id> argument is the identification "
 "number of the quota format to be used.  Currently, there are three supported "
 "quota formats:"
 msgstr ""
@@ -9135,7 +8722,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:121
 msgid ""
 "The I<addr> argument points to the pathname of a file containing the quotas "
-"for the filesystem.  The quota file must exist; it is normally created with "
+"for the file system.  The quota file must exist; it is normally created with "
 "the B<quotacheck>(8)  program.  This operation requires privilege "
 "(B<CAP_SYS_ADMIN>)."
 msgstr ""
@@ -9149,7 +8736,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:131
 msgid ""
-"Turn off quotas for a filesystem.  The I<addr> and I<id> arguments are "
+"Turn off quotas for a file system.  The I<addr> and I<id> arguments are "
 "ignored.  This operation requires privilege (B<CAP_SYS_ADMIN>)."
 msgstr ""
 
@@ -9363,7 +8950,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:308
 msgid ""
-"Get quota format used on the specified filesystem.  The I<addr> argument "
+"Get quota format used on the specified file system.  The I<addr> argument "
 "should be a pointer to a 4-byte buffer where the format number will be "
 "stored."
 msgstr ""
@@ -9377,8 +8964,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:319
 msgid ""
-"Update the on-disk copy of quota usages for a filesystem.  If I<special> is "
-"NULL, then all filesystems with active quotas are sync'ed.  The I<addr> and "
+"Update the on-disk copy of quota usages for a file system.  If I<special> is "
+"NULL, then all file systems with active quotas are sync'ed.  The I<addr> and "
 "I<id> arguments are ignored."
 msgstr ""
 
@@ -9403,7 +8990,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:342
 msgid ""
-"For XFS filesystems making use of the XFS Quota Manager (XQM), the above "
+"For XFS file systems making use of the XFS Quota Manager (XQM), the above "
 "commands are bypassed and the following commands are used:"
 msgstr ""
 
@@ -9416,7 +9003,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:363
 msgid ""
-"Turn on quotas for an XFS filesystem.  XFS provides the ability to turn "
+"Turn on quotas for an XFS file system.  XFS provides the ability to turn "
 "on/off quota limit enforcement with quota accounting.  Therefore, XFS "
 "expects I<addr> to be a pointer to an I<unsigned int> that contains either "
 "the flags B<XFS_QUOTA_UDQ_ACCT> and/or B<XFS_QUOTA_UDQ_ENFD> (for user "
@@ -9434,10 +9021,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:374
 msgid ""
-"Turn off quotas for an XFS filesystem.  As with B<Q_QUOTAON>, XFS "
-"filesystems expect a pointer to an I<unsigned int> that specifies whether "
-"quota accounting and/or limit enforcement need to be turned off.  This "
-"operation requires privilege (B<CAP_SYS_ADMIN>)."
+"Turn off quotas for an XFS file system.  As with B<Q_QUOTAON>, XFS file "
+"systems expect a pointer to an I<unsigned int> that specifies whether quota "
+"accounting and/or limit enforcement need to be turned off.  This operation "
+"requires privilege (B<CAP_SYS_ADMIN>)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -9479,10 +9066,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/quotactl.2:408
 msgid ""
-"Returns an I<fs_quota_stat> structure containing XFS filesystem specific "
+"Returns an I<fs_quota_stat> structure containing XFS file system specific "
 "quota information.  This is useful for finding out how much space is used to "
 "store quota information, and also to get quotaon/off status of a given local "
-"XFS filesystem."
+"XFS file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -9502,8 +9089,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:419
 msgid ""
 "There is no command equivalent to B<Q_SYNC> for XFS since B<sync>(1)  writes "
-"quota information to disk (in addition to the other filesystem metadata that "
-"it writes out)."
+"quota information to disk (in addition to the other file system metadata "
+"that it writes out)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -9561,7 +9148,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:465
 msgid ""
 "No disk quota is found for the indicated user.  Quotas have not been turned "
-"on for this filesystem."
+"on for this file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -9583,7 +9170,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/quotactl.2:495
 msgid ""
 "The quota file pointed to by I<addr> exists, but is not a regular file; or, "
-"the quota file pointed to by I<addr> exists, but is not on the filesystem "
+"the quota file pointed to by I<addr> exists, but is not on the file system "
 "pointed to by I<special>."
 msgstr ""
 
@@ -10092,7 +9679,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/splice.2:155
 msgid ""
-"Target filesystem doesn't support splicing; target file is opened in append "
+"Target file system doesn't support splicing; target file is opened in append "
 "mode; neither of the descriptors refers to a pipe; or offset given for "
 "nonseekable device."
 msgstr ""
index 958acb6..3f4a7b3 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:19+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 13:49+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -242,11 +242,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/queue.3:498 build/C/man3/realpath.3:239
 #: build/C/man3/setjmp.3:136 build/C/man3/xcrypt.3:81
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -578,9 +578,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<argz_create>()  converts a UNIX-style argument vector I<argv>, terminated "
 "by I<(char\\ *)\\ 0>, into an argz vector (I<*argz>,\\ I<*argz_len>)."
-msgstr ""
-"B<argz_create>() は、UNIX 流の引き数ベクトルである (I<(char\\ *)\\ 0> で終端"
-"される) I<argv> を、argz vector (I<*argz>,\\ I<*argz_len>)  に変換する。"
+msgstr "B<argz_create>() は、UNIX 流の引き数ベクトルである (I<(char\\ *)\\ 0> で終端される) I<argv> を、argz vector (I<*argz>,\\ I<*argz_len>)  に変換する。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/argz_add.3:120
@@ -607,7 +605,7 @@ msgid ""
 "B<argz_extract>()  is the opposite of B<argz_create>().  It takes the argz "
 "vector (I<argz>,\\ I<argz_len>)  and fills the array starting at I<argv> "
 "with pointers to the substrings, and a final NULL, making a UNIX-style argv "
-"vector.  The array I<argv> must have room for I<argz_count>(I<argz>, "
+"vector.  The array I<argv> must have room for I<argz_count>(I<argz>,"
 "I<argz_len>) + 1 pointers."
 msgstr ""
 "B<argz_extract>()  は B<argz_create>()  の反対の操作を行う。argz vector "
@@ -3026,7 +3024,7 @@ msgstr "B<EIO>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/realpath.3:119
-msgid "An I/O error occurred while reading from the filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from the file system."
 msgstr "ファイルシステムを読むときに、I/Oエラーが起こった。"
 
 #. type: TP
index 2349528..9595d4f 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -176,7 +176,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/__setfpucw.3:72 build/C/man3/addseverity.3:79 build/C/man3/argz_add.3:213 build/C/man3/backtrace.3:263 build/C/man3/basename.3:187 build/C/man3/envz_add.3:152 build/C/man3/ftok.3:114 build/C/man3/longjmp.3:142 build/C/man3/offsetof.3:112 build/C/man3/program_invocation_name.3:72 build/C/man3/queue.3:498 build/C/man3/realpath.3:239 build/C/man3/setjmp.3:136 build/C/man3/xcrypt.3:81
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -486,8 +486,8 @@ msgid ""
 "B<argz_extract>()  is the opposite of B<argz_create>().  It takes the argz "
 "vector (I<argz>,\\ I<argz_len>)  and fills the array starting at I<argv> "
 "with pointers to the substrings, and a final NULL, making a UNIX-style argv "
-"vector.  The array I<argv> must have room for I<argz_count>(I<argz>, "
-"I<argz_len>) + 1 pointers."
+"vector.  The array I<argv> must have room for "
+"I<argz_count>(I<argz>,I<argz_len>) + 1 pointers."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2412,7 +2412,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/realpath.3:119
-msgid "An I/O error occurred while reading from the filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
index 0922150..cd37cd2 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:25+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:27+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -24,8 +24,8 @@ msgstr "DIR_COLORS"
 #. type: TH
 #: build/C/man5/dir_colors.5:12
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-09"
-msgstr "2013-08-09"
+msgid "2001-12-26"
+msgstr "2001-12-26"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man5/dir_colors.5:12
@@ -208,57 +208,47 @@ msgstr "B<NORMAL >I<color-sequence>"
 msgid "Specifies the color used for normal (nonfilename) text."
 msgstr "(ファイル名でない) 通常のテキストに使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:108
-msgid "Synonym: B<NORM>."
-msgstr "B<NORM> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:108
+#: build/C/man5/dir_colors.5:105
 #, no-wrap
 msgid "B<FILE >I<color-sequence>"
 msgstr "B<FILE >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:111
+#: build/C/man5/dir_colors.5:108
 msgid "Specifies the color used for a regular file."
 msgstr "通常のファイルに使われる色を指定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:111
+#: build/C/man5/dir_colors.5:108
 #, no-wrap
 msgid "B<DIR >I<color-sequence>"
 msgstr "B<DIR >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:114
+#: build/C/man5/dir_colors.5:111
 msgid "Specifies the color used for directories."
 msgstr "ディレクトリに使われる色を指定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:114
+#: build/C/man5/dir_colors.5:111
 #, no-wrap
 msgid "B<LINK >I<color-sequence>"
 msgstr "B<LINK >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:117
+#: build/C/man5/dir_colors.5:114
 msgid "Specifies the color used for a symbolic link."
 msgstr "シンボリックリンクに使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:121
-msgid "Synonyms: B<LNK>, B<SYMLINK>."
-msgstr "B<LNK>, B<SYMLINK> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:121
+#: build/C/man5/dir_colors.5:114
 #, no-wrap
 msgid "B<ORPHAN >I<color-sequence>"
 msgstr "B<ORPHAN >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:130
+#: build/C/man5/dir_colors.5:123
 msgid ""
 "Specifies the color used for an orphaned symbolic link (one which points to "
 "a nonexistent file).  If this is unspecified, B<ls> will use the B<LINK> "
@@ -268,13 +258,13 @@ msgstr ""
 "定する。 指定されない場合、 B<ls> は B<LINK> の色を代わりに使う。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:130
+#: build/C/man5/dir_colors.5:123
 #, no-wrap
 msgid "B<MISSING >I<color-sequence>"
 msgstr "B<MISSING >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:139
+#: build/C/man5/dir_colors.5:132
 msgid ""
 "Specifies the color used for a missing file (a nonexistent file which "
 "nevertheless has a symbolic link pointing to it).  If this is unspecified, "
@@ -285,40 +275,35 @@ msgstr ""
 "代わりに使う。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:139
+#: build/C/man5/dir_colors.5:132
 #, no-wrap
 msgid "B<FIFO >I<color-sequence>"
 msgstr "B<FIFO >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:142
+#: build/C/man5/dir_colors.5:135
 msgid "Specifies the color used for a FIFO (named pipe)."
 msgstr "FIFO (名前付きパイプ) に使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:145
-msgid "Synonym: B<PIPE>."
-msgstr "B<PIPE> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:145
+#: build/C/man5/dir_colors.5:135
 #, no-wrap
 msgid "B<SOCK >I<color-sequence>"
 msgstr "B<SOCK >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:148
+#: build/C/man5/dir_colors.5:138
 msgid "Specifies the color used for a socket."
 msgstr "ソケットに使われる色を指定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:148
+#: build/C/man5/dir_colors.5:138
 #, no-wrap
 msgid "B<DOOR >I<color-sequence>"
 msgstr "B<DOOR >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:152
+#: build/C/man5/dir_colors.5:142
 msgid ""
 "(Supported since fileutils 4.1)  Specifies the color used for a door "
 "(Solaris 2.5 and later)."
@@ -327,197 +312,92 @@ msgstr ""
 "指定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:152
+#: build/C/man5/dir_colors.5:142
 #, no-wrap
 msgid "B<BLK >I<color-sequence>"
 msgstr "B<BLK >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:155
+#: build/C/man5/dir_colors.5:145
 msgid "Specifies the color used for a block device special file."
 msgstr "ブロックデバイススペシャルファイルに使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:158
-msgid "Synonym: B<BLOCK>."
-msgstr "B<BLOCK> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:158
+#: build/C/man5/dir_colors.5:145
 #, no-wrap
 msgid "B<CHR >I<color-sequence>"
 msgstr "B<CHR >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:161
+#: build/C/man5/dir_colors.5:148
 msgid "Specifies the color used for a character device special file."
 msgstr "キャラクターデバイススペシャルファイルに使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:164
-msgid "Synonym: B<CHAR>."
-msgstr "B<CHAR> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:164
+#: build/C/man5/dir_colors.5:148
 #, no-wrap
 msgid "B<EXEC >I<color-sequence>"
 msgstr "B<EXEC >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:167
+#: build/C/man5/dir_colors.5:151
 msgid "Specifies the color used for a file with the executable attribute set."
 msgstr "実行属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:167
-#, no-wrap
-msgid "B<SUID >I<color-sequence>"
-msgstr "B<SUID >I<color-sequence>"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:170
-msgid "Specifies the color used for a file with the set-user-ID attribute set."
-msgstr "set-user-ID 属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:173
-msgid "Synonym: B<SETUID>."
-msgstr "B<SETUID> の同義語。"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:173
-#, no-wrap
-msgid "B<SGID >I<color-sequence>"
-msgstr "B<SGID >I<color-sequence>"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:176
-msgid ""
-"Specifies the color used for a file with the set-group-ID attribute set."
-msgstr "set-group-ID 属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:179
-msgid "Synonym: B<SETGID>."
-msgstr "B<SETGID> の同義語。"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:179
-#, no-wrap
-msgid "B<STICKY >I<color-sequence>"
-msgstr "B<STICKY >I<color-sequence>"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:182
-msgid "Specifies the color used for a directory with the sticky attribute set."
-msgstr "sticky 属性が設定されているディレクトリに使われる色を設定する。"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:182
-#, no-wrap
-msgid "B<STICKY_OTHER_WRITABLE >I<color-sequence>"
-msgstr "B<STICKY_OTHER_WRITABLE >I<color-sequence>"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:185
-msgid ""
-"Specifies the color used for a other-writable directory with the executable "
-"attribute set."
-msgstr "実行属性が設定されている他人が書き込み可能なディレクトリに使われる色を設定する。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:188
-msgid "Synonym: B<OWT>."
-msgstr "B<OWT> の同義語。"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:188
-#, no-wrap
-msgid "B<OTHER_WRITABLE >I<color-sequence>"
-msgstr "B<OTHER_WRITABLE >I<color-sequence>"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:191
-msgid ""
-"Specifies the color used for a other-writable directory without the "
-"executable attribute set."
-msgstr "実行属性が設定されていない他人が書き込み可能なディレクトリに使われる色を設定する。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:194
-msgid "Synonym: B<OWR>."
-msgstr "B<OWR> の同義語。"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:194
+#: build/C/man5/dir_colors.5:151
 #, no-wrap
 msgid "B<LEFTCODE >I<color-sequence>"
 msgstr "B<LEFTCODE >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:199
+#: build/C/man5/dir_colors.5:156
 msgid "Specifies the I<left code> for non-ISO\\ 6429 terminals (see below)."
 msgstr ""
 "ISO\\ 6429 端末 (下記参照) 以外で I<left code> に使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:202
-msgid "Synonym: B<LEFT>."
-msgstr "B<LEFT> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:202
+#: build/C/man5/dir_colors.5:156
 #, no-wrap
 msgid "B<RIGHTCODE >I<color-sequence>"
 msgstr "B<RIGHTCODE >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:207
+#: build/C/man5/dir_colors.5:161
 msgid "Specifies the I<right code> for non-ISO\\ 6429 terminals (see below)."
 msgstr ""
 "ISO\\ 6429 端末 (下記参照) 以外で I<right code> に使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:210
-msgid "Synonym: B<RIGHT>."
-msgstr "B<RIGHT> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:210
+#: build/C/man5/dir_colors.5:161
 #, no-wrap
 msgid "B<ENDCODE >I<color-sequence>"
 msgstr "B<ENDCODE >I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:215
+#: build/C/man5/dir_colors.5:166
 msgid "Specifies the I<end code> for non-ISO\\ 6429 terminals (see below)."
 msgstr "ISO\\ 6429 端末 (下記参照) 以外で I<end code> に使われる色を指定する。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:218
-msgid "Synonym: B<END>."
-msgstr "B<END> の同義語。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:218
+#: build/C/man5/dir_colors.5:166
 #, no-wrap
 msgid "B<*>I<extension> I<color-sequence>"
 msgstr "B<*>I<extension> I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:221
+#: build/C/man5/dir_colors.5:169
 msgid "Specifies the color used for any file that ends in I<extension>."
 msgstr "I<extension> で終るすべてのファイルに使われる色を指定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:221
+#: build/C/man5/dir_colors.5:169
 #, no-wrap
 msgid " B<.>I<extension> I<color-sequence>"
 msgstr " B<.>I<extension> I<color-sequence>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:234
+#: build/C/man5/dir_colors.5:182
 msgid ""
 "Same as B<*>.I<extension>.  Specifies the color used for any file that ends "
 "in .I<extension>.  Note that the period is included in the extension, which "
@@ -530,13 +410,13 @@ msgstr ""
 "の形式は古いものと考えられている。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man5/dir_colors.5:234
+#: build/C/man5/dir_colors.5:182
 #, no-wrap
 msgid "ISO 6429 (ANSI) color sequences"
 msgstr "ISO 6429 (ANSI) カラーシーケンス"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:242
+#: build/C/man5/dir_colors.5:190
 msgid ""
 "Most color-capable ASCII terminals today use ISO 6429 (ANSI) color "
 "sequences, and many common terminals without color capability, including "
@@ -551,7 +431,7 @@ msgstr ""
 "し、ISO 6429 コードをデフォルトで使う。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:246
+#: build/C/man5/dir_colors.5:194
 msgid ""
 "ISO 6429 color sequences are composed of sequences of numbers separated by "
 "semicolons.  The most common codes are:"
@@ -560,203 +440,203 @@ msgstr ""
 "る。 最も一般的なコードを示す。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:250
+#: build/C/man5/dir_colors.5:198
 #, no-wrap
 msgid " 0\tto restore default color\n"
 msgstr " 0\tデフォルトカラーを復元\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:251
+#: build/C/man5/dir_colors.5:199
 #, no-wrap
 msgid " 1\tfor brighter colors\n"
 msgstr " 1\tより明るい色\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:252
+#: build/C/man5/dir_colors.5:200
 #, no-wrap
 msgid " 4\tfor underlined text\n"
 msgstr " 4\t下線付きのテキスト\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:253
+#: build/C/man5/dir_colors.5:201
 #, no-wrap
 msgid " 5\tfor flashing text\n"
 msgstr " 5\t点滅するテキスト\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:254
+#: build/C/man5/dir_colors.5:202
 #, no-wrap
 msgid "30\tfor black foreground\n"
 msgstr "30\t文字表示色:黒\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:255
+#: build/C/man5/dir_colors.5:203
 #, no-wrap
 msgid "31\tfor red foreground\n"
 msgstr "31\t文字表示色:赤\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:256
+#: build/C/man5/dir_colors.5:204
 #, no-wrap
 msgid "32\tfor green foreground\n"
 msgstr "32\t文字表示色:緑\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:257
+#: build/C/man5/dir_colors.5:205
 #, no-wrap
 msgid "33\tfor yellow (or brown) foreground\n"
 msgstr "33\t文字表示色:黄 (または茶)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:258
+#: build/C/man5/dir_colors.5:206
 #, no-wrap
 msgid "34\tfor blue foreground\n"
 msgstr "34\t文字表示色:青\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:259
+#: build/C/man5/dir_colors.5:207
 #, no-wrap
 msgid "35\tfor purple foreground\n"
 msgstr "35\t文字表示色:紫\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:260
+#: build/C/man5/dir_colors.5:208
 #, no-wrap
 msgid "36\tfor cyan foreground\n"
 msgstr "36\t文字表示色:シアン\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:261
+#: build/C/man5/dir_colors.5:209
 #, no-wrap
 msgid "37\tfor white (or gray) foreground\n"
 msgstr "37\t文字表示色:白 (またはグレー)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:262
+#: build/C/man5/dir_colors.5:210
 #, no-wrap
 msgid "40\tfor black background\n"
 msgstr "40\t背景色:黒\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:263
+#: build/C/man5/dir_colors.5:211
 #, no-wrap
 msgid "41\tfor red background\n"
 msgstr "41\t背景色:赤\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:264
+#: build/C/man5/dir_colors.5:212
 #, no-wrap
 msgid "42\tfor green background\n"
 msgstr "42\t背景色:緑\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:265
+#: build/C/man5/dir_colors.5:213
 #, no-wrap
 msgid "43\tfor yellow (or brown) background\n"
 msgstr "43\t背景色:黄 (または茶)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:266
+#: build/C/man5/dir_colors.5:214
 #, no-wrap
 msgid "44\tfor blue background\n"
 msgstr "44\t背景色:青\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:267
+#: build/C/man5/dir_colors.5:215
 #, no-wrap
 msgid "45\tfor purple background\n"
 msgstr "45\t背景色:紫\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:268
+#: build/C/man5/dir_colors.5:216
 #, no-wrap
 msgid "46\tfor cyan background\n"
 msgstr "46\t背景色:シアン\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:269
+#: build/C/man5/dir_colors.5:217
 #, no-wrap
 msgid "47\tfor white (or gray) background\n"
 msgstr "47\t背景色:白 (またはグレー)\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:274
+#: build/C/man5/dir_colors.5:222
 msgid "Not all commands will work on all systems or display devices."
 msgstr "システムと表示デバイスによっては、動作しないコマンドもある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:277
+#: build/C/man5/dir_colors.5:225
 msgid "B<ls> uses the following defaults:"
 msgstr "B<ls> は以下をデフォルトとして使う。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:280
+#: build/C/man5/dir_colors.5:228
 #, no-wrap
 msgid "NORMAL\t0       \tNormal (nonfilename) text\n"
 msgstr "NORMAL\t0       \t(ファイル名でない) 通常のテキスト\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:281
+#: build/C/man5/dir_colors.5:229
 #, no-wrap
 msgid "FILE\t0       \tRegular file\n"
 msgstr "FILE\t0       \t通常のファイル\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:282
+#: build/C/man5/dir_colors.5:230
 #, no-wrap
 msgid "DIR\t32      \tDirectory\n"
 msgstr "DIR\t32      \tディレクトリ\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:283
+#: build/C/man5/dir_colors.5:231
 #, no-wrap
 msgid "LINK\t36      \tSymbolic link\n"
 msgstr "LINK\t36      \tシンボリックリンク\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:284
+#: build/C/man5/dir_colors.5:232
 #, no-wrap
 msgid "ORPHAN\tundefined\tOrphaned symbolic link\n"
 msgstr "ORPHAN\tundefined\t孤立したシンボリックリンク\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:285
+#: build/C/man5/dir_colors.5:233
 #, no-wrap
 msgid "MISSING\tundefined\tMissing file\n"
 msgstr "MISSING\tundefined\t行方不明のファイル\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:286
+#: build/C/man5/dir_colors.5:234
 #, no-wrap
 msgid "FIFO\t31      \tNamed pipe (FIFO)\n"
 msgstr "FIFO\t31      \t名前付きパイプ (FIFO)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:287
+#: build/C/man5/dir_colors.5:235
 #, no-wrap
 msgid "SOCK\t33      \tSocket\n"
 msgstr "SOCK\t33      \tソケット\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:288
+#: build/C/man5/dir_colors.5:236
 #, no-wrap
 msgid "BLK\t44;37   \tBlock device\n"
 msgstr "BLK\t44;37   \tブロックデバイス\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:289
+#: build/C/man5/dir_colors.5:237
 #, no-wrap
 msgid "CHR\t44;37   \tCharacter device\n"
 msgstr "CHR\t44;37   \tキャラクターデバイス\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:290
+#: build/C/man5/dir_colors.5:238
 #, no-wrap
 msgid "EXEC\t35      \tExecutable file\n"
 msgstr "EXEC\t35      \t実行ファイル\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:302
+#: build/C/man5/dir_colors.5:250
 msgid ""
 "A few terminal programs do not recognize the default properly.  If all text "
 "gets colorized after you do a directory listing, change the B<NORMAL> and "
@@ -768,13 +648,13 @@ msgstr ""
 "B<FILE> のコードを通常の前景色と背景色のための数値コードに変更すること。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man5/dir_colors.5:302
+#: build/C/man5/dir_colors.5:250
 #, no-wrap
 msgid "Other terminal types (advanced configuration)"
 msgstr "その他の端末タイプ (高度な設定)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:312
+#: build/C/man5/dir_colors.5:260
 msgid ""
 "If you have a color-capable (or otherwise highlighting) terminal (or "
 "printer!) which uses a different set of codes, you can still generate a "
@@ -787,7 +667,7 @@ msgstr ""
 "がある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:335
+#: build/C/man5/dir_colors.5:283
 msgid ""
 "When writing out a filename, B<ls> generates the following output sequence: "
 "B<LEFTCODE> I<typecode> B<RIGHTCODE> I<filename> B<ENDCODE>, where the "
@@ -808,7 +688,7 @@ msgstr ""
 "ことができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:348
+#: build/C/man5/dir_colors.5:296
 msgid ""
 "B<NOTE:> If the B<ENDCODE> is defined in the global section of the setup "
 "file, it I<cannot> be undefined in a terminal-specific section of the file.  "
@@ -821,13 +701,13 @@ msgstr ""
 "B<ENDCODE> を指定することで同じ効果を得ることができる。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man5/dir_colors.5:348
+#: build/C/man5/dir_colors.5:296
 #, no-wrap
 msgid "Escape sequences"
 msgstr "エスケープシーケンス"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:355
+#: build/C/man5/dir_colors.5:303
 msgid ""
 "To specify control- or blank characters in the color sequences or filename "
 "extensions, either C-style \\e-escaped notation or B<stty>-style ^-notation "
@@ -838,108 +718,108 @@ msgstr ""
 "使うことができる。 C 言語スタイルの表記には以下の文字が含まれる。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:359
+#: build/C/man5/dir_colors.5:307
 #, no-wrap
 msgid "\\ea\tBell (ASCII 7)\n"
 msgstr "\\ea\tベル (ASCII 7)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:360
+#: build/C/man5/dir_colors.5:308
 #, no-wrap
 msgid "\\eb\tBackspace (ASCII 8)\n"
 msgstr "\\eb\tバックスペース (ASCII 8)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:361
+#: build/C/man5/dir_colors.5:309
 #, no-wrap
 msgid "\\ee\tEscape (ASCII 27)\n"
 msgstr "\\ee\tエスケープ (ASCII 27)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:362
+#: build/C/man5/dir_colors.5:310
 #, no-wrap
 msgid "\\ef\tForm feed (ASCII 12)\n"
 msgstr "\\ef\t改ページ (ASCII 12)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:363
+#: build/C/man5/dir_colors.5:311
 #, no-wrap
 msgid "\\en\tNewline (ASCII 10)\n"
 msgstr "\\en\t改行 (ASCII 10)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:364
+#: build/C/man5/dir_colors.5:312
 #, no-wrap
 msgid "\\er\tCarriage Return (ASCII 13)\n"
 msgstr "\\er\t復帰 (ASCII 13)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:365
+#: build/C/man5/dir_colors.5:313
 #, no-wrap
 msgid "\\et\tTab (ASCII 9)\n"
 msgstr "\\et\tタブ (ASCII 9)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:366
+#: build/C/man5/dir_colors.5:314
 #, no-wrap
 msgid "\\ev\tVertical Tab (ASCII 11)\n"
 msgstr "\\ev\t垂直タブ (ASCII 11)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:367
+#: build/C/man5/dir_colors.5:315
 #, no-wrap
 msgid "\\e?\tDelete (ASCII 127)\n"
 msgstr "\\e?\t削除 (ASCII 127)\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:368
+#: build/C/man5/dir_colors.5:316
 #, no-wrap
 msgid "\\eI<nnn\tAny character (octal notation)>\n"
 msgstr "\\eI<nnn\t(8 進数表記の) 任意の文字>\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:369
+#: build/C/man5/dir_colors.5:317
 #, no-wrap
 msgid "I<\\exnnn\tAny character (hexadecimal notation)>\n"
 msgstr "I<\\exnnn\t(16 進数表記の) 任意の文字>\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:370
+#: build/C/man5/dir_colors.5:318
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e_\tSpace>\n"
 msgstr "I<\\e_\tスペース>\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:371
+#: build/C/man5/dir_colors.5:319
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e\\e\tBackslash (\\e)>\n"
 msgstr "I<\\e\\e\tバックスラッシュ (\\e)>\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:372
+#: build/C/man5/dir_colors.5:320
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e^\tCaret (^)>\n"
 msgstr "I<\\e^\tキャレット (^)>\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:373
+#: build/C/man5/dir_colors.5:321
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e#\tHash mark (#)>\n"
 msgstr "I<\\e#\tハッシュマーク (#)>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:380
+#: build/C/man5/dir_colors.5:328
 msgid ""
-"I<Note that escapes are necessary to enter a space, backslash, caret, or any "
-"control character anywhere in the string, as well as a hash mark as the "
-"first character.>"
+"I<Please note that escapes are necessary to enter a space, backslash, caret, "
+"or any control character anywhere in the string, as well as a hash mark as "
+"the first character.>"
 msgstr ""
 "I<ハッシュマークを最初の文字として入力する場合と同様に、 スペース、 バックス"
 "ラッシュ、 キャレット、任意の制御文字を、文字列の任意の部分に入力するために"
 "は、 エスケープが必要であることに注意すること。>"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:380 build/C/man5/issue.5:39
+#: build/C/man5/dir_colors.5:328 build/C/man5/issue.5:39
 #: build/C/man5/motd.5:40 build/C/man5/nologin.5:36
 #: build/C/man5/slabinfo.5:123
 #, no-wrap
@@ -947,29 +827,29 @@ msgid "FILES"
 msgstr "ファイル"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:381
+#: build/C/man5/dir_colors.5:329
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/DIR_COLORS>"
 msgstr "I</etc/DIR_COLORS>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:384
+#: build/C/man5/dir_colors.5:332
 msgid "System-wide configuration file."
 msgstr "システム全体の設定ファイル。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:384
+#: build/C/man5/dir_colors.5:332
 #, no-wrap
 msgid "I<~/.dir_colors>"
 msgstr "I<~/.dir_colors>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:387
+#: build/C/man5/dir_colors.5:335
 msgid "Per-user configuration file."
 msgstr "ユーザー毎の設定ファイル。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:392
+#: build/C/man5/dir_colors.5:340
 msgid ""
 "This page describes the B<dir_colors> file format as used in the "
 "fileutils-4.1 package; other versions may differ slightly."
@@ -978,13 +858,13 @@ msgstr ""
 "形式について説明している。 その他のバージョンでは少し違いがあるかも知れない。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:392 build/C/man5/slabinfo.5:129
+#: build/C/man5/dir_colors.5:340 build/C/man5/slabinfo.5:129
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr "注意"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:398
+#: build/C/man5/dir_colors.5:346
 msgid ""
 "The default B<LEFTCODE> and B<RIGHTCODE> definitions, which are used by ISO "
 "6429 terminals are:"
@@ -993,36 +873,36 @@ msgstr ""
 "のようになっている。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:402
+#: build/C/man5/dir_colors.5:350
 #, no-wrap
 msgid "LEFTCODE\t\\ee[\n"
 msgstr "LEFTCODE\t\\ee[\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:403
+#: build/C/man5/dir_colors.5:351
 #, no-wrap
 msgid "RIGHTCODE\tm\n"
 msgstr "RIGHTCODE\tm\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:410
+#: build/C/man5/dir_colors.5:358
 msgid "The default B<ENDCODE> is undefined."
 msgstr "B<ENDCODE> のデフォルトは定義されていない。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:410 build/C/man5/issue.5:41
+#: build/C/man5/dir_colors.5:358 build/C/man5/issue.5:41
 #: build/C/man5/motd.5:42 build/C/man5/nologin.5:38
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:415
+#: build/C/man5/dir_colors.5:363
 msgid "B<dircolors>(1), B<ls>(1), B<stty>(1), B<xterm>(1)"
 msgstr "B<dircolors>(1), B<ls>(1), B<stty>(1), B<xterm>(1)"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:415 build/C/man5/issue.5:45
+#: build/C/man5/dir_colors.5:363 build/C/man5/issue.5:45
 #: build/C/man5/motd.5:45 build/C/man5/nologin.5:41
 #: build/C/man5/slabinfo.5:135
 #, no-wrap
@@ -1030,15 +910,15 @@ msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:422 build/C/man5/issue.5:52
+#: build/C/man5/dir_colors.5:370 build/C/man5/issue.5:52
 #: build/C/man5/motd.5:52 build/C/man5/nologin.5:48
 #: build/C/man5/slabinfo.5:142
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1385,6 +1265,3 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "Linux 2.6.16 以降では、 I</proc/slabinfo> ファイルは、カーネル設定オプション "
 "B<CONFIG_SLAB> を有効にした場合のみ存在する。"
-
-#~ msgid "2001-12-26"
-#~ msgstr "2001-12-26"
index a9abd66..21e8165 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -25,7 +25,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man5/dir_colors.5:12
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-09"
+msgid "2001-12-26"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
@@ -176,57 +176,47 @@ msgstr ""
 msgid "Specifies the color used for normal (nonfilename) text."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:108
-msgid "Synonym: B<NORM>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:108
+#: build/C/man5/dir_colors.5:105
 #, no-wrap
 msgid "B<FILE >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:111
+#: build/C/man5/dir_colors.5:108
 msgid "Specifies the color used for a regular file."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:111
+#: build/C/man5/dir_colors.5:108
 #, no-wrap
 msgid "B<DIR >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:114
+#: build/C/man5/dir_colors.5:111
 msgid "Specifies the color used for directories."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:114
+#: build/C/man5/dir_colors.5:111
 #, no-wrap
 msgid "B<LINK >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:117
+#: build/C/man5/dir_colors.5:114
 msgid "Specifies the color used for a symbolic link."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:121
-msgid "Synonyms: B<LNK>, B<SYMLINK>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:121
+#: build/C/man5/dir_colors.5:114
 #, no-wrap
 msgid "B<ORPHAN >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:130
+#: build/C/man5/dir_colors.5:123
 msgid ""
 "Specifies the color used for an orphaned symbolic link (one which points to "
 "a nonexistent file).  If this is unspecified, B<ls> will use the B<LINK> "
@@ -234,13 +224,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:130
+#: build/C/man5/dir_colors.5:123
 #, no-wrap
 msgid "B<MISSING >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:139
+#: build/C/man5/dir_colors.5:132
 msgid ""
 "Specifies the color used for a missing file (a nonexistent file which "
 "nevertheless has a symbolic link pointing to it).  If this is unspecified, "
@@ -248,234 +238,125 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:139
+#: build/C/man5/dir_colors.5:132
 #, no-wrap
 msgid "B<FIFO >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:142
+#: build/C/man5/dir_colors.5:135
 msgid "Specifies the color used for a FIFO (named pipe)."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:145
-msgid "Synonym: B<PIPE>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:145
+#: build/C/man5/dir_colors.5:135
 #, no-wrap
 msgid "B<SOCK >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:148
+#: build/C/man5/dir_colors.5:138
 msgid "Specifies the color used for a socket."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:148
+#: build/C/man5/dir_colors.5:138
 #, no-wrap
 msgid "B<DOOR >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:152
+#: build/C/man5/dir_colors.5:142
 msgid ""
 "(Supported since fileutils 4.1)  Specifies the color used for a door "
 "(Solaris 2.5 and later)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:152
+#: build/C/man5/dir_colors.5:142
 #, no-wrap
 msgid "B<BLK >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:155
+#: build/C/man5/dir_colors.5:145
 msgid "Specifies the color used for a block device special file."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:158
-msgid "Synonym: B<BLOCK>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:158
+#: build/C/man5/dir_colors.5:145
 #, no-wrap
 msgid "B<CHR >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:161
+#: build/C/man5/dir_colors.5:148
 msgid "Specifies the color used for a character device special file."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:164
-msgid "Synonym: B<CHAR>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:164
+#: build/C/man5/dir_colors.5:148
 #, no-wrap
 msgid "B<EXEC >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:167
+#: build/C/man5/dir_colors.5:151
 msgid "Specifies the color used for a file with the executable attribute set."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:167
-#, no-wrap
-msgid "B<SUID >I<color-sequence>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:170
-msgid "Specifies the color used for a file with the set-user-ID attribute set."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:173
-msgid "Synonym: B<SETUID>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:173
-#, no-wrap
-msgid "B<SGID >I<color-sequence>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:176
-msgid "Specifies the color used for a file with the set-group-ID attribute set."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:179
-msgid "Synonym: B<SETGID>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:179
-#, no-wrap
-msgid "B<STICKY >I<color-sequence>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:182
-msgid "Specifies the color used for a directory with the sticky attribute set."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:182
-#, no-wrap
-msgid "B<STICKY_OTHER_WRITABLE >I<color-sequence>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:185
-msgid ""
-"Specifies the color used for a other-writable directory with the executable "
-"attribute set."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:188
-msgid "Synonym: B<OWT>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:188
-#, no-wrap
-msgid "B<OTHER_WRITABLE >I<color-sequence>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:191
-msgid ""
-"Specifies the color used for a other-writable directory without the "
-"executable attribute set."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:194
-msgid "Synonym: B<OWR>."
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:194
+#: build/C/man5/dir_colors.5:151
 #, no-wrap
 msgid "B<LEFTCODE >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:199
+#: build/C/man5/dir_colors.5:156
 msgid "Specifies the I<left code> for non-ISO\\ 6429 terminals (see below)."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:202
-msgid "Synonym: B<LEFT>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:202
+#: build/C/man5/dir_colors.5:156
 #, no-wrap
 msgid "B<RIGHTCODE >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:207
+#: build/C/man5/dir_colors.5:161
 msgid "Specifies the I<right code> for non-ISO\\ 6429 terminals (see below)."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:210
-msgid "Synonym: B<RIGHT>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:210
+#: build/C/man5/dir_colors.5:161
 #, no-wrap
 msgid "B<ENDCODE >I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:215
+#: build/C/man5/dir_colors.5:166
 msgid "Specifies the I<end code> for non-ISO\\ 6429 terminals (see below)."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:218
-msgid "Synonym: B<END>."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:218
+#: build/C/man5/dir_colors.5:166
 #, no-wrap
 msgid "B<*>I<extension> I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:221
+#: build/C/man5/dir_colors.5:169
 msgid "Specifies the color used for any file that ends in I<extension>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:221
+#: build/C/man5/dir_colors.5:169
 #, no-wrap
 msgid " B<.>I<extension> I<color-sequence>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:234
+#: build/C/man5/dir_colors.5:182
 msgid ""
 "Same as B<*>.I<extension>.  Specifies the color used for any file that ends "
 "in .I<extension>.  Note that the period is included in the extension, which "
@@ -484,13 +365,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man5/dir_colors.5:234
+#: build/C/man5/dir_colors.5:182
 #, no-wrap
 msgid "ISO 6429 (ANSI) color sequences"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:242
+#: build/C/man5/dir_colors.5:190
 msgid ""
 "Most color-capable ASCII terminals today use ISO 6429 (ANSI) color "
 "sequences, and many common terminals without color capability, including "
@@ -500,210 +381,210 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:246
+#: build/C/man5/dir_colors.5:194
 msgid ""
 "ISO 6429 color sequences are composed of sequences of numbers separated by "
 "semicolons.  The most common codes are:"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:250
+#: build/C/man5/dir_colors.5:198
 #, no-wrap
 msgid " 0\tto restore default color\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:251
+#: build/C/man5/dir_colors.5:199
 #, no-wrap
 msgid " 1\tfor brighter colors\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:252
+#: build/C/man5/dir_colors.5:200
 #, no-wrap
 msgid " 4\tfor underlined text\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:253
+#: build/C/man5/dir_colors.5:201
 #, no-wrap
 msgid " 5\tfor flashing text\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:254
+#: build/C/man5/dir_colors.5:202
 #, no-wrap
 msgid "30\tfor black foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:255
+#: build/C/man5/dir_colors.5:203
 #, no-wrap
 msgid "31\tfor red foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:256
+#: build/C/man5/dir_colors.5:204
 #, no-wrap
 msgid "32\tfor green foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:257
+#: build/C/man5/dir_colors.5:205
 #, no-wrap
 msgid "33\tfor yellow (or brown) foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:258
+#: build/C/man5/dir_colors.5:206
 #, no-wrap
 msgid "34\tfor blue foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:259
+#: build/C/man5/dir_colors.5:207
 #, no-wrap
 msgid "35\tfor purple foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:260
+#: build/C/man5/dir_colors.5:208
 #, no-wrap
 msgid "36\tfor cyan foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:261
+#: build/C/man5/dir_colors.5:209
 #, no-wrap
 msgid "37\tfor white (or gray) foreground\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:262
+#: build/C/man5/dir_colors.5:210
 #, no-wrap
 msgid "40\tfor black background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:263
+#: build/C/man5/dir_colors.5:211
 #, no-wrap
 msgid "41\tfor red background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:264
+#: build/C/man5/dir_colors.5:212
 #, no-wrap
 msgid "42\tfor green background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:265
+#: build/C/man5/dir_colors.5:213
 #, no-wrap
 msgid "43\tfor yellow (or brown) background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:266
+#: build/C/man5/dir_colors.5:214
 #, no-wrap
 msgid "44\tfor blue background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:267
+#: build/C/man5/dir_colors.5:215
 #, no-wrap
 msgid "45\tfor purple background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:268
+#: build/C/man5/dir_colors.5:216
 #, no-wrap
 msgid "46\tfor cyan background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:269
+#: build/C/man5/dir_colors.5:217
 #, no-wrap
 msgid "47\tfor white (or gray) background\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:274
+#: build/C/man5/dir_colors.5:222
 msgid "Not all commands will work on all systems or display devices."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:277
+#: build/C/man5/dir_colors.5:225
 msgid "B<ls> uses the following defaults:"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:280
+#: build/C/man5/dir_colors.5:228
 #, no-wrap
 msgid "NORMAL\t0       \tNormal (nonfilename) text\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:281
+#: build/C/man5/dir_colors.5:229
 #, no-wrap
 msgid "FILE\t0       \tRegular file\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:282
+#: build/C/man5/dir_colors.5:230
 #, no-wrap
 msgid "DIR\t32      \tDirectory\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:283
+#: build/C/man5/dir_colors.5:231
 #, no-wrap
 msgid "LINK\t36      \tSymbolic link\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:284
+#: build/C/man5/dir_colors.5:232
 #, no-wrap
 msgid "ORPHAN\tundefined\tOrphaned symbolic link\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:285
+#: build/C/man5/dir_colors.5:233
 #, no-wrap
 msgid "MISSING\tundefined\tMissing file\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:286
+#: build/C/man5/dir_colors.5:234
 #, no-wrap
 msgid "FIFO\t31      \tNamed pipe (FIFO)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:287
+#: build/C/man5/dir_colors.5:235
 #, no-wrap
 msgid "SOCK\t33      \tSocket\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:288
+#: build/C/man5/dir_colors.5:236
 #, no-wrap
 msgid "BLK\t44;37   \tBlock device\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:289
+#: build/C/man5/dir_colors.5:237
 #, no-wrap
 msgid "CHR\t44;37   \tCharacter device\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:290
+#: build/C/man5/dir_colors.5:238
 #, no-wrap
 msgid "EXEC\t35      \tExecutable file\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:302
+#: build/C/man5/dir_colors.5:250
 msgid ""
 "A few terminal programs do not recognize the default properly.  If all text "
 "gets colorized after you do a directory listing, change the B<NORMAL> and "
@@ -712,13 +593,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man5/dir_colors.5:302
+#: build/C/man5/dir_colors.5:250
 #, no-wrap
 msgid "Other terminal types (advanced configuration)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:312
+#: build/C/man5/dir_colors.5:260
 msgid ""
 "If you have a color-capable (or otherwise highlighting) terminal (or "
 "printer!) which uses a different set of codes, you can still generate a "
@@ -727,7 +608,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:335
+#: build/C/man5/dir_colors.5:283
 msgid ""
 "When writing out a filename, B<ls> generates the following output sequence: "
 "B<LEFTCODE> I<typecode> B<RIGHTCODE> I<filename> B<ENDCODE>, where the "
@@ -740,7 +621,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:348
+#: build/C/man5/dir_colors.5:296
 msgid ""
 "B<NOTE:> If the B<ENDCODE> is defined in the global section of the setup "
 "file, it I<cannot> be undefined in a terminal-specific section of the file.  "
@@ -749,13 +630,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man5/dir_colors.5:348
+#: build/C/man5/dir_colors.5:296
 #, no-wrap
 msgid "Escape sequences"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:355
+#: build/C/man5/dir_colors.5:303
 msgid ""
 "To specify control- or blank characters in the color sequences or filename "
 "extensions, either C-style \\e-escaped notation or B<stty>-style ^-notation "
@@ -763,189 +644,189 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:359
+#: build/C/man5/dir_colors.5:307
 #, no-wrap
 msgid "\\ea\tBell (ASCII 7)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:360
+#: build/C/man5/dir_colors.5:308
 #, no-wrap
 msgid "\\eb\tBackspace (ASCII 8)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:361
+#: build/C/man5/dir_colors.5:309
 #, no-wrap
 msgid "\\ee\tEscape (ASCII 27)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:362
+#: build/C/man5/dir_colors.5:310
 #, no-wrap
 msgid "\\ef\tForm feed (ASCII 12)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:363
+#: build/C/man5/dir_colors.5:311
 #, no-wrap
 msgid "\\en\tNewline (ASCII 10)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:364
+#: build/C/man5/dir_colors.5:312
 #, no-wrap
 msgid "\\er\tCarriage Return (ASCII 13)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:365
+#: build/C/man5/dir_colors.5:313
 #, no-wrap
 msgid "\\et\tTab (ASCII 9)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:366
+#: build/C/man5/dir_colors.5:314
 #, no-wrap
 msgid "\\ev\tVertical Tab (ASCII 11)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:367
+#: build/C/man5/dir_colors.5:315
 #, no-wrap
 msgid "\\e?\tDelete (ASCII 127)\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:368
+#: build/C/man5/dir_colors.5:316
 #, no-wrap
 msgid "\\eI<nnn\tAny character (octal notation)>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:369
+#: build/C/man5/dir_colors.5:317
 #, no-wrap
 msgid "I<\\exnnn\tAny character (hexadecimal notation)>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:370
+#: build/C/man5/dir_colors.5:318
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e_\tSpace>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:371
+#: build/C/man5/dir_colors.5:319
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e\\e\tBackslash (\\e)>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:372
+#: build/C/man5/dir_colors.5:320
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e^\tCaret (^)>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:373
+#: build/C/man5/dir_colors.5:321
 #, no-wrap
 msgid "I<\\e#\tHash mark (#)>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:380
+#: build/C/man5/dir_colors.5:328
 msgid ""
-"I<Note that escapes are necessary to enter a space, backslash, caret, or any "
-"control character anywhere in the string, as well as a hash mark as the "
-"first character.>"
+"I<Please note that escapes are necessary to enter a space, backslash, caret, "
+"or any control character anywhere in the string, as well as a hash mark as "
+"the first character.>"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:380 build/C/man5/issue.5:39 build/C/man5/motd.5:40 build/C/man5/nologin.5:36 build/C/man5/slabinfo.5:123
+#: build/C/man5/dir_colors.5:328 build/C/man5/issue.5:39 build/C/man5/motd.5:40 build/C/man5/nologin.5:36 build/C/man5/slabinfo.5:123
 #, no-wrap
 msgid "FILES"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:381
+#: build/C/man5/dir_colors.5:329
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/DIR_COLORS>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:384
+#: build/C/man5/dir_colors.5:332
 msgid "System-wide configuration file."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man5/dir_colors.5:384
+#: build/C/man5/dir_colors.5:332
 #, no-wrap
 msgid "I<~/.dir_colors>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:387
+#: build/C/man5/dir_colors.5:335
 msgid "Per-user configuration file."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:392
+#: build/C/man5/dir_colors.5:340
 msgid ""
 "This page describes the B<dir_colors> file format as used in the "
 "fileutils-4.1 package; other versions may differ slightly."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:392 build/C/man5/slabinfo.5:129
+#: build/C/man5/dir_colors.5:340 build/C/man5/slabinfo.5:129
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:398
+#: build/C/man5/dir_colors.5:346
 msgid ""
 "The default B<LEFTCODE> and B<RIGHTCODE> definitions, which are used by ISO "
 "6429 terminals are:"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:402
+#: build/C/man5/dir_colors.5:350
 #, no-wrap
 msgid "LEFTCODE\t\\ee[\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man5/dir_colors.5:403
+#: build/C/man5/dir_colors.5:351
 #, no-wrap
 msgid "RIGHTCODE\tm\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:410
+#: build/C/man5/dir_colors.5:358
 msgid "The default B<ENDCODE> is undefined."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:410 build/C/man5/issue.5:41 build/C/man5/motd.5:42 build/C/man5/nologin.5:38
+#: build/C/man5/dir_colors.5:358 build/C/man5/issue.5:41 build/C/man5/motd.5:42 build/C/man5/nologin.5:38
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:415
+#: build/C/man5/dir_colors.5:363
 msgid "B<dircolors>(1), B<ls>(1), B<stty>(1), B<xterm>(1)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/dir_colors.5:415 build/C/man5/issue.5:45 build/C/man5/motd.5:45 build/C/man5/nologin.5:41 build/C/man5/slabinfo.5:135
+#: build/C/man5/dir_colors.5:363 build/C/man5/issue.5:45 build/C/man5/motd.5:45 build/C/man5/nologin.5:41 build/C/man5/slabinfo.5:135
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man5/dir_colors.5:422 build/C/man5/issue.5:52 build/C/man5/motd.5:52 build/C/man5/nologin.5:48 build/C/man5/slabinfo.5:142
+#: build/C/man5/dir_colors.5:370 build/C/man5/issue.5:52 build/C/man5/motd.5:52 build/C/man5/nologin.5:48 build/C/man5/slabinfo.5:142
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index d27b2c9..7029e3f 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:26+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:19+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -290,11 +290,11 @@ msgstr "この文書について"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/futex.7:130 build/C/man7/hier.7:515
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -306,7 +306,7 @@ msgstr "HIER"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/hier.7:34
-msgid "hier - description of the filesystem hierarchy"
+msgid "hier - description of the file system hierarchy"
 msgstr "hier - ファイルシステム階層の説明"
 
 #. type: Plain text
@@ -475,7 +475,7 @@ msgstr "I</lib>"
 #: build/C/man7/hier.7:97
 msgid ""
 "This directory should hold those shared libraries that are necessary to boot "
-"the system and to run the commands in the root filesystem."
+"the system and to run the commands in the root file system."
 msgstr ""
 "このディレクトリには、システムの起動時に必要な共有ライブラリや、 ルートファイ"
 "ルシステムでコマンドを実行するのに必要な共有ライブラリを置く。"
@@ -504,9 +504,9 @@ msgstr "I</mnt>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/hier.7:108
 msgid ""
-"This directory is a mount point for a temporarily mounted filesystem.  In "
+"This directory is a mount point for a temporarily mounted file system.  In "
 "some distributions, I</mnt> contains subdirectories intended to be used as "
-"mount points for several temporary filesystems."
+"mount points for several temporary file systems."
 msgstr ""
 "このディレクトリは、一時的にマウントするファイルシステム用の マウントポイント"
 "である。 ディストリビューションによっては、一時的にマウントするファイルシステ"
@@ -534,9 +534,9 @@ msgstr "I</proc>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/hier.7:119
 msgid ""
-"This is a mount point for the I<proc> filesystem, which provides information "
-"about running processes and the kernel.  This pseudo-filesystem is described "
-"in more detail in B<proc>(5)."
+"This is a mount point for the I<proc> file system, which provides "
+"information about running processes and the kernel.  This pseudo-file system "
+"is described in more detail in B<proc>(5)."
 msgstr ""
 "このディレクトリは I<proc> ファイルシステムのマウントポイントである。 "
 "I<proc> ファイルシステムは、実行中プロセスやカーネルの情報を提供する。 この疑"
@@ -1425,7 +1425,7 @@ msgstr "I</var/lock>"
 msgid ""
 "Lock files are placed in this directory.  The naming convention for device "
 "lock files is I<LCK..E<lt>deviceE<gt>> where I<E<lt>deviceE<gt>> is the "
-"device's name in the filesystem.  The format used is that of HDU UUCP lock "
+"device's name in the file system.  The format used is that of HDU UUCP lock "
 "files, that is, lock files contain a PID as a 10-byte ASCII decimal number, "
 "followed by a newline character."
 msgstr ""
index ac05536..8261094 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -238,7 +238,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/futex.7:130 build/C/man7/hier.7:515
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -251,7 +251,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/hier.7:34
-msgid "hier - description of the filesystem hierarchy"
+msgid "hier - description of the file system hierarchy"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -396,7 +396,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/hier.7:97
 msgid ""
 "This directory should hold those shared libraries that are necessary to boot "
-"the system and to run the commands in the root filesystem."
+"the system and to run the commands in the root file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -421,9 +421,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/hier.7:108
 msgid ""
-"This directory is a mount point for a temporarily mounted filesystem.  In "
+"This directory is a mount point for a temporarily mounted file system.  In "
 "some distributions, I</mnt> contains subdirectories intended to be used as "
-"mount points for several temporary filesystems."
+"mount points for several temporary file systems."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -446,9 +446,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/hier.7:119
 msgid ""
-"This is a mount point for the I<proc> filesystem, which provides information "
-"about running processes and the kernel.  This pseudo-filesystem is described "
-"in more detail in B<proc>(5)."
+"This is a mount point for the I<proc> file system, which provides "
+"information about running processes and the kernel.  This pseudo-file system "
+"is described in more detail in B<proc>(5)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -1248,7 +1248,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Lock files are placed in this directory.  The naming convention for device "
 "lock files is I<LCK..E<lt>deviceE<gt>> where I<E<lt>deviceE<gt>> is the "
-"device's name in the filesystem.  The format used is that of HDU UUCP lock "
+"device's name in the file system.  The format used is that of HDU UUCP lock "
 "files, that is, lock files contain a PID as a 10-byte ASCII decimal number, "
 "followed by a newline character."
 msgstr ""
index 5bd45b2..57dc160 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:37+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 14:13+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -252,17 +252,17 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/erf.3:126 build/C/man3/erfc.3:122 build/C/man3/exp.3:128
 #: build/C/man3/exp10.3:77 build/C/man3/exp2.3:91 build/C/man3/expm1.3:136
 #: build/C/man3/fabs.3:93 build/C/man3/fdim.3:89 build/C/man3/fenv.3:265
-#: build/C/man3/floor.3:88 build/C/man3/fma.3:164 build/C/man3/fmax.3:66
-#: build/C/man3/fmin.3:66 build/C/man3/fmod.3:146
-#: build/C/man3/fpclassify.3:128 build/C/man3/frexp.3:116
-#: build/C/man3/gamma.3:65 build/C/man3/hypot.3:158 build/C/man3/ilogb.3:154
+#: build/C/man3/floor.3:88 build/C/man3/fma.3:156 build/C/man3/fmax.3:58
+#: build/C/man3/fmin.3:58 build/C/man3/fmod.3:146
+#: build/C/man3/fpclassify.3:118 build/C/man3/frexp.3:108
+#: build/C/man3/gamma.3:65 build/C/man3/hypot.3:158 build/C/man3/ilogb.3:146
 #: build/C/man3/infnan.3:87 build/C/man3/isgreater.3:125 build/C/man3/j0.3:150
-#: build/C/man3/ldexp.3:137 build/C/man3/lgamma.3:156 build/C/man3/log.3:128
+#: build/C/man3/ldexp.3:129 build/C/man3/lgamma.3:156 build/C/man3/log.3:128
 #: build/C/man3/log10.3:89 build/C/man3/log1p.3:142 build/C/man3/log2.3:91
-#: build/C/man3/logb.3:143 build/C/man3/lrint.3:120 build/C/man3/lround.3:123
-#: build/C/man3/modf.3:103 build/C/man3/nan.3:75 build/C/man3/nextafter.3:190
+#: build/C/man3/logb.3:143 build/C/man3/lrint.3:109 build/C/man3/lround.3:112
+#: build/C/man3/modf.3:103 build/C/man3/nan.3:75 build/C/man3/nextafter.3:173
 #: build/C/man3/pow.3:316 build/C/man3/pow10.3:49 build/C/man3/remainder.3:180
-#: build/C/man3/remquo.3:124 build/C/man3/rint.3:133 build/C/man3/round.3:96
+#: build/C/man3/remquo.3:124 build/C/man3/rint.3:116 build/C/man3/round.3:96
 #: build/C/man3/scalb.3:177 build/C/man3/scalbln.3:171
 #: build/C/man3/signbit.3:66 build/C/man3/significand.3:51
 #: build/C/man3/sin.3:108 build/C/man3/sincos.3:75 build/C/man3/sinh.3:124
@@ -308,18 +308,18 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/erf.3:132 build/C/man3/erfc.3:135 build/C/man3/exp.3:134
 #: build/C/man3/exp10.3:79 build/C/man3/exp2.3:97 build/C/man3/expm1.3:170
 #: build/C/man3/fabs.3:99 build/C/man3/fdim.3:91 build/C/man3/fenv.3:323
-#: build/C/man3/finite.3:155 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/fma.3:166
-#: build/C/man3/fmax.3:68 build/C/man3/fmin.3:68 build/C/man3/fmod.3:160
-#: build/C/man3/fpclassify.3:142 build/C/man3/frexp.3:155
-#: build/C/man3/gamma.3:97 build/C/man3/hypot.3:164 build/C/man3/ilogb.3:156
-#: build/C/man3/isgreater.3:132 build/C/man3/j0.3:165 build/C/man3/ldexp.3:143
+#: build/C/man3/finite.3:155 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/fma.3:158
+#: build/C/man3/fmax.3:60 build/C/man3/fmin.3:60 build/C/man3/fmod.3:160
+#: build/C/man3/fpclassify.3:132 build/C/man3/frexp.3:147
+#: build/C/man3/gamma.3:97 build/C/man3/hypot.3:164 build/C/man3/ilogb.3:148
+#: build/C/man3/isgreater.3:132 build/C/man3/j0.3:165 build/C/man3/ldexp.3:135
 #: build/C/man3/lgamma.3:175 build/C/man3/log.3:141 build/C/man3/log10.3:95
 #: build/C/man3/log1p.3:145 build/C/man3/log2.3:97 build/C/man3/logb.3:145
-#: build/C/man3/lrint.3:122 build/C/man3/lround.3:125
+#: build/C/man3/lrint.3:111 build/C/man3/lround.3:114
 #: build/C/man7/math_error.7:256 build/C/man3/matherr.3:425
-#: build/C/man3/modf.3:109 build/C/man3/nan.3:79 build/C/man3/nextafter.3:199
+#: build/C/man3/modf.3:109 build/C/man3/nan.3:79 build/C/man3/nextafter.3:182
 #: build/C/man3/pow.3:365 build/C/man3/pow10.3:54 build/C/man3/remainder.3:215
-#: build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:155 build/C/man3/round.3:119
+#: build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:138 build/C/man3/round.3:119
 #: build/C/man3/scalb.3:200 build/C/man3/scalbln.3:189
 #: build/C/man3/signbit.3:70 build/C/man3/significand.3:57
 #: build/C/man3/sin.3:121 build/C/man3/sincos.3:77 build/C/man3/sinh.3:130
@@ -343,18 +343,18 @@ msgstr "B<fpclassify>(3), B<math_error>(7)"
 #: build/C/man3/erf.3:136 build/C/man3/erfc.3:139 build/C/man3/exp.3:140
 #: build/C/man3/exp10.3:85 build/C/man3/exp2.3:103 build/C/man3/expm1.3:174
 #: build/C/man3/fabs.3:106 build/C/man3/fdim.3:93 build/C/man3/fenv.3:325
-#: build/C/man3/finite.3:157 build/C/man3/floor.3:117 build/C/man3/fma.3:169
-#: build/C/man3/fmax.3:70 build/C/man3/fmin.3:70 build/C/man3/fmod.3:162
-#: build/C/man3/fpclassify.3:147 build/C/man3/frexp.3:158
-#: build/C/man3/gamma.3:101 build/C/man3/hypot.3:167 build/C/man3/ilogb.3:160
+#: build/C/man3/finite.3:157 build/C/man3/floor.3:117 build/C/man3/fma.3:161
+#: build/C/man3/fmax.3:62 build/C/man3/fmin.3:62 build/C/man3/fmod.3:162
+#: build/C/man3/fpclassify.3:137 build/C/man3/frexp.3:150
+#: build/C/man3/gamma.3:101 build/C/man3/hypot.3:167 build/C/man3/ilogb.3:152
 #: build/C/man3/infnan.3:92 build/C/man3/isgreater.3:135 build/C/man3/j0.3:167
-#: build/C/man3/ldexp.3:147 build/C/man3/lgamma.3:177 build/C/man3/log.3:148
+#: build/C/man3/ldexp.3:139 build/C/man3/lgamma.3:177 build/C/man3/log.3:148
 #: build/C/man3/log10.3:102 build/C/man3/log1p.3:149 build/C/man3/log2.3:103
-#: build/C/man3/logb.3:148 build/C/man3/lrint.3:129 build/C/man3/lround.3:132
+#: build/C/man3/logb.3:148 build/C/man3/lrint.3:118 build/C/man3/lround.3:121
 #: build/C/man7/math_error.7:267 build/C/man3/matherr.3:429
-#: build/C/man3/modf.3:112 build/C/man3/nan.3:83 build/C/man3/nextafter.3:201
+#: build/C/man3/modf.3:112 build/C/man3/nan.3:83 build/C/man3/nextafter.3:184
 #: build/C/man3/pow.3:369 build/C/man3/pow10.3:57 build/C/man3/remainder.3:219
-#: build/C/man3/remquo.3:130 build/C/man3/rint.3:161 build/C/man3/round.3:126
+#: build/C/man3/remquo.3:130 build/C/man3/rint.3:144 build/C/man3/round.3:126
 #: build/C/man3/scalb.3:203 build/C/man3/scalbln.3:192
 #: build/C/man3/signbit.3:72 build/C/man3/significand.3:60
 #: build/C/man3/sin.3:130 build/C/man3/sincos.3:81 build/C/man3/sinh.3:137
@@ -373,29 +373,29 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/erf.3:143 build/C/man3/erfc.3:146 build/C/man3/exp.3:147
 #: build/C/man3/exp10.3:92 build/C/man3/exp2.3:110 build/C/man3/expm1.3:181
 #: build/C/man3/fabs.3:113 build/C/man3/fdim.3:100 build/C/man3/fenv.3:332
-#: build/C/man3/finite.3:164 build/C/man3/floor.3:124 build/C/man3/fma.3:176
-#: build/C/man3/fmax.3:77 build/C/man3/fmin.3:77 build/C/man3/fmod.3:169
-#: build/C/man3/fpclassify.3:154 build/C/man3/frexp.3:165
-#: build/C/man3/gamma.3:108 build/C/man3/hypot.3:174 build/C/man3/ilogb.3:167
+#: build/C/man3/finite.3:164 build/C/man3/floor.3:124 build/C/man3/fma.3:168
+#: build/C/man3/fmax.3:69 build/C/man3/fmin.3:69 build/C/man3/fmod.3:169
+#: build/C/man3/fpclassify.3:144 build/C/man3/frexp.3:157
+#: build/C/man3/gamma.3:108 build/C/man3/hypot.3:174 build/C/man3/ilogb.3:159
 #: build/C/man3/infnan.3:99 build/C/man3/isgreater.3:142 build/C/man3/j0.3:174
-#: build/C/man3/ldexp.3:154 build/C/man3/lgamma.3:184 build/C/man3/log.3:155
+#: build/C/man3/ldexp.3:146 build/C/man3/lgamma.3:184 build/C/man3/log.3:155
 #: build/C/man3/log10.3:109 build/C/man3/log1p.3:156 build/C/man3/log2.3:110
-#: build/C/man3/logb.3:155 build/C/man3/lrint.3:136 build/C/man3/lround.3:139
+#: build/C/man3/logb.3:155 build/C/man3/lrint.3:125 build/C/man3/lround.3:128
 #: build/C/man7/math_error.7:274 build/C/man3/matherr.3:436
-#: build/C/man3/modf.3:119 build/C/man3/nan.3:90 build/C/man3/nextafter.3:208
+#: build/C/man3/modf.3:119 build/C/man3/nan.3:90 build/C/man3/nextafter.3:191
 #: build/C/man3/pow.3:376 build/C/man3/pow10.3:64 build/C/man3/remainder.3:226
-#: build/C/man3/remquo.3:137 build/C/man3/rint.3:168 build/C/man3/round.3:133
+#: build/C/man3/remquo.3:137 build/C/man3/rint.3:151 build/C/man3/round.3:133
 #: build/C/man3/scalb.3:210 build/C/man3/scalbln.3:199
 #: build/C/man3/signbit.3:79 build/C/man3/significand.3:67
 #: build/C/man3/sin.3:137 build/C/man3/sincos.3:88 build/C/man3/sinh.3:144
 #: build/C/man3/sqrt.3:124 build/C/man3/tan.3:161 build/C/man3/tanh.3:120
 #: build/C/man3/tgamma.3:198 build/C/man3/trunc.3:108 build/C/man3/y0.3:255
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -571,9 +571,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/lgamma.3:94 build/C/man3/log.3:73 build/C/man3/log10.3:73
 #: build/C/man3/log1p.3:83 build/C/man3/log2.3:73 build/C/man3/logb.3:94
 #: build/C/man3/lrint.3:73 build/C/man3/lround.3:76 build/C/man3/modf.3:76
-#: build/C/man3/nextafter.3:104 build/C/man3/pow.3:75
+#: build/C/man3/nextafter.3:98 build/C/man3/pow.3:75
 #: build/C/man3/remainder.3:118 build/C/man3/remquo.3:73
-#: build/C/man3/rint.3:111 build/C/man3/round.3:75 build/C/man3/scalb.3:79
+#: build/C/man3/rint.3:105 build/C/man3/round.3:75 build/C/man3/scalb.3:79
 #: build/C/man3/scalbln.3:95 build/C/man3/signbit.3:53 build/C/man3/sin.3:76
 #: build/C/man3/sincos.3:49 build/C/man3/sinh.3:79 build/C/man3/sqrt.3:71
 #: build/C/man3/tan.3:76 build/C/man3/tanh.3:78 build/C/man3/tgamma.3:67
@@ -592,13 +592,9 @@ msgstr "それぞれの関数の型に応じた整数の引数の絶対値を返
 #. type: SH
 #: build/C/man3/abs.3:82 build/C/man3/ceil.3:81 build/C/man3/div.3:91
 #: build/C/man3/fabs.3:85 build/C/man3/fdim.3:81 build/C/man3/finite.3:121
-#: build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/fma.3:156 build/C/man3/fmax.3:58
-#: build/C/man3/fmin.3:58 build/C/man3/fpclassify.3:118
-#: build/C/man3/frexp.3:108 build/C/man3/ilogb.3:146 build/C/man3/ldexp.3:129
-#: build/C/man3/lrint.3:109 build/C/man3/lround.3:112 build/C/man3/modf.3:95
-#: build/C/man3/nextafter.3:179 build/C/man3/rint.3:122
-#: build/C/man3/round.3:88 build/C/man3/scalbln.3:160
-#: build/C/man3/signbit.3:61 build/C/man3/trunc.3:75
+#: build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/modf.3:95 build/C/man3/round.3:88
+#: build/C/man3/scalbln.3:160 build/C/man3/signbit.3:61
+#: build/C/man3/trunc.3:75
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr "属性"
@@ -606,13 +602,9 @@ msgstr "属性"
 #. type: SS
 #: build/C/man3/abs.3:83 build/C/man3/ceil.3:82 build/C/man3/div.3:92
 #: build/C/man3/fabs.3:86 build/C/man3/fdim.3:82 build/C/man3/finite.3:122
-#: build/C/man3/floor.3:81 build/C/man3/fma.3:157 build/C/man3/fmax.3:59
-#: build/C/man3/fmin.3:59 build/C/man3/fpclassify.3:119
-#: build/C/man3/frexp.3:109 build/C/man3/ilogb.3:147 build/C/man3/ldexp.3:130
-#: build/C/man3/lrint.3:110 build/C/man3/lround.3:113 build/C/man3/modf.3:96
-#: build/C/man3/nextafter.3:180 build/C/man3/rint.3:123
-#: build/C/man3/round.3:89 build/C/man3/scalbln.3:161
-#: build/C/man3/signbit.3:62 build/C/man3/trunc.3:76
+#: build/C/man3/floor.3:81 build/C/man3/modf.3:96 build/C/man3/round.3:89
+#: build/C/man3/scalbln.3:161 build/C/man3/signbit.3:62
+#: build/C/man3/trunc.3:76
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
@@ -640,10 +632,10 @@ msgstr ""
 #. type: SH
 #: build/C/man3/abs.3:106 build/C/man3/ceil.3:95 build/C/man3/copysign.3:97
 #: build/C/man3/erfc.3:128 build/C/man3/fenv.3:267 build/C/man3/finite.3:135
-#: build/C/man3/floor.3:94 build/C/man3/fpclassify.3:135
+#: build/C/man3/floor.3:94 build/C/man3/fpclassify.3:125
 #: build/C/man3/gamma.3:68 build/C/man3/infnan.3:89
 #: build/C/man3/isgreater.3:127 build/C/man7/math_error.7:187
-#: build/C/man3/pow10.3:51 build/C/man3/rint.3:135 build/C/man3/round.3:98
+#: build/C/man3/pow10.3:51 build/C/man3/rint.3:118 build/C/man3/round.3:98
 #: build/C/man3/scalbln.3:173 build/C/man3/tgamma.3:164
 #: build/C/man3/trunc.3:85
 #, no-wrap
@@ -704,9 +696,13 @@ msgstr "ACOS"
 #: build/C/man3/asinh.3:35 build/C/man3/atan.3:35 build/C/man3/atan2.3:35
 #: build/C/man3/cbrt.3:30 build/C/man3/cosh.3:36 build/C/man3/erf.3:35
 #: build/C/man3/erfc.3:26 build/C/man3/exp.3:36 build/C/man3/exp2.3:36
-#: build/C/man3/hypot.3:33 build/C/man3/j0.3:36 build/C/man3/log.3:36
-#: build/C/man3/log10.3:36 build/C/man3/log1p.3:29 build/C/man3/logb.3:29
-#: build/C/man3/nan.3:11 build/C/man3/remainder.3:37 build/C/man3/remquo.3:12
+#: build/C/man3/fma.3:12 build/C/man3/fmax.3:9 build/C/man3/fmin.3:9
+#: build/C/man3/fpclassify.3:10 build/C/man3/frexp.3:33
+#: build/C/man3/hypot.3:33 build/C/man3/ilogb.3:29 build/C/man3/j0.3:36
+#: build/C/man3/ldexp.3:34 build/C/man3/log.3:36 build/C/man3/log10.3:36
+#: build/C/man3/log1p.3:29 build/C/man3/logb.3:29 build/C/man3/lrint.3:27
+#: build/C/man3/lround.3:27 build/C/man3/nan.3:11 build/C/man3/nextafter.3:11
+#: build/C/man3/remainder.3:37 build/C/man3/remquo.3:12 build/C/man3/rint.3:27
 #: build/C/man3/sinh.3:36 build/C/man3/sqrt.3:34 build/C/man3/tanh.3:35
 #: build/C/man3/tgamma.3:13
 #, no-wrap
@@ -855,9 +851,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/lgamma.3:130 build/C/man3/log.3:105 build/C/man3/log10.3:81
 #: build/C/man3/log1p.3:113 build/C/man3/log2.3:81 build/C/man3/logb.3:116
 #: build/C/man3/lrint.3:87 build/C/man3/lround.3:90 build/C/man3/modf.3:93
-#: build/C/man3/nextafter.3:149 build/C/man3/pow.3:256
+#: build/C/man3/nextafter.3:143 build/C/man3/pow.3:256
 #: build/C/man3/remainder.3:150 build/C/man3/remquo.3:101
-#: build/C/man3/rint.3:119 build/C/man3/round.3:83 build/C/man3/scalb.3:138
+#: build/C/man3/rint.3:113 build/C/man3/round.3:83 build/C/man3/scalb.3:138
 #: build/C/man3/scalbln.3:130 build/C/man3/signbit.3:59 build/C/man3/sin.3:92
 #: build/C/man3/sincos.3:52 build/C/man3/sinh.3:109 build/C/man3/sqrt.3:92
 #: build/C/man3/tan.3:107 build/C/man3/tanh.3:98 build/C/man3/tgamma.3:107
@@ -876,7 +872,7 @@ msgstr "エラー"
 #: build/C/man3/ldexp.3:111 build/C/man3/lgamma.3:135 build/C/man3/log.3:110
 #: build/C/man3/log10.3:86 build/C/man3/log1p.3:118 build/C/man3/log2.3:86
 #: build/C/man3/logb.3:121 build/C/man3/lrint.3:92 build/C/man3/lround.3:95
-#: build/C/man3/nextafter.3:154 build/C/man3/pow.3:281
+#: build/C/man3/nextafter.3:148 build/C/man3/pow.3:281
 #: build/C/man3/remainder.3:155 build/C/man3/remquo.3:106
 #: build/C/man3/scalb.3:143 build/C/man3/scalbln.3:135 build/C/man3/sin.3:97
 #: build/C/man3/sincos.3:57 build/C/man3/sinh.3:114 build/C/man3/sqrt.3:97
@@ -897,7 +893,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/j0.3:136 build/C/man3/ldexp.3:113 build/C/man3/lgamma.3:137
 #: build/C/man3/log.3:112 build/C/man3/log1p.3:120 build/C/man3/logb.3:123
 #: build/C/man3/lrint.3:94 build/C/man3/lround.3:97
-#: build/C/man3/nextafter.3:156 build/C/man3/pow.3:283
+#: build/C/man3/nextafter.3:150 build/C/man3/pow.3:283
 #: build/C/man3/remainder.3:157 build/C/man3/remquo.3:108
 #: build/C/man3/scalb.3:145 build/C/man3/scalbln.3:137 build/C/man3/sin.3:99
 #: build/C/man3/sincos.3:59 build/C/man3/sinh.3:116 build/C/man3/sqrt.3:99
@@ -928,7 +924,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/asinh.3:111 build/C/man3/atan.3:102 build/C/man3/atan2.3:172
 #: build/C/man3/atanh.3:145 build/C/man3/ceil.3:95 build/C/man3/exp.3:134
 #: build/C/man3/exp2.3:97 build/C/man3/fabs.3:99 build/C/man3/floor.3:94
-#: build/C/man3/fmod.3:152 build/C/man3/frexp.3:122 build/C/man3/ldexp.3:143
+#: build/C/man3/fmod.3:152 build/C/man3/frexp.3:114 build/C/man3/ldexp.3:135
 #: build/C/man3/log.3:134 build/C/man3/log10.3:95 build/C/man3/modf.3:109
 #: build/C/man3/pow.3:322 build/C/man3/sin.3:114 build/C/man3/sinh.3:130
 #: build/C/man3/sqrt.3:113 build/C/man3/tan.3:139 build/C/man3/tanh.3:106
@@ -1516,7 +1512,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/atanh.3:145 build/C/man3/cos.3:110 build/C/man3/cosh.3:125
 #: build/C/man3/expm1.3:139 build/C/man3/fenv.3:312 build/C/man3/fmod.3:152
 #: build/C/man3/j0.3:156 build/C/man3/lgamma.3:165 build/C/man3/log.3:134
-#: build/C/man3/nextafter.3:194 build/C/man3/pow.3:322
+#: build/C/man3/nextafter.3:177 build/C/man3/pow.3:322
 #: build/C/man3/remainder.3:204 build/C/man3/sin.3:114 build/C/man3/tan.3:139
 #: build/C/man3/tgamma.3:171 build/C/man3/y0.3:229
 #, no-wrap
@@ -1618,10 +1614,10 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/cbrt.3:94 build/C/man3/expm1.3:139 build/C/man3/fdim.3:91
-#: build/C/man3/fma.3:166 build/C/man3/fmax.3:68 build/C/man3/fmin.3:68
-#: build/C/man3/ilogb.3:156 build/C/man3/isgreater.3:127
-#: build/C/man3/log1p.3:145 build/C/man3/logb.3:145 build/C/man3/lrint.3:122
-#: build/C/man3/lround.3:125 build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:135
+#: build/C/man3/fma.3:158 build/C/man3/fmax.3:60 build/C/man3/fmin.3:60
+#: build/C/man3/ilogb.3:148 build/C/man3/isgreater.3:127
+#: build/C/man3/log1p.3:145 build/C/man3/logb.3:145 build/C/man3/lrint.3:111
+#: build/C/man3/lround.3:114 build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:118
 #: build/C/man3/round.3:98 build/C/man3/scalbln.3:173
 #: build/C/man3/tgamma.3:164 build/C/man3/trunc.3:85
 msgid "C99, POSIX.1-2001."
@@ -1686,13 +1682,13 @@ msgid "These functions return the ceiling of I<x>."
 msgstr "これらの関数は I<x> を下回らない整数値を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ceil.3:78 build/C/man3/rint.3:119 build/C/man3/round.3:83
+#: build/C/man3/ceil.3:78 build/C/man3/rint.3:113 build/C/man3/round.3:83
 msgid "If I<x> is integral, +0, -0, NaN, or infinite, I<x> itself is returned."
 msgstr ""
 "I<x> が整数、+0、-0、NaN、無限のいずれかの場合、 I<x> そのものが返される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ceil.3:81 build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/rint.3:122
+#: build/C/man3/ceil.3:81 build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/rint.3:116
 #: build/C/man3/round.3:86
 msgid ""
 "No errors occur.  POSIX.1-2001 documents a range error for overflows, but "
@@ -1707,7 +1703,7 @@ msgid "The B<ceil>(), B<ceilf>(), and B<ceill>()  functions are thread-safe."
 msgstr "関数 B<ceil>(), B<ceilf>(), B<ceill>() はスレッドセーフである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ceil.3:111 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/rint.3:150
+#: build/C/man3/ceil.3:111 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/rint.3:133
 msgid ""
 "SUSv2 and POSIX.1-2001 contain text about overflow (which might set I<errno> "
 "to B<ERANGE>, or raise an B<FE_OVERFLOW> exception).  In practice, the "
@@ -1831,7 +1827,7 @@ msgid "If I<x> is a NaN, a NaN with the sign bit of I<y> is returned."
 msgstr "I<x> が NaN の場合、NaN に I<y> の符号ビットをつけて返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/copysign.3:97 build/C/man3/nextafter.3:194
+#: build/C/man3/copysign.3:97 build/C/man3/nextafter.3:177
 #: build/C/man3/signbit.3:70
 msgid ""
 "C99, POSIX.1-2001.  This function is defined in IEC 559 (and the appendix "
@@ -2026,7 +2022,7 @@ msgstr ""
 #. type: TP
 #: build/C/man3/cosh.3:111 build/C/man3/fdim.3:66 build/C/man3/fma.3:133
 #: build/C/man3/hypot.3:135 build/C/man3/lgamma.3:146
-#: build/C/man3/nextafter.3:156 build/C/man3/sinh.3:116 build/C/man3/tan.3:123
+#: build/C/man3/nextafter.3:150 build/C/man3/sinh.3:116 build/C/man3/tan.3:123
 #: build/C/man3/tgamma.3:132 build/C/man3/y0.3:210
 #, no-wrap
 msgid "Range error: result overflow"
@@ -2144,8 +2140,7 @@ msgstr "I<div_t> (などの) 構造体。"
 msgid ""
 "The B<div>(), B<ldiv>(), B<lldiv>(), and B<imaxdiv>()  functions are thread-"
 "safe."
-msgstr ""
-"関数 B<div>(), B<ldiv>(), B<lldiv>(), B<imaxdiv>() はスレッドセーフである。"
+msgstr "関数 B<div>(), B<ldiv>(), B<lldiv>(), B<imaxdiv>() はスレッドセーフである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/div.3:107
@@ -2157,7 +2152,7 @@ msgstr ""
 "関数 B<lldiv>() と B<imaxdiv>() は C99 に追加された。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/div.3:107 build/C/man3/frexp.3:122 build/C/man3/matherr.3:275
+#: build/C/man3/div.3:107 build/C/man3/frexp.3:114 build/C/man3/matherr.3:275
 #: build/C/man3/remainder.3:213
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
@@ -2276,7 +2271,7 @@ msgstr "範囲エラー (range error): 結果がアンダーフローする (I<x
 #.  .BR ERANGE .
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/erf.3:121 build/C/man3/erfc.3:117 build/C/man3/fma.3:149
-#: build/C/man3/hypot.3:151 build/C/man3/nextafter.3:174
+#: build/C/man3/hypot.3:151 build/C/man3/nextafter.3:168
 #: build/C/man3/scalb.3:171 build/C/man3/scalbln.3:153
 #: build/C/man3/tgamma.3:152
 msgid "An underflow floating-point exception (B<FE_UNDERFLOW>)  is raised."
@@ -2289,7 +2284,7 @@ msgstr "アンダーフロー浮動小数点例外 (B<FE_UNDERFLOW>)  が上が
 #: build/C/man3/erf.3:126 build/C/man3/erfc.3:122 build/C/man3/fdim.3:79
 #: build/C/man3/fma.3:154 build/C/man3/log1p.3:142 build/C/man3/logb.3:143
 #: build/C/man3/lrint.3:107 build/C/man3/lround.3:110
-#: build/C/man3/nextafter.3:179 build/C/man3/remquo.3:122
+#: build/C/man3/nextafter.3:173 build/C/man3/remquo.3:122
 #: build/C/man3/scalb.3:177 build/C/man3/scalbln.3:158
 #: build/C/man3/sincos.3:73
 msgid "These functions do not set I<errno>."
@@ -2924,7 +2919,7 @@ msgstr "成功すると、これらの関数は正の差分を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fdim.3:50 build/C/man3/fma.3:63 build/C/man3/fmod.3:102
-#: build/C/man3/nextafter.3:127 build/C/man3/remainder.3:130
+#: build/C/man3/nextafter.3:121 build/C/man3/remainder.3:130
 #: build/C/man3/remquo.3:83
 msgid "If I<x> or I<y> is a NaN, a NaN is returned."
 msgstr "I<x> か I<y> が NaN の場合、NaN が返される。"
@@ -2944,7 +2939,7 @@ msgstr ""
 #.  is set to
 #.  .BR ERANGE .
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fdim.3:74 build/C/man3/fma.3:141 build/C/man3/nextafter.3:165
+#: build/C/man3/fdim.3:74 build/C/man3/fma.3:141 build/C/man3/nextafter.3:159
 #: build/C/man3/scalb.3:163 build/C/man3/scalbln.3:145 build/C/man3/tan.3:133
 msgid "An overflow floating-point exception (B<FE_OVERFLOW>)  is raised."
 msgstr "オーバーフロー浮動小数点例外 (B<FE_OVERFLOW>)  が上がる。"
@@ -2955,7 +2950,7 @@ msgid "The B<fdim>(), B<fdimf>(), and B<fdiml>()  functions are thread-safe."
 msgstr "関数 B<fdim>(), B<fdimf>(), B<fdiml>() はスレッドセーフである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fdim.3:93 build/C/man3/fmin.3:70
+#: build/C/man3/fdim.3:93 build/C/man3/fmin.3:62
 msgid "B<fmax>(3)"
 msgstr "B<fmax>(3)"
 
@@ -3642,27 +3637,21 @@ msgid ""
 "The B<finite>(), B<finitef>(), and B<finitel>()  functions return a nonzero "
 "value if I<x> is neither infinite nor a \"not-a-number\" (NaN) value, and 0 "
 "otherwise."
-msgstr ""
-"関数 B<finite>(), B<finitef>(), B<finitel>() は、 I<x> が無限大や無効値 "
-"(NaN) のいずれでもない場合に 0 以外の値を返し、 それ以外の場合は 0 を返す。"
+msgstr "関数 B<finite>(), B<finitef>(), B<finitel>() は、 I<x> が無限大や無効値 (NaN) のいずれでもない場合に 0 以外の値を返し、 それ以外の場合は 0 を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/finite.3:110
 msgid ""
 "The B<isnan>(), B<isnanf>(), and B<isnanl>()  functions return a nonzero "
 "value if I<x> is a NaN value, and 0 otherwise."
-msgstr ""
-"関数 B<isnan>(), B<isnanf>(), and B<isnanl>() 関数は、 I<x> が NaN の場合 0 "
-"以外の値を返し、 それ以外の場合は 0 を返す。"
+msgstr "関数 B<isnan>(), B<isnanf>(), and B<isnanl>() 関数は、 I<x> が NaN の場合 0 以外の値を返し、 それ以外の場合は 0 を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/finite.3:121
 msgid ""
 "The B<isinf>(), B<isinff>(), and B<isinfl>()  functions return 1 if I<x> is "
 "positive infinity, -1 if I<x> is negative infinity, and 0 otherwise."
-msgstr ""
-"関数 B<isinf>(), B<isinff>(), B<isinfl>() は、 I<x> が正の無限大であれば 1 を"
-"返し、I<x> が負の無限大で あれば -1 を返す。それ以外の場合は 0 を返す。"
+msgstr "関数 B<isinf>(), B<isinff>(), B<isinfl>() は、 I<x> が正の無限大であれば 1 を返し、I<x> が負の無限大で あれば -1 を返す。それ以外の場合は 0 を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/finite.3:135
@@ -3670,9 +3659,7 @@ msgid ""
 "The B<finite>(), B<finitef>(), B<finitel>(), B<isinf>(), B<isinff>(), "
 "B<isinfl>(), B<isnan>(), B<isnanf>(), and B<isnanl>()  functions are thread-"
 "safe."
-msgstr ""
-"関数 B<finite>(), B<finitef>(), B<finitel>(), B<isinf>(), B<isinff>(), "
-"B<isinfl>(), B<isnan>(), B<isnanf>(), B<isnanl>() はスレッドセーフである。"
+msgstr "関数 B<finite>(), B<finitef>(), B<finitel>(), B<isinf>(), B<isinff>(), B<isinfl>(), B<isnan>(), B<isnanf>(), B<isnanl>() はスレッドセーフである。"
 
 #.  finite* not on HP-UX; they exist on Tru64.
 #.  .SH HISTORY
@@ -3784,12 +3771,6 @@ msgstr ""
 msgid "FMA"
 msgstr "FMA"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/fma.3:12 build/C/man3/fmax.3:9 build/C/man3/fmin.3:9
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
-msgstr "2013-09-17"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fma.3:15
 msgid "fma, fmaf, fmal - floating-point multiply and add"
@@ -3921,12 +3902,7 @@ msgid "Range error: result underflow"
 msgstr "範囲エラー (range error): 結果のアンダーフロー"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fma.3:164
-msgid "The B<fma>(), B<fmaf>(), and B<fmal>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<fma>(), B<fmaf>(), B<fmal>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fma.3:169
+#: build/C/man3/fma.3:161
 msgid "B<remainder>(3), B<remquo>(3)"
 msgstr "B<remainder>(3), B<remquo>(3)"
 
@@ -3982,12 +3958,7 @@ msgid "If both arguments are NaN, a NaN is returned."
 msgstr "両方の引き数が NaN の場合、NaN が返される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fmax.3:66
-msgid "The B<fmax>(), B<fmaxf>(), and B<fmaxl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<fmax>(), B<fmaxf>(), B<fmaxl>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fmax.3:70
+#: build/C/man3/fmax.3:62
 msgid "B<fmin>(3)"
 msgstr "B<fmin>(3)"
 
@@ -4024,7 +3995,7 @@ msgstr "B<fmin>(), B<fminf>(), B<fminl>():"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fmin.3:45
-msgid "These functions return the lesser value of I<x> and I<y>."
+msgid "These functions the lesser value of I<x> and I<y>."
 msgstr "これらの関数は I<x> と I<y> のうち小さい方の値を返す。"
 
 #. type: Plain text
@@ -4032,11 +4003,6 @@ msgstr "これらの関数は I<x> と I<y> のうち小さい方の値を返す
 msgid "These functions return the minimum of I<x> and I<y>."
 msgstr "これらの関数は I<x> と I<y> の最小値を返す。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fmin.3:66
-msgid "The B<fmin>(), B<fminf>(), and B<fminl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<fmin>(), B<fminf>(), B<fminl>() はスレッドセーフである。"
-
 #. type: TH
 #: build/C/man3/fmod.3:35
 #, no-wrap
@@ -4143,13 +4109,6 @@ msgstr "B<remainder>(3)"
 msgid "FPCLASSIFY"
 msgstr "FPCLASSIFY"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/fpclassify.3:10 build/C/man3/frexp.3:33
-#: build/C/man3/ilogb.3:29
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-06"
-msgstr "2013-08-06"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fpclassify.3:14
 msgid ""
@@ -4320,19 +4279,12 @@ msgid ""
 msgstr "I<x> が正の無限大の場合は 1 を、 負の無限大の場合は -1 を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:128
-msgid ""
-"The B<fpclassify>(), B<isfinite>(), B<isnormal>(), B<isnan>(), and B<isinf>"
-"()  macros are thread-safe."
-msgstr "マクロ B<fpclassify>(), B<isfinite>(), B<isnormal>(), B<isnan>(), B<isinf>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:130
+#: build/C/man3/fpclassify.3:120
 msgid "C99, POSIX.1."
 msgstr "C99, POSIX.1."
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:135
+#: build/C/man3/fpclassify.3:125
 msgid ""
 "For B<isinf>(), the standards merely say that the return value is nonzero if "
 "and only if the argument has an infinite value."
@@ -4341,7 +4293,7 @@ msgstr ""
 "は引き数が無限大の場合だけということだけである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:142
+#: build/C/man3/fpclassify.3:132
 msgid ""
 "In glibc 2.01 and earlier, B<isinf>()  returns a nonzero value (actually: 1) "
 "if I<x> is positive infinity or negative infinity.  (This is all that C99 "
@@ -4352,7 +4304,7 @@ msgstr ""
 "すということだけである)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:147
+#: build/C/man3/fpclassify.3:137
 msgid "B<finite>(3), B<INFINITY>(3), B<isgreater>(3), B<signbit>(3)"
 msgstr "B<finite>(3), B<INFINITY>(3), B<isgreater>(3), B<signbit>(3)"
 
@@ -4438,17 +4390,11 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/frexp.3:116
-msgid ""
-"The B<frexp>(), B<frexpf>(), and B<frexpl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<frexp>(), B<frexpf>(), B<frexpl>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:124
 msgid "The program below produces results such as the following:"
 msgstr "このプログラムを実行すると以下のような結果となる:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:131
+#: build/C/man3/frexp.3:123
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< ./a.out 2560>\n"
@@ -4462,13 +4408,13 @@ msgstr ""
 "frexp(-4, &e) = -0.5: -0.5 * 2^3 = -4\n"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/frexp.3:133 build/C/man3/matherr.3:360
+#: build/C/man3/frexp.3:125 build/C/man3/matherr.3:360
 #, no-wrap
 msgid "Program source"
 msgstr "プログラムのソース"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:140
+#: build/C/man3/frexp.3:132
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>math.hE<gt>\n"
@@ -4482,7 +4428,7 @@ msgstr ""
 "#include E<lt>stdlib.hE<gt>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:146
+#: build/C/man3/frexp.3:138
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -4498,7 +4444,7 @@ msgstr ""
 "    int exp;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:149
+#: build/C/man3/frexp.3:141
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    x = strtod(argv[1], NULL);\n"
@@ -4508,7 +4454,7 @@ msgstr ""
 "    r = frexp(x, &exp);\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:154
+#: build/C/man3/frexp.3:146
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    printf(\"frexp(%g, &e) = %g: %g * %d^%d = %g\\en\",\n"
@@ -4522,7 +4468,7 @@ msgstr ""
 "}\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:158
+#: build/C/man3/frexp.3:150
 msgid "B<ldexp>(3), B<modf>(3)"
 msgstr "B<ldexp>(3), B<modf>(3)"
 
@@ -4891,13 +4837,7 @@ msgid ""
 msgstr "これらの関数は、この状況で I<errno> を設定せず、例外も上げない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ilogb.3:154
-msgid ""
-"The B<ilogb>(), B<ilogbf>(), and B<ilogbl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<ilogb>(), B<ilogbf>(), B<ilogbl>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/ilogb.3:160
+#: build/C/man3/ilogb.3:152
 msgid "B<log>(3), B<logb>(3), B<significand>(3)"
 msgstr "B<log>(3), B<logb>(3), B<significand>(3)"
 
@@ -5358,12 +5298,6 @@ msgstr "B<y0>(3)"
 msgid "LDEXP"
 msgstr "LDEXP"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/ldexp.3:34 build/C/man3/lrint.3:27
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-19"
-msgstr "2013-08-19"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/ldexp.3:37
 msgid ""
@@ -5424,13 +5358,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ldexp.3:137
-msgid ""
-"The B<ldexp>(), B<ldexpf>(), and B<ldexpl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<ldexp>(), B<ldexpf>(), B<ldexpl>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/ldexp.3:147
+#: build/C/man3/ldexp.3:139
 msgid "B<frexp>(3), B<modf>(3), B<scalbln>(3)"
 msgstr "B<frexp>(3), B<modf>(3), B<scalbln>(3)"
 
@@ -6084,7 +6012,7 @@ msgstr ""
 "こと。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lrint.3:75 build/C/man3/lround.3:78 build/C/man3/rint.3:113
+#: build/C/man3/lrint.3:75 build/C/man3/lround.3:78 build/C/man3/rint.3:107
 #: build/C/man3/round.3:77 build/C/man3/trunc.3:65
 msgid "These functions return the rounded integer value."
 msgstr "これらの関数は丸めた整数値を返す。"
@@ -6108,14 +6036,7 @@ msgid "Domain error: I<x> is a NaN or infinite, or the rounded value is too larg
 msgstr "領域エラー (domain error): I<x> が NaN か無限大、もしくは丸めた値が大き過ぎる"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lrint.3:120
-msgid ""
-"The B<lrint>(), B<lrintf>(), B<lrintl>(), B<llrint>(), B<llrintf>(), and "
-"B<llrintl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<lrint>(), B<lrintf>(), B<lrintl>(), B<llrint>(), B<llrintf>(), B<llrintl>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/lrint.3:129
+#: build/C/man3/lrint.3:118
 msgid ""
 "B<ceil>(3), B<floor>(3), B<lround>(3), B<nearbyint>(3), B<rint>(3), B<round>"
 "(3)"
@@ -6129,12 +6050,6 @@ msgstr ""
 msgid "LROUND"
 msgstr "LROUND"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/lround.3:27 build/C/man3/rint.3:27
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-26"
-msgstr "2013-08-26"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/lround.3:31
 msgid ""
@@ -6201,14 +6116,7 @@ msgstr ""
 "なる点に注意すること。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lround.3:123
-msgid ""
-"The B<lround>(), B<lroundf>(), B<lroundl>(), B<llround>(), B<llroundf>(), "
-"and B<llroundl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<lround>(), B<lroundf>(), B<lroundl>(), B<llround>(), B<llroundf>(), B<llroundl>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/lround.3:132 build/C/man3/trunc.3:101
+#: build/C/man3/lround.3:121 build/C/man3/trunc.3:101
 msgid ""
 "B<ceil>(3), B<floor>(3), B<lrint>(3), B<nearbyint>(3), B<rint>(3), B<round>"
 "(3)"
@@ -7678,12 +7586,6 @@ msgstr "B<isnan>(3), B<strtod>(3), B<math_error>(7)"
 msgid "NEXTAFTER"
 msgstr "NEXTAFTER"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/nextafter.3:11
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-02"
-msgstr "2013-09-02"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/nextafter.3:15
 msgid ""
@@ -7739,29 +7641,32 @@ msgid "B<nexttoward>(), B<nexttowardf>(), B<nexttowardl>():"
 msgstr "B<nexttoward>(), B<nexttowardf>(), B<nexttowardl>():"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:86
+#: build/C/man3/nextafter.3:83
 msgid ""
-"The B<nextafter>(), B<nextafterf>(), and B<nextafterl>()  functions return "
-"the next representable floating-point value following I<x> in the direction "
-"of I<y>.  If I<y> is less than I<x>, these functions will return the largest "
-"representable number less than I<x>."
-msgstr "関数 B<nextafter>(), B<nextafterf>(), B<nextafterl>() は、I<y> に向かう方向で I<x> のすぐ次の浮動小数点数表現を返す。 I<y> が I<x> より小さい場合、 I<x> より小さい最大の浮動小数点表現の値を返す。"
+"The B<nextafter>()  functions return the next representable floating-point "
+"value following I<x> in the direction of I<y>.  If I<y> is less than I<x>, "
+"these functions will return the largest representable number less than I<x>."
+msgstr ""
+"B<nextafter>()  関数群は、I<y> に向かう方向で I<x> のすぐ次の浮動小数点数表現"
+"を返す。 I<y> が I<x> より小さい場合、 I<x> より小さい最大の浮動小数点表現の"
+"値を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:93
+#: build/C/man3/nextafter.3:90
 msgid "If I<x> equals I<y>, the functions return I<y>."
 msgstr "I<x> が I<y> と等しい場合、I<y> が返される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:104
+#: build/C/man3/nextafter.3:98
 msgid ""
-"The B<nexttoward>(), B<nexttowardf>(), and B<nexttowardl>()  functions do "
-"the same as the corresponding B<nextafter>()  functions, except that they "
-"have a I<long double> second argument."
-msgstr "関数 B<nexttoward>(), B<nexttowardf>(), B<nexttowardl>() は、2 番目の引き数が I<long double> 型である点以外、 対応する B<nextafter>() 関数と同じはたらきをする。"
+"The B<nexttoward>()  functions do the same as the B<nextafter>()  functions, "
+"except that they have a I<long double> second argument."
+msgstr ""
+"B<nexttoward>()  関数群は、2 番目の引き数が I<long double> 型である点以外、 "
+"B<nextafter>()  関数群と同じはたらきをする。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:110
+#: build/C/man3/nextafter.3:104
 msgid ""
 "On success, these functions return the next representable floating-point "
 "value after I<x> in the direction of I<y>."
@@ -7770,7 +7675,7 @@ msgstr ""
 "現を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:120
+#: build/C/man3/nextafter.3:114
 msgid ""
 "If I<x> equals I<y>, then I<y> (cast to the same type as I<x>)  is returned."
 msgstr ""
@@ -7779,7 +7684,7 @@ msgstr ""
 
 #.  e.g., DBL_MAX
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:140
+#: build/C/man3/nextafter.3:134
 msgid ""
 "If I<x> is finite, and the result would overflow, a range error occurs, and "
 "the functions return B<HUGE_VAL>, B<HUGE_VALF>, or B<HUGE_VALL>, "
@@ -7790,7 +7695,7 @@ msgstr ""
 "値には数学的に正しい符号が付与される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:149
+#: build/C/man3/nextafter.3:143
 msgid ""
 "If I<x> is not equal to I<y>, and the correct function result would be "
 "subnormal, zero, or underflow, a range error occurs, and either the correct "
@@ -7801,20 +7706,13 @@ msgstr ""
 "い場合には) 0.0 が返される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/nextafter.3:165
+#: build/C/man3/nextafter.3:159
 #, no-wrap
 msgid "Range error: result is subnormal or underflows"
 msgstr "範囲エラー: 結果が非正規化数かアンダーフロー"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:190
-msgid ""
-"The B<nextafter>(), B<nextafterf>(), B<nextafterl>(), B<nexttoward>(), "
-"B<nexttowardf>(), and B<nexttowardl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<nextafter>(), B<nextafterf>(), B<nextafterl>(), B<nexttoward>(), B<nexttowardf>(), B<nexttowardl>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:199
+#: build/C/man3/nextafter.3:182
 msgid ""
 "In glibc version 2.5 and earlier, these functions do not raise an underflow "
 "floating-point (B<FE_UNDERFLOW>)  exception when an underflow occurs."
@@ -7823,7 +7721,7 @@ msgstr ""
 "アンダーフロー浮動小数点例外 (B<FE_UNDERFLOW>)  を上がない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:201
+#: build/C/man3/nextafter.3:184
 msgid "B<nearbyint>(3)"
 msgstr "B<nearbyint>(3)"
 
@@ -8542,31 +8440,28 @@ msgid "B<rintf>(), B<rintl>():"
 msgstr "B<rintf>(), B<rintl>():"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:98
-msgid ""
-"The B<nearbyint>(), B<nearbyintf>(), and B<nearbyintl>()  functions round "
-"their argument to an integer value in floating-point format, using the "
-"current rounding direction (see B<fesetround>(3))  and without raising the "
-"I<inexact> exception."
-msgstr "関数 B<nearbyint>(), B<nearbyintf>(), and B<nearbyintl>() は、現在の丸め方向 (B<fesetround>(3)  参照) で引き数を浮動小数点形式の整数に丸める。 I<inexact> 例外を出さない。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:111
+#: build/C/man3/rint.3:95
 msgid ""
-"The B<rint>(), B<rintf>(), and B<rintl>()  functions do the same, but will "
-"raise the I<inexact> exception (B<FE_INEXACT>, checkable via B<fetestexcept>"
-"(3))  when the result differs in value from the argument."
-msgstr "関数 B<rint>(), B<rintf>(), and B<rintl>() も同じような動作をするが、 結果が引き数と異なる場合に I<inexact> 例外 (B<FE_INEXACT>)  を出す (この例外は B<fetestexcept>(3)  経由で確認可能)。"
+"The B<nearbyint>()  functions round their argument to an integer value in "
+"floating-point format, using the current rounding direction (see "
+"B<fesetround>(3))  and without raising the I<inexact> exception."
+msgstr ""
+"B<nearbyint>()  関数群は、現在の丸め方向 (B<fesetround>(3)  参照) で引き数を"
+"浮動小数点形式の整数に丸める。 I<inexact> 例外を出さない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:133
+#: build/C/man3/rint.3:105
 msgid ""
-"The B<nearbyint>(), B<nearbyintf>(), B<nearbyintl>(), B<rint>(), B<rintf>(), "
-"and B<rintl>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<nearbyint>(), B<nearbyintf>(), B<nearbyintl>(), B<rint>(), B<rintf>(), B<rintl>() はスレッドセーフである。"
+"The B<rint>()  functions do the same, but will raise the I<inexact> "
+"exception (B<FE_INEXACT>, checkable via B<fetestexcept>(3))  when the result "
+"differs in value from the argument."
+msgstr ""
+"B<rint>()  関数群も同じような動作をするが、 結果が引き数と異なる場合に "
+"I<inexact> 例外 (B<FE_INEXACT>)  を出す (この例外は B<fetestexcept>(3)  経由"
+"で確認可能)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:155
+#: build/C/man3/rint.3:138
 msgid ""
 "If you want to store the rounded value in an integer type, you probably want "
 "to use one of the functions described in B<lrint>(3)  instead."
@@ -8575,7 +8470,7 @@ msgstr ""
 "載っている関数のどれかを使いたいのだろう。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:161
+#: build/C/man3/rint.3:144
 msgid "B<ceil>(3), B<floor>(3), B<lrint>(3), B<round>(3), B<trunc>(3)"
 msgstr "B<ceil>(3), B<floor>(3), B<lrint>(3), B<round>(3), B<trunc>(3)"
 
@@ -9951,6 +9846,3 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/y0.3:248
 msgid "B<j0>(3)"
 msgstr "B<j0>(3)"
-
-#~ msgid "These functions the lesser value of I<x> and I<y>."
-#~ msgstr "これらの関数は I<x> と I<y> のうち小さい方の値を返す。"
index b6bb2a2..38934ae 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -124,7 +124,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/INFINITY.3:77 build/C/man3/abs.3:91 build/C/man3/acos.3:113 build/C/man3/acosh.3:120 build/C/man3/asin.3:111 build/C/man3/asinh.3:105 build/C/man3/atan.3:96 build/C/man3/atan2.3:166 build/C/man3/atanh.3:139 build/C/man3/cbrt.3:90 build/C/man3/ceil.3:89 build/C/man3/copysign.3:92 build/C/man3/cos.3:104 build/C/man3/cosh.3:119 build/C/man3/div.3:100 build/C/man3/erf.3:126 build/C/man3/erfc.3:122 build/C/man3/exp.3:128 build/C/man3/exp10.3:77 build/C/man3/exp2.3:91 build/C/man3/expm1.3:136 build/C/man3/fabs.3:93 build/C/man3/fdim.3:89 build/C/man3/fenv.3:265 build/C/man3/floor.3:88 build/C/man3/fma.3:164 build/C/man3/fmax.3:66 build/C/man3/fmin.3:66 build/C/man3/fmod.3:146 build/C/man3/fpclassify.3:128 build/C/man3/frexp.3:116 build/C/man3/gamma.3:65 build/C/man3/hypot.3:158 build/C/man3/ilogb.3:154 build/C/man3/infnan.3:87 build/C/man3/isgreater.3:125 build/C/man3/j0.3:150 build/C/man3/ldexp.3:137 build/C/man3/lgamma.3:156 build/C/man3/log.3:128 build/C/man3/log10.3:89 build/C/man3/log1p.3:142 build/C/man3/log2.3:91 build/C/man3/logb.3:143 build/C/man3/lrint.3:120 build/C/man3/lround.3:123 build/C/man3/modf.3:103 build/C/man3/nan.3:75 build/C/man3/nextafter.3:190 build/C/man3/pow.3:316 build/C/man3/pow10.3:49 build/C/man3/remainder.3:180 build/C/man3/remquo.3:124 build/C/man3/rint.3:133 build/C/man3/round.3:96 build/C/man3/scalb.3:177 build/C/man3/scalbln.3:171 build/C/man3/signbit.3:66 build/C/man3/significand.3:51 build/C/man3/sin.3:108 build/C/man3/sincos.3:75 build/C/man3/sinh.3:124 build/C/man3/sqrt.3:107 build/C/man3/tan.3:133 build/C/man3/tanh.3:100 build/C/man3/tgamma.3:162 build/C/man3/trunc.3:83 build/C/man3/y0.3:223
+#: build/C/man3/INFINITY.3:77 build/C/man3/abs.3:91 build/C/man3/acos.3:113 build/C/man3/acosh.3:120 build/C/man3/asin.3:111 build/C/man3/asinh.3:105 build/C/man3/atan.3:96 build/C/man3/atan2.3:166 build/C/man3/atanh.3:139 build/C/man3/cbrt.3:90 build/C/man3/ceil.3:89 build/C/man3/copysign.3:92 build/C/man3/cos.3:104 build/C/man3/cosh.3:119 build/C/man3/div.3:100 build/C/man3/erf.3:126 build/C/man3/erfc.3:122 build/C/man3/exp.3:128 build/C/man3/exp10.3:77 build/C/man3/exp2.3:91 build/C/man3/expm1.3:136 build/C/man3/fabs.3:93 build/C/man3/fdim.3:89 build/C/man3/fenv.3:265 build/C/man3/floor.3:88 build/C/man3/fma.3:156 build/C/man3/fmax.3:58 build/C/man3/fmin.3:58 build/C/man3/fmod.3:146 build/C/man3/fpclassify.3:118 build/C/man3/frexp.3:108 build/C/man3/gamma.3:65 build/C/man3/hypot.3:158 build/C/man3/ilogb.3:146 build/C/man3/infnan.3:87 build/C/man3/isgreater.3:125 build/C/man3/j0.3:150 build/C/man3/ldexp.3:129 build/C/man3/lgamma.3:156 build/C/man3/log.3:128 build/C/man3/log10.3:89 build/C/man3/log1p.3:142 build/C/man3/log2.3:91 build/C/man3/logb.3:143 build/C/man3/lrint.3:109 build/C/man3/lround.3:112 build/C/man3/modf.3:103 build/C/man3/nan.3:75 build/C/man3/nextafter.3:173 build/C/man3/pow.3:316 build/C/man3/pow10.3:49 build/C/man3/remainder.3:180 build/C/man3/remquo.3:124 build/C/man3/rint.3:116 build/C/man3/round.3:96 build/C/man3/scalb.3:177 build/C/man3/scalbln.3:171 build/C/man3/signbit.3:66 build/C/man3/significand.3:51 build/C/man3/sin.3:108 build/C/man3/sincos.3:75 build/C/man3/sinh.3:124 build/C/man3/sqrt.3:107 build/C/man3/tan.3:133 build/C/man3/tanh.3:100 build/C/man3/tgamma.3:162 build/C/man3/trunc.3:83 build/C/man3/y0.3:223
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -151,7 +151,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/INFINITY.3:101 build/C/man3/abs.3:135 build/C/man3/acos.3:119 build/C/man3/acosh.3:126 build/C/man3/asin.3:117 build/C/man3/asinh.3:111 build/C/man3/atan.3:102 build/C/man3/atan2.3:172 build/C/man3/atanh.3:156 build/C/man3/cbrt.3:94 build/C/man3/ceil.3:120 build/C/man3/copysign.3:102 build/C/man3/cos.3:117 build/C/man3/cosh.3:130 build/C/man3/div.3:115 build/C/man3/erf.3:132 build/C/man3/erfc.3:135 build/C/man3/exp.3:134 build/C/man3/exp10.3:79 build/C/man3/exp2.3:97 build/C/man3/expm1.3:170 build/C/man3/fabs.3:99 build/C/man3/fdim.3:91 build/C/man3/fenv.3:323 build/C/man3/finite.3:155 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/fma.3:166 build/C/man3/fmax.3:68 build/C/man3/fmin.3:68 build/C/man3/fmod.3:160 build/C/man3/fpclassify.3:142 build/C/man3/frexp.3:155 build/C/man3/gamma.3:97 build/C/man3/hypot.3:164 build/C/man3/ilogb.3:156 build/C/man3/isgreater.3:132 build/C/man3/j0.3:165 build/C/man3/ldexp.3:143 build/C/man3/lgamma.3:175 build/C/man3/log.3:141 build/C/man3/log10.3:95 build/C/man3/log1p.3:145 build/C/man3/log2.3:97 build/C/man3/logb.3:145 build/C/man3/lrint.3:122 build/C/man3/lround.3:125 build/C/man7/math_error.7:256 build/C/man3/matherr.3:425 build/C/man3/modf.3:109 build/C/man3/nan.3:79 build/C/man3/nextafter.3:199 build/C/man3/pow.3:365 build/C/man3/pow10.3:54 build/C/man3/remainder.3:215 build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:155 build/C/man3/round.3:119 build/C/man3/scalb.3:200 build/C/man3/scalbln.3:189 build/C/man3/signbit.3:70 build/C/man3/significand.3:57 build/C/man3/sin.3:121 build/C/man3/sincos.3:77 build/C/man3/sinh.3:130 build/C/man3/sqrt.3:113 build/C/man3/tan.3:146 build/C/man3/tanh.3:106 build/C/man3/tgamma.3:188 build/C/man3/trunc.3:94 build/C/man3/y0.3:246
+#: build/C/man3/INFINITY.3:101 build/C/man3/abs.3:135 build/C/man3/acos.3:119 build/C/man3/acosh.3:126 build/C/man3/asin.3:117 build/C/man3/asinh.3:111 build/C/man3/atan.3:102 build/C/man3/atan2.3:172 build/C/man3/atanh.3:156 build/C/man3/cbrt.3:94 build/C/man3/ceil.3:120 build/C/man3/copysign.3:102 build/C/man3/cos.3:117 build/C/man3/cosh.3:130 build/C/man3/div.3:115 build/C/man3/erf.3:132 build/C/man3/erfc.3:135 build/C/man3/exp.3:134 build/C/man3/exp10.3:79 build/C/man3/exp2.3:97 build/C/man3/expm1.3:170 build/C/man3/fabs.3:99 build/C/man3/fdim.3:91 build/C/man3/fenv.3:323 build/C/man3/finite.3:155 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/fma.3:158 build/C/man3/fmax.3:60 build/C/man3/fmin.3:60 build/C/man3/fmod.3:160 build/C/man3/fpclassify.3:132 build/C/man3/frexp.3:147 build/C/man3/gamma.3:97 build/C/man3/hypot.3:164 build/C/man3/ilogb.3:148 build/C/man3/isgreater.3:132 build/C/man3/j0.3:165 build/C/man3/ldexp.3:135 build/C/man3/lgamma.3:175 build/C/man3/log.3:141 build/C/man3/log10.3:95 build/C/man3/log1p.3:145 build/C/man3/log2.3:97 build/C/man3/logb.3:145 build/C/man3/lrint.3:111 build/C/man3/lround.3:114 build/C/man7/math_error.7:256 build/C/man3/matherr.3:425 build/C/man3/modf.3:109 build/C/man3/nan.3:79 build/C/man3/nextafter.3:182 build/C/man3/pow.3:365 build/C/man3/pow10.3:54 build/C/man3/remainder.3:215 build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:138 build/C/man3/round.3:119 build/C/man3/scalb.3:200 build/C/man3/scalbln.3:189 build/C/man3/signbit.3:70 build/C/man3/significand.3:57 build/C/man3/sin.3:121 build/C/man3/sincos.3:77 build/C/man3/sinh.3:130 build/C/man3/sqrt.3:113 build/C/man3/tan.3:146 build/C/man3/tanh.3:106 build/C/man3/tgamma.3:188 build/C/man3/trunc.3:94 build/C/man3/y0.3:246
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -162,15 +162,15 @@ msgid "B<fpclassify>(3), B<math_error>(7)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/INFINITY.3:104 build/C/man3/abs.3:141 build/C/man3/acos.3:127 build/C/man3/acosh.3:133 build/C/man3/asin.3:125 build/C/man3/asinh.3:118 build/C/man3/atan.3:111 build/C/man3/atan2.3:180 build/C/man3/atanh.3:163 build/C/man3/cbrt.3:97 build/C/man3/ceil.3:127 build/C/man3/copysign.3:104 build/C/man3/cos.3:126 build/C/man3/cosh.3:137 build/C/man3/div.3:118 build/C/man3/erf.3:136 build/C/man3/erfc.3:139 build/C/man3/exp.3:140 build/C/man3/exp10.3:85 build/C/man3/exp2.3:103 build/C/man3/expm1.3:174 build/C/man3/fabs.3:106 build/C/man3/fdim.3:93 build/C/man3/fenv.3:325 build/C/man3/finite.3:157 build/C/man3/floor.3:117 build/C/man3/fma.3:169 build/C/man3/fmax.3:70 build/C/man3/fmin.3:70 build/C/man3/fmod.3:162 build/C/man3/fpclassify.3:147 build/C/man3/frexp.3:158 build/C/man3/gamma.3:101 build/C/man3/hypot.3:167 build/C/man3/ilogb.3:160 build/C/man3/infnan.3:92 build/C/man3/isgreater.3:135 build/C/man3/j0.3:167 build/C/man3/ldexp.3:147 build/C/man3/lgamma.3:177 build/C/man3/log.3:148 build/C/man3/log10.3:102 build/C/man3/log1p.3:149 build/C/man3/log2.3:103 build/C/man3/logb.3:148 build/C/man3/lrint.3:129 build/C/man3/lround.3:132 build/C/man7/math_error.7:267 build/C/man3/matherr.3:429 build/C/man3/modf.3:112 build/C/man3/nan.3:83 build/C/man3/nextafter.3:201 build/C/man3/pow.3:369 build/C/man3/pow10.3:57 build/C/man3/remainder.3:219 build/C/man3/remquo.3:130 build/C/man3/rint.3:161 build/C/man3/round.3:126 build/C/man3/scalb.3:203 build/C/man3/scalbln.3:192 build/C/man3/signbit.3:72 build/C/man3/significand.3:60 build/C/man3/sin.3:130 build/C/man3/sincos.3:81 build/C/man3/sinh.3:137 build/C/man3/sqrt.3:117 build/C/man3/tan.3:154 build/C/man3/tanh.3:113 build/C/man3/tgamma.3:191 build/C/man3/trunc.3:101 build/C/man3/y0.3:248
+#: build/C/man3/INFINITY.3:104 build/C/man3/abs.3:141 build/C/man3/acos.3:127 build/C/man3/acosh.3:133 build/C/man3/asin.3:125 build/C/man3/asinh.3:118 build/C/man3/atan.3:111 build/C/man3/atan2.3:180 build/C/man3/atanh.3:163 build/C/man3/cbrt.3:97 build/C/man3/ceil.3:127 build/C/man3/copysign.3:104 build/C/man3/cos.3:126 build/C/man3/cosh.3:137 build/C/man3/div.3:118 build/C/man3/erf.3:136 build/C/man3/erfc.3:139 build/C/man3/exp.3:140 build/C/man3/exp10.3:85 build/C/man3/exp2.3:103 build/C/man3/expm1.3:174 build/C/man3/fabs.3:106 build/C/man3/fdim.3:93 build/C/man3/fenv.3:325 build/C/man3/finite.3:157 build/C/man3/floor.3:117 build/C/man3/fma.3:161 build/C/man3/fmax.3:62 build/C/man3/fmin.3:62 build/C/man3/fmod.3:162 build/C/man3/fpclassify.3:137 build/C/man3/frexp.3:150 build/C/man3/gamma.3:101 build/C/man3/hypot.3:167 build/C/man3/ilogb.3:152 build/C/man3/infnan.3:92 build/C/man3/isgreater.3:135 build/C/man3/j0.3:167 build/C/man3/ldexp.3:139 build/C/man3/lgamma.3:177 build/C/man3/log.3:148 build/C/man3/log10.3:102 build/C/man3/log1p.3:149 build/C/man3/log2.3:103 build/C/man3/logb.3:148 build/C/man3/lrint.3:118 build/C/man3/lround.3:121 build/C/man7/math_error.7:267 build/C/man3/matherr.3:429 build/C/man3/modf.3:112 build/C/man3/nan.3:83 build/C/man3/nextafter.3:184 build/C/man3/pow.3:369 build/C/man3/pow10.3:57 build/C/man3/remainder.3:219 build/C/man3/remquo.3:130 build/C/man3/rint.3:144 build/C/man3/round.3:126 build/C/man3/scalb.3:203 build/C/man3/scalbln.3:192 build/C/man3/signbit.3:72 build/C/man3/significand.3:60 build/C/man3/sin.3:130 build/C/man3/sincos.3:81 build/C/man3/sinh.3:137 build/C/man3/sqrt.3:117 build/C/man3/tan.3:154 build/C/man3/tanh.3:113 build/C/man3/tgamma.3:191 build/C/man3/trunc.3:101 build/C/man3/y0.3:248
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/INFINITY.3:111 build/C/man3/abs.3:148 build/C/man3/acos.3:134 build/C/man3/acosh.3:140 build/C/man3/asin.3:132 build/C/man3/asinh.3:125 build/C/man3/atan.3:118 build/C/man3/atan2.3:187 build/C/man3/atanh.3:170 build/C/man3/cbrt.3:104 build/C/man3/ceil.3:134 build/C/man3/copysign.3:111 build/C/man3/cos.3:133 build/C/man3/cosh.3:144 build/C/man3/div.3:125 build/C/man3/erf.3:143 build/C/man3/erfc.3:146 build/C/man3/exp.3:147 build/C/man3/exp10.3:92 build/C/man3/exp2.3:110 build/C/man3/expm1.3:181 build/C/man3/fabs.3:113 build/C/man3/fdim.3:100 build/C/man3/fenv.3:332 build/C/man3/finite.3:164 build/C/man3/floor.3:124 build/C/man3/fma.3:176 build/C/man3/fmax.3:77 build/C/man3/fmin.3:77 build/C/man3/fmod.3:169 build/C/man3/fpclassify.3:154 build/C/man3/frexp.3:165 build/C/man3/gamma.3:108 build/C/man3/hypot.3:174 build/C/man3/ilogb.3:167 build/C/man3/infnan.3:99 build/C/man3/isgreater.3:142 build/C/man3/j0.3:174 build/C/man3/ldexp.3:154 build/C/man3/lgamma.3:184 build/C/man3/log.3:155 build/C/man3/log10.3:109 build/C/man3/log1p.3:156 build/C/man3/log2.3:110 build/C/man3/logb.3:155 build/C/man3/lrint.3:136 build/C/man3/lround.3:139 build/C/man7/math_error.7:274 build/C/man3/matherr.3:436 build/C/man3/modf.3:119 build/C/man3/nan.3:90 build/C/man3/nextafter.3:208 build/C/man3/pow.3:376 build/C/man3/pow10.3:64 build/C/man3/remainder.3:226 build/C/man3/remquo.3:137 build/C/man3/rint.3:168 build/C/man3/round.3:133 build/C/man3/scalb.3:210 build/C/man3/scalbln.3:199 build/C/man3/signbit.3:79 build/C/man3/significand.3:67 build/C/man3/sin.3:137 build/C/man3/sincos.3:88 build/C/man3/sinh.3:144 build/C/man3/sqrt.3:124 build/C/man3/tan.3:161 build/C/man3/tanh.3:120 build/C/man3/tgamma.3:198 build/C/man3/trunc.3:108 build/C/man3/y0.3:255
+#: build/C/man3/INFINITY.3:111 build/C/man3/abs.3:148 build/C/man3/acos.3:134 build/C/man3/acosh.3:140 build/C/man3/asin.3:132 build/C/man3/asinh.3:125 build/C/man3/atan.3:118 build/C/man3/atan2.3:187 build/C/man3/atanh.3:170 build/C/man3/cbrt.3:104 build/C/man3/ceil.3:134 build/C/man3/copysign.3:111 build/C/man3/cos.3:133 build/C/man3/cosh.3:144 build/C/man3/div.3:125 build/C/man3/erf.3:143 build/C/man3/erfc.3:146 build/C/man3/exp.3:147 build/C/man3/exp10.3:92 build/C/man3/exp2.3:110 build/C/man3/expm1.3:181 build/C/man3/fabs.3:113 build/C/man3/fdim.3:100 build/C/man3/fenv.3:332 build/C/man3/finite.3:164 build/C/man3/floor.3:124 build/C/man3/fma.3:168 build/C/man3/fmax.3:69 build/C/man3/fmin.3:69 build/C/man3/fmod.3:169 build/C/man3/fpclassify.3:144 build/C/man3/frexp.3:157 build/C/man3/gamma.3:108 build/C/man3/hypot.3:174 build/C/man3/ilogb.3:159 build/C/man3/infnan.3:99 build/C/man3/isgreater.3:142 build/C/man3/j0.3:174 build/C/man3/ldexp.3:146 build/C/man3/lgamma.3:184 build/C/man3/log.3:155 build/C/man3/log10.3:109 build/C/man3/log1p.3:156 build/C/man3/log2.3:110 build/C/man3/logb.3:155 build/C/man3/lrint.3:125 build/C/man3/lround.3:128 build/C/man7/math_error.7:274 build/C/man3/matherr.3:436 build/C/man3/modf.3:119 build/C/man3/nan.3:90 build/C/man3/nextafter.3:191 build/C/man3/pow.3:376 build/C/man3/pow10.3:64 build/C/man3/remainder.3:226 build/C/man3/remquo.3:137 build/C/man3/rint.3:151 build/C/man3/round.3:133 build/C/man3/scalb.3:210 build/C/man3/scalbln.3:199 build/C/man3/signbit.3:79 build/C/man3/significand.3:67 build/C/man3/sin.3:137 build/C/man3/sincos.3:88 build/C/man3/sinh.3:144 build/C/man3/sqrt.3:124 build/C/man3/tan.3:161 build/C/man3/tanh.3:120 build/C/man3/tgamma.3:198 build/C/man3/trunc.3:108 build/C/man3/y0.3:255
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -266,7 +266,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/abs.3:79 build/C/man3/acos.3:73 build/C/man3/acosh.3:84 build/C/man3/asin.3:74 build/C/man3/asinh.3:84 build/C/man3/atan.3:74 build/C/man3/atan2.3:72 build/C/man3/atanh.3:84 build/C/man3/cbrt.3:79 build/C/man3/ceil.3:69 build/C/man3/copysign.3:78 build/C/man3/cos.3:75 build/C/man3/cosh.3:79 build/C/man3/div.3:89 build/C/man3/erf.3:83 build/C/man3/erfc.3:71 build/C/man3/exp.3:74 build/C/man3/exp10.3:58 build/C/man3/exp2.3:74 build/C/man3/expm1.3:88 build/C/man3/fabs.3:68 build/C/man3/fdim.3:42 build/C/man3/fenv.3:258 build/C/man3/floor.3:68 build/C/man3/fma.3:53 build/C/man3/fmax.3:45 build/C/man3/fmin.3:45 build/C/man3/fmod.3:87 build/C/man3/frexp.3:74 build/C/man3/gamma.3:59 build/C/man3/hypot.3:92 build/C/man3/ilogb.3:78 build/C/man3/infnan.3:56 build/C/man3/isgreater.3:111 build/C/man3/j0.3:114 build/C/man3/ldexp.3:73 build/C/man3/lgamma.3:94 build/C/man3/log.3:73 build/C/man3/log10.3:73 build/C/man3/log1p.3:83 build/C/man3/log2.3:73 build/C/man3/logb.3:94 build/C/man3/lrint.3:73 build/C/man3/lround.3:76 build/C/man3/modf.3:76 build/C/man3/nextafter.3:104 build/C/man3/pow.3:75 build/C/man3/remainder.3:118 build/C/man3/remquo.3:73 build/C/man3/rint.3:111 build/C/man3/round.3:75 build/C/man3/scalb.3:79 build/C/man3/scalbln.3:95 build/C/man3/signbit.3:53 build/C/man3/sin.3:76 build/C/man3/sincos.3:49 build/C/man3/sinh.3:79 build/C/man3/sqrt.3:71 build/C/man3/tan.3:76 build/C/man3/tanh.3:78 build/C/man3/tgamma.3:67 build/C/man3/trunc.3:63 build/C/man3/y0.3:119
+#: build/C/man3/abs.3:79 build/C/man3/acos.3:73 build/C/man3/acosh.3:84 build/C/man3/asin.3:74 build/C/man3/asinh.3:84 build/C/man3/atan.3:74 build/C/man3/atan2.3:72 build/C/man3/atanh.3:84 build/C/man3/cbrt.3:79 build/C/man3/ceil.3:69 build/C/man3/copysign.3:78 build/C/man3/cos.3:75 build/C/man3/cosh.3:79 build/C/man3/div.3:89 build/C/man3/erf.3:83 build/C/man3/erfc.3:71 build/C/man3/exp.3:74 build/C/man3/exp10.3:58 build/C/man3/exp2.3:74 build/C/man3/expm1.3:88 build/C/man3/fabs.3:68 build/C/man3/fdim.3:42 build/C/man3/fenv.3:258 build/C/man3/floor.3:68 build/C/man3/fma.3:53 build/C/man3/fmax.3:45 build/C/man3/fmin.3:45 build/C/man3/fmod.3:87 build/C/man3/frexp.3:74 build/C/man3/gamma.3:59 build/C/man3/hypot.3:92 build/C/man3/ilogb.3:78 build/C/man3/infnan.3:56 build/C/man3/isgreater.3:111 build/C/man3/j0.3:114 build/C/man3/ldexp.3:73 build/C/man3/lgamma.3:94 build/C/man3/log.3:73 build/C/man3/log10.3:73 build/C/man3/log1p.3:83 build/C/man3/log2.3:73 build/C/man3/logb.3:94 build/C/man3/lrint.3:73 build/C/man3/lround.3:76 build/C/man3/modf.3:76 build/C/man3/nextafter.3:98 build/C/man3/pow.3:75 build/C/man3/remainder.3:118 build/C/man3/remquo.3:73 build/C/man3/rint.3:105 build/C/man3/round.3:75 build/C/man3/scalb.3:79 build/C/man3/scalbln.3:95 build/C/man3/signbit.3:53 build/C/man3/sin.3:76 build/C/man3/sincos.3:49 build/C/man3/sinh.3:79 build/C/man3/sqrt.3:71 build/C/man3/tan.3:76 build/C/man3/tanh.3:78 build/C/man3/tgamma.3:67 build/C/man3/trunc.3:63 build/C/man3/y0.3:119
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -279,13 +279,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/abs.3:82 build/C/man3/ceil.3:81 build/C/man3/div.3:91 build/C/man3/fabs.3:85 build/C/man3/fdim.3:81 build/C/man3/finite.3:121 build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/fma.3:156 build/C/man3/fmax.3:58 build/C/man3/fmin.3:58 build/C/man3/fpclassify.3:118 build/C/man3/frexp.3:108 build/C/man3/ilogb.3:146 build/C/man3/ldexp.3:129 build/C/man3/lrint.3:109 build/C/man3/lround.3:112 build/C/man3/modf.3:95 build/C/man3/nextafter.3:179 build/C/man3/rint.3:122 build/C/man3/round.3:88 build/C/man3/scalbln.3:160 build/C/man3/signbit.3:61 build/C/man3/trunc.3:75
+#: build/C/man3/abs.3:82 build/C/man3/ceil.3:81 build/C/man3/div.3:91 build/C/man3/fabs.3:85 build/C/man3/fdim.3:81 build/C/man3/finite.3:121 build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/modf.3:95 build/C/man3/round.3:88 build/C/man3/scalbln.3:160 build/C/man3/signbit.3:61 build/C/man3/trunc.3:75
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/abs.3:83 build/C/man3/ceil.3:82 build/C/man3/div.3:92 build/C/man3/fabs.3:86 build/C/man3/fdim.3:82 build/C/man3/finite.3:122 build/C/man3/floor.3:81 build/C/man3/fma.3:157 build/C/man3/fmax.3:59 build/C/man3/fmin.3:59 build/C/man3/fpclassify.3:119 build/C/man3/frexp.3:109 build/C/man3/ilogb.3:147 build/C/man3/ldexp.3:130 build/C/man3/lrint.3:110 build/C/man3/lround.3:113 build/C/man3/modf.3:96 build/C/man3/nextafter.3:180 build/C/man3/rint.3:123 build/C/man3/round.3:89 build/C/man3/scalbln.3:161 build/C/man3/signbit.3:62 build/C/man3/trunc.3:76
+#: build/C/man3/abs.3:83 build/C/man3/ceil.3:82 build/C/man3/div.3:92 build/C/man3/fabs.3:86 build/C/man3/fdim.3:82 build/C/man3/finite.3:122 build/C/man3/floor.3:81 build/C/man3/modf.3:96 build/C/man3/round.3:89 build/C/man3/scalbln.3:161 build/C/man3/signbit.3:62 build/C/man3/trunc.3:76
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr ""
@@ -309,7 +309,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/abs.3:106 build/C/man3/ceil.3:95 build/C/man3/copysign.3:97 build/C/man3/erfc.3:128 build/C/man3/fenv.3:267 build/C/man3/finite.3:135 build/C/man3/floor.3:94 build/C/man3/fpclassify.3:135 build/C/man3/gamma.3:68 build/C/man3/infnan.3:89 build/C/man3/isgreater.3:127 build/C/man7/math_error.7:187 build/C/man3/pow10.3:51 build/C/man3/rint.3:135 build/C/man3/round.3:98 build/C/man3/scalbln.3:173 build/C/man3/tgamma.3:164 build/C/man3/trunc.3:85
+#: build/C/man3/abs.3:106 build/C/man3/ceil.3:95 build/C/man3/copysign.3:97 build/C/man3/erfc.3:128 build/C/man3/fenv.3:267 build/C/man3/finite.3:135 build/C/man3/floor.3:94 build/C/man3/fpclassify.3:125 build/C/man3/gamma.3:68 build/C/man3/infnan.3:89 build/C/man3/isgreater.3:127 build/C/man7/math_error.7:187 build/C/man3/pow10.3:51 build/C/man3/rint.3:118 build/C/man3/round.3:98 build/C/man3/scalbln.3:173 build/C/man3/tgamma.3:164 build/C/man3/trunc.3:85
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -356,7 +356,7 @@ msgid "ACOS"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/acos.3:35 build/C/man3/acosh.3:35 build/C/man3/asin.3:35 build/C/man3/asinh.3:35 build/C/man3/atan.3:35 build/C/man3/atan2.3:35 build/C/man3/cbrt.3:30 build/C/man3/cosh.3:36 build/C/man3/erf.3:35 build/C/man3/erfc.3:26 build/C/man3/exp.3:36 build/C/man3/exp2.3:36 build/C/man3/hypot.3:33 build/C/man3/j0.3:36 build/C/man3/log.3:36 build/C/man3/log10.3:36 build/C/man3/log1p.3:29 build/C/man3/logb.3:29 build/C/man3/nan.3:11 build/C/man3/remainder.3:37 build/C/man3/remquo.3:12 build/C/man3/sinh.3:36 build/C/man3/sqrt.3:34 build/C/man3/tanh.3:35 build/C/man3/tgamma.3:13
+#: build/C/man3/acos.3:35 build/C/man3/acosh.3:35 build/C/man3/asin.3:35 build/C/man3/asinh.3:35 build/C/man3/atan.3:35 build/C/man3/atan2.3:35 build/C/man3/cbrt.3:30 build/C/man3/cosh.3:36 build/C/man3/erf.3:35 build/C/man3/erfc.3:26 build/C/man3/exp.3:36 build/C/man3/exp2.3:36 build/C/man3/fma.3:12 build/C/man3/fmax.3:9 build/C/man3/fmin.3:9 build/C/man3/fpclassify.3:10 build/C/man3/frexp.3:33 build/C/man3/hypot.3:33 build/C/man3/ilogb.3:29 build/C/man3/j0.3:36 build/C/man3/ldexp.3:34 build/C/man3/log.3:36 build/C/man3/log10.3:36 build/C/man3/log1p.3:29 build/C/man3/logb.3:29 build/C/man3/lrint.3:27 build/C/man3/lround.3:27 build/C/man3/nan.3:11 build/C/man3/nextafter.3:11 build/C/man3/remainder.3:37 build/C/man3/remquo.3:12 build/C/man3/rint.3:27 build/C/man3/sinh.3:36 build/C/man3/sqrt.3:34 build/C/man3/tanh.3:35 build/C/man3/tgamma.3:13
 #, no-wrap
 msgid "2010-09-20"
 msgstr ""
@@ -434,20 +434,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/acos.3:98 build/C/man3/acosh.3:105 build/C/man3/asin.3:96 build/C/man3/asinh.3:103 build/C/man3/atan.3:94 build/C/man3/atan2.3:162 build/C/man3/atanh.3:115 build/C/man3/cbrt.3:88 build/C/man3/ceil.3:78 build/C/man3/copysign.3:90 build/C/man3/cos.3:88 build/C/man3/cosh.3:104 build/C/man3/erf.3:106 build/C/man3/erfc.3:102 build/C/man3/exp.3:105 build/C/man3/exp10.3:65 build/C/man3/exp2.3:81 build/C/man3/expm1.3:117 build/C/man3/fabs.3:83 build/C/man3/fdim.3:59 build/C/man3/floor.3:77 build/C/man3/fma.3:117 build/C/man3/fmax.3:54 build/C/man3/fmin.3:54 build/C/man3/fmod.3:120 build/C/man3/frexp.3:106 build/C/man3/gamma.3:62 build/C/man3/hypot.3:128 build/C/man3/ilogb.3:110 build/C/man3/infnan.3:76 build/C/man3/isgreater.3:123 build/C/man3/j0.3:129 build/C/man3/ldexp.3:106 build/C/man3/lgamma.3:130 build/C/man3/log.3:105 build/C/man3/log10.3:81 build/C/man3/log1p.3:113 build/C/man3/log2.3:81 build/C/man3/logb.3:116 build/C/man3/lrint.3:87 build/C/man3/lround.3:90 build/C/man3/modf.3:93 build/C/man3/nextafter.3:149 build/C/man3/pow.3:256 build/C/man3/remainder.3:150 build/C/man3/remquo.3:101 build/C/man3/rint.3:119 build/C/man3/round.3:83 build/C/man3/scalb.3:138 build/C/man3/scalbln.3:130 build/C/man3/signbit.3:59 build/C/man3/sin.3:92 build/C/man3/sincos.3:52 build/C/man3/sinh.3:109 build/C/man3/sqrt.3:92 build/C/man3/tan.3:107 build/C/man3/tanh.3:98 build/C/man3/tgamma.3:107 build/C/man3/trunc.3:71 build/C/man3/y0.3:164
+#: build/C/man3/acos.3:98 build/C/man3/acosh.3:105 build/C/man3/asin.3:96 build/C/man3/asinh.3:103 build/C/man3/atan.3:94 build/C/man3/atan2.3:162 build/C/man3/atanh.3:115 build/C/man3/cbrt.3:88 build/C/man3/ceil.3:78 build/C/man3/copysign.3:90 build/C/man3/cos.3:88 build/C/man3/cosh.3:104 build/C/man3/erf.3:106 build/C/man3/erfc.3:102 build/C/man3/exp.3:105 build/C/man3/exp10.3:65 build/C/man3/exp2.3:81 build/C/man3/expm1.3:117 build/C/man3/fabs.3:83 build/C/man3/fdim.3:59 build/C/man3/floor.3:77 build/C/man3/fma.3:117 build/C/man3/fmax.3:54 build/C/man3/fmin.3:54 build/C/man3/fmod.3:120 build/C/man3/frexp.3:106 build/C/man3/gamma.3:62 build/C/man3/hypot.3:128 build/C/man3/ilogb.3:110 build/C/man3/infnan.3:76 build/C/man3/isgreater.3:123 build/C/man3/j0.3:129 build/C/man3/ldexp.3:106 build/C/man3/lgamma.3:130 build/C/man3/log.3:105 build/C/man3/log10.3:81 build/C/man3/log1p.3:113 build/C/man3/log2.3:81 build/C/man3/logb.3:116 build/C/man3/lrint.3:87 build/C/man3/lround.3:90 build/C/man3/modf.3:93 build/C/man3/nextafter.3:143 build/C/man3/pow.3:256 build/C/man3/remainder.3:150 build/C/man3/remquo.3:101 build/C/man3/rint.3:113 build/C/man3/round.3:83 build/C/man3/scalb.3:138 build/C/man3/scalbln.3:130 build/C/man3/signbit.3:59 build/C/man3/sin.3:92 build/C/man3/sincos.3:52 build/C/man3/sinh.3:109 build/C/man3/sqrt.3:92 build/C/man3/tan.3:107 build/C/man3/tanh.3:98 build/C/man3/tgamma.3:107 build/C/man3/trunc.3:71 build/C/man3/y0.3:164
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/acos.3:103 build/C/man3/acosh.3:110 build/C/man3/asin.3:101 build/C/man3/atanh.3:120 build/C/man3/cos.3:93 build/C/man3/cosh.3:109 build/C/man3/erf.3:111 build/C/man3/erfc.3:107 build/C/man3/exp.3:110 build/C/man3/exp10.3:70 build/C/man3/exp2.3:86 build/C/man3/expm1.3:122 build/C/man3/fdim.3:64 build/C/man3/fma.3:122 build/C/man3/fmod.3:125 build/C/man3/hypot.3:133 build/C/man3/ilogb.3:115 build/C/man3/j0.3:134 build/C/man3/ldexp.3:111 build/C/man3/lgamma.3:135 build/C/man3/log.3:110 build/C/man3/log10.3:86 build/C/man3/log1p.3:118 build/C/man3/log2.3:86 build/C/man3/logb.3:121 build/C/man3/lrint.3:92 build/C/man3/lround.3:95 build/C/man3/nextafter.3:154 build/C/man3/pow.3:281 build/C/man3/remainder.3:155 build/C/man3/remquo.3:106 build/C/man3/scalb.3:143 build/C/man3/scalbln.3:135 build/C/man3/sin.3:97 build/C/man3/sincos.3:57 build/C/man3/sinh.3:114 build/C/man3/sqrt.3:97 build/C/man3/tan.3:112 build/C/man3/tgamma.3:112 build/C/man3/y0.3:169
+#: build/C/man3/acos.3:103 build/C/man3/acosh.3:110 build/C/man3/asin.3:101 build/C/man3/atanh.3:120 build/C/man3/cos.3:93 build/C/man3/cosh.3:109 build/C/man3/erf.3:111 build/C/man3/erfc.3:107 build/C/man3/exp.3:110 build/C/man3/exp10.3:70 build/C/man3/exp2.3:86 build/C/man3/expm1.3:122 build/C/man3/fdim.3:64 build/C/man3/fma.3:122 build/C/man3/fmod.3:125 build/C/man3/hypot.3:133 build/C/man3/ilogb.3:115 build/C/man3/j0.3:134 build/C/man3/ldexp.3:111 build/C/man3/lgamma.3:135 build/C/man3/log.3:110 build/C/man3/log10.3:86 build/C/man3/log1p.3:118 build/C/man3/log2.3:86 build/C/man3/logb.3:121 build/C/man3/lrint.3:92 build/C/man3/lround.3:95 build/C/man3/nextafter.3:148 build/C/man3/pow.3:281 build/C/man3/remainder.3:155 build/C/man3/remquo.3:106 build/C/man3/scalb.3:143 build/C/man3/scalbln.3:135 build/C/man3/sin.3:97 build/C/man3/sincos.3:57 build/C/man3/sinh.3:114 build/C/man3/sqrt.3:97 build/C/man3/tan.3:112 build/C/man3/tgamma.3:112 build/C/man3/y0.3:169
 msgid ""
 "See B<math_error>(7)  for information on how to determine whether an error "
 "has occurred when calling these functions."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/acos.3:105 build/C/man3/acosh.3:112 build/C/man3/asin.3:103 build/C/man3/atanh.3:122 build/C/man3/cos.3:95 build/C/man3/cosh.3:111 build/C/man3/erf.3:113 build/C/man3/erfc.3:109 build/C/man3/exp.3:112 build/C/man3/expm1.3:124 build/C/man3/fdim.3:66 build/C/man3/fma.3:124 build/C/man3/fmod.3:127 build/C/man3/hypot.3:135 build/C/man3/ilogb.3:117 build/C/man3/j0.3:136 build/C/man3/ldexp.3:113 build/C/man3/lgamma.3:137 build/C/man3/log.3:112 build/C/man3/log1p.3:120 build/C/man3/logb.3:123 build/C/man3/lrint.3:94 build/C/man3/lround.3:97 build/C/man3/nextafter.3:156 build/C/man3/pow.3:283 build/C/man3/remainder.3:157 build/C/man3/remquo.3:108 build/C/man3/scalb.3:145 build/C/man3/scalbln.3:137 build/C/man3/sin.3:99 build/C/man3/sincos.3:59 build/C/man3/sinh.3:116 build/C/man3/sqrt.3:99 build/C/man3/tan.3:114 build/C/man3/tgamma.3:114 build/C/man3/y0.3:171
+#: build/C/man3/acos.3:105 build/C/man3/acosh.3:112 build/C/man3/asin.3:103 build/C/man3/atanh.3:122 build/C/man3/cos.3:95 build/C/man3/cosh.3:111 build/C/man3/erf.3:113 build/C/man3/erfc.3:109 build/C/man3/exp.3:112 build/C/man3/expm1.3:124 build/C/man3/fdim.3:66 build/C/man3/fma.3:124 build/C/man3/fmod.3:127 build/C/man3/hypot.3:135 build/C/man3/ilogb.3:117 build/C/man3/j0.3:136 build/C/man3/ldexp.3:113 build/C/man3/lgamma.3:137 build/C/man3/log.3:112 build/C/man3/log1p.3:120 build/C/man3/logb.3:123 build/C/man3/lrint.3:94 build/C/man3/lround.3:97 build/C/man3/nextafter.3:150 build/C/man3/pow.3:283 build/C/man3/remainder.3:157 build/C/man3/remquo.3:108 build/C/man3/scalb.3:145 build/C/man3/scalbln.3:137 build/C/man3/sin.3:99 build/C/man3/sincos.3:59 build/C/man3/sinh.3:116 build/C/man3/sqrt.3:99 build/C/man3/tan.3:114 build/C/man3/tgamma.3:114 build/C/man3/y0.3:171
 msgid "The following errors can occur:"
 msgstr ""
 
@@ -465,7 +465,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/acos.3:119 build/C/man3/acosh.3:126 build/C/man3/asin.3:117 build/C/man3/asinh.3:111 build/C/man3/atan.3:102 build/C/man3/atan2.3:172 build/C/man3/atanh.3:145 build/C/man3/ceil.3:95 build/C/man3/exp.3:134 build/C/man3/exp2.3:97 build/C/man3/fabs.3:99 build/C/man3/floor.3:94 build/C/man3/fmod.3:152 build/C/man3/frexp.3:122 build/C/man3/ldexp.3:143 build/C/man3/log.3:134 build/C/man3/log10.3:95 build/C/man3/modf.3:109 build/C/man3/pow.3:322 build/C/man3/sin.3:114 build/C/man3/sinh.3:130 build/C/man3/sqrt.3:113 build/C/man3/tan.3:139 build/C/man3/tanh.3:106
+#: build/C/man3/acos.3:119 build/C/man3/acosh.3:126 build/C/man3/asin.3:117 build/C/man3/asinh.3:111 build/C/man3/atan.3:102 build/C/man3/atan2.3:172 build/C/man3/atanh.3:145 build/C/man3/ceil.3:95 build/C/man3/exp.3:134 build/C/man3/exp2.3:97 build/C/man3/fabs.3:99 build/C/man3/floor.3:94 build/C/man3/fmod.3:152 build/C/man3/frexp.3:114 build/C/man3/ldexp.3:135 build/C/man3/log.3:134 build/C/man3/log10.3:95 build/C/man3/modf.3:109 build/C/man3/pow.3:322 build/C/man3/sin.3:114 build/C/man3/sinh.3:130 build/C/man3/sqrt.3:113 build/C/man3/tan.3:139 build/C/man3/tanh.3:106
 msgid ""
 "C99, POSIX.1-2001.  The variant returning I<double> also conforms to SVr4, "
 "4.3BSD, C89."
@@ -974,7 +974,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/atanh.3:145 build/C/man3/cos.3:110 build/C/man3/cosh.3:125 build/C/man3/expm1.3:139 build/C/man3/fenv.3:312 build/C/man3/fmod.3:152 build/C/man3/j0.3:156 build/C/man3/lgamma.3:165 build/C/man3/log.3:134 build/C/man3/nextafter.3:194 build/C/man3/pow.3:322 build/C/man3/remainder.3:204 build/C/man3/sin.3:114 build/C/man3/tan.3:139 build/C/man3/tgamma.3:171 build/C/man3/y0.3:229
+#: build/C/man3/atanh.3:145 build/C/man3/cos.3:110 build/C/man3/cosh.3:125 build/C/man3/expm1.3:139 build/C/man3/fenv.3:312 build/C/man3/fmod.3:152 build/C/man3/j0.3:156 build/C/man3/lgamma.3:165 build/C/man3/log.3:134 build/C/man3/nextafter.3:177 build/C/man3/pow.3:322 build/C/man3/remainder.3:204 build/C/man3/sin.3:114 build/C/man3/tan.3:139 build/C/man3/tgamma.3:171 build/C/man3/y0.3:229
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
@@ -1061,7 +1061,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/cbrt.3:94 build/C/man3/expm1.3:139 build/C/man3/fdim.3:91 build/C/man3/fma.3:166 build/C/man3/fmax.3:68 build/C/man3/fmin.3:68 build/C/man3/ilogb.3:156 build/C/man3/isgreater.3:127 build/C/man3/log1p.3:145 build/C/man3/logb.3:145 build/C/man3/lrint.3:122 build/C/man3/lround.3:125 build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:135 build/C/man3/round.3:98 build/C/man3/scalbln.3:173 build/C/man3/tgamma.3:164 build/C/man3/trunc.3:85
+#: build/C/man3/cbrt.3:94 build/C/man3/expm1.3:139 build/C/man3/fdim.3:91 build/C/man3/fma.3:158 build/C/man3/fmax.3:60 build/C/man3/fmin.3:60 build/C/man3/ilogb.3:148 build/C/man3/isgreater.3:127 build/C/man3/log1p.3:145 build/C/man3/logb.3:145 build/C/man3/lrint.3:111 build/C/man3/lround.3:114 build/C/man3/remquo.3:126 build/C/man3/rint.3:118 build/C/man3/round.3:98 build/C/man3/scalbln.3:173 build/C/man3/tgamma.3:164 build/C/man3/trunc.3:85
 msgid "C99, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
@@ -1124,12 +1124,12 @@ msgid "These functions return the ceiling of I<x>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ceil.3:78 build/C/man3/rint.3:119 build/C/man3/round.3:83
+#: build/C/man3/ceil.3:78 build/C/man3/rint.3:113 build/C/man3/round.3:83
 msgid "If I<x> is integral, +0, -0, NaN, or infinite, I<x> itself is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ceil.3:81 build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/rint.3:122 build/C/man3/round.3:86
+#: build/C/man3/ceil.3:81 build/C/man3/floor.3:80 build/C/man3/rint.3:116 build/C/man3/round.3:86
 msgid ""
 "No errors occur.  POSIX.1-2001 documents a range error for overflows, but "
 "see NOTES."
@@ -1141,7 +1141,7 @@ msgid "The B<ceil>(), B<ceilf>(), and B<ceill>()  functions are thread-safe."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ceil.3:111 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/rint.3:150
+#: build/C/man3/ceil.3:111 build/C/man3/floor.3:110 build/C/man3/rint.3:133
 msgid ""
 "SUSv2 and POSIX.1-2001 contain text about overflow (which might set I<errno> "
 "to B<ERANGE>, or raise an B<FE_OVERFLOW> exception).  In practice, the "
@@ -1243,7 +1243,7 @@ msgid "If I<x> is a NaN, a NaN with the sign bit of I<y> is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/copysign.3:97 build/C/man3/nextafter.3:194 build/C/man3/signbit.3:70
+#: build/C/man3/copysign.3:97 build/C/man3/nextafter.3:177 build/C/man3/signbit.3:70
 msgid ""
 "C99, POSIX.1-2001.  This function is defined in IEC 559 (and the appendix "
 "with recommended functions in IEEE 754/IEEE 854)."
@@ -1415,7 +1415,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/cosh.3:111 build/C/man3/fdim.3:66 build/C/man3/fma.3:133 build/C/man3/hypot.3:135 build/C/man3/lgamma.3:146 build/C/man3/nextafter.3:156 build/C/man3/sinh.3:116 build/C/man3/tan.3:123 build/C/man3/tgamma.3:132 build/C/man3/y0.3:210
+#: build/C/man3/cosh.3:111 build/C/man3/fdim.3:66 build/C/man3/fma.3:133 build/C/man3/hypot.3:135 build/C/man3/lgamma.3:146 build/C/man3/nextafter.3:150 build/C/man3/sinh.3:116 build/C/man3/tan.3:123 build/C/man3/tgamma.3:132 build/C/man3/y0.3:210
 #, no-wrap
 msgid "Range error: result overflow"
 msgstr ""
@@ -1528,7 +1528,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/div.3:107 build/C/man3/frexp.3:122 build/C/man3/matherr.3:275 build/C/man3/remainder.3:213
+#: build/C/man3/div.3:107 build/C/man3/frexp.3:114 build/C/man3/matherr.3:275 build/C/man3/remainder.3:213
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr ""
@@ -1636,7 +1636,7 @@ msgstr ""
 #.  is set to
 #.  .BR ERANGE .
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/erf.3:121 build/C/man3/erfc.3:117 build/C/man3/fma.3:149 build/C/man3/hypot.3:151 build/C/man3/nextafter.3:174 build/C/man3/scalb.3:171 build/C/man3/scalbln.3:153 build/C/man3/tgamma.3:152
+#: build/C/man3/erf.3:121 build/C/man3/erfc.3:117 build/C/man3/fma.3:149 build/C/man3/hypot.3:151 build/C/man3/nextafter.3:168 build/C/man3/scalb.3:171 build/C/man3/scalbln.3:153 build/C/man3/tgamma.3:152
 msgid "An underflow floating-point exception (B<FE_UNDERFLOW>)  is raised."
 msgstr ""
 
@@ -1644,7 +1644,7 @@ msgstr ""
 #.  sin() and cos() also don't set errno; bugs have been raised for
 #.  those functions.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/erf.3:126 build/C/man3/erfc.3:122 build/C/man3/fdim.3:79 build/C/man3/fma.3:154 build/C/man3/log1p.3:142 build/C/man3/logb.3:143 build/C/man3/lrint.3:107 build/C/man3/lround.3:110 build/C/man3/nextafter.3:179 build/C/man3/remquo.3:122 build/C/man3/scalb.3:177 build/C/man3/scalbln.3:158 build/C/man3/sincos.3:73
+#: build/C/man3/erf.3:126 build/C/man3/erfc.3:122 build/C/man3/fdim.3:79 build/C/man3/fma.3:154 build/C/man3/log1p.3:142 build/C/man3/logb.3:143 build/C/man3/lrint.3:107 build/C/man3/lround.3:110 build/C/man3/nextafter.3:173 build/C/man3/remquo.3:122 build/C/man3/scalb.3:177 build/C/man3/scalbln.3:158 build/C/man3/sincos.3:73
 msgid "These functions do not set I<errno>."
 msgstr ""
 
@@ -2221,7 +2221,7 @@ msgid "On success, these functions return the positive difference."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fdim.3:50 build/C/man3/fma.3:63 build/C/man3/fmod.3:102 build/C/man3/nextafter.3:127 build/C/man3/remainder.3:130 build/C/man3/remquo.3:83
+#: build/C/man3/fdim.3:50 build/C/man3/fma.3:63 build/C/man3/fmod.3:102 build/C/man3/nextafter.3:121 build/C/man3/remainder.3:130 build/C/man3/remquo.3:83
 msgid "If I<x> or I<y> is a NaN, a NaN is returned."
 msgstr ""
 
@@ -2238,7 +2238,7 @@ msgstr ""
 #.  is set to
 #.  .BR ERANGE .
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fdim.3:74 build/C/man3/fma.3:141 build/C/man3/nextafter.3:165 build/C/man3/scalb.3:163 build/C/man3/scalbln.3:145 build/C/man3/tan.3:133
+#: build/C/man3/fdim.3:74 build/C/man3/fma.3:141 build/C/man3/nextafter.3:159 build/C/man3/scalb.3:163 build/C/man3/scalbln.3:145 build/C/man3/tan.3:133
 msgid "An overflow floating-point exception (B<FE_OVERFLOW>)  is raised."
 msgstr ""
 
@@ -2248,7 +2248,7 @@ msgid "The B<fdim>(), B<fdimf>(), and B<fdiml>()  functions are thread-safe."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fdim.3:93 build/C/man3/fmin.3:70
+#: build/C/man3/fdim.3:93 build/C/man3/fmin.3:62
 msgid "B<fmax>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -2961,12 +2961,6 @@ msgstr ""
 msgid "FMA"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/fma.3:12 build/C/man3/fmax.3:9 build/C/man3/fmin.3:9
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fma.3:15
 msgid "fma, fmaf, fmal - floating-point multiply and add"
@@ -3082,12 +3076,7 @@ msgid "Range error: result underflow"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fma.3:164
-msgid "The B<fma>(), B<fmaf>(), and B<fmal>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fma.3:169
+#: build/C/man3/fma.3:161
 msgid "B<remainder>(3), B<remquo>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -3143,12 +3132,7 @@ msgid "If both arguments are NaN, a NaN is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fmax.3:66
-msgid "The B<fmax>(), B<fmaxf>(), and B<fmaxl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fmax.3:70
+#: build/C/man3/fmax.3:62
 msgid "B<fmin>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -3185,7 +3169,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fmin.3:45
-msgid "These functions return the lesser value of I<x> and I<y>."
+msgid "These functions the lesser value of I<x> and I<y>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3193,11 +3177,6 @@ msgstr ""
 msgid "These functions return the minimum of I<x> and I<y>."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fmin.3:66
-msgid "The B<fmin>(), B<fminf>(), and B<fminl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
 #. type: TH
 #: build/C/man3/fmod.3:35
 #, no-wrap
@@ -3295,12 +3274,6 @@ msgstr ""
 msgid "FPCLASSIFY"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/fpclassify.3:10 build/C/man3/frexp.3:33 build/C/man3/ilogb.3:29
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-06"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fpclassify.3:14
 msgid ""
@@ -3464,26 +3437,19 @@ msgid "returns 1 if I<x> is positive infinity, and -1 if I<x> is negative infini
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:128
-msgid ""
-"The B<fpclassify>(), B<isfinite>(), B<isnormal>(), B<isnan>(), and "
-"B<isinf>()  macros are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:130
+#: build/C/man3/fpclassify.3:120
 msgid "C99, POSIX.1."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:135
+#: build/C/man3/fpclassify.3:125
 msgid ""
 "For B<isinf>(), the standards merely say that the return value is nonzero if "
 "and only if the argument has an infinite value."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:142
+#: build/C/man3/fpclassify.3:132
 msgid ""
 "In glibc 2.01 and earlier, B<isinf>()  returns a nonzero value (actually: 1) "
 "if I<x> is positive infinity or negative infinity.  (This is all that C99 "
@@ -3491,7 +3457,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/fpclassify.3:147
+#: build/C/man3/fpclassify.3:137
 msgid "B<finite>(3), B<INFINITY>(3), B<isgreater>(3), B<signbit>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -3570,16 +3536,11 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/frexp.3:116
-msgid "The B<frexp>(), B<frexpf>(), and B<frexpl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:124
 msgid "The program below produces results such as the following:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:131
+#: build/C/man3/frexp.3:123
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< ./a.out 2560>\n"
@@ -3589,13 +3550,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/frexp.3:133 build/C/man3/matherr.3:360
+#: build/C/man3/frexp.3:125 build/C/man3/matherr.3:360
 #, no-wrap
 msgid "Program source"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:140
+#: build/C/man3/frexp.3:132
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>math.hE<gt>\n"
@@ -3605,7 +3566,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:146
+#: build/C/man3/frexp.3:138
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -3616,7 +3577,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:149
+#: build/C/man3/frexp.3:141
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    x = strtod(argv[1], NULL);\n"
@@ -3624,7 +3585,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:154
+#: build/C/man3/frexp.3:146
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    printf(\"frexp(%g, &e) = %g: %g * %d^%d = %g\\en\",\n"
@@ -3634,7 +3595,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/frexp.3:158
+#: build/C/man3/frexp.3:150
 msgid "B<ldexp>(3), B<modf>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -3969,12 +3930,7 @@ msgid "These functions do not set I<errno> or raise an exception for this case."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ilogb.3:154
-msgid "The B<ilogb>(), B<ilogbf>(), and B<ilogbl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/ilogb.3:160
+#: build/C/man3/ilogb.3:152
 msgid "B<log>(3), B<logb>(3), B<significand>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -4391,12 +4347,6 @@ msgstr ""
 msgid "LDEXP"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/ldexp.3:34 build/C/man3/lrint.3:27
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-19"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/ldexp.3:37
 msgid ""
@@ -4453,12 +4403,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/ldexp.3:137
-msgid "The B<ldexp>(), B<ldexpf>(), and B<ldexpl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/ldexp.3:147
+#: build/C/man3/ldexp.3:139
 msgid "B<frexp>(3), B<modf>(3), B<scalbln>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -5060,7 +5005,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lrint.3:75 build/C/man3/lround.3:78 build/C/man3/rint.3:113 build/C/man3/round.3:77 build/C/man3/trunc.3:65
+#: build/C/man3/lrint.3:75 build/C/man3/lround.3:78 build/C/man3/rint.3:107 build/C/man3/round.3:77 build/C/man3/trunc.3:65
 msgid "These functions return the rounded integer value."
 msgstr ""
 
@@ -5080,14 +5025,7 @@ msgid "Domain error: I<x> is a NaN or infinite, or the rounded value is too larg
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lrint.3:120
-msgid ""
-"The B<lrint>(), B<lrintf>(), B<lrintl>(), B<llrint>(), B<llrintf>(), and "
-"B<llrintl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/lrint.3:129
+#: build/C/man3/lrint.3:118
 msgid ""
 "B<ceil>(3), B<floor>(3), B<lround>(3), B<nearbyint>(3), B<rint>(3), "
 "B<round>(3)"
@@ -5099,12 +5037,6 @@ msgstr ""
 msgid "LROUND"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/lround.3:27 build/C/man3/rint.3:27
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-26"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/lround.3:31
 msgid ""
@@ -5164,14 +5096,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lround.3:123
-msgid ""
-"The B<lround>(), B<lroundf>(), B<lroundl>(), B<llround>(), B<llroundf>(), "
-"and B<llroundl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/lround.3:132 build/C/man3/trunc.3:101
+#: build/C/man3/lround.3:121 build/C/man3/trunc.3:101
 msgid ""
 "B<ceil>(3), B<floor>(3), B<lrint>(3), B<nearbyint>(3), B<rint>(3), "
 "B<round>(3)"
@@ -6383,12 +6308,6 @@ msgstr ""
 msgid "NEXTAFTER"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/nextafter.3:11
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-02"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/nextafter.3:15
 msgid ""
@@ -6442,42 +6361,40 @@ msgid "B<nexttoward>(), B<nexttowardf>(), B<nexttowardl>():"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:86
+#: build/C/man3/nextafter.3:83
 msgid ""
-"The B<nextafter>(), B<nextafterf>(), and B<nextafterl>()  functions return "
-"the next representable floating-point value following I<x> in the direction "
-"of I<y>.  If I<y> is less than I<x>, these functions will return the largest "
-"representable number less than I<x>."
+"The B<nextafter>()  functions return the next representable floating-point "
+"value following I<x> in the direction of I<y>.  If I<y> is less than I<x>, "
+"these functions will return the largest representable number less than I<x>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:93
+#: build/C/man3/nextafter.3:90
 msgid "If I<x> equals I<y>, the functions return I<y>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:104
+#: build/C/man3/nextafter.3:98
 msgid ""
-"The B<nexttoward>(), B<nexttowardf>(), and B<nexttowardl>()  functions do "
-"the same as the corresponding B<nextafter>()  functions, except that they "
-"have a I<long double> second argument."
+"The B<nexttoward>()  functions do the same as the B<nextafter>()  functions, "
+"except that they have a I<long double> second argument."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:110
+#: build/C/man3/nextafter.3:104
 msgid ""
 "On success, these functions return the next representable floating-point "
 "value after I<x> in the direction of I<y>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:120
+#: build/C/man3/nextafter.3:114
 msgid "If I<x> equals I<y>, then I<y> (cast to the same type as I<x>)  is returned."
 msgstr ""
 
 #.  e.g., DBL_MAX
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:140
+#: build/C/man3/nextafter.3:134
 msgid ""
 "If I<x> is finite, and the result would overflow, a range error occurs, and "
 "the functions return B<HUGE_VAL>, B<HUGE_VALF>, or B<HUGE_VALL>, "
@@ -6485,7 +6402,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:149
+#: build/C/man3/nextafter.3:143
 msgid ""
 "If I<x> is not equal to I<y>, and the correct function result would be "
 "subnormal, zero, or underflow, a range error occurs, and either the correct "
@@ -6493,27 +6410,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/nextafter.3:165
+#: build/C/man3/nextafter.3:159
 #, no-wrap
 msgid "Range error: result is subnormal or underflows"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:190
-msgid ""
-"The B<nextafter>(), B<nextafterf>(), B<nextafterl>(), B<nexttoward>(), "
-"B<nexttowardf>(), and B<nexttowardl>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:199
+#: build/C/man3/nextafter.3:182
 msgid ""
 "In glibc version 2.5 and earlier, these functions do not raise an underflow "
 "floating-point (B<FE_UNDERFLOW>)  exception when an underflow occurs."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/nextafter.3:201
+#: build/C/man3/nextafter.3:184
 msgid "B<nearbyint>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -7148,38 +7058,30 @@ msgid "B<rintf>(), B<rintl>():"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:98
-msgid ""
-"The B<nearbyint>(), B<nearbyintf>(), and B<nearbyintl>()  functions round "
-"their argument to an integer value in floating-point format, using the "
-"current rounding direction (see B<fesetround>(3))  and without raising the "
-"I<inexact> exception."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:111
+#: build/C/man3/rint.3:95
 msgid ""
-"The B<rint>(), B<rintf>(), and B<rintl>()  functions do the same, but will "
-"raise the I<inexact> exception (B<FE_INEXACT>, checkable via "
-"B<fetestexcept>(3))  when the result differs in value from the argument."
+"The B<nearbyint>()  functions round their argument to an integer value in "
+"floating-point format, using the current rounding direction (see "
+"B<fesetround>(3))  and without raising the I<inexact> exception."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:133
+#: build/C/man3/rint.3:105
 msgid ""
-"The B<nearbyint>(), B<nearbyintf>(), B<nearbyintl>(), B<rint>(), B<rintf>(), "
-"and B<rintl>()  functions are thread-safe."
+"The B<rint>()  functions do the same, but will raise the I<inexact> "
+"exception (B<FE_INEXACT>, checkable via B<fetestexcept>(3))  when the result "
+"differs in value from the argument."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:155
+#: build/C/man3/rint.3:138
 msgid ""
 "If you want to store the rounded value in an integer type, you probably want "
 "to use one of the functions described in B<lrint>(3)  instead."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/rint.3:161
+#: build/C/man3/rint.3:144
 msgid "B<ceil>(3), B<floor>(3), B<lrint>(3), B<round>(3), B<trunc>(3)"
 msgstr ""
 
index fa2c03f..b1fb1ab 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 05:35+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:31+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -244,7 +244,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mmap2.2:54 build/C/man2/mprotect.2:78
 #: build/C/man2/mremap.2:127 build/C/man2/msync.2:68
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:87 build/C/man3/posix_fallocate.3:66
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:142 build/C/man2/readahead.2:65
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:141 build/C/man2/readahead.2:65
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:124 build/C/man3/shm_open.3:171
 #: build/C/man2/shmctl.2:279 build/C/man2/shmget.2:180
 #: build/C/man2/shmop.2:171 build/C/man2/subpage_prot.2:66
@@ -272,7 +272,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mmap2.2:61 build/C/man2/mprotect.2:85
 #: build/C/man2/mremap.2:135 build/C/man2/msync.2:73
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:90 build/C/man3/posix_fallocate.3:72
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:157 build/C/man2/readahead.2:71
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:155 build/C/man2/readahead.2:71
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:131 build/C/man3/shm_open.3:180
 #: build/C/man2/shmctl.2:301 build/C/man2/shmget.2:185
 #: build/C/man2/shmop.2:185 build/C/man2/subpage_prot.2:71
@@ -330,7 +330,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mprotect.2:113 build/C/man2/mremap.2:185
 #: build/C/man2/msync.2:96 build/C/man3/mtrace.3:78
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:112 build/C/man3/posix_fallocate.3:103
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:182 build/C/man2/readahead.2:87
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:180 build/C/man2/readahead.2:87
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:153 build/C/man3/shm_open.3:251
 #: build/C/man7/shm_overview.7:101 build/C/man2/shmctl.2:373
 #: build/C/man2/shmget.2:232 build/C/man2/shmop.2:231
@@ -357,7 +357,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mlock.2:213 build/C/man2/mmap.2:515 build/C/man2/mmap2.2:79
 #: build/C/man2/mprotect.2:122 build/C/man2/mremap.2:191
 #: build/C/man3/mtrace.3:80 build/C/man2/posix_fadvise.2:121
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:221 build/C/man2/readahead.2:92
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:219 build/C/man2/readahead.2:92
 #: build/C/man3/shm_open.3:257 build/C/man7/shm_overview.7:103
 #: build/C/man2/shmctl.2:378 build/C/man2/shmget.2:238
 #: build/C/man2/shmop.2:250 build/C/man2/subpage_prot.2:98
@@ -370,9 +370,9 @@ msgstr "注意"
 #: build/C/man2/alloc_hugepages.2:141
 msgid ""
 "These system calls are gone; they existed only in Linux 2.5.36 through to "
-"2.5.54.  Now the hugetlbfs filesystem can be used instead.  Memory backed by "
-"huge pages (if the CPU supports them) is obtained by using B<mmap>(2)  to "
-"map files in this virtual filesystem."
+"2.5.54.  Now the hugetlbfs file system can be used instead.  Memory backed "
+"by huge pages (if the CPU supports them) is obtained by using B<mmap>(2)  to "
+"map files in this virtual file system."
 msgstr ""
 "これらのシステムコールはなくなった。 これらは Linux 2.5.36 から 2.5.54 にのみ"
 "存在する。 代わりに今は hugetlbfs ファイルシステムを使うことができる。 (CPU "
@@ -399,9 +399,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mprotect.2:229 build/C/man2/mremap.2:214
 #: build/C/man2/msync.2:124 build/C/man3/mtrace.3:172
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:197 build/C/man3/posix_fallocate.3:133
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:277 build/C/man2/readahead.2:103
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:275 build/C/man2/readahead.2:103
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:164 build/C/man3/shm_open.3:282
-#: build/C/man7/shm_overview.7:127 build/C/man2/shmctl.2:431
+#: build/C/man7/shm_overview.7:127 build/C/man2/shmctl.2:430
 #: build/C/man2/shmget.2:314 build/C/man2/shmop.2:295
 #: build/C/man2/subpage_prot.2:134 build/C/man2/sync_file_range.2:226
 #, no-wrap
@@ -420,17 +420,17 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/mprotect.2:236 build/C/man2/mremap.2:221
 #: build/C/man2/msync.2:131 build/C/man3/mtrace.3:179
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:204 build/C/man3/posix_fallocate.3:140
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:284 build/C/man2/readahead.2:110
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:282 build/C/man2/readahead.2:110
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:171 build/C/man3/shm_open.3:289
-#: build/C/man7/shm_overview.7:134 build/C/man2/shmctl.2:438
+#: build/C/man7/shm_overview.7:134 build/C/man2/shmctl.2:437
 #: build/C/man2/shmget.2:321 build/C/man2/shmop.2:302
 #: build/C/man2/subpage_prot.2:141 build/C/man2/sync_file_range.2:233
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -645,9 +645,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mprotect.2:226 build/C/man2/mremap.2:199
 #: build/C/man2/msync.2:120 build/C/man3/mtrace.3:167
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:191 build/C/man3/posix_fallocate.3:128
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:272 build/C/man2/readahead.2:97
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:270 build/C/man2/readahead.2:97
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:157 build/C/man3/shm_open.3:271
-#: build/C/man7/shm_overview.7:114 build/C/man2/shmctl.2:424
+#: build/C/man7/shm_overview.7:114 build/C/man2/shmctl.2:423
 #: build/C/man2/shmget.2:306 build/C/man2/shmop.2:287
 #: build/C/man2/subpage_prot.2:128 build/C/man2/sync_file_range.2:221
 #, no-wrap
@@ -766,7 +766,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mmap2.2:65 build/C/man2/mprotect.2:95
 #: build/C/man2/mremap.2:151 build/C/man2/msync.2:80
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:94 build/C/man3/posix_fallocate.3:81
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:158 build/C/man2/readahead.2:76
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:156 build/C/man2/readahead.2:76
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:132 build/C/man2/remap_file_pages.2:139
 #: build/C/man3/shm_open.3:213 build/C/man2/shmctl.2:324
 #: build/C/man2/shmget.2:199 build/C/man2/shmop.2:200 build/C/man2/shmop.2:223
@@ -942,9 +942,9 @@ msgid ""
 "Specifying the B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE> flag (available since Linux 2.6.38) "
 "in I<mode> deallocates space (i.e., creates a hole)  in the byte range "
 "starting at I<offset> and continuing for I<len> bytes.  Within the specified "
-"range, partial filesystem blocks are zeroed, and whole filesystem blocks are "
-"removed from the file.  After a successful call, subsequent reads from this "
-"range will return zeroes."
+"range, partial file system blocks are zeroed, and whole file system blocks "
+"are removed from the file.  After a successful call, subsequent reads from "
+"this range will return zeroes."
 msgstr ""
 "B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE> フラグ (Linux 2.6.38 以降で利用可能) を I<mode> に指"
 "定すると、 I<offset> で始まる I<len> バイトの領域の空間を解放する (ホールを作"
@@ -967,8 +967,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fallocate.2:112
 msgid ""
-"Not all filesystems support B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE>; if a filesystem doesn't "
-"support the operation, an error is returned."
+"Not all file systems support B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE>; if a file system "
+"doesn't support the operation, an error is returned."
 msgstr ""
 "すべてのファイルシステムで B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE> がサポートされているわけで"
 "はない。 ファイルシステムがこの操作をサポートしていない場合は、 エラーが返"
@@ -1035,7 +1035,7 @@ msgstr "B<EIO>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fallocate.2:146
-msgid "An I/O error occurred while reading from or writing to a filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from or writing to a file system."
 msgstr "ファイルシステムとの読み書き中に入出力エラーが発生した。"
 
 #. type: TP
@@ -1082,9 +1082,9 @@ msgstr "B<EOPNOTSUPP>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fallocate.2:171
 msgid ""
-"The filesystem containing the file referred to by I<fd> does not support "
-"this operation; or the I<mode> is not supported by the filesystem containing "
-"the file referred to by I<fd>."
+"The file system containing the file referred to by I<fd> does not support "
+"this operation; or the I<mode> is not supported by the file system "
+"containing the file referred to by I<fd>."
 msgstr ""
 "I<fd> が参照するファイルを含むファイルシステムが 指定された操作を\n"
 "サポートしていない。 I<fd> が参照するファイルを含むファイルシステムが\n"
@@ -1125,7 +1125,7 @@ msgstr "I<fd> がパイプか FIFO を参照している。"
 #: build/C/man2/fallocate.2:191 build/C/man3/malloc_info.3:60
 #: build/C/man3/mcheck.3:134 build/C/man2/mmap2.2:74
 #: build/C/man2/posix_fadvise.2:104 build/C/man3/posix_fallocate.3:100
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:167 build/C/man2/readahead.2:82
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:165 build/C/man2/readahead.2:82
 #: build/C/man2/remap_file_pages.2:148 build/C/man3/shm_open.3:249
 #: build/C/man2/subpage_prot.2:90 build/C/man2/sync_file_range.2:177
 #, no-wrap
@@ -1319,7 +1319,7 @@ msgstr "B<MADV_REMOVE> (Linux 2.6.16 以降)"
 #: build/C/man2/madvise.2:113
 msgid ""
 "Free up a given range of pages and its associated backing store.  Currently, "
-"only shmfs/tmpfs supports this; other filesystems return with the error "
+"only shmfs/tmpfs supports this; other file systems return with the error "
 "B<ENOSYS>."
 msgstr ""
 "指定された範囲のページと関連するバッキングストアを解放する。 現在のところ、 "
@@ -1612,7 +1612,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mlock.2:123 build/C/man2/mlock.2:131 build/C/man2/mlock.2:169
 #: build/C/man2/mmap.2:456 build/C/man2/mprotect.2:100
 #: build/C/man2/mprotect.2:103 build/C/man2/mremap.2:179
-#: build/C/man2/msync.2:93 build/C/man3/posix_memalign.3:164
+#: build/C/man2/msync.2:93 build/C/man3/posix_memalign.3:162
 #: build/C/man2/shmctl.2:333 build/C/man2/shmget.2:214
 #: build/C/man2/shmop.2:214 build/C/man2/subpage_prot.2:87
 #: build/C/man2/sync_file_range.2:163
@@ -2773,7 +2773,7 @@ msgid ""
 "allocated.  The main thread creates blocks of this size, the second thread "
 "created by the program allocates blocks of twice this size, the third thread "
 "allocates blocks of three times this size, and so on."
-msgstr "以下のプログラムは最大で 4 つのコマンドライン引数を取り、 最初の 3 つは必須である。 最初の引数は、このプログラムが生成するスレッド数を指定する。 メインスレッドを含む全てのスレッドが第 2 引数で指定した数のメモリブロックの割り当てを行う。 第 3 引数は割り当てるブロックのサイズを制御する。 メインスレッドはこのサイズのブロックを作成し、 このプログラムが生成する 2 番目のスレッドはこのサイズの 2 倍のサイズのブロックを、 3 番目のスレッドはこのサイズの 3 倍のサイズのブロックを割り当て、 以下同様である。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/malloc_info.3:102
@@ -2782,7 +2782,7 @@ msgid ""
 "state.  The first call takes place before any threads are created or memory "
 "allocated.  The second call is performed after all threads have allocated "
 "memory."
-msgstr "このプログラムは B<malloc_info>() を 2 回呼び出し、メモリ割り当て状態を表示する。 最初の呼び出しはスレッドの生成もメモリの割り当ても行われる前に実行される。 2 回目の呼び出しは全てのスレッドがメモリ割り当てを行った後に実行される。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/malloc_info.3:110
@@ -2791,7 +2791,7 @@ msgid ""
 "one additional thread, and both the main thread and the additional thread "
 "allocate 10000 blocks of memory.  After the blocks of memory have been "
 "allocated, B<malloc_info>()  shows the state of two allocation arenas."
-msgstr "以下の例では、 コマンドライン引数で、 追加でスレッドを一つ生成し、メインスレッドと追加のスレッドの両方が 10000 個のメモリブロックを割り当てるように指定している。 メモリブロックの割り当て後の B<malloc_info>() では、 2 つの割り当て領域の状態が表示されている。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/malloc_info.3:135
@@ -5615,7 +5615,7 @@ msgstr "システム全体でオープンされているファイルの総数が
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mmap.2:456
 msgid ""
-"The underlying filesystem of the specified file does not support memory "
+"The underlying file system of the specified file does not support memory "
 "mapping."
 msgstr ""
 "指定されたファイルが置かれているファイルシステムがメモリマッピングをサポート "
@@ -5634,7 +5634,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mmap.2:469
 msgid ""
 "The I<prot> argument asks for B<PROT_EXEC> but the mapped area belongs to a "
-"file on a filesystem that was mounted no-exec."
+"file on a file system that was mounted no-exec."
 msgstr ""
 "I<prot> 引き数は B<PROT_EXEC> を行うように指定されているが、 no-exec でマウン"
 "トされたファイルシステム上のファイルに マップ領域が対応している。"
@@ -6102,9 +6102,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mmap2.2:43
 msgid ""
-"This is probably not the system call that you are interested in; instead, "
-"see B<mmap>(2), which describes the glibc wrapper function that invokes this "
-"system call."
+"This is probably not the system call you are interested; instead, see B<mmap>"
+"(2), which describes the glibc wrapper function that invokes this system "
+"call."
 msgstr ""
 "これはおそらくあなたが興味のあるシステムコールではないだろう。代わりに\n"
 "B<mmap>(2) を見るとよい。そのページにはこのシステムコールを起動する glibc "
@@ -7589,8 +7589,8 @@ msgstr "POSIX_MEMALIGN"
 #. type: TH
 #: build/C/man3/posix_memalign.3:29
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-02"
-msgstr "2013-09-02"
+msgid "2012-03-23"
+msgstr "2012-03-23"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/posix_memalign.3:32
@@ -7688,20 +7688,26 @@ msgstr ""
 
 #.  glibc does this:
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:104
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:103
 msgid ""
 "The function B<posix_memalign>()  allocates I<size> bytes and places the "
 "address of the allocated memory in I<*memptr>.  The address of the allocated "
 "memory will be a multiple of I<alignment>, which must be a power of two and "
-"a multiple of I<sizeof(void\\ *)>.  If I<size> is 0, then the value placed "
-"in I<*memptr> is either NULL, or a unique pointer value that can later be "
+"a multiple of I<sizeof(void\\ *)>.  If I<size> is 0, then B<posix_memalign>"
+"()  returns either NULL, or a unique pointer value that can later be "
 "successfully passed to B<free>(3)."
-msgstr "関数 B<posix_memalign>()  は、 I<size> バイトのメモリを割り当て、割り当てられたメモリのアドレスを I<*memptr> に設定する。 割り当てられたメモリのアドレスは I<alignment> の倍数になっているはずである。 I<alignment> は 2 のべき乗で、かつ I<sizeof(void\\ *)> の倍数でなければならない。 I<size> が 0 の場合、 I<*memptr> には NULL か一意なポインタ値が書かれる。 このポインタ値は、後で B<free>(3)  に問題なく渡すことができる。"
+msgstr ""
+"関数 B<posix_memalign>()  は、 I<size> バイトのメモリを割り当て、割り当てられ"
+"たメモリのアドレスを I<*memptr> に設定する。 割り当てられたメモリのアドレス"
+"は I<alignment> の倍数になっているはずである。 I<alignment> は 2 のべき乗で、"
+"かつ I<sizeof(void\\ *)> の倍数でなければならない。 I<size> が 0 の場合、 "
+"B<posix_memalign>()  は NULL か一意なポインタ値を返す。 このポインタ値は、後"
+"で B<free>(3)  に問題なく渡すことができる。"
 
 #.  The behavior of memalign() for size==0 is as for posix_memalign()
 #.  but no standards govern this.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:115
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:114
 msgid ""
 "The obsolete function B<memalign>()  allocates I<size> bytes and returns a "
 "pointer to the allocated memory.  The memory address will be a multiple of "
@@ -7712,7 +7718,7 @@ msgstr ""
 "の倍数になっているはずである。 I<alignment> は 2 のべき乗でなければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:124
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:123
 msgid ""
 "The function B<aligned_alloc>()  is the same as B<memalign>(), except for "
 "the added restriction that I<size> should be a multiple of I<alignment>."
@@ -7722,7 +7728,7 @@ msgstr ""
 "の倍数でなければならないという追加の制限がある点が異なる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:133
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:132
 msgid ""
 "The obsolete function B<valloc>()  allocates I<size> bytes and returns a "
 "pointer to the allocated memory.  The memory address will be a multiple of "
@@ -7734,7 +7740,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:140
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:139
 msgid ""
 "The obsolete function B<pvalloc>()  is similar to B<valloc>(), but rounds "
 "the size of the allocation up to the next multiple of the system page size."
@@ -7743,12 +7749,12 @@ msgstr ""
 "割り当てられるサイズがシステムのページサイズの倍数に切り上げられる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:142
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:141
 msgid "For all of these functions, the memory is not zeroed."
 msgstr "これらの関数はいずれもメモリのゼロクリアを行わない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:149
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:148
 msgid ""
 "B<aligned_alloc>(), B<memalign>(), B<valloc>(), and B<pvalloc>()  return a "
 "pointer to the allocated memory, or NULL if the request fails."
@@ -7758,15 +7764,17 @@ msgstr ""
 "メモリへのポインタを返す。 割り当てに失敗した場合は NULL を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:157
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:155
 msgid ""
 "B<posix_memalign>()  returns zero on success, or one of the error values "
-"listed in the next section on failure.  The value of I<errno> is "
-"indeterminate after a call to B<posix_memalign>()."
-msgstr "B<posix_memalign>()  は成功した場合は 0 を返し、 失敗した場合は次のセクションに記載されたエラー値のいずれかを返す。 B<posix_memalign>() の呼び出し後は I<errno> の値は不定である。"
+"listed in the next section on failure.  Note that I<errno> is not set."
+msgstr ""
+"B<posix_memalign>()  は成功した場合は 0 を返し、 失敗した場合は次のセクション"
+"に記載されたエラー値のいずれかを返す。 I<errno> はセットされないことに注意す"
+"ること。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:164
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:162
 msgid ""
 "The I<alignment> argument was not a power of two, or was not a multiple of "
 "I<sizeof(void\\ *)>."
@@ -7775,12 +7783,12 @@ msgstr ""
 "かった。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:167
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:165
 msgid "There was insufficient memory to fulfill the allocation request."
 msgstr "割り当て要求を満たすのに十分なメモリがなかった。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:174
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:172
 msgid ""
 "The functions B<memalign>(), B<valloc>(), and B<pvalloc>()  have been "
 "available in all Linux libc libraries."
@@ -7789,17 +7797,17 @@ msgstr ""
 "すべての Linux libc ライブラリで使用可能である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:178
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:176
 msgid "The function B<aligned_alloc>()  was added to glibc in version 2.16."
 msgstr "関数 B<aligned_alloc>() は glibc バージョン 2.16 で追加された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:182
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:180
 msgid "The function B<posix_memalign>()  is available since glibc 2.1.91."
 msgstr "関数 B<posix_fallocate>() は glibc 2.1.91 以降で利用可能である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:189
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:187
 msgid ""
 "The function B<valloc>()  appeared in 3.0BSD.  It is documented as being "
 "obsolete in 4.3BSD, and as legacy in SUSv2.  It does not appear in "
@@ -7810,33 +7818,33 @@ msgstr ""
 "SUSv2 では過去の名残だと記載されている。 POSIX.1-2001 には存在しない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:193
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:191
 msgid "The function B<pvalloc>()  is a GNU extension."
 msgstr "関数 B<pvalloc>() は GNU による拡張である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:197
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:195
 msgid "The function B<memalign>()  appears in SunOS 4.1.3 but not in 4.4BSD."
 msgstr "関数 B<memalign>() は SunOS 4.1.3 で登場したが、4.4BSD にはない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:201
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:199
 msgid "The function B<posix_memalign>()  comes from POSIX.1d."
 msgstr "関数 B<posix_memalign>() は POSIX.1d に由来する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:206
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:204
 msgid "The function B<aligned_alloc>()  is specified in the C11 standard."
 msgstr "関数 I<aligned_alloc>() は C11 標準で規定されている。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:206
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:204
 #, no-wrap
 msgid "Headers"
 msgstr "ヘッダ"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:210
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:208
 msgid ""
 "Everybody agrees that B<posix_memalign>()  is declared in I<E<lt>stdlib."
 "hE<gt>>."
@@ -7845,7 +7853,7 @@ msgstr ""
 "の意見が一致している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:214
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:212
 msgid ""
 "On some systems B<memalign>()  is declared in I<E<lt>stdlib.hE<gt>> instead "
 "of I<E<lt>malloc.hE<gt>>."
@@ -7854,7 +7862,7 @@ msgstr ""
 "I<E<lt>stdlib.hE<gt>> で宣言されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:221
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:219
 msgid ""
 "According to SUSv2, B<valloc>()  is declared in I<E<lt>stdlib.hE<gt>>.  "
 "Libc4,5 and glibc declare it in I<E<lt>malloc.hE<gt>>, and also in "
@@ -7867,7 +7875,7 @@ msgstr ""
 "マクロが定義された場合には I<E<lt>stdlib.hE<gt>> でも宣言される(上記を参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:230
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:228
 msgid ""
 "On many systems there are alignment restrictions, for example, on buffers "
 "used for direct block device I/O.  POSIX specifies the I<pathconf(path,"
@@ -7881,7 +7889,7 @@ msgstr ""
 "と、この必要条件を満たすことができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:239
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:237
 msgid ""
 "B<posix_memalign>()  verifies that I<alignment> matches the requirements "
 "detailed above.  B<memalign>()  may not check that the I<alignment> argument "
@@ -7898,7 +7906,7 @@ msgstr ""
 #.  but not to
 #.  .IR realloc (3).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:267
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:265
 msgid ""
 "POSIX requires that memory obtained from B<posix_memalign>()  can be freed "
 "using B<free>(3).  Some systems provide no way to reclaim memory allocated "
@@ -7918,7 +7926,7 @@ msgstr ""
 "B<free>(3) で再利用することができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:272
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:270
 msgid ""
 "The glibc B<malloc>(3)  always returns 8-byte aligned memory addresses, so "
 "these functions are needed only if you require larger alignment values."
@@ -7929,7 +7937,7 @@ msgstr ""
 "が必要な場合だけである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:277
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:275
 msgid "B<brk>(2), B<getpagesize>(2), B<free>(3), B<malloc>(3)"
 msgstr "B<brk>(2), B<getpagesize>(2), B<free>(3), B<malloc>(3)"
 
@@ -8348,7 +8356,7 @@ msgstr "読み書きアクセス用にオブジェクトをオープンする。
 msgid "B<O_CREAT>"
 msgstr "B<O_CREAT>"
 
-#.  In truth it is actually the filesystem IDs on Linux, but these
+#.  In truth it is actually the file system IDs on Linux, but these
 #.  are nearly always the same as the effective IDs.  (MTK, Jul 05)
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/shm_open.3:112
@@ -8601,7 +8609,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/shm_open.3:271
 msgid ""
 "The POSIX shared memory object implementation on Linux 2.4 makes use of a "
-"dedicated filesystem, which is normally mounted under I</dev/shm>."
+"dedicated file system, which is normally mounted under I</dev/shm>."
 msgstr ""
 "Linux 2.4 における POSIX 共有メモリ・オブジェクトの実装は 専用のファイルシス"
 "テムを使用する。そのファイルシステムは通常 I</dev/shm> にマウントされる。"
@@ -8810,16 +8818,16 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man7/shm_overview.7:94
 #, no-wrap
-msgid "Accessing shared memory objects via the filesystem"
+msgid "Accessing shared memory objects via the file system"
 msgstr "ファイルシステム経由での共有メモリオブジェクトへのアクセス"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/shm_overview.7:101
 msgid ""
-"On Linux, shared memory objects are created in a (I<tmpfs>)  virtual "
-"filesystem, normally mounted under I</dev/shm>.  Since kernel 2.6.19, Linux "
+"On Linux, shared memory objects are created in a (I<tmpfs>)  virtual file "
+"system, normally mounted under I</dev/shm>.  Since kernel 2.6.19, Linux "
 "supports the use of access control lists (ACLs)  to control the permissions "
-"of objects in the virtual filesystem."
+"of objects in the virtual file system."
 msgstr ""
 "Linux では、共有メモリオブジェクトは通常 I</dev/shm> 以下にマウントされる仮想"
 "ファイルシステム (I<tmpfs>)  内に作成される。 カーネル 2.6.19 以降の Linux で"
@@ -9384,15 +9392,18 @@ msgstr ""
 "れない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:403
+#: build/C/man2/shmctl.2:402
 msgid ""
 "The B<IPC_INFO>, B<SHM_STAT> and B<SHM_INFO> operations are used by the "
 "B<ipcs>(1)  program to provide information on allocated resources.  In the "
-"future these may modified or moved to a I</proc> filesystem interface."
-msgstr "B<IPC_INFO>, B<SHM_STAT>, B<SHM_INFO> 操作は、 B<ipcs>(1)  プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 I</proc> ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。"
+"future these may modified or moved to a /proc file system interface."
+msgstr ""
+"B<IPC_INFO>, B<SHM_STAT>, B<SHM_INFO> 操作は、 B<ipcs>(1)  プログラムで割り当"
+"て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変"
+"更されたり、 /proc ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:411
+#: build/C/man2/shmctl.2:410
 msgid ""
 "Linux permits a process to attach (B<shmat>(2))  a shared memory segment "
 "that has already been marked for deletion using I<shmctl(IPC_RMID)>.  This "
@@ -9405,7 +9416,7 @@ msgstr ""
 "プリケーションではこれに依存しないようにすべきである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:424
+#: build/C/man2/shmctl.2:423
 msgid ""
 "Various fields in a I<struct shmid_ds> were typed as I<short> under Linux "
 "2.2 and have become I<long> under Linux 2.4.  To take advantage of this, a "
@@ -9418,7 +9429,7 @@ msgstr ""
 "古い形式の呼び出しを I<cmd> 内の B<IPC_64> フラグで区別する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:431
+#: build/C/man2/shmctl.2:430
 msgid ""
 "B<mlock>(2), B<setrlimit>(2), B<shmget>(2), B<shmop>(2), B<capabilities>(7), "
 "B<svipc>(7)"
@@ -10456,12 +10467,12 @@ msgid ""
 "Therefore, unless the application is strictly performing overwrites of "
 "already-instantiated disk blocks, there are no guarantees that the data will "
 "be available after a crash.  There is no user interface to know if a write "
-"is purely an overwrite.  On filesystems using copy-on-write semantics (e.g., "
-"I<btrfs>)  an overwrite of existing allocated blocks is impossible.  When "
-"writing into preallocated space, many filesystems also require calls into "
-"the block allocator, which this system call does not sync out to disk.  This "
-"system call does not flush disk write caches and thus does not provide any "
-"data integrity on systems with volatile disk write caches."
+"is purely an overwrite.  On file systems using copy-on-write semantics (e."
+"g., I<btrfs>)  an overwrite of existing allocated blocks is impossible.  "
+"When writing into preallocated space, many file systems also require calls "
+"into the block allocator, which this system call does not sync out to disk.  "
+"This system call does not flush disk write caches and thus does not provide "
+"any data integrity on systems with volatile disk write caches."
 msgstr ""
 "このシステムコールは非常に危険であり、 移植性が必要なプログラムで使用すべきで"
 "はない。 これらの操作ではどれもファイルのメタデータの書き出しを行わない。 し"
@@ -10678,9 +10689,6 @@ msgstr ""
 msgid "B<fdatasync>(2), B<fsync>(2), B<msync>(2), B<sync>(2)"
 msgstr "B<fdatasync>(2), B<fsync>(2), B<msync>(2), B<sync>(2)"
 
-#~ msgid "2012-03-23"
-#~ msgstr "2012-03-23"
-
 #~ msgid "2008-01-24"
 #~ msgstr "2008-01-24"
 
index 06efa22..68b9c2c 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -142,7 +142,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:109 build/C/man3/alloca.3:60 build/C/man2/cacheflush.2:53 build/C/man2/fallocate.2:112 build/C/man2/madvise.2:268 build/C/man3/malloc_get_state.3:61 build/C/man3/malloc_info.3:48 build/C/man3/malloc_trim.3:51 build/C/man3/malloc_usable_size.3:40 build/C/man3/mallopt.3:379 build/C/man3/mcheck.3:129 build/C/man2/mlock.2:116 build/C/man2/mmap.2:375 build/C/man2/mmap2.2:54 build/C/man2/mprotect.2:78 build/C/man2/mremap.2:127 build/C/man2/msync.2:68 build/C/man2/posix_fadvise.2:87 build/C/man3/posix_fallocate.3:66 build/C/man3/posix_memalign.3:142 build/C/man2/readahead.2:65 build/C/man2/remap_file_pages.2:124 build/C/man3/shm_open.3:171 build/C/man2/shmctl.2:279 build/C/man2/shmget.2:180 build/C/man2/shmop.2:171 build/C/man2/subpage_prot.2:66 build/C/man2/sync_file_range.2:141
+#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:109 build/C/man3/alloca.3:60 build/C/man2/cacheflush.2:53 build/C/man2/fallocate.2:112 build/C/man2/madvise.2:268 build/C/man3/malloc_get_state.3:61 build/C/man3/malloc_info.3:48 build/C/man3/malloc_trim.3:51 build/C/man3/malloc_usable_size.3:40 build/C/man3/mallopt.3:379 build/C/man3/mcheck.3:129 build/C/man2/mlock.2:116 build/C/man2/mmap.2:375 build/C/man2/mmap2.2:54 build/C/man2/mprotect.2:78 build/C/man2/mremap.2:127 build/C/man2/msync.2:68 build/C/man2/posix_fadvise.2:87 build/C/man3/posix_fallocate.3:66 build/C/man3/posix_memalign.3:141 build/C/man2/readahead.2:65 build/C/man2/remap_file_pages.2:124 build/C/man3/shm_open.3:171 build/C/man2/shmctl.2:279 build/C/man2/shmget.2:180 build/C/man2/shmop.2:171 build/C/man2/subpage_prot.2:66 build/C/man2/sync_file_range.2:141
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -156,7 +156,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:118 build/C/man2/cacheflush.2:59 build/C/man2/fallocate.2:119 build/C/man2/madvise.2:275 build/C/man3/malloc_info.3:55 build/C/man3/malloc_trim.3:56 build/C/man3/mallopt.3:384 build/C/man2/mlock.2:122 build/C/man2/mmap.2:392 build/C/man2/mmap2.2:61 build/C/man2/mprotect.2:85 build/C/man2/mremap.2:135 build/C/man2/msync.2:73 build/C/man2/posix_fadvise.2:90 build/C/man3/posix_fallocate.3:72 build/C/man3/posix_memalign.3:157 build/C/man2/readahead.2:71 build/C/man2/remap_file_pages.2:131 build/C/man3/shm_open.3:180 build/C/man2/shmctl.2:301 build/C/man2/shmget.2:185 build/C/man2/shmop.2:185 build/C/man2/subpage_prot.2:71 build/C/man2/sync_file_range.2:147
+#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:118 build/C/man2/cacheflush.2:59 build/C/man2/fallocate.2:119 build/C/man2/madvise.2:275 build/C/man3/malloc_info.3:55 build/C/man3/malloc_trim.3:56 build/C/man3/mallopt.3:384 build/C/man2/mlock.2:122 build/C/man2/mmap.2:392 build/C/man2/mmap2.2:61 build/C/man2/mprotect.2:85 build/C/man2/mremap.2:135 build/C/man2/msync.2:73 build/C/man2/posix_fadvise.2:90 build/C/man3/posix_fallocate.3:72 build/C/man3/posix_memalign.3:155 build/C/man2/readahead.2:71 build/C/man2/remap_file_pages.2:131 build/C/man3/shm_open.3:180 build/C/man2/shmctl.2:301 build/C/man2/shmget.2:185 build/C/man2/shmop.2:185 build/C/man2/subpage_prot.2:71 build/C/man2/sync_file_range.2:147
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
@@ -194,7 +194,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:130 build/C/man3/alloca.3:65 build/C/man2/cacheflush.2:75 build/C/man2/fallocate.2:199 build/C/man2/madvise.2:325 build/C/man3/mallinfo.3:110 build/C/man3/malloc_get_state.3:86 build/C/man3/malloc_hook.3:80 build/C/man3/malloc_info.3:63 build/C/man3/malloc_stats.3:55 build/C/man3/malloc_trim.3:60 build/C/man3/malloc_usable_size.3:48 build/C/man3/mallopt.3:392 build/C/man3/mcheck.3:145 build/C/man2/mlock.2:186 build/C/man2/mmap.2:497 build/C/man2/mmap2.2:77 build/C/man2/mprotect.2:113 build/C/man2/mremap.2:185 build/C/man2/msync.2:96 build/C/man3/mtrace.3:78 build/C/man2/posix_fadvise.2:112 build/C/man3/posix_fallocate.3:103 build/C/man3/posix_memalign.3:182 build/C/man2/readahead.2:87 build/C/man2/remap_file_pages.2:153 build/C/man3/shm_open.3:251 build/C/man7/shm_overview.7:101 build/C/man2/shmctl.2:373 build/C/man2/shmget.2:232 build/C/man2/shmop.2:231 build/C/man2/subpage_prot.2:96 build/C/man2/sync_file_range.2:180
+#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:130 build/C/man3/alloca.3:65 build/C/man2/cacheflush.2:75 build/C/man2/fallocate.2:199 build/C/man2/madvise.2:325 build/C/man3/mallinfo.3:110 build/C/man3/malloc_get_state.3:86 build/C/man3/malloc_hook.3:80 build/C/man3/malloc_info.3:63 build/C/man3/malloc_stats.3:55 build/C/man3/malloc_trim.3:60 build/C/man3/malloc_usable_size.3:48 build/C/man3/mallopt.3:392 build/C/man3/mcheck.3:145 build/C/man2/mlock.2:186 build/C/man2/mmap.2:497 build/C/man2/mmap2.2:77 build/C/man2/mprotect.2:113 build/C/man2/mremap.2:185 build/C/man2/msync.2:96 build/C/man3/mtrace.3:78 build/C/man2/posix_fadvise.2:112 build/C/man3/posix_fallocate.3:103 build/C/man3/posix_memalign.3:180 build/C/man2/readahead.2:87 build/C/man2/remap_file_pages.2:153 build/C/man3/shm_open.3:251 build/C/man7/shm_overview.7:101 build/C/man2/shmctl.2:373 build/C/man2/shmget.2:232 build/C/man2/shmop.2:231 build/C/man2/subpage_prot.2:96 build/C/man2/sync_file_range.2:180
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -207,7 +207,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:133 build/C/man3/alloca.3:73 build/C/man2/madvise.2:346 build/C/man3/malloc_get_state.3:88 build/C/man3/malloc_hook.3:82 build/C/man3/malloc_info.3:65 build/C/man3/malloc_stats.3:57 build/C/man3/malloc_trim.3:62 build/C/man3/malloc_usable_size.3:50 build/C/man3/mcheck.3:147 build/C/man2/mlock.2:213 build/C/man2/mmap.2:515 build/C/man2/mmap2.2:79 build/C/man2/mprotect.2:122 build/C/man2/mremap.2:191 build/C/man3/mtrace.3:80 build/C/man2/posix_fadvise.2:121 build/C/man3/posix_memalign.3:221 build/C/man2/readahead.2:92 build/C/man3/shm_open.3:257 build/C/man7/shm_overview.7:103 build/C/man2/shmctl.2:378 build/C/man2/shmget.2:238 build/C/man2/shmop.2:250 build/C/man2/subpage_prot.2:98 build/C/man2/sync_file_range.2:183
+#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:133 build/C/man3/alloca.3:73 build/C/man2/madvise.2:346 build/C/man3/malloc_get_state.3:88 build/C/man3/malloc_hook.3:82 build/C/man3/malloc_info.3:65 build/C/man3/malloc_stats.3:57 build/C/man3/malloc_trim.3:62 build/C/man3/malloc_usable_size.3:50 build/C/man3/mcheck.3:147 build/C/man2/mlock.2:213 build/C/man2/mmap.2:515 build/C/man2/mmap2.2:79 build/C/man2/mprotect.2:122 build/C/man2/mremap.2:191 build/C/man3/mtrace.3:80 build/C/man2/posix_fadvise.2:121 build/C/man3/posix_memalign.3:219 build/C/man2/readahead.2:92 build/C/man3/shm_open.3:257 build/C/man7/shm_overview.7:103 build/C/man2/shmctl.2:378 build/C/man2/shmget.2:238 build/C/man2/shmop.2:250 build/C/man2/subpage_prot.2:98 build/C/man2/sync_file_range.2:183
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -216,9 +216,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/alloc_hugepages.2:141
 msgid ""
 "These system calls are gone; they existed only in Linux 2.5.36 through to "
-"2.5.54.  Now the hugetlbfs filesystem can be used instead.  Memory backed by "
-"huge pages (if the CPU supports them) is obtained by using B<mmap>(2)  to "
-"map files in this virtual filesystem."
+"2.5.54.  Now the hugetlbfs file system can be used instead.  Memory backed "
+"by huge pages (if the CPU supports them) is obtained by using B<mmap>(2)  to "
+"map files in this virtual file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -229,15 +229,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:150 build/C/man3/alloca.3:157 build/C/man2/cacheflush.2:89 build/C/man2/fallocate.2:207 build/C/man2/madvise.2:379 build/C/man3/mallinfo.3:279 build/C/man3/malloc_get_state.3:114 build/C/man3/malloc_hook.3:142 build/C/man3/malloc_info.3:262 build/C/man3/malloc_stats.3:67 build/C/man3/malloc_trim.3:82 build/C/man3/malloc_usable_size.3:64 build/C/man3/mallopt.3:580 build/C/man3/mcheck.3:208 build/C/man2/mlock.2:336 build/C/man2/mmap.2:737 build/C/man2/mmap2.2:98 build/C/man2/mprotect.2:229 build/C/man2/mremap.2:214 build/C/man2/msync.2:124 build/C/man3/mtrace.3:172 build/C/man2/posix_fadvise.2:197 build/C/man3/posix_fallocate.3:133 build/C/man3/posix_memalign.3:277 build/C/man2/readahead.2:103 build/C/man2/remap_file_pages.2:164 build/C/man3/shm_open.3:282 build/C/man7/shm_overview.7:127 build/C/man2/shmctl.2:431 build/C/man2/shmget.2:314 build/C/man2/shmop.2:295 build/C/man2/subpage_prot.2:134 build/C/man2/sync_file_range.2:226
+#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:150 build/C/man3/alloca.3:157 build/C/man2/cacheflush.2:89 build/C/man2/fallocate.2:207 build/C/man2/madvise.2:379 build/C/man3/mallinfo.3:279 build/C/man3/malloc_get_state.3:114 build/C/man3/malloc_hook.3:142 build/C/man3/malloc_info.3:262 build/C/man3/malloc_stats.3:67 build/C/man3/malloc_trim.3:82 build/C/man3/malloc_usable_size.3:64 build/C/man3/mallopt.3:580 build/C/man3/mcheck.3:208 build/C/man2/mlock.2:336 build/C/man2/mmap.2:737 build/C/man2/mmap2.2:98 build/C/man2/mprotect.2:229 build/C/man2/mremap.2:214 build/C/man2/msync.2:124 build/C/man3/mtrace.3:172 build/C/man2/posix_fadvise.2:197 build/C/man3/posix_fallocate.3:133 build/C/man3/posix_memalign.3:275 build/C/man2/readahead.2:103 build/C/man2/remap_file_pages.2:164 build/C/man3/shm_open.3:282 build/C/man7/shm_overview.7:127 build/C/man2/shmctl.2:430 build/C/man2/shmget.2:314 build/C/man2/shmop.2:295 build/C/man2/subpage_prot.2:134 build/C/man2/sync_file_range.2:226
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:157 build/C/man3/alloca.3:164 build/C/man2/cacheflush.2:96 build/C/man2/fallocate.2:214 build/C/man2/madvise.2:386 build/C/man3/mallinfo.3:286 build/C/man3/malloc_get_state.3:121 build/C/man3/malloc_hook.3:149 build/C/man3/malloc_info.3:269 build/C/man3/malloc_stats.3:74 build/C/man3/malloc_trim.3:89 build/C/man3/malloc_usable_size.3:71 build/C/man3/mallopt.3:587 build/C/man3/mcheck.3:215 build/C/man2/mlock.2:343 build/C/man2/mmap.2:744 build/C/man2/mmap2.2:105 build/C/man2/mprotect.2:236 build/C/man2/mremap.2:221 build/C/man2/msync.2:131 build/C/man3/mtrace.3:179 build/C/man2/posix_fadvise.2:204 build/C/man3/posix_fallocate.3:140 build/C/man3/posix_memalign.3:284 build/C/man2/readahead.2:110 build/C/man2/remap_file_pages.2:171 build/C/man3/shm_open.3:289 build/C/man7/shm_overview.7:134 build/C/man2/shmctl.2:438 build/C/man2/shmget.2:321 build/C/man2/shmop.2:302 build/C/man2/subpage_prot.2:141 build/C/man2/sync_file_range.2:233
+#: build/C/man2/alloc_hugepages.2:157 build/C/man3/alloca.3:164 build/C/man2/cacheflush.2:96 build/C/man2/fallocate.2:214 build/C/man2/madvise.2:386 build/C/man3/mallinfo.3:286 build/C/man3/malloc_get_state.3:121 build/C/man3/malloc_hook.3:149 build/C/man3/malloc_info.3:269 build/C/man3/malloc_stats.3:74 build/C/man3/malloc_trim.3:89 build/C/man3/malloc_usable_size.3:71 build/C/man3/mallopt.3:587 build/C/man3/mcheck.3:215 build/C/man2/mlock.2:343 build/C/man2/mmap.2:744 build/C/man2/mmap2.2:105 build/C/man2/mprotect.2:236 build/C/man2/mremap.2:221 build/C/man2/msync.2:131 build/C/man3/mtrace.3:179 build/C/man2/posix_fadvise.2:204 build/C/man3/posix_fallocate.3:140 build/C/man3/posix_memalign.3:282 build/C/man2/readahead.2:110 build/C/man2/remap_file_pages.2:171 build/C/man3/shm_open.3:289 build/C/man7/shm_overview.7:134 build/C/man2/shmctl.2:437 build/C/man2/shmget.2:321 build/C/man2/shmop.2:302 build/C/man2/subpage_prot.2:141 build/C/man2/sync_file_range.2:233
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -397,7 +397,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/alloca.3:153 build/C/man2/fallocate.2:202 build/C/man2/madvise.2:371 build/C/man3/mallinfo.3:270 build/C/man3/malloc_get_state.3:111 build/C/man3/malloc_hook.3:137 build/C/man3/malloc_info.3:256 build/C/man3/malloc_stats.3:61 build/C/man3/malloc_trim.3:78 build/C/man3/malloc_usable_size.3:62 build/C/man3/mallopt.3:566 build/C/man3/mcheck.3:204 build/C/man2/mlock.2:329 build/C/man2/mmap.2:712 build/C/man2/mmap2.2:92 build/C/man2/mprotect.2:226 build/C/man2/mremap.2:199 build/C/man2/msync.2:120 build/C/man3/mtrace.3:167 build/C/man2/posix_fadvise.2:191 build/C/man3/posix_fallocate.3:128 build/C/man3/posix_memalign.3:272 build/C/man2/readahead.2:97 build/C/man2/remap_file_pages.2:157 build/C/man3/shm_open.3:271 build/C/man7/shm_overview.7:114 build/C/man2/shmctl.2:424 build/C/man2/shmget.2:306 build/C/man2/shmop.2:287 build/C/man2/subpage_prot.2:128 build/C/man2/sync_file_range.2:221
+#: build/C/man3/alloca.3:153 build/C/man2/fallocate.2:202 build/C/man2/madvise.2:371 build/C/man3/mallinfo.3:270 build/C/man3/malloc_get_state.3:111 build/C/man3/malloc_hook.3:137 build/C/man3/malloc_info.3:256 build/C/man3/malloc_stats.3:61 build/C/man3/malloc_trim.3:78 build/C/man3/malloc_usable_size.3:62 build/C/man3/mallopt.3:566 build/C/man3/mcheck.3:204 build/C/man2/mlock.2:329 build/C/man2/mmap.2:712 build/C/man2/mmap2.2:92 build/C/man2/mprotect.2:226 build/C/man2/mremap.2:199 build/C/man2/msync.2:120 build/C/man3/mtrace.3:167 build/C/man2/posix_fadvise.2:191 build/C/man3/posix_fallocate.3:128 build/C/man3/posix_memalign.3:270 build/C/man2/readahead.2:97 build/C/man2/remap_file_pages.2:157 build/C/man3/shm_open.3:271 build/C/man7/shm_overview.7:114 build/C/man2/shmctl.2:423 build/C/man2/shmget.2:306 build/C/man2/shmop.2:287 build/C/man2/subpage_prot.2:128 build/C/man2/sync_file_range.2:221
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -498,7 +498,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/cacheflush.2:67 build/C/man2/fallocate.2:131 build/C/man2/madvise.2:282 build/C/man3/malloc_info.3:56 build/C/man2/mlock.2:157 build/C/man2/mlock.2:164 build/C/man2/mlock.2:176 build/C/man2/mmap.2:423 build/C/man2/mmap.2:431 build/C/man2/mmap.2:436 build/C/man2/mmap2.2:65 build/C/man2/mprotect.2:95 build/C/man2/mremap.2:151 build/C/man2/msync.2:80 build/C/man2/posix_fadvise.2:94 build/C/man3/posix_fallocate.3:81 build/C/man3/posix_memalign.3:158 build/C/man2/readahead.2:76 build/C/man2/remap_file_pages.2:132 build/C/man2/remap_file_pages.2:139 build/C/man3/shm_open.3:213 build/C/man2/shmctl.2:324 build/C/man2/shmget.2:199 build/C/man2/shmop.2:200 build/C/man2/shmop.2:223 build/C/man2/subpage_prot.2:77 build/C/man2/sync_file_range.2:152
+#: build/C/man2/cacheflush.2:67 build/C/man2/fallocate.2:131 build/C/man2/madvise.2:282 build/C/man3/malloc_info.3:56 build/C/man2/mlock.2:157 build/C/man2/mlock.2:164 build/C/man2/mlock.2:176 build/C/man2/mmap.2:423 build/C/man2/mmap.2:431 build/C/man2/mmap.2:436 build/C/man2/mmap2.2:65 build/C/man2/mprotect.2:95 build/C/man2/mremap.2:151 build/C/man2/msync.2:80 build/C/man2/posix_fadvise.2:94 build/C/man3/posix_fallocate.3:81 build/C/man3/posix_memalign.3:156 build/C/man2/readahead.2:76 build/C/man2/remap_file_pages.2:132 build/C/man2/remap_file_pages.2:139 build/C/man3/shm_open.3:213 build/C/man2/shmctl.2:324 build/C/man2/shmget.2:199 build/C/man2/shmop.2:200 build/C/man2/shmop.2:223 build/C/man2/subpage_prot.2:77 build/C/man2/sync_file_range.2:152
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr ""
@@ -638,9 +638,9 @@ msgid ""
 "Specifying the B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE> flag (available since Linux 2.6.38) "
 "in I<mode> deallocates space (i.e., creates a hole)  in the byte range "
 "starting at I<offset> and continuing for I<len> bytes.  Within the specified "
-"range, partial filesystem blocks are zeroed, and whole filesystem blocks are "
-"removed from the file.  After a successful call, subsequent reads from this "
-"range will return zeroes."
+"range, partial file system blocks are zeroed, and whole file system blocks "
+"are removed from the file.  After a successful call, subsequent reads from "
+"this range will return zeroes."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -654,8 +654,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fallocate.2:112
 msgid ""
-"Not all filesystems support B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE>; if a filesystem doesn't "
-"support the operation, an error is returned."
+"Not all file systems support B<FALLOC_FL_PUNCH_HOLE>; if a file system "
+"doesn't support the operation, an error is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -711,7 +711,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fallocate.2:146
-msgid "An I/O error occurred while reading from or writing to a filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from or writing to a file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -754,9 +754,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fallocate.2:171
 msgid ""
-"The filesystem containing the file referred to by I<fd> does not support "
-"this operation; or the I<mode> is not supported by the filesystem containing "
-"the file referred to by I<fd>."
+"The file system containing the file referred to by I<fd> does not support "
+"this operation; or the I<mode> is not supported by the file system "
+"containing the file referred to by I<fd>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -785,7 +785,7 @@ msgid "I<fd> refers to a pipe or FIFO."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/fallocate.2:191 build/C/man3/malloc_info.3:60 build/C/man3/mcheck.3:134 build/C/man2/mmap2.2:74 build/C/man2/posix_fadvise.2:104 build/C/man3/posix_fallocate.3:100 build/C/man3/posix_memalign.3:167 build/C/man2/readahead.2:82 build/C/man2/remap_file_pages.2:148 build/C/man3/shm_open.3:249 build/C/man2/subpage_prot.2:90 build/C/man2/sync_file_range.2:177
+#: build/C/man2/fallocate.2:191 build/C/man3/malloc_info.3:60 build/C/man3/mcheck.3:134 build/C/man2/mmap2.2:74 build/C/man2/posix_fadvise.2:104 build/C/man3/posix_fallocate.3:100 build/C/man3/posix_memalign.3:165 build/C/man2/readahead.2:82 build/C/man2/remap_file_pages.2:148 build/C/man3/shm_open.3:249 build/C/man2/subpage_prot.2:90 build/C/man2/sync_file_range.2:177
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
 msgstr ""
@@ -946,7 +946,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/madvise.2:113
 msgid ""
 "Free up a given range of pages and its associated backing store.  Currently, "
-"only shmfs/tmpfs supports this; other filesystems return with the error "
+"only shmfs/tmpfs supports this; other file systems return with the error "
 "B<ENOSYS>."
 msgstr ""
 
@@ -1215,7 +1215,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/madvise.2:316 build/C/man2/madvise.2:321 build/C/man2/mlock.2:123 build/C/man2/mlock.2:131 build/C/man2/mlock.2:169 build/C/man2/mmap.2:456 build/C/man2/mprotect.2:100 build/C/man2/mprotect.2:103 build/C/man2/mremap.2:179 build/C/man2/msync.2:93 build/C/man3/posix_memalign.3:164 build/C/man2/shmctl.2:333 build/C/man2/shmget.2:214 build/C/man2/shmop.2:214 build/C/man2/subpage_prot.2:87 build/C/man2/sync_file_range.2:163
+#: build/C/man2/madvise.2:316 build/C/man2/madvise.2:321 build/C/man2/mlock.2:123 build/C/man2/mlock.2:131 build/C/man2/mlock.2:169 build/C/man2/mmap.2:456 build/C/man2/mprotect.2:100 build/C/man2/mprotect.2:103 build/C/man2/mremap.2:179 build/C/man2/msync.2:93 build/C/man3/posix_memalign.3:162 build/C/man2/shmctl.2:333 build/C/man2/shmget.2:214 build/C/man2/shmop.2:214 build/C/man2/subpage_prot.2:87 build/C/man2/sync_file_range.2:163
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOMEM>"
 msgstr ""
@@ -4586,7 +4586,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mmap.2:456
 msgid ""
-"The underlying filesystem of the specified file does not support memory "
+"The underlying file system of the specified file does not support memory "
 "mapping."
 msgstr ""
 
@@ -4602,7 +4602,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mmap.2:469
 msgid ""
 "The I<prot> argument asks for B<PROT_EXEC> but the mapped area belongs to a "
-"file on a filesystem that was mounted no-exec."
+"file on a file system that was mounted no-exec."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -4951,8 +4951,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mmap2.2:43
 msgid ""
-"This is probably not the system call that you are interested in; instead, "
-"see B<mmap>(2), which describes the glibc wrapper function that invokes this "
+"This is probably not the system call you are interested; instead, see "
+"B<mmap>(2), which describes the glibc wrapper function that invokes this "
 "system call."
 msgstr ""
 
@@ -6153,7 +6153,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man3/posix_memalign.3:29
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-02"
+msgid "2012-03-23"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6236,20 +6236,20 @@ msgstr ""
 
 #.  glibc does this:
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:104
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:103
 msgid ""
 "The function B<posix_memalign>()  allocates I<size> bytes and places the "
 "address of the allocated memory in I<*memptr>.  The address of the allocated "
 "memory will be a multiple of I<alignment>, which must be a power of two and "
-"a multiple of I<sizeof(void\\ *)>.  If I<size> is 0, then the value placed "
-"in I<*memptr> is either NULL, or a unique pointer value that can later be "
-"successfully passed to B<free>(3)."
+"a multiple of I<sizeof(void\\ *)>.  If I<size> is 0, then "
+"B<posix_memalign>()  returns either NULL, or a unique pointer value that can "
+"later be successfully passed to B<free>(3)."
 msgstr ""
 
 #.  The behavior of memalign() for size==0 is as for posix_memalign()
 #.  but no standards govern this.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:115
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:114
 msgid ""
 "The obsolete function B<memalign>()  allocates I<size> bytes and returns a "
 "pointer to the allocated memory.  The memory address will be a multiple of "
@@ -6257,14 +6257,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:124
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:123
 msgid ""
 "The function B<aligned_alloc>()  is the same as B<memalign>(), except for "
 "the added restriction that I<size> should be a multiple of I<alignment>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:133
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:132
 msgid ""
 "The obsolete function B<valloc>()  allocates I<size> bytes and returns a "
 "pointer to the allocated memory.  The memory address will be a multiple of "
@@ -6272,63 +6272,62 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:140
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:139
 msgid ""
 "The obsolete function B<pvalloc>()  is similar to B<valloc>(), but rounds "
 "the size of the allocation up to the next multiple of the system page size."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:142
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:141
 msgid "For all of these functions, the memory is not zeroed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:149
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:148
 msgid ""
 "B<aligned_alloc>(), B<memalign>(), B<valloc>(), and B<pvalloc>()  return a "
 "pointer to the allocated memory, or NULL if the request fails."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:157
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:155
 msgid ""
 "B<posix_memalign>()  returns zero on success, or one of the error values "
-"listed in the next section on failure.  The value of I<errno> is "
-"indeterminate after a call to B<posix_memalign>()."
+"listed in the next section on failure.  Note that I<errno> is not set."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:164
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:162
 msgid ""
 "The I<alignment> argument was not a power of two, or was not a multiple of "
 "I<sizeof(void\\ *)>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:167
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:165
 msgid "There was insufficient memory to fulfill the allocation request."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:174
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:172
 msgid ""
 "The functions B<memalign>(), B<valloc>(), and B<pvalloc>()  have been "
 "available in all Linux libc libraries."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:178
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:176
 msgid "The function B<aligned_alloc>()  was added to glibc in version 2.16."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:182
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:180
 msgid "The function B<posix_memalign>()  is available since glibc 2.1.91."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:189
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:187
 msgid ""
 "The function B<valloc>()  appeared in 3.0BSD.  It is documented as being "
 "obsolete in 4.3BSD, and as legacy in SUSv2.  It does not appear in "
@@ -6336,47 +6335,47 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:193
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:191
 msgid "The function B<pvalloc>()  is a GNU extension."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:197
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:195
 msgid "The function B<memalign>()  appears in SunOS 4.1.3 but not in 4.4BSD."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:201
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:199
 msgid "The function B<posix_memalign>()  comes from POSIX.1d."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:206
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:204
 msgid "The function B<aligned_alloc>()  is specified in the C11 standard."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:206
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:204
 #, no-wrap
 msgid "Headers"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:210
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:208
 msgid ""
 "Everybody agrees that B<posix_memalign>()  is declared in "
 "I<E<lt>stdlib.hE<gt>>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:214
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:212
 msgid ""
 "On some systems B<memalign>()  is declared in I<E<lt>stdlib.hE<gt>> instead "
 "of I<E<lt>malloc.hE<gt>>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:221
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:219
 msgid ""
 "According to SUSv2, B<valloc>()  is declared in I<E<lt>stdlib.hE<gt>>.  "
 "Libc4,5 and glibc declare it in I<E<lt>malloc.hE<gt>>, and also in "
@@ -6385,7 +6384,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:230
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:228
 msgid ""
 "On many systems there are alignment restrictions, for example, on buffers "
 "used for direct block device I/O.  POSIX specifies the "
@@ -6394,7 +6393,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:239
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:237
 msgid ""
 "B<posix_memalign>()  verifies that I<alignment> matches the requirements "
 "detailed above.  B<memalign>()  may not check that the I<alignment> argument "
@@ -6408,7 +6407,7 @@ msgstr ""
 #.  but not to
 #.  .IR realloc (3).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:267
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:265
 msgid ""
 "POSIX requires that memory obtained from B<posix_memalign>()  can be freed "
 "using B<free>(3).  Some systems provide no way to reclaim memory allocated "
@@ -6420,14 +6419,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:272
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:270
 msgid ""
 "The glibc B<malloc>(3)  always returns 8-byte aligned memory addresses, so "
 "these functions are needed only if you require larger alignment values."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/posix_memalign.3:277
+#: build/C/man3/posix_memalign.3:275
 msgid "B<brk>(2), B<getpagesize>(2), B<free>(3), B<malloc>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -6768,7 +6767,7 @@ msgstr ""
 msgid "B<O_CREAT>"
 msgstr ""
 
-#.  In truth it is actually the filesystem IDs on Linux, but these
+#.  In truth it is actually the file system IDs on Linux, but these
 #.  are nearly always the same as the effective IDs.  (MTK, Jul 05)
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/shm_open.3:112
@@ -6968,7 +6967,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/shm_open.3:271
 msgid ""
 "The POSIX shared memory object implementation on Linux 2.4 makes use of a "
-"dedicated filesystem, which is normally mounted under I</dev/shm>."
+"dedicated file system, which is normally mounted under I</dev/shm>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7155,16 +7154,16 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man7/shm_overview.7:94
 #, no-wrap
-msgid "Accessing shared memory objects via the filesystem"
+msgid "Accessing shared memory objects via the file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/shm_overview.7:101
 msgid ""
-"On Linux, shared memory objects are created in a (I<tmpfs>)  virtual "
-"filesystem, normally mounted under I</dev/shm>.  Since kernel 2.6.19, Linux "
+"On Linux, shared memory objects are created in a (I<tmpfs>)  virtual file "
+"system, normally mounted under I</dev/shm>.  Since kernel 2.6.19, Linux "
 "supports the use of access control lists (ACLs)  to control the permissions "
-"of objects in the virtual filesystem."
+"of objects in the virtual file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7587,15 +7586,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:403
+#: build/C/man2/shmctl.2:402
 msgid ""
 "The B<IPC_INFO>, B<SHM_STAT> and B<SHM_INFO> operations are used by the "
 "B<ipcs>(1)  program to provide information on allocated resources.  In the "
-"future these may modified or moved to a I</proc> filesystem interface."
+"future these may modified or moved to a /proc file system interface."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:411
+#: build/C/man2/shmctl.2:410
 msgid ""
 "Linux permits a process to attach (B<shmat>(2))  a shared memory segment "
 "that has already been marked for deletion using I<shmctl(IPC_RMID)>.  This "
@@ -7604,7 +7603,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:424
+#: build/C/man2/shmctl.2:423
 msgid ""
 "Various fields in a I<struct shmid_ds> were typed as I<short> under Linux "
 "2.2 and have become I<long> under Linux 2.4.  To take advantage of this, a "
@@ -7613,7 +7612,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/shmctl.2:431
+#: build/C/man2/shmctl.2:430
 msgid ""
 "B<mlock>(2), B<setrlimit>(2), B<shmget>(2), B<shmop>(2), B<capabilities>(7), "
 "B<svipc>(7)"
@@ -8474,12 +8473,12 @@ msgid ""
 "Therefore, unless the application is strictly performing overwrites of "
 "already-instantiated disk blocks, there are no guarantees that the data will "
 "be available after a crash.  There is no user interface to know if a write "
-"is purely an overwrite.  On filesystems using copy-on-write semantics (e.g., "
-"I<btrfs>)  an overwrite of existing allocated blocks is impossible.  When "
-"writing into preallocated space, many filesystems also require calls into "
-"the block allocator, which this system call does not sync out to disk.  This "
-"system call does not flush disk write caches and thus does not provide any "
-"data integrity on systems with volatile disk write caches."
+"is purely an overwrite.  On file systems using copy-on-write semantics "
+"(e.g., I<btrfs>)  an overwrite of existing allocated blocks is impossible.  "
+"When writing into preallocated space, many file systems also require calls "
+"into the block allocator, which this system call does not sync out to disk.  "
+"This system call does not flush disk write caches and thus does not provide "
+"any data integrity on systems with volatile disk write caches."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
index 73d7f28..0c60c7e 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-02 00:38+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:17+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -213,7 +213,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mq_getsetattr.2:56 build/C/man3/mq_notify.3:243
 #: build/C/man3/mq_open.3:230 build/C/man7/mq_overview.7:281
 #: build/C/man3/mq_receive.3:164 build/C/man3/mq_send.3:169
-#: build/C/man3/mq_unlink.3:64 build/C/man2/msgctl.2:353
+#: build/C/man3/mq_unlink.3:64 build/C/man2/msgctl.2:352
 #: build/C/man2/msgget.2:230 build/C/man2/msgop.2:446
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
@@ -233,7 +233,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/mq_getsetattr.2:59 build/C/man3/mq_notify.3:252
 #: build/C/man3/mq_open.3:238 build/C/man7/mq_overview.7:294
 #: build/C/man3/mq_receive.3:173 build/C/man3/mq_send.3:178
-#: build/C/man3/mq_unlink.3:72 build/C/man2/msgctl.2:360
+#: build/C/man3/mq_unlink.3:72 build/C/man2/msgctl.2:359
 #: build/C/man2/msgget.2:238 build/C/man2/msgop.2:452
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
@@ -244,14 +244,14 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/mq_getsetattr.2:66 build/C/man3/mq_notify.3:259
 #: build/C/man3/mq_open.3:245 build/C/man7/mq_overview.7:301
 #: build/C/man3/mq_receive.3:180 build/C/man3/mq_send.3:185
-#: build/C/man3/mq_unlink.3:79 build/C/man2/msgctl.2:367
+#: build/C/man3/mq_unlink.3:79 build/C/man2/msgctl.2:366
 #: build/C/man2/msgget.2:245 build/C/man2/msgop.2:459
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1054,7 +1054,7 @@ msgstr ""
 msgid "B<O_CREAT>"
 msgstr "B<O_CREAT>"
 
-#.  In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+#.  In reality the file system IDs are used on Linux.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mq_open.3:89
 msgid ""
@@ -1640,15 +1640,15 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man7/mq_overview.7:198
 #, no-wrap
-msgid "Mounting the message queue filesystem"
+msgid "Mounting the message queue file system"
 msgstr "メッセージキュー・ファイルシステムのマウント"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/mq_overview.7:204
 msgid ""
-"On Linux, message queues are created in a virtual filesystem.  (Other "
+"On Linux, message queues are created in a virtual file system.  (Other "
 "implementations may also provide such a feature, but the details are likely "
-"to differ.)  This filesystem can be mounted (by the superuser) using the "
+"to differ.)  This file system can be mounted (by the superuser) using the "
 "following commands:"
 msgstr ""
 "Linux では、メッセージキューは仮想ファイルシステム内に作成される (他の実装で"
@@ -1675,7 +1675,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/mq_overview.7:220
 msgid ""
-"After the filesystem has been mounted, the message queues on the system can "
+"After the file system has been mounted, the message queues on the system can "
 "be viewed and manipulated using the commands usually used for files (e.g., "
 "B<ls>(1)  and B<rm>(1))."
 msgstr ""
@@ -2692,15 +2692,18 @@ msgstr ""
 "れない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/msgctl.2:339
+#: build/C/man2/msgctl.2:338
 msgid ""
 "The B<IPC_INFO>, B<MSG_STAT> and B<MSG_INFO> operations are used by the "
 "B<ipcs>(1)  program to provide information on allocated resources.  In the "
-"future these may modified or moved to a I</proc> filesystem interface."
-msgstr "B<IPC_INFO>, B<MSG_STAT>, B<MSG_INFO> 操作は、 B<ipcs>(1)  プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 I</proc> ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。"
+"future these may modified or moved to a /proc file system interface."
+msgstr ""
+"B<IPC_INFO>, B<MSG_STAT>, B<MSG_INFO> 操作は、 B<ipcs>(1)  プログラムで割り当"
+"て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変"
+"更されたり、 /proc ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/msgctl.2:353
+#: build/C/man2/msgctl.2:352
 msgid ""
 "Various fields in the I<struct msqid_ds> were typed as I<short> under Linux "
 "2.2 and have become I<long> under Linux 2.4.  To take advantage of this, a "
@@ -2713,7 +2716,7 @@ msgstr ""
 "い形式の呼び出しを I<cmd> 内の B<IPC_64> フラグで区別する。)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/msgctl.2:360
+#: build/C/man2/msgctl.2:359
 msgid ""
 "B<msgget>(2), B<msgrcv>(2), B<msgsnd>(2), B<capabilities>(7), B<mq_overview>"
 "(7), B<svipc>(7)"
index 3f2d531..1bca447 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -148,7 +148,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/mq_close.3:65 build/C/man3/mq_getattr.3:147 build/C/man2/mq_getsetattr.2:56 build/C/man3/mq_notify.3:243 build/C/man3/mq_open.3:230 build/C/man7/mq_overview.7:281 build/C/man3/mq_receive.3:164 build/C/man3/mq_send.3:169 build/C/man3/mq_unlink.3:64 build/C/man2/msgctl.2:353 build/C/man2/msgget.2:230 build/C/man2/msgop.2:446
+#: build/C/man3/mq_close.3:65 build/C/man3/mq_getattr.3:147 build/C/man2/mq_getsetattr.2:56 build/C/man3/mq_notify.3:243 build/C/man3/mq_open.3:230 build/C/man7/mq_overview.7:281 build/C/man3/mq_receive.3:164 build/C/man3/mq_send.3:169 build/C/man3/mq_unlink.3:64 build/C/man2/msgctl.2:352 build/C/man2/msgget.2:230 build/C/man2/msgop.2:446
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -161,15 +161,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/mq_close.3:73 build/C/man3/mq_getattr.3:155 build/C/man2/mq_getsetattr.2:59 build/C/man3/mq_notify.3:252 build/C/man3/mq_open.3:238 build/C/man7/mq_overview.7:294 build/C/man3/mq_receive.3:173 build/C/man3/mq_send.3:178 build/C/man3/mq_unlink.3:72 build/C/man2/msgctl.2:360 build/C/man2/msgget.2:238 build/C/man2/msgop.2:452
+#: build/C/man3/mq_close.3:73 build/C/man3/mq_getattr.3:155 build/C/man2/mq_getsetattr.2:59 build/C/man3/mq_notify.3:252 build/C/man3/mq_open.3:238 build/C/man7/mq_overview.7:294 build/C/man3/mq_receive.3:173 build/C/man3/mq_send.3:178 build/C/man3/mq_unlink.3:72 build/C/man2/msgctl.2:359 build/C/man2/msgget.2:238 build/C/man2/msgop.2:452
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/mq_close.3:80 build/C/man3/mq_getattr.3:162 build/C/man2/mq_getsetattr.2:66 build/C/man3/mq_notify.3:259 build/C/man3/mq_open.3:245 build/C/man7/mq_overview.7:301 build/C/man3/mq_receive.3:180 build/C/man3/mq_send.3:185 build/C/man3/mq_unlink.3:79 build/C/man2/msgctl.2:367 build/C/man2/msgget.2:245 build/C/man2/msgop.2:459
+#: build/C/man3/mq_close.3:80 build/C/man3/mq_getattr.3:162 build/C/man2/mq_getsetattr.2:66 build/C/man3/mq_notify.3:259 build/C/man3/mq_open.3:245 build/C/man7/mq_overview.7:301 build/C/man3/mq_receive.3:180 build/C/man3/mq_send.3:185 build/C/man3/mq_unlink.3:79 build/C/man2/msgctl.2:366 build/C/man2/msgget.2:245 build/C/man2/msgop.2:459
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -804,7 +804,7 @@ msgstr ""
 msgid "B<O_CREAT>"
 msgstr ""
 
-#.  In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+#.  In reality the file system IDs are used on Linux.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mq_open.3:89
 msgid ""
@@ -1277,15 +1277,15 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man7/mq_overview.7:198
 #, no-wrap
-msgid "Mounting the message queue filesystem"
+msgid "Mounting the message queue file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/mq_overview.7:204
 msgid ""
-"On Linux, message queues are created in a virtual filesystem.  (Other "
+"On Linux, message queues are created in a virtual file system.  (Other "
 "implementations may also provide such a feature, but the details are likely "
-"to differ.)  This filesystem can be mounted (by the superuser) using the "
+"to differ.)  This file system can be mounted (by the superuser) using the "
 "following commands:"
 msgstr ""
 
@@ -1305,7 +1305,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/mq_overview.7:220
 msgid ""
-"After the filesystem has been mounted, the message queues on the system can "
+"After the file system has been mounted, the message queues on the system can "
 "be viewed and manipulated using the commands usually used for files (e.g., "
 "B<ls>(1)  and B<rm>(1))."
 msgstr ""
@@ -2099,15 +2099,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/msgctl.2:339
+#: build/C/man2/msgctl.2:338
 msgid ""
 "The B<IPC_INFO>, B<MSG_STAT> and B<MSG_INFO> operations are used by the "
 "B<ipcs>(1)  program to provide information on allocated resources.  In the "
-"future these may modified or moved to a I</proc> filesystem interface."
+"future these may modified or moved to a /proc file system interface."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/msgctl.2:353
+#: build/C/man2/msgctl.2:352
 msgid ""
 "Various fields in the I<struct msqid_ds> were typed as I<short> under Linux "
 "2.2 and have become I<long> under Linux 2.4.  To take advantage of this, a "
@@ -2116,7 +2116,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/msgctl.2:360
+#: build/C/man2/msgctl.2:359
 msgid ""
 "B<msgget>(2), B<msgrcv>(2), B<msgsnd>(2), B<capabilities>(7), "
 "B<mq_overview>(7), B<svipc>(7)"
index bfb7290..0467650 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 03:51+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-18 16:50+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -107,7 +107,7 @@ msgstr "arp - Linux ARP カーネルモジュール"
 #: build/C/man7/ddp.7:23 build/C/man3/endian.3:53 build/C/man3/ether_aton.3:57
 #: build/C/man5/gai.conf.5:22 build/C/man3/getaddrinfo.3:75
 #: build/C/man3/getaddrinfo_a.3:50 build/C/man1/getent.1:30
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:132 build/C/man3/getipnodebyname.3:44
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:118 build/C/man3/getipnodebyname.3:44
 #: build/C/man3/getnameinfo.3:32 build/C/man3/getnetent.3:48
 #: build/C/man3/getnetent_r.3:62 build/C/man2/getpeername.2:50
 #: build/C/man3/getprotoent.3:48 build/C/man3/getprotoent_r.3:59
@@ -216,9 +216,9 @@ msgstr ""
 "あった場合には、 代理 arp エントリは一切追加されない。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/arp.7:77 build/C/man7/ddp.7:144 build/C/man7/ip.7:1047
+#: build/C/man7/arp.7:77 build/C/man7/ddp.7:144 build/C/man7/ip.7:1044
 #: build/C/man7/netdevice.7:72 build/C/man7/packet.7:230
-#: build/C/man7/tcp.7:1032 build/C/man7/udp.7:202 build/C/man7/unix.7:284
+#: build/C/man7/tcp.7:1032 build/C/man7/udp.7:202 build/C/man7/unix.7:282
 #, no-wrap
 msgid "Ioctls"
 msgstr "ioctl"
@@ -340,7 +340,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SS
 #: build/C/man7/arp.7:138 build/C/man7/ddp.7:122 build/C/man7/icmp.7:41
-#: build/C/man7/ip.7:923 build/C/man7/tcp.7:208 build/C/man7/udp.7:137
+#: build/C/man7/ip.7:920 build/C/man7/tcp.7:208 build/C/man7/udp.7:137
 #, no-wrap
 msgid "/proc interfaces"
 msgstr "/proc インタフェース"
@@ -674,7 +674,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/getnameinfo.3:203 build/C/man7/icmp.7:161
 #: build/C/man7/ipv6.7:361 build/C/man7/packet.7:282 build/C/man7/raw.7:175
 #: build/C/man3/rcmd.3:262 build/C/man3/rexec.3:138 build/C/man7/tcp.7:1149
-#: build/C/man7/udp.7:251 build/C/man7/udplite.7:132 build/C/man7/unix.7:401
+#: build/C/man7/udp.7:251 build/C/man7/udplite.7:132 build/C/man7/unix.7:399
 #: build/C/man7/x25.7:100
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
@@ -712,8 +712,8 @@ msgstr "I<neigh/*> の各インタフェースは Linux 2.2 以前には存在
 
 #. type: SH
 #: build/C/man7/arp.7:289 build/C/man7/ddp.7:244 build/C/man3/ether_aton.3:145
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:441 build/C/man3/inet_ntop.3:112
-#: build/C/man3/inet_pton.3:150 build/C/man7/ip.7:1217 build/C/man7/ipv6.7:400
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:424 build/C/man3/inet_ntop.3:112
+#: build/C/man3/inet_pton.3:150 build/C/man7/ip.7:1214 build/C/man7/ipv6.7:400
 #: build/C/man7/netdevice.7:328 build/C/man7/packet.7:363
 #: build/C/man7/raw.7:252 build/C/man3/rcmd.3:278 build/C/man3/rexec.3:158
 #: build/C/man2/shutdown.2:104 build/C/man7/tcp.7:1156
@@ -760,7 +760,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/ddp.7:249 build/C/man3/endian.3:151
 #: build/C/man3/ether_aton.3:149 build/C/man5/gai.conf.5:93
 #: build/C/man3/getaddrinfo.3:817 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:600
-#: build/C/man1/getent.1:368 build/C/man3/gethostbyname.3:446
+#: build/C/man1/getent.1:368 build/C/man3/gethostbyname.3:429
 #: build/C/man3/getipnodebyname.3:266 build/C/man3/getnameinfo.3:275
 #: build/C/man3/getnetent.3:154 build/C/man3/getnetent_r.3:145
 #: build/C/man2/getpeername.2:143 build/C/man3/getprotoent.3:142
@@ -769,7 +769,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/hostname.7:85 build/C/man5/hosts.5:115
 #: build/C/man5/hosts.equiv.5:84 build/C/man7/icmp.7:191
 #: build/C/man3/inet.3:297 build/C/man3/inet_ntop.3:118
-#: build/C/man3/inet_pton.3:215 build/C/man7/ip.7:1236 build/C/man7/ipv6.7:411
+#: build/C/man3/inet_pton.3:215 build/C/man7/ip.7:1233 build/C/man7/ipv6.7:411
 #: build/C/man7/netdevice.7:342 build/C/man5/networks.5:74
 #: build/C/man8/nscd.8:85 build/C/man5/nscd.conf.5:232 build/C/man5/nss.5:110
 #: build/C/man5/nsswitch.conf.5:352 build/C/man7/packet.7:394
@@ -778,7 +778,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/rexec.3:167 build/C/man5/services.5:210
 #: build/C/man3/setnetgrent.3:107 build/C/man2/shutdown.2:113
 #: build/C/man7/tcp.7:1168 build/C/man7/udp.7:256 build/C/man7/udplite.7:146
-#: build/C/man7/unix.7:445 build/C/man7/x25.7:118
+#: build/C/man7/unix.7:443 build/C/man7/x25.7:118
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
@@ -804,7 +804,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/ddp.7:254 build/C/man3/endian.3:153
 #: build/C/man3/ether_aton.3:151 build/C/man5/gai.conf.5:96
 #: build/C/man3/getaddrinfo.3:827 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:607
-#: build/C/man1/getent.1:370 build/C/man3/gethostbyname.3:460
+#: build/C/man1/getent.1:370 build/C/man3/gethostbyname.3:443
 #: build/C/man3/getipnodebyname.3:271 build/C/man3/getnameinfo.3:308
 #: build/C/man3/getnetent.3:161 build/C/man3/getnetent_r.3:148
 #: build/C/man2/getpeername.2:150 build/C/man3/getprotoent.3:147
@@ -813,7 +813,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/hostname.7:93 build/C/man5/hosts.5:126
 #: build/C/man5/hosts.equiv.5:88 build/C/man7/icmp.7:195
 #: build/C/man3/inet.3:307 build/C/man3/inet_ntop.3:122
-#: build/C/man3/inet_pton.3:219 build/C/man7/ip.7:1254 build/C/man7/ipv6.7:418
+#: build/C/man3/inet_pton.3:219 build/C/man7/ip.7:1251 build/C/man7/ipv6.7:418
 #: build/C/man7/netdevice.7:347 build/C/man5/networks.5:80
 #: build/C/man8/nscd.8:91 build/C/man5/nscd.conf.5:237 build/C/man5/nss.5:112
 #: build/C/man5/nsswitch.conf.5:355 build/C/man7/packet.7:408
@@ -822,7 +822,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/rexec.3:170 build/C/man5/services.5:222
 #: build/C/man3/setnetgrent.3:111 build/C/man2/shutdown.2:117
 #: build/C/man7/tcp.7:1194 build/C/man7/udp.7:267 build/C/man7/udplite.7:156
-#: build/C/man7/unix.7:454 build/C/man7/x25.7:127
+#: build/C/man7/unix.7:452 build/C/man7/x25.7:127
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
@@ -832,7 +832,7 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man7/ddp.7:261 build/C/man3/endian.3:160
 #: build/C/man3/ether_aton.3:158 build/C/man5/gai.conf.5:103
 #: build/C/man3/getaddrinfo.3:834 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:614
-#: build/C/man1/getent.1:377 build/C/man3/gethostbyname.3:467
+#: build/C/man1/getent.1:377 build/C/man3/gethostbyname.3:450
 #: build/C/man3/getipnodebyname.3:278 build/C/man3/getnameinfo.3:315
 #: build/C/man3/getnetent.3:168 build/C/man3/getnetent_r.3:155
 #: build/C/man2/getpeername.2:157 build/C/man3/getprotoent.3:154
@@ -841,7 +841,7 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man7/hostname.7:100 build/C/man5/hosts.5:133
 #: build/C/man5/hosts.equiv.5:95 build/C/man7/icmp.7:202
 #: build/C/man3/inet.3:314 build/C/man3/inet_ntop.3:129
-#: build/C/man3/inet_pton.3:226 build/C/man7/ip.7:1261 build/C/man7/ipv6.7:425
+#: build/C/man3/inet_pton.3:226 build/C/man7/ip.7:1258 build/C/man7/ipv6.7:425
 #: build/C/man7/netdevice.7:354 build/C/man5/networks.5:87
 #: build/C/man8/nscd.8:98 build/C/man5/nscd.conf.5:244 build/C/man5/nss.5:119
 #: build/C/man5/nsswitch.conf.5:362 build/C/man7/packet.7:415
@@ -850,13 +850,13 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/rexec.3:177 build/C/man5/services.5:229
 #: build/C/man3/setnetgrent.3:118 build/C/man2/shutdown.2:124
 #: build/C/man7/tcp.7:1201 build/C/man7/udp.7:274 build/C/man7/udplite.7:163
-#: build/C/man7/unix.7:461 build/C/man7/x25.7:134
+#: build/C/man7/unix.7:459 build/C/man7/x25.7:134
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -997,7 +997,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/byteorder.3:76 build/C/man3/cmsg.3:141
 #: build/C/man3/endian.3:76 build/C/man3/ether_aton.3:143
 #: build/C/man3/getaddrinfo.3:584 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:305
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:320 build/C/man3/getipnodebyname.3:258
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:303 build/C/man3/getipnodebyname.3:258
 #: build/C/man3/getnameinfo.3:206 build/C/man3/getnetent.3:145
 #: build/C/man3/getnetent_r.3:141 build/C/man2/getpeername.2:101
 #: build/C/man3/getprotoent.3:140 build/C/man3/getprotoent_r.3:131
@@ -1246,16 +1246,16 @@ msgstr ""
 #. type: SH
 #: build/C/man3/cmsg.3:146 build/C/man7/ddp.7:226 build/C/man3/endian.3:91
 #: build/C/man3/getaddrinfo.3:589 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:308
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:344 build/C/man3/getipnodebyname.3:261
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:327 build/C/man3/getipnodebyname.3:261
 #: build/C/man3/getnameinfo.3:208 build/C/man3/getnetent.3:147
 #: build/C/man2/getpeername.2:105 build/C/man5/host.conf.5:190
 #: build/C/man5/hosts.5:88 build/C/man5/hosts.equiv.5:71
 #: build/C/man7/icmp.7:169 build/C/man3/inet.3:218
-#: build/C/man3/inet_pton.3:131 build/C/man7/ip.7:1155 build/C/man7/ipv6.7:390
+#: build/C/man3/inet_pton.3:131 build/C/man7/ip.7:1152 build/C/man7/ipv6.7:390
 #: build/C/man7/netdevice.7:310 build/C/man8/nscd.8:60
 #: build/C/man5/nsswitch.conf.5:333 build/C/man7/packet.7:300
 #: build/C/man7/raw.7:187 build/C/man3/setnetgrent.3:103
-#: build/C/man2/shutdown.2:95 build/C/man7/unix.7:407
+#: build/C/man2/shutdown.2:95 build/C/man7/unix.7:405
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr "注意"
@@ -1289,7 +1289,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/getprotoent_r.3:135 build/C/man3/getservent_r.3:134
 #: build/C/man5/hosts.5:107 build/C/man3/inet.3:254
 #: build/C/man3/inet_ntop.3:115 build/C/man3/inet_pton.3:156
-#: build/C/man5/nss.5:100 build/C/man7/unix.7:437
+#: build/C/man5/nss.5:100 build/C/man7/unix.7:435
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr "例"
@@ -1567,7 +1567,7 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man7/ddp.7:120 build/C/man7/ip.7:224 build/C/man7/ipv6.7:192
 #: build/C/man7/packet.7:179 build/C/man7/raw.7:109 build/C/man7/tcp.7:858
-#: build/C/man7/udp.7:178 build/C/man7/udplite.7:67 build/C/man7/unix.7:137
+#: build/C/man7/udp.7:178 build/C/man7/udplite.7:67 build/C/man7/unix.7:135
 #: build/C/man7/x25.7:72
 #, no-wrap
 msgid "Socket options"
@@ -1652,19 +1652,19 @@ msgid "All ioctls described in B<socket>(7)  apply to DDP."
 msgstr "B<socket>(7)  に記述されているすべての ioctl が DDP にも適用される。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/ddp.7:149 build/C/man3/gethostbyname.3:295
+#: build/C/man7/ddp.7:149 build/C/man3/gethostbyname.3:278
 #: build/C/man3/getnetent_r.3:129 build/C/man2/getpeername.2:73
 #: build/C/man3/getprotoent_r.3:119 build/C/man3/getservent_r.3:118
-#: build/C/man3/inet_ntop.3:91 build/C/man7/ip.7:1064 build/C/man7/ipv6.7:349
+#: build/C/man3/inet_ntop.3:91 build/C/man7/ip.7:1061 build/C/man7/ipv6.7:349
 #: build/C/man7/packet.7:246 build/C/man7/raw.7:144 build/C/man2/shutdown.2:74
 #: build/C/man7/tcp.7:1131 build/C/man7/udp.7:241 build/C/man7/udplite.7:121
-#: build/C/man7/unix.7:322
+#: build/C/man7/unix.7:320
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr "エラー"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:153 build/C/man7/ip.7:1068 build/C/man7/raw.7:145
+#: build/C/man7/ddp.7:153 build/C/man7/ip.7:1065 build/C/man7/raw.7:145
 #, no-wrap
 msgid "B<EACCES>"
 msgstr "B<EACCES>"
@@ -1683,24 +1683,24 @@ msgstr ""
 "とした、などが考えられる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:160 build/C/man7/ip.7:1084 build/C/man7/unix.7:323
+#: build/C/man7/ddp.7:160 build/C/man7/ip.7:1081 build/C/man7/unix.7:321
 #, no-wrap
 msgid "B<EADDRINUSE>"
 msgstr "B<EADDRINUSE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1087
+#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1084
 msgid "Tried to bind to an address already in use."
 msgstr "既に使用されているアドレスにバインドしようとした。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1087 build/C/man7/packet.7:247
+#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1084 build/C/man7/packet.7:247
 #, no-wrap
 msgid "B<EADDRNOTAVAIL>"
 msgstr "B<EADDRNOTAVAIL>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1091
+#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1088
 msgid ""
 "A nonexistent interface was requested or the requested source address was "
 "not local."
@@ -1709,18 +1709,18 @@ msgstr ""
 "カルでない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1091
+#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1088
 #, no-wrap
 msgid "B<EAGAIN>"
 msgstr "B<EAGAIN>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1094
+#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1091
 msgid "Operation on a nonblocking socket would block."
 msgstr "非ブロッキングソケットに対してブロックする操作を行った。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1094
+#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1091
 #, no-wrap
 msgid "B<EALREADY>"
 msgstr "B<EALREADY>"
@@ -1731,18 +1731,18 @@ msgid "A connection operation on a nonblocking socket is already in progress."
 msgstr "非ブロッキングソケットに対する接続操作が既に実行中である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:173 build/C/man7/ip.7:1097
+#: build/C/man7/ddp.7:173 build/C/man7/ip.7:1094
 #, no-wrap
 msgid "B<ECONNABORTED>"
 msgstr "B<ECONNABORTED>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1101
+#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1098
 msgid "A connection was closed during an B<accept>(2)."
 msgstr "B<accept>(2)  の途中で接続がクローズされた。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1101
+#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1098
 #, no-wrap
 msgid "B<EHOSTUNREACH>"
 msgstr "B<EHOSTUNREACH>"
@@ -1753,9 +1753,9 @@ msgid "No routing table entry matches the destination address."
 msgstr "行き先アドレスにマッチするエントリがルーティングテーブルにない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:180 build/C/man2/getpeername.2:85 build/C/man7/ip.7:1106
+#: build/C/man7/ddp.7:180 build/C/man2/getpeername.2:85 build/C/man7/ip.7:1103
 #: build/C/man7/packet.7:253 build/C/man7/raw.7:152 build/C/man2/shutdown.2:79
-#: build/C/man7/unix.7:339
+#: build/C/man7/unix.7:337
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr "B<EINVAL>"
@@ -1766,18 +1766,18 @@ msgid "Invalid argument passed."
 msgstr "渡した引数が不正。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:183 build/C/man7/ip.7:1112 build/C/man7/unix.7:348
+#: build/C/man7/ddp.7:183 build/C/man7/ip.7:1109 build/C/man7/unix.7:346
 #, no-wrap
 msgid "B<EISCONN>"
 msgstr "B<EISCONN>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1116
+#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1113
 msgid "B<connect>(2)  was called on an already connected socket."
 msgstr "接続済みのソケットに対して B<connect>(2)  が呼ばれた。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1116 build/C/man7/packet.7:256
+#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1113 build/C/man7/packet.7:256
 #: build/C/man7/raw.7:155
 #, no-wrap
 msgid "B<EMSGSIZE>"
@@ -1802,13 +1802,13 @@ msgstr "ネットワークデバイスがない。あるいは IP を送るこ
 #. type: TP
 #: build/C/man7/ddp.7:193 build/C/man3/getnetent_r.3:130
 #: build/C/man3/getprotoent_r.3:120 build/C/man3/getservent_r.3:119
-#: build/C/man7/ip.7:1124 build/C/man7/packet.7:268 build/C/man7/unix.7:353
+#: build/C/man7/ip.7:1121 build/C/man7/packet.7:268 build/C/man7/unix.7:351
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOENT>"
 msgstr "B<ENOENT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:197 build/C/man7/ip.7:1128
+#: build/C/man7/ddp.7:197 build/C/man7/ip.7:1125
 msgid "B<SIOCGSTAMP> was called on a socket where no packet arrived."
 msgstr "パケットが到着していないソケットに対して B<SIOCGSTAMP> が呼ばれた。"
 
@@ -1824,37 +1824,37 @@ msgid "Not enough memory available."
 msgstr "メモリが足りない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:200 build/C/man7/ip.7:1128
+#: build/C/man7/ddp.7:200 build/C/man7/ip.7:1125
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOPKG>"
 msgstr "B<ENOPKG>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1131
+#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1128
 msgid "A kernel subsystem was not configured."
 msgstr "カーネルサブシステムが設定されていない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1131
+#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1128
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOPROTOOPT> and B<EOPNOTSUPP>"
 msgstr "B<ENOPROTOOPT> と B<EOPNOTSUPP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man7/ip.7:1134
+#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man7/ip.7:1131
 msgid "Invalid socket option passed."
 msgstr "無効なソケットオプションが渡された。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man2/getpeername.2:93 build/C/man7/ip.7:1134
+#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man2/getpeername.2:93 build/C/man7/ip.7:1131
 #: build/C/man7/packet.7:271 build/C/man2/shutdown.2:84
-#: build/C/man7/unix.7:361
+#: build/C/man7/unix.7:359
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOTCONN>"
 msgstr "B<ENOTCONN>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1138
+#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1135
 msgid ""
 "The operation is defined only on a connected socket, but the socket wasn't "
 "connected."
@@ -1863,8 +1863,8 @@ msgstr ""
 "とした。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1138 build/C/man7/packet.7:277
-#: build/C/man7/raw.7:166 build/C/man7/unix.7:368
+#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1135 build/C/man7/packet.7:277
+#: build/C/man7/raw.7:166 build/C/man7/unix.7:366
 #, no-wrap
 msgid "B<EPERM>"
 msgstr "B<EPERM>"
@@ -1879,21 +1879,21 @@ msgstr ""
 "ルを送るのに必要な権限を ユーザが持っていない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:215 build/C/man7/ip.7:1142 build/C/man7/tcp.7:1138
-#: build/C/man7/unix.7:372
+#: build/C/man7/ddp.7:215 build/C/man7/ip.7:1139 build/C/man7/tcp.7:1138
+#: build/C/man7/unix.7:370
 #, no-wrap
 msgid "B<EPIPE>"
 msgstr "B<EPIPE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1145
+#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1142
 msgid "The connection was unexpectedly closed or shut down by the other end."
 msgstr ""
 "接続が接続相手によって、予期しないやり方でクローズまたはシャットダウンされ"
 "た。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1145 build/C/man7/unix.7:394
+#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1142 build/C/man7/unix.7:392
 #, no-wrap
 msgid "B<ESOCKTNOSUPPORT>"
 msgstr "B<ESOCKTNOSUPPORT>"
@@ -1924,7 +1924,7 @@ msgstr ""
 "行うと、 ネットワークの状態が簡単に変更されてしまう。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/ddp.7:232 build/C/man7/ip.7:1204 build/C/man7/packet.7:331
+#: build/C/man7/ddp.7:232 build/C/man7/ip.7:1201 build/C/man7/packet.7:331
 #, no-wrap
 msgid "Compatibility"
 msgstr "移植性"
@@ -1951,7 +1951,7 @@ msgstr ""
 "や、 Appletalk モニタツールをより簡単に実装できるようになる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:246 build/C/man7/ip.7:1219
+#: build/C/man7/ddp.7:246 build/C/man7/ip.7:1216
 msgid "There are too many inconsistent error values."
 msgstr "エラーの値がまったく首尾一貫していない。"
 
@@ -2615,7 +2615,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man5/gai.conf.5:72 build/C/man3/getaddrinfo.3:582
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:310 build/C/man3/getnameinfo.3:197
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:293 build/C/man3/getnameinfo.3:197
 #: build/C/man3/getnetent.3:141 build/C/man3/getprotoent.3:134
 #: build/C/man3/getservent.3:153 build/C/man5/host.conf.5:180
 #: build/C/man5/hosts.5:86 build/C/man5/hosts.equiv.5:69
@@ -3058,7 +3058,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/getaddrinfo_a.3:191 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:195
 #: build/C/man3/getaddrinfo_a.3:197 build/C/man5/nsswitch.conf.5:144
 #: build/C/man5/nsswitch.conf.5:148 build/C/man7/unix.7:74
-#: build/C/man7/unix.7:91 build/C/man7/unix.7:111
+#: build/C/man7/unix.7:89 build/C/man7/unix.7:109
 #, no-wrap
 msgid "*"
 msgstr "*"
@@ -3240,7 +3240,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/getaddrinfo.3:475 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:242
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:283 build/C/man3/getipnodebyname.3:186
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:266 build/C/man3/getipnodebyname.3:186
 #: build/C/man3/getnameinfo.3:139 build/C/man3/getnetent.3:130
 #: build/C/man3/getnetent_r.3:118 build/C/man2/getpeername.2:68
 #: build/C/man3/getprotoent.3:123 build/C/man3/getprotoent_r.3:108
@@ -3351,7 +3351,7 @@ msgstr "B<EAI_MEMORY>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getaddrinfo.3:517 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:255
-#: build/C/man3/getnameinfo.3:174 build/C/man7/unix.7:361
+#: build/C/man3/getnameinfo.3:174 build/C/man7/unix.7:359
 msgid "Out of memory."
 msgstr "メモリが足りない。"
 
@@ -5091,7 +5091,7 @@ msgstr "User Commands"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/getent.1:27
 msgid "getent - get entries from Name Service Switch libraries"
-msgstr "getent - 名前サービス切り替えライブラリからエントリーを取得する"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/getent.1:30
@@ -5107,14 +5107,14 @@ msgid ""
 "the supplied keys will be displayed.  Otherwise, if no I<key> is provided, "
 "all entries will be displayed (unless the database does not support "
 "enumeration)."
-msgstr "B<getent> コマンドは、 名前サービス切り替えライブラリでサポートされているデータベースのエントリーを表示する。 名前サービス切り替えライブラリの設定は I</etc/nsswitch.conf> で行う。 一つ以上の I<key> 引き数が指定されると、 指定されたキーにマッチするエントリーだけが表示される。 I<key> が指定されなかった場合、 すべてのエントリーが表示される (データベースで列挙 (enumeration) がサポートされていない場合を除く)。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/getent.1:49
 msgid ""
 "The I<database> may be any of those supported by the GNU C Library, listed "
 "below:"
-msgstr "I<database> には GNU C ライブラリでサポートされているデータベースのいずれかを指定できる。 以下にそのリストを示す。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:50
@@ -5130,7 +5130,7 @@ msgid ""
 "using B<hosts>.  When one or more I<key> arguments are provided, pass each "
 "I<key> in succession to B<getaddrinfo>(3)  with the address family "
 "B<AF_UNSPEC>, enumerating each socket address structure returned."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<sethostent>(3), B<gethostent>(3), B<endhostent>(3) を使用して hosts データベースを列挙する。 これは B<hosts> を使うのと全く同じである。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> についてアドレスファミリー B<AF_UNSPEC> で B<getaddrinfo>(3) を呼び出し、 返された各々のソケットアドレス構造体を列挙する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:71
@@ -5141,7 +5141,7 @@ msgstr "B<ahostsv4>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/getent.1:77
 msgid "Same as B<ahosts>, but use the address family B<AF_INET>."
-msgstr "B<ahosts> を同じだが、 アドレスファミリーとして B<AF_INET> を使用する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:77
@@ -5154,7 +5154,7 @@ msgstr "B<ahostsv6>"
 msgid ""
 "Same as B<ahosts>, but use the address family B<AF_INET6>.  The call to "
 "B<getaddrinfo>(3)  in this case includes the B<AI_V4MAPPED> flag."
-msgstr "B<ahosts> を同じだが、 アドレスファミリーとして B<AF_INET6> を使用する。 この場合の B<getaddrinfo>(3) の呼び出しでは B<AI_V4MAPPED> も指定される。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:88 build/C/man5/nsswitch.conf.5:44
@@ -5169,7 +5169,7 @@ msgid ""
 "B<endaliasent>(3)  to enumerate the aliases database.  When one or more "
 "I<key> arguments are provided, pass each I<key> in succession to "
 "B<getaliasbyname>(3)  and display the result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setaliasent>(3), B<getaliasent>(3), B<endaliasent>(3) を使用して aliases データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> についてB<getaliasbyname>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:105 build/C/man5/nsswitch.conf.5:49
@@ -5184,7 +5184,7 @@ msgid ""
 "succession to B<ether_aton>(3)  and B<ether_hostton>(3)  until a result is "
 "obtained, and display the result.  Enumeration is not supported on "
 "B<ethers>, so a I<key> must be provided."
-msgstr "I<key> 引き数が一つ以上指定された場合、 結果が得られるまで、 それぞれの I<key> について B<ether_aton>(3) と B<ether_hostton>(3) を順に呼び出し、 結果を表示する。 B<ethers> では列挙はサポートされていない。 したがって、 I<key> は指定しなければならない。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:121 build/C/man5/nsswitch.conf.5:52
@@ -5199,7 +5199,7 @@ msgid ""
 "B<endgrent>(3)  to enumerate the group database.  When one or more I<key> "
 "arguments are provided, pass each numeric I<key> to B<getgrgid>(3)  and each "
 "nonnumeric I<key> to B<getgrnam>(3)  and display the result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setgrent>(3), B<getgrent>(3), B<endgrent>(3) を使用して group データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について、 数値であれば B<getgrgid>(3) を、 数値以外であれば B<getgrnam>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:142
@@ -5214,7 +5214,7 @@ msgid ""
 "B<endsgent>(3)  to enumerate the gshadow database.  When one or more I<key> "
 "arguments are provided, pass each I<key> in succession to B<getsgnam>(3)  "
 "and display the result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setsgent>(3), B<getsgent>(3), B<endsgent>(3) を使用して gshadow データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について B<getsgnam>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:159 build/C/man5/nsswitch.conf.5:57
@@ -5231,7 +5231,7 @@ msgid ""
 "B<gethostbyname2>(3), depending on whether a call to B<inet_pton>(3)  "
 "indicates that the I<key> is an IPv6 or IPv4 address or not, and display the "
 "result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<sethostent>(3), B<gethostent>(3), B<endhostent>(3) を使用して hosts データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について B<gethostbyaddr>(3) か B<gethostbyname2>(3) を呼び出し、 結果を表示する。 B<gethostbyaddr>(3) か B<gethostbyname2>(3) のどちらを呼び出すかは、B<inet_pton>(3) の呼び出しで、 I<key> が IPv6 や IPv4 アドレスか、 そうでないか、 判定され、その結果によって決まる。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:182 build/C/man5/nsswitch.conf.5:62
@@ -5245,7 +5245,7 @@ msgid ""
 "When one or more I<key> arguments are provided, pass each I<key> in "
 "succession to B<getgrouplist>(3)  and display the result.  Enumeration is "
 "not supported on B<initgroups>, so a I<key> must be provided."
-msgstr "I<key> 引き数が一つ以上指定された場合、 結果が得られるまで、 それぞれの I<key> について B<getgrouplist>(3) を呼び出し、 結果を表示する。 B<initgroups> では列挙はサポートされていない。 したがって、 I<key> は指定しなければならない。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:196 build/C/man5/nsswitch.conf.5:67
@@ -5262,7 +5262,7 @@ msgid ""
 "which are interpreted as the I<hostname>, I<username> and I<domainname> to "
 "match to a netgroup name via B<innetgr>(3).  Enumeration is not supported on "
 "B<netgroup>, so either one or three I<keys> must be provided."
-msgstr "1 個の I<key> を指定すると、 その I<key> を B<setnetgrent>(3) に渡し、 B<getnetgrent>(3) を使って結果の 3 つ組の文字列 (I<hostname>, I<username>, I<domainname>) を表示する。 代わりに、 3 個の I<key> を指定することもできる。 3 個の I<key> は I<hostname>, I<username>, I<domainname> と解釈され、 B<innetgr>(3) を使って対応する netgroup があるか照合される。 B<netgroup> では列挙はサポートされていない。 したがって、 1 個か 3 個のいずれかの I<key> を指定しなければならない。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:222 build/C/man5/nsswitch.conf.5:71
@@ -5278,7 +5278,7 @@ msgid ""
 "I<key> arguments are provided, pass each numeric I<key> to B<getnetbyaddr>"
 "(3)  and each nonnumeric I<key> to B<getnetbyname>(3)  and display the "
 "result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setnetent>(3), B<getnetent>(3), B<endnetent>(3) を使用して networks データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について、 数値であれば B<getnetbyaddr>(3) を、 数値以外であれば B<getnetbyname>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:243 build/C/man5/nsswitch.conf.5:76
@@ -5293,7 +5293,7 @@ msgid ""
 "B<endpwent>(3)  to enumerate the passwd database.  When one or more I<key> "
 "arguments are provided, pass each numeric I<key> to B<getpwuid>(3)  and each "
 "nonnumeric I<key> to B<getpwnam>(3)  and display the result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setpwent>(3), B<getpwent>(3), B<endpwent>(3) を使用して passwd データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について、 数値であれば B<getpwgid>(3) を、 数値以外であれば B<getpwnam>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:264 build/C/man5/nsswitch.conf.5:81
@@ -5309,7 +5309,7 @@ msgid ""
 "I<key> arguments are provided, pass each numeric I<key> to "
 "B<getprotobynumber>(3)  and each nonnumeric I<key> to B<getprotobyname>(3)  "
 "and display the result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setprotoent>(3), B<getprotoent>(3), B<endprotoent>(3) を使用して protocols データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について、 数値であれば B<getprotobynumber>(3) を、 数値以外であれば B<getprotobyname>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:285 build/C/man5/nsswitch.conf.5:89
@@ -5324,7 +5324,7 @@ msgid ""
 "B<endrpcent>(3)  to enumerate the rpc database.  When one or more I<key> "
 "arguments are provided, pass each numeric I<key> to B<getrpcbynumber>(3)  "
 "and each nonnumeric I<key> to B<getrpcbyname>(3)  and display the result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setrpcent>(3), B<getrpcent>(3), B<endrpcent>(3) を使用して rpc データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について、 数値であれば B<getrpcbynumber>(3) を、 数値以外であれば B<getrpcbyname>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:306 build/C/man5/nsswitch.conf.5:94
@@ -5340,7 +5340,7 @@ msgid ""
 "I<key> arguments are provided, pass each numeric I<key> to B<getservbynumber>"
 "(3)  and each nonnumeric I<key> to B<getservbyname>(3)  and display the "
 "result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setservent>(3), B<getservent>(3), B<endservent>(3) を使用して services データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について、 数値であれば B<getservbynumber>(3) を、 数値以外であれば B<getservbyname>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:327 build/C/man5/nsswitch.conf.5:99
@@ -5355,7 +5355,7 @@ msgid ""
 "B<endspent>(3)  to enumerate the shadow database.  When one or more I<key> "
 "arguments are provided, pass each I<key> in succession to B<getspnam>(3)  "
 "and display the result."
-msgstr "I<key> が指定されなかった場合、 B<setspent>(3), B<getspent>(3), B<endspent>(3) を使用して shadow データベースを列挙する。 I<key> 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの I<key> について B<getspnam>(3) を呼び出し、 結果を表示する。"
+msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man1/getent.1:345
@@ -5366,7 +5366,7 @@ msgstr "終了ステータス"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/getent.1:348
 msgid "One of the following exit values can be returned by B<getent>:"
-msgstr "B<getent> は以下のいずれかの終了ステータスを返す。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man1/getent.1:349
@@ -5426,8 +5426,8 @@ msgstr "GETHOSTBYNAME"
 #. type: TH
 #: build/C/man3/gethostbyname.3:38
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "2010-10-04"
+msgstr "2010-10-04"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/gethostbyname.3:46
@@ -5568,9 +5568,8 @@ msgstr ""
 "B<gethostbyname_r>(), B<gethostbyname2_r>():"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:104 build/C/man3/gethostbyname.3:112
-#: build/C/man3/getnetent_r.3:60 build/C/man3/getprotoent_r.3:57
-#: build/C/man3/getservent_r.3:57
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:104 build/C/man3/getnetent_r.3:60
+#: build/C/man3/getprotoent_r.3:57 build/C/man3/getservent_r.3:57
 msgid "_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE"
 msgstr "_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE"
 
@@ -5580,64 +5579,39 @@ msgid "B<herror>(), B<hstrerror>():"
 msgstr "B<herror>(), B<hstrerror>():"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:109 build/C/man3/gethostbyname.3:122
-#, no-wrap
-msgid "Since glibc 2.12:"
-msgstr "glibc 2.12 以降:"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:112
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:109
 #, no-wrap
-msgid "From glibc 2.8 to glibc 2.11:"
-msgstr "glibc 2.8 から glibc 2.11 まで:"
+msgid "Since glibc 2.8:"
+msgstr "glibc 2.8 以降:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:115
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:112
 msgid "_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _GNU_SOURCE"
 msgstr "_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _GNU_SOURCE"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:115
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:112
 #, no-wrap
 msgid "Before glibc 2.8:"
 msgstr "glibc 2.8 より前:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:118 build/C/man3/gethostbyname.3:129
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:115
 msgid "none"
 msgstr "なし"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:121
-msgid "B<h_errno>:"
-msgstr "B<h_errno>:"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:126
-#, no-wrap
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:129
 msgid ""
-"_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE ||\n"
-"    (_POSIX_C_SOURCE E<lt> 200809L && _XOPEN_SOURCE E<lt> 700)\n"
+"The B<gethostbyname*>()  and B<gethostbyaddr*>()  functions are obsolete.  "
+"Applications should use B<getaddrinfo>(3)  and B<getnameinfo>(3)  instead."
 msgstr ""
-"_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE ||\n"
-"    (_POSIX_C_SOURCE E<lt> 200809L && _XOPEN_SOURCE E<lt> 700)\n"
-
-#. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:126
-#, no-wrap
-msgid "Before glibc 2.12:"
-msgstr "glibc 2.12 より前:"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:146
-msgid ""
-"The B<gethostbyname*>(), B<gethostbyaddr*>(), B<herror>(), and B<hstrerror>"
-"()  functions are obsolete.  Applications should use B<getaddrinfo>(3), "
-"B<getnameinfo>(3), and B<gai_strerror>(3)  instead."
-msgstr "関数 B<gethostbyname*>(), B<gethostbyaddr*>(), B<herror>(), B<hstrerror> は過去のものである。 アプリケーションは、代わりに B<getaddrinfo>(3), B<getnameinfo>(3), B<gai_strerror>(3) を使用すること。"
+"B<gethostbyname*>()  と B<gethostbyaddr*>()  は過去のものである。 アプリケー"
+"ションでは、代わりに B<getaddrinfo>(3)  と B<getnameinfo>(3)  を使用するこ"
+"と。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:187
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:170
 msgid ""
 "The B<gethostbyname>()  function returns a structure of type I<hostent> for "
 "the given host I<name>.  Here I<name> is either a hostname, or an IPv4 "
@@ -5668,7 +5642,7 @@ msgstr ""
 "れる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:203
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:186
 msgid ""
 "The B<gethostbyaddr>()  function returns a structure of type I<hostent> for "
 "the given host address I<addr> of length I<len> and address type I<type>.  "
@@ -5684,7 +5658,7 @@ msgstr ""
 "ては (B<inet_addr>(3)  の呼び出しで得られる)  I<struct in_addr *> である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:210
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:193
 msgid ""
 "The B<sethostent>()  function specifies, if I<stayopen> is true (1), that a "
 "connected TCP socket should be used for the name server queries and that the "
@@ -5697,7 +5671,7 @@ msgstr ""
 "せに UDP データグラムを用いる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:215
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:198
 msgid ""
 "The B<endhostent>()  function ends the use of a TCP connection for name "
 "server queries."
@@ -5706,7 +5680,7 @@ msgstr ""
 "了する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:220
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:203
 msgid ""
 "The (obsolete)  B<herror>()  function prints the error message associated "
 "with the current value of I<h_errno> on I<stderr>."
@@ -5715,7 +5689,7 @@ msgstr ""
 "を標準エラー I<stderr> に出力する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:225
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:208
 msgid ""
 "The (obsolete)  B<hstrerror>()  function takes an error number (typically "
 "I<h_errno>) and returns the corresponding message string."
@@ -5726,7 +5700,7 @@ msgstr ""
 #.  (See
 #.  .BR resolv+ (8)).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:242
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:225
 msgid ""
 "The domain name queries carried out by B<gethostbyname>()  and "
 "B<gethostbyaddr>()  use a combination of any or all of the name server "
@@ -5743,12 +5717,12 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:244
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:227
 msgid "The I<hostent> structure is defined in I<E<lt>netdb.hE<gt>> as follows:"
 msgstr "I<hostent> 構造体は I<E<lt>netdb.hE<gt>> で以下のように定義されている:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:256
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:239
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct hostent {\n"
@@ -5770,63 +5744,63 @@ msgstr ""
 "#define h_addr h_addr_list[0] /* 過去との互換性のため */\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:260
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:243
 msgid "The members of the I<hostent> structure are:"
 msgstr "I<hostent> 構造体のメンバは以下の通り。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:260 build/C/man3/getipnodebyname.3:210
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:243 build/C/man3/getipnodebyname.3:210
 #, no-wrap
 msgid "I<h_name>"
 msgstr "I<h_name>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:263
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:246
 msgid "The official name of the host."
 msgstr "ホストの正式名 (official name)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:263 build/C/man3/getipnodebyname.3:213
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:246 build/C/man3/getipnodebyname.3:213
 #, no-wrap
 msgid "I<h_aliases>"
 msgstr "I<h_aliases>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:266
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:249
 msgid ""
 "An array of alternative names for the host, terminated by a NULL pointer."
 msgstr "ホストの別名の配列。配列は NULL ポインタで終端される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:266 build/C/man3/getipnodebyname.3:217
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:249 build/C/man3/getipnodebyname.3:217
 #, no-wrap
 msgid "I<h_addrtype>"
 msgstr "I<h_addrtype>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:273
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:256
 msgid "The type of address; always B<AF_INET> or B<AF_INET6> at present."
 msgstr "アドレスのタイプ。現在はすべて B<AF_INET> または B<AF_INET6> である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:273 build/C/man3/getipnodebyname.3:239
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:256 build/C/man3/getipnodebyname.3:239
 #, no-wrap
 msgid "I<h_length>"
 msgstr "I<h_length>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:276
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:259
 msgid "The length of the address in bytes."
 msgstr "バイト単位で表したアドレスの長さ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:276 build/C/man3/getipnodebyname.3:253
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:259 build/C/man3/getipnodebyname.3:253
 #, no-wrap
 msgid "I<h_addr_list>"
 msgstr "I<h_addr_list>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:280
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:263
 msgid ""
 "An array of pointers to network addresses for the host (in network byte "
 "order), terminated by a NULL pointer."
@@ -5835,19 +5809,19 @@ msgstr ""
 "れる。 ネットワークアドレスはネットワークバイトオーダ形式である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:280
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:263
 #, no-wrap
 msgid "I<h_addr>"
 msgstr "I<h_addr>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:283
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:266
 msgid "The first address in I<h_addr_list> for backward compatibility."
 msgstr ""
 "I<h_addr_list> の最初のアドレス。過去との互換性を保つためのものである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:295
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:278
 msgid ""
 "The B<gethostbyname>()  and B<gethostbyaddr>()  functions return the "
 "I<hostent> structure or a NULL pointer if an error occurs.  On error, the "
@@ -5860,51 +5834,51 @@ msgstr ""
 "ていることもある。 以下の「注意」を参照すること。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:297
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:280
 msgid "The variable I<h_errno> can have the following values:"
 msgstr "I<h_errno> 変数は以下の値を取りうる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:297 build/C/man3/getipnodebyname.3:190
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:280 build/C/man3/getipnodebyname.3:190
 #, no-wrap
 msgid "B<HOST_NOT_FOUND>"
 msgstr "B<HOST_NOT_FOUND>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:300
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:283
 msgid "The specified host is unknown."
 msgstr "指定したホストが見つからない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:300
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:283
 #, no-wrap
 msgid "B<NO_ADDRESS> or B<NO_DATA>"
 msgstr "B<NO_ADDRESS  または  NO_DATA>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:303
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:286
 msgid "The requested name is valid but does not have an IP address."
 msgstr "指定した名前は有効だが IP アドレスを持っていない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:303 build/C/man3/getipnodebyname.3:199
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:286 build/C/man3/getipnodebyname.3:199
 #, no-wrap
 msgid "B<NO_RECOVERY>"
 msgstr "B<NO_RECOVERY>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:306
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:289
 msgid "A nonrecoverable name server error occurred."
 msgstr "ネームサーバの復旧不能なエラーが起こった。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:306 build/C/man3/getipnodebyname.3:202
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:289 build/C/man3/getipnodebyname.3:202
 #, no-wrap
 msgid "B<TRY_AGAIN>"
 msgstr "B<TRY_AGAIN>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:310
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:293
 msgid ""
 "A temporary error occurred on an authoritative name server.  Try again later."
 msgstr ""
@@ -5912,42 +5886,42 @@ msgstr ""
 "試すこと。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:311 build/C/man5/host.conf.5:181
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:294 build/C/man5/host.conf.5:181
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/host.conf>"
 msgstr "I</etc/host.conf>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:314
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:297
 msgid "resolver configuration file"
 msgstr "名前解決の設定ファイル"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:314 build/C/man5/host.conf.5:187
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:297 build/C/man5/host.conf.5:187
 #: build/C/man5/hosts.5:88
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/hosts>"
 msgstr "I</etc/hosts>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:317
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:300
 msgid "host database file"
 msgstr "ホストのデータベースファイル"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:317 build/C/man5/nsswitch.conf.5:306
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:300 build/C/man5/nsswitch.conf.5:306
 #: build/C/man3/setnetgrent.3:92
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/nsswitch.conf>"
 msgstr "I</etc/nsswitch.conf>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:320
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:303
 msgid "name service switch configuration"
 msgstr "ネームサービス切替設定"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:344
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:327
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 specifies B<gethostbyname>(), B<gethostbyaddr>(), B<sethostent>"
 "(), B<endhostent>(), B<gethostent>(), and I<h_errno>; B<gethostbyname>(), "
@@ -5964,7 +5938,7 @@ msgstr ""
 "推奨されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:354
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:337
 msgid ""
 "The functions B<gethostbyname>()  and B<gethostbyaddr>()  may return "
 "pointers to static data, which may be overwritten by later calls.  Copying "
@@ -5977,7 +5951,7 @@ msgstr ""
 "る; より深いコピーが必要である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:378
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:361
 msgid ""
 "In the original BSD implementation the I<len> argument of B<gethostbyname>"
 "()  was an I<int>.  The SUSv2 standard is buggy and declares the I<len> "
@@ -5992,7 +5966,7 @@ msgstr ""
 "が、これは OK。)  B<accept>(2)  も参照。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:367
 msgid ""
 "The BSD prototype for B<gethostbyaddr>()  uses I<const char\\ *> for the "
 "first argument."
@@ -6001,7 +5975,7 @@ msgstr ""
 "\\ *> を使う。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:367
 #, no-wrap
 msgid "System V/POSIX extension"
 msgstr "System V/POSIX 拡張"
@@ -6009,7 +5983,7 @@ msgstr "System V/POSIX 拡張"
 #.  e.g., Linux, FreeBSD, UnixWare, HP-UX
 #.  e.g., FreeBSD, AIX
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:401
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
 msgid ""
 "POSIX requires the B<gethostent>()  call, that should return the next entry "
 "in the host data base.  When using DNS/BIND this does not make much sense, "
@@ -6028,13 +6002,13 @@ msgstr ""
 "glibc にはリエントラント版の B<gethostent_r>()  が追加された。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:401
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
 #, no-wrap
 msgid "GNU extensions"
 msgstr "GNU 拡張"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:407
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:390
 msgid ""
 "Glibc2 also has a B<gethostbyname2>()  that works like B<gethostbyname>(), "
 "but permits to specify the address family to which the address must belong."
@@ -6043,7 +6017,7 @@ msgstr ""
 "作するが、 こちらはアドレスが属するアドレスファミリーを指定することができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:441
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:424
 msgid ""
 "Glibc2 also has reentrant versions B<gethostent_r>(), B<gethostbyaddr_r>(), "
 "B<gethostbyname_r>()  and B<gethostbyname2_r>().  The caller supplies a "
@@ -6072,7 +6046,7 @@ msgstr ""
 
 #.  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=482973
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:446
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:429
 msgid ""
 "B<gethostbyname>()  does not recognize components of a dotted IPv4 address "
 "string that are expressed in hexadecimal."
@@ -6084,7 +6058,7 @@ msgstr ""
 #.  .BR getipnodebyname (3),
 #.  .BR resolv+ (8)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:460
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:443
 msgid ""
 "B<getaddrinfo>(3), B<getnameinfo>(3), B<inet>(3), B<inet_ntop>(3), "
 "B<inet_pton>(3), B<resolver>(3), B<hosts>(5), B<nsswitch.conf>(5), "
@@ -7469,7 +7443,7 @@ msgstr "引き数 I<sockfd> が有効なディスクリプタでない。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/getpeername.2:79 build/C/man7/packet.7:250
-#: build/C/man7/raw.7:149 build/C/man7/unix.7:336
+#: build/C/man7/raw.7:149 build/C/man7/unix.7:334
 #, no-wrap
 msgid "B<EFAULT>"
 msgstr "B<EFAULT>"
@@ -10777,8 +10751,8 @@ msgstr "IP"
 #. type: TH
 #: build/C/man7/ip.7:36
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
-msgstr "2013-09-17"
+msgid "2013-04-16"
+msgstr "2013-04-16"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/ip.7:39
@@ -11193,7 +11167,7 @@ msgstr ""
 "た後でのみ有効である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:340 build/C/man7/ip.7:362 build/C/man7/ip.7:923
+#: build/C/man7/ip.7:340 build/C/man7/ip.7:362 build/C/man7/ip.7:920
 msgid ""
 "Argument is an I<ip_mreq_source> structure as described under "
 "B<IP_ADD_SOURCE_MEMBERSHIP>."
@@ -11550,28 +11524,28 @@ msgstr ""
 msgid "B<IP_MULTICAST_IF> (since Linux 1.2)"
 msgstr "B<IP_MULTICAST_IF> (Linux 1.2 以降)"
 
-#.  net: IP_MULTICAST_IF setsockopt now recognizes struct mreq
-#.  Commit: 3a084ddb4bf299a6e898a9a07c89f3917f0713f7
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:550
+#: build/C/man7/ip.7:547
 msgid ""
 "Set the local device for a multicast socket.  Argument is an I<ip_mreqn> or "
-"I<ip_mreq> (since Linux 3.5)  structure similar to B<IP_ADD_MEMBERSHIP>."
-msgstr "ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は B<IP_ADD_MEMBERSHIP> と同様に I<ip_mreqn> 構造体か I<ip_mreq> 構造体 (Linux 3.5 以降) である。"
+"I<ip_mreq> structure similar to B<IP_ADD_MEMBERSHIP>."
+msgstr ""
+"ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は "
+"B<IP_ADD_MEMBERSHIP> と同様に I<ip_mreqn> または I<ip_mreq> 構造体である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:554
+#: build/C/man7/ip.7:551
 msgid "When an invalid socket option is passed, B<ENOPROTOOPT> is returned."
 msgstr "不正なソケットオプションが渡されると、 B<ENOPROTOOPT> が返される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:554
+#: build/C/man7/ip.7:551
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_MULTICAST_LOOP> (since Linux 1.2)"
 msgstr "B<IP_MULTICAST_LOOP> (Linux 1.2 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:558
+#: build/C/man7/ip.7:555
 msgid ""
 "Set or read a boolean integer argument that determines whether sent "
 "multicast packets should be looped back to the local sockets."
@@ -11580,13 +11554,13 @@ msgstr ""
 "ブール値の整数引き数を設定・取得する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:558
+#: build/C/man7/ip.7:555
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_MULTICAST_TTL> (since Linux 1.2)"
 msgstr "B<IP_MULTICAST_TTL> (Linux 1.2 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:566
+#: build/C/man7/ip.7:563
 msgid ""
 "Set or read the time-to-live value of outgoing multicast packets for this "
 "socket.  It is very important for multicast packets to set the smallest TTL "
@@ -11601,13 +11575,13 @@ msgstr ""
 "る。 引き数に整数を取る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:566
+#: build/C/man7/ip.7:563
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_NODEFRAG> (since Linux 2.6.36)"
 msgstr "B<IP_NODEFRAG> (Linux 2.6.36 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:574
+#: build/C/man7/ip.7:571
 msgid ""
 "If enabled (argument is nonzero), the reassembly of outgoing packets is "
 "disabled in the netfilter layer.  This option is valid only for B<SOCK_RAW> "
@@ -11618,14 +11592,14 @@ msgstr ""
 "においてのみ有効である。引き数は整数である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:574
+#: build/C/man7/ip.7:571
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_OPTIONS> (since Linux 2.0)"
 msgstr "B<IP_OPTIONS> (Linux 2.0 以降)"
 
 #.  Precisely: 1.3.30
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:603
+#: build/C/man7/ip.7:600
 msgid ""
 "Set or get the IP options to be sent with every packet from this socket.  "
 "The arguments are a pointer to a memory buffer containing the options and "
@@ -11659,14 +11633,14 @@ msgstr ""
 "き数に与えたバッファに取得できる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:603
+#: build/C/man7/ip.7:600
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_PKTINFO> (since Linux 2.2)"
 msgstr "B<IP_PKTINFO> (Linux 2.2 以降)"
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:620
+#: build/C/man7/ip.7:617
 msgid ""
 "Pass an B<IP_PKTINFO> ancillary message that contains a I<pktinfo> structure "
 "that supplies some information about the incoming packet.  This only works "
@@ -11682,7 +11656,7 @@ msgstr ""
 "たパケットの制御メッセージとしてのみ送受信できる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:629
+#: build/C/man7/ip.7:626
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct in_pktinfo {\n"
@@ -11702,7 +11676,7 @@ msgstr ""
 #.  FIXME elaborate on that.
 #.  This field is grossly misnamed
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:654
+#: build/C/man7/ip.7:651
 msgid ""
 "I<ipi_ifindex> is the unique index of the interface the packet was received "
 "on.  I<ipi_spec_dst> is the local address of the packet and I<ipi_addr> is "
@@ -11724,7 +11698,7 @@ msgstr ""
 "ングテーブルを検索する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:654
+#: build/C/man7/ip.7:651
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVERR> (since Linux 2.2)"
 msgstr "B<IP_RECVERR> (Linux 2.2 以降)"
@@ -11732,7 +11706,7 @@ msgstr "B<IP_RECVERR> (Linux 2.2 以降)"
 #.  Precisely: 2.1.15
 #.  or SOL_IP on Linux
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:676
+#: build/C/man7/ip.7:673
 msgid ""
 "Enable extended reliable error message passing.  When enabled on a datagram "
 "socket, all generated errors will be queued in a per-socket error queue.  "
@@ -11753,14 +11727,14 @@ msgstr ""
 "ラーキューの受信データフラグメントには エラーパケットが含まれる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:682
+#: build/C/man7/ip.7:679
 msgid ""
 "The B<IP_RECVERR> control message contains a I<sock_extended_err> structure:"
 msgstr ""
 "B<IP_RECVERR> 制御メッセージには I<sock_extended_err> 構造体が含まれる:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:690
+#: build/C/man7/ip.7:687
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#define SO_EE_ORIGIN_NONE    0\n"
@@ -11774,7 +11748,7 @@ msgstr ""
 "#define SO_EE_ORIGIN_ICMP6   3\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:701
+#: build/C/man7/ip.7:698
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct sock_extended_err {\n"
@@ -11800,13 +11774,13 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:703
+#: build/C/man7/ip.7:700
 #, no-wrap
 msgid "struct sockaddr *SO_EE_OFFENDER(struct sock_extended_err *);\n"
 msgstr "struct sockaddr *SO_EE_OFFENDER(struct sock_extended_err *);\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:726
+#: build/C/man7/ip.7:723
 msgid ""
 "I<ee_errno> contains the I<errno> number of the queued error.  I<ee_origin> "
 "is the origin code of where the error originated.  The other fields are "
@@ -11838,7 +11812,7 @@ msgstr ""
 #.  shifts and other normal
 #.  conditions and breaks the protocol specification.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:785
+#: build/C/man7/ip.7:782
 msgid ""
 "IP uses the I<sock_extended_err> structure as follows: I<ee_origin> is set "
 "to B<SO_EE_ORIGIN_ICMP> for errors received as an ICMP packet, or "
@@ -11882,7 +11856,7 @@ msgstr ""
 "B<SO_ERROR> だけになる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:790
+#: build/C/man7/ip.7:787
 msgid ""
 "For raw sockets, B<IP_RECVERR> enables passing of all received ICMP errors "
 "to the application, otherwise errors are only reported on connected sockets"
@@ -11892,7 +11866,7 @@ msgstr ""
 "るエラーだけを報告する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:794
+#: build/C/man7/ip.7:791
 msgid ""
 "It sets or retrieves an integer boolean flag.  B<IP_RECVERR> defaults to off."
 msgstr ""
@@ -11900,14 +11874,14 @@ msgstr ""
 "ではオフになっている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:794
+#: build/C/man7/ip.7:791
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVOPTS> (since Linux 2.2)"
 msgstr "B<IP_RECVOPTS> (Linux 2.2 以降)"
 
 #.  Precisely: 2.1.15
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:805
+#: build/C/man7/ip.7:802
 msgid ""
 "Pass all incoming IP options to the user in a B<IP_OPTIONS> control "
 "message.  The routing header and other options are already filled in for the "
@@ -11919,14 +11893,14 @@ msgstr ""
 "ていない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:805
+#: build/C/man7/ip.7:802
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVORIGDSTADDR> (since Linux 2.6.29)"
 msgstr "B<IP_RECVORIGDSTADDR> (Linux 2.6.29 以降)"
 
 #.  commit e8b2dfe9b4501ed0047459b2756ba26e5a940a69
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:816
+#: build/C/man7/ip.7:813
 msgid ""
 "This boolean option enables the B<IP_ORIGDSTADDR> ancillary message in "
 "B<recvmsg>(2), in which the kernel returns the original destination address "
@@ -11940,14 +11914,14 @@ msgstr ""
 "この補助メッセージには I<struct sockaddr_in> が格納される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:816
+#: build/C/man7/ip.7:813
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVTOS> (since Linux 2.2)"
 msgstr "B<IP_RECVTOS> (Linux 2.2 以降)"
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:825
+#: build/C/man7/ip.7:822
 msgid ""
 "If enabled the B<IP_TOS> ancillary message is passed with incoming packets.  "
 "It contains a byte which specifies the Type of Service/Precedence field of "
@@ -11958,14 +11932,14 @@ msgstr ""
 "バイトデータが含まれている。 ブール整数値のフラグをとる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:825
+#: build/C/man7/ip.7:822
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVTTL> (since Linux 2.2)"
 msgstr "B<IP_RECVTTL> (Linux 2.2 以降)"
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:835
+#: build/C/man7/ip.7:832
 msgid ""
 "When this flag is set, pass a B<IP_TTL> control message with the time to "
 "live field of the received packet as a byte.  Not supported for "
@@ -11976,14 +11950,14 @@ msgstr ""
 "ソケットではサポートされていない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:835
+#: build/C/man7/ip.7:832
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RETOPTS> (since Linux 2.2)"
 msgstr "B<IP_RETOPTS>"
 
 #.  Precisely: 2.1.15
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:842
+#: build/C/man7/ip.7:839
 msgid ""
 "Identical to B<IP_RECVOPTS>, but returns raw unprocessed options with "
 "timestamp and route record options not filled in for this hop."
@@ -11993,14 +11967,14 @@ msgstr ""
 "もに返す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:842
+#: build/C/man7/ip.7:839
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_ROUTER_ALERT> (since Linux 2.2)"
 msgstr "B<IP_ROUTER_ALERT> (Linux 2.2 以降)"
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:854
+#: build/C/man7/ip.7:851
 msgid ""
 "Pass all to-be forwarded packets with the IP Router Alert option set to this "
 "socket.  Only valid for raw sockets.  This is useful, for instance, for user-"
@@ -12017,7 +11991,7 @@ msgstr ""
 "る。 整数値のフラグを取る。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:854
+#: build/C/man7/ip.7:851
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_TOS> (since Linux 1.0)"
 msgstr "B<IP_TOS> (Linux 1.0 以降)"
@@ -12029,7 +12003,7 @@ msgstr "B<IP_TOS> (Linux 1.0 以降)"
 #.  Author: KOVACS Krisztian <hidden@sch.bme.hu>
 #.  http://lwn.net/Articles/252545/
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:888
+#: build/C/man7/ip.7:885
 msgid ""
 "Set or receive the Type-Of-Service (TOS) field that is sent with every IP "
 "packet originating from this socket.  It is used to prioritize packets on "
@@ -12060,7 +12034,7 @@ msgstr ""
 "依存しない形でも設定できる (B<socket>(7)  を見よ)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:888
+#: build/C/man7/ip.7:885
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_TRANSPARENT> (since Linux 2.6.24)"
 msgstr "B<IP_TRANSPARENT> (Linux 2.6.24 以降)"
@@ -12071,7 +12045,7 @@ msgstr "B<IP_TRANSPARENT> (Linux 2.6.24 以降)"
 #.      output. Setting IP_TRANSPARENT requires NET_ADMIN capability.
 #.  http://lwn.net/Articles/252545/
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:905
+#: build/C/man7/ip.7:902
 msgid ""
 "Setting this boolean option enables transparent proxying on this socket.  "
 "This socket option allows the calling application to bind to a nonlocal IP "
@@ -12094,7 +12068,7 @@ msgstr ""
 "(B<CAP_NET_ADMIN> ケーパビリティ) が必要である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:908
+#: build/C/man7/ip.7:905
 msgid ""
 "TProxy redirection with the iptables TPROXY target also requires that this "
 "option be set on the redirected socket."
@@ -12104,13 +12078,13 @@ msgstr ""
 "このオプションを設定する必要がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:908
+#: build/C/man7/ip.7:905
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_TTL> (since Linux 1.0)"
 msgstr "B<IP_TTL> (Linux 1.0 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:912
+#: build/C/man7/ip.7:909
 msgid ""
 "Set or retrieve the current time-to-live field that is used in every packet "
 "sent from this socket."
@@ -12119,13 +12093,13 @@ msgstr ""
 "信されるすべてのパケットに用いられる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:912
+#: build/C/man7/ip.7:909
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_UNBLOCK_SOURCE> (since Linux 2.4.22 / 2.5.68)"
 msgstr "B<IP_UNBLOCK_SOURCE> (Linux 2.4.22 以降 / 2.5.68 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:918
+#: build/C/man7/ip.7:915
 msgid ""
 "Unblock previously blocked multicast source.  Returns B<EADDRNOTAVAIL> when "
 "given source is not being blocked."
@@ -12137,7 +12111,7 @@ msgstr ""
 #.     ip_queue_maxlen
 #.     ip_conntrack_max
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:939
+#: build/C/man7/ip.7:936
 msgid ""
 "The IP protocol supports a set of I</proc> interfaces to configure some "
 "global parameters.  The parameters can be accessed by reading or writing "
@@ -12153,13 +12127,13 @@ msgstr ""
 "効、 0 値 (\"false\") は無効、であることを意味する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:939
+#: build/C/man7/ip.7:936
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_always_defrag> (Boolean; since Linux 2.2.13)"
 msgstr "I<ip_always_defrag> (Boolean; Linux 2.2.13 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:945
+#: build/C/man7/ip.7:942
 msgid ""
 "[New with kernel 2.2.13; in earlier kernel versions this feature was "
 "controlled at compile time by the B<CONFIG_IP_ALWAYS_DEFRAG> option; this "
@@ -12170,7 +12144,7 @@ msgstr ""
 "は 2.4.x 以降では存在しない]"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:952
+#: build/C/man7/ip.7:949
 msgid ""
 "When this boolean flag is enabled (not equal 0), incoming fragments (parts "
 "of IP packets that arose when some host between origin and destination "
@@ -12184,7 +12158,7 @@ msgstr ""
 "される場合であっても 処理前に再構築 (デフラグメント) される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:959
+#: build/C/man7/ip.7:956
 msgid ""
 "Only enable if running either a firewall that is the sole link to your "
 "network or a transparent proxy; never ever use it for a normal router or "
@@ -12199,7 +12173,7 @@ msgstr ""
 "築処理はメモリと CPU 時間のコストが非常に大きい。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:963
+#: build/C/man7/ip.7:960
 msgid ""
 "This is automagically turned on when masquerading or transparent proxying "
 "are configured."
@@ -12208,7 +12182,7 @@ msgstr ""
 "に有効になる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:963
+#: build/C/man7/ip.7:960
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_autoconfig> (since Linux 2.2 to 2.6.17)"
 msgstr "I<ip_autoconfig> (Linux 2.2 以降 2.6.17 まで)"
@@ -12216,19 +12190,19 @@ msgstr "I<ip_autoconfig> (Linux 2.2 以降 2.6.17 まで)"
 #.  Precisely: since 2.1.68
 #.  FIXME document ip_autoconfig
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:969
+#: build/C/man7/ip.7:966
 msgid "Not documented."
 msgstr "まだ記述していない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:969
+#: build/C/man7/ip.7:966
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_default_ttl> (integer; default: 64; since Linux 2.2)"
 msgstr "I<ip_default_ttl> (integer; default: 64; Linux 2.2 以降)"
 
 #.  Precisely: 2.1.15
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:977
+#: build/C/man7/ip.7:974
 msgid ""
 "Set the default time-to-live value of outgoing packets.  This can be changed "
 "per socket with the B<IP_TTL> option."
@@ -12237,13 +12211,13 @@ msgstr ""
 "B<IP_TTL> オプションを用いれば、パケットごとに変えることもできる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:977
+#: build/C/man7/ip.7:974
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_dynaddr> (Boolean; default: disabled; since Linux 2.0.31)"
 msgstr "I<ip_dynaddr> (Boolean; default: disabled; Linux 2.0.31 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:984
+#: build/C/man7/ip.7:981
 msgid ""
 "Enable dynamic socket address and masquerading entry rewriting on interface "
 "address change.  This is useful for dialup interface with changing IP "
@@ -12254,13 +12228,13 @@ msgstr ""
 "レスが変更される場合に便利である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:984
+#: build/C/man7/ip.7:981
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_forward> (Boolean; default: disabled; since Linux 1.2)"
 msgstr "I<ip_forward> (Boolean; default: disabled; Linux 1.2 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:989
+#: build/C/man7/ip.7:986
 msgid ""
 "Enable IP forwarding with a boolean flag.  IP forwarding can be also set on "
 "a per-interface basis."
@@ -12269,14 +12243,14 @@ msgstr ""
 "かはインターフェースごとにも設定できる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:989
+#: build/C/man7/ip.7:986
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_local_port_range> (since Linux 2.2)"
 msgstr "I<ip_local_port_range> (Linux 2.2 以降)"
 
 #.  Precisely: since 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1003
+#: build/C/man7/ip.7:1000
 msgid ""
 "Contains two integers that define the default local port range allocated to "
 "sockets.  Allocation starts with the first number and ends with the second "
@@ -12297,7 +12271,7 @@ msgstr ""
 "4096 よりも大きくするほうが良いだろう。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1003
+#: build/C/man7/ip.7:1000
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_no_pmtu_disc> (Boolean; default: disabled; since Linux 2.2)"
 msgstr "I<ip_no_pmtu_disc> (Boolean; default: disabled; Linux 2.2 以降)"
@@ -12305,7 +12279,7 @@ msgstr "I<ip_no_pmtu_disc> (Boolean; default: disabled; Linux 2.2 以降)"
 #.  Precisely: 2.1.15
 #.  The following is from 2.6.12: Documentation/networking/ip-sysctl.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1015
+#: build/C/man7/ip.7:1012
 msgid ""
 "If enabled, don't do Path MTU Discovery for TCP sockets by default.  Path "
 "MTU discovery may fail if misconfigured firewalls (that drop all ICMP "
@@ -12323,7 +12297,7 @@ msgstr ""
 "のコストが 大きくなってしまうからである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1015
+#: build/C/man7/ip.7:1012
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_nonlocal_bind> (Boolean; default: disabled; since Linux 2.4)"
 msgstr "I<ip_nonlocal_bind> (Boolean; default: disabled; Linux 2.4 以降)"
@@ -12331,7 +12305,7 @@ msgstr "I<ip_nonlocal_bind> (Boolean; default: disabled; Linux 2.4 以降)"
 #.  Precisely: patch-2.4.0-test10
 #.  The following is from 2.6.12: Documentation/networking/ip-sysctl.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1024
+#: build/C/man7/ip.7:1021
 msgid ""
 "If set, allows processes to B<bind>(2)  to nonlocal IP addresses, which can "
 "be quite useful, but may break some applications."
@@ -12340,25 +12314,25 @@ msgstr ""
 "になる。これはかなり便利だが、うまく動かないアプリケーションもある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1024
+#: build/C/man7/ip.7:1021
 #, no-wrap
 msgid "I<ip6frag_time> (integer; default: 30)"
 msgstr "I<ip6frag_time> (integer; default: 30)"
 
 #.  The following is from 2.6.12: Documentation/networking/ip-sysctl.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1029
+#: build/C/man7/ip.7:1026
 msgid "Time in seconds to keep an IPv6 fragment in memory."
 msgstr "IPv6 フラグメントをメモリに保持しておく時間 (秒単位)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1029
+#: build/C/man7/ip.7:1026
 #, no-wrap
 msgid "I<ip6frag_secret_interval> (integer; default: 600)"
 msgstr "I<ip6frag_secret_interval> (integer; default: 600)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1033
+#: build/C/man7/ip.7:1030
 msgid ""
 "Regeneration interval (in seconds) of the hash secret (or lifetime for the "
 "hash secret) for IPv6 fragments."
@@ -12366,13 +12340,13 @@ msgstr ""
 "IPv6 フラグメントの hash secret の生成間隔 (hash secret の寿命)  (秒単位)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1033
+#: build/C/man7/ip.7:1030
 #, no-wrap
 msgid "I<ipfrag_high_thresh> (integer), I<ipfrag_low_thresh> (integer)"
 msgstr "I<ipfrag_high_thresh> (integer), I<ipfrag_low_thresh> (integer)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1040
+#: build/C/man7/ip.7:1037
 msgid ""
 "If the amount of queued IP fragments reaches I<ipfrag_high_thresh>, the "
 "queue is pruned down to I<ipfrag_low_thresh>.  Contains an integer with the "
@@ -12383,7 +12357,7 @@ msgstr ""
 "さを バイト単位で表す整数値が入っている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1040
+#: build/C/man7/ip.7:1037
 #, no-wrap
 msgid "I<neigh/*>"
 msgstr "I<neigh/*>"
@@ -12392,7 +12366,7 @@ msgstr "I<neigh/*>"
 #.  FIXME Document the route/* interfaces
 #.  FIXME document them all
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1047
+#: build/C/man7/ip.7:1044
 msgid "See B<arp>(7)."
 msgstr "B<arp>(7)  を見よ。"
 
@@ -12405,13 +12379,13 @@ msgstr "B<arp>(7)  を見よ。"
 #.  .B ipchains
 #.  package.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1060
+#: build/C/man7/ip.7:1057
 msgid "All ioctls described in B<socket>(7)  apply to B<ip>."
 msgstr "B<socket>(7)  に記述されている ioctl は、すべて B<ip> にも適用される。"
 
 #.  FIXME Add a discussion of multicasting
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1064
+#: build/C/man7/ip.7:1061
 msgid ""
 "Ioctls to configure generic device parameters are described in B<netdevice>"
 "(7)."
@@ -12420,7 +12394,7 @@ msgstr ""
 "に記述されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1084
+#: build/C/man7/ip.7:1081
 msgid ""
 "The user tried to execute an operation without the necessary permissions.  "
 "These include: sending a packet to a broadcast address without having the "
@@ -12437,12 +12411,12 @@ msgstr ""
 "パビリティ) なしで特権ポートにバインドしようとした。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1097
+#: build/C/man7/ip.7:1094
 msgid "An connection operation on a nonblocking socket is already in progress."
 msgstr "非ブロッキングソケットに対する接続操作が既に実行中である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1106
+#: build/C/man7/ip.7:1103
 msgid ""
 "No valid routing table entry matches the destination address.  This error "
 "can be caused by a ICMP message from a remote router or for the local "
@@ -12453,7 +12427,7 @@ msgstr ""
 "ICMP メッセージによって引き起こされることがある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1112
+#: build/C/man7/ip.7:1109
 msgid ""
 "Invalid argument passed.  For send operations this can be caused by sending "
 "to a I<blackhole> route."
@@ -12462,18 +12436,18 @@ msgstr ""
 "するとこのエラーが起こることがある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1119
+#: build/C/man7/ip.7:1116
 msgid "Datagram is bigger than an MTU on the path and it cannot be fragmented."
 msgstr "データグラムが path MTU よりも大きく、フラグメント化もできない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1119
+#: build/C/man7/ip.7:1116
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOBUFS>, B<ENOMEM>"
 msgstr "B<ENOBUFS>, B<ENOMEM>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1124
+#: build/C/man7/ip.7:1121
 msgid ""
 "Not enough free memory.  This often means that the memory allocation is "
 "limited by the socket buffer limits, not by the system memory, but this is "
@@ -12484,7 +12458,7 @@ msgstr ""
 "だというわけではない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1142
+#: build/C/man7/ip.7:1139
 msgid ""
 "User doesn't have permission to set high priority, change configuration, or "
 "send signals to the requested process or group."
@@ -12493,12 +12467,12 @@ msgstr ""
 "プにシグナルを送ったりするのに必要な権限を、 ユーザーが持っていない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1148
+#: build/C/man7/ip.7:1145
 msgid "The socket is not configured or an unknown socket type was requested."
 msgstr "ソケットが未設定であるか、知らないソケットタイプが要求された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1155
+#: build/C/man7/ip.7:1152
 msgid ""
 "Other errors may be generated by the overlaying protocols; see B<tcp>(7), "
 "B<raw>(7), B<udp>(7)  and B<socket>(7)."
@@ -12510,7 +12484,7 @@ msgstr ""
 #.  IP_XFRM_POLICY is Linux-specific
 #.  IP_IPSEC_POLICY is a nonstandard extension, also present on some BSDs
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1170
+#: build/C/man7/ip.7:1167
 msgid ""
 "B<IP_FREEBIND>, B<IP_MSFILTER>, B<IP_MTU>, B<IP_MTU_DISCOVER>, "
 "B<IP_RECVORIGDSTADDR>, B<IP_PKTINFO>, B<IP_RECVERR>, B<IP_ROUTER_ALERT>, and "
@@ -12522,7 +12496,7 @@ msgstr ""
 "は Linux 固有である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1179
+#: build/C/man7/ip.7:1176
 msgid ""
 "Be very careful with the B<SO_BROADCAST> option - it is not privileged in "
 "Linux.  It is easy to overload the network with careless broadcasts.  For "
@@ -12536,7 +12510,7 @@ msgstr ""
 "マルチキャストグループを用いるほうがよい。 ブロードキャストは推奨されない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1189
+#: build/C/man7/ip.7:1186
 msgid ""
 "Some other BSD sockets implementations provide B<IP_RCVDSTADDR> and "
 "B<IP_RECVIF> socket options to get the destination address and the interface "
@@ -12549,7 +12523,7 @@ msgstr ""
 "には、より一般的な B<IP_PKTINFO> が使える。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1198
+#: build/C/man7/ip.7:1195
 msgid ""
 "Some BSD sockets implementations also provide an B<IP_RECVTTL> option, but "
 "an ancillary message with type B<IP_RECVTTL> is passed with the incoming "
@@ -12560,7 +12534,7 @@ msgstr ""
 "れは Linux で使われている B<IP_TTL> オプションとは異なる動作である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1204
+#: build/C/man7/ip.7:1201
 msgid ""
 "Using B<SOL_IP> socket options level isn't portable, BSD-based stacks use "
 "B<IPPROTO_IP> level."
@@ -12569,7 +12543,7 @@ msgstr ""
 "タックでは B<IPPROTO_IP> レベルが使用されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1217
+#: build/C/man7/ip.7:1214
 msgid ""
 "For compatibility with Linux 2.0, the obsolete B<socket(AF_INET, "
 "SOCK_PACKET, >I<protocol>B<)> syntax is still supported to open a B<packet>"
@@ -12586,7 +12560,7 @@ msgstr ""
 "れるようになったことである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1222
+#: build/C/man7/ip.7:1219
 msgid ""
 "The ioctls to configure IP-specific interface options and ARP tables are not "
 "described."
@@ -12595,7 +12569,7 @@ msgstr ""
 "とが記述されていない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1226
+#: build/C/man7/ip.7:1223
 msgid ""
 "Some versions of glibc forget to declare I<in_pktinfo>.  Workaround "
 "currently is to copy it into your program from this man page."
@@ -12607,7 +12581,7 @@ msgstr ""
 #.  .SH AUTHORS
 #.  This man page was written by Andi Kleen.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1236
+#: build/C/man7/ip.7:1233
 msgid ""
 "Receiving the original destination address with B<MSG_ERRQUEUE> in "
 "I<msg_name> by B<recvmsg>(2)  does not work in some 2.2 kernels."
@@ -12616,7 +12590,7 @@ msgstr ""
 "入っていた宛先アドレスを取得する方法は 2.2 カーネルの一部でうまく動かない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1249
+#: build/C/man7/ip.7:1246
 msgid ""
 "B<recvmsg>(2), B<sendmsg>(2), B<byteorder>(3), B<ipfw>(4), B<capabilities>"
 "(7), B<icmp>(7), B<ipv6>(7), B<netlink>(7), B<raw>(7), B<socket>(7), B<tcp>"
@@ -12628,7 +12602,7 @@ msgstr ""
 
 #.  FIXME autobind INADDR REUSEADDR
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1254
+#: build/C/man7/ip.7:1251
 msgid ""
 "RFC\\ 791 for the original IP specification.  RFC\\ 1122 for the IPv4 host "
 "requirements.  RFC\\ 1812 for the IPv4 router requirements."
@@ -14497,7 +14471,7 @@ msgstr "NSS"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/nss.5:22
 msgid "nss - Name Service Switch configuration file"
-msgstr "nss - 名前サービス切り替え (Name Service Switch) の設定ファイル"
+msgstr "nss - ネームサービススイッチの設定ファイル"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/nss.5:29
@@ -16218,7 +16192,7 @@ msgstr ""
 "る パケットサイズの最大値 64KB を越えている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/raw.7:162 build/C/man7/unix.7:364
+#: build/C/man7/raw.7:162 build/C/man7/unix.7:362
 #, no-wrap
 msgid "B<EOPNOTSUPP>"
 msgstr "B<EOPNOTSUPP>"
@@ -16876,13 +16850,7 @@ msgid ""
 "hostname returned by B<gethostname>(2); the domain part is taken to be "
 "everything after the first \\(aq.\\(aq.  Finally, if the hostname does not "
 "contain a domain part, the root domain is assumed."
-msgstr ""
-"このドメインにある名前の問い合わせのほとんどに、 このローカルドメインに対する"
-"短い名前を使用することができる。 \\(aq.\\(aq が設定された場合、 ルートドメイ"
-"ンが指定されたとみなされる。 B<domain> エントリがない場合、ドメイン名は "
-"B<gethostname>(2)  で返されるローカルホスト名から決定され、 最初の \\(aq."
-"\\(aq 以降の全ての部分がドメイン名とされる。 このホスト名にもドメイン部を含ん"
-"でいない場合、ルートドメインが仮定される。"
+msgstr "このドメインにある名前の問い合わせのほとんどに、 このローカルドメインに対する短い名前を使用することができる。 \\(aq.\\(aq が設定された場合、 ルートドメインが指定されたとみなされる。 B<domain> エントリがない場合、ドメイン名は B<gethostname>(2)  で返されるローカルホスト名から決定され、 最初の \\(aq.\\(aq 以降の全ての部分がドメイン名とされる。 このホスト名にもドメイン部を含んでいない場合、ルートドメインが仮定される。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man5/resolv.conf.5:73
@@ -20265,7 +20233,7 @@ msgstr ""
 "用いるべきでない。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/tcp.7:995 build/C/man7/unix.7:177
+#: build/C/man7/tcp.7:995 build/C/man7/unix.7:175
 #, no-wrap
 msgid "Sockets API"
 msgstr "ソケット API"
@@ -20322,7 +20290,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/tcp.7:1038 build/C/man7/unix.7:290
+#: build/C/man7/tcp.7:1038 build/C/man7/unix.7:288
 msgid ""
 "The following B<ioctl>(2)  calls return information in I<value>.  The "
 "correct syntax is:"
@@ -20346,7 +20314,7 @@ msgid "I<ioctl_type> is one of the following:"
 msgstr "I<ioctl_type> は以下のいずれか一つである:"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/tcp.7:1048 build/C/man7/unix.7:300
+#: build/C/man7/tcp.7:1048 build/C/man7/unix.7:298
 #, no-wrap
 msgid "B<SIOCINQ>"
 msgstr "B<SIOCINQ>"
@@ -20360,7 +20328,7 @@ msgstr "B<SIOCINQ>"
 #.  output. Since this info is, from userland's point of view, imprecise,
 #.  and it may well change, probably best not to document this now.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/tcp.7:1064 build/C/man7/unix.7:322
+#: build/C/man7/tcp.7:1064 build/C/man7/unix.7:320
 msgid ""
 "Returns the amount of queued unread data in the receive buffer.  The socket "
 "must not be in LISTEN state, otherwise an error (B<EINVAL>)  is returned.  "
@@ -20965,7 +20933,7 @@ msgstr ""
 "受信で返される可能性がある。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/udp.7:247 build/C/man7/unix.7:327
+#: build/C/man7/udp.7:247 build/C/man7/unix.7:325
 #, no-wrap
 msgid "B<ECONNREFUSED>"
 msgstr "B<ECONNREFUSED>"
@@ -21270,9 +21238,9 @@ msgstr "I<error>B< = socketpair(AF_UNIX, type, 0, int *>I<sv>B<);>"
 msgid ""
 "The B<AF_UNIX> (also known as B<AF_LOCAL>)  socket family is used to "
 "communicate between processes on the same machine efficiently.  "
-"Traditionally, UNIX domain sockets can be either unnamed, or bound to a "
-"filesystem pathname (marked as being of type socket).  Linux also supports "
-"an abstract namespace which is independent of the filesystem."
+"Traditionally, UNIX domain sockets can be either unnamed, or bound to a file "
+"system pathname (marked as being of type socket).  Linux also supports an "
+"abstract namespace which is independent of the file system."
 msgstr ""
 "B<AF_UNIX> (B<AF_LOCAL> とも言われる) ソケットファミリーは、同じマシン上で\n"
 "プロセス同士が 効率的に通信するために用いられる。伝統的に、UNIX ドメイン\n"
@@ -21343,33 +21311,26 @@ msgid "Three types of address are distinguished in this structure:"
 msgstr "この構造体では 3 種類のアドレスが区別される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:85
+#: build/C/man7/unix.7:89
 msgid ""
 "I<pathname>: a UNIX domain socket can be bound to a null-terminated file "
 "system pathname using B<bind>(2).  When the address of the socket is "
 "returned by B<getsockname>(2), B<getpeername>(2), and B<accept>(2), its "
-"length is"
+"length is I<offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1>, "
+"and I<sun_path> contains the null-terminated pathname."
 msgstr ""
-"I<pathname (パス名)>: B<bind>(2) を使って、UNIX ドメインソケットを NULL 終端\n"
+"I<pathname (パス名)>: B<bind>(2) を使って、UNIX ドメインソケットを NULL 終"
+"端\n"
 "されたファイルシステム上の パス名に結び付けることができる。\n"
 "B<getsockname>(2), B<getpeername>(2), B<accept>(2) がソケットのアドレスを\n"
-"返す際には、その長さは"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:87
-#, no-wrap
-msgid "    offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1\n"
-msgstr "    offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1\n"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:91
-msgid "and I<sun_path> contains the null-terminated pathname."
-msgstr "であり、 I<sun_path> に NULL 終端されたパス名が格納される。"
+"返す際には、その長さは \n"
+"I<offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1>\n"
+"であり、 I<sun_path> に NULL 終端されたパス名が格納される。"
 
 #.  There is quite some variation across implementations: FreeBSD
 #.  says the length is 16 bytes, HP-UX 11 says it's zero bytes.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:111
+#: build/C/man7/unix.7:109
 msgid ""
 "I<unnamed>: A stream socket that has not been bound to a pathname using "
 "B<bind>(2)  has no name.  Likewise, the two sockets created by B<socketpair>"
@@ -21384,15 +21345,15 @@ msgstr ""
 "I<sizeof(sa_family_t)> であり、 I<sun_path> は検査すべきではない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:137
+#: build/C/man7/unix.7:135
 msgid ""
 "I<abstract>: an abstract socket address is distinguished by the fact that "
 "I<sun_path[0]> is a null byte (\\(aq\\e0\\(aq).  The socket's address in "
 "this namespace is given by the additional bytes in I<sun_path> that are "
 "covered by the specified length of the address structure.  (Null bytes in "
 "the name have no special significance.)  The name has no connection with "
-"filesystem pathnames.  When the address of an abstract socket is returned by "
-"B<getsockname>(2), B<getpeername>(2), and B<accept>(2), the returned "
+"file system pathnames.  When the address of an abstract socket is returned "
+"by B<getsockname>(2), B<getpeername>(2), and B<accept>(2), the returned "
 "I<addrlen> is greater than I<sizeof(sa_family_t)> (i.e., greater than 2), "
 "and the name of the socket is contained in the first I<(addrlen - sizeof"
 "(sa_family_t))> bytes of I<sun_path>.  The abstract socket namespace is a "
@@ -21413,7 +21374,7 @@ msgstr ""
 "ソケットの抽象名前空間は Linux による拡張であり、移植性はない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:150
+#: build/C/man7/unix.7:148
 msgid ""
 "For historical reasons these socket options are specified with a "
 "B<SOL_SOCKET> type even though they are B<AF_UNIX> specific.  They can be "
@@ -21426,13 +21387,13 @@ msgstr ""
 "で取得ができる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:150
+#: build/C/man7/unix.7:148
 #, no-wrap
 msgid "B<SO_PASSCRED>"
 msgstr "B<SO_PASSCRED>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:157
+#: build/C/man7/unix.7:155
 msgid ""
 "Enables the receiving of the credentials of the sending process in an "
 "ancillary message.  When this option is set and the socket is not yet "
@@ -21446,14 +21407,14 @@ msgstr ""
 "ない名前が自動的に生成される。ブール整数値のフラグを取る。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/unix.7:157
+#: build/C/man7/unix.7:155
 #, no-wrap
 msgid "Autobind feature"
 msgstr "自動バインド (autobind) 機能"
 
 #.  i.e. sizeof(short)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:177
+#: build/C/man7/unix.7:175
 msgid ""
 "If a B<bind>(2)  call specifies I<addrlen> as I<sizeof(sa_family_t)>, or the "
 "B<SO_PASSCRED> socket option was specified for a socket that was not "
@@ -21477,7 +21438,7 @@ msgstr ""
 "Linux 2.3.15 で 5 バイトに変更された。)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:180
+#: build/C/man7/unix.7:178
 msgid ""
 "The following paragraphs describe domain-specific details and unsupported "
 "features of the sockets API for UNIX domain sockets on Linux."
@@ -21486,7 +21447,7 @@ msgstr ""
 "ソケット API でサポートされていない機能について説明する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:188
+#: build/C/man7/unix.7:186
 msgid ""
 "UNIX domain sockets do not support the transmission of out-of-band data (the "
 "B<MSG_OOB> flag for B<send>(2)  and B<recv>(2))."
@@ -21495,7 +21456,7 @@ msgstr ""
 "(B<send>(2) と B<recv>(2) の B<MSG_OOB> フラグ) はサポートされていない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:193
+#: build/C/man7/unix.7:191
 msgid ""
 "The B<send>(2)  B<MSG_MORE> flag is not supported by UNIX domain sockets."
 msgstr ""
@@ -21503,7 +21464,7 @@ msgstr ""
 "い。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:201
+#: build/C/man7/unix.7:199
 msgid ""
 "The use of B<MSG_TRUNC> in the I<flags> argument of B<recv>(2)  is not "
 "supported by UNIX domain sockets."
@@ -21512,7 +21473,7 @@ msgstr ""
 "ソケットではサポートされていない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:213
+#: build/C/man7/unix.7:211
 msgid ""
 "The B<SO_SNDBUF> socket option does have an effect for UNIX domain sockets, "
 "but the B<SO_RCVBUF> option does not.  For datagram sockets, the "
@@ -21530,13 +21491,13 @@ msgstr ""
 "32 バイトを引いた値となる。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/unix.7:213
+#: build/C/man7/unix.7:211
 #, no-wrap
 msgid "Ancillary messages"
 msgstr "補助メッセージ"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:235
+#: build/C/man7/unix.7:233
 msgid ""
 "Ancillary data is sent and received using B<sendmsg>(2)  and B<recvmsg>(2).  "
 "For historical reasons the ancillary message types listed below are "
@@ -21552,13 +21513,13 @@ msgstr ""
 "にタイプをセットする。 詳細は B<cmsg>(3)  を見よ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:235
+#: build/C/man7/unix.7:233
 #, no-wrap
 msgid "B<SCM_RIGHTS>"
 msgstr "B<SCM_RIGHTS>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:241
+#: build/C/man7/unix.7:239
 msgid ""
 "Send or receive a set of open file descriptors from another process.  The "
 "data portion contains an integer array of the file descriptors.  The passed "
@@ -21569,13 +21530,13 @@ msgstr ""
 "クリプタは、あたかも B<dup>(2)  で生成されたかのように振る舞う。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:241
+#: build/C/man7/unix.7:239
 #, no-wrap
 msgid "B<SCM_CREDENTIALS>"
 msgstr "B<SCM_CREDENTIALS>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:251
+#: build/C/man7/unix.7:249
 msgid ""
 "Send or receive UNIX credentials.  This can be used for authentication.  The "
 "credentials are passed as a I<struct ucred> ancillary message.  Thus "
@@ -21586,7 +21547,7 @@ msgstr ""
 "この構造体は I<E<lt>sys/socket.hE<gt>> で以下のように定義されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:259
+#: build/C/man7/unix.7:257
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct ucred {\n"
@@ -21602,7 +21563,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:268
+#: build/C/man7/unix.7:266
 msgid ""
 "Since glibc 2.8, the B<_GNU_SOURCE> feature test macro must be defined "
 "(before including I<any> header files) in order to obtain the definition of "
@@ -21613,7 +21574,7 @@ msgstr ""
 "機能検査マクロ B<_GNU_SOURCE> を定義しなければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:284
+#: build/C/man7/unix.7:282
 msgid ""
 "The credentials which the sender specifies are checked by the kernel.  A "
 "process with effective user ID 0 is allowed to specify values that do not "
@@ -21634,7 +21595,7 @@ msgstr ""
 "B<SO_PASSCRED> オプションを有効にしなくてはならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:295
+#: build/C/man7/unix.7:293
 #, no-wrap
 msgid ""
 "B<int>I< value>B<;>\n"
@@ -21644,21 +21605,21 @@ msgstr ""
 "I<error>B< = ioctl(>I<unix_socket>B<, >I<ioctl_type>B<, &>I<value>B<);>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:300
+#: build/C/man7/unix.7:298
 msgid "I<ioctl_type> can be:"
 msgstr "I<ioctl_type> には以下を指定できる:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:327
+#: build/C/man7/unix.7:325
 msgid ""
-"The specified local address is already in use or the filesystem socket "
+"The specified local address is already in use or the file system socket "
 "object already exists."
 msgstr ""
 "指定したローカルアドレスが既に使用されているか、ファイルシステムの\n"
 "ソケットオブジェクトが既に存在している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:333
+#: build/C/man7/unix.7:331
 msgid ""
 "The remote address specified by B<connect>(2)  was not a listening socket.  "
 "This error can also occur if the target filename is not a socket."
@@ -21668,23 +21629,23 @@ msgstr ""
 "ターゲットアドレスがソケットではない場合にもこのエラーが発生する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:333
+#: build/C/man7/unix.7:331
 #, no-wrap
 msgid "B<ECONNRESET>"
 msgstr "B<ECONNRESET>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:336
+#: build/C/man7/unix.7:334
 msgid "Remote socket was unexpectedly closed."
 msgstr "リモートソケットが予期しないかたちでクローズされた。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:339
+#: build/C/man7/unix.7:337
 msgid "User memory address was not valid."
 msgstr "ユーザーメモリアドレスが不正。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:348
+#: build/C/man7/unix.7:346
 msgid ""
 "Invalid argument passed.  A common cause is that the value B<AF_UNIX> was "
 "not specified in the I<sun_type> field of passed addresses, or the socket "
@@ -21697,7 +21658,7 @@ msgstr ""
 "効な状態ではなかった、など。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:353
+#: build/C/man7/unix.7:351
 msgid ""
 "B<connect>(2)  called on an already connected socket or a target address was "
 "specified on a connected socket."
@@ -21706,26 +21667,26 @@ msgstr ""
 "たターゲットアドレスが 既に接続済みのソケットだった。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:358
+#: build/C/man7/unix.7:356
 msgid ""
 "The pathname in the remote address specified to B<connect>(2)  did not exist."
 msgstr "B<connect>(2) に指定されたリモートアドレスのパス名が存在しなかった。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:358
+#: build/C/man7/unix.7:356
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOMEM>"
 msgstr "B<ENOMEM>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:364
+#: build/C/man7/unix.7:362
 msgid ""
 "Socket operation needs a target address, but the socket is not connected."
 msgstr ""
 "ソケット操作にターゲットアドレスが必要だが、 このソケットは接続されていない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:368
+#: build/C/man7/unix.7:366
 msgid ""
 "Stream operation called on non-stream oriented socket or tried to use the "
 "out-of-band data option."
@@ -21734,12 +21695,12 @@ msgstr ""
 "外データオプションを用いようとした。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:372
+#: build/C/man7/unix.7:370
 msgid "The sender passed invalid credentials in the I<struct ucred>."
 msgstr "送信者が I<struct ucred> に不正な信任状を渡した。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:384
+#: build/C/man7/unix.7:382
 msgid ""
 "Remote socket was closed on a stream socket.  If enabled, a B<SIGPIPE> is "
 "sent as well.  This can be avoided by passing the B<MSG_NOSIGNAL> flag to "
@@ -21750,24 +21711,24 @@ msgstr ""
 "B<sendmsg>(2)  や B<recvmsg>(2)  に渡す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:384
+#: build/C/man7/unix.7:382
 #, no-wrap
 msgid "B<EPROTONOSUPPORT>"
 msgstr "B<EPROTONOSUPPORT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:388
+#: build/C/man7/unix.7:386
 msgid "Passed protocol is not B<AF_UNIX>."
 msgstr "渡されたプロトコルが B<AF_UNIX> でない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:388
+#: build/C/man7/unix.7:386
 #, no-wrap
 msgid "B<EPROTOTYPE>"
 msgstr "B<EPROTOTYPE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:394
+#: build/C/man7/unix.7:392
 msgid ""
 "Remote socket does not match the local socket type (B<SOCK_DGRAM> versus "
 "B<SOCK_STREAM>)"
@@ -21776,15 +21737,15 @@ msgstr ""
 "(B<SOCK_DGRAM> と B<SOCK_STREAM>)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:397
+#: build/C/man7/unix.7:395
 msgid "Unknown socket type."
 msgstr "未知のソケットタイプ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:401
+#: build/C/man7/unix.7:399
 msgid ""
-"Other errors can be generated by the generic socket layer or by the "
-"filesystem while generating a filesystem socket object.  See the appropriate "
+"Other errors can be generated by the generic socket layer or by the file "
+"system while generating a file system socket object.  See the appropriate "
 "manual pages for more information."
 msgstr ""
 "他にも汎用のソケット層でエラーが起こったり、 ファイルシステム上にソケットオブ"
@@ -21792,7 +21753,7 @@ msgstr ""
 "れぞれの詳細は適切な man ページを参照すること。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:407
+#: build/C/man7/unix.7:405
 msgid ""
 "B<SCM_CREDENTIALS> and the abstract namespace were introduced with Linux 2.2 "
 "and should not be used in portable programs.  (Some BSD-derived systems also "
@@ -21803,9 +21764,9 @@ msgstr ""
 "サポートしているものがあるが、 その実装の詳細はシステムによって異なる)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:418
+#: build/C/man7/unix.7:416
 msgid ""
-"In the Linux implementation, sockets which are visible in the filesystem "
+"In the Linux implementation, sockets which are visible in the file system "
 "honor the permissions of the directory they are in.  Their owner, group and "
 "their permissions can be changed.  Creation of a new socket will fail if the "
 "process does not have write and search (execute) permission on the directory "
@@ -21813,15 +21774,30 @@ msgid ""
 "write permission.  This behavior differs from many BSD-derived systems which "
 "ignore permissions for UNIX domain sockets.  Portable programs should not "
 "rely on this feature for security."
-msgstr "Linux の実装では、 ファイルシステム上から見えるソケットは、 それらが置かれているディレクトリのパーミッションに従う。 ソケットの所有者、 グループ、 パーミッションは変更できる。 新しいソケットを作るとき、 作ろうとするディレクトリに対して プロセスが書き込みと検索 (実行) 権限を持っていなければ、 作成に失敗する。 ソケットオブジェクトに接続するには、 read/write 権限が必要である。 この動作は、 多くの BSD 由来のシステムとは異なっている (BSD では UNIX ドメインソケットに対してはパーミッションを無視する)。 移植性の必要なプログラムでは、セキュリティをこの仕様に依存してはならない。"
+msgstr ""
+"Linux の実装では、ファイルシステム上から見えるソケットは、それらが置かれて"
+"い\n"
+"るディレクトリのパーミッションに従う。ソケットの所有者、グループ、パーミッ"
+"ショ\n"
+"ンは変更できる。新しいソケットを作るとき、作ろうとするディレクトリに対して "
+"プ\n"
+"ロセスが書き込みと検索 (実行) 権限を持っていなければ、作成に失敗する。ソ"
+"ケッ\n"
+"トオブジェクトに接続するには、 read/write 権限が必要である。この動作は、多"
+"く\n"
+"の BSD 由来のシステムとは異なっている (BSD では UNIX ドメインソケットに対し"
+"て\n"
+"はパーミッションを無視する)。 移植性の必要なプログラムでは、セキュリティを"
+"こ\n"
+"の仕様に依存してはならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:426
+#: build/C/man7/unix.7:424
 msgid ""
-"Binding to a socket with a filename creates a socket in the filesystem that "
+"Binding to a socket with a filename creates a socket in the file system that "
 "must be deleted by the caller when it is no longer needed (using B<unlink>"
 "(2)).  The usual UNIX close-behind semantics apply; the socket can be "
-"unlinked at any time and will be finally removed from the filesystem when "
+"unlinked at any time and will be finally removed from the file system when "
 "the last reference to it is closed."
 msgstr ""
 "ファイル名を指定してソケットにバインドすると、ファイルシステムにソケットが\n"
@@ -21831,7 +21807,7 @@ msgstr ""
 "クローズされたときにファイルシステムから削除される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:435
+#: build/C/man7/unix.7:433
 msgid ""
 "To pass file descriptors or credentials over a B<SOCK_STREAM>, you need to "
 "send or receive at least one byte of nonancillary data in the same B<sendmsg>"
@@ -21842,7 +21818,7 @@ msgstr ""
 "1 バイト送信/受信する必要がある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:437
+#: build/C/man7/unix.7:435
 msgid ""
 "UNIX domain stream sockets do not support the notion of out-of-band data."
 msgstr ""
@@ -21850,17 +21826,17 @@ msgstr ""
 "い。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:440
+#: build/C/man7/unix.7:438
 msgid "See B<bind>(2)."
 msgstr "B<bind>(2)  参照。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:445
+#: build/C/man7/unix.7:443
 msgid "For an example of the use of B<SCM_RIGHTS> see B<cmsg>(3)."
 msgstr "B<SCM_RIGHTS> の使用例については B<cmsg>(3) を参照。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:454
+#: build/C/man7/unix.7:452
 msgid ""
 "B<recvmsg>(2), B<sendmsg>(2), B<socket>(2), B<socketpair>(2), B<cmsg>(3), "
 "B<capabilities>(7), B<credentials>(7), B<socket>(7)"
@@ -22063,9 +22039,3 @@ msgstr ""
 "Jonathan Simon Naylor: \\(lqThe Re-Analysis and Re-Implementation of X.25."
 "\\(rq The URL is E<.UR ftp://ftp.pspt.fi\\:/pub\\:/ham\\:/linux\\:/ax25\\:/"
 "x25doc.tgz> E<.UE .>"
-
-#~ msgid "2010-10-04"
-#~ msgstr "2010-10-04"
-
-#~ msgid "2013-04-16"
-#~ msgstr "2013-04-16"
index 31fefd2..ac9b584 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -52,7 +52,7 @@ msgid "arp - Linux ARP kernel module."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/arp.7:16 build/C/man3/byteorder.3:48 build/C/man3/cmsg.3:37 build/C/man7/ddp.7:23 build/C/man3/endian.3:53 build/C/man3/ether_aton.3:57 build/C/man5/gai.conf.5:22 build/C/man3/getaddrinfo.3:75 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:50 build/C/man1/getent.1:30 build/C/man3/gethostbyname.3:132 build/C/man3/getipnodebyname.3:44 build/C/man3/getnameinfo.3:32 build/C/man3/getnetent.3:48 build/C/man3/getnetent_r.3:62 build/C/man2/getpeername.2:50 build/C/man3/getprotoent.3:48 build/C/man3/getprotoent_r.3:59 build/C/man3/getservent.3:52 build/C/man3/getservent_r.3:59 build/C/man5/host.conf.5:29 build/C/man7/hostname.7:42 build/C/man5/hosts.5:32 build/C/man5/hosts.equiv.5:11 build/C/man7/icmp.7:15 build/C/man3/inet.3:75 build/C/man3/inet_ntop.3:36 build/C/man3/inet_pton.3:36 build/C/man7/ip.7:53 build/C/man7/ipv6.7:99 build/C/man7/netdevice.7:25 build/C/man5/networks.5:29 build/C/man8/nscd.8:26 build/C/man5/nscd.conf.5:23 build/C/man5/nss.5:22 build/C/man5/nsswitch.conf.5:28 build/C/man7/packet.7:25 build/C/man5/protocols.5:32 build/C/man7/raw.7:22 build/C/man3/rcmd.3:92 build/C/man5/resolv.conf.5:29 build/C/man3/resolver.3:85 build/C/man3/rexec.3:56 build/C/man5/services.5:37 build/C/man3/setnetgrent.3:44 build/C/man2/shutdown.2:47 build/C/man7/tcp.7:76 build/C/man7/udp.7:23 build/C/man7/udplite.7:38 build/C/man7/unix.7:29 build/C/man7/x25.7:21
+#: build/C/man7/arp.7:16 build/C/man3/byteorder.3:48 build/C/man3/cmsg.3:37 build/C/man7/ddp.7:23 build/C/man3/endian.3:53 build/C/man3/ether_aton.3:57 build/C/man5/gai.conf.5:22 build/C/man3/getaddrinfo.3:75 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:50 build/C/man1/getent.1:30 build/C/man3/gethostbyname.3:118 build/C/man3/getipnodebyname.3:44 build/C/man3/getnameinfo.3:32 build/C/man3/getnetent.3:48 build/C/man3/getnetent_r.3:62 build/C/man2/getpeername.2:50 build/C/man3/getprotoent.3:48 build/C/man3/getprotoent_r.3:59 build/C/man3/getservent.3:52 build/C/man3/getservent_r.3:59 build/C/man5/host.conf.5:29 build/C/man7/hostname.7:42 build/C/man5/hosts.5:32 build/C/man5/hosts.equiv.5:11 build/C/man7/icmp.7:15 build/C/man3/inet.3:75 build/C/man3/inet_ntop.3:36 build/C/man3/inet_pton.3:36 build/C/man7/ip.7:53 build/C/man7/ipv6.7:99 build/C/man7/netdevice.7:25 build/C/man5/networks.5:29 build/C/man8/nscd.8:26 build/C/man5/nscd.conf.5:23 build/C/man5/nss.5:22 build/C/man5/nsswitch.conf.5:28 build/C/man7/packet.7:25 build/C/man5/protocols.5:32 build/C/man7/raw.7:22 build/C/man3/rcmd.3:92 build/C/man5/resolv.conf.5:29 build/C/man3/resolver.3:85 build/C/man3/rexec.3:56 build/C/man5/services.5:37 build/C/man3/setnetgrent.3:44 build/C/man2/shutdown.2:47 build/C/man7/tcp.7:76 build/C/man7/udp.7:23 build/C/man7/udplite.7:38 build/C/man7/unix.7:29 build/C/man7/x25.7:21
 #, no-wrap
 msgid "DESCRIPTION"
 msgstr ""
@@ -112,7 +112,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/arp.7:77 build/C/man7/ddp.7:144 build/C/man7/ip.7:1047 build/C/man7/netdevice.7:72 build/C/man7/packet.7:230 build/C/man7/tcp.7:1032 build/C/man7/udp.7:202 build/C/man7/unix.7:284
+#: build/C/man7/arp.7:77 build/C/man7/ddp.7:144 build/C/man7/ip.7:1044 build/C/man7/netdevice.7:72 build/C/man7/packet.7:230 build/C/man7/tcp.7:1032 build/C/man7/udp.7:202 build/C/man7/unix.7:282
 #, no-wrap
 msgid "Ioctls"
 msgstr ""
@@ -212,7 +212,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/arp.7:138 build/C/man7/ddp.7:122 build/C/man7/icmp.7:41 build/C/man7/ip.7:923 build/C/man7/tcp.7:208 build/C/man7/udp.7:137
+#: build/C/man7/arp.7:138 build/C/man7/ddp.7:122 build/C/man7/icmp.7:41 build/C/man7/ip.7:920 build/C/man7/tcp.7:208 build/C/man7/udp.7:137
 #, no-wrap
 msgid "/proc interfaces"
 msgstr ""
@@ -490,7 +490,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/arp.7:272 build/C/man7/ddp.7:221 build/C/man3/endian.3:74 build/C/man3/getnameinfo.3:203 build/C/man7/icmp.7:161 build/C/man7/ipv6.7:361 build/C/man7/packet.7:282 build/C/man7/raw.7:175 build/C/man3/rcmd.3:262 build/C/man3/rexec.3:138 build/C/man7/tcp.7:1149 build/C/man7/udp.7:251 build/C/man7/udplite.7:132 build/C/man7/unix.7:401 build/C/man7/x25.7:100
+#: build/C/man7/arp.7:272 build/C/man7/ddp.7:221 build/C/man3/endian.3:74 build/C/man3/getnameinfo.3:203 build/C/man7/icmp.7:161 build/C/man7/ipv6.7:361 build/C/man7/packet.7:282 build/C/man7/raw.7:175 build/C/man3/rcmd.3:262 build/C/man3/rexec.3:138 build/C/man7/tcp.7:1149 build/C/man7/udp.7:251 build/C/man7/udplite.7:132 build/C/man7/unix.7:399 build/C/man7/x25.7:100
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
 msgstr ""
@@ -518,7 +518,7 @@ msgid "The I<neigh/*> interfaces did not exist before Linux 2.2."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/arp.7:289 build/C/man7/ddp.7:244 build/C/man3/ether_aton.3:145 build/C/man3/gethostbyname.3:441 build/C/man3/inet_ntop.3:112 build/C/man3/inet_pton.3:150 build/C/man7/ip.7:1217 build/C/man7/ipv6.7:400 build/C/man7/netdevice.7:328 build/C/man7/packet.7:363 build/C/man7/raw.7:252 build/C/man3/rcmd.3:278 build/C/man3/rexec.3:158 build/C/man2/shutdown.2:104 build/C/man7/tcp.7:1156 build/C/man7/udplite.7:134 build/C/man7/x25.7:102
+#: build/C/man7/arp.7:289 build/C/man7/ddp.7:244 build/C/man3/ether_aton.3:145 build/C/man3/gethostbyname.3:424 build/C/man3/inet_ntop.3:112 build/C/man3/inet_pton.3:150 build/C/man7/ip.7:1214 build/C/man7/ipv6.7:400 build/C/man7/netdevice.7:328 build/C/man7/packet.7:363 build/C/man7/raw.7:252 build/C/man3/rcmd.3:278 build/C/man3/rexec.3:158 build/C/man2/shutdown.2:104 build/C/man7/tcp.7:1156 build/C/man7/udplite.7:134 build/C/man7/x25.7:102
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
@@ -548,7 +548,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/arp.7:302 build/C/man3/byteorder.3:83 build/C/man3/cmsg.3:217 build/C/man7/ddp.7:249 build/C/man3/endian.3:151 build/C/man3/ether_aton.3:149 build/C/man5/gai.conf.5:93 build/C/man3/getaddrinfo.3:817 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:600 build/C/man1/getent.1:368 build/C/man3/gethostbyname.3:446 build/C/man3/getipnodebyname.3:266 build/C/man3/getnameinfo.3:275 build/C/man3/getnetent.3:154 build/C/man3/getnetent_r.3:145 build/C/man2/getpeername.2:143 build/C/man3/getprotoent.3:142 build/C/man3/getprotoent_r.3:237 build/C/man3/getservent.3:159 build/C/man3/getservent_r.3:241 build/C/man5/host.conf.5:199 build/C/man7/hostname.7:85 build/C/man5/hosts.5:115 build/C/man5/hosts.equiv.5:84 build/C/man7/icmp.7:191 build/C/man3/inet.3:297 build/C/man3/inet_ntop.3:118 build/C/man3/inet_pton.3:215 build/C/man7/ip.7:1236 build/C/man7/ipv6.7:411 build/C/man7/netdevice.7:342 build/C/man5/networks.5:74 build/C/man8/nscd.8:85 build/C/man5/nscd.conf.5:232 build/C/man5/nss.5:110 build/C/man5/nsswitch.conf.5:352 build/C/man7/packet.7:394 build/C/man5/protocols.5:81 build/C/man7/raw.7:269 build/C/man3/rcmd.3:285 build/C/man5/resolv.conf.5:287 build/C/man3/resolver.3:274 build/C/man3/rexec.3:167 build/C/man5/services.5:210 build/C/man3/setnetgrent.3:107 build/C/man2/shutdown.2:113 build/C/man7/tcp.7:1168 build/C/man7/udp.7:256 build/C/man7/udplite.7:146 build/C/man7/unix.7:445 build/C/man7/x25.7:118
+#: build/C/man7/arp.7:302 build/C/man3/byteorder.3:83 build/C/man3/cmsg.3:217 build/C/man7/ddp.7:249 build/C/man3/endian.3:151 build/C/man3/ether_aton.3:149 build/C/man5/gai.conf.5:93 build/C/man3/getaddrinfo.3:817 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:600 build/C/man1/getent.1:368 build/C/man3/gethostbyname.3:429 build/C/man3/getipnodebyname.3:266 build/C/man3/getnameinfo.3:275 build/C/man3/getnetent.3:154 build/C/man3/getnetent_r.3:145 build/C/man2/getpeername.2:143 build/C/man3/getprotoent.3:142 build/C/man3/getprotoent_r.3:237 build/C/man3/getservent.3:159 build/C/man3/getservent_r.3:241 build/C/man5/host.conf.5:199 build/C/man7/hostname.7:85 build/C/man5/hosts.5:115 build/C/man5/hosts.equiv.5:84 build/C/man7/icmp.7:191 build/C/man3/inet.3:297 build/C/man3/inet_ntop.3:118 build/C/man3/inet_pton.3:215 build/C/man7/ip.7:1233 build/C/man7/ipv6.7:411 build/C/man7/netdevice.7:342 build/C/man5/networks.5:74 build/C/man8/nscd.8:85 build/C/man5/nscd.conf.5:232 build/C/man5/nss.5:110 build/C/man5/nsswitch.conf.5:352 build/C/man7/packet.7:394 build/C/man5/protocols.5:81 build/C/man7/raw.7:269 build/C/man3/rcmd.3:285 build/C/man5/resolv.conf.5:287 build/C/man3/resolver.3:274 build/C/man3/rexec.3:167 build/C/man5/services.5:210 build/C/man3/setnetgrent.3:107 build/C/man2/shutdown.2:113 build/C/man7/tcp.7:1168 build/C/man7/udp.7:256 build/C/man7/udplite.7:146 build/C/man7/unix.7:443 build/C/man7/x25.7:118
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -567,15 +567,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/arp.7:310 build/C/man3/byteorder.3:87 build/C/man3/cmsg.3:222 build/C/man7/ddp.7:254 build/C/man3/endian.3:153 build/C/man3/ether_aton.3:151 build/C/man5/gai.conf.5:96 build/C/man3/getaddrinfo.3:827 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:607 build/C/man1/getent.1:370 build/C/man3/gethostbyname.3:460 build/C/man3/getipnodebyname.3:271 build/C/man3/getnameinfo.3:308 build/C/man3/getnetent.3:161 build/C/man3/getnetent_r.3:148 build/C/man2/getpeername.2:150 build/C/man3/getprotoent.3:147 build/C/man3/getprotoent_r.3:240 build/C/man3/getservent.3:164 build/C/man3/getservent_r.3:244 build/C/man5/host.conf.5:204 build/C/man7/hostname.7:93 build/C/man5/hosts.5:126 build/C/man5/hosts.equiv.5:88 build/C/man7/icmp.7:195 build/C/man3/inet.3:307 build/C/man3/inet_ntop.3:122 build/C/man3/inet_pton.3:219 build/C/man7/ip.7:1254 build/C/man7/ipv6.7:418 build/C/man7/netdevice.7:347 build/C/man5/networks.5:80 build/C/man8/nscd.8:91 build/C/man5/nscd.conf.5:237 build/C/man5/nss.5:112 build/C/man5/nsswitch.conf.5:355 build/C/man7/packet.7:408 build/C/man5/protocols.5:86 build/C/man7/raw.7:282 build/C/man3/rcmd.3:293 build/C/man5/resolv.conf.5:294 build/C/man3/resolver.3:280 build/C/man3/rexec.3:170 build/C/man5/services.5:222 build/C/man3/setnetgrent.3:111 build/C/man2/shutdown.2:117 build/C/man7/tcp.7:1194 build/C/man7/udp.7:267 build/C/man7/udplite.7:156 build/C/man7/unix.7:454 build/C/man7/x25.7:127
+#: build/C/man7/arp.7:310 build/C/man3/byteorder.3:87 build/C/man3/cmsg.3:222 build/C/man7/ddp.7:254 build/C/man3/endian.3:153 build/C/man3/ether_aton.3:151 build/C/man5/gai.conf.5:96 build/C/man3/getaddrinfo.3:827 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:607 build/C/man1/getent.1:370 build/C/man3/gethostbyname.3:443 build/C/man3/getipnodebyname.3:271 build/C/man3/getnameinfo.3:308 build/C/man3/getnetent.3:161 build/C/man3/getnetent_r.3:148 build/C/man2/getpeername.2:150 build/C/man3/getprotoent.3:147 build/C/man3/getprotoent_r.3:240 build/C/man3/getservent.3:164 build/C/man3/getservent_r.3:244 build/C/man5/host.conf.5:204 build/C/man7/hostname.7:93 build/C/man5/hosts.5:126 build/C/man5/hosts.equiv.5:88 build/C/man7/icmp.7:195 build/C/man3/inet.3:307 build/C/man3/inet_ntop.3:122 build/C/man3/inet_pton.3:219 build/C/man7/ip.7:1251 build/C/man7/ipv6.7:418 build/C/man7/netdevice.7:347 build/C/man5/networks.5:80 build/C/man8/nscd.8:91 build/C/man5/nscd.conf.5:237 build/C/man5/nss.5:112 build/C/man5/nsswitch.conf.5:355 build/C/man7/packet.7:408 build/C/man5/protocols.5:86 build/C/man7/raw.7:282 build/C/man3/rcmd.3:293 build/C/man5/resolv.conf.5:294 build/C/man3/resolver.3:280 build/C/man3/rexec.3:170 build/C/man5/services.5:222 build/C/man3/setnetgrent.3:111 build/C/man2/shutdown.2:117 build/C/man7/tcp.7:1194 build/C/man7/udp.7:267 build/C/man7/udplite.7:156 build/C/man7/unix.7:452 build/C/man7/x25.7:127
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/arp.7:317 build/C/man3/byteorder.3:94 build/C/man3/cmsg.3:229 build/C/man7/ddp.7:261 build/C/man3/endian.3:160 build/C/man3/ether_aton.3:158 build/C/man5/gai.conf.5:103 build/C/man3/getaddrinfo.3:834 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:614 build/C/man1/getent.1:377 build/C/man3/gethostbyname.3:467 build/C/man3/getipnodebyname.3:278 build/C/man3/getnameinfo.3:315 build/C/man3/getnetent.3:168 build/C/man3/getnetent_r.3:155 build/C/man2/getpeername.2:157 build/C/man3/getprotoent.3:154 build/C/man3/getprotoent_r.3:247 build/C/man3/getservent.3:171 build/C/man3/getservent_r.3:251 build/C/man5/host.conf.5:211 build/C/man7/hostname.7:100 build/C/man5/hosts.5:133 build/C/man5/hosts.equiv.5:95 build/C/man7/icmp.7:202 build/C/man3/inet.3:314 build/C/man3/inet_ntop.3:129 build/C/man3/inet_pton.3:226 build/C/man7/ip.7:1261 build/C/man7/ipv6.7:425 build/C/man7/netdevice.7:354 build/C/man5/networks.5:87 build/C/man8/nscd.8:98 build/C/man5/nscd.conf.5:244 build/C/man5/nss.5:119 build/C/man5/nsswitch.conf.5:362 build/C/man7/packet.7:415 build/C/man5/protocols.5:93 build/C/man7/raw.7:289 build/C/man3/rcmd.3:300 build/C/man5/resolv.conf.5:301 build/C/man3/resolver.3:287 build/C/man3/rexec.3:177 build/C/man5/services.5:229 build/C/man3/setnetgrent.3:118 build/C/man2/shutdown.2:124 build/C/man7/tcp.7:1201 build/C/man7/udp.7:274 build/C/man7/udplite.7:163 build/C/man7/unix.7:461 build/C/man7/x25.7:134
+#: build/C/man7/arp.7:317 build/C/man3/byteorder.3:94 build/C/man3/cmsg.3:229 build/C/man7/ddp.7:261 build/C/man3/endian.3:160 build/C/man3/ether_aton.3:158 build/C/man5/gai.conf.5:103 build/C/man3/getaddrinfo.3:834 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:614 build/C/man1/getent.1:377 build/C/man3/gethostbyname.3:450 build/C/man3/getipnodebyname.3:278 build/C/man3/getnameinfo.3:315 build/C/man3/getnetent.3:168 build/C/man3/getnetent_r.3:155 build/C/man2/getpeername.2:157 build/C/man3/getprotoent.3:154 build/C/man3/getprotoent_r.3:247 build/C/man3/getservent.3:171 build/C/man3/getservent_r.3:251 build/C/man5/host.conf.5:211 build/C/man7/hostname.7:100 build/C/man5/hosts.5:133 build/C/man5/hosts.equiv.5:95 build/C/man7/icmp.7:202 build/C/man3/inet.3:314 build/C/man3/inet_ntop.3:129 build/C/man3/inet_pton.3:226 build/C/man7/ip.7:1258 build/C/man7/ipv6.7:425 build/C/man7/netdevice.7:354 build/C/man5/networks.5:87 build/C/man8/nscd.8:98 build/C/man5/nscd.conf.5:244 build/C/man5/nss.5:119 build/C/man5/nsswitch.conf.5:362 build/C/man7/packet.7:415 build/C/man5/protocols.5:93 build/C/man7/raw.7:289 build/C/man3/rcmd.3:300 build/C/man5/resolv.conf.5:301 build/C/man3/resolver.3:287 build/C/man3/rexec.3:177 build/C/man5/services.5:229 build/C/man3/setnetgrent.3:118 build/C/man2/shutdown.2:124 build/C/man7/tcp.7:1201 build/C/man7/udp.7:274 build/C/man7/udplite.7:163 build/C/man7/unix.7:459 build/C/man7/x25.7:134
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -677,7 +677,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/byteorder.3:76 build/C/man3/cmsg.3:141 build/C/man3/endian.3:76 build/C/man3/ether_aton.3:143 build/C/man3/getaddrinfo.3:584 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:305 build/C/man3/gethostbyname.3:320 build/C/man3/getipnodebyname.3:258 build/C/man3/getnameinfo.3:206 build/C/man3/getnetent.3:145 build/C/man3/getnetent_r.3:141 build/C/man2/getpeername.2:101 build/C/man3/getprotoent.3:140 build/C/man3/getprotoent_r.3:131 build/C/man3/getservent.3:157 build/C/man3/getservent_r.3:130 build/C/man3/inet.3:210 build/C/man3/inet_ntop.3:100 build/C/man3/inet_pton.3:129 build/C/man3/rcmd.3:270 build/C/man3/resolver.3:272 build/C/man3/rexec.3:149 build/C/man3/setnetgrent.3:92 build/C/man2/shutdown.2:91
+#: build/C/man3/byteorder.3:76 build/C/man3/cmsg.3:141 build/C/man3/endian.3:76 build/C/man3/ether_aton.3:143 build/C/man3/getaddrinfo.3:584 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:305 build/C/man3/gethostbyname.3:303 build/C/man3/getipnodebyname.3:258 build/C/man3/getnameinfo.3:206 build/C/man3/getnetent.3:145 build/C/man3/getnetent_r.3:141 build/C/man2/getpeername.2:101 build/C/man3/getprotoent.3:140 build/C/man3/getprotoent_r.3:131 build/C/man3/getservent.3:157 build/C/man3/getservent_r.3:130 build/C/man3/inet.3:210 build/C/man3/inet_ntop.3:100 build/C/man3/inet_pton.3:129 build/C/man3/rcmd.3:270 build/C/man3/resolver.3:272 build/C/man3/rexec.3:149 build/C/man3/setnetgrent.3:92 build/C/man2/shutdown.2:91
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -861,7 +861,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/cmsg.3:146 build/C/man7/ddp.7:226 build/C/man3/endian.3:91 build/C/man3/getaddrinfo.3:589 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:308 build/C/man3/gethostbyname.3:344 build/C/man3/getipnodebyname.3:261 build/C/man3/getnameinfo.3:208 build/C/man3/getnetent.3:147 build/C/man2/getpeername.2:105 build/C/man5/host.conf.5:190 build/C/man5/hosts.5:88 build/C/man5/hosts.equiv.5:71 build/C/man7/icmp.7:169 build/C/man3/inet.3:218 build/C/man3/inet_pton.3:131 build/C/man7/ip.7:1155 build/C/man7/ipv6.7:390 build/C/man7/netdevice.7:310 build/C/man8/nscd.8:60 build/C/man5/nsswitch.conf.5:333 build/C/man7/packet.7:300 build/C/man7/raw.7:187 build/C/man3/setnetgrent.3:103 build/C/man2/shutdown.2:95 build/C/man7/unix.7:407
+#: build/C/man3/cmsg.3:146 build/C/man7/ddp.7:226 build/C/man3/endian.3:91 build/C/man3/getaddrinfo.3:589 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:308 build/C/man3/gethostbyname.3:327 build/C/man3/getipnodebyname.3:261 build/C/man3/getnameinfo.3:208 build/C/man3/getnetent.3:147 build/C/man2/getpeername.2:105 build/C/man5/host.conf.5:190 build/C/man5/hosts.5:88 build/C/man5/hosts.equiv.5:71 build/C/man7/icmp.7:169 build/C/man3/inet.3:218 build/C/man3/inet_pton.3:131 build/C/man7/ip.7:1152 build/C/man7/ipv6.7:390 build/C/man7/netdevice.7:310 build/C/man8/nscd.8:60 build/C/man5/nsswitch.conf.5:333 build/C/man7/packet.7:300 build/C/man7/raw.7:187 build/C/man3/setnetgrent.3:103 build/C/man2/shutdown.2:95 build/C/man7/unix.7:405
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -883,7 +883,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/cmsg.3:161 build/C/man3/endian.3:107 build/C/man5/gai.conf.5:74 build/C/man3/getaddrinfo.3:612 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:314 build/C/man3/getnameinfo.3:236 build/C/man3/getprotoent_r.3:135 build/C/man3/getservent_r.3:134 build/C/man5/hosts.5:107 build/C/man3/inet.3:254 build/C/man3/inet_ntop.3:115 build/C/man3/inet_pton.3:156 build/C/man5/nss.5:100 build/C/man7/unix.7:437
+#: build/C/man3/cmsg.3:161 build/C/man3/endian.3:107 build/C/man5/gai.conf.5:74 build/C/man3/getaddrinfo.3:612 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:314 build/C/man3/getnameinfo.3:236 build/C/man3/getprotoent_r.3:135 build/C/man3/getservent_r.3:134 build/C/man5/hosts.5:107 build/C/man3/inet.3:254 build/C/man3/inet_ntop.3:115 build/C/man3/inet_pton.3:156 build/C/man5/nss.5:100 build/C/man7/unix.7:435
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr ""
@@ -1081,7 +1081,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/ddp.7:120 build/C/man7/ip.7:224 build/C/man7/ipv6.7:192 build/C/man7/packet.7:179 build/C/man7/raw.7:109 build/C/man7/tcp.7:858 build/C/man7/udp.7:178 build/C/man7/udplite.7:67 build/C/man7/unix.7:137 build/C/man7/x25.7:72
+#: build/C/man7/ddp.7:120 build/C/man7/ip.7:224 build/C/man7/ipv6.7:192 build/C/man7/packet.7:179 build/C/man7/raw.7:109 build/C/man7/tcp.7:858 build/C/man7/udp.7:178 build/C/man7/udplite.7:67 build/C/man7/unix.7:135 build/C/man7/x25.7:72
 #, no-wrap
 msgid "Socket options"
 msgstr ""
@@ -1159,13 +1159,13 @@ msgid "All ioctls described in B<socket>(7)  apply to DDP."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/ddp.7:149 build/C/man3/gethostbyname.3:295 build/C/man3/getnetent_r.3:129 build/C/man2/getpeername.2:73 build/C/man3/getprotoent_r.3:119 build/C/man3/getservent_r.3:118 build/C/man3/inet_ntop.3:91 build/C/man7/ip.7:1064 build/C/man7/ipv6.7:349 build/C/man7/packet.7:246 build/C/man7/raw.7:144 build/C/man2/shutdown.2:74 build/C/man7/tcp.7:1131 build/C/man7/udp.7:241 build/C/man7/udplite.7:121 build/C/man7/unix.7:322
+#: build/C/man7/ddp.7:149 build/C/man3/gethostbyname.3:278 build/C/man3/getnetent_r.3:129 build/C/man2/getpeername.2:73 build/C/man3/getprotoent_r.3:119 build/C/man3/getservent_r.3:118 build/C/man3/inet_ntop.3:91 build/C/man7/ip.7:1061 build/C/man7/ipv6.7:349 build/C/man7/packet.7:246 build/C/man7/raw.7:144 build/C/man2/shutdown.2:74 build/C/man7/tcp.7:1131 build/C/man7/udp.7:241 build/C/man7/udplite.7:121 build/C/man7/unix.7:320
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:153 build/C/man7/ip.7:1068 build/C/man7/raw.7:145
+#: build/C/man7/ddp.7:153 build/C/man7/ip.7:1065 build/C/man7/raw.7:145
 #, no-wrap
 msgid "B<EACCES>"
 msgstr ""
@@ -1180,42 +1180,42 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:160 build/C/man7/ip.7:1084 build/C/man7/unix.7:323
+#: build/C/man7/ddp.7:160 build/C/man7/ip.7:1081 build/C/man7/unix.7:321
 #, no-wrap
 msgid "B<EADDRINUSE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1087
+#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1084
 msgid "Tried to bind to an address already in use."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1087 build/C/man7/packet.7:247
+#: build/C/man7/ddp.7:163 build/C/man7/ip.7:1084 build/C/man7/packet.7:247
 #, no-wrap
 msgid "B<EADDRNOTAVAIL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1091
+#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1088
 msgid ""
 "A nonexistent interface was requested or the requested source address was "
 "not local."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1091
+#: build/C/man7/ddp.7:167 build/C/man7/ip.7:1088
 #, no-wrap
 msgid "B<EAGAIN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1094
+#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1091
 msgid "Operation on a nonblocking socket would block."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1094
+#: build/C/man7/ddp.7:170 build/C/man7/ip.7:1091
 #, no-wrap
 msgid "B<EALREADY>"
 msgstr ""
@@ -1226,18 +1226,18 @@ msgid "A connection operation on a nonblocking socket is already in progress."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:173 build/C/man7/ip.7:1097
+#: build/C/man7/ddp.7:173 build/C/man7/ip.7:1094
 #, no-wrap
 msgid "B<ECONNABORTED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1101
+#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1098
 msgid "A connection was closed during an B<accept>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1101
+#: build/C/man7/ddp.7:177 build/C/man7/ip.7:1098
 #, no-wrap
 msgid "B<EHOSTUNREACH>"
 msgstr ""
@@ -1248,7 +1248,7 @@ msgid "No routing table entry matches the destination address."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:180 build/C/man2/getpeername.2:85 build/C/man7/ip.7:1106 build/C/man7/packet.7:253 build/C/man7/raw.7:152 build/C/man2/shutdown.2:79 build/C/man7/unix.7:339
+#: build/C/man7/ddp.7:180 build/C/man2/getpeername.2:85 build/C/man7/ip.7:1103 build/C/man7/packet.7:253 build/C/man7/raw.7:152 build/C/man2/shutdown.2:79 build/C/man7/unix.7:337
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr ""
@@ -1259,18 +1259,18 @@ msgid "Invalid argument passed."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:183 build/C/man7/ip.7:1112 build/C/man7/unix.7:348
+#: build/C/man7/ddp.7:183 build/C/man7/ip.7:1109 build/C/man7/unix.7:346
 #, no-wrap
 msgid "B<EISCONN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1116
+#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1113
 msgid "B<connect>(2)  was called on an already connected socket."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1116 build/C/man7/packet.7:256 build/C/man7/raw.7:155
+#: build/C/man7/ddp.7:187 build/C/man7/ip.7:1113 build/C/man7/packet.7:256 build/C/man7/raw.7:155
 #, no-wrap
 msgid "B<EMSGSIZE>"
 msgstr ""
@@ -1292,13 +1292,13 @@ msgid "Network device not available or not capable of sending IP."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:193 build/C/man3/getnetent_r.3:130 build/C/man3/getprotoent_r.3:120 build/C/man3/getservent_r.3:119 build/C/man7/ip.7:1124 build/C/man7/packet.7:268 build/C/man7/unix.7:353
+#: build/C/man7/ddp.7:193 build/C/man3/getnetent_r.3:130 build/C/man3/getprotoent_r.3:120 build/C/man3/getservent_r.3:119 build/C/man7/ip.7:1121 build/C/man7/packet.7:268 build/C/man7/unix.7:351
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOENT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:197 build/C/man7/ip.7:1128
+#: build/C/man7/ddp.7:197 build/C/man7/ip.7:1125
 msgid "B<SIOCGSTAMP> was called on a socket where no packet arrived."
 msgstr ""
 
@@ -1314,42 +1314,42 @@ msgid "Not enough memory available."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:200 build/C/man7/ip.7:1128
+#: build/C/man7/ddp.7:200 build/C/man7/ip.7:1125
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOPKG>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1131
+#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1128
 msgid "A kernel subsystem was not configured."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1131
+#: build/C/man7/ddp.7:203 build/C/man7/ip.7:1128
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOPROTOOPT> and B<EOPNOTSUPP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man7/ip.7:1134
+#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man7/ip.7:1131
 msgid "Invalid socket option passed."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man2/getpeername.2:93 build/C/man7/ip.7:1134 build/C/man7/packet.7:271 build/C/man2/shutdown.2:84 build/C/man7/unix.7:361
+#: build/C/man7/ddp.7:206 build/C/man2/getpeername.2:93 build/C/man7/ip.7:1131 build/C/man7/packet.7:271 build/C/man2/shutdown.2:84 build/C/man7/unix.7:359
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOTCONN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1138
+#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1135
 msgid ""
 "The operation is defined only on a connected socket, but the socket wasn't "
 "connected."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1138 build/C/man7/packet.7:277 build/C/man7/raw.7:166 build/C/man7/unix.7:368
+#: build/C/man7/ddp.7:210 build/C/man7/ip.7:1135 build/C/man7/packet.7:277 build/C/man7/raw.7:166 build/C/man7/unix.7:366
 #, no-wrap
 msgid "B<EPERM>"
 msgstr ""
@@ -1362,18 +1362,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:215 build/C/man7/ip.7:1142 build/C/man7/tcp.7:1138 build/C/man7/unix.7:372
+#: build/C/man7/ddp.7:215 build/C/man7/ip.7:1139 build/C/man7/tcp.7:1138 build/C/man7/unix.7:370
 #, no-wrap
 msgid "B<EPIPE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1145
+#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1142
 msgid "The connection was unexpectedly closed or shut down by the other end."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1145 build/C/man7/unix.7:394
+#: build/C/man7/ddp.7:218 build/C/man7/ip.7:1142 build/C/man7/unix.7:392
 #, no-wrap
 msgid "B<ESOCKTNOSUPPORT>"
 msgstr ""
@@ -1399,7 +1399,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/ddp.7:232 build/C/man7/ip.7:1204 build/C/man7/packet.7:331
+#: build/C/man7/ddp.7:232 build/C/man7/ip.7:1201 build/C/man7/packet.7:331
 #, no-wrap
 msgid "Compatibility"
 msgstr ""
@@ -1420,7 +1420,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ddp.7:246 build/C/man7/ip.7:1219
+#: build/C/man7/ddp.7:246 build/C/man7/ip.7:1216
 msgid "There are too many inconsistent error values."
 msgstr ""
 
@@ -1943,7 +1943,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/gai.conf.5:72 build/C/man3/getaddrinfo.3:582 build/C/man3/gethostbyname.3:310 build/C/man3/getnameinfo.3:197 build/C/man3/getnetent.3:141 build/C/man3/getprotoent.3:134 build/C/man3/getservent.3:153 build/C/man5/host.conf.5:180 build/C/man5/hosts.5:86 build/C/man5/hosts.equiv.5:69 build/C/man5/networks.5:70 build/C/man5/nss.5:98 build/C/man5/nsswitch.conf.5:298 build/C/man5/protocols.5:77 build/C/man5/resolv.conf.5:284 build/C/man3/resolver.3:267 build/C/man5/services.5:185 build/C/man3/setnetgrent.3:88 build/C/man7/udplite.7:126
+#: build/C/man5/gai.conf.5:72 build/C/man3/getaddrinfo.3:582 build/C/man3/gethostbyname.3:293 build/C/man3/getnameinfo.3:197 build/C/man3/getnetent.3:141 build/C/man3/getprotoent.3:134 build/C/man3/getservent.3:153 build/C/man5/host.conf.5:180 build/C/man5/hosts.5:86 build/C/man5/hosts.equiv.5:69 build/C/man5/networks.5:70 build/C/man5/nss.5:98 build/C/man5/nsswitch.conf.5:298 build/C/man5/protocols.5:77 build/C/man5/resolv.conf.5:284 build/C/man3/resolver.3:267 build/C/man5/services.5:185 build/C/man3/setnetgrent.3:88 build/C/man7/udplite.7:126
 #, no-wrap
 msgid "FILES"
 msgstr ""
@@ -2258,7 +2258,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man3/getaddrinfo.3:343 build/C/man3/getaddrinfo.3:366 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:191 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:195 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:197 build/C/man5/nsswitch.conf.5:144 build/C/man5/nsswitch.conf.5:148 build/C/man7/unix.7:74 build/C/man7/unix.7:91 build/C/man7/unix.7:111
+#: build/C/man3/getaddrinfo.3:343 build/C/man3/getaddrinfo.3:366 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:191 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:195 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:197 build/C/man5/nsswitch.conf.5:144 build/C/man5/nsswitch.conf.5:148 build/C/man7/unix.7:74 build/C/man7/unix.7:89 build/C/man7/unix.7:109
 #, no-wrap
 msgid "*"
 msgstr ""
@@ -2401,7 +2401,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/getaddrinfo.3:475 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:242 build/C/man3/gethostbyname.3:283 build/C/man3/getipnodebyname.3:186 build/C/man3/getnameinfo.3:139 build/C/man3/getnetent.3:130 build/C/man3/getnetent_r.3:118 build/C/man2/getpeername.2:68 build/C/man3/getprotoent.3:123 build/C/man3/getprotoent_r.3:108 build/C/man3/getservent.3:142 build/C/man3/getservent_r.3:107 build/C/man3/inet_ntop.3:83 build/C/man3/inet_pton.3:116 build/C/man3/rcmd.3:239 build/C/man3/resolver.3:245 build/C/man3/setnetgrent.3:86 build/C/man2/shutdown.2:69
+#: build/C/man3/getaddrinfo.3:475 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:242 build/C/man3/gethostbyname.3:266 build/C/man3/getipnodebyname.3:186 build/C/man3/getnameinfo.3:139 build/C/man3/getnetent.3:130 build/C/man3/getnetent_r.3:118 build/C/man2/getpeername.2:68 build/C/man3/getprotoent.3:123 build/C/man3/getprotoent_r.3:108 build/C/man3/getservent.3:142 build/C/man3/getservent_r.3:107 build/C/man3/inet_ntop.3:83 build/C/man3/inet_pton.3:116 build/C/man3/rcmd.3:239 build/C/man3/resolver.3:245 build/C/man3/setnetgrent.3:86 build/C/man2/shutdown.2:69
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -2491,7 +2491,7 @@ msgid "B<EAI_MEMORY>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/getaddrinfo.3:517 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:255 build/C/man3/getnameinfo.3:174 build/C/man7/unix.7:361
+#: build/C/man3/getaddrinfo.3:517 build/C/man3/getaddrinfo_a.3:255 build/C/man3/getnameinfo.3:174 build/C/man7/unix.7:359
 msgid "Out of memory."
 msgstr ""
 
@@ -4178,7 +4178,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man3/gethostbyname.3:38
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "2010-10-04"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -4303,7 +4303,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:104 build/C/man3/gethostbyname.3:112 build/C/man3/getnetent_r.3:60 build/C/man3/getprotoent_r.3:57 build/C/man3/getservent_r.3:57
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:104 build/C/man3/getnetent_r.3:60 build/C/man3/getprotoent_r.3:57 build/C/man3/getservent_r.3:57
 msgid "_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE"
 msgstr ""
 
@@ -4313,62 +4313,36 @@ msgid "B<herror>(), B<hstrerror>():"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:109 build/C/man3/gethostbyname.3:122
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:109
 #, no-wrap
-msgid "Since glibc 2.12:"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:112
-#, no-wrap
-msgid "From glibc 2.8 to glibc 2.11:"
+msgid "Since glibc 2.8:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:115
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:112
 msgid "_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _GNU_SOURCE"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:115
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:112
 #, no-wrap
 msgid "Before glibc 2.8:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:118 build/C/man3/gethostbyname.3:129
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:115
 msgid "none"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:121
-msgid "B<h_errno>:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:126
-#, no-wrap
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:129
 msgid ""
-"_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE ||\n"
-"    (_POSIX_C_SOURCE E<lt> 200809L && _XOPEN_SOURCE E<lt> 700)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:126
-#, no-wrap
-msgid "Before glibc 2.12:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:146
-msgid ""
-"The B<gethostbyname*>(), B<gethostbyaddr*>(), B<herror>(), and "
-"B<hstrerror>()  functions are obsolete.  Applications should use "
-"B<getaddrinfo>(3), B<getnameinfo>(3), and B<gai_strerror>(3)  instead."
+"The B<gethostbyname*>()  and B<gethostbyaddr*>()  functions are obsolete.  "
+"Applications should use B<getaddrinfo>(3)  and B<getnameinfo>(3)  instead."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:187
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:170
 msgid ""
 "The B<gethostbyname>()  function returns a structure of type I<hostent> for "
 "the given host I<name>.  Here I<name> is either a hostname, or an IPv4 "
@@ -4385,7 +4359,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:203
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:186
 msgid ""
 "The B<gethostbyaddr>()  function returns a structure of type I<hostent> for "
 "the given host address I<addr> of length I<len> and address type I<type>.  "
@@ -4396,7 +4370,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:210
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:193
 msgid ""
 "The B<sethostent>()  function specifies, if I<stayopen> is true (1), that a "
 "connected TCP socket should be used for the name server queries and that the "
@@ -4405,21 +4379,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:215
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:198
 msgid ""
 "The B<endhostent>()  function ends the use of a TCP connection for name "
 "server queries."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:220
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:203
 msgid ""
 "The (obsolete)  B<herror>()  function prints the error message associated "
 "with the current value of I<h_errno> on I<stderr>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:225
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:208
 msgid ""
 "The (obsolete)  B<hstrerror>()  function takes an error number (typically "
 "I<h_errno>) and returns the corresponding message string."
@@ -4428,7 +4402,7 @@ msgstr ""
 #.  (See
 #.  .BR resolv+ (8)).
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:242
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:225
 msgid ""
 "The domain name queries carried out by B<gethostbyname>()  and "
 "B<gethostbyaddr>()  use a combination of any or all of the name server "
@@ -4439,12 +4413,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:244
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:227
 msgid "The I<hostent> structure is defined in I<E<lt>netdb.hE<gt>> as follows:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:256
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:239
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct hostent {\n"
@@ -4458,80 +4432,80 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:260
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:243
 msgid "The members of the I<hostent> structure are:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:260 build/C/man3/getipnodebyname.3:210
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:243 build/C/man3/getipnodebyname.3:210
 #, no-wrap
 msgid "I<h_name>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:263
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:246
 msgid "The official name of the host."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:263 build/C/man3/getipnodebyname.3:213
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:246 build/C/man3/getipnodebyname.3:213
 #, no-wrap
 msgid "I<h_aliases>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:266
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:249
 msgid "An array of alternative names for the host, terminated by a NULL pointer."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:266 build/C/man3/getipnodebyname.3:217
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:249 build/C/man3/getipnodebyname.3:217
 #, no-wrap
 msgid "I<h_addrtype>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:273
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:256
 msgid "The type of address; always B<AF_INET> or B<AF_INET6> at present."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:273 build/C/man3/getipnodebyname.3:239
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:256 build/C/man3/getipnodebyname.3:239
 #, no-wrap
 msgid "I<h_length>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:276
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:259
 msgid "The length of the address in bytes."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:276 build/C/man3/getipnodebyname.3:253
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:259 build/C/man3/getipnodebyname.3:253
 #, no-wrap
 msgid "I<h_addr_list>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:280
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:263
 msgid ""
 "An array of pointers to network addresses for the host (in network byte "
 "order), terminated by a NULL pointer."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:280
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:263
 #, no-wrap
 msgid "I<h_addr>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:283
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:266
 msgid "The first address in I<h_addr_list> for backward compatibility."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:295
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:278
 msgid ""
 "The B<gethostbyname>()  and B<gethostbyaddr>()  functions return the "
 "I<hostent> structure or a NULL pointer if an error occurs.  On error, the "
@@ -4540,91 +4514,91 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:297
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:280
 msgid "The variable I<h_errno> can have the following values:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:297 build/C/man3/getipnodebyname.3:190
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:280 build/C/man3/getipnodebyname.3:190
 #, no-wrap
 msgid "B<HOST_NOT_FOUND>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:300
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:283
 msgid "The specified host is unknown."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:300
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:283
 #, no-wrap
 msgid "B<NO_ADDRESS> or B<NO_DATA>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:303
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:286
 msgid "The requested name is valid but does not have an IP address."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:303 build/C/man3/getipnodebyname.3:199
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:286 build/C/man3/getipnodebyname.3:199
 #, no-wrap
 msgid "B<NO_RECOVERY>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:306
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:289
 msgid "A nonrecoverable name server error occurred."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:306 build/C/man3/getipnodebyname.3:202
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:289 build/C/man3/getipnodebyname.3:202
 #, no-wrap
 msgid "B<TRY_AGAIN>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:310
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:293
 msgid ""
 "A temporary error occurred on an authoritative name server.  Try again "
 "later."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:311 build/C/man5/host.conf.5:181
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:294 build/C/man5/host.conf.5:181
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/host.conf>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:314
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:297
 msgid "resolver configuration file"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:314 build/C/man5/host.conf.5:187 build/C/man5/hosts.5:88
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:297 build/C/man5/host.conf.5:187 build/C/man5/hosts.5:88
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/hosts>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:317
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:300
 msgid "host database file"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:317 build/C/man5/nsswitch.conf.5:306 build/C/man3/setnetgrent.3:92
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:300 build/C/man5/nsswitch.conf.5:306 build/C/man3/setnetgrent.3:92
 #, no-wrap
 msgid "I</etc/nsswitch.conf>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:320
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:303
 msgid "name service switch configuration"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:344
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:327
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 specifies B<gethostbyname>(), B<gethostbyaddr>(), "
 "B<sethostent>(), B<endhostent>(), B<gethostent>(), and I<h_errno>; "
@@ -4635,7 +4609,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:354
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:337
 msgid ""
 "The functions B<gethostbyname>()  and B<gethostbyaddr>()  may return "
 "pointers to static data, which may be overwritten by later calls.  Copying "
@@ -4644,7 +4618,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:378
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:361
 msgid ""
 "In the original BSD implementation the I<len> argument of B<gethostbyname>()  "
 "was an I<int>.  The SUSv2 standard is buggy and declares the I<len> argument "
@@ -4654,14 +4628,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:367
 msgid ""
 "The BSD prototype for B<gethostbyaddr>()  uses I<const char\\ *> for the "
 "first argument."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:367
 #, no-wrap
 msgid "System V/POSIX extension"
 msgstr ""
@@ -4669,7 +4643,7 @@ msgstr ""
 #.  e.g., Linux, FreeBSD, UnixWare, HP-UX
 #.  e.g., FreeBSD, AIX
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:401
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
 msgid ""
 "POSIX requires the B<gethostent>()  call, that should return the next entry "
 "in the host data base.  When using DNS/BIND this does not make much sense, "
@@ -4681,20 +4655,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:401
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:384
 #, no-wrap
 msgid "GNU extensions"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:407
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:390
 msgid ""
 "Glibc2 also has a B<gethostbyname2>()  that works like B<gethostbyname>(), "
 "but permits to specify the address family to which the address must belong."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:441
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:424
 msgid ""
 "Glibc2 also has reentrant versions B<gethostent_r>(), B<gethostbyaddr_r>(), "
 "B<gethostbyname_r>()  and B<gethostbyname2_r>().  The caller supplies a "
@@ -4712,7 +4686,7 @@ msgstr ""
 
 #.  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=482973
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:446
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:429
 msgid ""
 "B<gethostbyname>()  does not recognize components of a dotted IPv4 address "
 "string that are expressed in hexadecimal."
@@ -4722,7 +4696,7 @@ msgstr ""
 #.  .BR getipnodebyname (3),
 #.  .BR resolv+ (8)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gethostbyname.3:460
+#: build/C/man3/gethostbyname.3:443
 msgid ""
 "B<getaddrinfo>(3), B<getnameinfo>(3), B<inet>(3), B<inet_ntop>(3), "
 "B<inet_pton>(3), B<resolver>(3), B<hosts>(5), B<nsswitch.conf>(5), "
@@ -5846,7 +5820,7 @@ msgid "The argument I<sockfd> is not a valid descriptor."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/getpeername.2:79 build/C/man7/packet.7:250 build/C/man7/raw.7:149 build/C/man7/unix.7:336
+#: build/C/man2/getpeername.2:79 build/C/man7/packet.7:250 build/C/man7/raw.7:149 build/C/man7/unix.7:334
 #, no-wrap
 msgid "B<EFAULT>"
 msgstr ""
@@ -8466,7 +8440,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man7/ip.7:36
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
+msgid "2013-04-16"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -8756,7 +8730,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:340 build/C/man7/ip.7:362 build/C/man7/ip.7:923
+#: build/C/man7/ip.7:340 build/C/man7/ip.7:362 build/C/man7/ip.7:920
 msgid ""
 "Argument is an I<ip_mreq_source> structure as described under "
 "B<IP_ADD_SOURCE_MEMBERSHIP>."
@@ -9020,41 +8994,39 @@ msgstr ""
 msgid "B<IP_MULTICAST_IF> (since Linux 1.2)"
 msgstr ""
 
-#.  net: IP_MULTICAST_IF setsockopt now recognizes struct mreq
-#.  Commit: 3a084ddb4bf299a6e898a9a07c89f3917f0713f7
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:550
+#: build/C/man7/ip.7:547
 msgid ""
 "Set the local device for a multicast socket.  Argument is an I<ip_mreqn> or "
-"I<ip_mreq> (since Linux 3.5)  structure similar to B<IP_ADD_MEMBERSHIP>."
+"I<ip_mreq> structure similar to B<IP_ADD_MEMBERSHIP>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:554
+#: build/C/man7/ip.7:551
 msgid "When an invalid socket option is passed, B<ENOPROTOOPT> is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:554
+#: build/C/man7/ip.7:551
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_MULTICAST_LOOP> (since Linux 1.2)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:558
+#: build/C/man7/ip.7:555
 msgid ""
 "Set or read a boolean integer argument that determines whether sent "
 "multicast packets should be looped back to the local sockets."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:558
+#: build/C/man7/ip.7:555
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_MULTICAST_TTL> (since Linux 1.2)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:566
+#: build/C/man7/ip.7:563
 msgid ""
 "Set or read the time-to-live value of outgoing multicast packets for this "
 "socket.  It is very important for multicast packets to set the smallest TTL "
@@ -9064,13 +9036,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:566
+#: build/C/man7/ip.7:563
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_NODEFRAG> (since Linux 2.6.36)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:574
+#: build/C/man7/ip.7:571
 msgid ""
 "If enabled (argument is nonzero), the reassembly of outgoing packets is "
 "disabled in the netfilter layer.  This option is valid only for B<SOCK_RAW> "
@@ -9078,14 +9050,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:574
+#: build/C/man7/ip.7:571
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_OPTIONS> (since Linux 2.0)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 1.3.30
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:603
+#: build/C/man7/ip.7:600
 msgid ""
 "Set or get the IP options to be sent with every packet from this socket.  "
 "The arguments are a pointer to a memory buffer containing the options and "
@@ -9104,14 +9076,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:603
+#: build/C/man7/ip.7:600
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_PKTINFO> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:620
+#: build/C/man7/ip.7:617
 msgid ""
 "Pass an B<IP_PKTINFO> ancillary message that contains a I<pktinfo> structure "
 "that supplies some information about the incoming packet.  This only works "
@@ -9122,7 +9094,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:629
+#: build/C/man7/ip.7:626
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct in_pktinfo {\n"
@@ -9136,7 +9108,7 @@ msgstr ""
 #.  FIXME elaborate on that.
 #.  This field is grossly misnamed
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:654
+#: build/C/man7/ip.7:651
 msgid ""
 "I<ipi_ifindex> is the unique index of the interface the packet was received "
 "on.  I<ipi_spec_dst> is the local address of the packet and I<ipi_addr> is "
@@ -9149,7 +9121,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:654
+#: build/C/man7/ip.7:651
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVERR> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
@@ -9157,7 +9129,7 @@ msgstr ""
 #.  Precisely: 2.1.15
 #.  or SOL_IP on Linux
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:676
+#: build/C/man7/ip.7:673
 msgid ""
 "Enable extended reliable error message passing.  When enabled on a datagram "
 "socket, all generated errors will be queued in a per-socket error queue.  "
@@ -9170,12 +9142,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:682
+#: build/C/man7/ip.7:679
 msgid "The B<IP_RECVERR> control message contains a I<sock_extended_err> structure:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:690
+#: build/C/man7/ip.7:687
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#define SO_EE_ORIGIN_NONE    0\n"
@@ -9185,7 +9157,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:701
+#: build/C/man7/ip.7:698
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct sock_extended_err {\n"
@@ -9201,13 +9173,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:703
+#: build/C/man7/ip.7:700
 #, no-wrap
 msgid "struct sockaddr *SO_EE_OFFENDER(struct sock_extended_err *);\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:726
+#: build/C/man7/ip.7:723
 msgid ""
 "I<ee_errno> contains the I<errno> number of the queued error.  I<ee_origin> "
 "is the origin code of where the error originated.  The other fields are "
@@ -9233,7 +9205,7 @@ msgstr ""
 #.  shifts and other normal
 #.  conditions and breaks the protocol specification.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:785
+#: build/C/man7/ip.7:782
 msgid ""
 "IP uses the I<sock_extended_err> structure as follows: I<ee_origin> is set "
 "to B<SO_EE_ORIGIN_ICMP> for errors received as an ICMP packet, or "
@@ -9253,28 +9225,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:790
+#: build/C/man7/ip.7:787
 msgid ""
 "For raw sockets, B<IP_RECVERR> enables passing of all received ICMP errors "
 "to the application, otherwise errors are only reported on connected sockets"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:794
+#: build/C/man7/ip.7:791
 msgid ""
 "It sets or retrieves an integer boolean flag.  B<IP_RECVERR> defaults to "
 "off."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:794
+#: build/C/man7/ip.7:791
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVOPTS> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 2.1.15
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:805
+#: build/C/man7/ip.7:802
 msgid ""
 "Pass all incoming IP options to the user in a B<IP_OPTIONS> control "
 "message.  The routing header and other options are already filled in for the "
@@ -9282,14 +9254,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:805
+#: build/C/man7/ip.7:802
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVORIGDSTADDR> (since Linux 2.6.29)"
 msgstr ""
 
 #.  commit e8b2dfe9b4501ed0047459b2756ba26e5a940a69
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:816
+#: build/C/man7/ip.7:813
 msgid ""
 "This boolean option enables the B<IP_ORIGDSTADDR> ancillary message in "
 "B<recvmsg>(2), in which the kernel returns the original destination address "
@@ -9298,14 +9270,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:816
+#: build/C/man7/ip.7:813
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVTOS> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:825
+#: build/C/man7/ip.7:822
 msgid ""
 "If enabled the B<IP_TOS> ancillary message is passed with incoming packets.  "
 "It contains a byte which specifies the Type of Service/Precedence field of "
@@ -9313,14 +9285,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:825
+#: build/C/man7/ip.7:822
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RECVTTL> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:835
+#: build/C/man7/ip.7:832
 msgid ""
 "When this flag is set, pass a B<IP_TTL> control message with the time to "
 "live field of the received packet as a byte.  Not supported for "
@@ -9328,28 +9300,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:835
+#: build/C/man7/ip.7:832
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_RETOPTS> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 2.1.15
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:842
+#: build/C/man7/ip.7:839
 msgid ""
 "Identical to B<IP_RECVOPTS>, but returns raw unprocessed options with "
 "timestamp and route record options not filled in for this hop."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:842
+#: build/C/man7/ip.7:839
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_ROUTER_ALERT> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:854
+#: build/C/man7/ip.7:851
 msgid ""
 "Pass all to-be forwarded packets with the IP Router Alert option set to this "
 "socket.  Only valid for raw sockets.  This is useful, for instance, for "
@@ -9360,7 +9332,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:854
+#: build/C/man7/ip.7:851
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_TOS> (since Linux 1.0)"
 msgstr ""
@@ -9372,7 +9344,7 @@ msgstr ""
 #.  Author: KOVACS Krisztian <hidden@sch.bme.hu>
 #.  http://lwn.net/Articles/252545/
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:888
+#: build/C/man7/ip.7:885
 msgid ""
 "Set or receive the Type-Of-Service (TOS) field that is sent with every IP "
 "packet originating from this socket.  It is used to prioritize packets on "
@@ -9390,7 +9362,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:888
+#: build/C/man7/ip.7:885
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_TRANSPARENT> (since Linux 2.6.24)"
 msgstr ""
@@ -9401,7 +9373,7 @@ msgstr ""
 #.      output. Setting IP_TRANSPARENT requires NET_ADMIN capability.
 #.  http://lwn.net/Articles/252545/
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:905
+#: build/C/man7/ip.7:902
 msgid ""
 "Setting this boolean option enables transparent proxying on this socket.  "
 "This socket option allows the calling application to bind to a nonlocal IP "
@@ -9413,33 +9385,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:908
+#: build/C/man7/ip.7:905
 msgid ""
 "TProxy redirection with the iptables TPROXY target also requires that this "
 "option be set on the redirected socket."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:908
+#: build/C/man7/ip.7:905
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_TTL> (since Linux 1.0)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:912
+#: build/C/man7/ip.7:909
 msgid ""
 "Set or retrieve the current time-to-live field that is used in every packet "
 "sent from this socket."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:912
+#: build/C/man7/ip.7:909
 #, no-wrap
 msgid "B<IP_UNBLOCK_SOURCE> (since Linux 2.4.22 / 2.5.68)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:918
+#: build/C/man7/ip.7:915
 msgid ""
 "Unblock previously blocked multicast source.  Returns B<EADDRNOTAVAIL> when "
 "given source is not being blocked."
@@ -9449,7 +9421,7 @@ msgstr ""
 #.     ip_queue_maxlen
 #.     ip_conntrack_max
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:939
+#: build/C/man7/ip.7:936
 msgid ""
 "The IP protocol supports a set of I</proc> interfaces to configure some "
 "global parameters.  The parameters can be accessed by reading or writing "
@@ -9460,13 +9432,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:939
+#: build/C/man7/ip.7:936
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_always_defrag> (Boolean; since Linux 2.2.13)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:945
+#: build/C/man7/ip.7:942
 msgid ""
 "[New with kernel 2.2.13; in earlier kernel versions this feature was "
 "controlled at compile time by the B<CONFIG_IP_ALWAYS_DEFRAG> option; this "
@@ -9474,7 +9446,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:952
+#: build/C/man7/ip.7:949
 msgid ""
 "When this boolean flag is enabled (not equal 0), incoming fragments (parts "
 "of IP packets that arose when some host between origin and destination "
@@ -9484,7 +9456,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:959
+#: build/C/man7/ip.7:956
 msgid ""
 "Only enable if running either a firewall that is the sole link to your "
 "network or a transparent proxy; never ever use it for a normal router or "
@@ -9494,14 +9466,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:963
+#: build/C/man7/ip.7:960
 msgid ""
 "This is automagically turned on when masquerading or transparent proxying "
 "are configured."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:963
+#: build/C/man7/ip.7:960
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_autoconfig> (since Linux 2.2 to 2.6.17)"
 msgstr ""
@@ -9509,32 +9481,32 @@ msgstr ""
 #.  Precisely: since 2.1.68
 #.  FIXME document ip_autoconfig
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:969
+#: build/C/man7/ip.7:966
 msgid "Not documented."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:969
+#: build/C/man7/ip.7:966
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_default_ttl> (integer; default: 64; since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: 2.1.15
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:977
+#: build/C/man7/ip.7:974
 msgid ""
 "Set the default time-to-live value of outgoing packets.  This can be changed "
 "per socket with the B<IP_TTL> option."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:977
+#: build/C/man7/ip.7:974
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_dynaddr> (Boolean; default: disabled; since Linux 2.0.31)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:984
+#: build/C/man7/ip.7:981
 msgid ""
 "Enable dynamic socket address and masquerading entry rewriting on interface "
 "address change.  This is useful for dialup interface with changing IP "
@@ -9542,27 +9514,27 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:984
+#: build/C/man7/ip.7:981
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_forward> (Boolean; default: disabled; since Linux 1.2)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:989
+#: build/C/man7/ip.7:986
 msgid ""
 "Enable IP forwarding with a boolean flag.  IP forwarding can be also set on "
 "a per-interface basis."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:989
+#: build/C/man7/ip.7:986
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_local_port_range> (since Linux 2.2)"
 msgstr ""
 
 #.  Precisely: since 2.1.68
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1003
+#: build/C/man7/ip.7:1000
 msgid ""
 "Contains two integers that define the default local port range allocated to "
 "sockets.  Allocation starts with the first number and ends with the second "
@@ -9575,7 +9547,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1003
+#: build/C/man7/ip.7:1000
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_no_pmtu_disc> (Boolean; default: disabled; since Linux 2.2)"
 msgstr ""
@@ -9584,7 +9556,7 @@ msgstr ""
 #
 #.  The following is from 2.6.12: Documentation/networking/ip-sysctl.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1015
+#: build/C/man7/ip.7:1012
 msgid ""
 "If enabled, don't do Path MTU Discovery for TCP sockets by default.  Path "
 "MTU discovery may fail if misconfigured firewalls (that drop all ICMP "
@@ -9595,7 +9567,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1015
+#: build/C/man7/ip.7:1012
 #, no-wrap
 msgid "I<ip_nonlocal_bind> (Boolean; default: disabled; since Linux 2.4)"
 msgstr ""
@@ -9604,14 +9576,14 @@ msgstr ""
 #
 #.  The following is from 2.6.12: Documentation/networking/ip-sysctl.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1024
+#: build/C/man7/ip.7:1021
 msgid ""
 "If set, allows processes to B<bind>(2)  to nonlocal IP addresses, which can "
 "be quite useful, but may break some applications."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1024
+#: build/C/man7/ip.7:1021
 #, no-wrap
 msgid "I<ip6frag_time> (integer; default: 30)"
 msgstr ""
@@ -9619,31 +9591,31 @@ msgstr ""
 #
 #.  The following is from 2.6.12: Documentation/networking/ip-sysctl.txt
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1029
+#: build/C/man7/ip.7:1026
 msgid "Time in seconds to keep an IPv6 fragment in memory."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1029
+#: build/C/man7/ip.7:1026
 #, no-wrap
 msgid "I<ip6frag_secret_interval> (integer; default: 600)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1033
+#: build/C/man7/ip.7:1030
 msgid ""
 "Regeneration interval (in seconds) of the hash secret (or lifetime for the "
 "hash secret) for IPv6 fragments."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1033
+#: build/C/man7/ip.7:1030
 #, no-wrap
 msgid "I<ipfrag_high_thresh> (integer), I<ipfrag_low_thresh> (integer)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1040
+#: build/C/man7/ip.7:1037
 msgid ""
 "If the amount of queued IP fragments reaches I<ipfrag_high_thresh>, the "
 "queue is pruned down to I<ipfrag_low_thresh>.  Contains an integer with the "
@@ -9651,7 +9623,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1040
+#: build/C/man7/ip.7:1037
 #, no-wrap
 msgid "I<neigh/*>"
 msgstr ""
@@ -9660,7 +9632,7 @@ msgstr ""
 #.  FIXME Document the route/* interfaces
 #.  FIXME document them all
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1047
+#: build/C/man7/ip.7:1044
 msgid "See B<arp>(7)."
 msgstr ""
 
@@ -9673,20 +9645,20 @@ msgstr ""
 #.  .B ipchains
 #.  package.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1060
+#: build/C/man7/ip.7:1057
 msgid "All ioctls described in B<socket>(7)  apply to B<ip>."
 msgstr ""
 
 #.  FIXME Add a discussion of multicasting
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1064
+#: build/C/man7/ip.7:1061
 msgid ""
 "Ioctls to configure generic device parameters are described in "
 "B<netdevice>(7)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1084
+#: build/C/man7/ip.7:1081
 msgid ""
 "The user tried to execute an operation without the necessary permissions.  "
 "These include: sending a packet to a broadcast address without having the "
@@ -9697,12 +9669,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1097
+#: build/C/man7/ip.7:1094
 msgid "An connection operation on a nonblocking socket is already in progress."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1106
+#: build/C/man7/ip.7:1103
 msgid ""
 "No valid routing table entry matches the destination address.  This error "
 "can be caused by a ICMP message from a remote router or for the local "
@@ -9710,25 +9682,25 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1112
+#: build/C/man7/ip.7:1109
 msgid ""
 "Invalid argument passed.  For send operations this can be caused by sending "
 "to a I<blackhole> route."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1119
+#: build/C/man7/ip.7:1116
 msgid "Datagram is bigger than an MTU on the path and it cannot be fragmented."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/ip.7:1119
+#: build/C/man7/ip.7:1116
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOBUFS>, B<ENOMEM>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1124
+#: build/C/man7/ip.7:1121
 msgid ""
 "Not enough free memory.  This often means that the memory allocation is "
 "limited by the socket buffer limits, not by the system memory, but this is "
@@ -9736,19 +9708,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1142
+#: build/C/man7/ip.7:1139
 msgid ""
 "User doesn't have permission to set high priority, change configuration, or "
 "send signals to the requested process or group."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1148
+#: build/C/man7/ip.7:1145
 msgid "The socket is not configured or an unknown socket type was requested."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1155
+#: build/C/man7/ip.7:1152
 msgid ""
 "Other errors may be generated by the overlaying protocols; see B<tcp>(7), "
 "B<raw>(7), B<udp>(7)  and B<socket>(7)."
@@ -9758,7 +9730,7 @@ msgstr ""
 #.  IP_XFRM_POLICY is Linux-specific
 #.  IP_IPSEC_POLICY is a nonstandard extension, also present on some BSDs
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1170
+#: build/C/man7/ip.7:1167
 msgid ""
 "B<IP_FREEBIND>, B<IP_MSFILTER>, B<IP_MTU>, B<IP_MTU_DISCOVER>, "
 "B<IP_RECVORIGDSTADDR>, B<IP_PKTINFO>, B<IP_RECVERR>, B<IP_ROUTER_ALERT>, and "
@@ -9766,7 +9738,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1179
+#: build/C/man7/ip.7:1176
 msgid ""
 "Be very careful with the B<SO_BROADCAST> option - it is not privileged in "
 "Linux.  It is easy to overload the network with careless broadcasts.  For "
@@ -9775,7 +9747,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1189
+#: build/C/man7/ip.7:1186
 msgid ""
 "Some other BSD sockets implementations provide B<IP_RCVDSTADDR> and "
 "B<IP_RECVIF> socket options to get the destination address and the interface "
@@ -9784,7 +9756,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1198
+#: build/C/man7/ip.7:1195
 msgid ""
 "Some BSD sockets implementations also provide an B<IP_RECVTTL> option, but "
 "an ancillary message with type B<IP_RECVTTL> is passed with the incoming "
@@ -9792,14 +9764,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1204
+#: build/C/man7/ip.7:1201
 msgid ""
 "Using B<SOL_IP> socket options level isn't portable, BSD-based stacks use "
 "B<IPPROTO_IP> level."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1217
+#: build/C/man7/ip.7:1214
 msgid ""
 "For compatibility with Linux 2.0, the obsolete B<socket(AF_INET, "
 "SOCK_PACKET, >I<protocol>B<)> syntax is still supported to open a "
@@ -9810,14 +9782,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1222
+#: build/C/man7/ip.7:1219
 msgid ""
 "The ioctls to configure IP-specific interface options and ARP tables are not "
 "described."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1226
+#: build/C/man7/ip.7:1223
 msgid ""
 "Some versions of glibc forget to declare I<in_pktinfo>.  Workaround "
 "currently is to copy it into your program from this man page."
@@ -9826,14 +9798,14 @@ msgstr ""
 #.  .SH AUTHORS
 #.  This man page was written by Andi Kleen.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1236
+#: build/C/man7/ip.7:1233
 msgid ""
 "Receiving the original destination address with B<MSG_ERRQUEUE> in "
 "I<msg_name> by B<recvmsg>(2)  does not work in some 2.2 kernels."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1249
+#: build/C/man7/ip.7:1246
 msgid ""
 "B<recvmsg>(2), B<sendmsg>(2), B<byteorder>(3), B<ipfw>(4), "
 "B<capabilities>(7), B<icmp>(7), B<ipv6>(7), B<netlink>(7), B<raw>(7), "
@@ -9842,7 +9814,7 @@ msgstr ""
 
 #.  FIXME autobind INADDR REUSEADDR
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/ip.7:1254
+#: build/C/man7/ip.7:1251
 msgid ""
 "RFC\\ 791 for the original IP specification.  RFC\\ 1122 for the IPv4 host "
 "requirements.  RFC\\ 1812 for the IPv4 router requirements."
@@ -12799,7 +12771,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/raw.7:162 build/C/man7/unix.7:364
+#: build/C/man7/raw.7:162 build/C/man7/unix.7:362
 #, no-wrap
 msgid "B<EOPNOTSUPP>"
 msgstr ""
@@ -16045,7 +16017,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/tcp.7:995 build/C/man7/unix.7:177
+#: build/C/man7/tcp.7:995 build/C/man7/unix.7:175
 #, no-wrap
 msgid "Sockets API"
 msgstr ""
@@ -16086,7 +16058,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/tcp.7:1038 build/C/man7/unix.7:290
+#: build/C/man7/tcp.7:1038 build/C/man7/unix.7:288
 msgid ""
 "The following B<ioctl>(2)  calls return information in I<value>.  The "
 "correct syntax is:"
@@ -16106,7 +16078,7 @@ msgid "I<ioctl_type> is one of the following:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/tcp.7:1048 build/C/man7/unix.7:300
+#: build/C/man7/tcp.7:1048 build/C/man7/unix.7:298
 #, no-wrap
 msgid "B<SIOCINQ>"
 msgstr ""
@@ -16120,7 +16092,7 @@ msgstr ""
 #.  output. Since this info is, from userland's point of view, imprecise,
 #.  and it may well change, probably best not to document this now.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/tcp.7:1064 build/C/man7/unix.7:322
+#: build/C/man7/tcp.7:1064 build/C/man7/unix.7:320
 msgid ""
 "Returns the amount of queued unread data in the receive buffer.  The socket "
 "must not be in LISTEN state, otherwise an error (B<EINVAL>)  is returned.  "
@@ -16591,7 +16563,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/udp.7:247 build/C/man7/unix.7:327
+#: build/C/man7/udp.7:247 build/C/man7/unix.7:325
 #, no-wrap
 msgid "B<ECONNREFUSED>"
 msgstr ""
@@ -16851,9 +16823,9 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The B<AF_UNIX> (also known as B<AF_LOCAL>)  socket family is used to "
 "communicate between processes on the same machine efficiently.  "
-"Traditionally, UNIX domain sockets can be either unnamed, or bound to a "
-"filesystem pathname (marked as being of type socket).  Linux also supports "
-"an abstract namespace which is independent of the filesystem."
+"Traditionally, UNIX domain sockets can be either unnamed, or bound to a file "
+"system pathname (marked as being of type socket).  Linux also supports an "
+"abstract namespace which is independent of the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -16906,29 +16878,19 @@ msgid "Three types of address are distinguished in this structure:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:85
+#: build/C/man7/unix.7:89
 msgid ""
 "I<pathname>: a UNIX domain socket can be bound to a null-terminated file "
 "system pathname using B<bind>(2).  When the address of the socket is "
 "returned by B<getsockname>(2), B<getpeername>(2), and B<accept>(2), its "
-"length is"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:87
-#, no-wrap
-msgid "    offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:91
-msgid "and I<sun_path> contains the null-terminated pathname."
+"length is I<offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1>, "
+"and I<sun_path> contains the null-terminated pathname."
 msgstr ""
 
 #.  There is quite some variation across implementations: FreeBSD
 #.  says the length is 16 bytes, HP-UX 11 says it's zero bytes.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:111
+#: build/C/man7/unix.7:109
 msgid ""
 "I<unnamed>: A stream socket that has not been bound to a pathname using "
 "B<bind>(2)  has no name.  Likewise, the two sockets created by "
@@ -16938,15 +16900,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:137
+#: build/C/man7/unix.7:135
 msgid ""
 "I<abstract>: an abstract socket address is distinguished by the fact that "
 "I<sun_path[0]> is a null byte (\\(aq\\e0\\(aq).  The socket's address in "
 "this namespace is given by the additional bytes in I<sun_path> that are "
 "covered by the specified length of the address structure.  (Null bytes in "
 "the name have no special significance.)  The name has no connection with "
-"filesystem pathnames.  When the address of an abstract socket is returned by "
-"B<getsockname>(2), B<getpeername>(2), and B<accept>(2), the returned "
+"file system pathnames.  When the address of an abstract socket is returned "
+"by B<getsockname>(2), B<getpeername>(2), and B<accept>(2), the returned "
 "I<addrlen> is greater than I<sizeof(sa_family_t)> (i.e., greater than 2), "
 "and the name of the socket is contained in the first I<(addrlen - "
 "sizeof(sa_family_t))> bytes of I<sun_path>.  The abstract socket namespace "
@@ -16954,7 +16916,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:150
+#: build/C/man7/unix.7:148
 msgid ""
 "For historical reasons these socket options are specified with a "
 "B<SOL_SOCKET> type even though they are B<AF_UNIX> specific.  They can be "
@@ -16963,13 +16925,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:150
+#: build/C/man7/unix.7:148
 #, no-wrap
 msgid "B<SO_PASSCRED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:157
+#: build/C/man7/unix.7:155
 msgid ""
 "Enables the receiving of the credentials of the sending process in an "
 "ancillary message.  When this option is set and the socket is not yet "
@@ -16978,14 +16940,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/unix.7:157
+#: build/C/man7/unix.7:155
 #, no-wrap
 msgid "Autobind feature"
 msgstr ""
 
 #.  i.e. sizeof(short)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:177
+#: build/C/man7/unix.7:175
 msgid ""
 "If a B<bind>(2)  call specifies I<addrlen> as I<sizeof(sa_family_t)>, or the "
 "B<SO_PASSCRED> socket option was specified for a socket that was not "
@@ -16998,33 +16960,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:180
+#: build/C/man7/unix.7:178
 msgid ""
 "The following paragraphs describe domain-specific details and unsupported "
 "features of the sockets API for UNIX domain sockets on Linux."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:188
+#: build/C/man7/unix.7:186
 msgid ""
 "UNIX domain sockets do not support the transmission of out-of-band data (the "
 "B<MSG_OOB> flag for B<send>(2)  and B<recv>(2))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:193
+#: build/C/man7/unix.7:191
 msgid "The B<send>(2)  B<MSG_MORE> flag is not supported by UNIX domain sockets."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:201
+#: build/C/man7/unix.7:199
 msgid ""
 "The use of B<MSG_TRUNC> in the I<flags> argument of B<recv>(2)  is not "
 "supported by UNIX domain sockets."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:213
+#: build/C/man7/unix.7:211
 msgid ""
 "The B<SO_SNDBUF> socket option does have an effect for UNIX domain sockets, "
 "but the B<SO_RCVBUF> option does not.  For datagram sockets, the "
@@ -17034,13 +16996,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man7/unix.7:213
+#: build/C/man7/unix.7:211
 #, no-wrap
 msgid "Ancillary messages"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:235
+#: build/C/man7/unix.7:233
 msgid ""
 "Ancillary data is sent and received using B<sendmsg>(2)  and B<recvmsg>(2).  "
 "For historical reasons the ancillary message types listed below are "
@@ -17051,13 +17013,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:235
+#: build/C/man7/unix.7:233
 #, no-wrap
 msgid "B<SCM_RIGHTS>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:241
+#: build/C/man7/unix.7:239
 msgid ""
 "Send or receive a set of open file descriptors from another process.  The "
 "data portion contains an integer array of the file descriptors.  The passed "
@@ -17065,13 +17027,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:241
+#: build/C/man7/unix.7:239
 #, no-wrap
 msgid "B<SCM_CREDENTIALS>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:251
+#: build/C/man7/unix.7:249
 msgid ""
 "Send or receive UNIX credentials.  This can be used for authentication.  The "
 "credentials are passed as a I<struct ucred> ancillary message.  Thus "
@@ -17079,7 +17041,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:259
+#: build/C/man7/unix.7:257
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct ucred {\n"
@@ -17090,7 +17052,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:268
+#: build/C/man7/unix.7:266
 msgid ""
 "Since glibc 2.8, the B<_GNU_SOURCE> feature test macro must be defined "
 "(before including I<any> header files) in order to obtain the definition of "
@@ -17098,7 +17060,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:284
+#: build/C/man7/unix.7:282
 msgid ""
 "The credentials which the sender specifies are checked by the kernel.  A "
 "process with effective user ID 0 is allowed to specify values that do not "
@@ -17111,7 +17073,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:295
+#: build/C/man7/unix.7:293
 #, no-wrap
 msgid ""
 "B<int>I< value>B<;>\n"
@@ -17119,42 +17081,42 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:300
+#: build/C/man7/unix.7:298
 msgid "I<ioctl_type> can be:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:327
+#: build/C/man7/unix.7:325
 msgid ""
-"The specified local address is already in use or the filesystem socket "
+"The specified local address is already in use or the file system socket "
 "object already exists."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:333
+#: build/C/man7/unix.7:331
 msgid ""
 "The remote address specified by B<connect>(2)  was not a listening socket.  "
 "This error can also occur if the target filename is not a socket."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:333
+#: build/C/man7/unix.7:331
 #, no-wrap
 msgid "B<ECONNRESET>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:336
+#: build/C/man7/unix.7:334
 msgid "Remote socket was unexpectedly closed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:339
+#: build/C/man7/unix.7:337
 msgid "User memory address was not valid."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:348
+#: build/C/man7/unix.7:346
 msgid ""
 "Invalid argument passed.  A common cause is that the value B<AF_UNIX> was "
 "not specified in the I<sun_type> field of passed addresses, or the socket "
@@ -17162,44 +17124,44 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:353
+#: build/C/man7/unix.7:351
 msgid ""
 "B<connect>(2)  called on an already connected socket or a target address was "
 "specified on a connected socket."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:358
+#: build/C/man7/unix.7:356
 msgid ""
 "The pathname in the remote address specified to B<connect>(2)  did not "
 "exist."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:358
+#: build/C/man7/unix.7:356
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOMEM>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:364
+#: build/C/man7/unix.7:362
 msgid "Socket operation needs a target address, but the socket is not connected."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:368
+#: build/C/man7/unix.7:366
 msgid ""
 "Stream operation called on non-stream oriented socket or tried to use the "
 "out-of-band data option."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:372
+#: build/C/man7/unix.7:370
 msgid "The sender passed invalid credentials in the I<struct ucred>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:384
+#: build/C/man7/unix.7:382
 msgid ""
 "Remote socket was closed on a stream socket.  If enabled, a B<SIGPIPE> is "
 "sent as well.  This can be avoided by passing the B<MSG_NOSIGNAL> flag to "
@@ -17207,44 +17169,44 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:384
+#: build/C/man7/unix.7:382
 #, no-wrap
 msgid "B<EPROTONOSUPPORT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:388
+#: build/C/man7/unix.7:386
 msgid "Passed protocol is not B<AF_UNIX>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/unix.7:388
+#: build/C/man7/unix.7:386
 #, no-wrap
 msgid "B<EPROTOTYPE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:394
+#: build/C/man7/unix.7:392
 msgid ""
 "Remote socket does not match the local socket type (B<SOCK_DGRAM> versus "
 "B<SOCK_STREAM>)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:397
+#: build/C/man7/unix.7:395
 msgid "Unknown socket type."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:401
+#: build/C/man7/unix.7:399
 msgid ""
-"Other errors can be generated by the generic socket layer or by the "
-"filesystem while generating a filesystem socket object.  See the appropriate "
+"Other errors can be generated by the generic socket layer or by the file "
+"system while generating a file system socket object.  See the appropriate "
 "manual pages for more information."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:407
+#: build/C/man7/unix.7:405
 msgid ""
 "B<SCM_CREDENTIALS> and the abstract namespace were introduced with Linux 2.2 "
 "and should not be used in portable programs.  (Some BSD-derived systems also "
@@ -17252,9 +17214,9 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:418
+#: build/C/man7/unix.7:416
 msgid ""
-"In the Linux implementation, sockets which are visible in the filesystem "
+"In the Linux implementation, sockets which are visible in the file system "
 "honor the permissions of the directory they are in.  Their owner, group and "
 "their permissions can be changed.  Creation of a new socket will fail if the "
 "process does not have write and search (execute) permission on the directory "
@@ -17265,17 +17227,17 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:426
+#: build/C/man7/unix.7:424
 msgid ""
-"Binding to a socket with a filename creates a socket in the filesystem that "
+"Binding to a socket with a filename creates a socket in the file system that "
 "must be deleted by the caller when it is no longer needed (using "
 "B<unlink>(2)).  The usual UNIX close-behind semantics apply; the socket can "
-"be unlinked at any time and will be finally removed from the filesystem when "
-"the last reference to it is closed."
+"be unlinked at any time and will be finally removed from the file system "
+"when the last reference to it is closed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:435
+#: build/C/man7/unix.7:433
 msgid ""
 "To pass file descriptors or credentials over a B<SOCK_STREAM>, you need to "
 "send or receive at least one byte of nonancillary data in the same "
@@ -17283,22 +17245,22 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:437
+#: build/C/man7/unix.7:435
 msgid "UNIX domain stream sockets do not support the notion of out-of-band data."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:440
+#: build/C/man7/unix.7:438
 msgid "See B<bind>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:445
+#: build/C/man7/unix.7:443
 msgid "For an example of the use of B<SCM_RIGHTS> see B<cmsg>(3)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man7/unix.7:454
+#: build/C/man7/unix.7:452
 msgid ""
 "B<recvmsg>(2), B<sendmsg>(2), B<socket>(2), B<socketpair>(2), B<cmsg>(3), "
 "B<capabilities>(7), B<credentials>(7), B<socket>(7)"
index 0b19d6a..f745fc6 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:27+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:17+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -291,11 +291,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/netlink.3:107 build/C/man7/netlink.7:492
 #: build/C/man3/rtnetlink.3:133 build/C/man7/rtnetlink.7:482
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index 0df7186..263fdd4 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -267,7 +267,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/netlink.3:107 build/C/man7/netlink.7:492 build/C/man3/rtnetlink.3:133 build/C/man7/rtnetlink.7:482
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 03a3587..5a56fc0 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-02 00:27+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:31+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -388,11 +388,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/move_pages.2:242 build/C/man7/numa.7:198
 #: build/C/man2/set_mempolicy.2:305
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1462,7 +1462,7 @@ msgstr "B<-EIO>"
 #: build/C/man2/move_pages.2:130
 msgid ""
 "Unable to write back a page.  The page has to be written back in order to "
-"move it since the page is dirty and the filesystem does not provide a "
+"move it since the page is dirty and the file system does not provide a "
 "migration function that would allow the move of dirty pages."
 msgstr ""
 "ページを書き戻す (write back) ことができない。 ページが dirty で、ファイルシ"
@@ -1478,7 +1478,7 @@ msgstr "B<-EINVAL>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/move_pages.2:135
 msgid ""
-"A dirty page cannot be moved.  The filesystem does not provide a migration "
+"A dirty page cannot be moved.  The file system does not provide a migration "
 "function and has no ability to write back pages."
 msgstr ""
 "dirty なページを移動できない。 ファイルシステムが dirty なページを移動するた"
index bfe4630..8e40ba2 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -286,7 +286,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/get_mempolicy.2:254 build/C/man2/getcpu.2:152 build/C/man2/mbind.2:475 build/C/man2/migrate_pages.2:168 build/C/man2/move_pages.2:242 build/C/man7/numa.7:198 build/C/man2/set_mempolicy.2:305
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1106,7 +1106,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/move_pages.2:130
 msgid ""
 "Unable to write back a page.  The page has to be written back in order to "
-"move it since the page is dirty and the filesystem does not provide a "
+"move it since the page is dirty and the file system does not provide a "
 "migration function that would allow the move of dirty pages."
 msgstr ""
 
@@ -1119,7 +1119,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/move_pages.2:135
 msgid ""
-"A dirty page cannot be moved.  The filesystem does not provide a migration "
+"A dirty page cannot be moved.  The file system does not provide a migration "
 "function and has no ability to write back pages."
 msgstr ""
 
index 6f669ef..9167f39 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 04:59+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 12:58+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -144,8 +144,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/getrusage.2:48 build/C/man2/getsid.2:50
 #: build/C/man2/getuid.2:37 build/C/man2/iopl.2:40
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:35 build/C/man2/ipc.2:34
-#: build/C/man2/seteuid.2:53 build/C/man2/setfsgid.2:38
-#: build/C/man2/setfsuid.2:38 build/C/man2/setgid.2:38
+#: build/C/man2/seteuid.2:53 build/C/man2/setfsgid.2:39
+#: build/C/man2/setfsuid.2:39 build/C/man2/setgid.2:38
 #: build/C/man2/setpgid.2:98 build/C/man2/setresuid.2:37
 #: build/C/man2/setreuid.2:70 build/C/man2/setsid.2:40
 #: build/C/man2/setuid.2:39 build/C/man7/svipc.7:49 build/C/man3/ulimit.3:34
@@ -173,8 +173,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/getresuid.2:50 build/C/man2/getrlimit.2:430
 #: build/C/man2/getrusage.2:181 build/C/man2/getsid.2:58
 #: build/C/man2/iopl.2:66 build/C/man2/ioprio_set.2:149
-#: build/C/man2/seteuid.2:67 build/C/man2/setfsgid.2:68
-#: build/C/man2/setfsuid.2:68 build/C/man2/setgid.2:53
+#: build/C/man2/seteuid.2:67 build/C/man2/setfsgid.2:69
+#: build/C/man2/setfsuid.2:69 build/C/man2/setgid.2:53
 #: build/C/man2/setpgid.2:172 build/C/man2/setresuid.2:64
 #: build/C/man2/setreuid.2:91 build/C/man2/setsid.2:51
 #: build/C/man2/setuid.2:70 build/C/man3/ulimit.3:67
@@ -386,7 +386,7 @@ msgstr "B<EROFS>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/acct.2:127
-msgid "I<filename> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<filename> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr ""
 "読み込みだけのファイルシステム上のファイルを I<filename> が参照している。"
 
@@ -410,8 +410,8 @@ msgstr "使用可能なファイル構造体がないか、メモリが足りな
 #: build/C/man2/getrlimit.2:473 build/C/man2/getrusage.2:195
 #: build/C/man2/getsid.2:79 build/C/man2/getuid.2:45 build/C/man2/iopl.2:87
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:196 build/C/man2/ipc.2:45
-#: build/C/man2/seteuid.2:91 build/C/man2/setfsgid.2:75
-#: build/C/man2/setfsuid.2:75 build/C/man2/setgid.2:66
+#: build/C/man2/seteuid.2:91 build/C/man2/setfsgid.2:80
+#: build/C/man2/setfsuid.2:80 build/C/man2/setgid.2:66
 #: build/C/man2/setpgid.2:227 build/C/man2/setresuid.2:83
 #: build/C/man2/setreuid.2:113 build/C/man2/setsid.2:65
 #: build/C/man2/setuid.2:92 build/C/man3/ulimit.3:78
@@ -439,8 +439,8 @@ msgstr "SVr4, 4.3BSD (POSIX ではない)。"
 #: build/C/man2/getrusage.2:206 build/C/man2/getsid.2:81
 #: build/C/man2/getuid.2:47 build/C/man2/iopl.2:91
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:198 build/C/man2/ipc.2:49
-#: build/C/man2/seteuid.2:93 build/C/man2/setfsgid.2:79
-#: build/C/man2/setfsuid.2:79 build/C/man2/setgid.2:68
+#: build/C/man2/seteuid.2:93 build/C/man2/setfsgid.2:84
+#: build/C/man2/setfsuid.2:84 build/C/man2/setgid.2:68
 #: build/C/man2/setpgid.2:249 build/C/man2/setresuid.2:86
 #: build/C/man2/setreuid.2:119 build/C/man2/setsid.2:67
 #: build/C/man2/setuid.2:97
@@ -476,8 +476,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/getrusage.2:246 build/C/man2/getsid.2:84
 #: build/C/man2/getuid.2:73 build/C/man2/iopl.2:100
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:346 build/C/man2/ipc.2:57
-#: build/C/man2/seteuid.2:124 build/C/man2/setfsgid.2:123
-#: build/C/man2/setfsuid.2:131 build/C/man2/setgid.2:78
+#: build/C/man2/seteuid.2:124 build/C/man2/setfsgid.2:112
+#: build/C/man2/setfsuid.2:112 build/C/man2/setgid.2:78
 #: build/C/man2/setpgid.2:317 build/C/man2/setresuid.2:106
 #: build/C/man2/setreuid.2:159 build/C/man2/setsid.2:84
 #: build/C/man2/setuid.2:120 build/C/man7/svipc.7:331 build/C/man3/ulimit.3:83
@@ -500,8 +500,8 @@ msgstr "B<acct>(5)"
 #: build/C/man2/getrusage.2:253 build/C/man2/getsid.2:88
 #: build/C/man2/getuid.2:78 build/C/man2/iopl.2:104
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:354 build/C/man2/ipc.2:70
-#: build/C/man2/seteuid.2:131 build/C/man2/setfsgid.2:128
-#: build/C/man2/setfsuid.2:136 build/C/man2/setgid.2:84
+#: build/C/man2/seteuid.2:131 build/C/man2/setfsgid.2:117
+#: build/C/man2/setfsuid.2:117 build/C/man2/setgid.2:84
 #: build/C/man2/setpgid.2:324 build/C/man2/setresuid.2:115
 #: build/C/man2/setreuid.2:167 build/C/man2/setsid.2:91
 #: build/C/man2/setuid.2:127 build/C/man7/svipc.7:348 build/C/man3/ulimit.3:88
@@ -519,17 +519,17 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/getrusage.2:260 build/C/man2/getsid.2:95
 #: build/C/man2/getuid.2:85 build/C/man2/iopl.2:111
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:361 build/C/man2/ipc.2:77
-#: build/C/man2/seteuid.2:138 build/C/man2/setfsgid.2:135
-#: build/C/man2/setfsuid.2:143 build/C/man2/setgid.2:91
+#: build/C/man2/seteuid.2:138 build/C/man2/setfsgid.2:124
+#: build/C/man2/setfsuid.2:124 build/C/man2/setgid.2:91
 #: build/C/man2/setpgid.2:331 build/C/man2/setresuid.2:122
 #: build/C/man2/setreuid.2:174 build/C/man2/setsid.2:98
 #: build/C/man2/setuid.2:134 build/C/man7/svipc.7:355 build/C/man3/ulimit.3:95
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -767,7 +767,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man5/acct.5:149 build/C/man7/cpuset.7:1338
 #: build/C/man2/getresuid.2:60 build/C/man2/getrlimit.2:468
 #: build/C/man2/getsid.2:75 build/C/man2/ioprio_set.2:193
-#: build/C/man2/setfsgid.2:71 build/C/man2/setfsuid.2:71
+#: build/C/man2/setfsgid.2:76 build/C/man2/setfsuid.2:76
 #: build/C/man2/setresuid.2:81
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
@@ -1036,7 +1036,7 @@ msgstr "B<CAP_FOWNER>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:121
 msgid ""
-"Bypass permission checks on operations that normally require the filesystem "
+"Bypass permission checks on operations that normally require the file system "
 "UID of the process to match the UID of the file (e.g., B<chmod>(2), B<utime>"
 "(2)), excluding those operations covered by B<CAP_DAC_OVERRIDE> and "
 "B<CAP_DAC_READ_SEARCH>;"
@@ -1081,7 +1081,7 @@ msgstr "B<CAP_FSETID>"
 msgid ""
 "Don't clear set-user-ID and set-group-ID permission bits when a file is "
 "modified; set the set-group-ID bit for a file whose GID does not match the "
-"filesystem or any of the supplementary GIDs of the calling process."
+"file system or any of the supplementary GIDs of the calling process."
 msgstr ""
 "ファイルが変更されたときに set-user-ID とset-group-ID の許可ビットをクリア し"
 "ない。呼び出し元プロセスのファイルシステム GID と追加の GID のいずれとも GID "
@@ -1532,7 +1532,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:397
-msgid "perform various privileged filesystem B<ioctl>(2)  operations;"
+msgid "perform various privileged file-system B<ioctl>(2)  operations;"
 msgstr ""
 "特権が必要なファイルシステムに対する各種の B<ioctl>(2) 操作を\n"
 "実行する。"
@@ -1751,7 +1751,7 @@ msgstr "B<CAP_SYS_RESOURCE>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:527
-msgid "Use reserved space on ext2 filesystems;"
+msgid "Use reserved space on ext2 file systems;"
 msgstr "ext2 ファイルシステム上の予約されている領域を使用する。"
 
 #. type: Plain text
@@ -1965,8 +1965,8 @@ msgstr "3."
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:637
 msgid ""
-"The filesystem must support attaching capabilities to an executable file, so "
-"that a process gains those capabilities when the file is executed."
+"The file system must support attaching capabilities to an executable file, "
+"so that a process gains those capabilities when the file is executed."
 msgstr ""
 "ファイルシステムが、実行可能ファイルにケーパビリティを付与でき、ファイル 実行"
 "時にそのケーパビリティをプロセスが取得できるような機能をサポートする。"
@@ -2554,7 +2554,7 @@ msgstr "ユーザ ID 変更のケーパビリティへの影響"
 msgid ""
 "To preserve the traditional semantics for transitions between 0 and nonzero "
 "user IDs, the kernel makes the following changes to a thread's capability "
-"sets on changes to the thread's real, effective, saved set, and filesystem "
+"sets on changes to the thread's real, effective, saved set, and file system "
 "user IDs (using B<setuid>(2), B<setresuid>(2), or similar):"
 msgstr ""
 "ユーザ ID が 0 と 0 以外の間で変化する際の振る舞いを従来と同じにするため、 ス"
@@ -2601,13 +2601,13 @@ msgstr "4."
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:955
 msgid ""
-"If the filesystem user ID is changed from 0 to nonzero (see B<setfsuid>(2))  "
-"then the following capabilities are cleared from the effective set: "
+"If the file system user ID is changed from 0 to nonzero (see B<setfsuid>"
+"(2))  then the following capabilities are cleared from the effective set: "
 "B<CAP_CHOWN>, B<CAP_DAC_OVERRIDE>, B<CAP_DAC_READ_SEARCH>, B<CAP_FOWNER>, "
 "B<CAP_FSETID>, B<CAP_LINUX_IMMUTABLE> (since Linux 2.2.30), "
-"B<CAP_MAC_OVERRIDE>, and B<CAP_MKNOD> (since Linux 2.2.30).  If the "
-"filesystem UID is changed from nonzero to 0, then any of these capabilities "
-"that are enabled in the permitted set are enabled in the effective set."
+"B<CAP_MAC_OVERRIDE>, and B<CAP_MKNOD> (since Linux 2.2.30).  If the file "
+"system UID is changed from nonzero to 0, then any of these capabilities that "
+"are enabled in the permitted set are enabled in the effective set."
 msgstr ""
 "ファイルシステム UID が 0 から 0 以外に変更された場合 (B<setfsuid>(2)  参"
 "照)、実効ケーパビリティセットの以下のケーパビリティがクリアされる: "
@@ -2741,7 +2741,7 @@ msgstr "B<SECBIT_NO_SETUID_FIXUP>"
 #: build/C/man7/capabilities.7:1024
 msgid ""
 "Setting this flag stops the kernel from adjusting capability sets when the "
-"threads's effective and filesystem UIDs are switched between zero and "
+"threads's effective and file system UIDs are switched between zero and "
 "nonzero values.  (See the subsection I<Effect of User ID Changes on "
 "Capabilities>.)"
 msgstr ""
@@ -3356,9 +3356,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:35
 msgid ""
-"The cpuset filesystem is a pseudo-filesystem interface to the kernel cpuset "
-"mechanism, which is used to control the processor placement and memory "
-"placement of processes.  It is commonly mounted at I</dev/cpuset>."
+"The cpuset file system is a pseudo-file-system interface to the kernel "
+"cpuset mechanism, which is used to control the processor placement and "
+"memory placement of processes.  It is commonly mounted at I</dev/cpuset>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3367,11 +3367,11 @@ msgid ""
 "On systems with kernels compiled with built in support for cpusets, all "
 "processes are attached to a cpuset, and cpusets are always present.  If a "
 "system supports cpusets, then it will have the entry B<nodev cpuset> in the "
-"file I</proc/filesystems>.  By mounting the cpuset filesystem (see the "
+"file I</proc/filesystems>.  By mounting the cpuset file system (see the "
 "B<EXAMPLE> section below), the administrator can configure the cpusets on a "
 "system to control the processor and memory placement of processes on that "
 "system.  By default, if the cpuset configuration on a system is not modified "
-"or if the cpuset filesystem is not even mounted, then the cpuset mechanism, "
+"or if the cpuset file system is not even mounted, then the cpuset mechanism, "
 "though present, has no affect on the system's behavior."
 msgstr ""
 
@@ -3394,12 +3394,12 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:73
 msgid ""
-"Cpusets are represented as directories in a hierarchical pseudo-filesystem, "
+"Cpusets are represented as directories in a hierarchical pseudo-file system, "
 "where the top directory in the hierarchy (I</dev/cpuset>)  represents the "
 "entire system (all online CPUs and memory nodes)  and any cpuset that is the "
 "child (descendant) of another parent cpuset contains a subset of that "
 "parent's CPUs and memory nodes.  The directories and files representing "
-"cpusets have normal filesystem permissions."
+"cpusets have normal file-system permissions."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3710,7 +3710,7 @@ msgstr "I<cpuset.memory_spread_page> (Linux 2.6.17 以降)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:314
 msgid ""
-"Flag (0 or 1).  If set (1), pages in the kernel page cache (filesystem "
+"Flag (0 or 1).  If set (1), pages in the kernel page cache (file-system "
 "buffers) are uniformly spread across the cpuset.  By default this is off (0) "
 "in the top cpuset, and inherited from the parent cpuset in newly created "
 "cpusets.  See the B<Memory Spread> section, below."
@@ -3778,7 +3778,7 @@ msgid ""
 "In addition to the above pseudo-files in each directory below I</dev/"
 "cpuset>, each process has a pseudo-file, I</proc/E<lt>pidE<gt>/cpuset>, that "
 "displays the path of the process's cpuset directory relative to the root of "
-"the cpuset filesystem."
+"the cpuset file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3878,7 +3878,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:458
 msgid ""
 "This enables configuring a system so that several independent jobs can share "
-"common kernel data, such as filesystem pages, while isolating each job's "
+"common kernel data, such as file system pages, while isolating each job's "
 "user allocation in its own cpuset.  To do this, construct a large "
 "I<hardwall> cpuset to hold all the jobs, and construct child cpusets for "
 "each individual job which are not I<hardwall> cpusets."
@@ -3905,7 +3905,7 @@ msgid ""
 "the last process in the cpuset leaves (exits or attaches to some other "
 "cpuset)  and the last child cpuset of that cpuset is removed, the kernel "
 "will run the command I</sbin/cpuset_release_agent>, supplying the pathname "
-"(relative to the mount point of the cpuset filesystem) of the abandoned "
+"(relative to the mount point of the cpuset file system) of the abandoned "
 "cpuset.  This enables automatic removal of abandoned cpusets."
 msgstr ""
 
@@ -4048,8 +4048,8 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The kernel direct reclaim code is entered whenever a process has to satisfy "
 "a memory page request by first finding some other page to repurpose, due to "
-"lack of any readily available already free pages.  Dirty filesystem pages "
-"are repurposed by first writing them to disk.  Unmodified filesystem buffer "
+"lack of any readily available already free pages.  Dirty file system pages "
+"are repurposed by first writing them to disk.  Unmodified file system buffer "
 "pages are repurposed by simply dropping them, though if that page is needed "
 "again, it will have to be reread from disk."
 msgstr ""
@@ -4074,7 +4074,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:589
 msgid ""
 "There are two Boolean flag files per cpuset that control where the kernel "
-"allocates pages for the filesystem buffers and related in-kernel data "
+"allocates pages for the file-system buffers and related in-kernel data "
 "structures.  They are called I<cpuset.memory_spread_page> and I<cpuset."
 "memory_spread_slab>."
 msgstr ""
@@ -4083,7 +4083,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:596
 msgid ""
 "If the per-cpuset Boolean flag file I<cpuset.memory_spread_page> is set, "
-"then the kernel will spread the filesystem buffers (page cache) evenly over "
+"then the kernel will spread the file-system buffers (page cache) evenly over "
 "all the nodes that the faulting process is allowed to use, instead of "
 "preferring to put those pages on the node where the process is running."
 msgstr ""
@@ -4092,7 +4092,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:604
 msgid ""
 "If the per-cpuset Boolean flag file I<cpuset.memory_spread_slab> is set, "
-"then the kernel will spread some filesystem-related slab caches, such as "
+"then the kernel will spread some file-system-related slab caches, such as "
 "those for inodes and directory entries, evenly over all the nodes that the "
 "faulting process is allowed to use, instead of preferring to put those pages "
 "on the node where the process is running."
@@ -4182,7 +4182,7 @@ msgstr "b)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:657
 msgid ""
-"need to access large filesystem data sets that must to be spread across the "
+"need to access large file-system data sets that must to be spread across the "
 "several nodes in the job's cpuset in order to fit."
 msgstr ""
 
@@ -4668,7 +4668,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:952
 msgid ""
 "The permissions of a cpuset are determined by the permissions of the "
-"directories and pseudo-files in the cpuset filesystem, normally mounted at "
+"directories and pseudo-files in the cpuset file system, normally mounted at "
 "I</dev/cpuset>."
 msgstr ""
 
@@ -4702,7 +4702,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:1000
 msgid ""
 "There is one minor difference between the manner in which these permissions "
-"are evaluated and the manner in which normal filesystem operation "
+"are evaluated and the manner in which normal file-system operation "
 "permissions are evaluated.  The kernel interprets relative pathnames "
 "starting at a process's current working directory.  Even if one is operating "
 "on a cpuset file, relative pathnames are interpreted relative to the "
@@ -4711,7 +4711,7 @@ msgid ""
 "cpuset can be used are if either the process's current working directory is "
 "its cpuset (it first did a B<cd> or B<chdir>(2)  to its cpuset directory "
 "beneath I</dev/cpuset>, which is a bit unusual)  or if some user code "
-"converts the relative cpuset path to a full filesystem path."
+"converts the relative cpuset path to a full file-system path."
 msgstr ""
 
 #.  ================== WARNINGS ==================
@@ -4719,13 +4719,13 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:1015
 msgid ""
 "In theory, this means that user code should specify cpusets using absolute "
-"pathnames, which requires knowing the mount point of the cpuset filesystem "
+"pathnames, which requires knowing the mount point of the cpuset file system "
 "(usually, but not necessarily, I</dev/cpuset>).  In practice, all user level "
-"code that this author is aware of simply assumes that if the cpuset "
-"filesystem is mounted, then it is mounted at I</dev/cpuset>.  Furthermore, "
-"it is common practice for carefully written user code to verify the presence "
-"of the pseudo-file I</dev/cpuset/tasks> in order to verify that the cpuset "
-"pseudo-filesystem is currently mounted."
+"code that this author is aware of simply assumes that if the cpuset file "
+"system is mounted, then it is mounted at I</dev/cpuset>.  Furthermore, it is "
+"common practice for carefully written user code to verify the presence of "
+"the pseudo-file I</dev/cpuset/tasks> in order to verify that the cpuset "
+"pseudo-file system is currently mounted."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
@@ -5154,7 +5154,7 @@ msgstr ""
 #. type: SH
 #: build/C/man7/cpuset.7:1352 build/C/man2/getpriority.2:225
 #: build/C/man2/getrlimit.2:525 build/C/man2/ioprio_set.2:337
-#: build/C/man2/setfsgid.2:106 build/C/man2/setfsuid.2:114
+#: build/C/man2/setfsgid.2:104 build/C/man2/setfsuid.2:104
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr "バグ"
@@ -5606,7 +5606,7 @@ msgid ""
 "to determine the permissions that the process will have when accessing "
 "shared resources such as message queues, shared memory, and semaphores.  On "
 "most UNIX systems, these IDs also determine the permissions when accessing "
-"files.  However, Linux uses the filesystem IDs described below for this "
+"files.  However, Linux uses the file system IDs described below for this "
 "task.  A process can obtain its effective user (group) ID using B<geteuid>"
 "(2)  (B<getegid>(2))."
 msgstr ""
@@ -5645,16 +5645,16 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/credentials.7:182
 msgid ""
-"Filesystem user ID and filesystem group ID (Linux-specific).  These IDs, in "
-"conjunction with the supplementary group IDs described below, are used to "
+"File system user ID and file system group ID (Linux-specific).  These IDs, "
+"in conjunction with the supplementary group IDs described below, are used to "
 "determine permissions for accessing files; see B<path_resolution>(7)  for "
 "details.  Whenever a process's effective user (group) ID is changed, the "
-"kernel also automatically changes the filesystem user (group) ID to the same "
-"value.  Consequently, the filesystem IDs normally have the same values as "
-"the corresponding effective ID, and the semantics for file-permission checks "
-"are thus the same on Linux as on other UNIX systems.  The filesystem IDs can "
-"be made to differ from the effective IDs by calling B<setfsuid>(2)  and "
-"B<setfsgid>(2)."
+"kernel also automatically changes the file system user (group) ID to the "
+"same value.  Consequently, the file system IDs normally have the same values "
+"as the corresponding effective ID, and the semantics for file-permission "
+"checks are thus the same on Linux as on other UNIX systems.  The file system "
+"IDs can be made to differ from the effective IDs by calling B<setfsuid>(2)  "
+"and B<setfsgid>(2)."
 msgstr ""
 "ファイルシステム・ユーザ ID とファイルシステム・グループ ID (Linux 固有)。 こ"
 "れらの ID は、後述の補助グループ ID と組み合わせて使用され、 ファイルへのアク"
@@ -5750,7 +5750,7 @@ msgid ""
 "Process IDs, parent process IDs, process group IDs, and session IDs are "
 "specified in POSIX.1-2001.  The real, effective, and saved set user and "
 "groups IDs, and the supplementary group IDs, are specified in POSIX.1-2001.  "
-"The filesystem user and group IDs are a Linux extension."
+"The file system user and group IDs are a Linux extension."
 msgstr ""
 "プロセス ID、親プロセス ID、プロセスグループ ID、セッション ID は "
 "POSIX.1-2001 で規定されている。 実 ID、実効 ID、保存セット ID のユーザ ID / "
@@ -5802,6 +5802,7 @@ msgstr "GETGID"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/getgid.2:25 build/C/man2/getgroups.2:31
 #: build/C/man2/getresuid.2:28 build/C/man2/getuid.2:26
+#: build/C/man2/setfsgid.2:31 build/C/man2/setfsuid.2:31
 #: build/C/man2/setgid.2:29 build/C/man2/setresuid.2:26
 #: build/C/man2/setreuid.2:45 build/C/man2/setuid.2:30
 #, no-wrap
@@ -7763,7 +7764,7 @@ msgstr "I<ru_inblock> (Linux 2.6.22 以降)"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getrusage.2:151
-msgid "The number of times the filesystem had to perform input."
+msgid "The number of times the file system had to perform input."
 msgstr "ファイルシステムが入力を実行する必要があった回数。"
 
 #. type: TP
@@ -7774,7 +7775,7 @@ msgstr "I<ru_oublock> (Linux 2.6.22 以降)"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getrusage.2:154
-msgid "The number of times the filesystem had to perform output."
+msgid "The number of times the file system had to perform output."
 msgstr "ファイルシステムが出力を実行する必要があった回数。"
 
 #. type: TP
@@ -8506,7 +8507,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:235
 msgid ""
-"One can view the current I/O scheduler via the I</sys> filesystem.  For "
+"One can view the current I/O scheduler via the I</sys> file system.  For "
 "example, the following command displays a list of all schedulers currently "
 "loaded in the kernel:"
 msgstr ""
@@ -8961,38 +8962,35 @@ msgstr ""
 msgid "SETFSGID"
 msgstr "SETFSGID"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man2/setfsgid.2:31 build/C/man2/setfsuid.2:31
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-08"
-msgstr "2013-08-08"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsgid.2:34
-msgid "setfsgid - set group identity used for filesystem checks"
+msgid "setfsgid - set group identity used for file system checks"
 msgstr ""
 "setfsgid - ファイルシステムのチェックに用いられるグループ ID を設定する"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:36 build/C/man2/setfsuid.2:36
-msgid "B<#include E<lt>sys/fsuid.hE<gt>>"
-msgstr "B<#include E<lt>sys/fsuid.hE<gt>>"
+#: build/C/man2/setfsgid.2:37 build/C/man2/setfsuid.2:37
+msgid "B<#include E<lt>unistd.hE<gt>> /* glibc uses E<lt>sys/fsuid.hE<gt> */"
+msgstr "B<#include E<lt>unistd.hE<gt>> /* glibc では E<lt>sys/fsuid.hE<gt> */"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:38
+#: build/C/man2/setfsgid.2:39
 msgid "B<int setfsgid(uid_t >I<fsgid>B<);>"
 msgstr "B<int setfsgid(uid_t >I<fsgid>B<);>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsgid.2:51
 msgid ""
-"The system call B<setfsgid>()  changes the value of the caller's filesystem "
-"group ID\\(emthe group ID that the Linux kernel uses to check for all "
-"accesses to the filesystem.  Normally, the value of the filesystem group ID "
-"will shadow the value of the effective group ID.  In fact, whenever the "
-"effective group ID is changed, the filesystem group ID will also be changed "
-"to the new value of the effective group ID."
-msgstr "システムコール B<setfsgid>() は、 呼び出し元のファイルシステムグループ ID \\(em ファイルシステムへの全てのアクセスのチェックにおいて Linux カーネルが使用するグループ ID \\(em の値を変更する。通常はファイルシステムグループ ID の値は実効 (effective) グループ ID と同じになる。実際、 実効グループ ID が変更される度にファイルシステムグループ ID もまた新しい実効グループ ID の値に変更される。"
+"The system call B<setfsgid>()  sets the group ID that the Linux kernel uses "
+"to check for all accesses to the file system.  Normally, the value of "
+"I<fsgid> will shadow the value of the effective group ID.  In fact, whenever "
+"the effective group ID is changed, I<fsgid> will also be changed to the new "
+"value of the effective group ID."
+msgstr ""
+"システムコール B<setfsgid>()  は Linux カーネルがファイルシステムに対する 全"
+"てのアクセスのチェックに使用するグループ IDを設定する。通常は I<fsgid> の値は"
+"実効 (effective) グループID と同じになる。実際、 実効グループ ID が変更される"
+"度に I<fsgid> もまた新しい実効グループID の値に変更される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsgid.2:62
@@ -9012,29 +9010,34 @@ msgstr ""
 "セキュリティホールになる。(下記参照)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:68
+#: build/C/man2/setfsgid.2:69
 msgid ""
 "B<setfsgid>()  will succeed only if the caller is the superuser or if "
-"I<fsgid> matches either the caller's real group ID, effective group ID, "
-"saved set-group-ID, or current the filesystem user ID."
-msgstr "B<setfsgid>()  は、スーパーユーザによって呼び出された場合か、 I<fsgid> が呼び出し元の実グループID、実効グループID、 保存セットグループID (saved set-group-ID)、現在のファイルシステムグループ ID の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。"
+"I<fsgid> matches either the real group ID, effective group ID, saved set-"
+"group-ID, or the current value of I<fsgid>."
+msgstr ""
+"B<setfsgid>()  は、スーパーユーザによって呼び出された場合か、 I<fsgid> が実グ"
+"ループID、実効グループID、 保存セットグループID (saved set-group-ID)、現在の "
+"I<fsgid> の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:71
+#: build/C/man2/setfsgid.2:76
 msgid ""
-"On both success and failure, this call returns the previous filesystem group "
-"ID of the caller."
-msgstr "成功時も失敗時も、 この呼び出しは直前の呼び出し元のファイルシステムグループ ID の値を返す。"
+"On success, the previous value of I<fsgid> is returned.  On error, the "
+"current value of I<fsgid> is returned."
+msgstr ""
+"成功した場合、 I<fsgid> の以前の値を返す。エラーの場合は I<fsgid> の現在の値"
+"を返す。"
 
 #.  This system call is present since Linux 1.1.44
 #.  and in libc since libc 4.7.6.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:75 build/C/man2/setfsuid.2:75
+#: build/C/man2/setfsgid.2:80 build/C/man2/setfsuid.2:80
 msgid "This system call is present in Linux since version 1.2."
 msgstr "このシステムコールはバージョン 1.2 以降の Linux に存在する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:79
+#: build/C/man2/setfsgid.2:84
 msgid ""
 "B<setfsgid>()  is Linux-specific and should not be used in programs intended "
 "to be portable."
@@ -9043,7 +9046,7 @@ msgstr ""
 "ない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:85
+#: build/C/man2/setfsgid.2:90
 msgid ""
 "When glibc determines that the argument is not a valid group ID, it will "
 "return -1 and set I<errno> to B<EINVAL> without attempting the system call."
@@ -9052,17 +9055,18 @@ msgstr ""
 "わず I<errno> に B<EINVAL> を設定して -1 が返される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:96
+#: build/C/man2/setfsgid.2:94 build/C/man2/setfsuid.2:94
 msgid ""
 "Note that at the time this system call was introduced, a process could send "
 "a signal to a process with the same effective user ID.  Today signal "
-"permission handling is slightly different.  See B<setfsuid>(2)  for a "
-"discussion of why the use of both B<setfsuid>(2)  and B<setfsgid>()  is "
-"nowadays unneeded."
-msgstr "このシステムコールが導入された当時、プロセスは 同じ実効ユーザIDのプロセスへシグナルを送ることができた。 今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものになっている。 なぜ今日では B<setfsuid>(2) と B<setfsgid>() の両者が不要なのかの議論については B<setfsuid>(2) を参照のこと。"
+"permission handling is slightly different."
+msgstr ""
+"このシステムコールが導入された当時、プロセスは 同じ実効ユーザIDのプロセスへシ"
+"グナルを送ることができた。 今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものに"
+"なっている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:106
+#: build/C/man2/setfsgid.2:104
 msgid ""
 "The original Linux B<setfsgid>()  system call supported only 16-bit group "
 "IDs.  Subsequently, Linux 2.4 added B<setfsgid32>()  supporting 32-bit IDs.  "
@@ -9077,20 +9081,18 @@ msgstr ""
 "カーネルバージョンによるこの違いを吸収している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:123
+#: build/C/man2/setfsgid.2:112
 msgid ""
-"No error indications of any kind are returned to the caller, and the fact "
-"that both successful and unsuccessful calls return the same value makes it "
-"impossible to directly determine whether the call succeeded or failed.  "
-"Instead, the caller must resort to looking at the return value from a "
-"further call such as I<setfsgid(-1)> (which will always fail), in order to "
-"determine if a preceding call to B<setfsgid>()  changed the filesystem group "
-"ID.  At the very least, B<EPERM> should be returned when the call fails "
-"(because the caller lacks the B<CAP_SETGID> capability)."
-msgstr "いかなる種類のエラーメッセージも返さず、 成功した場合も失敗した場合も呼び出しは同じ値を返すため、 呼び出しが成功したか失敗したかを直接判定することはできない。 その代わり、 直前の B<setfsgid>() の呼び出しがファイルシステムグループ ID を変更したかどうかを判定するために、 呼び出し元はこの後に I<setfsgid(-1)> などを呼び出して返り値を見なければならない (I<setfsgid(-1)> は常に失敗する)。 最低でも、失敗した場合は B<EPERM> くらいは返すべきである (呼び出し元には B<CAP_SETGID> ケーパビリティがなかったのだから)。"
+"No error messages of any kind are returned to the caller.  At the very "
+"least, B<EPERM> should be returned when the call fails (because the caller "
+"lacks the B<CAP_SETGID> capability)."
+msgstr ""
+"いかなる種類のエラーメッセージも返さない。 失敗した場合は (呼び出し元には "
+"B<CAP_SETGID> ケーパビリティがなかったのだから) 最低でも B<EPERM> くらいは返"
+"すべきである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:128
+#: build/C/man2/setfsgid.2:117
 msgid "B<kill>(2), B<setfsuid>(2), B<capabilities>(7), B<credentials>(7)"
 msgstr "B<kill>(2), B<setfsuid>(2), B<capabilities>(7), B<credentials>(7)"
 
@@ -9102,24 +9104,27 @@ msgstr "SETFSUID"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsuid.2:34
-msgid "setfsuid - set user identity used for filesystem checks"
+msgid "setfsuid - set user identity used for file system checks"
 msgstr "setfsuid - ファイルシステムのチェックに用いられるユーザ ID を設定する"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:38
+#: build/C/man2/setfsuid.2:39
 msgid "B<int setfsuid(uid_t >I<fsuid>B<);>"
 msgstr "B<int setfsuid(uid_t >I<fsuid>B<);>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsuid.2:51
 msgid ""
-"The system call B<setfsuid>()  changes the value of the caller's filesystem "
-"user ID\\(emthe user ID that the Linux kernel uses to check for all accesses "
-"to the filesystem.  Normally, the value of the filesystem user ID will "
-"shadow the value of the effective user ID.  In fact, whenever the effective "
-"user ID is changed, the filesystem user ID will also be changed to the new "
+"The system call B<setfsuid>()  sets the user ID that the Linux kernel uses "
+"to check for all accesses to the file system.  Normally, the value of "
+"I<fsuid> will shadow the value of the effective user ID.  In fact, whenever "
+"the effective user ID is changed, I<fsuid> will also be changed to the new "
 "value of the effective user ID."
-msgstr "B<setfsuid>()  は、 呼び出し元のファイルシステムユーザー ID \\(em ファイルシステムへの全てのアクセスのチェックにおいて Linux カーネルが使用するユーザ ID \\(em の値を変更する。通常はファイルシステムユーザー ID の値は実効 (effective) ユーザID と同じになる。実際、 実効ユーザID が変更される度にファイルシステムユーザー ID もまた新しい実効ユーザ ID の値に変更される。"
+msgstr ""
+"B<setfsuid>()  は Linux カーネルがファイルシステムに対する 全てのアクセスの"
+"チェックに使用するユーザID を設定する。通常は I<fsuid> の値は実効 "
+"(effective) ユーザID と同じになる。実際、 実効ユーザID が変更される度に "
+"I<fsuid> もまた新しい実効ユーザID の値に変更される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsuid.2:62
@@ -9139,22 +9144,27 @@ msgstr ""
 "セキュリティホールになる。(下記参照)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:68
+#: build/C/man2/setfsuid.2:69
 msgid ""
 "B<setfsuid>()  will succeed only if the caller is the superuser or if "
-"I<fsuid> matches either the caller's real user ID, effective user ID, saved "
-"set-user-ID, or current filesystem user ID."
-msgstr "B<setfsuid>()  は、スーパーユーザによって呼び出された場合か、 I<fsuid> が呼び出し元の実ユーザID、実効ユーザID、 保存セットユーザID (saved set-user-ID)、現在のファイルシステムグループ ID の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。"
+"I<fsuid> matches either the real user ID, effective user ID, saved set-user-"
+"ID, or the current value of I<fsuid>."
+msgstr ""
+"B<setfsuid>()  は、スーパーユーザによって呼び出された場合か、 I<fsuid> が実"
+"ユーザID、実効ユーザID、 保存セットユーザID (saved set-user-ID)、現在の "
+"I<fsuid> の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:71
+#: build/C/man2/setfsuid.2:76
 msgid ""
-"On both success and failure, this call returns the previous filesystem user "
-"ID of the caller."
-msgstr "成功時も失敗時も、 この呼び出しは直前の呼び出し元のファイルシステムユーザー ID の値を返す。"
+"On success, the previous value of I<fsuid> is returned.  On error, the "
+"current value of I<fsuid> is returned."
+msgstr ""
+"成功した場合、 I<fsuid> の以前の値を返す。エラーの場合は I<fsuid> の現在の値"
+"を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:79
+#: build/C/man2/setfsuid.2:84
 msgid ""
 "B<setfsuid>()  is Linux-specific and should not be used in programs intended "
 "to be portable."
@@ -9163,7 +9173,7 @@ msgstr ""
 "ない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:85
+#: build/C/man2/setfsuid.2:90
 msgid ""
 "When glibc determines that the argument is not a valid user ID, it will "
 "return -1 and set I<errno> to B<EINVAL> without attempting the system call."
@@ -9174,24 +9184,6 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsuid.2:104
 msgid ""
-"At the time when this system call was introduced, one process could send a "
-"signal to another process with the same effective user ID.  This meant that "
-"if a privilged process changed its effective user ID for the purpose of file "
-"permission checking, then it could become vulnerable to receiving signals "
-"sent by another (unprivileged) process with the same user ID.  The "
-"filesystem user ID attribute was thus added to allow a process to change its "
-"user ID for the purposes of file permission checking without at the same "
-"time becoming vulnerable to receiving unwanted signals.  Since Linux 2.0, "
-"signal permission handling is different (see B<kill>(2)), with the result "
-"that a process change can change its effective user ID without being "
-"vulnerable to receiving signals from unwanted processes.  Thus, B<setfsuid>"
-"()  is nowadays unneeded and should be avoided in new applications (likewise "
-"for B<setfsgid>(2))."
-msgstr "このシステムコールが導入された当時、 あるプロセスは同じ実効ユーザー ID を持つ別のプロセスにシグナルを送信できた。 これは、 特権プロセスがファイルのアクセス許可をチェックするために自身の実効ユーザー ID を変更すると、 同じユーザー ID を持つ別の (非特権) プロセスが送信したシグナルを受け取るようになってしまうことを意味する。そのため、 プロセスが、 受け取りたくないシグナルを受信する状態にならずに、 ファイルのアクセス許可をチェックするために自身のユーザー ID を変更できるように、 ファイルシステムユーザー ID 属性が追加された。 Linux 2.0 以降では、 シグナルの送信許可の扱いは異なり (B<kill>(2) 参照)、 プロセスは、 望まないプロセスからシグナルを受信してしまう状態にならずに、 自身の実効ユーザー ID を変更することができる。 したがって、 B<setfsuid>() は今日では不要であり、 新規のアプリケーションでは使用すべきではない (B<setfsgid>(2) も同様)。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:114
-msgid ""
 "The original Linux B<setfsuid>()  system call supported only 16-bit user "
 "IDs.  Subsequently, Linux 2.4 added B<setfsuid32>()  supporting 32-bit IDs.  "
 "The glibc B<setfsuid>()  wrapper function transparently deals with the "
@@ -9205,20 +9197,18 @@ msgstr ""
 "カーネルバージョンによるこの違いを吸収している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:131
+#: build/C/man2/setfsuid.2:112
 msgid ""
-"No error indications of any kind are returned to the caller, and the fact "
-"that both successful and unsuccessful calls return the same value makes it "
-"impossible to directly determine whether the call succeeded or failed.  "
-"Instead, the caller must resort to looking at the return value from a "
-"further call such as I<setfsuid(-1)> (which will always fail), in order to "
-"determine if a preceding call to B<setfsuid>()  changed the filesystem user "
-"ID.  At the very least, B<EPERM> should be returned when the call fails "
-"(because the caller lacks the B<CAP_SETUID> capability)."
-msgstr "いかなる種類のエラーメッセージも返さず、 成功した場合も失敗した場合も呼び出しは同じ値を返すため、 呼び出しが成功したか失敗したかを直接判定することはできない。 その代わり、 直前の B<setfsuid>() の呼び出しがファイルシステムグループ ID を変更したかどうかを判定するために、 呼び出し元はこの後に I<setfsuid(-1)> などを呼び出して返り値を見なければならない (I<setfsuid(-1)> は常に失敗する)。 最低でも、失敗した場合は B<EPERM> くらいは返すべきである (呼び出し元には B<CAP_SETUID> ケーパビリティがなかったのだから)。"
+"No error messages of any kind are returned to the caller.  At the very "
+"least, B<EPERM> should be returned when the call fails (because the caller "
+"lacks the B<CAP_SETUID> capability)."
+msgstr ""
+"いかなる種類のエラーメッセージも呼び出し元に返さない。 失敗した場合は (呼び出"
+"し元には B<CAP_SETUID> ケーパビリティがなかったのだから) 最低でも B<EPERM> く"
+"らいは返すべきである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:136
+#: build/C/man2/setfsuid.2:117
 msgid "B<kill>(2), B<setfsgid>(2), B<capabilities>(7), B<credentials>(7)"
 msgstr "B<kill>(2), B<setfsgid>(2), B<capabilities>(7), B<credentials>(7)"
 
@@ -9728,8 +9718,8 @@ msgstr "引き数のどれかが -1 の場合はその値は変更されずに
 #: build/C/man2/setresuid.2:57
 msgid ""
 "Regardless of what changes are made to the real UID, effective UID, and "
-"saved set-user-ID, the filesystem UID is always set to the same value as the "
-"(possibly new) effective UID."
+"saved set-user-ID, the file system UID is always set to the same value as "
+"the (possibly new) effective UID."
 msgstr ""
 "実 UID、実効 UID、保存 set-user-ID にどんな変更が行われたかに関わらず、 ファ"
 "イルシステム UID は常に実効 UID (可能であれば変更後の新しい実効 UID)  と同じ"
@@ -9739,9 +9729,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/setresuid.2:64
 msgid ""
 "Completely analogously, B<setresgid>()  sets the real GID, effective GID, "
-"and saved set-group-ID of the calling process (and always modifies the "
-"filesystem GID to be the same as the effective GID), with the same "
-"restrictions for unprivileged processes."
+"and saved set-group-ID of the calling process (and always modifies the file "
+"system GID to be the same as the effective GID), with the same restrictions "
+"for unprivileged processes."
 msgstr ""
 "全く同じように、 B<setresgid>()  は呼び出し元のプロセスの実 GID、実効 GID、保"
 "存 set-group-ID を設定する (さらにファイルシステム GID を実効 GID と同じ値に"
@@ -10178,8 +10168,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setuid.2:105
 msgid ""
-"Linux has the concept of the filesystem user ID, normally equal to the "
-"effective user ID.  The B<setuid>()  call also sets the filesystem user ID "
+"Linux has the concept of the file system user ID, normally equal to the "
+"effective user ID.  The B<setuid>()  call also sets the file system user ID "
 "of the calling process.  See B<setfsuid>(2)."
 msgstr ""
 "Linux はファイルシステム・ユーザー ID の概念を持つ。\n"
index 138b6fb..31edc6d 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -80,7 +80,7 @@ msgid "B<acct>(): _BSD_SOURCE || (_XOPEN_SOURCE && _XOPEN_SOURCE\\ E<lt>\\ 500)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/acct.2:50 build/C/man5/acct.5:30 build/C/man7/capabilities.7:51 build/C/man2/capget.2:24 build/C/man7/cpuset.7:28 build/C/man7/credentials.7:30 build/C/man2/getgid.2:36 build/C/man2/getgroups.2:52 build/C/man2/getpid.2:36 build/C/man2/getpriority.2:59 build/C/man2/getresuid.2:39 build/C/man2/getrlimit.2:88 build/C/man2/getrusage.2:48 build/C/man2/getsid.2:50 build/C/man2/getuid.2:37 build/C/man2/iopl.2:40 build/C/man2/ioprio_set.2:35 build/C/man2/ipc.2:34 build/C/man2/seteuid.2:53 build/C/man2/setfsgid.2:38 build/C/man2/setfsuid.2:38 build/C/man2/setgid.2:38 build/C/man2/setpgid.2:98 build/C/man2/setresuid.2:37 build/C/man2/setreuid.2:70 build/C/man2/setsid.2:40 build/C/man2/setuid.2:39 build/C/man7/svipc.7:49 build/C/man3/ulimit.3:34
+#: build/C/man2/acct.2:50 build/C/man5/acct.5:30 build/C/man7/capabilities.7:51 build/C/man2/capget.2:24 build/C/man7/cpuset.7:28 build/C/man7/credentials.7:30 build/C/man2/getgid.2:36 build/C/man2/getgroups.2:52 build/C/man2/getpid.2:36 build/C/man2/getpriority.2:59 build/C/man2/getresuid.2:39 build/C/man2/getrlimit.2:88 build/C/man2/getrusage.2:48 build/C/man2/getsid.2:50 build/C/man2/getuid.2:37 build/C/man2/iopl.2:40 build/C/man2/ioprio_set.2:35 build/C/man2/ipc.2:34 build/C/man2/seteuid.2:53 build/C/man2/setfsgid.2:39 build/C/man2/setfsuid.2:39 build/C/man2/setgid.2:38 build/C/man2/setpgid.2:98 build/C/man2/setresuid.2:37 build/C/man2/setreuid.2:70 build/C/man2/setsid.2:40 build/C/man2/setuid.2:39 build/C/man7/svipc.7:49 build/C/man3/ulimit.3:34
 #, no-wrap
 msgid "DESCRIPTION"
 msgstr ""
@@ -96,7 +96,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/acct.2:60 build/C/man2/capget.2:160 build/C/man2/getgroups.2:92 build/C/man2/getpriority.2:107 build/C/man2/getresuid.2:50 build/C/man2/getrlimit.2:430 build/C/man2/getrusage.2:181 build/C/man2/getsid.2:58 build/C/man2/iopl.2:66 build/C/man2/ioprio_set.2:149 build/C/man2/seteuid.2:67 build/C/man2/setfsgid.2:68 build/C/man2/setfsuid.2:68 build/C/man2/setgid.2:53 build/C/man2/setpgid.2:172 build/C/man2/setresuid.2:64 build/C/man2/setreuid.2:91 build/C/man2/setsid.2:51 build/C/man2/setuid.2:70 build/C/man3/ulimit.3:67
+#: build/C/man2/acct.2:60 build/C/man2/capget.2:160 build/C/man2/getgroups.2:92 build/C/man2/getpriority.2:107 build/C/man2/getresuid.2:50 build/C/man2/getrlimit.2:430 build/C/man2/getrusage.2:181 build/C/man2/getsid.2:58 build/C/man2/iopl.2:66 build/C/man2/ioprio_set.2:149 build/C/man2/seteuid.2:67 build/C/man2/setfsgid.2:69 build/C/man2/setfsuid.2:69 build/C/man2/setgid.2:53 build/C/man2/setpgid.2:172 build/C/man2/setresuid.2:64 build/C/man2/setreuid.2:91 build/C/man2/setsid.2:51 build/C/man2/setuid.2:70 build/C/man3/ulimit.3:67
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -262,7 +262,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/acct.2:127
-msgid "I<filename> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<filename> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -277,7 +277,7 @@ msgid "There are no more free file structures or we ran out of memory."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/acct.2:130 build/C/man5/acct.5:153 build/C/man7/capabilities.7:1079 build/C/man2/capget.2:218 build/C/man7/credentials.7:234 build/C/man2/getgid.2:44 build/C/man2/getgroups.2:133 build/C/man2/getpid.2:46 build/C/man2/getpriority.2:160 build/C/man2/getresuid.2:67 build/C/man2/getrlimit.2:473 build/C/man2/getrusage.2:195 build/C/man2/getsid.2:79 build/C/man2/getuid.2:45 build/C/man2/iopl.2:87 build/C/man2/ioprio_set.2:196 build/C/man2/ipc.2:45 build/C/man2/seteuid.2:91 build/C/man2/setfsgid.2:75 build/C/man2/setfsuid.2:75 build/C/man2/setgid.2:66 build/C/man2/setpgid.2:227 build/C/man2/setresuid.2:83 build/C/man2/setreuid.2:113 build/C/man2/setsid.2:65 build/C/man2/setuid.2:92 build/C/man3/ulimit.3:78
+#: build/C/man2/acct.2:130 build/C/man5/acct.5:153 build/C/man7/capabilities.7:1079 build/C/man2/capget.2:218 build/C/man7/credentials.7:234 build/C/man2/getgid.2:44 build/C/man2/getgroups.2:133 build/C/man2/getpid.2:46 build/C/man2/getpriority.2:160 build/C/man2/getresuid.2:67 build/C/man2/getrlimit.2:473 build/C/man2/getrusage.2:195 build/C/man2/getsid.2:79 build/C/man2/getuid.2:45 build/C/man2/iopl.2:87 build/C/man2/ioprio_set.2:196 build/C/man2/ipc.2:45 build/C/man2/seteuid.2:91 build/C/man2/setfsgid.2:80 build/C/man2/setfsuid.2:80 build/C/man2/setgid.2:66 build/C/man2/setpgid.2:227 build/C/man2/setresuid.2:83 build/C/man2/setreuid.2:113 build/C/man2/setsid.2:65 build/C/man2/setuid.2:92 build/C/man3/ulimit.3:78
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -293,7 +293,7 @@ msgid "SVr4, 4.3BSD (but not POSIX)."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/acct.2:137 build/C/man5/acct.5:157 build/C/man7/capabilities.7:1085 build/C/man2/capget.2:220 build/C/man7/cpuset.7:1341 build/C/man7/credentials.7:240 build/C/man2/getgid.2:46 build/C/man2/getgroups.2:141 build/C/man2/getpid.2:48 build/C/man2/getpriority.2:163 build/C/man2/getresuid.2:70 build/C/man2/getrlimit.2:496 build/C/man2/getrusage.2:206 build/C/man2/getsid.2:81 build/C/man2/getuid.2:47 build/C/man2/iopl.2:91 build/C/man2/ioprio_set.2:198 build/C/man2/ipc.2:49 build/C/man2/seteuid.2:93 build/C/man2/setfsgid.2:79 build/C/man2/setfsuid.2:79 build/C/man2/setgid.2:68 build/C/man2/setpgid.2:249 build/C/man2/setresuid.2:86 build/C/man2/setreuid.2:119 build/C/man2/setsid.2:67 build/C/man2/setuid.2:97
+#: build/C/man2/acct.2:137 build/C/man5/acct.5:157 build/C/man7/capabilities.7:1085 build/C/man2/capget.2:220 build/C/man7/cpuset.7:1341 build/C/man7/credentials.7:240 build/C/man2/getgid.2:46 build/C/man2/getgroups.2:141 build/C/man2/getpid.2:48 build/C/man2/getpriority.2:163 build/C/man2/getresuid.2:70 build/C/man2/getrlimit.2:496 build/C/man2/getrusage.2:206 build/C/man2/getsid.2:81 build/C/man2/getuid.2:47 build/C/man2/iopl.2:91 build/C/man2/ioprio_set.2:198 build/C/man2/ipc.2:49 build/C/man2/seteuid.2:93 build/C/man2/setfsgid.2:84 build/C/man2/setfsuid.2:84 build/C/man2/setgid.2:68 build/C/man2/setpgid.2:249 build/C/man2/setresuid.2:86 build/C/man2/setreuid.2:119 build/C/man2/setsid.2:67 build/C/man2/setuid.2:97
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -313,7 +313,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/acct.2:143 build/C/man5/acct.5:174 build/C/man7/capabilities.7:1141 build/C/man2/capget.2:228 build/C/man7/cpuset.7:1488 build/C/man7/credentials.7:251 build/C/man2/getgid.2:62 build/C/man2/getgroups.2:171 build/C/man2/getpid.2:100 build/C/man2/getpriority.2:232 build/C/man2/getresuid.2:86 build/C/man2/getrlimit.2:656 build/C/man2/getrusage.2:246 build/C/man2/getsid.2:84 build/C/man2/getuid.2:73 build/C/man2/iopl.2:100 build/C/man2/ioprio_set.2:346 build/C/man2/ipc.2:57 build/C/man2/seteuid.2:124 build/C/man2/setfsgid.2:123 build/C/man2/setfsuid.2:131 build/C/man2/setgid.2:78 build/C/man2/setpgid.2:317 build/C/man2/setresuid.2:106 build/C/man2/setreuid.2:159 build/C/man2/setsid.2:84 build/C/man2/setuid.2:120 build/C/man7/svipc.7:331 build/C/man3/ulimit.3:83
+#: build/C/man2/acct.2:143 build/C/man5/acct.5:174 build/C/man7/capabilities.7:1141 build/C/man2/capget.2:228 build/C/man7/cpuset.7:1488 build/C/man7/credentials.7:251 build/C/man2/getgid.2:62 build/C/man2/getgroups.2:171 build/C/man2/getpid.2:100 build/C/man2/getpriority.2:232 build/C/man2/getresuid.2:86 build/C/man2/getrlimit.2:656 build/C/man2/getrusage.2:246 build/C/man2/getsid.2:84 build/C/man2/getuid.2:73 build/C/man2/iopl.2:100 build/C/man2/ioprio_set.2:346 build/C/man2/ipc.2:57 build/C/man2/seteuid.2:124 build/C/man2/setfsgid.2:112 build/C/man2/setfsuid.2:112 build/C/man2/setgid.2:78 build/C/man2/setpgid.2:317 build/C/man2/setresuid.2:106 build/C/man2/setreuid.2:159 build/C/man2/setsid.2:84 build/C/man2/setuid.2:120 build/C/man7/svipc.7:331 build/C/man3/ulimit.3:83
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -324,15 +324,15 @@ msgid "B<acct>(5)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/acct.2:145 build/C/man5/acct.5:179 build/C/man7/capabilities.7:1161 build/C/man2/capget.2:232 build/C/man7/cpuset.7:1505 build/C/man7/credentials.7:282 build/C/man2/getgid.2:67 build/C/man2/getgroups.2:178 build/C/man2/getpid.2:110 build/C/man2/getpriority.2:240 build/C/man2/getresuid.2:92 build/C/man2/getrlimit.2:674 build/C/man2/getrusage.2:253 build/C/man2/getsid.2:88 build/C/man2/getuid.2:78 build/C/man2/iopl.2:104 build/C/man2/ioprio_set.2:354 build/C/man2/ipc.2:70 build/C/man2/seteuid.2:131 build/C/man2/setfsgid.2:128 build/C/man2/setfsuid.2:136 build/C/man2/setgid.2:84 build/C/man2/setpgid.2:324 build/C/man2/setresuid.2:115 build/C/man2/setreuid.2:167 build/C/man2/setsid.2:91 build/C/man2/setuid.2:127 build/C/man7/svipc.7:348 build/C/man3/ulimit.3:88
+#: build/C/man2/acct.2:145 build/C/man5/acct.5:179 build/C/man7/capabilities.7:1161 build/C/man2/capget.2:232 build/C/man7/cpuset.7:1505 build/C/man7/credentials.7:282 build/C/man2/getgid.2:67 build/C/man2/getgroups.2:178 build/C/man2/getpid.2:110 build/C/man2/getpriority.2:240 build/C/man2/getresuid.2:92 build/C/man2/getrlimit.2:674 build/C/man2/getrusage.2:253 build/C/man2/getsid.2:88 build/C/man2/getuid.2:78 build/C/man2/iopl.2:104 build/C/man2/ioprio_set.2:354 build/C/man2/ipc.2:70 build/C/man2/seteuid.2:131 build/C/man2/setfsgid.2:117 build/C/man2/setfsuid.2:117 build/C/man2/setgid.2:84 build/C/man2/setpgid.2:324 build/C/man2/setresuid.2:115 build/C/man2/setreuid.2:167 build/C/man2/setsid.2:91 build/C/man2/setuid.2:127 build/C/man7/svipc.7:348 build/C/man3/ulimit.3:88
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/acct.2:152 build/C/man5/acct.5:186 build/C/man7/capabilities.7:1168 build/C/man2/capget.2:239 build/C/man7/cpuset.7:1512 build/C/man7/credentials.7:289 build/C/man2/getgid.2:74 build/C/man2/getgroups.2:185 build/C/man2/getpid.2:117 build/C/man2/getpriority.2:247 build/C/man2/getresuid.2:99 build/C/man2/getrlimit.2:681 build/C/man2/getrusage.2:260 build/C/man2/getsid.2:95 build/C/man2/getuid.2:85 build/C/man2/iopl.2:111 build/C/man2/ioprio_set.2:361 build/C/man2/ipc.2:77 build/C/man2/seteuid.2:138 build/C/man2/setfsgid.2:135 build/C/man2/setfsuid.2:143 build/C/man2/setgid.2:91 build/C/man2/setpgid.2:331 build/C/man2/setresuid.2:122 build/C/man2/setreuid.2:174 build/C/man2/setsid.2:98 build/C/man2/setuid.2:134 build/C/man7/svipc.7:355 build/C/man3/ulimit.3:95
+#: build/C/man2/acct.2:152 build/C/man5/acct.5:186 build/C/man7/capabilities.7:1168 build/C/man2/capget.2:239 build/C/man7/cpuset.7:1512 build/C/man7/credentials.7:289 build/C/man2/getgid.2:74 build/C/man2/getgroups.2:185 build/C/man2/getpid.2:117 build/C/man2/getpriority.2:247 build/C/man2/getresuid.2:99 build/C/man2/getrlimit.2:681 build/C/man2/getrusage.2:260 build/C/man2/getsid.2:95 build/C/man2/getuid.2:85 build/C/man2/iopl.2:111 build/C/man2/ioprio_set.2:361 build/C/man2/ipc.2:77 build/C/man2/seteuid.2:138 build/C/man2/setfsgid.2:124 build/C/man2/setfsuid.2:124 build/C/man2/setgid.2:91 build/C/man2/setpgid.2:331 build/C/man2/setresuid.2:122 build/C/man2/setreuid.2:174 build/C/man2/setsid.2:98 build/C/man2/setuid.2:134 build/C/man7/svipc.7:355 build/C/man3/ulimit.3:95
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -497,7 +497,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man5/acct.5:149 build/C/man7/cpuset.7:1338 build/C/man2/getresuid.2:60 build/C/man2/getrlimit.2:468 build/C/man2/getsid.2:75 build/C/man2/ioprio_set.2:193 build/C/man2/setfsgid.2:71 build/C/man2/setfsuid.2:71 build/C/man2/setresuid.2:81
+#: build/C/man5/acct.5:149 build/C/man7/cpuset.7:1338 build/C/man2/getresuid.2:60 build/C/man2/getrlimit.2:468 build/C/man2/getsid.2:75 build/C/man2/ioprio_set.2:193 build/C/man2/setfsgid.2:76 build/C/man2/setfsuid.2:76 build/C/man2/setresuid.2:81
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
 msgstr ""
@@ -688,7 +688,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:121
 msgid ""
-"Bypass permission checks on operations that normally require the filesystem "
+"Bypass permission checks on operations that normally require the file system "
 "UID of the process to match the UID of the file (e.g., B<chmod>(2), "
 "B<utime>(2)), excluding those operations covered by B<CAP_DAC_OVERRIDE> and "
 "B<CAP_DAC_READ_SEARCH>;"
@@ -725,7 +725,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Don't clear set-user-ID and set-group-ID permission bits when a file is "
 "modified; set the set-group-ID bit for a file whose GID does not match the "
-"filesystem or any of the supplementary GIDs of the calling process."
+"file system or any of the supplementary GIDs of the calling process."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -1119,7 +1119,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:397
-msgid "perform various privileged filesystem B<ioctl>(2)  operations;"
+msgid "perform various privileged file-system B<ioctl>(2)  operations;"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1314,7 +1314,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:527
-msgid "Use reserved space on ext2 filesystems;"
+msgid "Use reserved space on ext2 file systems;"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1498,8 +1498,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:637
 msgid ""
-"The filesystem must support attaching capabilities to an executable file, so "
-"that a process gains those capabilities when the file is executed."
+"The file system must support attaching capabilities to an executable file, "
+"so that a process gains those capabilities when the file is executed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1952,7 +1952,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "To preserve the traditional semantics for transitions between 0 and nonzero "
 "user IDs, the kernel makes the following changes to a thread's capability "
-"sets on changes to the thread's real, effective, saved set, and filesystem "
+"sets on changes to the thread's real, effective, saved set, and file system "
 "user IDs (using B<setuid>(2), B<setresuid>(2), or similar):"
 msgstr ""
 
@@ -1988,13 +1988,13 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/capabilities.7:955
 msgid ""
-"If the filesystem user ID is changed from 0 to nonzero (see B<setfsuid>(2))  "
+"If the file system user ID is changed from 0 to nonzero (see B<setfsuid>(2))  "
 "then the following capabilities are cleared from the effective set: "
 "B<CAP_CHOWN>, B<CAP_DAC_OVERRIDE>, B<CAP_DAC_READ_SEARCH>, B<CAP_FOWNER>, "
 "B<CAP_FSETID>, B<CAP_LINUX_IMMUTABLE> (since Linux 2.2.30), "
-"B<CAP_MAC_OVERRIDE>, and B<CAP_MKNOD> (since Linux 2.2.30).  If the "
-"filesystem UID is changed from nonzero to 0, then any of these capabilities "
-"that are enabled in the permitted set are enabled in the effective set."
+"B<CAP_MAC_OVERRIDE>, and B<CAP_MKNOD> (since Linux 2.2.30).  If the file "
+"system UID is changed from nonzero to 0, then any of these capabilities that "
+"are enabled in the permitted set are enabled in the effective set."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2095,7 +2095,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/capabilities.7:1024
 msgid ""
 "Setting this flag stops the kernel from adjusting capability sets when the "
-"threads's effective and filesystem UIDs are switched between zero and "
+"threads's effective and file system UIDs are switched between zero and "
 "nonzero values.  (See the subsection I<Effect of User ID Changes on "
 "Capabilities>.)"
 msgstr ""
@@ -2544,9 +2544,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:35
 msgid ""
-"The cpuset filesystem is a pseudo-filesystem interface to the kernel cpuset "
-"mechanism, which is used to control the processor placement and memory "
-"placement of processes.  It is commonly mounted at I</dev/cpuset>."
+"The cpuset file system is a pseudo-file-system interface to the kernel "
+"cpuset mechanism, which is used to control the processor placement and "
+"memory placement of processes.  It is commonly mounted at I</dev/cpuset>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2555,11 +2555,11 @@ msgid ""
 "On systems with kernels compiled with built in support for cpusets, all "
 "processes are attached to a cpuset, and cpusets are always present.  If a "
 "system supports cpusets, then it will have the entry B<nodev cpuset> in the "
-"file I</proc/filesystems>.  By mounting the cpuset filesystem (see the "
+"file I</proc/filesystems>.  By mounting the cpuset file system (see the "
 "B<EXAMPLE> section below), the administrator can configure the cpusets on a "
 "system to control the processor and memory placement of processes on that "
 "system.  By default, if the cpuset configuration on a system is not modified "
-"or if the cpuset filesystem is not even mounted, then the cpuset mechanism, "
+"or if the cpuset file system is not even mounted, then the cpuset mechanism, "
 "though present, has no affect on the system's behavior."
 msgstr ""
 
@@ -2582,12 +2582,12 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:73
 msgid ""
-"Cpusets are represented as directories in a hierarchical pseudo-filesystem, "
+"Cpusets are represented as directories in a hierarchical pseudo-file system, "
 "where the top directory in the hierarchy (I</dev/cpuset>)  represents the "
 "entire system (all online CPUs and memory nodes)  and any cpuset that is the "
 "child (descendant) of another parent cpuset contains a subset of that "
 "parent's CPUs and memory nodes.  The directories and files representing "
-"cpusets have normal filesystem permissions."
+"cpusets have normal file-system permissions."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2898,7 +2898,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:314
 msgid ""
-"Flag (0 or 1).  If set (1), pages in the kernel page cache (filesystem "
+"Flag (0 or 1).  If set (1), pages in the kernel page cache (file-system "
 "buffers) are uniformly spread across the cpuset.  By default this is off (0) "
 "in the top cpuset, and inherited from the parent cpuset in newly created "
 "cpusets.  See the B<Memory Spread> section, below."
@@ -2966,7 +2966,7 @@ msgid ""
 "In addition to the above pseudo-files in each directory below "
 "I</dev/cpuset>, each process has a pseudo-file, "
 "I</proc/E<lt>pidE<gt>/cpuset>, that displays the path of the process's "
-"cpuset directory relative to the root of the cpuset filesystem."
+"cpuset directory relative to the root of the cpuset file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3062,7 +3062,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:458
 msgid ""
 "This enables configuring a system so that several independent jobs can share "
-"common kernel data, such as filesystem pages, while isolating each job's "
+"common kernel data, such as file system pages, while isolating each job's "
 "user allocation in its own cpuset.  To do this, construct a large "
 "I<hardwall> cpuset to hold all the jobs, and construct child cpusets for "
 "each individual job which are not I<hardwall> cpusets."
@@ -3089,7 +3089,7 @@ msgid ""
 "the last process in the cpuset leaves (exits or attaches to some other "
 "cpuset)  and the last child cpuset of that cpuset is removed, the kernel "
 "will run the command I</sbin/cpuset_release_agent>, supplying the pathname "
-"(relative to the mount point of the cpuset filesystem) of the abandoned "
+"(relative to the mount point of the cpuset file system) of the abandoned "
 "cpuset.  This enables automatic removal of abandoned cpusets."
 msgstr ""
 
@@ -3230,8 +3230,8 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The kernel direct reclaim code is entered whenever a process has to satisfy "
 "a memory page request by first finding some other page to repurpose, due to "
-"lack of any readily available already free pages.  Dirty filesystem pages "
-"are repurposed by first writing them to disk.  Unmodified filesystem buffer "
+"lack of any readily available already free pages.  Dirty file system pages "
+"are repurposed by first writing them to disk.  Unmodified file system buffer "
 "pages are repurposed by simply dropping them, though if that page is needed "
 "again, it will have to be reread from disk."
 msgstr ""
@@ -3256,7 +3256,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:589
 msgid ""
 "There are two Boolean flag files per cpuset that control where the kernel "
-"allocates pages for the filesystem buffers and related in-kernel data "
+"allocates pages for the file-system buffers and related in-kernel data "
 "structures.  They are called I<cpuset.memory_spread_page> and "
 "I<cpuset.memory_spread_slab>."
 msgstr ""
@@ -3265,7 +3265,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:596
 msgid ""
 "If the per-cpuset Boolean flag file I<cpuset.memory_spread_page> is set, "
-"then the kernel will spread the filesystem buffers (page cache) evenly over "
+"then the kernel will spread the file-system buffers (page cache) evenly over "
 "all the nodes that the faulting process is allowed to use, instead of "
 "preferring to put those pages on the node where the process is running."
 msgstr ""
@@ -3274,7 +3274,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:604
 msgid ""
 "If the per-cpuset Boolean flag file I<cpuset.memory_spread_slab> is set, "
-"then the kernel will spread some filesystem-related slab caches, such as "
+"then the kernel will spread some file-system-related slab caches, such as "
 "those for inodes and directory entries, evenly over all the nodes that the "
 "faulting process is allowed to use, instead of preferring to put those pages "
 "on the node where the process is running."
@@ -3364,7 +3364,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/cpuset.7:657
 msgid ""
-"need to access large filesystem data sets that must to be spread across the "
+"need to access large file-system data sets that must to be spread across the "
 "several nodes in the job's cpuset in order to fit."
 msgstr ""
 
@@ -3842,7 +3842,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:952
 msgid ""
 "The permissions of a cpuset are determined by the permissions of the "
-"directories and pseudo-files in the cpuset filesystem, normally mounted at "
+"directories and pseudo-files in the cpuset file system, normally mounted at "
 "I</dev/cpuset>."
 msgstr ""
 
@@ -3876,7 +3876,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:1000
 msgid ""
 "There is one minor difference between the manner in which these permissions "
-"are evaluated and the manner in which normal filesystem operation "
+"are evaluated and the manner in which normal file-system operation "
 "permissions are evaluated.  The kernel interprets relative pathnames "
 "starting at a process's current working directory.  Even if one is operating "
 "on a cpuset file, relative pathnames are interpreted relative to the "
@@ -3885,7 +3885,7 @@ msgid ""
 "cpuset can be used are if either the process's current working directory is "
 "its cpuset (it first did a B<cd> or B<chdir>(2)  to its cpuset directory "
 "beneath I</dev/cpuset>, which is a bit unusual)  or if some user code "
-"converts the relative cpuset path to a full filesystem path."
+"converts the relative cpuset path to a full file-system path."
 msgstr ""
 
 #.  ================== WARNINGS ==================
@@ -3893,13 +3893,13 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/cpuset.7:1015
 msgid ""
 "In theory, this means that user code should specify cpusets using absolute "
-"pathnames, which requires knowing the mount point of the cpuset filesystem "
+"pathnames, which requires knowing the mount point of the cpuset file system "
 "(usually, but not necessarily, I</dev/cpuset>).  In practice, all user level "
-"code that this author is aware of simply assumes that if the cpuset "
-"filesystem is mounted, then it is mounted at I</dev/cpuset>.  Furthermore, "
-"it is common practice for carefully written user code to verify the presence "
-"of the pseudo-file I</dev/cpuset/tasks> in order to verify that the cpuset "
-"pseudo-filesystem is currently mounted."
+"code that this author is aware of simply assumes that if the cpuset file "
+"system is mounted, then it is mounted at I</dev/cpuset>.  Furthermore, it is "
+"common practice for carefully written user code to verify the presence of "
+"the pseudo-file I</dev/cpuset/tasks> in order to verify that the cpuset "
+"pseudo-file system is currently mounted."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
@@ -4323,7 +4323,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man7/cpuset.7:1352 build/C/man2/getpriority.2:225 build/C/man2/getrlimit.2:525 build/C/man2/ioprio_set.2:337 build/C/man2/setfsgid.2:106 build/C/man2/setfsuid.2:114
+#: build/C/man7/cpuset.7:1352 build/C/man2/getpriority.2:225 build/C/man2/getrlimit.2:525 build/C/man2/ioprio_set.2:337 build/C/man2/setfsgid.2:104 build/C/man2/setfsuid.2:104
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
@@ -4715,7 +4715,7 @@ msgid ""
 "to determine the permissions that the process will have when accessing "
 "shared resources such as message queues, shared memory, and semaphores.  On "
 "most UNIX systems, these IDs also determine the permissions when accessing "
-"files.  However, Linux uses the filesystem IDs described below for this "
+"files.  However, Linux uses the file system IDs described below for this "
 "task.  A process can obtain its effective user (group) ID using "
 "B<geteuid>(2)  (B<getegid>(2))."
 msgstr ""
@@ -4738,16 +4738,16 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/credentials.7:182
 msgid ""
-"Filesystem user ID and filesystem group ID (Linux-specific).  These IDs, in "
-"conjunction with the supplementary group IDs described below, are used to "
+"File system user ID and file system group ID (Linux-specific).  These IDs, "
+"in conjunction with the supplementary group IDs described below, are used to "
 "determine permissions for accessing files; see B<path_resolution>(7)  for "
 "details.  Whenever a process's effective user (group) ID is changed, the "
-"kernel also automatically changes the filesystem user (group) ID to the same "
-"value.  Consequently, the filesystem IDs normally have the same values as "
-"the corresponding effective ID, and the semantics for file-permission checks "
-"are thus the same on Linux as on other UNIX systems.  The filesystem IDs can "
-"be made to differ from the effective IDs by calling B<setfsuid>(2)  and "
-"B<setfsgid>(2)."
+"kernel also automatically changes the file system user (group) ID to the "
+"same value.  Consequently, the file system IDs normally have the same values "
+"as the corresponding effective ID, and the semantics for file-permission "
+"checks are thus the same on Linux as on other UNIX systems.  The file system "
+"IDs can be made to differ from the effective IDs by calling B<setfsuid>(2)  "
+"and B<setfsgid>(2)."
 msgstr ""
 
 #.  Since kernel 2.6.4, the limit is visible via the read-only file
@@ -4814,7 +4814,7 @@ msgid ""
 "Process IDs, parent process IDs, process group IDs, and session IDs are "
 "specified in POSIX.1-2001.  The real, effective, and saved set user and "
 "groups IDs, and the supplementary group IDs, are specified in POSIX.1-2001.  "
-"The filesystem user and group IDs are a Linux extension."
+"The file system user and group IDs are a Linux extension."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -4847,7 +4847,7 @@ msgid "GETGID"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man2/getgid.2:25 build/C/man2/getgroups.2:31 build/C/man2/getresuid.2:28 build/C/man2/getuid.2:26 build/C/man2/setgid.2:29 build/C/man2/setresuid.2:26 build/C/man2/setreuid.2:45 build/C/man2/setuid.2:30
+#: build/C/man2/getgid.2:25 build/C/man2/getgroups.2:31 build/C/man2/getresuid.2:28 build/C/man2/getuid.2:26 build/C/man2/setfsgid.2:31 build/C/man2/setfsuid.2:31 build/C/man2/setgid.2:29 build/C/man2/setresuid.2:26 build/C/man2/setreuid.2:45 build/C/man2/setuid.2:30
 #, no-wrap
 msgid "2010-11-22"
 msgstr ""
@@ -6380,7 +6380,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getrusage.2:151
-msgid "The number of times the filesystem had to perform input."
+msgid "The number of times the file system had to perform input."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -6391,7 +6391,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getrusage.2:154
-msgid "The number of times the filesystem had to perform output."
+msgid "The number of times the file system had to perform output."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -7005,7 +7005,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioprio_set.2:235
 msgid ""
-"One can view the current I/O scheduler via the I</sys> filesystem.  For "
+"One can view the current I/O scheduler via the I</sys> file system.  For "
 "example, the following command displays a list of all schedulers currently "
 "loaded in the kernel:"
 msgstr ""
@@ -7364,36 +7364,29 @@ msgstr ""
 msgid "SETFSGID"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man2/setfsgid.2:31 build/C/man2/setfsuid.2:31
-#, no-wrap
-msgid "2013-08-08"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsgid.2:34
-msgid "setfsgid - set group identity used for filesystem checks"
+msgid "setfsgid - set group identity used for file system checks"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:36 build/C/man2/setfsuid.2:36
-msgid "B<#include E<lt>sys/fsuid.hE<gt>>"
+#: build/C/man2/setfsgid.2:37 build/C/man2/setfsuid.2:37
+msgid "B<#include E<lt>unistd.hE<gt>> /* glibc uses E<lt>sys/fsuid.hE<gt> */"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:38
+#: build/C/man2/setfsgid.2:39
 msgid "B<int setfsgid(uid_t >I<fsgid>B<);>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsgid.2:51
 msgid ""
-"The system call B<setfsgid>()  changes the value of the caller's filesystem "
-"group ID\\(emthe group ID that the Linux kernel uses to check for all "
-"accesses to the filesystem.  Normally, the value of the filesystem group ID "
-"will shadow the value of the effective group ID.  In fact, whenever the "
-"effective group ID is changed, the filesystem group ID will also be changed "
-"to the new value of the effective group ID."
+"The system call B<setfsgid>()  sets the group ID that the Linux kernel uses "
+"to check for all accesses to the file system.  Normally, the value of "
+"I<fsgid> will shadow the value of the effective group ID.  In fact, whenever "
+"the effective group ID is changed, I<fsgid> will also be changed to the new "
+"value of the effective group ID."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7408,53 +7401,51 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:68
+#: build/C/man2/setfsgid.2:69
 msgid ""
 "B<setfsgid>()  will succeed only if the caller is the superuser or if "
-"I<fsgid> matches either the caller's real group ID, effective group ID, "
-"saved set-group-ID, or current the filesystem user ID."
+"I<fsgid> matches either the real group ID, effective group ID, saved "
+"set-group-ID, or the current value of I<fsgid>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:71
+#: build/C/man2/setfsgid.2:76
 msgid ""
-"On both success and failure, this call returns the previous filesystem group "
-"ID of the caller."
+"On success, the previous value of I<fsgid> is returned.  On error, the "
+"current value of I<fsgid> is returned."
 msgstr ""
 
 #.  This system call is present since Linux 1.1.44
 #.  and in libc since libc 4.7.6.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:75 build/C/man2/setfsuid.2:75
+#: build/C/man2/setfsgid.2:80 build/C/man2/setfsuid.2:80
 msgid "This system call is present in Linux since version 1.2."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:79
+#: build/C/man2/setfsgid.2:84
 msgid ""
 "B<setfsgid>()  is Linux-specific and should not be used in programs intended "
 "to be portable."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:85
+#: build/C/man2/setfsgid.2:90
 msgid ""
 "When glibc determines that the argument is not a valid group ID, it will "
 "return -1 and set I<errno> to B<EINVAL> without attempting the system call."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:96
+#: build/C/man2/setfsgid.2:94 build/C/man2/setfsuid.2:94
 msgid ""
 "Note that at the time this system call was introduced, a process could send "
 "a signal to a process with the same effective user ID.  Today signal "
-"permission handling is slightly different.  See B<setfsuid>(2)  for a "
-"discussion of why the use of both B<setfsuid>(2)  and B<setfsgid>()  is "
-"nowadays unneeded."
+"permission handling is slightly different."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:106
+#: build/C/man2/setfsgid.2:104
 msgid ""
 "The original Linux B<setfsgid>()  system call supported only 16-bit group "
 "IDs.  Subsequently, Linux 2.4 added B<setfsgid32>()  supporting 32-bit IDs.  "
@@ -7463,20 +7454,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:123
+#: build/C/man2/setfsgid.2:112
 msgid ""
-"No error indications of any kind are returned to the caller, and the fact "
-"that both successful and unsuccessful calls return the same value makes it "
-"impossible to directly determine whether the call succeeded or failed.  "
-"Instead, the caller must resort to looking at the return value from a "
-"further call such as I<setfsgid(-1)> (which will always fail), in order to "
-"determine if a preceding call to B<setfsgid>()  changed the filesystem group "
-"ID.  At the very least, B<EPERM> should be returned when the call fails "
-"(because the caller lacks the B<CAP_SETGID> capability)."
+"No error messages of any kind are returned to the caller.  At the very "
+"least, B<EPERM> should be returned when the call fails (because the caller "
+"lacks the B<CAP_SETGID> capability)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsgid.2:128
+#: build/C/man2/setfsgid.2:117
 msgid "B<kill>(2), B<setfsuid>(2), B<capabilities>(7), B<credentials>(7)"
 msgstr ""
 
@@ -7488,22 +7474,21 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsuid.2:34
-msgid "setfsuid - set user identity used for filesystem checks"
+msgid "setfsuid - set user identity used for file system checks"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:38
+#: build/C/man2/setfsuid.2:39
 msgid "B<int setfsuid(uid_t >I<fsuid>B<);>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsuid.2:51
 msgid ""
-"The system call B<setfsuid>()  changes the value of the caller's filesystem "
-"user ID\\(emthe user ID that the Linux kernel uses to check for all accesses "
-"to the filesystem.  Normally, the value of the filesystem user ID will "
-"shadow the value of the effective user ID.  In fact, whenever the effective "
-"user ID is changed, the filesystem user ID will also be changed to the new "
+"The system call B<setfsuid>()  sets the user ID that the Linux kernel uses "
+"to check for all accesses to the file system.  Normally, the value of "
+"I<fsuid> will shadow the value of the effective user ID.  In fact, whenever "
+"the effective user ID is changed, I<fsuid> will also be changed to the new "
 "value of the effective user ID."
 msgstr ""
 
@@ -7519,29 +7504,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:68
+#: build/C/man2/setfsuid.2:69
 msgid ""
 "B<setfsuid>()  will succeed only if the caller is the superuser or if "
-"I<fsuid> matches either the caller's real user ID, effective user ID, saved "
-"set-user-ID, or current filesystem user ID."
+"I<fsuid> matches either the real user ID, effective user ID, saved "
+"set-user-ID, or the current value of I<fsuid>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:71
+#: build/C/man2/setfsuid.2:76
 msgid ""
-"On both success and failure, this call returns the previous filesystem user "
-"ID of the caller."
+"On success, the previous value of I<fsuid> is returned.  On error, the "
+"current value of I<fsuid> is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:79
+#: build/C/man2/setfsuid.2:84
 msgid ""
 "B<setfsuid>()  is Linux-specific and should not be used in programs intended "
 "to be portable."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:85
+#: build/C/man2/setfsuid.2:90
 msgid ""
 "When glibc determines that the argument is not a valid user ID, it will "
 "return -1 and set I<errno> to B<EINVAL> without attempting the system call."
@@ -7550,24 +7535,6 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setfsuid.2:104
 msgid ""
-"At the time when this system call was introduced, one process could send a "
-"signal to another process with the same effective user ID.  This meant that "
-"if a privilged process changed its effective user ID for the purpose of file "
-"permission checking, then it could become vulnerable to receiving signals "
-"sent by another (unprivileged) process with the same user ID.  The "
-"filesystem user ID attribute was thus added to allow a process to change its "
-"user ID for the purposes of file permission checking without at the same "
-"time becoming vulnerable to receiving unwanted signals.  Since Linux 2.0, "
-"signal permission handling is different (see B<kill>(2)), with the result "
-"that a process change can change its effective user ID without being "
-"vulnerable to receiving signals from unwanted processes.  Thus, "
-"B<setfsuid>()  is nowadays unneeded and should be avoided in new "
-"applications (likewise for B<setfsgid>(2))."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:114
-msgid ""
 "The original Linux B<setfsuid>()  system call supported only 16-bit user "
 "IDs.  Subsequently, Linux 2.4 added B<setfsuid32>()  supporting 32-bit IDs.  "
 "The glibc B<setfsuid>()  wrapper function transparently deals with the "
@@ -7575,20 +7542,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:131
+#: build/C/man2/setfsuid.2:112
 msgid ""
-"No error indications of any kind are returned to the caller, and the fact "
-"that both successful and unsuccessful calls return the same value makes it "
-"impossible to directly determine whether the call succeeded or failed.  "
-"Instead, the caller must resort to looking at the return value from a "
-"further call such as I<setfsuid(-1)> (which will always fail), in order to "
-"determine if a preceding call to B<setfsuid>()  changed the filesystem user "
-"ID.  At the very least, B<EPERM> should be returned when the call fails "
-"(because the caller lacks the B<CAP_SETUID> capability)."
+"No error messages of any kind are returned to the caller.  At the very "
+"least, B<EPERM> should be returned when the call fails (because the caller "
+"lacks the B<CAP_SETUID> capability)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/setfsuid.2:136
+#: build/C/man2/setfsuid.2:117
 msgid "B<kill>(2), B<setfsgid>(2), B<capabilities>(7), B<credentials>(7)"
 msgstr ""
 
@@ -7984,17 +7946,17 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/setresuid.2:57
 msgid ""
 "Regardless of what changes are made to the real UID, effective UID, and "
-"saved set-user-ID, the filesystem UID is always set to the same value as the "
-"(possibly new) effective UID."
+"saved set-user-ID, the file system UID is always set to the same value as "
+"the (possibly new) effective UID."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setresuid.2:64
 msgid ""
 "Completely analogously, B<setresgid>()  sets the real GID, effective GID, "
-"and saved set-group-ID of the calling process (and always modifies the "
-"filesystem GID to be the same as the effective GID), with the same "
-"restrictions for unprivileged processes."
+"and saved set-group-ID of the calling process (and always modifies the file "
+"system GID to be the same as the effective GID), with the same restrictions "
+"for unprivileged processes."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -8328,8 +8290,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setuid.2:105
 msgid ""
-"Linux has the concept of the filesystem user ID, normally equal to the "
-"effective user ID.  The B<setuid>()  call also sets the filesystem user ID "
+"Linux has the concept of the file system user ID, normally equal to the "
+"effective user ID.  The B<setuid>()  call also sets the file system user ID "
 "of the calling process.  See B<setfsuid>(2)."
 msgstr ""
 
index 6fbf8f0..049d1a2 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-02 00:26+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:31+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -631,11 +631,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/pthread_tryjoin_np.3:147 build/C/man3/pthread_yield.3:73
 #: build/C/man7/pthreads.7:936
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -9236,10 +9236,10 @@ msgstr "pthread_sigqueue - スレッドに対するシグナルとデータを
 #: build/C/man3/pthread_sigqueue.3:34
 #, no-wrap
 msgid ""
-"B<int pthread_sigqueue(pthread_t >I<thread>B<, int >I<sig>B<,>\n"
+"B<int pthread_sigqueue(pthread_t *>I<thread>B<, int >I<sig>B<,>\n"
 "B<                     const union sigval >I<value>B<);>\n"
 msgstr ""
-"B<int pthread_sigqueue(pthread_t >I<thread>B<, int >I<sig>B<,>\n"
+"B<int pthread_sigqueue(pthread_t *>I<thread>B<, int >I<sig>B<,>\n"
 "B<                     const union sigval >I<value>B<);>\n"
 
 #. type: Plain text
index 36fd1cd..e94b64d 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -253,7 +253,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getcontext.3:201 build/C/man3/makecontext.3:233 build/C/man3/pthread_attr_init.3:320 build/C/man3/pthread_attr_setaffinity_np.3:131 build/C/man3/pthread_attr_setdetachstate.3:124 build/C/man3/pthread_attr_setguardsize.3:173 build/C/man3/pthread_attr_setinheritsched.3:150 build/C/man3/pthread_attr_setschedparam.3:128 build/C/man3/pthread_attr_setschedpolicy.3:123 build/C/man3/pthread_attr_setscope.3:149 build/C/man3/pthread_attr_setstack.3:175 build/C/man3/pthread_attr_setstackaddr.3:123 build/C/man3/pthread_attr_setstacksize.3:125 build/C/man3/pthread_cancel.3:245 build/C/man3/pthread_cleanup_push.3:328 build/C/man3/pthread_cleanup_push_defer_np.3:117 build/C/man3/pthread_create.3:389 build/C/man3/pthread_detach.3:111 build/C/man3/pthread_equal.3:67 build/C/man3/pthread_exit.3:116 build/C/man3/pthread_getattr_np.3:368 build/C/man3/pthread_getcpuclockid.3:184 build/C/man3/pthread_join.3:141 build/C/man3/pthread_kill.3:91 build/C/man3/pthread_kill_other_threads_np.3:79 build/C/man3/pthread_self.3:87 build/C/man3/pthread_setaffinity_np.3:221 build/C/man3/pthread_setcancelstate.3:189 build/C/man3/pthread_setconcurrency.3:110 build/C/man3/pthread_setname_np.3:211 build/C/man3/pthread_setschedparam.3:452 build/C/man3/pthread_setschedprio.3:112 build/C/man3/pthread_sigmask.3:151 build/C/man3/pthread_sigqueue.3:110 build/C/man3/pthread_testcancel.3:75 build/C/man3/pthread_tryjoin_np.3:147 build/C/man3/pthread_yield.3:73 build/C/man7/pthreads.7:936
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -6558,7 +6558,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/pthread_sigqueue.3:34
 #, no-wrap
 msgid ""
-"B<int pthread_sigqueue(pthread_t >I<thread>B<, int >I<sig>B<,>\n"
+"B<int pthread_sigqueue(pthread_t *>I<thread>B<, int >I<sig>B<,>\n"
 "B<                     const union sigval >I<value>B<);>\n"
 msgstr ""
 
index eca5395..8e62bfa 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:28+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 12:54+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -291,11 +291,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man5/passwd.5:178 build/C/man3/putgrent.3:57
 #: build/C/man3/putpwent.3:99 build/C/man3/setaliasent.3:161
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index 04fedc2..647707c 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -181,7 +181,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fgetgrent.3:111 build/C/man3/fgetpwent.3:121 build/C/man5/ftpusers.5:60 build/C/man3/getgrent.3:183 build/C/man3/getgrent_r.3:197 build/C/man3/getgrnam.3:260 build/C/man3/getgrouplist.3:202 build/C/man3/getpw.3:121 build/C/man3/getpwent.3:185 build/C/man3/getpwent_r.3:195 build/C/man3/getpwnam.3:343 build/C/man3/getspnam.3:265 build/C/man5/group.5:74 build/C/man3/initgroups.3:101 build/C/man5/passwd.5:178 build/C/man3/putgrent.3:57 build/C/man3/putpwent.3:99 build/C/man3/setaliasent.3:161
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 256fc04..c3eb4ea 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-02 00:25+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:28+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -255,11 +255,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/re_comp.3:90 build/C/man3/regex.3:319 build/C/man7/regex.7:298
 #: build/C/man3/wordexp.3:223
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -520,7 +520,7 @@ msgstr "B<GLOB_ALTDIRFUNC>"
 msgid ""
 "Use alternative functions I<pglob-E<gt>gl_closedir>, I<pglob-"
 "E<gt>gl_readdir>, I<pglob-E<gt>gl_opendir>, I<pglob-E<gt>gl_lstat>, and "
-"I<pglob-E<gt>gl_stat> for filesystem access instead of the normal library "
+"I<pglob-E<gt>gl_stat> for file system access instead of the normal library "
 "functions."
 msgstr ""
 "ファイルシステムにアクセスする際に、通常のライブラリ関数の代わりに 代替関数 "
index 5f9e992..8e067ac 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -218,7 +218,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fnmatch.3:114 build/C/man3/glob.3:337 build/C/man7/glob.7:221 build/C/man3/re_comp.3:90 build/C/man3/regex.3:319 build/C/man7/regex.7:298 build/C/man3/wordexp.3:223
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -443,7 +443,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Use alternative functions I<pglob-E<gt>gl_closedir>, "
 "I<pglob-E<gt>gl_readdir>, I<pglob-E<gt>gl_opendir>, I<pglob-E<gt>gl_lstat>, "
-"and I<pglob-E<gt>gl_stat> for filesystem access instead of the normal "
+"and I<pglob-E<gt>gl_stat> for file system access instead of the normal "
 "library functions."
 msgstr ""
 
index 5b1527f..8cd6ddd 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:28+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:18+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -299,11 +299,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/rpc.3:1128 build/C/man5/rpc.5:89 build/C/man3/rtime.3:138
 #: build/C/man3/xdr.3:562
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index 9492e16..c88825f 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -256,7 +256,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getrpcent.3:122 build/C/man3/getrpcent_r.3:144 build/C/man3/getrpcport.3:46 build/C/man3/key_setsecret.3:77 build/C/man3/rpc.3:1128 build/C/man5/rpc.5:89 build/C/man3/rtime.3:138 build/C/man3/xdr.3:562
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 6df08f9..1c4b11a 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 02:43+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-17 20:50+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -67,11 +67,7 @@ msgid ""
 "CPU_EQUAL, CPU_ALLOC, CPU_ALLOC_SIZE, CPU_FREE, CPU_SET_S, CPU_CLR_S, "
 "CPU_ISSET_S, CPU_ZERO_S, CPU_COUNT_S, CPU_AND_S, CPU_OR_S, CPU_XOR_S, "
 "CPU_EQUAL_S - macros for manipulating CPU sets"
-msgstr ""
-"CPU_SET, CPU_CLR, CPU_ISSET, CPU_ZERO, CPU_COUNT, CPU_AND, CPU_OR, CPU_XOR, "
-"CPU_EQUAL, CPU_ALLOC, CPU_ALLOC_SIZE, CPU_FREE, CPU_SET_S, CPU_CLR_S, "
-"CPU_ISSET_S, CPU_ZERO_S, CPU_COUNT_S, CPU_AND_S, CPU_OR_S, CPU_XOR_S, "
-"CPU_EQUAL_S - CPU 集合を操作するためのマクロ"
+msgstr "CPU_SET, CPU_CLR, CPU_ISSET, CPU_ZERO, CPU_COUNT, CPU_AND, CPU_OR, CPU_XOR, CPU_EQUAL, CPU_ALLOC, CPU_ALLOC_SIZE, CPU_FREE, CPU_SET_S, CPU_CLR_S, CPU_ISSET_S, CPU_ZERO_S, CPU_COUNT_S, CPU_AND_S, CPU_OR_S, CPU_XOR_S, CPU_EQUAL_S - CPU 集合を操作するためのマクロ"
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:35 build/C/man2/clone.2:48 build/C/man2/kcmp.2:31
@@ -219,9 +215,7 @@ msgstr "説明"
 msgid ""
 "The I<cpu_set_t> data structure represents a set of CPUs.  CPU sets are used "
 "by B<sched_setaffinity>(2)  and similar interfaces."
-msgstr ""
-"I<cpu_set_t> データ構造体は CPU 集合を表現している。 CPU 集合は "
-"B<sched_setaffinity>(2) や同様のインタフェースで使用されている。"
+msgstr "I<cpu_set_t> データ構造体は CPU 集合を表現している。 CPU 集合は B<sched_setaffinity>(2) や同様のインタフェースで使用されている。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:93
@@ -229,10 +223,7 @@ msgid ""
 "The I<cpu_set_t> data type is implemented as a bitset.  However, the data "
 "structure treated as considered opaque: all manipulation of CPU sets should "
 "be done via the macros described in this page."
-msgstr ""
-"I<cpu_set_t> データ型はビット集合として実装されている。 しかし、 データ構造体"
-"はその実装を意識せずに扱うものとされており、 CPU 集合のすべての操作は、 この"
-"ページで説明されているマクロを通して行うべきである。"
+msgstr "I<cpu_set_t> データ型はビット集合として実装されている。 しかし、 データ構造体はその実装を意識せずに扱うものとされており、 CPU 集合のすべての操作は、 このページで説明されているマクロを通して行うべきである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:96
@@ -299,9 +290,7 @@ msgstr "I<set> に含まれる CPU 数を返す。"
 msgid ""
 "Where a I<cpu> argument is specified, it should not produce side effects, "
 "since the above macros may evaluate the argument more than once."
-msgstr ""
-"I<cpu> 引き数が指定する場合、 その引き数は副作用を伴うべきではない。 上記のマ"
-"クロは引き数を複数回評価する可能性があるからである。"
+msgstr "I<cpu> 引き数が指定する場合、 その引き数は副作用を伴うべきではない。 上記のマクロは引き数を複数回評価する可能性があるからである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:139
@@ -310,10 +299,7 @@ msgid ""
 "the next CPU corresponds to a I<cpu> value of 1, and so on.  The constant "
 "B<CPU_SETSIZE> (currently 1024) specifies a value one greater than the "
 "maximum CPU number that can be stored in I<cpu_set_t>."
-msgstr ""
-"そのシステムで利用可能な最初の CPU が I<cpu> 値 0 に対応し、 次の CPU が "
-"I<cpu> 値 1 に対応し、 以降も同様である。 定数 B<CPU_SETSIZE> (現在のところ "
-"1024) は I<cpu_set_t> に格納できる最大 CPU 数よりも大きな値である。"
+msgstr "そのシステムで利用可能な最初の CPU が I<cpu> 値 0 に対応し、 次の CPU が I<cpu> 値 1 に対応し、 以降も同様である。 定数 B<CPU_SETSIZE> (現在のところ 1024) は I<cpu_set_t> に格納できる最大 CPU 数よりも大きな値である。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:141
@@ -331,9 +317,7 @@ msgstr "B<CPU_AND>()"
 msgid ""
 "Store the intersection of the sets I<srcset1> and I<srcset2> in I<destset> "
 "(which may be one of the source sets)."
-msgstr ""
-"集合 I<srcset1> と I<srcset2> の積集合を I<destset> に格納する (元の集合のい"
-"ずれかが I<destset> として使用される場合もある)。"
+msgstr "集合 I<srcset1> と I<srcset2> の積集合を I<destset> に格納する (元の集合のいずれかが I<destset> として使用される場合もある)。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:150
@@ -346,9 +330,7 @@ msgstr "B<CPU_OR>()"
 msgid ""
 "Store the union of the sets I<srcset1> and I<srcset2> in I<destset> (which "
 "may be one of the source sets)."
-msgstr ""
-"集合 I<srcset1> と I<srcset2> の和集合を I<destset> に格納する (元の集合のい"
-"ずれかが I<destset> として使用される場合もある)。"
+msgstr "集合 I<srcset1> と I<srcset2> の和集合を I<destset> に格納する (元の集合のいずれかが I<destset> として使用される場合もある)。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:159
@@ -362,10 +344,7 @@ msgid ""
 "Store the XOR of the sets I<srcset1> and I<srcset2> in I<destset> (which may "
 "be one of the source sets).  The XOR means the set of CPUs that are in "
 "either I<srcset1> or I<srcset2>, but not both."
-msgstr ""
-"集合 I<srcset1> と I<srcset2> の XOR を I<destset> に格納する (元の集合のいず"
-"れかが I<destset> として使用される場合もある)。 XOR とは、 I<srcset1> か "
-"I<srcset2> のいずれかに含まれるが、両方には含まれない集合のことである。"
+msgstr "集合 I<srcset1> と I<srcset2> の XOR を I<destset> に格納する (元の集合のいずれかが I<destset> として使用される場合もある)。 XOR とは、 I<srcset1> か I<srcset2> のいずれかに含まれるが、両方には含まれない集合のことである。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:173
@@ -391,11 +370,7 @@ msgid ""
 "sets (e.g., to allocate sets larger than that defined by the standard "
 "I<cpu_set_t> data type), glibc nowadays provides a set of macros to support "
 "this."
-msgstr ""
-"いくつかのアプリケーションでは CPU 集合の大きさを動的に決める能力 (例えば、 "
-"標準の I<cpu_set_t> データ型で定義されたよりも大きい集合を割り当てるなど) が"
-"必要となることがあるため、 現在 glibc はこれに対応するためにいくつかのマクロ"
-"を提供している。"
+msgstr "いくつかのアプリケーションでは CPU 集合の大きさを動的に決める能力 (例えば、 標準の I<cpu_set_t> データ型で定義されたよりも大きい集合を割り当てるなど) が必要となることがあるため、 現在 glibc はこれに対応するためにいくつかのマクロを提供している。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:184
@@ -412,9 +387,7 @@ msgstr "B<CPU_ALLOC>()"
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:189
 msgid ""
 "Allocate a CPU set large enough to hold CPUs in the range 0 to I<num_cpus-1>."
-msgstr ""
-"0 から I<num_cpus-1> までの範囲の CPU を保持するのに十分な大きさの CPU 集合を"
-"割り当てる。"
+msgstr "0 から I<num_cpus-1> までの範囲の CPU を保持するのに十分な大きさの CPU 集合を割り当てる。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:189
@@ -428,10 +401,7 @@ msgid ""
 "Return the size in bytes of the CPU set that would be needed to hold CPUs in "
 "the range 0 to I<num_cpus-1>.  This macro provides the value that can be "
 "used for the I<setsize> argument in the B<CPU_*_S>()  macros described below."
-msgstr ""
-"0 から I<num_cpus-1> までの範囲の CPU を保持するのに必要な CPU 集合の大きさを"
-"バイト数で返す。 このマクロが返す値は、 後述の B<CPU_*_S>() マクロの "
-"I<setsize> 引き数として使用できる。"
+msgstr "0 から I<num_cpus-1> までの範囲の CPU を保持するのに必要な CPU 集合の大きさをバイト数で返す。 このマクロが返す値は、 後述の B<CPU_*_S>() マクロの I<setsize> 引き数として使用できる。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:199
@@ -451,10 +421,7 @@ msgid ""
 "named macros without the suffix.  These macros perform the same tasks as "
 "their analogs, but operate on the dynamically allocated CPU set(s) whose "
 "size is I<setsize> bytes."
-msgstr ""
-"名前が \"_S\" で終わるマクロは \"_S\" なしの同じ名前のマクロと同等である。 こ"
-"れらのマクロは \"_S\" なしのものと同じ動作をするが、 動的に割り当てられた、 "
-"大きさが I<setsize> バイトの CPU 集合に対して操作を行う点が異なる。"
+msgstr "名前が \"_S\" で終わるマクロは \"_S\" なしの同じ名前のマクロと同等である。 これらのマクロは \"_S\" なしのものと同じ動作をするが、 動的に割り当てられた、 大きさが I<setsize> バイトの CPU 集合に対して操作を行う点が異なる。"
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:210 build/C/man2/clone.2:874 build/C/man2/kcmp.2:124
@@ -472,9 +439,7 @@ msgstr "返り値"
 msgid ""
 "B<CPU_ISSET>()  and B<CPU_ISSET_S>()  return nonzero if I<cpu> is in I<set>; "
 "otherwise, it returns 0."
-msgstr ""
-"B<CPU_ISSET>() と B<CPU_ISSET_S>() は、 I<cpu> が I<set> に含まれていれば 0 "
-"以外を返し、含まれない場合 0 を返す。"
+msgstr "B<CPU_ISSET>() と B<CPU_ISSET_S>() は、 I<cpu> が I<set> に含まれていれば 0 以外を返し、含まれない場合 0 を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:225
@@ -487,27 +452,21 @@ msgstr "B<CPU_COUNT>() と B<CPU_COUNT_S>() は I<set> に含まれる CPU 数
 msgid ""
 "B<CPU_EQUAL>()  and B<CPU_EQUAL_S>()  return nonzero if the two CPU sets are "
 "equal; otherwise it returns 0."
-msgstr ""
-"B<CPU_EQUAL>() と B<CPU_EQUAL_S>() は、 二つの CPU 集合が等しければ 0 以外を"
-"返し、 等しくない場合 0 を返す。"
+msgstr "B<CPU_EQUAL>() と B<CPU_EQUAL_S>() は、 二つの CPU 集合が等しければ 0 以外を返し、 等しくない場合 0 を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:235
 msgid ""
 "B<CPU_ALLOC>()  returns a pointer on success, or NULL on failure.  (Errors "
 "are as for B<malloc>(3).)"
-msgstr ""
-"B<CPU_ALLOC>() は成功するとポインタを返し、 失敗すると NULL を返す (エラーは "
-"B<malloc>(3) と同じである)。"
+msgstr "B<CPU_ALLOC>() は成功するとポインタを返し、 失敗すると NULL を返す (エラーは B<malloc>(3) と同じである)。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:239
 msgid ""
 "B<CPU_ALLOC_SIZE>()  returns the number of bytes required to store a CPU set "
 "of the specified cardinality."
-msgstr ""
-"B<CPU_ALLOC_SIZE>() は指定された大きさの CPU 集合を格納するのに必要なバイト数"
-"を返す。"
+msgstr "B<CPU_ALLOC_SIZE>() は指定された大きさの CPU 集合を格納するのに必要なバイト数を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:241
@@ -527,9 +486,7 @@ msgstr "バージョン"
 msgid ""
 "The B<CPU_ZERO>(), B<CPU_SET>(), B<CPU_CLR>(), and B<CPU_ISSET>()  macros "
 "were added in glibc 2.3.3."
-msgstr ""
-"マクロ B<CPU_ZERO>(), B<CPU_SET>(), B<CPU_CLR>(), B<CPU_ISSET>() は glibc "
-"2.3.3 で追加された。"
+msgstr "マクロ B<CPU_ZERO>(), B<CPU_SET>(), B<CPU_CLR>(), B<CPU_ISSET>() は glibc 2.3.3 で追加された。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:252
@@ -543,11 +500,7 @@ msgid ""
 "B<CPU_ALLOC_SIZE>(), B<CPU_FREE>(), B<CPU_ZERO_S>(), B<CPU_SET_S>(), "
 "B<CPU_CLR_S>(), B<CPU_ISSET_S>(), B<CPU_AND_S>(), B<CPU_OR_S>(), B<CPU_XOR_S>"
 "(), and B<CPU_EQUAL_S>()  first appeared in glibc 2.7."
-msgstr ""
-"B<CPU_AND>(), B<CPU_OR>(), B<CPU_XOR>(), B<CPU_EQUAL>(), B<CPU_ALLOC>(), "
-"B<CPU_ALLOC_SIZE>(), B<CPU_FREE>(), B<CPU_ZERO_S>(), B<CPU_SET_S>(), "
-"B<CPU_CLR_S>(), B<CPU_ISSET_S>(), B<CPU_AND_S>(), B<CPU_OR_S>(), B<CPU_XOR_S>"
-"(), B<CPU_EQUAL_S>() は glibc 2.7 で初めて登場した。"
+msgstr "B<CPU_AND>(), B<CPU_OR>(), B<CPU_XOR>(), B<CPU_EQUAL>(), B<CPU_ALLOC>(), B<CPU_ALLOC_SIZE>(), B<CPU_FREE>(), B<CPU_ZERO_S>(), B<CPU_SET_S>(), B<CPU_CLR_S>(), B<CPU_ISSET_S>(), B<CPU_AND_S>(), B<CPU_OR_S>(), B<CPU_XOR_S>(), B<CPU_EQUAL_S>() は glibc 2.7 で初めて登場した。"
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:270 build/C/man2/clone.2:998 build/C/man2/kcmp.2:199
@@ -588,11 +541,7 @@ msgid ""
 "number of CPUs in a dynamically allocated CPU set will be rounded up to the "
 "next multiple of I<sizeof(unsigned long)>.  An application should consider "
 "the contents of these extra bits to be undefined."
-msgstr ""
-"CPU 集合はロングワード単位に割り当てられるビット集合なので、 動的に割り当てら"
-"れた CPU 集合の実際の CPU 数は I<sizeof(unsigned long)> の次の倍数に切り上げ"
-"られることになる。 アプリケーションは、 これらの余分なビットの内容は不定と考"
-"えるべきである。"
+msgstr "CPU 集合はロングワード単位に割り当てられるビット集合なので、 動的に割り当てられた CPU 集合の実際の CPU 数は I<sizeof(unsigned long)> の次の倍数に切り上げられることになる。 アプリケーションは、 これらの余分なビットの内容は不定と考えるべきである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:294
@@ -601,11 +550,7 @@ msgid ""
 "B<CPU_SETSIZE> indicates the number of CPUs in the I<cpu_set_t> data type "
 "(thus, it is effectively a count of bits in the bitset), while the "
 "I<setsize> argument of the B<CPU_*_S>()  macros is a size in bytes."
-msgstr ""
-"名前は似ているが、 定数 B<CPU_SETSIZE> は I<cpu_set_t> データ型に含まれる "
-"CPU 数 (つまり、事実上ビット集合内のビットカウント) を示すのに対して、 マク"
-"ロ B<CPU_*_S>() の I<setsize> 引き数はバイト単位のサイズである点に注意するこ"
-"と。"
+msgstr "名前は似ているが、 定数 B<CPU_SETSIZE> は I<cpu_set_t> データ型に含まれる CPU 数 (つまり、事実上ビット集合内のビットカウント) を示すのに対して、 マクロ B<CPU_*_S>() の I<setsize> 引き数はバイト単位のサイズである点に注意すること。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:300
@@ -614,11 +559,7 @@ msgid ""
 "hints what about is expected in each case.  However, since these interfaces "
 "are implemented as macros, the compiler won't necessarily catch all type "
 "errors if you violate the suggestions."
-msgstr ""
-"「書式」に書かれている引き数と返り値のデータ型は、それぞれの場合でどんな型が"
-"期待されるかのヒントである。 しかしながら、 これらのインタフェースはマクロと"
-"して実装されているため、 このヒントを守らなかった場合に、 コンパイラが必ずし"
-"も全ての型エラーを捕捉できるとは限らない。"
+msgstr "「書式」に書かれている引き数と返り値のデータ型は、それぞれの場合でどんな型が期待されるかのヒントである。 しかしながら、 これらのインタフェースはマクロとして実装されているため、 このヒントを守らなかった場合に、 コンパイラが必ずしも全ての型エラーを捕捉できるとは限らない。"
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:300 build/C/man2/clone.2:1027
@@ -637,12 +578,7 @@ msgid ""
 "program, but does result in wasted memory and less efficient operation of "
 "the macros that operate on dynamically allocated CPU sets.  These bugs are "
 "fixed in glibc 2.9."
-msgstr ""
-"glibc 2.8 以前の 32 ビットプラットフォームでは、 B<CPU_ALLOC>() は必要な空間"
-"の割り当てを二度行い、 B<CPU_ALLOC_SIZE>() は本来あるべき値の二倍の値を返"
-"す。 このバグはプログラムの動作には影響を与えないはずだが、 無駄にメモリを消"
-"費し、 動的に割り当てられた CPU 集合に対して操作を行うマクロの動作の効率が下"
-"がる結果となる。 これらのバグは glibc 2.9 で修正された。"
+msgstr "glibc 2.8 以前の 32 ビットプラットフォームでは、 B<CPU_ALLOC>() は必要な空間の割り当てを二度行い、 B<CPU_ALLOC_SIZE>() は本来あるべき値の二倍の値を返す。 このバグはプログラムの動作には影響を与えないはずだが、 無駄にメモリを消費し、 動的に割り当てられた CPU 集合に対して操作を行うマクロの動作の効率が下がる結果となる。 これらのバグは glibc 2.9 で修正された。"
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:312 build/C/man2/clone.2:1069
@@ -656,9 +592,7 @@ msgstr "例"
 msgid ""
 "The following program demonstrates the use of some of the macros used for "
 "dynamically allocated CPU sets."
-msgstr ""
-"以下のプログラムは、動的に割り当てた CPU 集合に対していくつかのマクロを使用す"
-"る例を示している。"
+msgstr "以下のプログラムは、動的に割り当てた CPU 集合に対していくつかのマクロを使用する例を示している。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:323
@@ -807,11 +741,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:573 build/C/man2/sched_yield.2:92
 #: build/C/man2/setns.2:212 build/C/man2/unshare.2:282
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1123,11 +1057,11 @@ msgstr "B<CLONE_FS> (Linux 2.0 以降)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/clone.2:238
 msgid ""
-"If B<CLONE_FS> is set, the caller and the child process share the same "
-"filesystem information.  This includes the root of the filesystem, the "
-"current working directory, and the umask.  Any call to B<chroot>(2), B<chdir>"
-"(2), or B<umask>(2)  performed by the calling process or the child process "
-"also affects the other process."
+"If B<CLONE_FS> is set, the caller and the child process share the same file "
+"system information.  This includes the root of the file system, the current "
+"working directory, and the umask.  Any call to B<chroot>(2), B<chdir>(2), or "
+"B<umask>(2)  performed by the calling process or the child process also "
+"affects the other process."
 msgstr ""
 "B<CLONE_FS> が設定された場合、呼び出し元のプロセスと子プロセスが同じファイ"
 "ル・システム 情報を共有する。ファイル・システム情報は、ファイル・システムの"
@@ -1139,8 +1073,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/clone.2:250
 msgid ""
-"If B<CLONE_FS> is not set, the child process works on a copy of the "
-"filesystem information of the calling process at the time of the B<clone>()  "
+"If B<CLONE_FS> is not set, the child process works on a copy of the file "
+"system information of the calling process at the time of the B<clone>()  "
 "call.  Calls to B<chroot>(2), B<chdir>(2), B<umask>(2)  performed later by "
 "one of the processes do not affect the other process."
 msgstr ""
@@ -2740,10 +2674,7 @@ msgid ""
 "The B<kcmp>()  system call can be used to check whether the two processes "
 "identified by I<pid1> and I<pid2> share a kernel resource such as virtual "
 "memory, file descriptors, and so on."
-msgstr ""
-"システムコール B<kcmp>() を使うと、 ID が I<pid1> と I<pid2> の二つのプロセス"
-"が、 仮想メモリやファイルディスクリプタなどの、 同じカーネルリソースを共有し"
-"ているかどうかを検査できる。"
+msgstr "システムコール B<kcmp>() を使うと、 ID が I<pid1> と I<pid2> の二つのプロセスが、 仮想メモリやファイルディスクリプタなどの、 同じカーネルリソースを共有しているかどうかを検査できる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:55
@@ -2766,10 +2697,7 @@ msgid ""
 "Check whether a file descriptor I<idx1> in the process I<pid1> refers to the "
 "same open file description (see B<open>(2))  as file descriptor I<idx2> in "
 "the process I<pid2>."
-msgstr ""
-"プロセス I<pid1> のファイルディスクリプタ I<idx1> が、 プロセス I<pid2> の"
-"ファイルディスクリプタ I<idx2> と同じオープンファイル記述 (open file "
-"description) を参照しているかを検査する。"
+msgstr "プロセス I<pid1> のファイルディスクリプタ I<idx1> が、 プロセス I<pid2> のファイルディスクリプタ I<idx2> と同じオープンファイル記述 (open file description) を参照しているかを検査する。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:67
@@ -2782,9 +2710,7 @@ msgstr "B<KCMP_FILES>"
 msgid ""
 "Check whether the process share the same set of open file descriptors.  The "
 "arguments I<idx1> and I<idx2> are ignored."
-msgstr ""
-"二つのプロセスが同じオープンファイル記述の集合を共有しているかを検査する。 引"
-"き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
+msgstr "二つのプロセスが同じオープンファイル記述の集合を共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:75
@@ -2795,13 +2721,10 @@ msgstr "B<KCMP_FS>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:84
 msgid ""
-"Check whether the processes share the same filesystem information (i.e., "
-"file mode creation mask, working directory, and filesystem root).  The "
+"Check whether the processes share the same file system information (i.e., "
+"file mode creation mask, working directory, and file system root).  The "
 "arguments I<idx1> and I<idx2> are ignored."
-msgstr ""
-"二つのプロセスが同じファイルシステム情報 (すなわち、ファイルのモード作成マス"
-"ク、作業ディレクトリ、ファイルシステムのルート) を共有しているかを検査する。 "
-"引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
+msgstr "二つのプロセスが同じファイルシステム情報 (すなわち、ファイルのモード作成マスク、作業ディレクトリ、ファイルシステムのルート) を共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:84
@@ -2814,9 +2737,7 @@ msgstr "B<KCMP_IO>"
 msgid ""
 "Check whether the processes share I/O context.  The arguments I<idx1> and "
 "I<idx2> are ignored."
-msgstr ""
-"二つのプロセスが I/O コンテキストを共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> "
-"と I<idx2> は無視される。"
+msgstr "二つのプロセスが I/O コンテキストを共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:92
@@ -2829,9 +2750,7 @@ msgstr "B<KCMP_SIGHAND>"
 msgid ""
 "Check whether the processes share the same table of signal dispositions.  "
 "The arguments I<idx1> and I<idx2> are ignored."
-msgstr ""
-"二つのプロセスがシグナル配送 (disposition) テーブルを共有しているかを検査す"
-"る。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
+msgstr "二つのプロセスがシグナル配送 (disposition) テーブルを共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:100
@@ -2844,9 +2763,7 @@ msgstr "B<KCMP_SYSVSEM>"
 msgid ""
 "Check whether the processes share the same list of System V semaphore undo "
 "operations.  The arguments I<idx1> and I<idx2> are ignored."
-msgstr ""
-"二つのプロセスが同じ System V セマフォ undo 操作のリストを共有しているかを検"
-"査する。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
+msgstr "二つのプロセスが同じ System V セマフォ undo 操作のリストを共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:109
@@ -2859,9 +2776,7 @@ msgstr "B<KCMP_VM>"
 msgid ""
 "Check whether the processes share the same address space.  The arguments "
 "I<idx1> and I<idx2> are ignored."
-msgstr ""
-"二つのプロセスが同じアドレス空間を共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> "
-"と I<idx2> は無視される。"
+msgstr "二つのプロセスが同じアドレス空間を共有しているかを検査する。 引き数 I<idx1> と I<idx2> は無視される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:124
@@ -2869,10 +2784,7 @@ msgid ""
 "Note the B<kcmp>()  is not protected against false positives which may have "
 "place if tasks are running.  Which means one should stop tasks being "
 "inspected with this syscall to obtain meaningful results."
-msgstr ""
-"B<kcmp>() には、タスクが実行されている場合に起こり得る誤判定 (false "
-"positive) に関する保護はない。 ということは、 意味のある結果を得るためには、 "
-"このシステムコールで検査されているタスクを停止すべきだということだ。"
+msgstr "B<kcmp>() には、タスクが実行されている場合に起こり得る誤判定 (false positive) に関する保護はない。 ということは、 意味のある結果を得るためには、 このシステムコールで検査されているタスクを停止すべきだということだ。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:130
@@ -2880,10 +2792,7 @@ msgid ""
 "The return value of a successful call to B<kcmp>()  is simply the result of "
 "arithmetic comparison of kernel pointers (when the kernel compares "
 "resources, it uses their memory addresses)."
-msgstr ""
-"B<kcmp>() の呼び出しが成功した場合の返り値は、単にカーネルポインタを数値で比"
-"較した結果となる (カーネルはリソースを比較する際、リソースのメモリアドレスを"
-"使用する)。"
+msgstr "B<kcmp>() の呼び出しが成功した場合の返り値は、単にカーネルポインタを数値で比較した結果となる (カーネルはリソースを比較する際、リソースのメモリアドレスを使用する)。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:138
@@ -2891,9 +2800,7 @@ msgid ""
 "The easiest way to explain is to consider an example.  Suppose that I<v1> "
 "and I<v2> are the addresses of appropriate resources, then the return value "
 "is one of the following:"
-msgstr ""
-"これを説明するには、例を見るのが一番簡単である。 I<v1> と I<v2> を適切なリ"
-"ソースのアドレスとすると、 返り値は以下のいずれか一つとなる。"
+msgstr "これを説明するには、例を見るのが一番簡単である。 I<v1> と I<v2> を適切なリソースのアドレスとすると、 返り値は以下のいずれか一つとなる。"
 
 #. type: IP
 #: build/C/man2/kcmp.2:139
@@ -2906,9 +2813,7 @@ msgstr "0"
 msgid ""
 "I<v1> is equal to I<v2>; in other words, the two processes share the "
 "resource."
-msgstr ""
-"I<v1> は I<v2> と等しい。言い換えれば、二つのプロセスはそのリソースを共有して"
-"いる。"
+msgstr "I<v1> は I<v2> と等しい。言い換えれば、二つのプロセスはそのリソースを共有している。"
 
 #. type: IP
 #: build/C/man2/kcmp.2:144
@@ -2954,9 +2859,7 @@ msgid ""
 "B<kcmp ()> was designed to return values suitable for sorting.  This is "
 "particularly handy if one needs to compare a large number of file "
 "descriptors."
-msgstr ""
-"B<kcmp ()> は、ソートに適した値を返すように設計された。 大量のファイルディス"
-"クリプタを比較する必要がある場合に、特に役に立つ。"
+msgstr "B<kcmp ()> は、ソートに適した値を返すように設計された。 大量のファイルディスクリプタを比較する必要がある場合に、特に役に立つ。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:168 build/C/man2/setns.2:78
@@ -2968,9 +2871,7 @@ msgstr "B<EBADF>"
 #: build/C/man2/kcmp.2:178
 msgid ""
 "I<type> is B<KCMP_FILE> and I<fd1> or I<fd2> is not an open file descriptor."
-msgstr ""
-"I<type> が B<KCMP_FILE> で、かつ I<fd1> か I<fd2> がオープンファイル記述でな"
-"い。"
+msgstr "I<type> が B<KCMP_FILE> で、かつ I<fd1> か I<fd2> がオープンファイル記述でない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:182
@@ -2982,9 +2883,7 @@ msgstr "I<type> が無効である。"
 msgid ""
 "Insufficient permission to inspect process resources.  The B<CAP_SYS_PTRACE> "
 "capability is required to inspect processes that you do not own."
-msgstr ""
-"プロセスのリソースを検査するのに十分な許可がない。 自分が所有していないプロセ"
-"スを検査するためには B<CAP_SYS_PTRACE> ケーパビリティが必要である。"
+msgstr "プロセスのリソースを検査するのに十分な許可がない。 自分が所有していないプロセスを検査するためには B<CAP_SYS_PTRACE> ケーパビリティが必要である。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/kcmp.2:188 build/C/man2/sched_rr_get_interval.2:90
@@ -3018,9 +2917,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Glibc does not provide a wrapper for this system call; call it using "
 "B<syscall>(2)."
-msgstr ""
-"glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供していない。 B<syscall>"
-"(2) を使って呼び出すこと。"
+msgstr "glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供していない。 B<syscall>(2) を使って呼び出すこと。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:214
@@ -3029,24 +2926,16 @@ msgid ""
 "B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE>.  The main use of the system call is for the "
 "checkpoint/restore in user space (CRIU) feature.  The alternative to this "
 "system call would have been to expose suitable process information via the "
-"B<proc>(5)  filesystem; this was deemed to be unsuitable for security "
+"B<proc>(5)  file system; this was deemed to be unsuitable for security "
 "reasons."
-msgstr ""
-"このシステムコールが利用できるのは、 カーネルの B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE> "
-"オプションが有効になっている場合だけである。 このシステムコールの主な用途"
-"は、 ユーザ空間でのチェックポイント/リストア (checkpoint/restore in user "
-"space; CRIU) 機能である。 このシステムコールを使わないとすると、 B<proc>(5) "
-"ファイルシステム経由で必要なプロセス情報を公開することになるが、 これはセキュ"
-"リティ上の理由から不適切とみなされた。"
+msgstr "このシステムコールが利用できるのは、 カーネルの B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE> オプションが有効になっている場合だけである。 このシステムコールの主な用途は、 ユーザ空間でのチェックポイント/リストア (checkpoint/restore in user space; CRIU) 機能である。 このシステムコールを使わないとすると、 B<proc>(5) ファイルシステム経由で必要なプロセス情報を公開することになるが、 これはセキュリティ上の理由から不適切とみなされた。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:219
 msgid ""
 "See B<clone>(2)  for some background information on the shared resources "
 "referred to on this page."
-msgstr ""
-"このページで参照されている共有リソースに関する背景についての情報は B<clone>"
-"(2) を参照のこと。"
+msgstr "このページで参照されている共有リソースに関する背景についての情報は B<clone>(2) を参照のこと。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:222
@@ -3491,18 +3380,19 @@ msgid "SCHED_SETAFFINITY"
 msgstr "SCHED_SETAFFINITY"
 
 #. type: TH
-#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:34 build/C/man2/sched_setparam.2:30
-#: build/C/man2/sched_setscheduler.2:46
+#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:34
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
-msgstr "2013-09-17"
+msgid "2013-02-11"
+msgstr "2013-02-11"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:38
 msgid ""
-"sched_setaffinity, sched_getaffinity - set and get a thread's CPU affinity "
+"sched_setaffinity, sched_getaffinity - set and get a process's CPU affinity "
 "mask"
-msgstr "sched_setaffinity, sched_getaffinity - スレッドの CPU affinity マスクを設定・取得する"
+msgstr ""
+"sched_setaffinity, sched_getaffinity - プロセスの CPU affinity マスクを設定・"
+"取得する"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:45
@@ -3527,17 +3417,26 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:63
 msgid ""
-"A thread's CPU affinity mask determines the set of CPUs on which it is "
+"A process's CPU affinity mask determines the set of CPUs on which it is "
 "eligible to run.  On a multiprocessor system, setting the CPU affinity mask "
 "can be used to obtain performance benefits.  For example, by dedicating one "
-"CPU to a particular thread (i.e., setting the affinity mask of that thread "
-"to specify a single CPU, and setting the affinity mask of all other threads "
-"to exclude that CPU), it is possible to ensure maximum execution speed for "
-"that thread.  Restricting a thread to run on a single CPU also avoids the "
-"performance cost caused by the cache invalidation that occurs when a thread "
-"ceases to execute on one CPU and then recommences execution on a different "
-"CPU."
-msgstr "スレッドの CPU affinity (親和度) マスクは、そのスレッドが 実行を許可されている CPU の集合を決定する。 マルチプロセッサ・システムでは、CPU affinity マスクを設定することで 性能上のメリットを得られる可能性がある。 例えば、特定のスレッドを一つの CPU に括り付け (すなわち、そのスレッドの affinity マスクを一つの CPU に設定し)、 他の全てのスレッドの affinity マスクからその CPU を除外することで、 確実にそのスレッドの実行速度を最大にすることができる。 また、あるスレッドの実行を一つの CPU に限定することで、 一つの CPU での実行を停止してから別の CPU で実行を再開するときに発生する キャッシュ無効化 (cache invalidation) による性能面の劣化を避けることもできる。"
+"CPU to a particular process (i.e., setting the affinity mask of that process "
+"to specify a single CPU, and setting the affinity mask of all other "
+"processes to exclude that CPU), it is possible to ensure maximum execution "
+"speed for that process.  Restricting a process to run on a single CPU also "
+"avoids the performance cost caused by the cache invalidation that occurs "
+"when a process ceases to execute on one CPU and then recommences execution "
+"on a different CPU."
+msgstr ""
+"プロセスの CPU affinity (親和度) マスクは、そのプロセスが 実行を許可されてい"
+"る CPU の集合を決定する。 マルチプロセッサ・システムでは、CPU affinity マスク"
+"を設定することで 性能上のメリットを得られる可能性がある。 例えば、特定のプロ"
+"セスを一つの CPU に括り付け (すなわち、そのプロセスの affinity マスクを一つ"
+"の CPU に設定し)、 他の全てのプロセスの affinity マスクからその CPU を除外す"
+"ることで、 確実にそのプロセスの実行速度を最大にすることができる。 また、ある"
+"プロセスの実行を一つの CPU に限定することで、 一つの CPU での実行を停止してか"
+"ら別の CPU で実行を再開するときに発生する キャッシュ無効化 (cache "
+"invalidation) による性能面の劣化を避けることもできる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:70
@@ -3553,29 +3452,39 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:85
 msgid ""
-"B<sched_setaffinity>()  sets the CPU affinity mask of the thread whose ID is "
-"I<pid> to the value specified by I<mask>.  If I<pid> is zero, then the "
-"calling thread is used.  The argument I<cpusetsize> is the length (in bytes) "
-"of the data pointed to by I<mask>.  Normally this argument would be "
+"B<sched_setaffinity>()  sets the CPU affinity mask of the process whose ID "
+"is I<pid> to the value specified by I<mask>.  If I<pid> is zero, then the "
+"calling process is used.  The argument I<cpusetsize> is the length (in "
+"bytes) of the data pointed to by I<mask>.  Normally this argument would be "
 "specified as I<sizeof(cpu_set_t)>."
-msgstr "B<sched_setaffinity>()  は、スレッド ID が I<pid> のスレッドの CPU affinity マスクを I<mask> で指定された値に設定する。 I<pid> が 0 の場合、呼び出し元スレッドが使われる。 I<cpusetsize> 引き数には I<mask> が指すデータの長さ (バイト単位) である。 通常は、この引き数には I<sizeof(cpu_set_t)> を指定すればよい。"
+msgstr ""
+"B<sched_setaffinity>()  は、プロセスID が I<pid> のプロセスの CPU affinity マ"
+"スクを I<mask> で指定された値に設定する。 I<pid> が 0 の場合、呼び出し元プロ"
+"セスが使われる。 I<cpusetsize> 引き数には I<mask> が指すデータの長さ (バイト"
+"単位) である。 通常は、この引き数には I<sizeof(cpu_set_t)> を指定すればよい。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:92
 msgid ""
-"If the thread specified by I<pid> is not currently running on one of the "
-"CPUs specified in I<mask>, then that thread is migrated to one of the CPUs "
+"If the process specified by I<pid> is not currently running on one of the "
+"CPUs specified in I<mask>, then that process is migrated to one of the CPUs "
 "specified in I<mask>."
-msgstr "I<pid> で指定されたスレッドが I<mask> で指定された CPU のいずれかで現在実行されていない場合、 そのスレッドは I<mask> で指定された CPU のいずれかに移動される。"
+msgstr ""
+"I<pid> で指定されたプロセスが I<mask> で指定された CPU のいずれかで現在実行さ"
+"れていない場合、 そのプロセスは I<mask> で指定された CPU のいずれかに移動され"
+"る。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:107
 msgid ""
-"B<sched_getaffinity>()  writes the affinity mask of the thread whose ID is "
+"B<sched_getaffinity>()  writes the affinity mask of the process whose ID is "
 "I<pid> into the I<cpu_set_t> structure pointed to by I<mask>.  The "
 "I<cpusetsize> argument specifies the size (in bytes) of I<mask>.  If I<pid> "
-"is zero, then the mask of the calling thread is returned."
-msgstr "B<sched_getaffinity>()  は、 スレッド ID が I<pid> のスレッドの affinity マスクを I<mask> が指す I<cpu_set_t> 構造体に書き込む。 I<cpusetsize> 引き数には I<mask> の (バイト単位の) 大きさを指定する。"
+"is zero, then the mask of the calling process is returned."
+msgstr ""
+"B<sched_getaffinity>()  は、 プロセスID が I<pid> のプロセスの affinity マス"
+"クを I<mask> が指す I<cpu_set_t> 構造体に書き込む。 I<cpusetsize> 引き数には "
+"I<mask> の (バイト単位の) 大きさを指定する。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:116
@@ -3595,10 +3504,13 @@ msgstr "指定されたメモリ番地が不正である。"
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:128
 msgid ""
 "The affinity bit mask I<mask> contains no processors that are currently "
-"physically on the system and permitted to the thread according to any "
+"physically on the system and permitted to the process according to any "
 "restrictions that may be imposed by the \"cpuset\" mechanism described in "
 "B<cpuset>(7)."
-msgstr "システム上に現在実際に存在し、かつ \"cpuset\" 機構が課す制限においてそのスレッドに対して許可されている プロセッサが、 affinity ビットマスク I<mask> に含まれていない。 \"cpuset\" 機構については B<cpuset>(7)  を参照。"
+msgstr ""
+"システム上に現在実際に存在し、かつ \"cpuset\" 機構が課す制限においてそのプロ"
+"セスに対して許可されている プロセッサが、 affinity ビットマスク I<mask> に含"
+"まれていない。 \"cpuset\" 機構については B<cpuset>(7)  を参照。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:135
@@ -3613,16 +3525,21 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:145
 msgid ""
-"(B<sched_setaffinity>())  The calling thread does not have appropriate "
+"(B<sched_setaffinity>())  The calling process does not have appropriate "
 "privileges.  The caller needs an effective user ID equal to the real user ID "
-"or effective user ID of the thread identified by I<pid>, or it must possess "
+"or effective user ID of the process identified by I<pid>, or it must possess "
 "the B<CAP_SYS_NICE> capability."
-msgstr "(B<sched_setaffinity>())  呼び出し元のスレッドに適切な特権がなかった。 呼び出し元は、実効ユーザ ID が I<pid> で識別されるスレッドの実ユーザ ID または実効ユーザ ID と同じであるか、 B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティ (capability) を持たなければならない。"
+msgstr ""
+"(B<sched_setaffinity>())  呼び出し元のプロセスに適切な特権がなかった。 呼び出"
+"し元は、実効ユーザ ID が I<pid> で識別されるプロセスの実ユーザ ID または実効"
+"ユーザ ID と同じであるか、 B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティ (capability) を持た"
+"なければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:148 build/C/man2/sched_setscheduler.2:444
-msgid "The thread whose ID is I<pid> could not be found."
-msgstr "ID が I<pid> のスレッドが見つからなかった。"
+#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:148 build/C/man2/sched_setparam.2:110
+#: build/C/man2/sched_setscheduler.2:444
+msgid "The process whose ID is I<pid> could not be found."
+msgstr "プロセス ID I<pid> のプロセスが見つからなかった。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:159
@@ -3647,19 +3564,25 @@ msgstr "これらのシステムコールは Linux 固有である。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:174
 msgid ""
-"After a call to B<sched_setaffinity>(), the set of CPUs on which the thread "
+"After a call to B<sched_setaffinity>(), the set of CPUs on which the process "
 "will actually run is the intersection of the set specified in the I<mask> "
 "argument and the set of CPUs actually present on the system.  The system may "
-"further restrict the set of CPUs on which the thread runs if the \"cpuset\" "
+"further restrict the set of CPUs on which the process runs if the \"cpuset\" "
 "mechanism described in B<cpuset>(7)  is being used.  These restrictions on "
-"the actual set of CPUs on which the thread will run are silently imposed by "
+"the actual set of CPUs on which the process will run are silently imposed by "
 "the kernel."
-msgstr "B<sched_setaffinity>()  を呼び出した後は、スレッドが実際に実行される CPU の集合は、 I<mask> 引き数で指定された集合と、システム上に実際に存在する CPU の集合の 共通集合 (AND) となる。 \"cpuset\" 機構が使用されている場合には、スレッドが動作する CPU 集合 に対してシステムはさらに制限を加えるかもしれない (\"cpuset\" 機構については B<cpuset>(7)  を参照)。 スレッドが動作する実際の CPU 集合に対する制限はカーネルにより 暗黙のうちに適用される。"
+msgstr ""
+"B<sched_setaffinity>()  を呼び出した後は、プロセスが実際に実行される CPU の集"
+"合は、 I<mask> 引き数で指定された集合と、システム上に実際に存在する CPU の集"
+"合の 共通集合 (AND) となる。 \"cpuset\" 機構が使用されている場合には、プロセ"
+"スが動作する CPU 集合 に対してシステムはさらに制限を加えるかもしれない "
+"(\"cpuset\" 機構については B<cpuset>(7)  を参照)。 プロセスが動作する実際の "
+"CPU 集合に対する制限はカーネルにより 暗黙のうちに適用される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:194
 msgid ""
-"The affinity mask is a per-thread attribute that can be adjusted "
+"The affinity mask is actually a per-thread attribute that can be adjusted "
 "independently for each of the threads in a thread group.  The value returned "
 "from a call to B<gettid>(2)  can be passed in the argument I<pid>.  "
 "Specifying I<pid> as 0 will set the attribute for the calling thread, and "
@@ -3667,7 +3590,14 @@ msgid ""
 "attribute for the main thread of the thread group.  (If you are using the "
 "POSIX threads API, then use B<pthread_setaffinity_np>(3)  instead of "
 "B<sched_setaffinity>().)"
-msgstr "affinity マスクはスレッド単位の属性で、スレッドグループの 各スレッド単位に独立して調整することができる。 B<gettid>(2)  コールからの返り値をこのコールの I<pid> 引き数として渡すことができる。 I<pid> に 0 を指定すると呼び出し元のスレッドの属性が設定され、 B<getpid>(2)  コールからの返り値を I<pid> に指定するとスレッドグループのメインスレッドの属性が設定される (POSIX スレッド API を使用している場合、 B<sched_setaffinity>()  の代わりに B<pthread_setaffinity_np>(3)  を使用すること)。"
+msgstr ""
+"実際には affinity マスクはスレッド単位の属性で、スレッドグループの 各スレッド"
+"単位に独立して調整することができる。 B<gettid>(2)  コールからの返り値をこの"
+"コールの I<pid> 引き数として渡すことができる。 I<pid> に 0 を指定すると呼び出"
+"し元のスレッドの属性が設定され、 B<getpid>(2)  コールからの返り値を I<pid> に"
+"指定するとスレッドグループのメインスレッドの属性が設定される (POSIX スレッド "
+"API を使用している場合、 B<sched_setaffinity>()  の代わりに "
+"B<pthread_setaffinity_np>(3)  を使用すること)。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:200
@@ -3718,6 +3648,12 @@ msgstr ""
 msgid "SCHED_SETPARAM"
 msgstr "SCHED_SETPARAM"
 
+#. type: TH
+#: build/C/man2/sched_setparam.2:30 build/C/man2/sched_setscheduler.2:46
+#, no-wrap
+msgid "2013-02-12"
+msgstr "2013-02-12"
+
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setparam.2:33
 msgid "sched_setparam, sched_getparam - set and get scheduling parameters"
@@ -3785,10 +3721,14 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setparam.2:75
 msgid ""
 "B<sched_setparam>()  checks the validity of I<param> for the scheduling "
-"policy of the thread.  The value I<param-E<gt>sched_priority> must lie "
+"policy of the process.  The value I<param-E<gt>sched_priority> must lie "
 "within the range given by B<sched_get_priority_min>(2)  and "
 "B<sched_get_priority_max>(2)."
-msgstr "B<sched_setparam>()  はスレッドのスケジューリング方針における I<param> の妥当性をチェックする。 I<param-E<gt>sched_priority> の値は B<sched_get_priority_min>(2)  と B<sched_get_priority_max>(2)  の範囲に入っていなければならない。"
+msgstr ""
+"B<sched_setparam>()  はプロセスのスケジューリング方針における I<param> の妥当"
+"性をチェックする。 I<param-E<gt>sched_priority> の値は "
+"B<sched_get_priority_min>(2)  と B<sched_get_priority_max>(2)  の範囲に入って"
+"いなければならない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setparam.2:79
@@ -3834,11 +3774,6 @@ msgstr ""
 "ケーパビリティを持っていない)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/sched_setparam.2:110
-msgid "The process whose ID is I<pid> could not be found."
-msgstr "プロセス ID I<pid> のプロセスが見つからなかった。"
-
-#. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setparam.2:118
 msgid ""
 "Scheduling parameters are in fact per-thread attributes on Linux; see "
@@ -3897,12 +3832,18 @@ msgstr "B<int sched_getscheduler(pid_t >I<pid>B<);>\n"
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:76
 msgid ""
 "B<sched_setscheduler>()  sets both the scheduling policy and the associated "
-"parameters for the thread whose ID is specified in I<pid>.  If I<pid> equals "
-"zero, the scheduling policy and parameters of the calling thread will be "
-"set.  The interpretation of the argument I<param> depends on the selected "
-"policy.  Currently, Linux supports the following \"normal\" (i.e., non-real-"
-"time) scheduling policies:"
-msgstr "B<sched_setscheduler>()  は I<pid> で指定された ID を持つスレッドのスケジューリング・ポリシーや それに関連するパラメータを設定する。I<pid> が 0 の場合は 呼び出したスレッドのスケジューリング・ポリシーとパラメータが設定される。 引き数 I<param> の解釈は選択されたポリシーによる。 現在のところ、Linux では 以下に示す「通常」(リアルタイムでない) スケジューリング・ポリシーが サポートされている。"
+"parameters for the process whose ID is specified in I<pid>.  If I<pid> "
+"equals zero, the scheduling policy and parameters of the calling process "
+"will be set.  The interpretation of the argument I<param> depends on the "
+"selected policy.  Currently, Linux supports the following \"normal\" (i.e., "
+"non-real-time) scheduling policies:"
+msgstr ""
+"B<sched_setscheduler>()  は I<pid> で指定された ID を持つプロセスのスケジュー"
+"リング・ポリシーや それに関連するパラメータを設定する。I<pid> が 0 の場合は "
+"呼び出したプロセスのスケジューリング・ポリシーとパラメータが設定される。 引き"
+"数 I<param> の解釈は選択されたポリシーによる。 現在のところ、Linux では 以下"
+"に示す「通常」(リアルタイムでない) スケジューリング・ポリシーが サポートされ"
+"ている。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:76
@@ -3944,8 +3885,11 @@ msgstr "「非常に」低い優先度で動作するバックグラウンド・
 msgid ""
 "The following \"real-time\" policies are also supported, for special time-"
 "critical applications that need precise control over the way in which "
-"runnable threads are selected for execution:"
-msgstr "どの実行可能スレッドを選択するかについて、より正確な制御を必要とする 時間の制約が厳しい特別なアプリケーション用として、 以下の「リアルタイム」ポリシーもサポートされている。"
+"runnable processes are selected for execution:"
+msgstr ""
+"どの実行可能プロセスを選択するかについて、より正確な制御を必要とする 時間の制"
+"約が厳しい特別なアプリケーション用として、 以下の「リアルタイム」ポリシーもサ"
+"ポートされている。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:93
@@ -3978,9 +3922,12 @@ msgstr "これらのポリシーのそれぞれの動作については以下で
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:108
 msgid ""
 "B<sched_getscheduler>()  queries the scheduling policy currently applied to "
-"the thread identified by I<pid>.  If I<pid> equals zero, the policy of the "
-"calling thread will be retrieved."
-msgstr "B<sched_getscheduler>()  は I<pid> で識別されるスレッドに現在適用されている スケジューリング・ポリシーを尋ねる。I<pid> が 0 ならば、呼び出した スレッド自身のスケジューリング・ポリシーが返される。"
+"the process identified by I<pid>.  If I<pid> equals zero, the policy of the "
+"calling process will be retrieved."
+msgstr ""
+"B<sched_getscheduler>()  は I<pid> で識別されるプロセスに現在適用されている "
+"スケジューリング・ポリシーを尋ねる。I<pid> が 0 ならば、呼び出した プロセス自"
+"身のスケジューリング・ポリシーが返される。"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:108
@@ -3991,62 +3938,93 @@ msgstr "スケジューリング・ポリシー (scheduling policy)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:117
 msgid ""
-"The scheduler is the kernel component that decides which runnable thread "
-"will be executed by the CPU next.  Each thread has an associated scheduling "
+"The scheduler is the kernel component that decides which runnable process "
+"will be executed by the CPU next.  Each process has an associated scheduling "
 "policy and a I<static> scheduling priority, I<sched_priority>; these are the "
 "settings that are modified by B<sched_setscheduler>().  The scheduler makes "
 "it decisions based on knowledge of the scheduling policy and static priority "
-"of all threads on the system."
-msgstr "スケジューラ (scheduler) とはカーネルの構成要素で、 次に CPU で実行される実行可能なスレッドを決定するものである。 各々のスレッドには、スケジューリング・ポリシーと 「静的」なスケジューリング優先度 I<sched_priority> が対応付けられ、 これらの設定は B<sched_setscheduler>()  で変更できる。 スケジューラは、システム上の全スレッドのスケジューリング・ポリシーと 静的優先度に関する知識に基づいて決定を行う。"
+"of all processes on the system."
+msgstr ""
+"スケジューラ (scheduler) とはカーネルの構成要素で、 次に CPU で実行される実行"
+"可能なプロセスを決定するものである。 各々のプロセスには、スケジューリング・ポ"
+"リシーと 「静的」なスケジューリング優先度 I<sched_priority> が対応付けられ、 "
+"これらの設定は B<sched_setscheduler>()  で変更できる。 スケジューラは、システ"
+"ム上の全プロセスのスケジューリング・ポリシーと 静的優先度に関する知識に基づい"
+"て決定を行う。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:122
 msgid ""
-"For threads scheduled under one of the normal scheduling policies "
+"For processes scheduled under one of the normal scheduling policies "
 "(B<SCHED_OTHER>, B<SCHED_IDLE>, B<SCHED_BATCH>), I<sched_priority> is not "
 "used in scheduling decisions (it must be specified as 0)."
-msgstr "通常のスケジューリング・ポリシー (B<SCHED_OTHER>, B<SCHED_IDLE>, B<SCHED_BATCH>)  の下でスケジューリングされるスレッドでは、 I<sched_priority> はスケジューリングの決定に使用されない (I<sched_priority> には 0 を指定しなければならない)。"
+msgstr ""
+"通常のスケジューリング・ポリシー (B<SCHED_OTHER>, B<SCHED_IDLE>, "
+"B<SCHED_BATCH>)  の下でスケジューリングされるプロセスでは、 "
+"I<sched_priority> はスケジューリングの決定に使用されない (I<sched_priority> "
+"には 0 を指定しなければならない)。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:136
 msgid ""
 "Processes scheduled under one of the real-time policies (B<SCHED_FIFO>, "
 "B<SCHED_RR>) have a I<sched_priority> value in the range 1 (low) to 99 "
-"(high).  (As the numbers imply, real-time threads always have higher "
-"priority than normal threads.)  Note well: POSIX.1-2001 requires an "
+"(high).  (As the numbers imply, real-time processes always have higher "
+"priority than normal processes.)  Note well: POSIX.1-2001 requires an "
 "implementation to support only a minimum 32 distinct priority levels for the "
 "real-time policies, and some systems supply just this minimum.  Portable "
 "programs should use B<sched_get_priority_min>(2)  and "
 "B<sched_get_priority_max>(2)  to find the range of priorities supported for "
 "a particular policy."
-msgstr "リアルタイム・スケジューリング・ポリシー (B<SCHED_FIFO>, B<SCHED_RR>)  の下でスケジューリングされるスレッドは、 I<sched_priority> の値は 1 (最低) から 99 (最高) の範囲となる (数字から分かるように、リアルタイム・スレッドは常に通常のスレッドよりも 高い優先度を持つ)。 ここで注意すべきなのは、POSIX.1-2001 が要求しているのは、 リアルタイム・ポリシーの実装において最低 32 種類の異なる優先度レベルが サポートされることだけであり、いくつかのシステムではこの最低限の数の 優先度しか提供されていない、ということである。 移植性が必要なプログラムでは、 B<sched_get_priority_min>(2)  と B<sched_get_priority_max>(2)  を使って、あるポリシーがサポートする優先度の範囲を調べるべきである。"
+msgstr ""
+"リアルタイム・スケジューリング・ポリシー (B<SCHED_FIFO>, B<SCHED_RR>)  の下で"
+"スケジューリングされるプロセスは、 I<sched_priority> の値は 1 (最低) から 99 "
+"(最高) の範囲となる (数字から分かるように、リアルタイム・プロセスは常に通常の"
+"プロセスよりも 高い優先度を持つ)。 ここで注意すべきなのは、POSIX.1-2001 が要"
+"求しているのは、 リアルタイム・ポリシーの実装において最低 32 種類の異なる優先"
+"度レベルが サポートされることだけであり、いくつかのシステムではこの最低限の数"
+"の 優先度しか提供されていない、ということである。 移植性が必要なプログラムで"
+"は、 B<sched_get_priority_min>(2)  と B<sched_get_priority_max>(2)  を使っ"
+"て、あるポリシーがサポートする優先度の範囲を調べるべきである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:142
 msgid ""
-"Conceptually, the scheduler maintains a list of runnable threads for each "
-"possible I<sched_priority> value.  In order to determine which thread runs "
+"Conceptually, the scheduler maintains a list of runnable processes for each "
+"possible I<sched_priority> value.  In order to determine which process runs "
 "next, the scheduler looks for the nonempty list with the highest static "
-"priority and selects the thread at the head of this list."
-msgstr "概念としては、 スケジューラはその I<sched_priority> の値それぞれに対して 実行可能なスレッドのリストを管理している。 どのスレッドを次に実行するかを決定するために、 スケジューラは静的優先度の最も高い空でないリストを探して、 そのリストの先頭のスレッドを選択する。"
+"priority and selects the process at the head of this list."
+msgstr ""
+"概念としては、 スケジューラはその I<sched_priority> の値それぞれに対して 実行"
+"可能なプロセスのリストを管理している。 どのプロセスを次に実行するかを決定する"
+"ために、 スケジューラは静的優先度の最も高い空でないリストを探して、 そのリス"
+"トの先頭のプロセスを選択する。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:146
 msgid ""
-"A thread's scheduling policy determines where it will be inserted into the "
-"list of threads with equal static priority and how it will move inside this "
-"list."
-msgstr "各スレッドのスケジューリング・ポリシーは、 そのスレッドが同じ静的優先度を持つスレッドのリストの中のどこに挿入され、 このリストの中をどのように移動するかを決定する。"
+"A process's scheduling policy determines where it will be inserted into the "
+"list of processes with equal static priority and how it will move inside "
+"this list."
+msgstr ""
+"各プロセスのスケジューリング・ポリシーは、 そのプロセスが同じ静的優先度を持つ"
+"プロセスのリストの中のどこに挿入され、 このリストの中をどのように移動するかを"
+"決定する。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:154
 msgid ""
-"All scheduling is preemptive: if a thread with a higher static priority "
-"becomes ready to run, the currently running thread will be preempted and "
+"All scheduling is preemptive: if a process with a higher static priority "
+"becomes ready to run, the currently running process will be preempted and "
 "returned to the wait list for its static priority level.  The scheduling "
-"policy determines the ordering only within the list of runnable threads with "
-"equal static priority."
-msgstr "全てのスケジューリングはプリエンプティブ (preemptive) である: より高い優先度のスレッドが実行可能になると、現在実行中のスレッドは実行権を 取り上げられ (preempted)、そのスレッドの静的優先度レベルの待ちリストに 戻される。スケジューリング・ポリシーは同じ静的優先度を持つ実行可能な スレッドのリストの中で順番のみを決定する。"
+"policy determines the ordering only within the list of runnable processes "
+"with equal static priority."
+msgstr ""
+"全てのスケジューリングはプリエンプティブ (preemptive) である: より高い優先度"
+"のプロセスが実行可能になると、現在実行中のプロセスは実行権を 取り上げられ "
+"(preempted)、そのプロセスの静的優先度レベルの待ちリストに 戻される。スケ"
+"ジューリング・ポリシーは同じ静的優先度を持つ実行可能な プロセスのリストの中で"
+"順番のみを決定する。"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:154
@@ -4058,12 +4036,18 @@ msgstr "SCHED_FIFO: ファーストイン・ファーストアウト・スケジ
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:163
 msgid ""
 "B<SCHED_FIFO> can be used only with static priorities higher than 0, which "
-"means that when a B<SCHED_FIFO> threads becomes runnable, it will always "
+"means that when a B<SCHED_FIFO> processes becomes runnable, it will always "
 "immediately preempt any currently running B<SCHED_OTHER>, B<SCHED_BATCH>, or "
-"B<SCHED_IDLE> thread.  B<SCHED_FIFO> is a simple scheduling algorithm "
-"without time slicing.  For threads scheduled under the B<SCHED_FIFO> policy, "
-"the following rules apply:"
-msgstr "B<SCHED_FIFO> は 0 より大きな静的優先度でのみ使用できる。このポリシーでは、 B<SCHED_FIFO> スレッドが実行可能になった場合、 そのポリシーが B<SCHED_OTHER>、 B<SCHED_BATCH>、 B<SCHED_IDLE> の 現在実行中のスレッドは直ちに実行権を取り上げられる。 B<SCHED_FIFO> は時分割のない単純なスケジューリング・アルゴリズムである。 B<SCHED_FIFO> ポリシーでスケジューリングされているスレッドには以下の ルールが適用される:"
+"B<SCHED_IDLE> process.  B<SCHED_FIFO> is a simple scheduling algorithm "
+"without time slicing.  For processes scheduled under the B<SCHED_FIFO> "
+"policy, the following rules apply:"
+msgstr ""
+"B<SCHED_FIFO> は 0 より大きな静的優先度でのみ使用できる。このポリシーでは、 "
+"B<SCHED_FIFO> プロセスが実行可能になった場合、 そのポリシーが "
+"B<SCHED_OTHER>、 B<SCHED_BATCH>、 B<SCHED_IDLE> の 現在実行中のプロセスは直ち"
+"に実行権を取り上げられる。 B<SCHED_FIFO> は時分割のない単純なスケジューリン"
+"グ・アルゴリズムである。 B<SCHED_FIFO> ポリシーでスケジューリングされているプ"
+"ロセスには以下の ルールが適用される:"
 
 #. type: IP
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:163 build/C/man2/sched_setscheduler.2:168
@@ -4078,48 +4062,63 @@ msgstr "*"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:168
 msgid ""
-"A B<SCHED_FIFO> thread that has been preempted by another thread of higher "
+"A B<SCHED_FIFO> process that has been preempted by another process of higher "
 "priority will stay at the head of the list for its priority and will resume "
-"execution as soon as all threads of higher priority are blocked again."
-msgstr "より高い優先度の他のスレッドによって取って代わられた B<SCHED_FIFO> スレッドはその優先度のリストの先頭に留まり続け、 より高い優先度のスレッド全てが停止 (block) した場合に実行を再開する。"
+"execution as soon as all processes of higher priority are blocked again."
+msgstr ""
+"より高い優先度の他のプロセスによって取って代わられた B<SCHED_FIFO> プロセスは"
+"その優先度のリストの先頭に留まり続け、 より高い優先度のプロセス全てが停止 "
+"(block) した場合に実行を再開する。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:171
 msgid ""
-"When a B<SCHED_FIFO> thread becomes runnable, it will be inserted at the end "
-"of the list for its priority."
-msgstr "B<SCHED_FIFO> スレッドが実行可能になった時、その優先度のリストの最後 に挿入される。"
+"When a B<SCHED_FIFO> process becomes runnable, it will be inserted at the "
+"end of the list for its priority."
+msgstr ""
+"B<SCHED_FIFO> プロセスが実行可能になった時、その優先度のリストの最後 に挿入さ"
+"れる。"
 
-#.  In 2.2.x and 2.4.x, the thread is placed at the front of the queue
-#.  In 2.0.x, the Right Thing happened: the thread went to the back -- MTK
+#.  In 2.2.x and 2.4.x, the process is placed at the front of the queue
+#.  In 2.0.x, the Right Thing happened: the process went to the back -- MTK
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:185
 msgid ""
 "A call to B<sched_setscheduler>()  or B<sched_setparam>(2)  will put the "
-"B<SCHED_FIFO> (or B<SCHED_RR>) thread identified by I<pid> at the start of "
+"B<SCHED_FIFO> (or B<SCHED_RR>) process identified by I<pid> at the start of "
 "the list if it was runnable.  As a consequence, it may preempt the currently "
-"running thread if it has the same priority.  (POSIX.1-2001 specifies that "
-"the thread should go to the end of the list.)"
-msgstr "B<sched_setscheduler>()  や B<sched_setparam>(2)  は I<pid> で指定された B<SCHED_FIFO> (または B<SCHED_RR>) スレッドが 実行可能な場合、リストの最初に置く。 結果として、もし優先度が同じだった場合、 現在実行中のスレッドに先んじるかもしれない。 (POSIX.1-2001 ではスレッドはリストの最後に行くべきと規定されている。)"
+"running process if it has the same priority.  (POSIX.1-2001 specifies that "
+"the process should go to the end of the list.)"
+msgstr ""
+"B<sched_setscheduler>()  や B<sched_setparam>(2)  は I<pid> で指定された "
+"B<SCHED_FIFO> (または B<SCHED_RR>) プロセスが 実行可能な場合、リストの最初に"
+"置く。 結果として、もし優先度が同じだった場合、 現在実行中のプロセスに先んじ"
+"るかもしれない。 (POSIX.1-2001 ではプロセスはリストの最後に行くべきと規定され"
+"ている。)"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:189
-msgid "A thread calling B<sched_yield>(2)  will be put at the end of the list."
-msgstr "B<sched_yield>(2)  を呼び出したスレッドはリストの最後に置かれる。"
+msgid ""
+"A process calling B<sched_yield>(2)  will be put at the end of the list."
+msgstr "B<sched_yield>(2)  を呼び出したプロセスはリストの最後に置かれる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:193
 msgid ""
-"No other events will move a thread scheduled under the B<SCHED_FIFO> policy "
-"in the wait list of runnable threads with equal static priority."
-msgstr "その他のイベントによって B<SCHED_FIFO> ポリシーでスケジューリングされるスレッドが同じ優先度の実行可能なスレッドの待ちリストの中を移動することはない。"
+"No other events will move a process scheduled under the B<SCHED_FIFO> policy "
+"in the wait list of runnable processes with equal static priority."
+msgstr ""
+"その他のイベントによって B<SCHED_FIFO> ポリシーで スケジューリングされるプロ"
+"セスが同じ優先度の実行可能な プロセスの待ちリストの中を移動することはない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:198
 msgid ""
-"A B<SCHED_FIFO> thread runs until either it is blocked by an I/O request, it "
-"is preempted by a higher priority thread, or it calls B<sched_yield>(2)."
-msgstr "B<SCHED_FIFO> スレッドは I/O 要求によって停止するか、 より高い優先度のスレッドによって置きかえられるか、 B<sched_yield>(2)  を呼び出すまで実行を続ける。"
+"A B<SCHED_FIFO> process runs until either it is blocked by an I/O request, "
+"it is preempted by a higher priority process, or it calls B<sched_yield>(2)."
+msgstr ""
+"B<SCHED_FIFO> プロセスは I/O 要求によって停止するか、 より高い優先度のプロセ"
+"スによって置きかえられるか、 B<sched_yield>(2)  を呼び出すまで実行を続ける。"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:198
@@ -4133,21 +4132,21 @@ msgstr "SCHED_RR: ラウンドロビン (round-robin)・スケジューリング
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:217
 msgid ""
 "B<SCHED_RR> is a simple enhancement of B<SCHED_FIFO>.  Everything described "
-"above for B<SCHED_FIFO> also applies to B<SCHED_RR>, except that each thread "
-"is allowed to run only for a maximum time quantum.  If a B<SCHED_RR> thread "
-"has been running for a time period equal to or longer than the time quantum, "
-"it will be put at the end of the list for its priority.  A B<SCHED_RR> "
-"thread that has been preempted by a higher priority thread and subsequently "
-"resumes execution as a running thread will complete the unexpired portion of "
-"its round-robin time quantum.  The length of the time quantum can be "
-"retrieved using B<sched_rr_get_interval>(2)."
+"above for B<SCHED_FIFO> also applies to B<SCHED_RR>, except that each "
+"process is allowed to run only for a maximum time quantum.  If a B<SCHED_RR> "
+"process has been running for a time period equal to or longer than the time "
+"quantum, it will be put at the end of the list for its priority.  A "
+"B<SCHED_RR> process that has been preempted by a higher priority process and "
+"subsequently resumes execution as a running process will complete the "
+"unexpired portion of its round-robin time quantum.  The length of the time "
+"quantum can be retrieved using B<sched_rr_get_interval>(2)."
 msgstr ""
 "B<SCHED_RR> は B<SCHED_FIFO> の単純な拡張である。 上述された\n"
 "B<SCHED_FIFO> に関する記述は全て B<SCHED_RR> に 適用できる。異なるのは\n"
-"ã\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は最大時間単位までしか実行できない ということである。\n"
-"B<SCHED_RR> ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が時間単位と同じかそれより 長い時間実行されると、\n"
-"ã\81\9dã\81®å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®æ\9c\80å¾\8cã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89によって\n"
-"ç½®ã\81\8dã\81\8bã\81\88ã\82\89ã\82\8cã\80\81ã\81\9dã\81®å¾\8cå®\9fè¡\8cã\82\92å\86\8dé\96\8bã\81\97ã\81\9f B<SCHED_RR> ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、そのラウンド\n"
+"ã\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は最大時間単位までしか実行できない ということである。\n"
+"B<SCHED_RR> ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が時間単位と同じかそれより 長い時間実行されると、\n"
+"ã\81\9dã\81®å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®æ\9c\80å¾\8cã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹によって\n"
+"ç½®ã\81\8dã\81\8bã\81\88ã\82\89ã\82\8cã\80\81ã\81\9dã\81®å¾\8cå®\9fè¡\8cã\82\92å\86\8dé\96\8bã\81\97ã\81\9f B<SCHED_RR> ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、そのラウンド\n"
 "ロビン時間単位を完全に使い切る まで実行される。その時間単位の長さは\n"
 "B<sched_rr_get_interval>(2) を使って取得できる。"
 
@@ -4161,14 +4160,22 @@ msgstr "SCHED_OTHER: Linux のデフォルトの時分割スケジューリン
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:233
 msgid ""
 "B<SCHED_OTHER> can be used at only static priority 0.  B<SCHED_OTHER> is the "
-"standard Linux time-sharing scheduler that is intended for all threads that "
-"do not require the special real-time mechanisms.  The thread to run is "
+"standard Linux time-sharing scheduler that is intended for all processes "
+"that do not require the special real-time mechanisms.  The process to run is "
 "chosen from the static priority 0 list based on a I<dynamic> priority that "
 "is determined only inside this list.  The dynamic priority is based on the "
 "nice value (set by B<nice>(2)  or B<setpriority>(2))  and increased for each "
-"time quantum the thread is ready to run, but denied to run by the "
-"scheduler.  This ensures fair progress among all B<SCHED_OTHER> threads."
-msgstr "B<SCHED_OTHER> は静的優先度 0 でのみ使用できる。 B<SCHED_OTHER> は Linux 標準の時分割スケジューラで、 特別なリアルタイム機構を必要としていない全てのスレッドで使用される。 実行するスレッドは、静的優先度 0 のリストから、このリストの中だけで 決定される「動的な」優先度 (dynamic priority) に基いて決定される。 動的な優先度は (B<nice>(2)  や B<setpriority>(2)  により設定される) nice 値に基づいて決定されるもので、 単位時間毎に、スレッドが実行可能だが、スケジューラにより実行が拒否された 場合にインクリメントされる。 これにより、全ての B<SCHED_OTHER> スレッドでの公平性が保証される。"
+"time quantum the process is ready to run, but denied to run by the "
+"scheduler.  This ensures fair progress among all B<SCHED_OTHER> processes."
+msgstr ""
+"B<SCHED_OTHER> は静的優先度 0 でのみ使用できる。 B<SCHED_OTHER> は Linux 標準"
+"の時分割スケジューラで、 特別なリアルタイム機構を必要としていない全てのプロセ"
+"スで使用される。 実行するプロセスは、静的優先度 0 のリストから、このリストの"
+"中だけで 決定される「動的な」優先度 (dynamic priority) に基いて決定される。 "
+"動的な優先度は (B<nice>(2)  や B<setpriority>(2)  により設定される) nice 値に"
+"基づいて決定されるもので、 単位時間毎に、プロセスが実行可能だが、スケジューラ"
+"により実行が拒否された 場合にインクリメントされる。 これにより、全ての "
+"B<SCHED_OTHER> プロセスでの公平性が保証される。"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:233
@@ -4180,13 +4187,20 @@ msgstr "SCHED_BATCH: バッチプロセスのスケジューリング"
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:245
 msgid ""
 "(Since Linux 2.6.16.)  B<SCHED_BATCH> can be used only at static priority "
-"0.  This policy is similar to B<SCHED_OTHER> in that it schedules the thread "
-"according to its dynamic priority (based on the nice value).  The difference "
-"is that this policy will cause the scheduler to always assume that the "
-"thread is CPU-intensive.  Consequently, the scheduler will apply a small "
-"scheduling penalty with respect to wakeup behaviour, so that this thread is "
-"mildly disfavored in scheduling decisions."
-msgstr "(Linux 2.6.16 以降)  B<SCHED_BATCH> は静的優先度 0 でのみ使用できる。 このポリシーは (nice 値に基づく) 動的な優先度にしたがってスレッドの スケジューリングが行われるという点で、B<SCHED_OTHER> に似ている。 異なるのは、このポリシーでは、スレッドが常に CPU に負荷のかかる (CPU-intensive)  処理を行うと、スケジューラが仮定する点である。 スケジューラはスレッドを呼び起こす毎にそのスレッドにスケジューリング上の ペナルティを少し課し、その結果、このスレッドはスケジューリングの決定で 若干冷遇されるようになる。"
+"0.  This policy is similar to B<SCHED_OTHER> in that it schedules the "
+"process according to its dynamic priority (based on the nice value).  The "
+"difference is that this policy will cause the scheduler to always assume "
+"that the process is CPU-intensive.  Consequently, the scheduler will apply a "
+"small scheduling penalty with respect to wakeup behaviour, so that this "
+"process is mildly disfavored in scheduling decisions."
+msgstr ""
+"(Linux 2.6.16 以降)  B<SCHED_BATCH> は静的優先度 0 でのみ使用できる。 このポ"
+"リシーは (nice 値に基づく) 動的な優先度にしたがってプロセスの スケジューリン"
+"グが行われるという点で、B<SCHED_OTHER> に似ている。 異なるのは、このポリシー"
+"では、プロセスが常に CPU に負荷のかかる (CPU-intensive)  処理を行うと、スケ"
+"ジューラが仮定する点である。 スケジューラはプロセスを呼び起こす毎にそのプロセ"
+"スにスケジューリング上の ペナルティを少し課し、その結果、このプロセスはスケ"
+"ジューリングの決定で 若干冷遇されるようになる。"
 
 #.  The following paragraph is drawn largely from the text that
 #.  accompanied Ingo Molnar's patch for the implementation of
@@ -4266,9 +4280,11 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:295
 msgid ""
-"If the calling thread has a scheduling policy of B<SCHED_FIFO> or "
+"If the calling process has a scheduling policy of B<SCHED_FIFO> or "
 "B<SCHED_RR>, the policy is reset to B<SCHED_OTHER> in child processes."
-msgstr "呼び出したスレッドのスケジューリング・ポリシーが B<SCHED_FIFO> か B<SCHED_RR> の場合、子プロセスのポリシーは B<SCHED_OTHER> にリセットされる。"
+msgstr ""
+"呼び出したプロセスのスケジューリング・ポリシーが B<SCHED_FIFO> か "
+"B<SCHED_RR> の場合、子プロセスのポリシーは B<SCHED_OTHER> にリセットされる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:298
@@ -4283,9 +4299,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:307
 msgid ""
 "After the B<SCHED_RESET_ON_FORK> flag has been enabled, it can be reset only "
-"if the thread has the B<CAP_SYS_NICE> capability.  This flag is disabled in "
+"if the process has the B<CAP_SYS_NICE> capability.  This flag is disabled in "
 "child processes created by B<fork>(2)."
-msgstr "一度 B<SCHED_RESET_ON_FORK> フラグが有効にされた後は、このフラグをリセットできるのは、スレッドが B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティを持つ場合だけである。このフラグは B<fork>(2) で作成された子プロセスでは無効になる。"
+msgstr ""
+"一度 B<SCHED_RESET_ON_FORK> フラグが有効にされた後は、このフラグをリセットで"
+"きるのは、プロセスが B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティを持つ場合だけである。この"
+"フラグは B<fork>(2) で作成された子プロセスでは無効になる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:313
@@ -4305,32 +4324,47 @@ msgstr "特権とリソース制限"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:326
 msgid ""
-"In Linux kernels before 2.6.12, only privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  threads "
+"In Linux kernels before 2.6.12, only privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  processes "
 "can set a nonzero static priority (i.e., set a real-time scheduling "
-"policy).  The only change that an unprivileged thread can make is to set the "
-"B<SCHED_OTHER> policy, and this can be done only if the effective user ID of "
-"the caller of B<sched_setscheduler>()  matches the real or effective user ID "
-"of the target thread (i.e., the thread specified by I<pid>)  whose policy is "
-"being changed."
-msgstr "2.6.12 より前のバージョンの Linux カーネルでは、 特権スレッド (B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティを持つスレッド) だけが 0 以外の静的優先度を設定する (すなわち、リアルタイム・スケジューリング・ポリシーを設定する) ことができる。 非特権スレッドができる変更は B<SCHED_OTHER> ポリシーを設定することだけであり、さらにこの変更を行えるのは B<sched_setscheduler>()  の呼び出し元の実効ユーザ ID がポリシーの変更対象スレッド (I<pid> で指定されたスレッド) の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致する場合だけである。"
+"policy).  The only change that an unprivileged process can make is to set "
+"the B<SCHED_OTHER> policy, and this can be done only if the effective user "
+"ID of the caller of B<sched_setscheduler>()  matches the real or effective "
+"user ID of the target process (i.e., the process specified by I<pid>)  whose "
+"policy is being changed."
+msgstr ""
+"2.6.12 より前のバージョンの Linux カーネルでは、 特権プロセス "
+"(B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティを持つプロセス) だけが 0 以外の静的優先度を設"
+"定する (すなわち、リアルタイム・スケジューリング・ポリシーを設定する) ことが"
+"できる。 非特権プロセスができる変更は B<SCHED_OTHER> ポリシーを設定することだ"
+"けであり、さらにこの変更を行えるのは B<sched_setscheduler>()  の呼び出し元の"
+"実効ユーザ ID がポリシーの変更対象プロセス (I<pid> で指定されたプロセス) の実"
+"ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致する場合だけである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:336
 msgid ""
 "Since Linux 2.6.12, the B<RLIMIT_RTPRIO> resource limit defines a ceiling on "
-"an unprivileged thread's static priority for the B<SCHED_RR> and "
+"an unprivileged process's static priority for the B<SCHED_RR> and "
 "B<SCHED_FIFO> policies.  The rules for changing scheduling policy and "
 "priority are as follows:"
-msgstr "Linux 2.6.12 以降では、リソース制限 B<RLIMIT_RTPRIO> が定義されており、 スケジューリング・ポリシーが B<SCHED_RR> と B<SCHED_FIFO> の場合の、非特権スレッドの静的優先度の上限を定めている。 スケジューリング・ポリシーと優先度を変更する際のルールは以下の通りである。"
+msgstr ""
+"Linux 2.6.12 以降では、リソース制限 B<RLIMIT_RTPRIO> が定義されており、 スケ"
+"ジューリング・ポリシーが B<SCHED_RR> と B<SCHED_FIFO> の場合の、非特権プロセ"
+"スの静的優先度の上限を定めている。 スケジューリング・ポリシーと優先度を変更す"
+"る際のルールは以下の通りである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:344
 msgid ""
-"If an unprivileged thread has a nonzero B<RLIMIT_RTPRIO> soft limit, then it "
-"can change its scheduling policy and priority, subject to the restriction "
+"If an unprivileged process has a nonzero B<RLIMIT_RTPRIO> soft limit, then "
+"it can change its scheduling policy and priority, subject to the restriction "
 "that the priority cannot be set to a value higher than the maximum of its "
 "current priority and its B<RLIMIT_RTPRIO> soft limit."
-msgstr "非特権スレッドに 0 以外の B<RLIMIT_RTPRIO> ソフト・リミットが設定されている場合、 非特権スレッドはそのスレッドのスケジューリング・ポリシーと優先度を 変更できるが、優先度を現在の自身の優先度と B<RLIMIT_RTPRIO> ソフト・リミットの大きい方よりも高い値に設定できないという制限が課される。"
+msgstr ""
+"非特権プロセスに 0 以外の B<RLIMIT_RTPRIO> ソフト・リミットが設定されている場"
+"合、 非特権プロセスはそのプロセスのスケジューリング・ポリシーと優先度を 変更"
+"できるが、優先度を現在の自身の優先度と B<RLIMIT_RTPRIO> ソフト・リミットの大"
+"きい方よりも高い値に設定できないという制限が課される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:349
@@ -4344,31 +4378,47 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:354
 msgid ""
-"Subject to the same rules, another unprivileged thread can also make these "
-"changes, as long as the effective user ID of the thread making the change "
-"matches the real or effective user ID of the target thread."
-msgstr "ある非特権スレッドが別のスレッドに対してこれらの変更を行う際にも、 同じルールが適用される。変更を行えるのは、変更を行おうとするスレッド の実効ユーザ ID が変更対象のスレッドの実ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致している場合に限られる。"
+"Subject to the same rules, another unprivileged process can also make these "
+"changes, as long as the effective user ID of the process making the change "
+"matches the real or effective user ID of the target process."
+msgstr ""
+"ある非特権プロセスが別のプロセスに対してこれらの変更を行う際にも、 同じルール"
+"が適用される。変更を行えるのは、変更を行おうとするプロセス の実効ユーザ ID が"
+"変更対象のプロセスの実ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致している場合に限られ"
+"る。"
 
 #.  commit c02aa73b1d18e43cfd79c2f193b225e84ca497c8
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:372
 msgid ""
 "Special rules apply for the B<SCHED_IDLE>.  In Linux kernels before 2.6.39, "
-"an unprivileged thread operating under this policy cannot change its policy, "
-"regardless of the value of its B<RLIMIT_RTPRIO> resource limit.  In Linux "
-"kernels since 2.6.39, an unprivileged thread can switch to either the "
+"an unprivileged process operating under this policy cannot change its "
+"policy, regardless of the value of its B<RLIMIT_RTPRIO> resource limit.  In "
+"Linux kernels since 2.6.39, an unprivileged process can switch to either the "
 "B<SCHED_BATCH> or the B<SCHED_NORMAL> policy so long as its nice value falls "
 "within the range permitted by its B<RLIMIT_NICE> resource limit (see "
 "B<getrlimit>(2))."
-msgstr "B<SCHED_IDLE> の場合には特別なルールが適用される。 2.6.39 より前の Linux カーネルでは、このポリシーで動作する非特権スレッドは、 B<RLIMIT_RTPRIO> リソース上限の値に関わらず、自分のポリシーを変更することができない。 2.6.39 以降の Linux カーネルでは、非特権スレッドは、自分の nice 値が B<RLIMIT_NICE> リソース上限 (B<getrlimit>(2) 参照) で許可された範囲である限りは、自分のスケジューリング・ポリシーを B<SCHED_BATCH> か B<SCHED_NORMAL> ポリシーに切り替えることができる。"
+msgstr ""
+"B<SCHED_IDLE> の場合には特別なルールが適用される。 2.6.39 より前の Linux カー"
+"ネルでは、このポリシーで動作する非特権プロセスは、 B<RLIMIT_RTPRIO> リソース"
+"上限の値に関わらず、自分のポリシーを変更することができない。 2.6.39 以降の "
+"Linux カーネルでは、非特権プロセスは、自分の nice 値が B<RLIMIT_NICE> リソー"
+"ス上限 (B<getrlimit>(2) 参照) で許可された範囲である限りは、自分のスケジュー"
+"リング・ポリシーを B<SCHED_BATCH> か B<SCHED_NORMAL> ポリシーに切り替えること"
+"ができる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:383
 msgid ""
-"Privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  threads ignore the B<RLIMIT_RTPRIO> limit; as "
-"with older kernels, they can make arbitrary changes to scheduling policy and "
-"priority.  See B<getrlimit>(2)  for further information on B<RLIMIT_RTPRIO>."
-msgstr "特権スレッド (B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティを持つスレッド) の場合、 B<RLIMIT_RTPRIO> の制限は無視される; 古いカーネルと同じように、スケジューリング・ポリシーと優先度に対し 任意の変更を行うことができる。 B<RLIMIT_RTPRIO> に関するもっと詳しい情報は B<getrlimit>(2)  を参照のこと。"
+"Privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  processes ignore the B<RLIMIT_RTPRIO> limit; "
+"as with older kernels, they can make arbitrary changes to scheduling policy "
+"and priority.  See B<getrlimit>(2)  for further information on "
+"B<RLIMIT_RTPRIO>."
+msgstr ""
+"特権プロセス (B<CAP_SYS_NICE> ケーパビリティを持つプロセス) の場合、 "
+"B<RLIMIT_RTPRIO> の制限は無視される; 古いカーネルと同じように、スケジューリン"
+"グ・ポリシーと優先度に対し 任意の変更を行うことができる。 B<RLIMIT_RTPRIO> に"
+"関するもっと詳しい情報は B<getrlimit>(2)  を参照のこと。"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:383
@@ -4381,10 +4431,14 @@ msgstr "応答時間 (response time)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:391
 msgid ""
-"A blocked high priority thread waiting for the I/O has a certain response "
+"A blocked high priority process waiting for the I/O has a certain response "
 "time before it is scheduled again.  The device driver writer can greatly "
 "reduce this response time by using a \"slow interrupt\" interrupt handler."
-msgstr "I/O 待ちで停止したより高い優先度のスレッドは再びスケジューリングされる 前にいくらかの応答時間がかかる。デバイス・ドライバーを書く場合には \"slow interrupt\" 割り込みハンドラーを使用することで この応答時間を劇的に減少させることができる。"
+msgstr ""
+"I/O 待ちで停止したより高い優先度のプロセスは再びスケジューリングされる 前にい"
+"くらかの応答時間がかかる。デバイス・ドライバーを書く場合には \"slow interrupt"
+"\" 割り込みハンドラーを使用することで この応答時間を劇的に減少させることがで"
+"きる。"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:391
@@ -4414,14 +4468,21 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:414
 msgid ""
-"Since a nonblocking infinite loop in a thread scheduled under B<SCHED_FIFO> "
-"or B<SCHED_RR> will block all threads with lower priority forever, a "
+"Since a nonblocking infinite loop in a process scheduled under B<SCHED_FIFO> "
+"or B<SCHED_RR> will block all processes with lower priority forever, a "
 "software developer should always keep available on the console a shell "
 "scheduled under a higher static priority than the tested application.  This "
 "will allow an emergency kill of tested real-time applications that do not "
 "block or terminate as expected.  See also the description of the "
 "B<RLIMIT_RTTIME> resource limit in B<getrlimit>(2)."
-msgstr "B<SCHED_FIFO> や B<SCHED_RR> でスケジューリングされる スレッドが停止せずに無限ループに陥ると、 他の全てのより低い優先度のスレッドを永久に停止 (block) させてしまうので、 ソフトウェア開発者はコンソールのシェルの静的優先度をテストする アプリケーションよりも常に高く保つべきである。 これによって期待通りに停止したり終了したりしないリアルタイム・ アプリケーションを緊急終了させることが可能になる。 B<getrlimit>(2)  のリソース制限 B<RLIMIT_RTTIME> の説明も参照のこと。"
+msgstr ""
+"B<SCHED_FIFO> や B<SCHED_RR> でスケジューリングされる プロセスが停止せずに無"
+"限ループに陥ると、 他の全てのより低い優先度のプロセスを永久に停止 (block) さ"
+"せてしまうので、 ソフトウェア開発者はコンソールのシェルの静的優先度をテストす"
+"る アプリケーションよりも常に高く保つべきである。 これによって期待通りに停止"
+"したり終了したりしないリアルタイム・ アプリケーションを緊急終了させることが可"
+"能になる。 B<getrlimit>(2)  のリソース制限 B<RLIMIT_RTTIME> の説明も参照のこ"
+"と。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:422
@@ -4437,9 +4498,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:432
 msgid ""
 "On success, B<sched_setscheduler>()  returns zero.  On success, "
-"B<sched_getscheduler>()  returns the policy for the thread (a nonnegative "
+"B<sched_getscheduler>()  returns the policy for the process (a nonnegative "
 "integer).  On error, -1 is returned, and I<errno> is set appropriately."
-msgstr "成功した場合、 B<sched_setscheduler>()  は 0 を返す。 成功した場合、 B<sched_getscheduler>()  は現在のそのスレッドのポリシー (非負の整数) を返す。 エラーの場合、-1 が返され、 I<errno> が適切に設定される。"
+msgstr ""
+"成功した場合、 B<sched_setscheduler>()  は 0 を返す。 成功した場合、 "
+"B<sched_getscheduler>()  は現在のそのプロセスのポリシー (非負の整数) を返"
+"す。 エラーの場合、-1 が返され、 I<errno> が適切に設定される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:438
@@ -4453,8 +4517,8 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:441
-msgid "The calling thread does not have appropriate privileges."
-msgstr "å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が適切な特権を持っていない。"
+msgid "The calling process does not have appropriate privileges."
+msgstr "å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が適切な特権を持っていない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:447
@@ -4468,12 +4532,17 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:455
 msgid ""
-"POSIX.1 does not detail the permissions that an unprivileged thread requires "
-"in order to call B<sched_setscheduler>(), and details vary across systems.  "
-"For example, the Solaris 7 manual page says that the real or effective user "
-"ID of the caller must match the real user ID or the save set-user-ID of the "
-"target."
-msgstr "POSIX.1 は、非特権スレッドが B<sched_setscheduler>()  を呼び出すために必要な権限の詳細を規定しておらず、 詳細はシステムにより異なる。 例えば、Solaris 7 のマニュアルページでは、 呼び出し元の実ユーザ ID または実効ユーザ ID が 設定対象の実ユーザ ID か保存 (save) set-user-ID と 一致していなければならない、となっている。"
+"POSIX.1 does not detail the permissions that an unprivileged process "
+"requires in order to call B<sched_setscheduler>(), and details vary across "
+"systems.  For example, the Solaris 7 manual page says that the real or "
+"effective user ID of the calling process must match the real user ID or the "
+"save set-user-ID of the target process."
+msgstr ""
+"POSIX.1 は、非特権プロセスが B<sched_setscheduler>()  を呼び出すために必要な"
+"権限の詳細を規定しておらず、 詳細はシステムにより異なる。 例えば、Solaris 7 "
+"のマニュアルページでは、 呼び出し元プロセスの実ユーザ ID または実効ユーザ ID "
+"が 設定対象のプロセスの実ユーザ ID か保存 (save) set-user-ID と 一致していな"
+"ければならない、となっている。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:476
@@ -4582,9 +4651,16 @@ msgid ""
 "kernel, the additional configuration item B<CONFIG_PREEMPT_RT> becomes "
 "available.  If this is selected, Linux is transformed into a regular real-"
 "time operating system.  The FIFO and RR scheduling policies that can be "
-"selected using B<sched_setscheduler>()  are then used to run a thread with "
+"selected using B<sched_setscheduler>()  are then used to run a process with "
 "true real-time priority and a minimum worst-case scheduling latency."
-msgstr "パッチが適用された場合、またはパッチの内容の本流のカーネルへのマージが 完了した後では、上記に加えて設定項目として B<CONFIG_PREEMPT_RT> が利用可能になる。この項目を選択すると、 Linux は通常のリアルタイム・オペレーティングシステムに変身する。 この場合には、 B<sched_setscheduler>()  で選択できる FIFO と RR のスケジューリング・ポリシーは、 真のリアルタイム優先度を持つスレッドを最悪の場合のスケジューリング遅延が 最小となる環境で動作させるために使われることになる。"
+msgstr ""
+"パッチが適用された場合、またはパッチの内容の本流のカーネルへのマージが 完了し"
+"た後では、上記に加えて設定項目として B<CONFIG_PREEMPT_RT> が利用可能になる。"
+"この項目を選択すると、 Linux は通常のリアルタイム・オペレーティングシステムに"
+"変身する。 この場合には、 B<sched_setscheduler>()  で選択できる FIFO と RR の"
+"スケジューリング・ポリシーは、 真のリアルタイム優先度を持つプロセスを最悪の場"
+"合のスケジューリング遅延が 最小となる環境で動作させるために使われることにな"
+"る。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:538
@@ -5157,10 +5233,10 @@ msgstr "B<CLONE_FS>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unshare.2:96
 msgid ""
-"Reverse the effect of the B<clone>(2)  B<CLONE_FS> flag.  Unshare filesystem "
-"attributes, so that the calling process no longer shares its root directory "
-"(B<chroot>(2)), current directory (B<chdir>(2)), or umask (B<umask>(2))  "
-"attributes with any other process."
+"Reverse the effect of the B<clone>(2)  B<CLONE_FS> flag.  Unshare file "
+"system attributes, so that the calling process no longer shares its root "
+"directory (B<chroot>(2)), current directory (B<chdir>(2)), or umask (B<umask>"
+"(2))  attributes with any other process."
 msgstr ""
 "B<clone>(2)  B<CLONE_FS> フラグの効果を取り消す。ファイルシステム属性を共有さ"
 "せず、呼び出し元プロセスは、ルートディレクトリ (B<chroot>(2))、カレントディレ"
@@ -5365,12 +5441,6 @@ msgstr "B<clone>(2), B<fork>(2), B<kcmp>(2), B<setns>(2), B<vfork>(2)"
 msgid "I<Documentation/unshare.txt> in the Linux kernel source tree"
 msgstr "Linux カーネルソース内の I<Documentation/unshare.txt>"
 
-#~ msgid "2013-02-11"
-#~ msgstr "2013-02-11"
-
-#~ msgid "2013-02-12"
-#~ msgstr "2013-02-12"
-
 #~ msgid ""
 #~ "B<clone>()  creates a new process, in a manner similar to B<fork>(2).  It "
 #~ "is actually a library function layered on top of the underlying B<clone>"
index 68657e7..758e6c8 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -636,7 +636,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/CPU_SET.3:368 build/C/man2/clone.2:1188 build/C/man2/kcmp.2:229 build/C/man2/sched_get_priority_max.2:135 build/C/man3/sched_getcpu.3:104 build/C/man2/sched_rr_get_interval.2:145 build/C/man2/sched_setaffinity.2:240 build/C/man2/sched_setparam.2:141 build/C/man2/sched_setscheduler.2:573 build/C/man2/sched_yield.2:92 build/C/man2/setns.2:212 build/C/man2/unshare.2:282
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -879,18 +879,18 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/clone.2:238
 msgid ""
-"If B<CLONE_FS> is set, the caller and the child process share the same "
-"filesystem information.  This includes the root of the filesystem, the "
-"current working directory, and the umask.  Any call to B<chroot>(2), "
-"B<chdir>(2), or B<umask>(2)  performed by the calling process or the child "
-"process also affects the other process."
+"If B<CLONE_FS> is set, the caller and the child process share the same file "
+"system information.  This includes the root of the file system, the current "
+"working directory, and the umask.  Any call to B<chroot>(2), B<chdir>(2), or "
+"B<umask>(2)  performed by the calling process or the child process also "
+"affects the other process."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/clone.2:250
 msgid ""
-"If B<CLONE_FS> is not set, the child process works on a copy of the "
-"filesystem information of the calling process at the time of the B<clone>()  "
+"If B<CLONE_FS> is not set, the child process works on a copy of the file "
+"system information of the calling process at the time of the B<clone>()  "
 "call.  Calls to B<chroot>(2), B<chdir>(2), B<umask>(2)  performed later by "
 "one of the processes do not affect the other process."
 msgstr ""
@@ -2148,8 +2148,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kcmp.2:84
 msgid ""
-"Check whether the processes share the same filesystem information (i.e., "
-"file mode creation mask, working directory, and filesystem root).  The "
+"Check whether the processes share the same file system information (i.e., "
+"file mode creation mask, working directory, and file system root).  The "
 "arguments I<idx1> and I<idx2> are ignored."
 msgstr ""
 
@@ -2348,7 +2348,7 @@ msgid ""
 "B<CONFIG_CHECKPOINT_RESTORE>.  The main use of the system call is for the "
 "checkpoint/restore in user space (CRIU) feature.  The alternative to this "
 "system call would have been to expose suitable process information via the "
-"B<proc>(5)  filesystem; this was deemed to be unsuitable for security "
+"B<proc>(5)  file system; this was deemed to be unsuitable for security "
 "reasons."
 msgstr ""
 
@@ -2723,15 +2723,15 @@ msgid "SCHED_SETAFFINITY"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:34 build/C/man2/sched_setparam.2:30 build/C/man2/sched_setscheduler.2:46
+#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:34
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
+msgid "2013-02-11"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:38
 msgid ""
-"sched_setaffinity, sched_getaffinity - set and get a thread's CPU affinity "
+"sched_setaffinity, sched_getaffinity - set and get a process's CPU affinity "
 "mask"
 msgstr ""
 
@@ -2754,16 +2754,16 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:63
 msgid ""
-"A thread's CPU affinity mask determines the set of CPUs on which it is "
+"A process's CPU affinity mask determines the set of CPUs on which it is "
 "eligible to run.  On a multiprocessor system, setting the CPU affinity mask "
 "can be used to obtain performance benefits.  For example, by dedicating one "
-"CPU to a particular thread (i.e., setting the affinity mask of that thread "
-"to specify a single CPU, and setting the affinity mask of all other threads "
-"to exclude that CPU), it is possible to ensure maximum execution speed for "
-"that thread.  Restricting a thread to run on a single CPU also avoids the "
-"performance cost caused by the cache invalidation that occurs when a thread "
-"ceases to execute on one CPU and then recommences execution on a different "
-"CPU."
+"CPU to a particular process (i.e., setting the affinity mask of that process "
+"to specify a single CPU, and setting the affinity mask of all other "
+"processes to exclude that CPU), it is possible to ensure maximum execution "
+"speed for that process.  Restricting a process to run on a single CPU also "
+"avoids the performance cost caused by the cache invalidation that occurs "
+"when a process ceases to execute on one CPU and then recommences execution "
+"on a different CPU."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2777,28 +2777,28 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:85
 msgid ""
-"B<sched_setaffinity>()  sets the CPU affinity mask of the thread whose ID is "
-"I<pid> to the value specified by I<mask>.  If I<pid> is zero, then the "
-"calling thread is used.  The argument I<cpusetsize> is the length (in bytes) "
-"of the data pointed to by I<mask>.  Normally this argument would be "
+"B<sched_setaffinity>()  sets the CPU affinity mask of the process whose ID "
+"is I<pid> to the value specified by I<mask>.  If I<pid> is zero, then the "
+"calling process is used.  The argument I<cpusetsize> is the length (in "
+"bytes) of the data pointed to by I<mask>.  Normally this argument would be "
 "specified as I<sizeof(cpu_set_t)>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:92
 msgid ""
-"If the thread specified by I<pid> is not currently running on one of the "
-"CPUs specified in I<mask>, then that thread is migrated to one of the CPUs "
+"If the process specified by I<pid> is not currently running on one of the "
+"CPUs specified in I<mask>, then that process is migrated to one of the CPUs "
 "specified in I<mask>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:107
 msgid ""
-"B<sched_getaffinity>()  writes the affinity mask of the thread whose ID is "
+"B<sched_getaffinity>()  writes the affinity mask of the process whose ID is "
 "I<pid> into the I<cpu_set_t> structure pointed to by I<mask>.  The "
 "I<cpusetsize> argument specifies the size (in bytes) of I<mask>.  If I<pid> "
-"is zero, then the mask of the calling thread is returned."
+"is zero, then the mask of the calling process is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2817,7 +2817,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:128
 msgid ""
 "The affinity bit mask I<mask> contains no processors that are currently "
-"physically on the system and permitted to the thread according to any "
+"physically on the system and permitted to the process according to any "
 "restrictions that may be imposed by the \"cpuset\" mechanism described in "
 "B<cpuset>(7)."
 msgstr ""
@@ -2833,15 +2833,15 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:145
 msgid ""
-"(B<sched_setaffinity>())  The calling thread does not have appropriate "
+"(B<sched_setaffinity>())  The calling process does not have appropriate "
 "privileges.  The caller needs an effective user ID equal to the real user ID "
-"or effective user ID of the thread identified by I<pid>, or it must possess "
+"or effective user ID of the process identified by I<pid>, or it must possess "
 "the B<CAP_SYS_NICE> capability."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:148 build/C/man2/sched_setscheduler.2:444
-msgid "The thread whose ID is I<pid> could not be found."
+#: build/C/man2/sched_setaffinity.2:148 build/C/man2/sched_setparam.2:110 build/C/man2/sched_setscheduler.2:444
+msgid "The process whose ID is I<pid> could not be found."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -2862,19 +2862,19 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:174
 msgid ""
-"After a call to B<sched_setaffinity>(), the set of CPUs on which the thread "
+"After a call to B<sched_setaffinity>(), the set of CPUs on which the process "
 "will actually run is the intersection of the set specified in the I<mask> "
 "argument and the set of CPUs actually present on the system.  The system may "
-"further restrict the set of CPUs on which the thread runs if the \"cpuset\" "
+"further restrict the set of CPUs on which the process runs if the \"cpuset\" "
 "mechanism described in B<cpuset>(7)  is being used.  These restrictions on "
-"the actual set of CPUs on which the thread will run are silently imposed by "
+"the actual set of CPUs on which the process will run are silently imposed by "
 "the kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setaffinity.2:194
 msgid ""
-"The affinity mask is a per-thread attribute that can be adjusted "
+"The affinity mask is actually a per-thread attribute that can be adjusted "
 "independently for each of the threads in a thread group.  The value returned "
 "from a call to B<gettid>(2)  can be passed in the argument I<pid>.  "
 "Specifying I<pid> as 0 will set the attribute for the calling thread, and "
@@ -2919,6 +2919,12 @@ msgstr ""
 msgid "SCHED_SETPARAM"
 msgstr ""
 
+#. type: TH
+#: build/C/man2/sched_setparam.2:30 build/C/man2/sched_setscheduler.2:46
+#, no-wrap
+msgid "2013-02-12"
+msgstr ""
+
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setparam.2:33
 msgid "sched_setparam, sched_getparam - set and get scheduling parameters"
@@ -2972,7 +2978,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setparam.2:75
 msgid ""
 "B<sched_setparam>()  checks the validity of I<param> for the scheduling "
-"policy of the thread.  The value I<param-E<gt>sched_priority> must lie "
+"policy of the process.  The value I<param-E<gt>sched_priority> must lie "
 "within the range given by B<sched_get_priority_min>(2)  and "
 "B<sched_get_priority_max>(2)."
 msgstr ""
@@ -3011,11 +3017,6 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/sched_setparam.2:110
-msgid "The process whose ID is I<pid> could not be found."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setparam.2:118
 msgid ""
 "Scheduling parameters are in fact per-thread attributes on Linux; see "
@@ -3066,10 +3067,10 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:76
 msgid ""
 "B<sched_setscheduler>()  sets both the scheduling policy and the associated "
-"parameters for the thread whose ID is specified in I<pid>.  If I<pid> equals "
-"zero, the scheduling policy and parameters of the calling thread will be "
-"set.  The interpretation of the argument I<param> depends on the selected "
-"policy.  Currently, Linux supports the following \"normal\" (i.e., "
+"parameters for the process whose ID is specified in I<pid>.  If I<pid> "
+"equals zero, the scheduling policy and parameters of the calling process "
+"will be set.  The interpretation of the argument I<param> depends on the "
+"selected policy.  Currently, Linux supports the following \"normal\" (i.e., "
 "non-real-time) scheduling policies:"
 msgstr ""
 
@@ -3113,7 +3114,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The following \"real-time\" policies are also supported, for special "
 "time-critical applications that need precise control over the way in which "
-"runnable threads are selected for execution:"
+"runnable processes are selected for execution:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -3147,8 +3148,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:108
 msgid ""
 "B<sched_getscheduler>()  queries the scheduling policy currently applied to "
-"the thread identified by I<pid>.  If I<pid> equals zero, the policy of the "
-"calling thread will be retrieved."
+"the process identified by I<pid>.  If I<pid> equals zero, the policy of the "
+"calling process will be retrieved."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -3160,18 +3161,18 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:117
 msgid ""
-"The scheduler is the kernel component that decides which runnable thread "
-"will be executed by the CPU next.  Each thread has an associated scheduling "
+"The scheduler is the kernel component that decides which runnable process "
+"will be executed by the CPU next.  Each process has an associated scheduling "
 "policy and a I<static> scheduling priority, I<sched_priority>; these are the "
 "settings that are modified by B<sched_setscheduler>().  The scheduler makes "
 "it decisions based on knowledge of the scheduling policy and static priority "
-"of all threads on the system."
+"of all processes on the system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:122
 msgid ""
-"For threads scheduled under one of the normal scheduling policies "
+"For processes scheduled under one of the normal scheduling policies "
 "(B<SCHED_OTHER>, B<SCHED_IDLE>, B<SCHED_BATCH>), I<sched_priority> is not "
 "used in scheduling decisions (it must be specified as 0)."
 msgstr ""
@@ -3181,8 +3182,8 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Processes scheduled under one of the real-time policies (B<SCHED_FIFO>, "
 "B<SCHED_RR>) have a I<sched_priority> value in the range 1 (low) to 99 "
-"(high).  (As the numbers imply, real-time threads always have higher "
-"priority than normal threads.)  Note well: POSIX.1-2001 requires an "
+"(high).  (As the numbers imply, real-time processes always have higher "
+"priority than normal processes.)  Note well: POSIX.1-2001 requires an "
 "implementation to support only a minimum 32 distinct priority levels for the "
 "real-time policies, and some systems supply just this minimum.  Portable "
 "programs should use B<sched_get_priority_min>(2)  and "
@@ -3193,28 +3194,28 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:142
 msgid ""
-"Conceptually, the scheduler maintains a list of runnable threads for each "
-"possible I<sched_priority> value.  In order to determine which thread runs "
+"Conceptually, the scheduler maintains a list of runnable processes for each "
+"possible I<sched_priority> value.  In order to determine which process runs "
 "next, the scheduler looks for the nonempty list with the highest static "
-"priority and selects the thread at the head of this list."
+"priority and selects the process at the head of this list."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:146
 msgid ""
-"A thread's scheduling policy determines where it will be inserted into the "
-"list of threads with equal static priority and how it will move inside this "
-"list."
+"A process's scheduling policy determines where it will be inserted into the "
+"list of processes with equal static priority and how it will move inside "
+"this list."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:154
 msgid ""
-"All scheduling is preemptive: if a thread with a higher static priority "
-"becomes ready to run, the currently running thread will be preempted and "
+"All scheduling is preemptive: if a process with a higher static priority "
+"becomes ready to run, the currently running process will be preempted and "
 "returned to the wait list for its static priority level.  The scheduling "
-"policy determines the ordering only within the list of runnable threads with "
-"equal static priority."
+"policy determines the ordering only within the list of runnable processes "
+"with equal static priority."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -3227,11 +3228,11 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:163
 msgid ""
 "B<SCHED_FIFO> can be used only with static priorities higher than 0, which "
-"means that when a B<SCHED_FIFO> threads becomes runnable, it will always "
+"means that when a B<SCHED_FIFO> processes becomes runnable, it will always "
 "immediately preempt any currently running B<SCHED_OTHER>, B<SCHED_BATCH>, or "
-"B<SCHED_IDLE> thread.  B<SCHED_FIFO> is a simple scheduling algorithm "
-"without time slicing.  For threads scheduled under the B<SCHED_FIFO> policy, "
-"the following rules apply:"
+"B<SCHED_IDLE> process.  B<SCHED_FIFO> is a simple scheduling algorithm "
+"without time slicing.  For processes scheduled under the B<SCHED_FIFO> "
+"policy, the following rules apply:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
@@ -3243,47 +3244,47 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:168
 msgid ""
-"A B<SCHED_FIFO> thread that has been preempted by another thread of higher "
+"A B<SCHED_FIFO> process that has been preempted by another process of higher "
 "priority will stay at the head of the list for its priority and will resume "
-"execution as soon as all threads of higher priority are blocked again."
+"execution as soon as all processes of higher priority are blocked again."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:171
 msgid ""
-"When a B<SCHED_FIFO> thread becomes runnable, it will be inserted at the end "
-"of the list for its priority."
+"When a B<SCHED_FIFO> process becomes runnable, it will be inserted at the "
+"end of the list for its priority."
 msgstr ""
 
-#.  In 2.2.x and 2.4.x, the thread is placed at the front of the queue
-#.  In 2.0.x, the Right Thing happened: the thread went to the back -- MTK
+#.  In 2.2.x and 2.4.x, the process is placed at the front of the queue
+#.  In 2.0.x, the Right Thing happened: the process went to the back -- MTK
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:185
 msgid ""
 "A call to B<sched_setscheduler>()  or B<sched_setparam>(2)  will put the "
-"B<SCHED_FIFO> (or B<SCHED_RR>) thread identified by I<pid> at the start of "
+"B<SCHED_FIFO> (or B<SCHED_RR>) process identified by I<pid> at the start of "
 "the list if it was runnable.  As a consequence, it may preempt the currently "
-"running thread if it has the same priority.  (POSIX.1-2001 specifies that "
-"the thread should go to the end of the list.)"
+"running process if it has the same priority.  (POSIX.1-2001 specifies that "
+"the process should go to the end of the list.)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:189
-msgid "A thread calling B<sched_yield>(2)  will be put at the end of the list."
+msgid "A process calling B<sched_yield>(2)  will be put at the end of the list."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:193
 msgid ""
-"No other events will move a thread scheduled under the B<SCHED_FIFO> policy "
-"in the wait list of runnable threads with equal static priority."
+"No other events will move a process scheduled under the B<SCHED_FIFO> policy "
+"in the wait list of runnable processes with equal static priority."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:198
 msgid ""
-"A B<SCHED_FIFO> thread runs until either it is blocked by an I/O request, it "
-"is preempted by a higher priority thread, or it calls B<sched_yield>(2)."
+"A B<SCHED_FIFO> process runs until either it is blocked by an I/O request, "
+"it is preempted by a higher priority process, or it calls B<sched_yield>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -3298,14 +3299,14 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:217
 msgid ""
 "B<SCHED_RR> is a simple enhancement of B<SCHED_FIFO>.  Everything described "
-"above for B<SCHED_FIFO> also applies to B<SCHED_RR>, except that each thread "
-"is allowed to run only for a maximum time quantum.  If a B<SCHED_RR> thread "
-"has been running for a time period equal to or longer than the time quantum, "
-"it will be put at the end of the list for its priority.  A B<SCHED_RR> "
-"thread that has been preempted by a higher priority thread and subsequently "
-"resumes execution as a running thread will complete the unexpired portion of "
-"its round-robin time quantum.  The length of the time quantum can be "
-"retrieved using B<sched_rr_get_interval>(2)."
+"above for B<SCHED_FIFO> also applies to B<SCHED_RR>, except that each "
+"process is allowed to run only for a maximum time quantum.  If a B<SCHED_RR> "
+"process has been running for a time period equal to or longer than the time "
+"quantum, it will be put at the end of the list for its priority.  A "
+"B<SCHED_RR> process that has been preempted by a higher priority process and "
+"subsequently resumes execution as a running process will complete the "
+"unexpired portion of its round-robin time quantum.  The length of the time "
+"quantum can be retrieved using B<sched_rr_get_interval>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -3318,13 +3319,13 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:233
 msgid ""
 "B<SCHED_OTHER> can be used at only static priority 0.  B<SCHED_OTHER> is the "
-"standard Linux time-sharing scheduler that is intended for all threads that "
-"do not require the special real-time mechanisms.  The thread to run is "
+"standard Linux time-sharing scheduler that is intended for all processes "
+"that do not require the special real-time mechanisms.  The process to run is "
 "chosen from the static priority 0 list based on a I<dynamic> priority that "
 "is determined only inside this list.  The dynamic priority is based on the "
 "nice value (set by B<nice>(2)  or B<setpriority>(2))  and increased for each "
-"time quantum the thread is ready to run, but denied to run by the "
-"scheduler.  This ensures fair progress among all B<SCHED_OTHER> threads."
+"time quantum the process is ready to run, but denied to run by the "
+"scheduler.  This ensures fair progress among all B<SCHED_OTHER> processes."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -3337,12 +3338,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:245
 msgid ""
 "(Since Linux 2.6.16.)  B<SCHED_BATCH> can be used only at static priority "
-"0.  This policy is similar to B<SCHED_OTHER> in that it schedules the thread "
-"according to its dynamic priority (based on the nice value).  The difference "
-"is that this policy will cause the scheduler to always assume that the "
-"thread is CPU-intensive.  Consequently, the scheduler will apply a small "
-"scheduling penalty with respect to wakeup behaviour, so that this thread is "
-"mildly disfavored in scheduling decisions."
+"0.  This policy is similar to B<SCHED_OTHER> in that it schedules the "
+"process according to its dynamic priority (based on the nice value).  The "
+"difference is that this policy will cause the scheduler to always assume "
+"that the process is CPU-intensive.  Consequently, the scheduler will apply a "
+"small scheduling penalty with respect to wakeup behaviour, so that this "
+"process is mildly disfavored in scheduling decisions."
 msgstr ""
 
 #.  The following paragraph is drawn largely from the text that
@@ -3405,7 +3406,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:295
 msgid ""
-"If the calling thread has a scheduling policy of B<SCHED_FIFO> or "
+"If the calling process has a scheduling policy of B<SCHED_FIFO> or "
 "B<SCHED_RR>, the policy is reset to B<SCHED_OTHER> in child processes."
 msgstr ""
 
@@ -3420,7 +3421,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:307
 msgid ""
 "After the B<SCHED_RESET_ON_FORK> flag has been enabled, it can be reset only "
-"if the thread has the B<CAP_SYS_NICE> capability.  This flag is disabled in "
+"if the process has the B<CAP_SYS_NICE> capability.  This flag is disabled in "
 "child processes created by B<fork>(2)."
 msgstr ""
 
@@ -3440,20 +3441,20 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:326
 msgid ""
-"In Linux kernels before 2.6.12, only privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  threads "
+"In Linux kernels before 2.6.12, only privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  processes "
 "can set a nonzero static priority (i.e., set a real-time scheduling "
-"policy).  The only change that an unprivileged thread can make is to set the "
-"B<SCHED_OTHER> policy, and this can be done only if the effective user ID of "
-"the caller of B<sched_setscheduler>()  matches the real or effective user ID "
-"of the target thread (i.e., the thread specified by I<pid>)  whose policy is "
-"being changed."
+"policy).  The only change that an unprivileged process can make is to set "
+"the B<SCHED_OTHER> policy, and this can be done only if the effective user "
+"ID of the caller of B<sched_setscheduler>()  matches the real or effective "
+"user ID of the target process (i.e., the process specified by I<pid>)  whose "
+"policy is being changed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:336
 msgid ""
 "Since Linux 2.6.12, the B<RLIMIT_RTPRIO> resource limit defines a ceiling on "
-"an unprivileged thread's static priority for the B<SCHED_RR> and "
+"an unprivileged process's static priority for the B<SCHED_RR> and "
 "B<SCHED_FIFO> policies.  The rules for changing scheduling policy and "
 "priority are as follows:"
 msgstr ""
@@ -3461,8 +3462,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:344
 msgid ""
-"If an unprivileged thread has a nonzero B<RLIMIT_RTPRIO> soft limit, then it "
-"can change its scheduling policy and priority, subject to the restriction "
+"If an unprivileged process has a nonzero B<RLIMIT_RTPRIO> soft limit, then "
+"it can change its scheduling policy and priority, subject to the restriction "
 "that the priority cannot be set to a value higher than the maximum of its "
 "current priority and its B<RLIMIT_RTPRIO> soft limit."
 msgstr ""
@@ -3477,9 +3478,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:354
 msgid ""
-"Subject to the same rules, another unprivileged thread can also make these "
-"changes, as long as the effective user ID of the thread making the change "
-"matches the real or effective user ID of the target thread."
+"Subject to the same rules, another unprivileged process can also make these "
+"changes, as long as the effective user ID of the process making the change "
+"matches the real or effective user ID of the target process."
 msgstr ""
 
 #.  commit c02aa73b1d18e43cfd79c2f193b225e84ca497c8
@@ -3487,9 +3488,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:372
 msgid ""
 "Special rules apply for the B<SCHED_IDLE>.  In Linux kernels before 2.6.39, "
-"an unprivileged thread operating under this policy cannot change its policy, "
-"regardless of the value of its B<RLIMIT_RTPRIO> resource limit.  In Linux "
-"kernels since 2.6.39, an unprivileged thread can switch to either the "
+"an unprivileged process operating under this policy cannot change its "
+"policy, regardless of the value of its B<RLIMIT_RTPRIO> resource limit.  In "
+"Linux kernels since 2.6.39, an unprivileged process can switch to either the "
 "B<SCHED_BATCH> or the B<SCHED_NORMAL> policy so long as its nice value falls "
 "within the range permitted by its B<RLIMIT_NICE> resource limit (see "
 "B<getrlimit>(2))."
@@ -3498,9 +3499,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:383
 msgid ""
-"Privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  threads ignore the B<RLIMIT_RTPRIO> limit; as "
-"with older kernels, they can make arbitrary changes to scheduling policy and "
-"priority.  See B<getrlimit>(2)  for further information on B<RLIMIT_RTPRIO>."
+"Privileged (B<CAP_SYS_NICE>)  processes ignore the B<RLIMIT_RTPRIO> limit; "
+"as with older kernels, they can make arbitrary changes to scheduling policy "
+"and priority.  See B<getrlimit>(2)  for further information on "
+"B<RLIMIT_RTPRIO>."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -3514,7 +3516,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:391
 msgid ""
-"A blocked high priority thread waiting for the I/O has a certain response "
+"A blocked high priority process waiting for the I/O has a certain response "
 "time before it is scheduled again.  The device driver writer can greatly "
 "reduce this response time by using a \"slow interrupt\" interrupt handler."
 msgstr ""
@@ -3543,8 +3545,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:414
 msgid ""
-"Since a nonblocking infinite loop in a thread scheduled under B<SCHED_FIFO> "
-"or B<SCHED_RR> will block all threads with lower priority forever, a "
+"Since a nonblocking infinite loop in a process scheduled under B<SCHED_FIFO> "
+"or B<SCHED_RR> will block all processes with lower priority forever, a "
 "software developer should always keep available on the console a shell "
 "scheduled under a higher static priority than the tested application.  This "
 "will allow an emergency kill of tested real-time applications that do not "
@@ -3563,7 +3565,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:432
 msgid ""
 "On success, B<sched_setscheduler>()  returns zero.  On success, "
-"B<sched_getscheduler>()  returns the policy for the thread (a nonnegative "
+"B<sched_getscheduler>()  returns the policy for the process (a nonnegative "
 "integer).  On error, -1 is returned, and I<errno> is set appropriately."
 msgstr ""
 
@@ -3576,7 +3578,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:441
-msgid "The calling thread does not have appropriate privileges."
+msgid "The calling process does not have appropriate privileges."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3589,11 +3591,11 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sched_setscheduler.2:455
 msgid ""
-"POSIX.1 does not detail the permissions that an unprivileged thread requires "
-"in order to call B<sched_setscheduler>(), and details vary across systems.  "
-"For example, the Solaris 7 manual page says that the real or effective user "
-"ID of the caller must match the real user ID or the save set-user-ID of the "
-"target."
+"POSIX.1 does not detail the permissions that an unprivileged process "
+"requires in order to call B<sched_setscheduler>(), and details vary across "
+"systems.  For example, the Solaris 7 manual page says that the real or "
+"effective user ID of the calling process must match the real user ID or the "
+"save set-user-ID of the target process."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3672,7 +3674,7 @@ msgid ""
 "kernel, the additional configuration item B<CONFIG_PREEMPT_RT> becomes "
 "available.  If this is selected, Linux is transformed into a regular "
 "real-time operating system.  The FIFO and RR scheduling policies that can be "
-"selected using B<sched_setscheduler>()  are then used to run a thread with "
+"selected using B<sched_setscheduler>()  are then used to run a process with "
 "true real-time priority and a minimum worst-case scheduling latency."
 msgstr ""
 
@@ -4129,10 +4131,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unshare.2:96
 msgid ""
-"Reverse the effect of the B<clone>(2)  B<CLONE_FS> flag.  Unshare filesystem "
-"attributes, so that the calling process no longer shares its root directory "
-"(B<chroot>(2)), current directory (B<chdir>(2)), or umask (B<umask>(2))  "
-"attributes with any other process."
+"Reverse the effect of the B<clone>(2)  B<CLONE_FS> flag.  Unshare file "
+"system attributes, so that the calling process no longer shares its root "
+"directory (B<chroot>(2)), current directory (B<chdir>(2)), or umask "
+"(B<umask>(2))  attributes with any other process."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index 2a5d879..29b8df1 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:29+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 12:53+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -292,11 +292,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/insque.3:251 build/C/man3/lsearch.3:96
 #: build/C/man3/qsort.3:167 build/C/man3/tsearch.3:301
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index d7b2d8a..4f1f136 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -221,7 +221,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/bsearch.3:141 build/C/man3/hsearch.3:355 build/C/man3/insque.3:251 build/C/man3/lsearch.3:96 build/C/man3/qsort.3:167 build/C/man3/tsearch.3:301
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 425bf48..24bd22d 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-02 00:25+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:19+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -217,7 +217,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sem_getvalue.3:71 build/C/man3/sem_init.3:102
 #: build/C/man3/sem_open.3:172 build/C/man7/sem_overview.7:152
 #: build/C/man3/sem_post.3:70 build/C/man3/sem_unlink.3:64
-#: build/C/man3/sem_wait.3:262 build/C/man2/semctl.2:536
+#: build/C/man3/sem_wait.3:262 build/C/man2/semctl.2:535
 #: build/C/man2/semget.2:294 build/C/man2/semop.2:536
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
@@ -237,7 +237,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sem_getvalue.3:75 build/C/man3/sem_init.3:107
 #: build/C/man3/sem_open.3:179 build/C/man7/sem_overview.7:162
 #: build/C/man3/sem_post.3:74 build/C/man3/sem_unlink.3:70
-#: build/C/man3/sem_wait.3:268 build/C/man2/semctl.2:543
+#: build/C/man3/sem_wait.3:268 build/C/man2/semctl.2:542
 #: build/C/man2/semget.2:301 build/C/man2/semop.2:545
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
@@ -248,14 +248,14 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/sem_getvalue.3:82 build/C/man3/sem_init.3:114
 #: build/C/man3/sem_open.3:186 build/C/man7/sem_overview.7:169
 #: build/C/man3/sem_post.3:81 build/C/man3/sem_unlink.3:77
-#: build/C/man3/sem_wait.3:275 build/C/man2/semctl.2:550
+#: build/C/man3/sem_wait.3:275 build/C/man2/semctl.2:549
 #: build/C/man2/semget.2:308 build/C/man2/semop.2:552
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -564,7 +564,7 @@ msgstr ""
 "ンを行う。 セマフォは I<name> で識別される。 I<name> の構成の詳細は "
 "B<sem_overview>(7)  を参照。"
 
-#.  In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+#.  In reality the file system IDs are used on Linux.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/sem_open.3:76
 msgid ""
@@ -924,13 +924,13 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man7/sem_overview.7:124
 #, no-wrap
-msgid "Accessing named semaphores via the filesystem"
+msgid "Accessing named semaphores via the file system"
 msgstr "ファイルシステム経由での名前付きセマフォへのアクセス"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/sem_overview.7:135
 msgid ""
-"On Linux, named semaphores are created in a virtual filesystem, normally "
+"On Linux, named semaphores are created in a virtual file system, normally "
 "mounted under I</dev/shm>, with names of the form B<sem.>I<somename>.  (This "
 "is the reason that semaphore names are limited to B<NAME_MAX>I<-4> rather "
 "than B<NAME_MAX> characters.)"
@@ -2242,15 +2242,18 @@ msgstr ""
 "れない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:501
+#: build/C/man2/semctl.2:500
 msgid ""
 "The B<IPC_INFO>, B<SEM_STAT> and B<SEM_INFO> operations are used by the "
 "B<ipcs>(1)  program to provide information on allocated resources.  In the "
-"future these may modified or moved to a I</proc> filesystem interface."
-msgstr "B<IPC_INFO>, B<SEM_STAT>, B<SEM_INFO> 操作は B<ipcs>(1)  プログラムによって割当られた資源について情報を提供するために使用される。 将来的にはこれらは変更されるか、 I</proc> ファイル・システム・インタフェースに移動されるかもしれない。"
+"future these may modified or moved to a /proc file system interface."
+msgstr ""
+"B<IPC_INFO>, B<SEM_STAT>, B<SEM_INFO> 操作は B<ipcs>(1)  プログラムによって割"
+"当られた資源について情報を提供するために使用される。 将来的にはこれらは変更さ"
+"れるか、 /proc ファイル・システム・インタフェースに移動されるかもしれない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:514
+#: build/C/man2/semctl.2:513
 msgid ""
 "Various fields in a I<struct semid_ds> were typed as I<short> under Linux "
 "2.2 and have become I<long> under Linux 2.4.  To take advantage of this, a "
@@ -2263,7 +2266,7 @@ msgstr ""
 "古い形式の呼び出しを I<cmd> 内の B<IPC_64> フラグで区別する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:523
+#: build/C/man2/semctl.2:522
 msgid ""
 "In some earlier versions of glibc, the I<semun> union was defined in "
 "I<E<lt>sys/sem.hE<gt>>, but POSIX.1-2001 requires that the caller define "
@@ -2276,24 +2279,24 @@ msgstr ""
 "B<_SEM_SEMUN_UNDEFINED> が I<E<lt>sys/sem.hE<gt>> で定義されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:527
+#: build/C/man2/semctl.2:526
 msgid ""
 "The following system limit on semaphore sets affects a B<semctl>()  call:"
 msgstr "以下は B<semctl>()  コールに影響するセマフォ集合のシステム制限:"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/semctl.2:527 build/C/man2/semop.2:469
+#: build/C/man2/semctl.2:526 build/C/man2/semop.2:469
 #, no-wrap
 msgid "B<SEMVMX>"
 msgstr "B<SEMVMX>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:532
+#: build/C/man2/semctl.2:531
 msgid "Maximum value for B<semval>: implementation dependent (32767)."
 msgstr "B<semval> の最大値 : 実装依存 (32767)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:536
+#: build/C/man2/semctl.2:535
 msgid ""
 "For greater portability it is best to always call B<semctl>()  with four "
 "arguments."
@@ -2302,7 +2305,7 @@ msgstr ""
 "すことである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:543
+#: build/C/man2/semctl.2:542
 msgid ""
 "B<ipc>(2), B<semget>(2), B<semop>(2), B<capabilities>(7), B<sem_overview>"
 "(7), B<svipc>(7)"
index 48e3cf4..2fb120b 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -143,7 +143,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/sem_close.3:60 build/C/man3/sem_destroy.3:74 build/C/man3/sem_getvalue.3:71 build/C/man3/sem_init.3:102 build/C/man3/sem_open.3:172 build/C/man7/sem_overview.7:152 build/C/man3/sem_post.3:70 build/C/man3/sem_unlink.3:64 build/C/man3/sem_wait.3:262 build/C/man2/semctl.2:536 build/C/man2/semget.2:294 build/C/man2/semop.2:536
+#: build/C/man3/sem_close.3:60 build/C/man3/sem_destroy.3:74 build/C/man3/sem_getvalue.3:71 build/C/man3/sem_init.3:102 build/C/man3/sem_open.3:172 build/C/man7/sem_overview.7:152 build/C/man3/sem_post.3:70 build/C/man3/sem_unlink.3:64 build/C/man3/sem_wait.3:262 build/C/man2/semctl.2:535 build/C/man2/semget.2:294 build/C/man2/semop.2:536
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -156,15 +156,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/sem_close.3:67 build/C/man3/sem_destroy.3:79 build/C/man3/sem_getvalue.3:75 build/C/man3/sem_init.3:107 build/C/man3/sem_open.3:179 build/C/man7/sem_overview.7:162 build/C/man3/sem_post.3:74 build/C/man3/sem_unlink.3:70 build/C/man3/sem_wait.3:268 build/C/man2/semctl.2:543 build/C/man2/semget.2:301 build/C/man2/semop.2:545
+#: build/C/man3/sem_close.3:67 build/C/man3/sem_destroy.3:79 build/C/man3/sem_getvalue.3:75 build/C/man3/sem_init.3:107 build/C/man3/sem_open.3:179 build/C/man7/sem_overview.7:162 build/C/man3/sem_post.3:74 build/C/man3/sem_unlink.3:70 build/C/man3/sem_wait.3:268 build/C/man2/semctl.2:542 build/C/man2/semget.2:301 build/C/man2/semop.2:545
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/sem_close.3:74 build/C/man3/sem_destroy.3:86 build/C/man3/sem_getvalue.3:82 build/C/man3/sem_init.3:114 build/C/man3/sem_open.3:186 build/C/man7/sem_overview.7:169 build/C/man3/sem_post.3:81 build/C/man3/sem_unlink.3:77 build/C/man3/sem_wait.3:275 build/C/man2/semctl.2:550 build/C/man2/semget.2:308 build/C/man2/semop.2:552
+#: build/C/man3/sem_close.3:74 build/C/man3/sem_destroy.3:86 build/C/man3/sem_getvalue.3:82 build/C/man3/sem_init.3:114 build/C/man3/sem_open.3:186 build/C/man7/sem_overview.7:169 build/C/man3/sem_post.3:81 build/C/man3/sem_unlink.3:77 build/C/man3/sem_wait.3:275 build/C/man2/semctl.2:549 build/C/man2/semget.2:308 build/C/man2/semop.2:552
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -424,7 +424,7 @@ msgid ""
 "construction of I<name>, see B<sem_overview>(7)."
 msgstr ""
 
-#.  In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+#.  In reality the file system IDs are used on Linux.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/sem_open.3:76
 msgid ""
@@ -710,13 +710,13 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man7/sem_overview.7:124
 #, no-wrap
-msgid "Accessing named semaphores via the filesystem"
+msgid "Accessing named semaphores via the file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/sem_overview.7:135
 msgid ""
-"On Linux, named semaphores are created in a virtual filesystem, normally "
+"On Linux, named semaphores are created in a virtual file system, normally "
 "mounted under I</dev/shm>, with names of the form B<sem.>I<somename>.  (This "
 "is the reason that semaphore names are limited to B<NAME_MAX>I<-4> rather "
 "than B<NAME_MAX> characters.)"
@@ -1758,15 +1758,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:501
+#: build/C/man2/semctl.2:500
 msgid ""
 "The B<IPC_INFO>, B<SEM_STAT> and B<SEM_INFO> operations are used by the "
 "B<ipcs>(1)  program to provide information on allocated resources.  In the "
-"future these may modified or moved to a I</proc> filesystem interface."
+"future these may modified or moved to a /proc file system interface."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:514
+#: build/C/man2/semctl.2:513
 msgid ""
 "Various fields in a I<struct semid_ds> were typed as I<short> under Linux "
 "2.2 and have become I<long> under Linux 2.4.  To take advantage of this, a "
@@ -1775,7 +1775,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:523
+#: build/C/man2/semctl.2:522
 msgid ""
 "In some earlier versions of glibc, the I<semun> union was defined in "
 "I<E<lt>sys/sem.hE<gt>>, but POSIX.1-2001 requires that the caller define "
@@ -1784,30 +1784,30 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:527
+#: build/C/man2/semctl.2:526
 msgid "The following system limit on semaphore sets affects a B<semctl>()  call:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/semctl.2:527 build/C/man2/semop.2:469
+#: build/C/man2/semctl.2:526 build/C/man2/semop.2:469
 #, no-wrap
 msgid "B<SEMVMX>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:532
+#: build/C/man2/semctl.2:531
 msgid "Maximum value for B<semval>: implementation dependent (32767)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:536
+#: build/C/man2/semctl.2:535
 msgid ""
 "For greater portability it is best to always call B<semctl>()  with four "
 "arguments."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/semctl.2:543
+#: build/C/man2/semctl.2:542
 msgid ""
 "B<ipc>(2), B<semget>(2), B<semop>(2), B<capabilities>(7), "
 "B<sem_overview>(7), B<svipc>(7)"
index b4d2060..0f8055e 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:05+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 01:45+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-17 10:19+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -154,7 +154,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/timer_create.2:52 build/C/man2/timer_delete.2:45
 #: build/C/man2/timer_getoverrun.2:45 build/C/man2/timer_settime.2:50
 #: build/C/man2/timerfd_create.2:37 build/C/man2/tkill.2:41
-#: build/C/man2/wait.2:83 build/C/man2/wait4.2:67
+#: build/C/man2/wait.2:81 build/C/man2/wait4.2:67
 #, no-wrap
 msgid "DESCRIPTION"
 msgstr "説明"
@@ -190,7 +190,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/bsd_signal.3:54 build/C/man2/eventfd.2:222
-#: build/C/man2/getitimer.2:122 build/C/man2/kill.2:100
+#: build/C/man2/getitimer.2:122 build/C/man2/kill.2:99
 #: build/C/man2/killpg.2:89 build/C/man2/pause.2:42 build/C/man2/prctl.2:775
 #: build/C/man3/profil.3:68 build/C/man3/psignal.3:89 build/C/man3/raise.3:61
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:84 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:129
@@ -206,7 +206,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sysv_signal.3:51 build/C/man2/timer_create.2:167
 #: build/C/man2/timer_delete.2:53 build/C/man2/timer_getoverrun.2:82
 #: build/C/man2/timer_settime.2:173 build/C/man2/timerfd_create.2:287
-#: build/C/man2/tkill.2:95 build/C/man2/wait.2:355 build/C/man2/wait4.2:132
+#: build/C/man2/tkill.2:95 build/C/man2/wait.2:353 build/C/man2/wait4.2:132
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr "返り値"
@@ -222,7 +222,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/bsd_signal.3:60 build/C/man2/eventfd.2:229
-#: build/C/man2/getitimer.2:127 build/C/man2/kill.2:105
+#: build/C/man2/getitimer.2:127 build/C/man2/kill.2:104
 #: build/C/man2/killpg.2:94 build/C/man2/pause.2:53 build/C/man2/prctl.2:793
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:88 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:134
 #: build/C/man2/s390_runtime_instr.2:65 build/C/man2/sgetmask.2:64
@@ -236,7 +236,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sysv_signal.3:57 build/C/man2/timer_create.2:175
 #: build/C/man2/timer_delete.2:60 build/C/man2/timer_getoverrun.2:90
 #: build/C/man2/timer_settime.2:182 build/C/man2/timerfd_create.2:302
-#: build/C/man2/tkill.2:99 build/C/man2/wait.2:384 build/C/man2/wait4.2:135
+#: build/C/man2/tkill.2:99 build/C/man2/wait.2:382 build/C/man2/wait4.2:135
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr "エラー"
@@ -249,7 +249,7 @@ msgstr "B<signal>(2)  と同じ。"
 #. type: SH
 #: build/C/man3/bsd_signal.3:63 build/C/man2/eventfd.2:266
 #: build/C/man2/getitimer.2:148 build/C/man3/gsignal.3:95
-#: build/C/man2/kill.2:121 build/C/man2/killpg.2:111 build/C/man2/pause.2:57
+#: build/C/man2/kill.2:120 build/C/man2/killpg.2:111 build/C/man2/pause.2:57
 #: build/C/man2/prctl.2:965 build/C/man3/profil.3:70 build/C/man3/psignal.3:99
 #: build/C/man3/raise.3:64 build/C/man2/restart_syscall.2:96
 #: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:176 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:81
@@ -266,7 +266,7 @@ msgstr "B<signal>(2)  と同じ。"
 #: build/C/man2/timer_create.2:193 build/C/man2/timer_delete.2:67
 #: build/C/man2/timer_getoverrun.2:97 build/C/man2/timer_settime.2:207
 #: build/C/man2/timerfd_create.2:371 build/C/man2/tkill.2:116
-#: build/C/man2/wait.2:422 build/C/man2/wait4.2:138
+#: build/C/man2/wait.2:420 build/C/man2/wait4.2:138
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr "準拠"
@@ -282,7 +282,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/bsd_signal.3:70 build/C/man2/eventfd.2:271
-#: build/C/man2/getitimer.2:158 build/C/man2/kill.2:123
+#: build/C/man2/getitimer.2:158 build/C/man2/kill.2:122
 #: build/C/man2/killpg.2:115 build/C/man3/raise.3:66
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:98 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:178
 #: build/C/man2/s390_runtime_instr.2:84 build/C/man2/sgetmask.2:68
@@ -295,7 +295,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sigvec.3:227 build/C/man3/sigwait.3:82
 #: build/C/man2/sigwaitinfo.2:135 build/C/man3/sysv_signal.3:62
 #: build/C/man2/timer_create.2:195 build/C/man2/timer_getoverrun.2:99
-#: build/C/man2/tkill.2:122 build/C/man2/wait.2:424 build/C/man2/wait4.2:147
+#: build/C/man2/tkill.2:122 build/C/man2/wait.2:422 build/C/man2/wait4.2:147
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr "注意"
@@ -331,7 +331,7 @@ msgstr ""
 #. type: SH
 #: build/C/man3/bsd_signal.3:94 build/C/man2/eventfd.2:417
 #: build/C/man2/getitimer.2:239 build/C/man3/gsignal.3:103
-#: build/C/man2/kill.2:171 build/C/man2/killpg.2:134 build/C/man2/pause.2:59
+#: build/C/man2/kill.2:170 build/C/man2/killpg.2:134 build/C/man2/pause.2:59
 #: build/C/man2/prctl.2:979 build/C/man3/profil.3:81
 #: build/C/man3/psignal.3:113 build/C/man3/raise.3:77
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:123 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:188
@@ -348,7 +348,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sysv_signal.3:87 build/C/man2/timer_create.2:399
 #: build/C/man2/timer_delete.2:69 build/C/man2/timer_getoverrun.2:131
 #: build/C/man2/timer_settime.2:212 build/C/man2/timerfd_create.2:541
-#: build/C/man2/tkill.2:131 build/C/man2/wait.2:633 build/C/man2/wait4.2:165
+#: build/C/man2/tkill.2:131 build/C/man2/wait.2:619 build/C/man2/wait4.2:165
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
@@ -361,7 +361,7 @@ msgstr "B<sigaction>(2), B<signal>(2), B<sysv_signal>(3), B<signal>(7)"
 #. type: SH
 #: build/C/man3/bsd_signal.3:99 build/C/man2/eventfd.2:428
 #: build/C/man2/getitimer.2:246 build/C/man3/gsignal.3:107
-#: build/C/man2/kill.2:181 build/C/man2/killpg.2:140 build/C/man2/pause.2:64
+#: build/C/man2/kill.2:180 build/C/man2/killpg.2:140 build/C/man2/pause.2:64
 #: build/C/man2/prctl.2:982 build/C/man3/profil.3:86
 #: build/C/man3/psignal.3:118 build/C/man3/raise.3:84
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:131 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:196
@@ -378,7 +378,7 @@ msgstr "B<sigaction>(2), B<signal>(2), B<sysv_signal>(3), B<signal>(7)"
 #: build/C/man3/sysv_signal.3:92 build/C/man2/timer_create.2:414
 #: build/C/man2/timer_delete.2:75 build/C/man2/timer_getoverrun.2:141
 #: build/C/man2/timer_settime.2:216 build/C/man2/timerfd_create.2:553
-#: build/C/man2/tkill.2:136 build/C/man2/wait.2:645 build/C/man2/wait4.2:172
+#: build/C/man2/tkill.2:136 build/C/man2/wait.2:631 build/C/man2/wait4.2:172
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
@@ -386,7 +386,7 @@ msgstr "この文書について"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/bsd_signal.3:106 build/C/man2/eventfd.2:435
 #: build/C/man2/getitimer.2:253 build/C/man3/gsignal.3:114
-#: build/C/man2/kill.2:188 build/C/man2/killpg.2:147 build/C/man2/pause.2:71
+#: build/C/man2/kill.2:187 build/C/man2/killpg.2:147 build/C/man2/pause.2:71
 #: build/C/man2/prctl.2:989 build/C/man3/profil.3:93
 #: build/C/man3/psignal.3:125 build/C/man3/raise.3:91
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:138 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:203
@@ -403,13 +403,13 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/sysv_signal.3:99 build/C/man2/timer_create.2:421
 #: build/C/man2/timer_delete.2:82 build/C/man2/timer_getoverrun.2:148
 #: build/C/man2/timer_settime.2:223 build/C/man2/timerfd_create.2:560
-#: build/C/man2/tkill.2:143 build/C/man2/wait.2:652 build/C/man2/wait4.2:179
+#: build/C/man2/tkill.2:143 build/C/man2/wait.2:638 build/C/man2/wait4.2:179
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -810,7 +810,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/eventfd.2:230 build/C/man2/getitimer.2:135
-#: build/C/man2/kill.2:106 build/C/man2/killpg.2:95 build/C/man2/prctl.2:798
+#: build/C/man2/kill.2:105 build/C/man2/killpg.2:95 build/C/man2/prctl.2:798
 #: build/C/man2/prctl.2:803 build/C/man2/prctl.2:815 build/C/man2/prctl.2:820
 #: build/C/man2/prctl.2:829 build/C/man2/prctl.2:869
 #: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:141 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:66
@@ -825,7 +825,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/timerfd_create.2:305 build/C/man2/timerfd_create.2:313
 #: build/C/man2/timerfd_create.2:349 build/C/man2/timerfd_create.2:356
 #: build/C/man2/timerfd_create.2:362 build/C/man2/tkill.2:100
-#: build/C/man2/wait.2:417
+#: build/C/man2/wait.2:415
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr "B<EINVAL>"
@@ -1038,7 +1038,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sigaltstack.2:215 build/C/man2/signalfd.2:360
 #: build/C/man3/sigwait.3:86 build/C/man2/timer_create.2:253
 #: build/C/man2/timer_getoverrun.2:128 build/C/man2/timer_settime.2:209
-#: build/C/man2/timerfd_create.2:379 build/C/man2/wait.2:550
+#: build/C/man2/timerfd_create.2:379 build/C/man2/wait.2:536
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr "例"
@@ -1090,7 +1090,7 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man2/eventfd.2:359 build/C/man2/signalfd.2:383
 #: build/C/man2/timer_create.2:284 build/C/man2/timerfd_create.2:407
-#: build/C/man2/wait.2:585
+#: build/C/man2/wait.2:571
 #, no-wrap
 msgid "Program source"
 msgstr "プログラムのソース"
@@ -1547,12 +1547,12 @@ msgstr ""
 "しないこと>。移植性もなく、不必要な機能である。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/getitimer.2:189 build/C/man2/kill.2:161
+#: build/C/man2/getitimer.2:189 build/C/man2/kill.2:160
 #: build/C/man3/profil.3:72 build/C/man3/psignal.3:101
 #: build/C/man2/sigaction.2:781 build/C/man2/signalfd.2:352
 #: build/C/man2/sigpending.2:81 build/C/man3/sigset.3:232
 #: build/C/man2/timer_getoverrun.2:115 build/C/man2/timerfd_create.2:373
-#: build/C/man2/wait.2:535
+#: build/C/man2/wait.2:521
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr "バグ"
@@ -1688,7 +1688,7 @@ msgstr "B<sighandler_t ssignal(int >I<signum>B<, sighandler_t >I<action>B<);>\n"
 #: build/C/man3/sigwait.3:39 build/C/man2/sigwaitinfo.2:41
 #: build/C/man2/timer_create.2:48 build/C/man2/timer_delete.2:41
 #: build/C/man2/timer_getoverrun.2:41 build/C/man2/timer_settime.2:45
-#: build/C/man2/wait.2:69 build/C/man2/wait4.2:53
+#: build/C/man2/wait.2:67 build/C/man2/wait4.2:53
 msgid ""
 "Feature Test Macro Requirements for glibc (see B<feature_test_macros>(7)):"
 msgstr "glibc 向けの機能検査マクロの要件 (B<feature_test_macros>(7)  参照):"
@@ -1765,8 +1765,8 @@ msgstr "KILL"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/kill.2:44
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
-msgstr "2013-09-17"
+msgid "2013-02-05"
+msgstr "2013-02-05"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/kill.2:47
@@ -1851,18 +1851,22 @@ msgstr ""
 "きる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:100
+#: build/C/man2/kill.2:99 build/C/man2/killpg.2:89
 msgid ""
 "For a process to have permission to send a signal it must either be "
 "privileged (under Linux: have the B<CAP_KILL> capability), or the real or "
 "effective user ID of the sending process must equal the real or saved set-"
 "user-ID of the target process.  In the case of B<SIGCONT> it suffices when "
-"the sending and receiving processes belong to the same session.  "
-"(Historically, the rules were different; see NOTES.)"
-msgstr "プロセスがシグナルを送信する許可を持つためには、 プロセスが特権 (Linux では B<CAP_KILL> ケーパビリティ (capability)) を持つか、 送信元プロセスの実ユーザー ID または実効ユーザー ID が 送信先プロセスの実 set-user-ID または保存 set-user-ID と 等しくなければならない。 B<SIGCONT> の場合、送信プロセスと受信プロセスが 同じセッションに属していれば十分である。 (過去には、 ルールは違っていた; 「注意」の節を参照。)"
+"the sending and receiving processes belong to the same session."
+msgstr ""
+"プロセスがシグナルを送信する許可を持つためには、 プロセスが特権 (Linux では "
+"B<CAP_KILL> ケーパビリティ (capability)) を持つか、 送信元プロセスの実ユー"
+"ザー ID または実効ユーザー ID が 送信先プロセスの実 set-user-ID または保存 "
+"set-user-ID と 等しくなければならない。 B<SIGCONT> の場合、送信プロセスと受信"
+"プロセスが 同じセッションに属していれば十分である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:105
+#: build/C/man2/kill.2:104
 msgid ""
 "On success (at least one signal was sent), zero is returned.  On error, -1 "
 "is returned, and I<errno> is set appropriately."
@@ -1871,12 +1875,12 @@ msgstr ""
 "ラーの場合 -1 が返され、 I<errno> が適切に設定される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:109
+#: build/C/man2/kill.2:108
 msgid "An invalid signal was specified."
 msgstr "無効なシグナルを指定した。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/kill.2:109 build/C/man2/killpg.2:99 build/C/man2/prctl.2:879
+#: build/C/man2/kill.2:108 build/C/man2/killpg.2:99 build/C/man2/prctl.2:879
 #: build/C/man2/prctl.2:891 build/C/man2/prctl.2:901 build/C/man2/prctl.2:909
 #: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:148 build/C/man2/sigaltstack.2:151
 #: build/C/man3/sigqueue.3:102 build/C/man2/tkill.2:103
@@ -1885,7 +1889,7 @@ msgid "B<EPERM>"
 msgstr "B<EPERM>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:113 build/C/man2/killpg.2:103
+#: build/C/man2/kill.2:112 build/C/man2/killpg.2:103
 msgid ""
 "The process does not have permission to send the signal to any of the target "
 "processes."
@@ -1894,7 +1898,7 @@ msgstr ""
 "い。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/kill.2:113 build/C/man2/killpg.2:103 build/C/man2/killpg.2:107
+#: build/C/man2/kill.2:112 build/C/man2/killpg.2:103 build/C/man2/killpg.2:107
 #: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:156 build/C/man3/sigqueue.3:108
 #: build/C/man2/tkill.2:108
 #, no-wrap
@@ -1902,7 +1906,7 @@ msgid "B<ESRCH>"
 msgstr "B<ESRCH>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:121
+#: build/C/man2/kill.2:120
 msgid ""
 "The pid or process group does not exist.  Note that an existing process "
 "might be a zombie, a process which already committed termination, but has "
@@ -1913,12 +1917,12 @@ msgstr ""
 "が、親プロセスによる B<wait>()  処理が行われていないプロセスのことである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:123 build/C/man2/pause.2:59 build/C/man2/wait.2:424
+#: build/C/man2/kill.2:122 build/C/man2/pause.2:59 build/C/man2/wait.2:422
 msgid "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001."
 msgstr "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001."
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:131
+#: build/C/man2/kill.2:130
 msgid ""
 "The only signals that can be sent to process ID 1, the I<init> process, are "
 "those for which I<init> has explicitly installed signal handlers.  This is "
@@ -1929,7 +1933,7 @@ msgstr ""
 "てシステムをダウンさせないようにするためである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:137
+#: build/C/man2/kill.2:136
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 requires that I<kill(-1,sig)> send I<sig> to all processes that "
 "the calling process may send signals to, except possibly for some "
@@ -1944,7 +1948,7 @@ msgstr ""
 "(-1,sig)> は呼び出し元のプロセスにはシグナルを送らない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:147
+#: build/C/man2/kill.2:146
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 requires that if a process sends a signal to itself, and the "
 "sending thread does not have the signal blocked, and no other thread has it "
@@ -1958,7 +1962,7 @@ msgstr ""
 "グナルがシグナルを送ったスレッドに配送されなければならない。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/kill.2:147 build/C/man3/sigpause.3:77 build/C/man2/wait.2:478
+#: build/C/man2/kill.2:146 build/C/man3/sigpause.3:77 build/C/man2/wait.2:476
 #, no-wrap
 msgid "Linux notes"
 msgstr "Linux での注意"
@@ -1966,20 +1970,27 @@ msgstr "Linux での注意"
 #.  In the 0.* kernels things chopped and changed quite
 #.  a bit - MTK, 24 Jul 02
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:161
+#: build/C/man2/kill.2:160
 msgid ""
 "Across different kernel versions, Linux has enforced different rules for the "
 "permissions required for an unprivileged process to send a signal to another "
 "process.  In kernels 1.0 to 1.2.2, a signal could be sent if the effective "
-"user ID of the sender matched effective user ID of the target, or the real "
-"user ID of the sender matched the real user ID of the target.  From kernel "
-"1.2.3 until 1.3.77, a signal could be sent if the effective user ID of the "
-"sender matched either the real or effective user ID of the target.  The "
-"current rules, which conform to POSIX.1-2001, were adopted in kernel 1.3.78."
-msgstr "Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナルを送信するために必要な権限についてのルールが、カーネルバージョンにより違っている。 カーネル 1.0 から 1.2.2 では、送信側の実効ユーザー ID が送信対象の実効ユーザー ID と一致するか、 送信側の実ユーザー ID が送信対象の実ユーザー ID と一致すれば、 シグナルを送信できた。 カーネル 1.2.3 から 1.3.77では、送信側の実効ユーザー ID が送信対象の実ユーザー ID か実効ユーザー ID のいずれかと一致すればシグナルを送信できた。 現在のルールは、POSIX.1-2001 に準拠しており、カーネル 1.3.78 以降で 適用されている。"
+"user ID of the sender matched that of the receiver, or the real user ID of "
+"the sender matched that of the receiver.  From kernel 1.2.3 until 1.3.77, a "
+"signal could be sent if the effective user ID of the sender matched either "
+"the real or effective user ID of the receiver.  The current rules, which "
+"conform to POSIX.1-2001, were adopted in kernel 1.3.78."
+msgstr ""
+"Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナルを送信するために 必要な"
+"権限についてのルールが、カーネルバージョンにより違っている。 カーネル 1.0 か"
+"ら 1.2.2 では、送信側の実効ユーザーID が受信側の 実効ユーザー IDと一致すれば"
+"シグナルを送信できた。 カーネル 1.2.3 から 1.3.77では、送信側の実効ユーザー"
+"ID が受信側の 実ユーザーID か実効ユーザーID のいずれかと一致すればシグナルを"
+"送信できた。 現在のルールは、POSIX.1-2001 に準拠しており、カーネル 1.3.78 以"
+"降で 適用されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:171
+#: build/C/man2/kill.2:170
 msgid ""
 "In 2.6 kernels up to and including 2.6.7, there was a bug that meant that "
 "when sending signals to a process group, B<kill>()  failed with the error "
@@ -1996,7 +2007,7 @@ msgstr ""
 "れる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:181
+#: build/C/man2/kill.2:180
 msgid ""
 "B<_exit>(2), B<killpg>(2), B<signal>(2), B<tkill>(2), B<exit>(3), B<sigqueue>"
 "(3), B<capabilities>(7), B<credentials>(7), B<signal>(7)"
@@ -2063,21 +2074,6 @@ msgstr ""
 "記述されている: I<pgrp> が 1 以下である場合、動作は未定義である。)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/killpg.2:89
-msgid ""
-"For a process to have permission to send a signal it must either be "
-"privileged (under Linux: have the B<CAP_KILL> capability), or the real or "
-"effective user ID of the sending process must equal the real or saved set-"
-"user-ID of the target process.  In the case of B<SIGCONT> it suffices when "
-"the sending and receiving processes belong to the same session."
-msgstr ""
-"プロセスがシグナルを送信する許可を持つためには、 プロセスが特権 (Linux では "
-"B<CAP_KILL> ケーパビリティ (capability)) を持つか、 送信元プロセスの実ユー"
-"ザー ID または実効ユーザー ID が 送信先プロセスの実 set-user-ID または保存 "
-"set-user-ID と 等しくなければならない。 B<SIGCONT> の場合、送信プロセスと受信"
-"プロセスが 同じセッションに属していれば十分である。"
-
-#. type: Plain text
 #: build/C/man2/killpg.2:99
 msgid "I<sig> is not a valid signal number."
 msgstr "I<sig> で指定された値は無効なシグナル番号である。"
@@ -2191,7 +2187,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/pause.2:54 build/C/man2/sigsuspend.2:81
-#: build/C/man2/sigwaitinfo.2:123 build/C/man2/wait.2:410
+#: build/C/man2/sigwaitinfo.2:123 build/C/man2/wait.2:408
 #, no-wrap
 msgid "B<EINTR>"
 msgstr "B<EINTR>"
@@ -2577,6 +2573,11 @@ msgstr "B<PR_SET_NAME> (Linux 2.6.9 以降)"
 #.  TASK_COMM_LEN in include/linux/sched.h
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/prctl.2:253
+#, fuzzy
+#| msgid ""
+#| "Set the process name for the calling thread, using the value in the "
+#| "location pointed to by I<(char\\ *) arg2>.  The name can be up to 16 "
+#| "bytes long, and should be null-terminated if it contains fewer bytes."
 msgid ""
 "Set the name of the calling thread, using the value in the location pointed "
 "to by I<(char\\ *) arg2>.  The name can be up to 16 bytes long, and should "
@@ -2584,7 +2585,10 @@ msgid ""
 "that can be set via B<pthread_setname_np>(3)  and retrieved using "
 "B<pthread_getname_np>(3).  The attribute is likewise accessible via I</proc/"
 "self/task/[tid]/comm>, where I<tid> is the name of the calling thread."
-msgstr "呼び出し元スレッドのプロセス名を I<(char\\ *) arg2> が指す場所に格納された値を使って設定する。 名前は最大で 16 バイトであり、 それより少ないバイト数の場合は NULL で終端すべきである。 これは、 B<pthread_setname_np>(3) で設定でき、 B<pthread_getname_np>(3) で取得できるのと同じ属性である。 同様に、 I<tid> が呼び出し元スレッドの ID の場合、 この属性は I</proc/self/task/[tid]/comm> 経由でもアクセス可能である。"
+msgstr ""
+"呼び出し元スレッドのプロセス名を I<(char\\ *) arg2> が指す場所に格納された値"
+"を使って設定する。 名前は最大で 16 バイトであり、 それより少ないバイト数の場"
+"合は NULL で終端すべきである。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/prctl.2:253
@@ -2728,6 +2732,17 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/prctl.2:373
+#, fuzzy
+#| msgid ""
+#| "Set the secure computing mode for the calling thread.  In the current "
+#| "implementation, I<arg2> must be 1.  After the secure computing mode has "
+#| "been set to 1, the only system calls that the thread is permitted to make "
+#| "are B<read>(2), B<write>(2), B<_exit>(2), and B<sigreturn>(2).  Other "
+#| "system calls result in the delivery of a B<SIGKILL> signal.  Secure "
+#| "computing mode is useful for number-crunching applications that may need "
+#| "to execute untrusted byte code, perhaps obtained by reading from a pipe "
+#| "or socket.  This operation is only available if the kernel is configured "
+#| "with CONFIG_SECCOMP enabled."
 msgid ""
 "With I<arg2> set to B<SECCOMP_MODE_STRICT> the only system calls that the "
 "thread is permitted to make are B<read>(2), B<write>(2), B<_exit>(2), and "
@@ -2736,7 +2751,15 @@ msgid ""
 "applications that may need to execute untrusted byte code, perhaps obtained "
 "by reading from a pipe or socket.  This operation is available only if the "
 "kernel is configured with B<CONFIG_SECCOMP> enabled."
-msgstr "I<arg2> を B<SECCOMP_MODE_STRICT> に設定すると、 そのスレッドが呼び出しを許可されるシステムコールは B<read>(2), B<write>(2), B<_exit>(2), B<sigreturn>(2) だけになる。 それ以外のシステムコールを呼び出すと、シグナル B<SIGKILL> が配送される。 パイプやソケットから読み込んだ、 信頼できないバイトコードを実行する必要がある大量の演算を行うアプリケーションにおいて、 strict secure computing モードは役立つ。 この操作は利用できるのは、 カーネルが B<CONFIG_SECCOMP> を有効にして作成されている場合だけである。"
+msgstr ""
+"呼び出したスレッドの secure computing モードを設定する。 現在の実装では、 "
+"I<arg2> は 1 にしなければならない。 secure computing モードを 1 に設定する"
+"と、 そのスレッドが呼び出しを許可されるシステムコールは B<read>(2), B<write>"
+"(2), B<_exit>(2), B<sigreturn>(2)  だけになる。 それ以外のシステムコールを呼"
+"び出すと、シグナル B<SIGKILL> が配送される。 パイプやソケットから読み込んだ、"
+"信頼できないバイトコードを実行する 必要がある大量の演算を行うアプリケーション"
+"において、 secure computing モードは役立つ。 この操作は利用できるのは、カーネ"
+"ルが CONFIG_SECCOMP を有効にして 作成されている場合だけである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/prctl.2:388
@@ -2782,14 +2805,7 @@ msgid ""
 "mode, and this system call is allowed by the seccomp filters, it returns 2.  "
 "This operation is available only if the kernel is configured with "
 "B<CONFIG_SECCOMP> enabled."
-msgstr ""
-"呼び出したスレッドの secure computing モードを返す。 呼び出したスレッドが "
-"secure computing モードでなかった場合、 この操作は 0 を返す。 呼び出したス"
-"レッドが secure computing モードの場合、 B<prctl>()  を呼び出すとシグナル "
-"B<SIGKILL> がそのプロセスに送信される。 呼び出したスレッドがフィルタモード"
-"で、 このシステムコールが seccomp フィルタにより許可されている場合、 2 を返"
-"す。 この操作が利用できるのは、カーネルが B<CONFIG_SECCOMP> を有効にして作成"
-"されている場合だけである。"
+msgstr "呼び出したスレッドの secure computing モードを返す。 呼び出したスレッドが secure computing モードでなかった場合、 この操作は 0 を返す。 呼び出したスレッドが secure computing モードの場合、 B<prctl>()  を呼び出すとシグナル B<SIGKILL> がそのプロセスに送信される。 呼び出したスレッドがフィルタモードで、 このシステムコールが seccomp フィルタにより許可されている場合、 2 を返す。 この操作が利用できるのは、カーネルが B<CONFIG_SECCOMP> を有効にして作成されている場合だけである。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/prctl.2:421
@@ -3826,8 +3842,7 @@ msgstr "2013-07-30"
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:36
 msgid ""
 "restart_syscall - restart a system call after interruption by a stop signal"
-msgstr ""
-"restart_syscall - 一時停止シグナルによる割り込み後にシステムコールを再開する"
+msgstr "restart_syscall - 一時停止シグナルによる割り込み後にシステムコールを再開する"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:38
@@ -3837,9 +3852,7 @@ msgstr "B<int restart_syscall(void);>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:41
 msgid "I<Note>: There is no glibc wrapper for this system call; see NOTES."
-msgstr ""
-"I<注>: このシステムコールには、glibc のラッパー関数はない。「注意」の節を参"
-"照。"
+msgstr "I<注>: このシステムコールには、glibc のラッパー関数はない。「注意」の節を参照。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/restart_syscall.2:53
@@ -4011,7 +4024,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:79 build/C/man7/sigevent.7:88
-#: build/C/man2/wait.2:316
+#: build/C/man2/wait.2:314
 #, no-wrap
 msgid "I<si_code>"
 msgstr "I<si_code>"
@@ -4029,7 +4042,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:95 build/C/man2/wait.2:295
+#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:95 build/C/man2/wait.2:293
 #, no-wrap
 msgid "I<si_pid>"
 msgstr "I<si_pid>"
@@ -4041,7 +4054,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:99 build/C/man2/wait.2:298
+#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:99 build/C/man2/wait.2:296
 #, no-wrap
 msgid "I<si_uid>"
 msgstr "I<si_uid>"
@@ -4863,14 +4876,22 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<SIGILL>, B<SIGFPE>, B<SIGSEGV>, B<SIGBUS>, and B<SIGTRAP> fill in "
 "I<si_addr> with the address of the fault.  On some architectures, these "
-"signals also fill in the I<si_trapno> field.  Some suberrors of B<SIGBUS>, "
+"signals also fill in the I<si_trapno> filed.  Some suberrors of B<SIGBUS>, "
 "in particular B<BUS_MCEERR_AO> and B<BUS_MCEERR_AR>, also fill in "
 "I<si_addr_lsb>.  This field indicates the least significant bit of the "
 "reported address and therefore the extent of the corruption.  For example, "
 "if a full page was corrupted, I<si_addr_lsb> contains I<log2(sysconf"
 "(_SC_PAGESIZE))>.  B<BUS_MCERR_*> and I<si_addr_lsb> are Linux-specific "
 "extensions."
-msgstr "B<SIGILL>, B<SIGFPE>, B<SIGSEGV>, B<SIGBUS>, B<SIGTRAP> では、 I<si_addr> に fault が発生したアドレスが設定される。 いくつかのアーキテクチャでは、 これらのシグナルは I<si_trapno> フィールドにも設定される。 B<SIGBUS> が発生するエラーのいくつか、特に B<BUS_MCEERR_AO> と B<BUS_MCEERR_AR> では、 I<si_addr_lsb> も設定される。 このフィールドは報告されるアドレスの最下位ビットを示し、 これによりメモリ破壊の程度を知ることができる。 例えば、ページ全体が壊れている場合には I<si_addr_lsb> には I<log2(sysconf(_SC_PAGESIZE))> が入る。 B<BUS_MCERR_*> と I<si_addr_lsb> は Linux 固有の拡張である。"
+msgstr ""
+"B<SIGILL>, B<SIGFPE>, B<SIGSEGV>, B<SIGBUS>, B<SIGTRAP> では、 I<si_addr> に "
+"fault が発生したアドレスが設定される。 いくつかのアーキテクチャでは "
+"I<si_trapno> も設定される。 B<SIGBUS> が発生するエラーのいくつか、特に "
+"B<BUS_MCEERR_AO> と B<BUS_MCEERR_AR> では、 I<si_addr_lsb> も設定される。 こ"
+"のフィールドは報告されるアドレスの最下位ビットを示し、 これによりメモリ破壊の"
+"程度を知ることができる。 例えば、ページ全体が壊れている場合には "
+"I<si_addr_lsb> には I<log2(sysconf(_SC_PAGESIZE))> が入る。 B<BUS_MCERR_*> "
+"と I<si_addr_lsb> は Linux 固有の拡張である。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sigaction.2:441
@@ -5671,11 +5692,7 @@ msgid ""
 "B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signalfd>(2), B<sigpending>(2), "
 "B<sigprocmask>(2), B<sigsuspend>(2), B<wait>(2), B<raise>(3), B<siginterrupt>"
 "(3), B<sigqueue>(3), B<sigsetops>(3), B<sigvec>(3), B<core>(5), B<signal>(7)"
-msgstr ""
-"B<kill>(1), B<kill>(2), B<killpg>(2), B<pause>(2), B<restart_syscall>(2), "
-"B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signalfd>(2), B<sigpending>(2), "
-"B<sigprocmask>(2), B<sigsuspend>(2), B<wait>(2), B<raise>(3), B<siginterrupt>"
-"(3), B<sigqueue>(3), B<sigsetops>(3), B<sigvec>(3), B<core>(5), B<signal>(7)"
+msgstr "B<kill>(1), B<kill>(2), B<killpg>(2), B<pause>(2), B<restart_syscall>(2), B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signalfd>(2), B<sigpending>(2), B<sigprocmask>(2), B<sigsuspend>(2), B<wait>(2), B<raise>(3), B<siginterrupt>(3), B<sigqueue>(3), B<sigsetops>(3), B<sigvec>(3), B<core>(5), B<signal>(7)"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man2/sigaltstack.2:27
@@ -5706,7 +5723,7 @@ msgstr "B<sigaltstack>():"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sigaltstack.2:48 build/C/man3/siginterrupt.3:53
-#: build/C/man2/wait.2:80
+#: build/C/man2/wait.2:78
 msgid "|| /* Since glibc 2.12: */ _POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L"
 msgstr "|| /* glibc 2.12 以降: */ _POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L"
 
@@ -6213,7 +6230,7 @@ msgid ""
 msgstr "このフィールドには通知を配送した API に応じた決まる値が設定される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/sigevent.7:92 build/C/man2/wait.2:302
+#: build/C/man7/sigevent.7:92 build/C/man2/wait.2:300
 #, no-wrap
 msgid "I<si_signo>"
 msgstr "I<si_signo>"
@@ -8241,15 +8258,7 @@ msgid ""
 "B<pthread_sigqueue>(3), B<sigqueue>(3), B<sigset>(3), B<sigsetops>(3), "
 "B<sigvec>(3), B<sigwait>(3), B<strsignal>(3), B<sysv_signal>(3), B<core>(5), "
 "B<proc>(5), B<pthreads>(7), B<sigevent>(7)"
-msgstr ""
-"B<kill>(1), B<getrlimit>(2), B<kill>(2), B<killpg>(2), B<restart_syscall>"
-"(2), B<rt_sigqueueinfo>(2), B<setitimer>(2), B<setrlimit>(2), B<sgetmask>"
-"(2), B<sigaction>(2), B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signalfd>(2), "
-"B<sigpending>(2), B<sigprocmask>(2), B<sigsuspend>(2), B<sigwaitinfo>(2), "
-"B<abort>(3), B<bsd_signal>(3), B<longjmp>(3), B<raise>(3), "
-"B<pthread_sigqueue>(3), B<sigqueue>(3), B<sigset>(3), B<sigsetops>(3), "
-"B<sigvec>(3), B<sigwait>(3), B<strsignal>(3), B<sysv_signal>(3), B<core>(5), "
-"B<proc>(5), B<pthreads>(7), B<sigevent>(7)"
+msgstr "B<kill>(1), B<getrlimit>(2), B<kill>(2), B<killpg>(2), B<restart_syscall>(2), B<rt_sigqueueinfo>(2), B<setitimer>(2), B<setrlimit>(2), B<sgetmask>(2), B<sigaction>(2), B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signalfd>(2), B<sigpending>(2), B<sigprocmask>(2), B<sigsuspend>(2), B<sigwaitinfo>(2), B<abort>(3), B<bsd_signal>(3), B<longjmp>(3), B<raise>(3), B<pthread_sigqueue>(3), B<sigqueue>(3), B<sigset>(3), B<sigsetops>(3), B<sigvec>(3), B<sigwait>(3), B<strsignal>(3), B<sysv_signal>(3), B<core>(5), B<proc>(5), B<pthreads>(7), B<sigevent>(7)"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man2/signalfd.2:20
@@ -9514,9 +9523,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<kill>(2), B<restart_syscall>(2), B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signal>"
 "(7)"
-msgstr ""
-"B<kill>(2), B<restart_syscall>(2), B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signal>"
-"(7)"
+msgstr "B<kill>(2), B<restart_syscall>(2), B<sigaltstack>(2), B<signal>(2), B<signal>(7)"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man3/sigset.3:26
@@ -10440,7 +10447,7 @@ msgid "SIGWAIT"
 msgstr "SIGWAIT"
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/sigwait.3:26
+#: build/C/man3/sigwait.3:26 build/C/man2/sigwaitinfo.2:25
 #, no-wrap
 msgid "2012-07-21"
 msgstr "2012-07-21"
@@ -10537,12 +10544,6 @@ msgstr ""
 msgid "SIGWAITINFO"
 msgstr "SIGWAITINFO"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man2/sigwaitinfo.2:25 build/C/man2/wait.2:49
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sigwaitinfo.2:28
 msgid "sigwaitinfo, sigtimedwait - synchronously wait for queued signals"
@@ -10611,15 +10612,15 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sigwaitinfo.2:88
 msgid ""
 "B<sigtimedwait>()  operates in exactly the same way as B<sigwaitinfo>()  "
-"except that it has an additional argument, I<timeout>, which specifies the "
-"interval for which the thread is suspended waiting for a signal.  (This "
-"interval will be rounded up to the system clock granularity, and kernel "
-"scheduling delays mean that the interval may overrun by a small amount.)  "
-"This argument is of the following type:"
+"except that it has an additional argument, I<timeout>, which specifies a "
+"minimum interval for which the thread is suspended waiting for a signal.  "
+"(This interval will be rounded up to the system clock granularity, and "
+"kernel scheduling delays mean that the interval may overrun by a small "
+"amount.)  This argument is of the following type:"
 msgstr ""
 "B<sigtimedwait>() は、 B<sigwaitinfo>() と次の点を除いて全く同じように\n"
 "動作する。この関数にはもう 1 つの引き数 I<timeout> があり、シグナル待ち\n"
-"でスレッドが一時停止する時間を指定することができる(この時間はシステ\n"
+"ã\81§ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cä¸\80æ\99\82å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bæ\9c\80å°\8fæ\99\82é\96\93ã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8b\81\93ã\81®æ\99\82é\96\93ã\81¯ã\82·ã\82¹ã\83\86\n"
 "ムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルのスケジューリング遅延により\n"
 "少しだけ長くなる可能性がある)。この引き数の型は以下のとおりである:"
 
@@ -11571,20 +11572,14 @@ msgid ""
 "the timer was armed at the time of this call, it is disarmed before being "
 "deleted.  The treatment of any pending signal generated by the deleted timer "
 "is unspecified."
-msgstr ""
-"B<timer_delete>() は I<timerid> で指定された ID のタイマーを削除する。 "
-"B<timer_delete>() が呼び出された時点でタイマーが開始されている場合は、 削除す"
-"る前にタイマーの解除が行われる。 削除されるタイマーにより生成された処理待ちシ"
-"グナルの扱いは不定 (unspecified) である。"
+msgstr "B<timer_delete>() は I<timerid> で指定された ID のタイマーを削除する。 B<timer_delete>() が呼び出された時点でタイマーが開始されている場合は、 削除する前にタイマーの解除が行われる。 削除されるタイマーにより生成された処理待ちシグナルの扱いは不定 (unspecified) である。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/timer_delete.2:60
 msgid ""
 "On success, B<timer_delete>()  returns 0.  On failure, -1 is returned, and "
 "I<errno> is set to indicate the error."
-msgstr ""
-"成功すると、 B<timer_delete>() は 0 を返す。 失敗すると、 -1 が返り、 "
-"I<errno> にエラーを示す値が設定される。"
+msgstr "成功すると、 B<timer_delete>() は 0 を返す。 失敗すると、 -1 が返り、 I<errno> にエラーを示す値が設定される。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/timer_delete.2:65 build/C/man2/timer_getoverrun.2:95
@@ -12412,7 +12407,7 @@ msgstr ""
 "る。 第二引き数と第三引き数は省略可能である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/timerfd_create.2:390 build/C/man2/wait.2:569
+#: build/C/man2/timerfd_create.2:390 build/C/man2/wait.2:555
 msgid "The following shell session demonstrates the use of the program:"
 msgstr "以下のシェルのセッションはこのプログラムの使用例を示したものである。"
 
@@ -12881,6 +12876,12 @@ msgstr "B<clone>(2), B<gettid>(2), B<kill>(2), B<rt_sigqueueinfo>(2)"
 msgid "WAIT"
 msgstr "WAIT"
 
+#. type: TH
+#: build/C/man2/wait.2:49
+#, no-wrap
+msgid "2012-12-21"
+msgstr "2012-12-21"
+
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/wait.2:52
 msgid "wait, waitpid, waitid - wait for process to change state"
@@ -12909,24 +12910,21 @@ msgstr ""
 "B<pid_t waitpid(pid_t >I<pid>B<, int *>I<status>B<, int >I<options>B<);>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:65
-#, no-wrap
+#: build/C/man2/wait.2:63
 msgid ""
-"B<int waitid(idtype_t >I<idtype>B<, id_t >I<id>B<, siginfo_t *>I<infop>B<, int >I<options>B<);>\n"
-"                /* This is the glibc and POSIX interface; see\n"
-"                   NOTES for information on the raw system call. */\n"
+"B<int waitid(idtype_t >I<idtype>B<, id_t >I<id>B<, siginfo_t *>I<infop>B<, "
+"int >I<options>B<);>"
 msgstr ""
-"B<int waitid(idtype_t >I<idtype>B<, id_t >I<id>B<, siginfo_t *>I<infop>B<, int >I<options>B<);>\n"
-"                /* これは glibc と POSIX のインターフェイスである。\n"
-"                   生のシステムコールについての情報は「注意」の節を参照。 */\n"
+"B<int waitid(idtype_t >I<idtype>B<, id_t >I<id>B<, siginfo_t *>I<infop>B<, "
+"int >I<options>B<);>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:74
+#: build/C/man2/wait.2:72
 msgid "B<waitid>():"
 msgstr "B<waitid>():"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:78
+#: build/C/man2/wait.2:76
 msgid ""
 "_SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 500 || _XOPEN_SOURCE\\ &&\\ "
 "_XOPEN_SOURCE_EXTENDED"
@@ -12935,7 +12933,7 @@ msgstr ""
 "_XOPEN_SOURCE_EXTENDED"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:93
+#: build/C/man2/wait.2:91
 msgid ""
 "All of these system calls are used to wait for state changes in a child of "
 "the calling process, and obtain information about the child whose state has "
@@ -12954,7 +12952,7 @@ msgstr ""
 "ける (下記の注意の章を参照のこと)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:105
+#: build/C/man2/wait.2:103
 msgid ""
 "If a child has already changed state, then these calls return immediately.  "
 "Otherwise they block until either a child changes state or a signal handler "
@@ -12972,13 +12970,13 @@ msgstr ""
 "ち可能) と呼ぶ。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/wait.2:105
+#: build/C/man2/wait.2:103
 #, no-wrap
 msgid "wait() and waitpid()"
 msgstr "wait() と waitpid()"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:113
+#: build/C/man2/wait.2:111
 msgid ""
 "The B<wait>()  system call suspends execution of the calling process until "
 "one of its children terminates.  The call I<wait(&status)> is equivalent to:"
@@ -12987,13 +12985,13 @@ msgstr ""
 "プロセスの実行を一時停止する。 呼び出し I<wait(&status)> は以下と等価である:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:116
+#: build/C/man2/wait.2:114
 #, no-wrap
 msgid "    waitpid(-1, &status, 0);\n"
 msgstr "    waitpid(-1, &status, 0);\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:130
+#: build/C/man2/wait.2:128
 msgid ""
 "The B<waitpid>()  system call suspends execution of the calling process "
 "until a child specified by I<pid> argument has changed state.  By default, "
@@ -13006,18 +13004,18 @@ msgstr ""
 "より変更可能である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:134
+#: build/C/man2/wait.2:132
 msgid "The value of I<pid> can be:"
 msgstr "I<pid> に指定できる値は以下の通り:"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:134
+#: build/C/man2/wait.2:132
 #, no-wrap
 msgid "E<lt> -1"
 msgstr "E<lt> -1"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:138
+#: build/C/man2/wait.2:136
 msgid ""
 "meaning wait for any child process whose process group ID is equal to the "
 "absolute value of I<pid>."
@@ -13026,24 +13024,24 @@ msgstr ""
 "でを待つ。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:138
+#: build/C/man2/wait.2:136
 #, no-wrap
 msgid "-1"
 msgstr "-1"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:140
+#: build/C/man2/wait.2:138
 msgid "meaning wait for any child process."
 msgstr "子プロセスのどれかが終了するまで待つ。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:140
+#: build/C/man2/wait.2:138
 #, no-wrap
 msgid "0"
 msgstr "0"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:143
+#: build/C/man2/wait.2:141
 msgid ""
 "meaning wait for any child process whose process group ID is equal to that "
 "of the calling process."
@@ -13051,42 +13049,42 @@ msgstr ""
 "プロセスグループID が呼び出したプロセスのものと等しい 子プロセスを待つ。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:143
+#: build/C/man2/wait.2:141
 #, no-wrap
 msgid "E<gt> 0"
 msgstr "E<gt> 0"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:147
+#: build/C/man2/wait.2:145
 msgid ""
 "meaning wait for the child whose process ID is equal to the value of I<pid>."
 msgstr "プロセスID が I<pid> に等しい子プロセスを待つ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:151
+#: build/C/man2/wait.2:149
 msgid ""
 "The value of I<options> is an OR of zero or more of the following constants:"
 msgstr "I<options> の値は次の定数の 0 個以上の論理和である:"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:151 build/C/man2/wait.2:280
+#: build/C/man2/wait.2:149 build/C/man2/wait.2:278
 #, no-wrap
 msgid "B<WNOHANG>"
 msgstr "B<WNOHANG>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:154
+#: build/C/man2/wait.2:152
 msgid "return immediately if no child has exited."
 msgstr "状態変化が起こった子プロセスがない場合にすぐに復帰する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:154
+#: build/C/man2/wait.2:152
 #, no-wrap
 msgid "B<WUNTRACED>"
 msgstr "B<WUNTRACED>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:163
+#: build/C/man2/wait.2:161
 msgid ""
 "also return if a child has stopped (but not traced via B<ptrace>(2)).  "
 "Status for I<traced> children which have stopped is provided even if this "
@@ -13097,24 +13095,24 @@ msgstr ""
 "セスが 「トレース (traced)」されていれば、子プロセスの状態が報告される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:163
+#: build/C/man2/wait.2:161
 #, no-wrap
 msgid "B<WCONTINUED> (since Linux 2.6.10)"
 msgstr "B<WCONTINUED> (Linux 2.6.10 以降)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:167
+#: build/C/man2/wait.2:165
 msgid ""
 "also return if a stopped child has been resumed by delivery of B<SIGCONT>."
 msgstr "停止した子プロセスが B<SIGCONT> の配送により再開した場合にも復帰する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:169
+#: build/C/man2/wait.2:167
 msgid "(For Linux-only options, see below.)"
 msgstr "(Linux 専用オプションについては後述する)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:183
+#: build/C/man2/wait.2:181
 msgid ""
 "If I<status> is not NULL, B<wait>()  and B<waitpid>()  store status "
 "information in the I<int> to which it points.  This integer can be inspected "
@@ -13127,13 +13125,13 @@ msgstr ""
 "のものを指定する。ポインタではない!)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:183
+#: build/C/man2/wait.2:181
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFEXITED(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WIFEXITED(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:191
+#: build/C/man2/wait.2:189
 msgid ""
 "returns true if the child terminated normally, that is, by calling B<exit>"
 "(3)  or B<_exit>(2), or by returning from main()."
@@ -13142,13 +13140,13 @@ msgstr ""
 "B<_exit>(2)  が呼び出された場合、もしくは main() から復帰した場合である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:191
+#: build/C/man2/wait.2:189
 #, no-wrap
 msgid "B<WEXITSTATUS(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WEXITSTATUS(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:204
+#: build/C/man2/wait.2:202
 msgid ""
 "returns the exit status of the child.  This consists of the least "
 "significant 8 bits of the I<status> argument that the child specified in a "
@@ -13162,24 +13160,24 @@ msgstr ""
 "ロを使用するのは B<WIFEXITED> が真を返した場合だけにすべきである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:204
+#: build/C/man2/wait.2:202
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFSIGNALED(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WIFSIGNALED(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:207
+#: build/C/man2/wait.2:205
 msgid "returns true if the child process was terminated by a signal."
 msgstr "子プロセスがシグナルにより終了した場合に真を返す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:207
+#: build/C/man2/wait.2:205
 #, no-wrap
 msgid "B<WTERMSIG(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WTERMSIG(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:214
+#: build/C/man2/wait.2:212
 msgid ""
 "returns the number of the signal that caused the child process to "
 "terminate.  This macro should be employed only if B<WIFSIGNALED> returned "
@@ -13189,13 +13187,13 @@ msgstr ""
 "B<WIFSIGNALED> が真を返した場合だけにすべきである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:214
+#: build/C/man2/wait.2:212
 #, no-wrap
 msgid "B<WCOREDUMP(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WCOREDUMP(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:223
+#: build/C/man2/wait.2:221
 msgid ""
 "returns true if the child produced a core dump.  This macro should be "
 "employed only if B<WIFSIGNALED> returned true.  This macro is not specified "
@@ -13208,13 +13206,13 @@ msgstr ""
 "装では利用できない。 必ず #ifdef WCOREDUMP ... #endif で括って使用すること。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:223
+#: build/C/man2/wait.2:221
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFSTOPPED(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WIFSTOPPED(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:230
+#: build/C/man2/wait.2:228
 msgid ""
 "returns true if the child process was stopped by delivery of a signal; this "
 "is possible only if the call was done using B<WUNTRACED> or when the child "
@@ -13225,13 +13223,13 @@ msgstr ""
 "レースされている場合 (B<ptrace>(2)  参照) だけである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:230
+#: build/C/man2/wait.2:228
 #, no-wrap
 msgid "B<WSTOPSIG(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WSTOPSIG(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:236
+#: build/C/man2/wait.2:234
 msgid ""
 "returns the number of the signal which caused the child to stop.  This macro "
 "should be employed only if B<WIFSTOPPED> returned true."
@@ -13240,13 +13238,13 @@ msgstr ""
 "B<WIFSTOPPED> が 0 以外を返した場合だけにすべきである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:236
+#: build/C/man2/wait.2:234
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFCONTINUED(>I<status>B<)>"
 msgstr "B<WIFCONTINUED(>I<status>B<)>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:241
+#: build/C/man2/wait.2:239
 msgid ""
 "(since Linux 2.6.10)  returns true if the child process was resumed by "
 "delivery of B<SIGCONT>."
@@ -13255,13 +13253,13 @@ msgstr ""
 "す。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/wait.2:241
+#: build/C/man2/wait.2:239
 #, no-wrap
 msgid "waitid()"
 msgstr "waitid()"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:246
+#: build/C/man2/wait.2:244
 msgid ""
 "The B<waitid>()  system call (available since Linux 2.6.9) provides more "
 "precise control over which child state changes to wait for."
@@ -13270,47 +13268,47 @@ msgstr ""
 "スのどの状態変化を待つかについてより細かな制御ができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:252
+#: build/C/man2/wait.2:250
 msgid ""
 "The I<idtype> and I<id> arguments select the child(ren) to wait for, as "
 "follows:"
 msgstr "引き数 I<idtype> と I<id> でどの子プロセスを待つかを選択する:"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:252
+#: build/C/man2/wait.2:250
 #, no-wrap
 msgid "I<idtype> == B<P_PID>"
 msgstr "I<idtype> == B<P_PID>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:255
+#: build/C/man2/wait.2:253
 msgid "Wait for the child whose process ID matches I<id>."
 msgstr "プロセスID が I<id> と一致する子プロセスを待つ。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:255
+#: build/C/man2/wait.2:253
 #, no-wrap
 msgid "I<idtype> == B<P_PGID>"
 msgstr "I<idtype> == B<P_PGID>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:258
+#: build/C/man2/wait.2:256
 msgid "Wait for any child whose process group ID matches I<id>."
 msgstr "プロセスグループID が I<id> と一致する子プロセスを待つ。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:258
+#: build/C/man2/wait.2:256
 #, no-wrap
 msgid "I<idtype> == B<P_ALL>"
 msgstr "I<idtype> == B<P_ALL>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:262
+#: build/C/man2/wait.2:260
 msgid "Wait for any child; I<id> is ignored."
 msgstr "子プロセス全部を対象に待つ。 I<id> は無視される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:266
+#: build/C/man2/wait.2:264
 msgid ""
 "The child state changes to wait for are specified by ORing one or more of "
 "the following flags in I<options>:"
@@ -13319,58 +13317,58 @@ msgstr ""
 "以上のフラグの論理和をとって指定する):"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:266
+#: build/C/man2/wait.2:264
 #, no-wrap
 msgid "B<WEXITED>"
 msgstr "B<WEXITED>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:269
+#: build/C/man2/wait.2:267
 msgid "Wait for children that have terminated."
 msgstr "子プロセスの終了を待つ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:269
+#: build/C/man2/wait.2:267
 #, no-wrap
 msgid "B<WSTOPPED>"
 msgstr "B<WSTOPPED>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:272
+#: build/C/man2/wait.2:270
 msgid "Wait for children that have been stopped by delivery of a signal."
 msgstr "子プロセスがシグナルの配送により停止するのを待つ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:272
+#: build/C/man2/wait.2:270
 #, no-wrap
 msgid "B<WCONTINUED>"
 msgstr "B<WCONTINUED>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:277
+#: build/C/man2/wait.2:275
 msgid ""
 "Wait for (previously stopped) children that have been resumed by delivery of "
 "B<SIGCONT>."
 msgstr "(停止していた) 子プロセスが B<SIGCONT> が配送されて再開するのを待つ。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:280
+#: build/C/man2/wait.2:278
 msgid "The following flags may additionally be ORed in I<options>:"
 msgstr "さらに以下のフラグを論理和の形で I<options> に指定できる:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:284
+#: build/C/man2/wait.2:282
 msgid "As for B<waitpid>()."
 msgstr "B<waitpid>()  と同様。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:284
+#: build/C/man2/wait.2:282
 #, no-wrap
 msgid "B<WNOWAIT>"
 msgstr "B<WNOWAIT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:288
+#: build/C/man2/wait.2:286
 msgid ""
 "Leave the child in a waitable state; a later wait call can be used to again "
 "retrieve the child status information."
@@ -13379,7 +13377,7 @@ msgstr ""
 "子プロセスの状態情報をもう一度取得することができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:295
+#: build/C/man2/wait.2:293
 msgid ""
 "Upon successful return, B<waitid>()  fills in the following fields of the "
 "I<siginfo_t> structure pointed to by I<infop>:"
@@ -13388,12 +13386,12 @@ msgstr ""
 "のフィールドを設定する:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:298
+#: build/C/man2/wait.2:296
 msgid "The process ID of the child."
 msgstr "子プロセスのプロセスID。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:302
+#: build/C/man2/wait.2:300
 msgid ""
 "The real user ID of the child.  (This field is not set on most other "
 "implementations.)"
@@ -13401,18 +13399,18 @@ msgstr ""
 "子プロセスの実ユーザID (このフィールドは他のほとんどの実装では設定されない)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:306
+#: build/C/man2/wait.2:304
 msgid "Always set to B<SIGCHLD>."
 msgstr "常に B<SIGCHLD> が設定される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:306
+#: build/C/man2/wait.2:304
 #, no-wrap
 msgid "I<si_status>"
 msgstr "I<si_status>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:316
+#: build/C/man2/wait.2:314
 msgid ""
 "Either the exit status of the child, as given to B<_exit>(2)  (or B<exit>"
 "(3)), or the signal that caused the child to terminate, stop, or continue.  "
@@ -13424,7 +13422,7 @@ msgstr ""
 "きる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:333
+#: build/C/man2/wait.2:331
 msgid ""
 "Set to one of: B<CLD_EXITED> (child called B<_exit>(2)); B<CLD_KILLED> "
 "(child killed by signal); B<CLD_DUMPED> (child killed by signal, and dumped "
@@ -13443,7 +13441,7 @@ msgstr ""
 #.  in this case, but at least one implementation (AIX 5.1)
 #.  does not -- MTK Nov 04
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:355
+#: build/C/man2/wait.2:353
 msgid ""
 "If B<WNOHANG> was specified in I<options> and there were no children in a "
 "waitable state, then B<waitid>()  returns 0 immediately and the state of the "
@@ -13460,7 +13458,7 @@ msgstr ""
 "ればよい。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:359
+#: build/C/man2/wait.2:357
 msgid ""
 "B<wait>(): on success, returns the process ID of the terminated child; on "
 "error, -1 is returned."
@@ -13469,7 +13467,7 @@ msgstr ""
 "-1 を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:368
+#: build/C/man2/wait.2:366
 msgid ""
 "B<waitpid>(): on success, returns the process ID of the child whose state "
 "has changed; if B<WNOHANG> was specified and one or more child(ren) "
@@ -13486,7 +13484,7 @@ msgstr ""
 #.  behavior that needs to be documented.  See my Jan 2009 LKML mail
 #.  "waitid() return value strangeness when infop is NULL".
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:384
+#: build/C/man2/wait.2:382
 msgid ""
 "B<waitid>(): returns 0 on success or if B<WNOHANG> was specified and no child"
 "(ren) specified by I<id> has yet changed state; on error, -1 is returned.  "
@@ -13499,13 +13497,13 @@ msgstr ""
 "切な値を設定する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:385 build/C/man2/wait.2:390
+#: build/C/man2/wait.2:383 build/C/man2/wait.2:388
 #, no-wrap
 msgid "B<ECHILD>"
 msgstr "B<ECHILD>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:390
+#: build/C/man2/wait.2:388
 msgid ""
 "(for B<wait>())  The calling process does not have any unwaited-for children."
 msgstr ""
@@ -13513,7 +13511,7 @@ msgstr ""
 "ない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:410
+#: build/C/man2/wait.2:408
 msgid ""
 "(for B<waitpid>()  or B<waitid>())  The process specified by I<pid> "
 "(B<waitpid>())  or I<idtype> and I<id> (B<waitid>())  does not exist or is "
@@ -13528,7 +13526,7 @@ msgstr ""
 "すること)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:417
+#: build/C/man2/wait.2:415
 msgid ""
 "B<WNOHANG> was not set and an unblocked signal or a B<SIGCHLD> was caught; "
 "see B<signal>(7)."
@@ -13537,12 +13535,12 @@ msgstr ""
 "B<SIGCHLD> を受信した。 B<signal>(7)  参照。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:422
+#: build/C/man2/wait.2:420
 msgid "The I<options> argument was invalid."
 msgstr "I<options> 引き数が不正である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:437
+#: build/C/man2/wait.2:435
 msgid ""
 "A child that terminates, but has not been waited for becomes a \"zombie\".  "
 "The kernel maintains a minimal set of information about the zombie process "
@@ -13564,7 +13562,7 @@ msgstr ""
 "B<init>(8)  は wait を自動的に実行し、ゾンビを削除する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:478
+#: build/C/man2/wait.2:476
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 specifies that if the disposition of B<SIGCHLD> is set to "
 "B<SIG_IGN> or the B<SA_NOCLDWAIT> flag is set for B<SIGCHLD> (see "
@@ -13597,7 +13595,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:494
+#: build/C/man2/wait.2:492
 msgid ""
 "In the Linux kernel, a kernel-scheduled thread is not a distinct construct "
 "from a process.  Instead, a thread is simply a process that is created using "
@@ -13621,7 +13619,7 @@ msgstr ""
 "るようになった。 そして将来はこれがデフォルトの動作になるであろう。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:501
+#: build/C/man2/wait.2:499
 msgid ""
 "The following Linux-specific I<options> are for use with children created "
 "using B<clone>(2); they cannot be used with B<waitid>():"
@@ -13630,14 +13628,14 @@ msgstr ""
 "が使用できる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:501
+#: build/C/man2/wait.2:499
 #, no-wrap
 msgid "B<__WCLONE>"
 msgstr "B<__WCLONE>"
 
 #.  since 0.99pl10
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:512
+#: build/C/man2/wait.2:510
 msgid ""
 "Wait for \"clone\" children only.  If omitted then wait for \"non-clone\" "
 "children only.  (A \"clone\" child is one which delivers no signal, or a "
@@ -13650,26 +13648,26 @@ msgstr ""
 "も指定された場合は無視される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:512
+#: build/C/man2/wait.2:510
 #, no-wrap
 msgid "B<__WALL> (since Linux 2.4)"
 msgstr "B<__WALL> (Linux 2.4 以降)"
 
 #.  since patch-2.3.48
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:517
+#: build/C/man2/wait.2:515
 msgid "Wait for all children, regardless of type (\"clone\" or \"non-clone\")."
 msgstr "\"clone\" であるかないかに関わらず、 全ての子プロセスを待つ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:517
+#: build/C/man2/wait.2:515
 #, no-wrap
 msgid "B<__WNOTHREAD> (since Linux 2.4)"
 msgstr "B<__WNOTHREAD> (Linux 2.4 以降)"
 
 #.  since patch-2.4.0-test8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:523
+#: build/C/man2/wait.2:521
 msgid ""
 "Do not wait for children of other threads in the same thread group.  This "
 "was the default before Linux 2.4."
@@ -13678,16 +13676,7 @@ msgstr ""
 "はデフォルトであった。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:535
-msgid ""
-"The raw B<waitid>()  system call takes a fith argument, of type I<struct "
-"rusage\\ *>.  If this argument is non-NULL, then it is used to return "
-"resource usage information about the child, in the same manner as B<wait4>"
-"(2).  See B<getrusage>(2)  for details."
-msgstr "生の B<waitid>() システムコールは I<struct rusage\\ *> 型の第 5 引数を取る。 この引数が NULL 以外の場合、 この引数が子プロセスのリソース使用状況を返すのに使用される。 これは B<wait4>(2) と同じ方法である。 詳細は B<getrusage>(2) を参照。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:550
+#: build/C/man2/wait.2:536
 msgid ""
 "According to POSIX.1-2008, an application calling B<waitid>()  must ensure "
 "that I<infop> points to a I<siginfo_t> structure (i.e., that it is a non-"
@@ -13704,7 +13693,7 @@ msgstr ""
 
 #.  fork.2 refers to this example program.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:567
+#: build/C/man2/wait.2:553
 msgid ""
 "The following program demonstrates the use of B<fork>(2)  and B<waitpid>().  "
 "The program creates a child process.  If no command-line argument is "
@@ -13725,7 +13714,7 @@ msgstr ""
 "ループを実行する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:583
+#: build/C/man2/wait.2:569
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< ./a.out &>\n"
@@ -13753,7 +13742,7 @@ msgstr ""
 "$\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:592
+#: build/C/man2/wait.2:578
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>sys/wait.hE<gt>\n"
@@ -13767,7 +13756,7 @@ msgstr ""
 "#include E<lt>stdio.hE<gt>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:598
+#: build/C/man2/wait.2:584
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -13783,7 +13772,7 @@ msgstr ""
 "    int status;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:604
+#: build/C/man2/wait.2:590
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    cpid = fork();\n"
@@ -13799,7 +13788,7 @@ msgstr ""
 "    }\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:610
+#: build/C/man2/wait.2:596
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if (cpid == 0) {            /* Code executed by child */\n"
@@ -13815,7 +13804,7 @@ msgstr ""
 "        _exit(atoi(argv[1]));\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:618
+#: build/C/man2/wait.2:604
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    } else {                    /* Code executed by parent */\n"
@@ -13835,7 +13824,7 @@ msgstr ""
 "            }\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:632
+#: build/C/man2/wait.2:618
 #, no-wrap
 msgid ""
 "            if (WIFEXITED(status)) {\n"
@@ -13867,7 +13856,7 @@ msgstr ""
 "}\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:645
+#: build/C/man2/wait.2:631
 msgid ""
 "B<_exit>(2), B<clone>(2), B<fork>(2), B<kill>(2), B<ptrace>(2), B<sigaction>"
 "(2), B<signal>(2), B<wait4>(2), B<pthread_create>(3), B<credentials>(7), "
@@ -14073,3 +14062,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "B<fork>(2), B<getrusage>(2), B<sigaction>(2), B<signal>(2), B<wait>(2), "
 "B<signal>(7)"
+
+#~ msgid "2012-05-01"
+#~ msgstr "2012-05-01"
+
+#~ msgid "2008-06-26"
+#~ msgstr "2008-06-26"
+
+#~ msgid "B<sigaction>()  returns 0 on success and -1 on error."
+#~ msgstr "B<sigaction>()  は成功すれば 0 を返し、エラーならば -1 を返す。"
+
+#~ msgid "B<sigpending>()  returns 0 on success and -1 on error."
+#~ msgstr "B<sigpending>()  は成功すれば 0 を返し、エラーならば -1 を返す。"
+
+#~ msgid "B<sigprocmask>()  returns 0 on success and -1 on error."
+#~ msgstr "B<sigprocmask>()  は成功すれば 0 を返し、エラーならば -1 を返す。"
index 4a918b6..a580bbe 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -72,7 +72,7 @@ msgid "B<sighandler_t bsd_signal(int >I<signum>B<, sighandler_t >I<handler>B<);>
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:36 build/C/man2/eventfd.2:29 build/C/man2/getitimer.2:24 build/C/man3/gsignal.3:49 build/C/man2/kill.2:65 build/C/man2/killpg.2:60 build/C/man2/pause.2:37 build/C/man2/prctl.2:62 build/C/man3/profil.3:46 build/C/man3/psignal.3:56 build/C/man3/raise.3:38 build/C/man2/restart_syscall.2:41 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:38 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:34 build/C/man2/sgetmask.2:36 build/C/man2/sigaction.2:70 build/C/man2/sigaltstack.2:51 build/C/man7/sigevent.7:52 build/C/man3/siginterrupt.3:55 build/C/man2/signal.2:45 build/C/man7/signal.7:49 build/C/man2/signalfd.2:27 build/C/man3/sigpause.3:36 build/C/man2/sigpending.2:46 build/C/man2/sigprocmask.2:47 build/C/man3/sigqueue.3:43 build/C/man2/sigreturn.2:34 build/C/man3/sigset.3:58 build/C/man3/sigsetops.3:63 build/C/man2/sigsuspend.2:46 build/C/man3/sigvec.3:49 build/C/man3/sigwait.3:45 build/C/man2/sigwaitinfo.2:46 build/C/man3/sysv_signal.3:36 build/C/man2/timer_create.2:52 build/C/man2/timer_delete.2:45 build/C/man2/timer_getoverrun.2:45 build/C/man2/timer_settime.2:50 build/C/man2/timerfd_create.2:37 build/C/man2/tkill.2:41 build/C/man2/wait.2:83 build/C/man2/wait4.2:67
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:36 build/C/man2/eventfd.2:29 build/C/man2/getitimer.2:24 build/C/man3/gsignal.3:49 build/C/man2/kill.2:65 build/C/man2/killpg.2:60 build/C/man2/pause.2:37 build/C/man2/prctl.2:62 build/C/man3/profil.3:46 build/C/man3/psignal.3:56 build/C/man3/raise.3:38 build/C/man2/restart_syscall.2:41 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:38 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:34 build/C/man2/sgetmask.2:36 build/C/man2/sigaction.2:70 build/C/man2/sigaltstack.2:51 build/C/man7/sigevent.7:52 build/C/man3/siginterrupt.3:55 build/C/man2/signal.2:45 build/C/man7/signal.7:49 build/C/man2/signalfd.2:27 build/C/man3/sigpause.3:36 build/C/man2/sigpending.2:46 build/C/man2/sigprocmask.2:47 build/C/man3/sigqueue.3:43 build/C/man2/sigreturn.2:34 build/C/man3/sigset.3:58 build/C/man3/sigsetops.3:63 build/C/man2/sigsuspend.2:46 build/C/man3/sigvec.3:49 build/C/man3/sigwait.3:45 build/C/man2/sigwaitinfo.2:46 build/C/man3/sysv_signal.3:36 build/C/man2/timer_create.2:52 build/C/man2/timer_delete.2:45 build/C/man2/timer_getoverrun.2:45 build/C/man2/timer_settime.2:50 build/C/man2/timerfd_create.2:37 build/C/man2/tkill.2:41 build/C/man2/wait.2:81 build/C/man2/wait4.2:67
 #, no-wrap
 msgid "DESCRIPTION"
 msgstr ""
@@ -97,7 +97,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:54 build/C/man2/eventfd.2:222 build/C/man2/getitimer.2:122 build/C/man2/kill.2:100 build/C/man2/killpg.2:89 build/C/man2/pause.2:42 build/C/man2/prctl.2:775 build/C/man3/profil.3:68 build/C/man3/psignal.3:89 build/C/man3/raise.3:61 build/C/man2/restart_syscall.2:84 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:129 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:54 build/C/man2/sgetmask.2:59 build/C/man2/sigaction.2:660 build/C/man2/sigaltstack.2:133 build/C/man3/siginterrupt.3:73 build/C/man2/signal.2:97 build/C/man2/signalfd.2:251 build/C/man3/sigpause.3:48 build/C/man2/sigpending.2:53 build/C/man2/sigprocmask.2:93 build/C/man3/sigqueue.3:83 build/C/man2/sigreturn.2:53 build/C/man3/sigset.3:129 build/C/man3/sigsetops.3:107 build/C/man2/sigsuspend.2:70 build/C/man3/sigvec.3:199 build/C/man3/sigwait.3:69 build/C/man2/sigwaitinfo.2:105 build/C/man3/sysv_signal.3:51 build/C/man2/timer_create.2:167 build/C/man2/timer_delete.2:53 build/C/man2/timer_getoverrun.2:82 build/C/man2/timer_settime.2:173 build/C/man2/timerfd_create.2:287 build/C/man2/tkill.2:95 build/C/man2/wait.2:355 build/C/man2/wait4.2:132
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:54 build/C/man2/eventfd.2:222 build/C/man2/getitimer.2:122 build/C/man2/kill.2:99 build/C/man2/killpg.2:89 build/C/man2/pause.2:42 build/C/man2/prctl.2:775 build/C/man3/profil.3:68 build/C/man3/psignal.3:89 build/C/man3/raise.3:61 build/C/man2/restart_syscall.2:84 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:129 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:54 build/C/man2/sgetmask.2:59 build/C/man2/sigaction.2:660 build/C/man2/sigaltstack.2:133 build/C/man3/siginterrupt.3:73 build/C/man2/signal.2:97 build/C/man2/signalfd.2:251 build/C/man3/sigpause.3:48 build/C/man2/sigpending.2:53 build/C/man2/sigprocmask.2:93 build/C/man3/sigqueue.3:83 build/C/man2/sigreturn.2:53 build/C/man3/sigset.3:129 build/C/man3/sigsetops.3:107 build/C/man2/sigsuspend.2:70 build/C/man3/sigvec.3:199 build/C/man3/sigwait.3:69 build/C/man2/sigwaitinfo.2:105 build/C/man3/sysv_signal.3:51 build/C/man2/timer_create.2:167 build/C/man2/timer_delete.2:53 build/C/man2/timer_getoverrun.2:82 build/C/man2/timer_settime.2:173 build/C/man2/timerfd_create.2:287 build/C/man2/tkill.2:95 build/C/man2/wait.2:353 build/C/man2/wait4.2:132
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -110,7 +110,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:60 build/C/man2/eventfd.2:229 build/C/man2/getitimer.2:127 build/C/man2/kill.2:105 build/C/man2/killpg.2:94 build/C/man2/pause.2:53 build/C/man2/prctl.2:793 build/C/man2/restart_syscall.2:88 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:134 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:65 build/C/man2/sgetmask.2:64 build/C/man2/sigaction.2:665 build/C/man2/sigaltstack.2:137 build/C/man3/siginterrupt.3:83 build/C/man2/signal.2:105 build/C/man2/signalfd.2:265 build/C/man2/sigpending.2:59 build/C/man2/sigprocmask.2:99 build/C/man3/sigqueue.3:91 build/C/man3/sigset.3:154 build/C/man3/sigsetops.3:126 build/C/man2/sigsuspend.2:76 build/C/man3/sigvec.3:216 build/C/man3/sigwait.3:74 build/C/man2/sigwaitinfo.2:114 build/C/man3/sysv_signal.3:57 build/C/man2/timer_create.2:175 build/C/man2/timer_delete.2:60 build/C/man2/timer_getoverrun.2:90 build/C/man2/timer_settime.2:182 build/C/man2/timerfd_create.2:302 build/C/man2/tkill.2:99 build/C/man2/wait.2:384 build/C/man2/wait4.2:135
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:60 build/C/man2/eventfd.2:229 build/C/man2/getitimer.2:127 build/C/man2/kill.2:104 build/C/man2/killpg.2:94 build/C/man2/pause.2:53 build/C/man2/prctl.2:793 build/C/man2/restart_syscall.2:88 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:134 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:65 build/C/man2/sgetmask.2:64 build/C/man2/sigaction.2:665 build/C/man2/sigaltstack.2:137 build/C/man3/siginterrupt.3:83 build/C/man2/signal.2:105 build/C/man2/signalfd.2:265 build/C/man2/sigpending.2:59 build/C/man2/sigprocmask.2:99 build/C/man3/sigqueue.3:91 build/C/man3/sigset.3:154 build/C/man3/sigsetops.3:126 build/C/man2/sigsuspend.2:76 build/C/man3/sigvec.3:216 build/C/man3/sigwait.3:74 build/C/man2/sigwaitinfo.2:114 build/C/man3/sysv_signal.3:57 build/C/man2/timer_create.2:175 build/C/man2/timer_delete.2:60 build/C/man2/timer_getoverrun.2:90 build/C/man2/timer_settime.2:182 build/C/man2/timerfd_create.2:302 build/C/man2/tkill.2:99 build/C/man2/wait.2:382 build/C/man2/wait4.2:135
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
@@ -121,7 +121,7 @@ msgid "As for B<signal>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:63 build/C/man2/eventfd.2:266 build/C/man2/getitimer.2:148 build/C/man3/gsignal.3:95 build/C/man2/kill.2:121 build/C/man2/killpg.2:111 build/C/man2/pause.2:57 build/C/man2/prctl.2:965 build/C/man3/profil.3:70 build/C/man3/psignal.3:99 build/C/man3/raise.3:64 build/C/man2/restart_syscall.2:96 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:176 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:81 build/C/man2/sgetmask.2:66 build/C/man2/sigaction.2:677 build/C/man2/sigaltstack.2:156 build/C/man7/sigevent.7:130 build/C/man3/siginterrupt.3:87 build/C/man2/signal.2:110 build/C/man7/signal.7:838 build/C/man2/signalfd.2:307 build/C/man3/sigpause.3:56 build/C/man2/sigpending.2:64 build/C/man2/sigprocmask.2:112 build/C/man3/sigqueue.3:114 build/C/man2/sigreturn.2:60 build/C/man3/sigset.3:173 build/C/man3/sigsetops.3:131 build/C/man2/sigsuspend.2:84 build/C/man3/sigvec.3:221 build/C/man3/sigwait.3:80 build/C/man2/sigwaitinfo.2:133 build/C/man3/sysv_signal.3:60 build/C/man2/timer_create.2:193 build/C/man2/timer_delete.2:67 build/C/man2/timer_getoverrun.2:97 build/C/man2/timer_settime.2:207 build/C/man2/timerfd_create.2:371 build/C/man2/tkill.2:116 build/C/man2/wait.2:422 build/C/man2/wait4.2:138
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:63 build/C/man2/eventfd.2:266 build/C/man2/getitimer.2:148 build/C/man3/gsignal.3:95 build/C/man2/kill.2:120 build/C/man2/killpg.2:111 build/C/man2/pause.2:57 build/C/man2/prctl.2:965 build/C/man3/profil.3:70 build/C/man3/psignal.3:99 build/C/man3/raise.3:64 build/C/man2/restart_syscall.2:96 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:176 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:81 build/C/man2/sgetmask.2:66 build/C/man2/sigaction.2:677 build/C/man2/sigaltstack.2:156 build/C/man7/sigevent.7:130 build/C/man3/siginterrupt.3:87 build/C/man2/signal.2:110 build/C/man7/signal.7:838 build/C/man2/signalfd.2:307 build/C/man3/sigpause.3:56 build/C/man2/sigpending.2:64 build/C/man2/sigprocmask.2:112 build/C/man3/sigqueue.3:114 build/C/man2/sigreturn.2:60 build/C/man3/sigset.3:173 build/C/man3/sigsetops.3:131 build/C/man2/sigsuspend.2:84 build/C/man3/sigvec.3:221 build/C/man3/sigwait.3:80 build/C/man2/sigwaitinfo.2:133 build/C/man3/sysv_signal.3:60 build/C/man2/timer_create.2:193 build/C/man2/timer_delete.2:67 build/C/man2/timer_getoverrun.2:97 build/C/man2/timer_settime.2:207 build/C/man2/timerfd_create.2:371 build/C/man2/tkill.2:116 build/C/man2/wait.2:420 build/C/man2/wait4.2:138
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -134,7 +134,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:70 build/C/man2/eventfd.2:271 build/C/man2/getitimer.2:158 build/C/man2/kill.2:123 build/C/man2/killpg.2:115 build/C/man3/raise.3:66 build/C/man2/restart_syscall.2:98 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:178 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:84 build/C/man2/sgetmask.2:68 build/C/man2/sigaction.2:680 build/C/man2/sigaltstack.2:158 build/C/man2/signal.2:112 build/C/man2/signalfd.2:312 build/C/man3/sigpause.3:60 build/C/man2/sigpending.2:66 build/C/man2/sigprocmask.2:114 build/C/man3/sigqueue.3:116 build/C/man2/sigreturn.2:64 build/C/man3/sigset.3:190 build/C/man3/sigsetops.3:133 build/C/man2/sigsuspend.2:86 build/C/man3/sigvec.3:227 build/C/man3/sigwait.3:82 build/C/man2/sigwaitinfo.2:135 build/C/man3/sysv_signal.3:62 build/C/man2/timer_create.2:195 build/C/man2/timer_getoverrun.2:99 build/C/man2/tkill.2:122 build/C/man2/wait.2:424 build/C/man2/wait4.2:147
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:70 build/C/man2/eventfd.2:271 build/C/man2/getitimer.2:158 build/C/man2/kill.2:122 build/C/man2/killpg.2:115 build/C/man3/raise.3:66 build/C/man2/restart_syscall.2:98 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:178 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:84 build/C/man2/sgetmask.2:68 build/C/man2/sigaction.2:680 build/C/man2/sigaltstack.2:158 build/C/man2/signal.2:112 build/C/man2/signalfd.2:312 build/C/man3/sigpause.3:60 build/C/man2/sigpending.2:66 build/C/man2/sigprocmask.2:114 build/C/man3/sigqueue.3:116 build/C/man2/sigreturn.2:64 build/C/man3/sigset.3:190 build/C/man3/sigsetops.3:133 build/C/man2/sigsuspend.2:86 build/C/man3/sigvec.3:227 build/C/man3/sigwait.3:82 build/C/man2/sigwaitinfo.2:135 build/C/man3/sysv_signal.3:62 build/C/man2/timer_create.2:195 build/C/man2/timer_getoverrun.2:99 build/C/man2/tkill.2:122 build/C/man2/wait.2:422 build/C/man2/wait4.2:147
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -160,7 +160,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:94 build/C/man2/eventfd.2:417 build/C/man2/getitimer.2:239 build/C/man3/gsignal.3:103 build/C/man2/kill.2:171 build/C/man2/killpg.2:134 build/C/man2/pause.2:59 build/C/man2/prctl.2:979 build/C/man3/profil.3:81 build/C/man3/psignal.3:113 build/C/man3/raise.3:77 build/C/man2/restart_syscall.2:123 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:188 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:88 build/C/man2/sgetmask.2:80 build/C/man2/sigaction.2:793 build/C/man2/sigaltstack.2:232 build/C/man7/sigevent.7:132 build/C/man3/siginterrupt.3:96 build/C/man2/signal.2:278 build/C/man7/signal.7:850 build/C/man2/signalfd.2:433 build/C/man3/sigpause.3:98 build/C/man2/sigpending.2:87 build/C/man2/sigprocmask.2:144 build/C/man3/sigqueue.3:149 build/C/man2/sigreturn.2:74 build/C/man3/sigset.3:266 build/C/man3/sigsetops.3:171 build/C/man2/sigsuspend.2:108 build/C/man3/sigvec.3:252 build/C/man3/sigwait.3:89 build/C/man2/sigwaitinfo.2:187 build/C/man3/sysv_signal.3:87 build/C/man2/timer_create.2:399 build/C/man2/timer_delete.2:69 build/C/man2/timer_getoverrun.2:131 build/C/man2/timer_settime.2:212 build/C/man2/timerfd_create.2:541 build/C/man2/tkill.2:131 build/C/man2/wait.2:633 build/C/man2/wait4.2:165
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:94 build/C/man2/eventfd.2:417 build/C/man2/getitimer.2:239 build/C/man3/gsignal.3:103 build/C/man2/kill.2:170 build/C/man2/killpg.2:134 build/C/man2/pause.2:59 build/C/man2/prctl.2:979 build/C/man3/profil.3:81 build/C/man3/psignal.3:113 build/C/man3/raise.3:77 build/C/man2/restart_syscall.2:123 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:188 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:88 build/C/man2/sgetmask.2:80 build/C/man2/sigaction.2:793 build/C/man2/sigaltstack.2:232 build/C/man7/sigevent.7:132 build/C/man3/siginterrupt.3:96 build/C/man2/signal.2:278 build/C/man7/signal.7:850 build/C/man2/signalfd.2:433 build/C/man3/sigpause.3:98 build/C/man2/sigpending.2:87 build/C/man2/sigprocmask.2:144 build/C/man3/sigqueue.3:149 build/C/man2/sigreturn.2:74 build/C/man3/sigset.3:266 build/C/man3/sigsetops.3:171 build/C/man2/sigsuspend.2:108 build/C/man3/sigvec.3:252 build/C/man3/sigwait.3:89 build/C/man2/sigwaitinfo.2:187 build/C/man3/sysv_signal.3:87 build/C/man2/timer_create.2:399 build/C/man2/timer_delete.2:69 build/C/man2/timer_getoverrun.2:131 build/C/man2/timer_settime.2:212 build/C/man2/timerfd_create.2:541 build/C/man2/tkill.2:131 build/C/man2/wait.2:619 build/C/man2/wait4.2:165
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -171,15 +171,15 @@ msgid "B<sigaction>(2), B<signal>(2), B<sysv_signal>(3), B<signal>(7)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:99 build/C/man2/eventfd.2:428 build/C/man2/getitimer.2:246 build/C/man3/gsignal.3:107 build/C/man2/kill.2:181 build/C/man2/killpg.2:140 build/C/man2/pause.2:64 build/C/man2/prctl.2:982 build/C/man3/profil.3:86 build/C/man3/psignal.3:118 build/C/man3/raise.3:84 build/C/man2/restart_syscall.2:131 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:196 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:91 build/C/man2/sgetmask.2:83 build/C/man2/sigaction.2:813 build/C/man2/sigaltstack.2:239 build/C/man7/sigevent.7:142 build/C/man3/siginterrupt.3:98 build/C/man2/signal.2:297 build/C/man7/signal.7:884 build/C/man2/signalfd.2:446 build/C/man3/sigpause.3:106 build/C/man2/sigpending.2:95 build/C/man2/sigprocmask.2:155 build/C/man3/sigqueue.3:157 build/C/man2/sigreturn.2:80 build/C/man3/sigset.3:276 build/C/man3/sigsetops.3:176 build/C/man2/sigsuspend.2:118 build/C/man3/sigvec.3:262 build/C/man3/sigwait.3:97 build/C/man2/sigwaitinfo.2:199 build/C/man3/sysv_signal.3:92 build/C/man2/timer_create.2:414 build/C/man2/timer_delete.2:75 build/C/man2/timer_getoverrun.2:141 build/C/man2/timer_settime.2:216 build/C/man2/timerfd_create.2:553 build/C/man2/tkill.2:136 build/C/man2/wait.2:645 build/C/man2/wait4.2:172
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:99 build/C/man2/eventfd.2:428 build/C/man2/getitimer.2:246 build/C/man3/gsignal.3:107 build/C/man2/kill.2:180 build/C/man2/killpg.2:140 build/C/man2/pause.2:64 build/C/man2/prctl.2:982 build/C/man3/profil.3:86 build/C/man3/psignal.3:118 build/C/man3/raise.3:84 build/C/man2/restart_syscall.2:131 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:196 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:91 build/C/man2/sgetmask.2:83 build/C/man2/sigaction.2:813 build/C/man2/sigaltstack.2:239 build/C/man7/sigevent.7:142 build/C/man3/siginterrupt.3:98 build/C/man2/signal.2:297 build/C/man7/signal.7:884 build/C/man2/signalfd.2:446 build/C/man3/sigpause.3:106 build/C/man2/sigpending.2:95 build/C/man2/sigprocmask.2:155 build/C/man3/sigqueue.3:157 build/C/man2/sigreturn.2:80 build/C/man3/sigset.3:276 build/C/man3/sigsetops.3:176 build/C/man2/sigsuspend.2:118 build/C/man3/sigvec.3:262 build/C/man3/sigwait.3:97 build/C/man2/sigwaitinfo.2:199 build/C/man3/sysv_signal.3:92 build/C/man2/timer_create.2:414 build/C/man2/timer_delete.2:75 build/C/man2/timer_getoverrun.2:141 build/C/man2/timer_settime.2:216 build/C/man2/timerfd_create.2:553 build/C/man2/tkill.2:136 build/C/man2/wait.2:631 build/C/man2/wait4.2:172
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/bsd_signal.3:106 build/C/man2/eventfd.2:435 build/C/man2/getitimer.2:253 build/C/man3/gsignal.3:114 build/C/man2/kill.2:188 build/C/man2/killpg.2:147 build/C/man2/pause.2:71 build/C/man2/prctl.2:989 build/C/man3/profil.3:93 build/C/man3/psignal.3:125 build/C/man3/raise.3:91 build/C/man2/restart_syscall.2:138 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:203 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:98 build/C/man2/sgetmask.2:90 build/C/man2/sigaction.2:820 build/C/man2/sigaltstack.2:246 build/C/man7/sigevent.7:149 build/C/man3/siginterrupt.3:105 build/C/man2/signal.2:304 build/C/man7/signal.7:891 build/C/man2/signalfd.2:453 build/C/man3/sigpause.3:113 build/C/man2/sigpending.2:102 build/C/man2/sigprocmask.2:162 build/C/man3/sigqueue.3:164 build/C/man2/sigreturn.2:87 build/C/man3/sigset.3:283 build/C/man3/sigsetops.3:183 build/C/man2/sigsuspend.2:125 build/C/man3/sigvec.3:269 build/C/man3/sigwait.3:104 build/C/man2/sigwaitinfo.2:206 build/C/man3/sysv_signal.3:99 build/C/man2/timer_create.2:421 build/C/man2/timer_delete.2:82 build/C/man2/timer_getoverrun.2:148 build/C/man2/timer_settime.2:223 build/C/man2/timerfd_create.2:560 build/C/man2/tkill.2:143 build/C/man2/wait.2:652 build/C/man2/wait4.2:179
+#: build/C/man3/bsd_signal.3:106 build/C/man2/eventfd.2:435 build/C/man2/getitimer.2:253 build/C/man3/gsignal.3:114 build/C/man2/kill.2:187 build/C/man2/killpg.2:147 build/C/man2/pause.2:71 build/C/man2/prctl.2:989 build/C/man3/profil.3:93 build/C/man3/psignal.3:125 build/C/man3/raise.3:91 build/C/man2/restart_syscall.2:138 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:203 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:98 build/C/man2/sgetmask.2:90 build/C/man2/sigaction.2:820 build/C/man2/sigaltstack.2:246 build/C/man7/sigevent.7:149 build/C/man3/siginterrupt.3:105 build/C/man2/signal.2:304 build/C/man7/signal.7:891 build/C/man2/signalfd.2:453 build/C/man3/sigpause.3:113 build/C/man2/sigpending.2:102 build/C/man2/sigprocmask.2:162 build/C/man3/sigqueue.3:164 build/C/man2/sigreturn.2:87 build/C/man3/sigset.3:283 build/C/man3/sigsetops.3:183 build/C/man2/sigsuspend.2:125 build/C/man3/sigvec.3:269 build/C/man3/sigwait.3:104 build/C/man2/sigwaitinfo.2:206 build/C/man3/sysv_signal.3:99 build/C/man2/timer_create.2:421 build/C/man2/timer_delete.2:82 build/C/man2/timer_getoverrun.2:148 build/C/man2/timer_settime.2:223 build/C/man2/timerfd_create.2:560 build/C/man2/tkill.2:143 build/C/man2/wait.2:638 build/C/man2/wait4.2:179
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -456,7 +456,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/eventfd.2:230 build/C/man2/getitimer.2:135 build/C/man2/kill.2:106 build/C/man2/killpg.2:95 build/C/man2/prctl.2:798 build/C/man2/prctl.2:803 build/C/man2/prctl.2:815 build/C/man2/prctl.2:820 build/C/man2/prctl.2:829 build/C/man2/prctl.2:869 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:141 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:66 build/C/man2/sigaction.2:670 build/C/man2/sigaltstack.2:142 build/C/man3/siginterrupt.3:84 build/C/man2/signal.2:106 build/C/man2/signalfd.2:271 build/C/man2/signalfd.2:279 build/C/man2/sigprocmask.2:107 build/C/man3/sigqueue.3:98 build/C/man3/sigsetops.3:127 build/C/man3/sigwait.3:75 build/C/man2/sigwaitinfo.2:129 build/C/man2/timer_create.2:179 build/C/man2/timer_delete.2:61 build/C/man2/timer_getoverrun.2:91 build/C/man2/timer_settime.2:191 build/C/man2/timer_settime.2:199 build/C/man2/timerfd_create.2:305 build/C/man2/timerfd_create.2:313 build/C/man2/timerfd_create.2:349 build/C/man2/timerfd_create.2:356 build/C/man2/timerfd_create.2:362 build/C/man2/tkill.2:100 build/C/man2/wait.2:417
+#: build/C/man2/eventfd.2:230 build/C/man2/getitimer.2:135 build/C/man2/kill.2:105 build/C/man2/killpg.2:95 build/C/man2/prctl.2:798 build/C/man2/prctl.2:803 build/C/man2/prctl.2:815 build/C/man2/prctl.2:820 build/C/man2/prctl.2:829 build/C/man2/prctl.2:869 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:141 build/C/man2/s390_runtime_instr.2:66 build/C/man2/sigaction.2:670 build/C/man2/sigaltstack.2:142 build/C/man3/siginterrupt.3:84 build/C/man2/signal.2:106 build/C/man2/signalfd.2:271 build/C/man2/signalfd.2:279 build/C/man2/sigprocmask.2:107 build/C/man3/sigqueue.3:98 build/C/man3/sigsetops.3:127 build/C/man3/sigwait.3:75 build/C/man2/sigwaitinfo.2:129 build/C/man2/timer_create.2:179 build/C/man2/timer_delete.2:61 build/C/man2/timer_getoverrun.2:91 build/C/man2/timer_settime.2:191 build/C/man2/timer_settime.2:199 build/C/man2/timerfd_create.2:305 build/C/man2/timerfd_create.2:313 build/C/man2/timerfd_create.2:349 build/C/man2/timerfd_create.2:356 build/C/man2/timerfd_create.2:362 build/C/man2/tkill.2:100 build/C/man2/wait.2:415
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr ""
@@ -617,7 +617,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/eventfd.2:334 build/C/man2/sigaction.2:790 build/C/man2/sigaltstack.2:215 build/C/man2/signalfd.2:360 build/C/man3/sigwait.3:86 build/C/man2/timer_create.2:253 build/C/man2/timer_getoverrun.2:128 build/C/man2/timer_settime.2:209 build/C/man2/timerfd_create.2:379 build/C/man2/wait.2:550
+#: build/C/man2/eventfd.2:334 build/C/man2/sigaction.2:790 build/C/man2/sigaltstack.2:215 build/C/man2/signalfd.2:360 build/C/man3/sigwait.3:86 build/C/man2/timer_create.2:253 build/C/man2/timer_getoverrun.2:128 build/C/man2/timer_settime.2:209 build/C/man2/timerfd_create.2:379 build/C/man2/wait.2:536
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr ""
@@ -653,7 +653,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/eventfd.2:359 build/C/man2/signalfd.2:383 build/C/man2/timer_create.2:284 build/C/man2/timerfd_create.2:407 build/C/man2/wait.2:585
+#: build/C/man2/eventfd.2:359 build/C/man2/signalfd.2:383 build/C/man2/timer_create.2:284 build/C/man2/timerfd_create.2:407 build/C/man2/wait.2:571
 #, no-wrap
 msgid "Program source"
 msgstr ""
@@ -1006,7 +1006,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/getitimer.2:189 build/C/man2/kill.2:161 build/C/man3/profil.3:72 build/C/man3/psignal.3:101 build/C/man2/sigaction.2:781 build/C/man2/signalfd.2:352 build/C/man2/sigpending.2:81 build/C/man3/sigset.3:232 build/C/man2/timer_getoverrun.2:115 build/C/man2/timerfd_create.2:373 build/C/man2/wait.2:535
+#: build/C/man2/getitimer.2:189 build/C/man2/kill.2:160 build/C/man3/profil.3:72 build/C/man3/psignal.3:101 build/C/man2/sigaction.2:781 build/C/man2/signalfd.2:352 build/C/man2/sigpending.2:81 build/C/man3/sigset.3:232 build/C/man2/timer_getoverrun.2:115 build/C/man2/timerfd_create.2:373 build/C/man2/wait.2:521
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
@@ -1107,7 +1107,7 @@ msgid "B<sighandler_t ssignal(int >I<signum>B<, sighandler_t >I<action>B<);>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/gsignal.3:44 build/C/man2/kill.2:59 build/C/man2/killpg.2:53 build/C/man3/profil.3:42 build/C/man3/psignal.3:46 build/C/man2/sigaction.2:61 build/C/man2/sigaltstack.2:38 build/C/man3/siginterrupt.3:44 build/C/man2/sigpending.2:40 build/C/man2/sigprocmask.2:41 build/C/man3/sigqueue.3:39 build/C/man3/sigset.3:45 build/C/man3/sigsetops.3:51 build/C/man2/sigsuspend.2:40 build/C/man3/sigvec.3:45 build/C/man3/sigwait.3:39 build/C/man2/sigwaitinfo.2:41 build/C/man2/timer_create.2:48 build/C/man2/timer_delete.2:41 build/C/man2/timer_getoverrun.2:41 build/C/man2/timer_settime.2:45 build/C/man2/wait.2:69 build/C/man2/wait4.2:53
+#: build/C/man3/gsignal.3:44 build/C/man2/kill.2:59 build/C/man2/killpg.2:53 build/C/man3/profil.3:42 build/C/man3/psignal.3:46 build/C/man2/sigaction.2:61 build/C/man2/sigaltstack.2:38 build/C/man3/siginterrupt.3:44 build/C/man2/sigpending.2:40 build/C/man2/sigprocmask.2:41 build/C/man3/sigqueue.3:39 build/C/man3/sigset.3:45 build/C/man3/sigsetops.3:51 build/C/man2/sigsuspend.2:40 build/C/man3/sigvec.3:45 build/C/man3/sigwait.3:39 build/C/man2/sigwaitinfo.2:41 build/C/man2/timer_create.2:48 build/C/man2/timer_delete.2:41 build/C/man2/timer_getoverrun.2:41 build/C/man2/timer_settime.2:45 build/C/man2/wait.2:67 build/C/man2/wait4.2:53
 msgid "Feature Test Macro Requirements for glibc (see B<feature_test_macros>(7)):"
 msgstr ""
 
@@ -1164,7 +1164,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/kill.2:44
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
+msgid "2013-02-05"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1234,49 +1234,48 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:100
+#: build/C/man2/kill.2:99 build/C/man2/killpg.2:89
 msgid ""
 "For a process to have permission to send a signal it must either be "
 "privileged (under Linux: have the B<CAP_KILL> capability), or the real or "
 "effective user ID of the sending process must equal the real or saved "
 "set-user-ID of the target process.  In the case of B<SIGCONT> it suffices "
-"when the sending and receiving processes belong to the same session.  "
-"(Historically, the rules were different; see NOTES.)"
+"when the sending and receiving processes belong to the same session."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:105
+#: build/C/man2/kill.2:104
 msgid ""
 "On success (at least one signal was sent), zero is returned.  On error, -1 "
 "is returned, and I<errno> is set appropriately."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:109
+#: build/C/man2/kill.2:108
 msgid "An invalid signal was specified."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/kill.2:109 build/C/man2/killpg.2:99 build/C/man2/prctl.2:879 build/C/man2/prctl.2:891 build/C/man2/prctl.2:901 build/C/man2/prctl.2:909 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:148 build/C/man2/sigaltstack.2:151 build/C/man3/sigqueue.3:102 build/C/man2/tkill.2:103
+#: build/C/man2/kill.2:108 build/C/man2/killpg.2:99 build/C/man2/prctl.2:879 build/C/man2/prctl.2:891 build/C/man2/prctl.2:901 build/C/man2/prctl.2:909 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:148 build/C/man2/sigaltstack.2:151 build/C/man3/sigqueue.3:102 build/C/man2/tkill.2:103
 #, no-wrap
 msgid "B<EPERM>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:113 build/C/man2/killpg.2:103
+#: build/C/man2/kill.2:112 build/C/man2/killpg.2:103
 msgid ""
 "The process does not have permission to send the signal to any of the target "
 "processes."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/kill.2:113 build/C/man2/killpg.2:103 build/C/man2/killpg.2:107 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:156 build/C/man3/sigqueue.3:108 build/C/man2/tkill.2:108
+#: build/C/man2/kill.2:112 build/C/man2/killpg.2:103 build/C/man2/killpg.2:107 build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:156 build/C/man3/sigqueue.3:108 build/C/man2/tkill.2:108
 #, no-wrap
 msgid "B<ESRCH>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:121
+#: build/C/man2/kill.2:120
 msgid ""
 "The pid or process group does not exist.  Note that an existing process "
 "might be a zombie, a process which already committed termination, but has "
@@ -1284,12 +1283,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:123 build/C/man2/pause.2:59 build/C/man2/wait.2:424
+#: build/C/man2/kill.2:122 build/C/man2/pause.2:59 build/C/man2/wait.2:422
 msgid "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:131
+#: build/C/man2/kill.2:130
 msgid ""
 "The only signals that can be sent to process ID 1, the I<init> process, are "
 "those for which I<init> has explicitly installed signal handlers.  This is "
@@ -1297,7 +1296,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:137
+#: build/C/man2/kill.2:136
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 requires that I<kill(-1,sig)> send I<sig> to all processes that "
 "the calling process may send signals to, except possibly for some "
@@ -1307,7 +1306,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:147
+#: build/C/man2/kill.2:146
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 requires that if a process sends a signal to itself, and the "
 "sending thread does not have the signal blocked, and no other thread has it "
@@ -1317,7 +1316,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/kill.2:147 build/C/man3/sigpause.3:77 build/C/man2/wait.2:478
+#: build/C/man2/kill.2:146 build/C/man3/sigpause.3:77 build/C/man2/wait.2:476
 #, no-wrap
 msgid "Linux notes"
 msgstr ""
@@ -1325,20 +1324,20 @@ msgstr ""
 #.  In the 0.* kernels things chopped and changed quite
 #.  a bit - MTK, 24 Jul 02
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:161
+#: build/C/man2/kill.2:160
 msgid ""
 "Across different kernel versions, Linux has enforced different rules for the "
 "permissions required for an unprivileged process to send a signal to another "
 "process.  In kernels 1.0 to 1.2.2, a signal could be sent if the effective "
-"user ID of the sender matched effective user ID of the target, or the real "
-"user ID of the sender matched the real user ID of the target.  From kernel "
-"1.2.3 until 1.3.77, a signal could be sent if the effective user ID of the "
-"sender matched either the real or effective user ID of the target.  The "
-"current rules, which conform to POSIX.1-2001, were adopted in kernel 1.3.78."
+"user ID of the sender matched that of the receiver, or the real user ID of "
+"the sender matched that of the receiver.  From kernel 1.2.3 until 1.3.77, a "
+"signal could be sent if the effective user ID of the sender matched either "
+"the real or effective user ID of the receiver.  The current rules, which "
+"conform to POSIX.1-2001, were adopted in kernel 1.3.78."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:171
+#: build/C/man2/kill.2:170
 msgid ""
 "In 2.6 kernels up to and including 2.6.7, there was a bug that meant that "
 "when sending signals to a process group, B<kill>()  failed with the error "
@@ -1349,7 +1348,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/kill.2:181
+#: build/C/man2/kill.2:180
 msgid ""
 "B<_exit>(2), B<killpg>(2), B<signal>(2), B<tkill>(2), B<exit>(3), "
 "B<sigqueue>(3), B<capabilities>(7), B<credentials>(7), B<signal>(7)"
@@ -1406,16 +1405,6 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/killpg.2:89
-msgid ""
-"For a process to have permission to send a signal it must either be "
-"privileged (under Linux: have the B<CAP_KILL> capability), or the real or "
-"effective user ID of the sending process must equal the real or saved "
-"set-user-ID of the target process.  In the case of B<SIGCONT> it suffices "
-"when the sending and receiving processes belong to the same session."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
 #: build/C/man2/killpg.2:99
 msgid "I<sig> is not a valid signal number."
 msgstr ""
@@ -1509,7 +1498,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/pause.2:54 build/C/man2/sigsuspend.2:81 build/C/man2/sigwaitinfo.2:123 build/C/man2/wait.2:410
+#: build/C/man2/pause.2:54 build/C/man2/sigsuspend.2:81 build/C/man2/sigwaitinfo.2:123 build/C/man2/wait.2:408
 #, no-wrap
 msgid "B<EINTR>"
 msgstr ""
@@ -3130,7 +3119,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:79 build/C/man7/sigevent.7:88 build/C/man2/wait.2:316
+#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:79 build/C/man7/sigevent.7:88 build/C/man2/wait.2:314
 #, no-wrap
 msgid "I<si_code>"
 msgstr ""
@@ -3148,7 +3137,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:95 build/C/man2/wait.2:295
+#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:95 build/C/man2/wait.2:293
 #, no-wrap
 msgid "I<si_pid>"
 msgstr ""
@@ -3159,7 +3148,7 @@ msgid "This should be set to a process ID, typically the process ID of the sende
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:99 build/C/man2/wait.2:298
+#: build/C/man2/rt_sigqueueinfo.2:99 build/C/man2/wait.2:296
 #, no-wrap
 msgid "I<si_uid>"
 msgstr ""
@@ -3830,7 +3819,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<SIGILL>, B<SIGFPE>, B<SIGSEGV>, B<SIGBUS>, and B<SIGTRAP> fill in "
 "I<si_addr> with the address of the fault.  On some architectures, these "
-"signals also fill in the I<si_trapno> field.  Some suberrors of B<SIGBUS>, "
+"signals also fill in the I<si_trapno> filed.  Some suberrors of B<SIGBUS>, "
 "in particular B<BUS_MCEERR_AO> and B<BUS_MCEERR_AR>, also fill in "
 "I<si_addr_lsb>.  This field indicates the least significant bit of the "
 "reported address and therefore the extent of the corruption.  For example, "
@@ -4596,7 +4585,7 @@ msgid "B<sigaltstack>():"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/sigaltstack.2:48 build/C/man3/siginterrupt.3:53 build/C/man2/wait.2:80
+#: build/C/man2/sigaltstack.2:48 build/C/man3/siginterrupt.3:53 build/C/man2/wait.2:78
 msgid "|| /* Since glibc 2.12: */ _POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L"
 msgstr ""
 
@@ -4989,7 +4978,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man7/sigevent.7:92 build/C/man2/wait.2:302
+#: build/C/man7/sigevent.7:92 build/C/man2/wait.2:300
 #, no-wrap
 msgid "I<si_signo>"
 msgstr ""
@@ -8298,7 +8287,7 @@ msgid "SIGWAIT"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/sigwait.3:26
+#: build/C/man3/sigwait.3:26 build/C/man2/sigwaitinfo.2:25
 #, no-wrap
 msgid "2012-07-21"
 msgstr ""
@@ -8383,12 +8372,6 @@ msgstr ""
 msgid "SIGWAITINFO"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man2/sigwaitinfo.2:25 build/C/man2/wait.2:49
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sigwaitinfo.2:28
 msgid "sigwaitinfo, sigtimedwait - synchronously wait for queued signals"
@@ -8443,11 +8426,11 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/sigwaitinfo.2:88
 msgid ""
 "B<sigtimedwait>()  operates in exactly the same way as B<sigwaitinfo>()  "
-"except that it has an additional argument, I<timeout>, which specifies the "
-"interval for which the thread is suspended waiting for a signal.  (This "
-"interval will be rounded up to the system clock granularity, and kernel "
-"scheduling delays mean that the interval may overrun by a small amount.)  "
-"This argument is of the following type:"
+"except that it has an additional argument, I<timeout>, which specifies a "
+"minimum interval for which the thread is suspended waiting for a signal.  "
+"(This interval will be rounded up to the system clock granularity, and "
+"kernel scheduling delays mean that the interval may overrun by a small "
+"amount.)  This argument is of the following type:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -9959,7 +9942,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/timerfd_create.2:390 build/C/man2/wait.2:569
+#: build/C/man2/timerfd_create.2:390 build/C/man2/wait.2:555
 msgid "The following shell session demonstrates the use of the program:"
 msgstr ""
 
@@ -10327,6 +10310,12 @@ msgstr ""
 msgid "WAIT"
 msgstr ""
 
+#. type: TH
+#: build/C/man2/wait.2:49
+#, no-wrap
+msgid "2012-12-21"
+msgstr ""
+
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/wait.2:52
 msgid "wait, waitpid, waitid - wait for process to change state"
@@ -10353,29 +10342,26 @@ msgid "B<pid_t waitpid(pid_t >I<pid>B<, int *>I<status>B<, int >I<options>B<);>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:65
-#, no-wrap
+#: build/C/man2/wait.2:63
 msgid ""
 "B<int waitid(idtype_t >I<idtype>B<, id_t >I<id>B<, siginfo_t *>I<infop>B<, "
-"int >I<options>B<);>\n"
-"                /* This is the glibc and POSIX interface; see\n"
-"                   NOTES for information on the raw system call. */\n"
+"int >I<options>B<);>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:74
+#: build/C/man2/wait.2:72
 msgid "B<waitid>():"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:78
+#: build/C/man2/wait.2:76
 msgid ""
 "_SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 500 || _XOPEN_SOURCE\\ &&\\ "
 "_XOPEN_SOURCE_EXTENDED"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:93
+#: build/C/man2/wait.2:91
 msgid ""
 "All of these system calls are used to wait for state changes in a child of "
 "the calling process, and obtain information about the child whose state has "
@@ -10387,7 +10373,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:105
+#: build/C/man2/wait.2:103
 msgid ""
 "If a child has already changed state, then these calls return immediately.  "
 "Otherwise they block until either a child changes state or a signal handler "
@@ -10398,26 +10384,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/wait.2:105
+#: build/C/man2/wait.2:103
 #, no-wrap
 msgid "wait() and waitpid()"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:113
+#: build/C/man2/wait.2:111
 msgid ""
 "The B<wait>()  system call suspends execution of the calling process until "
 "one of its children terminates.  The call I<wait(&status)> is equivalent to:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:116
+#: build/C/man2/wait.2:114
 #, no-wrap
 msgid "    waitpid(-1, &status, 0);\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:130
+#: build/C/man2/wait.2:128
 msgid ""
 "The B<waitpid>()  system call suspends execution of the calling process "
 "until a child specified by I<pid> argument has changed state.  By default, "
@@ -10426,82 +10412,82 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:134
+#: build/C/man2/wait.2:132
 msgid "The value of I<pid> can be:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:134
+#: build/C/man2/wait.2:132
 #, no-wrap
 msgid "E<lt> -1"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:138
+#: build/C/man2/wait.2:136
 msgid ""
 "meaning wait for any child process whose process group ID is equal to the "
 "absolute value of I<pid>."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:138
+#: build/C/man2/wait.2:136
 #, no-wrap
 msgid "-1"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:140
+#: build/C/man2/wait.2:138
 msgid "meaning wait for any child process."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:140
+#: build/C/man2/wait.2:138
 #, no-wrap
 msgid "0"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:143
+#: build/C/man2/wait.2:141
 msgid ""
 "meaning wait for any child process whose process group ID is equal to that "
 "of the calling process."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:143
+#: build/C/man2/wait.2:141
 #, no-wrap
 msgid "E<gt> 0"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:147
+#: build/C/man2/wait.2:145
 msgid "meaning wait for the child whose process ID is equal to the value of I<pid>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:151
+#: build/C/man2/wait.2:149
 msgid "The value of I<options> is an OR of zero or more of the following constants:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:151 build/C/man2/wait.2:280
+#: build/C/man2/wait.2:149 build/C/man2/wait.2:278
 #, no-wrap
 msgid "B<WNOHANG>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:154
+#: build/C/man2/wait.2:152
 msgid "return immediately if no child has exited."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:154
+#: build/C/man2/wait.2:152
 #, no-wrap
 msgid "B<WUNTRACED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:163
+#: build/C/man2/wait.2:161
 msgid ""
 "also return if a child has stopped (but not traced via B<ptrace>(2)).  "
 "Status for I<traced> children which have stopped is provided even if this "
@@ -10509,23 +10495,23 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:163
+#: build/C/man2/wait.2:161
 #, no-wrap
 msgid "B<WCONTINUED> (since Linux 2.6.10)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:167
+#: build/C/man2/wait.2:165
 msgid "also return if a stopped child has been resumed by delivery of B<SIGCONT>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:169
+#: build/C/man2/wait.2:167
 msgid "(For Linux-only options, see below.)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:183
+#: build/C/man2/wait.2:181
 msgid ""
 "If I<status> is not NULL, B<wait>()  and B<waitpid>()  store status "
 "information in the I<int> to which it points.  This integer can be inspected "
@@ -10534,26 +10520,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:183
+#: build/C/man2/wait.2:181
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFEXITED(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:191
+#: build/C/man2/wait.2:189
 msgid ""
 "returns true if the child terminated normally, that is, by calling "
 "B<exit>(3)  or B<_exit>(2), or by returning from main()."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:191
+#: build/C/man2/wait.2:189
 #, no-wrap
 msgid "B<WEXITSTATUS(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:204
+#: build/C/man2/wait.2:202
 msgid ""
 "returns the exit status of the child.  This consists of the least "
 "significant 8 bits of the I<status> argument that the child specified in a "
@@ -10563,24 +10549,24 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:204
+#: build/C/man2/wait.2:202
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFSIGNALED(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:207
+#: build/C/man2/wait.2:205
 msgid "returns true if the child process was terminated by a signal."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:207
+#: build/C/man2/wait.2:205
 #, no-wrap
 msgid "B<WTERMSIG(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:214
+#: build/C/man2/wait.2:212
 msgid ""
 "returns the number of the signal that caused the child process to "
 "terminate.  This macro should be employed only if B<WIFSIGNALED> returned "
@@ -10588,13 +10574,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:214
+#: build/C/man2/wait.2:212
 #, no-wrap
 msgid "B<WCOREDUMP(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:223
+#: build/C/man2/wait.2:221
 msgid ""
 "returns true if the child produced a core dump.  This macro should be "
 "employed only if B<WIFSIGNALED> returned true.  This macro is not specified "
@@ -10603,13 +10589,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:223
+#: build/C/man2/wait.2:221
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFSTOPPED(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:230
+#: build/C/man2/wait.2:228
 msgid ""
 "returns true if the child process was stopped by delivery of a signal; this "
 "is possible only if the call was done using B<WUNTRACED> or when the child "
@@ -10617,181 +10603,181 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:230
+#: build/C/man2/wait.2:228
 #, no-wrap
 msgid "B<WSTOPSIG(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:236
+#: build/C/man2/wait.2:234
 msgid ""
 "returns the number of the signal which caused the child to stop.  This macro "
 "should be employed only if B<WIFSTOPPED> returned true."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:236
+#: build/C/man2/wait.2:234
 #, no-wrap
 msgid "B<WIFCONTINUED(>I<status>B<)>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:241
+#: build/C/man2/wait.2:239
 msgid ""
 "(since Linux 2.6.10)  returns true if the child process was resumed by "
 "delivery of B<SIGCONT>."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/wait.2:241
+#: build/C/man2/wait.2:239
 #, no-wrap
 msgid "waitid()"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:246
+#: build/C/man2/wait.2:244
 msgid ""
 "The B<waitid>()  system call (available since Linux 2.6.9) provides more "
 "precise control over which child state changes to wait for."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:252
+#: build/C/man2/wait.2:250
 msgid ""
 "The I<idtype> and I<id> arguments select the child(ren) to wait for, as "
 "follows:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:252
+#: build/C/man2/wait.2:250
 #, no-wrap
 msgid "I<idtype> == B<P_PID>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:255
+#: build/C/man2/wait.2:253
 msgid "Wait for the child whose process ID matches I<id>."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:255
+#: build/C/man2/wait.2:253
 #, no-wrap
 msgid "I<idtype> == B<P_PGID>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:258
+#: build/C/man2/wait.2:256
 msgid "Wait for any child whose process group ID matches I<id>."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man2/wait.2:258
+#: build/C/man2/wait.2:256
 #, no-wrap
 msgid "I<idtype> == B<P_ALL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:262
+#: build/C/man2/wait.2:260
 msgid "Wait for any child; I<id> is ignored."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:266
+#: build/C/man2/wait.2:264
 msgid ""
 "The child state changes to wait for are specified by ORing one or more of "
 "the following flags in I<options>:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:266
+#: build/C/man2/wait.2:264
 #, no-wrap
 msgid "B<WEXITED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:269
+#: build/C/man2/wait.2:267
 msgid "Wait for children that have terminated."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:269
+#: build/C/man2/wait.2:267
 #, no-wrap
 msgid "B<WSTOPPED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:272
+#: build/C/man2/wait.2:270
 msgid "Wait for children that have been stopped by delivery of a signal."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:272
+#: build/C/man2/wait.2:270
 #, no-wrap
 msgid "B<WCONTINUED>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:277
+#: build/C/man2/wait.2:275
 msgid ""
 "Wait for (previously stopped) children that have been resumed by delivery of "
 "B<SIGCONT>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:280
+#: build/C/man2/wait.2:278
 msgid "The following flags may additionally be ORed in I<options>:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:284
+#: build/C/man2/wait.2:282
 msgid "As for B<waitpid>()."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:284
+#: build/C/man2/wait.2:282
 #, no-wrap
 msgid "B<WNOWAIT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:288
+#: build/C/man2/wait.2:286
 msgid ""
 "Leave the child in a waitable state; a later wait call can be used to again "
 "retrieve the child status information."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:295
+#: build/C/man2/wait.2:293
 msgid ""
 "Upon successful return, B<waitid>()  fills in the following fields of the "
 "I<siginfo_t> structure pointed to by I<infop>:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:298
+#: build/C/man2/wait.2:296
 msgid "The process ID of the child."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:302
+#: build/C/man2/wait.2:300
 msgid ""
 "The real user ID of the child.  (This field is not set on most other "
 "implementations.)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:306
+#: build/C/man2/wait.2:304
 msgid "Always set to B<SIGCHLD>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:306
+#: build/C/man2/wait.2:304
 #, no-wrap
 msgid "I<si_status>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:316
+#: build/C/man2/wait.2:314
 msgid ""
 "Either the exit status of the child, as given to B<_exit>(2)  (or "
 "B<exit>(3)), or the signal that caused the child to terminate, stop, or "
@@ -10800,7 +10786,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:333
+#: build/C/man2/wait.2:331
 msgid ""
 "Set to one of: B<CLD_EXITED> (child called B<_exit>(2)); B<CLD_KILLED> "
 "(child killed by signal); B<CLD_DUMPED> (child killed by signal, and dumped "
@@ -10813,7 +10799,7 @@ msgstr ""
 #.  in this case, but at least one implementation (AIX 5.1)
 #.  does not -- MTK Nov 04
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:355
+#: build/C/man2/wait.2:353
 msgid ""
 "If B<WNOHANG> was specified in I<options> and there were no children in a "
 "waitable state, then B<waitid>()  returns 0 immediately and the state of the "
@@ -10824,14 +10810,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:359
+#: build/C/man2/wait.2:357
 msgid ""
 "B<wait>(): on success, returns the process ID of the terminated child; on "
 "error, -1 is returned."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:368
+#: build/C/man2/wait.2:366
 msgid ""
 "B<waitpid>(): on success, returns the process ID of the child whose state "
 "has changed; if B<WNOHANG> was specified and one or more child(ren) "
@@ -10844,7 +10830,7 @@ msgstr ""
 #.  behavior that needs to be documented.  See my Jan 2009 LKML mail
 #.  "waitid() return value strangeness when infop is NULL".
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:384
+#: build/C/man2/wait.2:382
 msgid ""
 "B<waitid>(): returns 0 on success or if B<WNOHANG> was specified and no "
 "child(ren) specified by I<id> has yet changed state; on error, -1 is "
@@ -10853,20 +10839,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:385 build/C/man2/wait.2:390
+#: build/C/man2/wait.2:383 build/C/man2/wait.2:388
 #, no-wrap
 msgid "B<ECHILD>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:390
+#: build/C/man2/wait.2:388
 msgid ""
 "(for B<wait>())  The calling process does not have any unwaited-for "
 "children."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:410
+#: build/C/man2/wait.2:408
 msgid ""
 "(for B<waitpid>()  or B<waitid>())  The process specified by I<pid> "
 "(B<waitpid>())  or I<idtype> and I<id> (B<waitid>())  does not exist or is "
@@ -10876,19 +10862,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:417
+#: build/C/man2/wait.2:415
 msgid ""
 "B<WNOHANG> was not set and an unblocked signal or a B<SIGCHLD> was caught; "
 "see B<signal>(7)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:422
+#: build/C/man2/wait.2:420
 msgid "The I<options> argument was invalid."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:437
+#: build/C/man2/wait.2:435
 msgid ""
 "A child that terminates, but has not been waited for becomes a \"zombie\".  "
 "The kernel maintains a minimal set of information about the zombie process "
@@ -10902,7 +10888,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:478
+#: build/C/man2/wait.2:476
 msgid ""
 "POSIX.1-2001 specifies that if the disposition of B<SIGCHLD> is set to "
 "B<SIG_IGN> or the B<SA_NOCLDWAIT> flag is set for B<SIGCHLD> (see "
@@ -10921,7 +10907,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:494
+#: build/C/man2/wait.2:492
 msgid ""
 "In the Linux kernel, a kernel-scheduled thread is not a distinct construct "
 "from a process.  Instead, a thread is simply a process that is created using "
@@ -10935,21 +10921,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:501
+#: build/C/man2/wait.2:499
 msgid ""
 "The following Linux-specific I<options> are for use with children created "
 "using B<clone>(2); they cannot be used with B<waitid>():"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:501
+#: build/C/man2/wait.2:499
 #, no-wrap
 msgid "B<__WCLONE>"
 msgstr ""
 
 #.  since 0.99pl10
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:512
+#: build/C/man2/wait.2:510
 msgid ""
 "Wait for \"clone\" children only.  If omitted then wait for \"non-clone\" "
 "children only.  (A \"clone\" child is one which delivers no signal, or a "
@@ -10958,42 +10944,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:512
+#: build/C/man2/wait.2:510
 #, no-wrap
 msgid "B<__WALL> (since Linux 2.4)"
 msgstr ""
 
 #.  since patch-2.3.48
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:517
+#: build/C/man2/wait.2:515
 msgid "Wait for all children, regardless of type (\"clone\" or \"non-clone\")."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/wait.2:517
+#: build/C/man2/wait.2:515
 #, no-wrap
 msgid "B<__WNOTHREAD> (since Linux 2.4)"
 msgstr ""
 
 #.  since patch-2.4.0-test8
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:523
+#: build/C/man2/wait.2:521
 msgid ""
 "Do not wait for children of other threads in the same thread group.  This "
 "was the default before Linux 2.4."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:535
-msgid ""
-"The raw B<waitid>()  system call takes a fith argument, of type I<struct "
-"rusage\\ *>.  If this argument is non-NULL, then it is used to return "
-"resource usage information about the child, in the same manner as "
-"B<wait4>(2).  See B<getrusage>(2)  for details."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:550
+#: build/C/man2/wait.2:536
 msgid ""
 "According to POSIX.1-2008, an application calling B<waitid>()  must ensure "
 "that I<infop> points to a I<siginfo_t> structure (i.e., that it is a "
@@ -11004,7 +10981,7 @@ msgstr ""
 
 #.  fork.2 refers to this example program.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:567
+#: build/C/man2/wait.2:553
 msgid ""
 "The following program demonstrates the use of B<fork>(2)  and B<waitpid>().  "
 "The program creates a child process.  If no command-line argument is "
@@ -11017,7 +10994,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:583
+#: build/C/man2/wait.2:569
 #, no-wrap
 msgid ""
 "$B< ./a.out &>\n"
@@ -11034,7 +11011,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:592
+#: build/C/man2/wait.2:578
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>sys/wait.hE<gt>\n"
@@ -11044,7 +11021,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:598
+#: build/C/man2/wait.2:584
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -11055,7 +11032,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:604
+#: build/C/man2/wait.2:590
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    cpid = fork();\n"
@@ -11066,7 +11043,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:610
+#: build/C/man2/wait.2:596
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if (cpid == 0) {            /* Code executed by child */\n"
@@ -11077,7 +11054,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:618
+#: build/C/man2/wait.2:604
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    } else {                    /* Code executed by parent */\n"
@@ -11090,7 +11067,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:632
+#: build/C/man2/wait.2:618
 #, no-wrap
 msgid ""
 "            if (WIFEXITED(status)) {\n"
@@ -11109,7 +11086,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/wait.2:645
+#: build/C/man2/wait.2:631
 msgid ""
 "B<_exit>(2), B<clone>(2), B<fork>(2), B<kill>(2), B<ptrace>(2), "
 "B<sigaction>(2), B<signal>(2), B<wait4>(2), B<pthread_create>(3), "
index 7a7a2bf..9e98412 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-02 00:21+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:20+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -822,11 +822,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man7/socket.7:932 build/C/man2/socketcall.2:78
 #: build/C/man2/socketpair.2:138
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1089,7 +1089,7 @@ msgstr "B<EROFS>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/bind.2:222
-msgid "The socket inode would reside on a read-only filesystem."
+msgid "The socket inode would reside on a read-only file system."
 msgstr "ソケット inode が読み込み専用のファイルシステム上にある。"
 
 #.  SVr4 documents an additional
@@ -4233,8 +4233,8 @@ msgstr "SELECT"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/select.2:38
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "2012-08-17"
+msgstr "2012-08-17"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/select.2:42 build/C/man2/select_tut.2:36
@@ -4457,16 +4457,16 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/select.2:179
 msgid ""
-"The I<timeout> argument specifies the interval that B<select>()  should "
-"block waiting for a file descriptor to become ready.  This interval will be "
-"rounded up to the system clock granularity, and kernel scheduling delays "
-"mean that the blocking interval may overrun by a small amount.  If both "
-"fields of the I<timeval> structure are zero, then B<select>()  returns "
+"The I<timeout> argument specifies the minimum interval that B<select>()  "
+"should block waiting for a file descriptor to become ready.  (This interval "
+"will be rounded up to the system clock granularity, and kernel scheduling "
+"delays mean that the blocking interval may overrun by a small amount.)  If "
+"both fields of the I<timeval> structure are zero, then B<select>()  returns "
 "immediately.  (This is useful for polling.)  If I<timeout> is NULL (no "
 "timeout), B<select>()  can block indefinitely."
 msgstr ""
 "I<timeout> 引き数で、ファイルディスクリプタが ready になるのを待って\n"
-"B<select>() が停止する停止時間を指定する\n"
+"B<select>() が停止する最小の停止時間を指定する\n"
 "(この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、\n"
 "カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。\n"
 "I<timeval> 構造体の両方のフィールドが 0 の場合、 B<select>() はすぐに復\n"
@@ -9017,7 +9017,7 @@ msgid ""
 "next peek at data queued in the socket will occur at the byte offset "
 "specified by the option value.  At the same time, the \"peek offset\" will "
 "be incremented by the number of bytes that were peeked from the queue, so "
-"that a subsequent peek will return the next data in the queue."
+"that a subsequent peek will return the next data in the queue.i"
 msgstr ""
 "このオプションに 0 以上の値が設定されると、 そのソケットのキュー上のオプショ"
 "ン値で指定されたバイトオフセットにあるデータが次の peek 処理で返される。 同時"
@@ -9935,6 +9935,3 @@ msgid ""
 "B<pipe>(2), B<read>(2), B<socket>(2), B<write>(2), B<socket>(7), B<unix>(7)"
 msgstr ""
 "B<pipe>(2), B<read>(2), B<socket>(2), B<write>(2), B<socket>(7), B<unix>(7)"
-
-#~ msgid "2012-08-17"
-#~ msgstr "2012-08-17"
index b988931..9fabce0 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -564,7 +564,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/accept.2:395 build/C/man2/bind.2:339 build/C/man3/bindresvport.3:123 build/C/man2/connect.2:277 build/C/man3/getifaddrs.3:303 build/C/man2/getsockname.2:128 build/C/man2/getsockopt.2:217 build/C/man3/if_nameindex.3:160 build/C/man3/if_nametoindex.3:100 build/C/man2/listen.2:182 build/C/man2/recv.2:516 build/C/man2/recvmmsg.2:282 build/C/man2/select.2:595 build/C/man2/select_tut.2:845 build/C/man2/send.2:446 build/C/man2/sendmmsg.2:248 build/C/man3/sockatmark.3:146 build/C/man2/socket.2:426 build/C/man7/socket.7:932 build/C/man2/socketcall.2:78 build/C/man2/socketpair.2:138
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -791,7 +791,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/bind.2:222
-msgid "The socket inode would reside on a read-only filesystem."
+msgid "The socket inode would reside on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #.  SVr4 documents an additional
@@ -3258,7 +3258,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/select.2:38
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "2012-08-17"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -3444,11 +3444,11 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/select.2:179
 msgid ""
-"The I<timeout> argument specifies the interval that B<select>()  should "
-"block waiting for a file descriptor to become ready.  This interval will be "
-"rounded up to the system clock granularity, and kernel scheduling delays "
-"mean that the blocking interval may overrun by a small amount.  If both "
-"fields of the I<timeval> structure are zero, then B<select>()  returns "
+"The I<timeout> argument specifies the minimum interval that B<select>()  "
+"should block waiting for a file descriptor to become ready.  (This interval "
+"will be rounded up to the system clock granularity, and kernel scheduling "
+"delays mean that the blocking interval may overrun by a small amount.)  If "
+"both fields of the I<timeval> structure are zero, then B<select>()  returns "
 "immediately.  (This is useful for polling.)  If I<timeout> is NULL (no "
 "timeout), B<select>()  can block indefinitely."
 msgstr ""
@@ -6931,7 +6931,7 @@ msgid ""
 "next peek at data queued in the socket will occur at the byte offset "
 "specified by the option value.  At the same time, the \"peek offset\" will "
 "be incremented by the number of bytes that were peeked from the queue, so "
-"that a subsequent peek will return the next data in the queue."
+"that a subsequent peek will return the next data in the queue.i"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index 586a76e..b683a39 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-13 23:30+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 12:51+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -600,21 +600,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:244
+#: build/C/man4/cciss.4:243
 msgid ""
 "Additionally, note that the driver will not engage the SCSI core at init "
 "time.  The driver must be directed to dynamically engage the SCSI core via "
-"the I</proc> filesystem entry, which the \"block\" side of the driver "
-"creates as I</proc/driver/cciss/cciss*> at run time.  This is because at "
-"driver init time, the SCSI core may not yet be initialized (because the "
-"driver is a block driver) and attempting to register it with the SCSI core "
-"in such a case would cause a hang.  This is best done via an initialization "
-"script (typically in I</etc/init.d>, but could vary depending on "
-"distribution).  For example:"
+"the /proc file-system entry, which the \"block\" side of the driver creates "
+"as I</proc/driver/cciss/cciss*> at run time.  This is because at driver init "
+"time, the SCSI core may not yet be initialized (because the driver is a "
+"block driver) and attempting to register it with the SCSI core in such a "
+"case would cause a hang.  This is best done via an initialization script "
+"(typically in I</etc/init.d>, but could vary depending on distribution).  "
+"For example:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:250
+#: build/C/man4/cciss.4:249
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    for x in /proc/driver/cciss/cciss[0-9]*\n"
@@ -628,14 +628,14 @@ msgstr ""
 "    done\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:254
+#: build/C/man4/cciss.4:253
 msgid ""
 "Once the SCSI core is engaged by the driver, it cannot be disengaged (except "
 "by unloading the driver, if it happens to be linked as a module.)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:258
+#: build/C/man4/cciss.4:257
 msgid ""
 "Note also that if no sequential access devices or medium changers are "
 "detected, the SCSI core will not be engaged by the action of the above "
@@ -643,46 +643,46 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/cciss.4:258
+#: build/C/man4/cciss.4:257
 #, no-wrap
 msgid "Hot plug support for SCSI tape drives"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:268
+#: build/C/man4/cciss.4:265
 msgid ""
 "Hot plugging of SCSI tape drives is supported, with some caveats.  The "
 "B<cciss> driver must be informed that changes to the SCSI bus have been "
-"made.  This may be done via the I</proc> filesystem.  For example:"
+"made.  This may be done via the /proc file system.  For example:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:270
+#: build/C/man4/cciss.4:267
 #, no-wrap
 msgid "    echo \"rescan\" E<gt> /proc/scsi/cciss0/1\n"
 msgstr "    echo \"rescan\" E<gt> /proc/scsi/cciss0/1\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:272
+#: build/C/man4/cciss.4:269
 msgid "This causes the driver to:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/cciss.4:273 build/C/man4/initrd.4:97 build/C/man4/initrd.4:323
+#: build/C/man4/cciss.4:270 build/C/man4/initrd.4:97 build/C/man4/initrd.4:323
 #: build/C/man4/initrd.4:430 build/C/man4/st.4:892 build/C/man7/uri.7:532
 #, no-wrap
 msgid "1."
 msgstr "1."
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:276
+#: build/C/man4/cciss.4:273
 msgid ""
 "query the adapter about changes to the physical SCSI buses and/or fibre "
 "channel arbitrated loop, and"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/cciss.4:276 build/C/man4/initrd.4:101
+#: build/C/man4/cciss.4:273 build/C/man4/initrd.4:101
 #: build/C/man4/initrd.4:331 build/C/man4/initrd.4:441 build/C/man4/st.4:912
 #: build/C/man7/uri.7:536
 #, no-wrap
@@ -690,13 +690,13 @@ msgid "2."
 msgstr "2."
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:279
+#: build/C/man4/cciss.4:276
 msgid ""
 "make note of any new or removed sequential access devices or medium changers."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:286
+#: build/C/man4/cciss.4:283
 msgid ""
 "The driver will output messages indicating which devices have been added or "
 "removed and the controller, bus, target and lun used to address each "
@@ -704,15 +704,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:293
+#: build/C/man4/cciss.4:288
 msgid ""
-"Note that the naming convention of the I</proc> filesystem entries contains "
-"number in addition to the driver name (e.g., \"cciss0\" instead of just "
+"Note that the naming convention of the /proc file-system entries contains a "
+"number in addition to the driver name (e.g., \"cciss0\" instead of just "
 "\"cciss\", which you might expect)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:311
+#: build/C/man4/cciss.4:306
 msgid ""
 "Note: I<Only> sequential access devices and medium changers are presented as "
 "SCSI devices to the SCSI midlayer by the B<cciss> driver.  Specifically, "
@@ -726,13 +726,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/cciss.4:311
+#: build/C/man4/cciss.4:306
 #, no-wrap
 msgid "SCSI error handling for tape drives and medium changers"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:319
+#: build/C/man4/cciss.4:314
 msgid ""
 "The Linux SCSI midlayer provides an error-handling protocol that is "
 "initiated whenever a SCSI command fails to complete within a certain amount "
@@ -742,8 +742,8 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/cciss.4:319 build/C/man4/cciss.4:321 build/C/man4/cciss.4:323
-#: build/C/man4/cciss.4:325 build/C/man5/core.5:49 build/C/man5/core.5:61
+#: build/C/man4/cciss.4:314 build/C/man4/cciss.4:316 build/C/man4/cciss.4:318
+#: build/C/man4/cciss.4:320 build/C/man5/core.5:49 build/C/man5/core.5:61
 #: build/C/man5/core.5:65 build/C/man5/core.5:69 build/C/man5/core.5:72
 #: build/C/man5/core.5:85 build/C/man5/core.5:88 build/C/man5/core.5:101
 #: build/C/man5/core.5:204 build/C/man5/core.5:208 build/C/man5/core.5:211
@@ -753,27 +753,27 @@ msgid "*"
 msgstr "*"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:321
+#: build/C/man4/cciss.4:316
 msgid "First, the device is told to abort the command."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:323
+#: build/C/man4/cciss.4:318
 msgid "If that doesn't work, the device is reset."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:325
+#: build/C/man4/cciss.4:320
 msgid "If that doesn't work, the SCSI bus is reset."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:327
+#: build/C/man4/cciss.4:322
 msgid "If that doesn't work the host bus adapter is reset."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:345
+#: build/C/man4/cciss.4:340
 msgid ""
 "The B<cciss> driver is a block driver as well as a SCSI driver and only the "
 "tape drives and medium changers are presented to the SCSI midlayer "
@@ -788,7 +788,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:353
+#: build/C/man4/cciss.4:348
 msgid ""
 "In the event that the error-handling code is triggered and a tape drive is "
 "successfully reset or the tardy command is successfully aborted, the tape "
@@ -799,8 +799,8 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/cciss.4:353 build/C/man4/console.4:95
-#: build/C/man4/console_codes.4:642 build/C/man4/console_ioctl.4:846
+#: build/C/man4/cciss.4:348 build/C/man4/console.4:95
+#: build/C/man4/console_codes.4:642 build/C/man4/console_ioctl.4:847
 #: build/C/man5/core.5:409 build/C/man4/cpuid.4:89 build/C/man4/dsp56k.4:115
 #: build/C/man4/fd.4:213 build/C/man7/fifo.7:65 build/C/man4/full.4:61
 #: build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:76 build/C/man4/hd.4:105
@@ -811,13 +811,13 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/random.4:282 build/C/man3/setlogmask.3:78
 #: build/C/man4/sk98lin.4:611 build/C/man4/st.4:954 build/C/man2/syslog.2:309
 #: build/C/man3/syslog.3:315 build/C/man4/ttyS.4:48 build/C/man7/uri.7:706
-#: build/C/man4/vcs.4:173 build/C/man4/wavelan.4:138
+#: build/C/man4/vcs.4:173 build/C/man4/wavelan.4:135
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:358
+#: build/C/man4/cciss.4:353
 msgid "B<cciss_vol_status>(8), B<hpsa>(4), B<hpacucli>(8), B<hpacuxe>(8),"
 msgstr ""
 
@@ -826,7 +826,7 @@ msgstr ""
 #.  Charles White, Francis Wiran
 #.  and probably some other people.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:370
+#: build/C/man4/cciss.4:365
 msgid ""
 "E<.UR http://cciss.sf.net> E<.UE ,> and I<Documentation/blockdev/cciss.txt> "
 "and I<Documentation/ABI/testing/sysfs-bus-pci-devices-cciss> in the Linux "
@@ -834,8 +834,8 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/cciss.4:370 build/C/man4/console.4:112
-#: build/C/man4/console_codes.4:646 build/C/man4/console_ioctl.4:873
+#: build/C/man4/cciss.4:365 build/C/man4/console.4:112
+#: build/C/man4/console_codes.4:646 build/C/man4/console_ioctl.4:874
 #: build/C/man5/core.5:420 build/C/man4/cpuid.4:96 build/C/man4/dsp56k.4:121
 #: build/C/man4/fd.4:221 build/C/man7/fifo.7:74 build/C/man4/full.4:65
 #: build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:78 build/C/man4/hd.4:110
@@ -847,14 +847,14 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/setlogmask.3:82 build/C/man4/sk98lin.4:615
 #: build/C/man4/st.4:964 build/C/man3/stdarg.3:329 build/C/man2/syslog.2:312
 #: build/C/man3/syslog.3:320 build/C/man4/ttyS.4:55 build/C/man7/uri.7:715
-#: build/C/man4/vcs.4:178 build/C/man4/wavelan.4:145
+#: build/C/man4/vcs.4:178 build/C/man4/wavelan.4:142
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:377 build/C/man4/console.4:119
-#: build/C/man4/console_codes.4:653 build/C/man4/console_ioctl.4:880
+#: build/C/man4/cciss.4:372 build/C/man4/console.4:119
+#: build/C/man4/console_codes.4:653 build/C/man4/console_ioctl.4:881
 #: build/C/man5/core.5:427 build/C/man4/cpuid.4:103 build/C/man4/dsp56k.4:128
 #: build/C/man4/fd.4:228 build/C/man7/fifo.7:81 build/C/man4/full.4:72
 #: build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:85 build/C/man4/hd.4:117
@@ -866,13 +866,13 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/setlogmask.3:89 build/C/man4/sk98lin.4:622
 #: build/C/man4/st.4:971 build/C/man3/stdarg.3:336 build/C/man2/syslog.2:319
 #: build/C/man3/syslog.3:327 build/C/man4/ttyS.4:62 build/C/man7/uri.7:722
-#: build/C/man4/vcs.4:185 build/C/man4/wavelan.4:152
+#: build/C/man4/vcs.4:185 build/C/man4/wavelan.4:149
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -2868,7 +2868,7 @@ msgstr ""
 "が入っている。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/console_codes.4:608 build/C/man4/console_ioctl.4:824
+#: build/C/man4/console_codes.4:608 build/C/man4/console_ioctl.4:825
 #: build/C/man5/core.5:297 build/C/man4/cpuid.4:62 build/C/man4/fd.4:196
 #: build/C/man7/fifo.7:54 build/C/man4/initrd.4:429 build/C/man3/makedev.3:71
 #: build/C/man2/mknod.2:182 build/C/man4/msr.4:47 build/C/man4/null.4:61
@@ -3331,15 +3331,19 @@ msgid "B<PIO_FONTX>"
 msgstr "B<PIO_FONTX>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:245
-msgid ""
-"Sets screen font and associated rendering information.  I<argp> points to a"
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:244
+msgid "Sets screen font and associated rendering information.  I<argp>"
 msgstr ""
 "スクリーンフォントと、それに関連するレンダリング情報をセットする。 I<argp> "
 "は、以下の構造体を指す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:256
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:246
+msgid "points to a"
+msgstr " "
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:257
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct consolefontdesc {\n"
@@ -3360,7 +3364,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:264
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:265
 msgid ""
 "If necessary, the screen will be appropriately resized, and B<SIGWINCH> sent "
 "to the appropriate processes.  This call also invalidates the Unicode "
@@ -3370,13 +3374,13 @@ msgstr ""
 "れる。 このコールにより Unicode のマッピングが無効になる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:264
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:265
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_FONTRESET>"
 msgstr "B<PIO_FONTRESET>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:272
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:273
 msgid ""
 "Resets the screen font, size and Unicode mapping to the bootup defaults.  "
 "I<argp> is unused, but should be set to NULL to ensure compatibility with "
@@ -3387,13 +3391,13 @@ msgstr ""
 "つために NULL にセットすべきである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:272
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:273
 #, no-wrap
 msgid "B<GIO_SCRNMAP>"
 msgstr "B<GIO_SCRNMAP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:281
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:282
 msgid ""
 "Get screen mapping from kernel.  I<argp> points to an area of size E_TABSZ, "
 "which is loaded with the font positions used to display each character.  "
@@ -3406,13 +3410,13 @@ msgstr ""
 "も多い時には 無意味な情報を返す事が多い。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:281
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:282
 #, no-wrap
 msgid "B<GIO_UNISCRNMAP>"
 msgstr "B<GIO_UNISCRNMAP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:293
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:294
 msgid ""
 "Get full Unicode screen mapping from kernel.  I<argp> points to an area of "
 "size I<E_TABSZ*sizeof(unsigned short)>, which is loaded with the Unicodes "
@@ -3426,13 +3430,13 @@ msgstr ""
 "1.3.1 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:293
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:294
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_SCRNMAP>"
 msgstr "B<PIO_SCRNMAP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:300
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:301
 msgid ""
 "Loads the \"user definable\" (fourth) table in the kernel which maps bytes "
 "into console screen symbols.  I<argp> points to an area of size E_TABSZ."
@@ -3442,13 +3446,13 @@ msgstr ""
 "イズE_TABSZの領域を指す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:300
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:301
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_UNISCRNMAP>"
 msgstr "B<PIO_UNISCRNMAP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:308
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:309
 msgid ""
 "Loads the \"user definable\" (fourth) table in the kernel which maps bytes "
 "into Unicodes, which are then translated into screen symbols according to "
@@ -3462,19 +3466,19 @@ msgstr ""
 "降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:308
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:309
 #, no-wrap
 msgid "B<GIO_UNIMAP>"
 msgstr "B<GIO_UNIMAP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:313
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:314
 msgid "Get Unicode-to-font mapping from kernel.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 "Unicode からフォントへのマッピングをカーネルから取得する。 I<argp> は、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:320
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:321
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct unimapdesc {\n"
@@ -3488,14 +3492,14 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:326
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:327
 msgid "where I<entries> points to an array of"
 msgstr ""
 "という構造体を指す。 ここで I<entries> は以下の構造体の配列へのポインターであ"
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:333
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:334
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct unipair {\n"
@@ -3509,18 +3513,18 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:337 build/C/man4/console_ioctl.4:361
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:338 build/C/man4/console_ioctl.4:362
 msgid "(Since 1.1.92.)"
 msgstr "(カーネル 1.1.92 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:337
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:338
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_UNIMAP>"
 msgstr "B<PIO_UNIMAP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:344
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:345
 msgid ""
 "Put unicode-to-font mapping in kernel.  I<argp> points to a I<struct "
 "unimapdesc>.  (Since 1.1.92)"
@@ -3529,18 +3533,18 @@ msgstr ""
 "I<struct unimapdesc> へのポインターである。 (カーネル 1.1.92 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:344
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:345
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_UNIMAPCLR>"
 msgstr "B<PIO_UNIMAPCLR>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:349
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:350
 msgid "Clear table, possibly advise hash algorithm.  I<argp> points to a"
 msgstr "テーブルをクリアし、その事をハシュアルゴリズムに伝える。 I<argp>は"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:357
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:358
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct unimapinit {\n"
@@ -3556,13 +3560,13 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:361
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:362
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBMODE>"
 msgstr "B<KDGKBMODE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:369
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:370
 msgid ""
 "Gets current keyboard mode.  I<argp> points to a I<long> which is set to one "
 "of these:"
@@ -3571,37 +3575,37 @@ msgstr ""
 "のどれかに設定される。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:372
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:373
 #, no-wrap
 msgid "K_RAW\t0x00\n"
 msgstr "K_RAW\t0x00\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:373
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:374
 #, no-wrap
 msgid "K_XLATE\t0x01\n"
 msgstr "K_XLATE\t0x01\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:374
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:375
 #, no-wrap
 msgid "K_MEDIUMRAW\t0x02\n"
 msgstr "K_MEDIUMRAW\t0x02\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:375
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:376
 #, no-wrap
 msgid "K_UNICODE\t0x03\n"
 msgstr "K_UNICODE\t0x03\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:377
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:378
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBMODE>"
 msgstr "B<KDSKBMODE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:384
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:385
 msgid ""
 "Sets current keyboard mode.  I<argp> is a I<long> equal to one of the above "
 "values."
@@ -3610,13 +3614,13 @@ msgstr ""
 "I<long> にする。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:384
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:385
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBMETA>"
 msgstr "B<KDGKBMETA>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:392
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:393
 msgid ""
 "Gets meta key handling mode.  I<argp> points to a I<long> which is set to "
 "one of these:"
@@ -3625,25 +3629,25 @@ msgstr ""
 "す I<long> 型変数は、次のうちのどれかに設定される。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:395
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:396
 #, no-wrap
 msgid "K_METABIT\t0x03\tset high order bit\n"
 msgstr "K_METABIT\t0x03\t上位ビットをセット\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:396
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:397
 #, no-wrap
 msgid "K_ESCPREFIX\t0x04\tescape prefix\n"
 msgstr "K_ESCPREFIX\t0x04\tエスケーププレフィックス\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:398
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:399
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBMETA>"
 msgstr "B<KDSKBMETA>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:405
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:406
 msgid ""
 "Sets meta key handling mode.  I<argp> is a I<long> equal to one of the above "
 "values."
@@ -3652,13 +3656,13 @@ msgstr ""
 "I<long> にする。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:405
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:406
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBENT>"
 msgstr "B<KDGKBENT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:410
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:411
 msgid ""
 "Gets one entry in key translation table (keycode to action code).  I<argp> "
 "points to a"
@@ -3667,7 +3671,7 @@ msgstr ""
 "る。 I<argp> は、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:418
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:419
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbentry {\n"
@@ -3683,7 +3687,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:437
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:438
 msgid ""
 "with the first two members filled in: I<kb_table> selects the key table (0 "
 "E<lt>= I<kb_table> E<lt> MAX_NR_KEYMAPS), and I<kb_index> is the keycode (0 "
@@ -3698,13 +3702,13 @@ msgstr ""
 "時には K_NOSUCHMAP に設定される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:437
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:438
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBENT>"
 msgstr "B<KDSKBENT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:443
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:444
 msgid ""
 "Sets one entry in translation table.  I<argp> points to a I<struct kbentry>."
 msgstr ""
@@ -3712,20 +3716,20 @@ msgstr ""
 "kbentry> へのポインターである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:443
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:444
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBSENT>"
 msgstr "B<KDGKBSENT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:448
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:449
 msgid "Gets one function key string.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 "ファンクションキーの文字列を取得する。I<argp> は 以下の構造体へのポインターで"
 "ある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:455
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:456
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbsentry {\n"
@@ -3739,7 +3743,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:463
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:464
 msgid ""
 "I<kb_string> is set to the (null-terminated) string corresponding to the "
 "I<kb_func>th function key action code."
@@ -3748,13 +3752,13 @@ msgstr ""
 "された) 文字列が I<kb_string> に設定される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:463
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:464
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBSENT>"
 msgstr "B<KDSKBSENT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:469
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:470
 msgid ""
 "Sets one function key string entry.  I<argp> points to a I<struct kbsentry>."
 msgstr ""
@@ -3762,20 +3766,20 @@ msgstr ""
 "I<struct kbsentry> へのポインターである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:469
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:470
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBDIACR>"
 msgstr "B<KDGKBDIACR>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:474
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:475
 msgid "Read kernel accent table.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 "カーネルのアクセントテーブル(accent table)を読み込む。I<argp>は、 次の構造体"
 "へのポインターである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:481
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:482
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbdiacrs {\n"
@@ -3789,7 +3793,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:488
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:489
 msgid ""
 "where I<kb_cnt> is the number of entries in the array, each of which is a"
 msgstr ""
@@ -3797,7 +3801,7 @@ msgstr ""
 "体である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:496
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:497
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbdiacr {\n"
@@ -3813,13 +3817,13 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:498
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:499
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGETKEYCODE>"
 msgstr "B<KDGETKEYCODE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:503
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:504
 msgid ""
 "Read kernel keycode table entry (scan code to keycode).  I<argp> points to a"
 msgstr ""
@@ -3827,7 +3831,7 @@ msgstr ""
 "リーを読み込む。 I<argp> は、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:510
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:511
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbkeycode {\n"
@@ -3841,7 +3845,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:524
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:525
 msgid ""
 "I<keycode> is set to correspond to the given I<scancode>.  (89 E<lt>= "
 "I<scancode> E<lt>= 255 only.  For 1 E<lt>= I<scancode> E<lt>= 88, "
@@ -3852,13 +3856,13 @@ msgstr ""
 "E<lt>= 88 では I<keycode> == I<scancode> である。)  (カーネル 1.1.63 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:524
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:525
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSETKEYCODE>"
 msgstr "B<KDSETKEYCODE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:531
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:532
 msgid ""
 "Write kernel keycode table entry.  I<argp> points to a I<struct kbkeycode>.  "
 "(Since 1.1.63.)"
@@ -3867,13 +3871,13 @@ msgstr ""
 "kbkeycode> へのポインターである。 (カーネル 1.1.63 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:531
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:532
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSIGACCEPT>"
 msgstr "B<KDSIGACCEPT>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:543
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:544
 msgid ""
 "The calling process indicates its willingness to accept the signal I<argp> "
 "when it is generated by pressing an appropriate key combination.  (1 E<lt>= "
@@ -3885,13 +3889,13 @@ msgstr ""
 "drivers/char/keyboard.c> の I<spawn_console>() を見よ。)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:543
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:544
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_OPENQRY>"
 msgstr "B<VT_OPENQRY>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:553
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:554
 msgid ""
 "Returns the first available (non-opened) console.  I<argp> points to an "
 "I<int> which is set to the number of the vt (1 E<lt>= I<*argp> E<lt>= "
@@ -3902,18 +3906,18 @@ msgstr ""
 "MAX_NR_CONSOLES)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:553
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:554
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_GETMODE>"
 msgstr "B<VT_GETMODE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:558
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:559
 msgid "Get mode of active vt.  I<argp> points to a"
 msgstr "アクティブな vt のモードを取得する。 I<argp> は、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:568
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:569
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_mode {\n"
@@ -3933,7 +3937,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:574
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:575
 msgid ""
 "which is set to the mode of the active vt.  I<mode> is set to one of these "
 "values:"
@@ -3942,49 +3946,49 @@ msgstr ""
 "I<mode> は次のどれかに設定される。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:577
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:578
 #, no-wrap
 msgid "VT_AUTO\tauto vt switching\n"
 msgstr "VT_AUTO\t自動 vt 切替\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:578
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:579
 #, no-wrap
 msgid "VT_PROCESS\tprocess controls switching\n"
 msgstr "VT_PROCESS\tプロセス制御切替\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:579
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:580
 #, no-wrap
 msgid "VT_ACKACQ\tacknowledge switch\n"
 msgstr "VT_ACKACQ\tアクノリッジ切替\n"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:581
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:582
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_SETMODE>"
 msgstr "B<VT_SETMODE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:587
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:588
 msgid "Set mode of active vt.  I<argp> points to a I<struct vt_mode>."
 msgstr ""
 "アクティブな vt のモードを設定する。I<argp> は構造体 I<struct vt_mode> への "
 "ポインターである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:587
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:588
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_GETSTATE>"
 msgstr "B<VT_GETSTATE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:592
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:593
 msgid "Get global vt state info.  I<argp> points to a"
 msgstr "グローバルな vt の状態の情報を取得する。I<argp>は、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:600
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:601
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_stat {\n"
@@ -4000,7 +4004,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:607
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:608
 msgid ""
 "For each vt in use, the corresponding bit in the I<v_state> member is set.  "
 "(Kernels 1.0 through 1.1.92.)"
@@ -4009,63 +4013,63 @@ msgstr ""
 "るビットが セットされる。 (カーネルl 1.0 から 1.1.92 まで)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:607
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:608
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_RELDISP>"
 msgstr "B<VT_RELDISP>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:610
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:611
 msgid "Release a display."
 msgstr "ディスプレーを解放する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:610
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:611
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_ACTIVATE>"
 msgstr "B<VT_ACTIVATE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:617
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:618
 msgid "Switch to vt I<argp> (1 E<lt>= I<argp> E<lt>= MAX_NR_CONSOLES)."
 msgstr "I<argp> (1 E<lt>= I<argp> E<lt>= MAX_NR_CONSOLES)の vt に切替える。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:617
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:618
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_WAITACTIVE>"
 msgstr "B<VT_WAITACTIVE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:622
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:623
 msgid "Wait until vt I<argp> has been activated."
 msgstr "I<argp>の vt がアクティブになるまで待つ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:622
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:623
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_DISALLOCATE>"
 msgstr "B<VT_DISALLOCATE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:627
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:628
 msgid "Deallocate the memory associated with vt I<argp>.  (Since 1.1.54.)"
 msgstr ""
 "I<argp> の vt に結びつけられたメモリーを解放する。 (カーネル 1.1.54 以降)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:627
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:628
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_RESIZE>"
 msgstr "B<VT_RESIZE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:632
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:633
 msgid "Set the kernel's idea of screensize.  I<argp> points to a"
 msgstr "カーネルが認識するスクリーンサイズを設定する。I<argp> は、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:640
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:641
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_sizes {\n"
@@ -4081,7 +4085,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:647
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:648
 msgid ""
 "Note that this does not change the videomode.  See B<resizecons>(8).  (Since "
 "1.1.54.)"
@@ -4090,13 +4094,13 @@ msgstr ""
 "(8)  を見よ(カーネル 1.1.54 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:647
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:648
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_RESIZEX>"
 msgstr "B<VT_RESIZEX>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:652
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:653
 msgid ""
 "Set the kernel's idea of various screen parameters.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
@@ -4104,7 +4108,7 @@ msgstr ""
 "造体へのポインターである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:667
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:668
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_consize {\n"
@@ -4134,7 +4138,7 @@ msgstr ""
 "};\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:676
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:677
 msgid ""
 "Any parameter may be set to zero, indicating \"no change\", but if multiple "
 "parameters are set, they must be self-consistent.  Note that this does not "
@@ -4146,7 +4150,7 @@ msgstr ""
 "B<resizecons>(8)  を参照の事(カーネル 1.3.3 以降)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:683
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:684
 msgid ""
 "The action of the following ioctls depends on the first byte in the struct "
 "pointed to by I<argp>, referred to here as the I<subcode>.  These are legal "
@@ -4157,13 +4161,13 @@ msgstr ""
 "現在の端末のオーナにのみ許される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:683
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:684
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=0>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=0>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:691
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:692
 msgid ""
 "Dump the screen.  Disappeared in 1.1.92.  (With kernel 1.1.92 or later, read "
 "from I</dev/vcsN> or I</dev/vcsaN> instead.)"
@@ -4172,29 +4176,29 @@ msgstr ""
 "は、代わりに I</dev/vcsN> または I</dev/vcsaN> より読み込む)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:691
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:692
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=1>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=1>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:695
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:696
 msgid "Get task information.  Disappeared in 1.1.92."
 msgstr "タスク情報を取得する。カーネル 1.1.92 でなくなった。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:695
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:696
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=2>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=2>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:700
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:701
 msgid "Set selection.  I<argp> points to a"
 msgstr "選択を設定する。 I<argp> が指すのは、"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:708
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:709
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -4210,7 +4214,7 @@ msgstr ""
 "}\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:728
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:729
 msgid ""
 "I<xs> and I<ys> are the starting column and row.  I<xe> and I<ye> are the "
 "ending column and row.  (Upper left corner is row=column=1.)  I<sel_mode> is "
@@ -4224,13 +4228,13 @@ msgstr ""
 "され I<devices/char/console.c> の 静的配列 sel_buffer に保存される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:728
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:729
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=3>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=3>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:734
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:735
 msgid ""
 "Paste selection.  The characters in the selection buffer are written to "
 "I<fd>."
@@ -4238,24 +4242,24 @@ msgstr ""
 "選択したものをペーストする。 選択バッファ中の文字 が I<fd> に書き出される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:734
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:735
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=4>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=4>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:737
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:738
 msgid "Unblank the screen."
 msgstr "スクリーンをアンブランク(unblank)する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:737
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:738
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=5>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=5>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:742
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:743
 msgid ""
 "Sets contents of a 256-bit look up table defining characters in a \"word\", "
 "for word-by-word selection.  (Since 1.1.32.)"
@@ -4264,13 +4268,13 @@ msgstr ""
 "ブルの内容を設定する(カーネル 1.1.32 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:742
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:743
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=6>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=6>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:749
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:750
 msgid ""
 "I<argp> points to a char which is set to the value of the kernel variable "
 "I<shift_state>.  (Since 1.1.32.)"
@@ -4279,13 +4283,13 @@ msgstr ""
 "に設定される(カーネル 1.1.32 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:749
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:750
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=7>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=7>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:756
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:757
 msgid ""
 "I<argp> points to a char which is set to the value of the kernel variable "
 "I<report_mouse>.  (Since 1.1.33.)"
@@ -4294,13 +4298,13 @@ msgstr ""
 "値に設定される(カーネル 1.1.33 以降)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:756
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:757
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=8>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=8>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:764
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:765
 msgid ""
 "Dump screen width and height, cursor position, and all the character-"
 "attribute pairs.  (Kernels 1.1.67 through 1.1.91 only.  With kernel 1.1.92 "
@@ -4311,13 +4315,13 @@ msgstr ""
 "vcsa*> より読み込む)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:764
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:765
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=9>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=9>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:772
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:773
 msgid ""
 "Restore screen width and height, cursor position, and all the character-"
 "attribute pairs.  (Kernels 1.1.67 through 1.1.91 only.  With kernel 1.1.92 "
@@ -4328,13 +4332,13 @@ msgstr ""
 "vcsa*> に書き込む)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:772
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:773
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=10>"
 msgstr "B<TIOCLINUX, subcode=10>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:780
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:781
 msgid ""
 "Handles the Power Saving feature of the new generation of monitors.  VESA "
 "screen blanking mode is set to I<argp[1]>, which governs what screen "
@@ -4345,24 +4349,24 @@ msgstr ""
 "れるかを示す。以下がその 値である。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:781
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:782
 #, no-wrap
 msgid "0:"
 msgstr "0:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:783
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:784
 msgid "Screen blanking is disabled."
 msgstr "スクリーンブランキングなし。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:783
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:784
 #, no-wrap
 msgid "1:"
 msgstr "1:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:790
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:791
 msgid ""
 "The current video adapter register settings are saved, then the controller "
 "is programmed to turn off the vertical synchronization pulses.  This puts "
@@ -4375,13 +4379,13 @@ msgstr ""
 "分で電源を落とす。"
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:790
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:791
 #, no-wrap
 msgid "2:"
 msgstr "2:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:800
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:801
 msgid ""
 "The current settings are saved, then both the vertical and horizontal "
 "synchronization pulses are turned off.  This puts the monitor into \"off\" "
@@ -4397,7 +4401,7 @@ msgstr ""
 "以降)"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:801 build/C/man3/mkfifo.3:61
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:802 build/C/man3/mkfifo.3:61
 #: build/C/man2/mknod.2:101 build/C/man3/setlogmask.3:69 build/C/man4/st.4:827
 #: build/C/man2/syslog.2:244
 #, no-wrap
@@ -4405,14 +4409,14 @@ msgid "RETURN VALUE"
 msgstr "返り値"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:806
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:807
 msgid ""
 "On success, 0 is returned.  On error, -1 is returned, and I<errno> is set."
 msgstr ""
 "成功時には 0 が返される。エラーの場合 -1 が返され、 I<errno> が設定される。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:806 build/C/man3/mkfifo.3:67
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:807 build/C/man3/mkfifo.3:67
 #: build/C/man2/mknod.2:106 build/C/man3/setlogmask.3:71
 #: build/C/man2/syslog.2:260
 #, no-wrap
@@ -4420,29 +4424,29 @@ msgid "ERRORS"
 msgstr "エラー"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:809
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:810
 msgid "I<errno> may take on these values:"
 msgstr "I<errno> は次のような値をとる:"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:809
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:810
 #, no-wrap
 msgid "B<EBADF>"
 msgstr "B<EBADF>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:812
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:813
 msgid "The file descriptor is invalid."
 msgstr "ファイルディスクリプタが無効。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:812
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:813
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOTTY>"
 msgstr "B<ENOTTY>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:816
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:817
 msgid ""
 "The file descriptor is not associated with a character special device, or "
 "the specified request does not apply to it."
@@ -4451,31 +4455,31 @@ msgstr ""
 "い。または、要求されたものがそれに当てはまらない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:816 build/C/man2/mknod.2:129
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:817 build/C/man2/mknod.2:129
 #: build/C/man4/st.4:842 build/C/man2/syslog.2:261
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr "B<EINVAL>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:821
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:822
 msgid "The file descriptor or I<argp> is invalid."
 msgstr "ファイルディスクリプタまたは I<argp> が無効。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:821 build/C/man2/mknod.2:159
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:822 build/C/man2/mknod.2:159
 #: build/C/man2/syslog.2:285
 #, no-wrap
 msgid "B<EPERM>"
 msgstr "B<EPERM>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:824
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:825
 msgid "Insufficient permission."
 msgstr "権限が不十分。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:835
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:836
 msgid ""
 "B<Warning>: Do not regard this man page as documentation of the Linux "
 "console ioctls.  This is provided for the curious only, as an alternative to "
@@ -4491,7 +4495,7 @@ msgstr ""
 "物で、それは 以前のバージョンと比べれば、多くの違いがある)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:840
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:841
 msgid ""
 "Very often, ioctls are introduced for communication between the kernel and "
 "one particular well-known program (fdisk, hdparm, setserial, tunelp, "
@@ -4504,7 +4508,7 @@ msgstr ""
 "は変更になる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:844
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:845
 msgid ""
 "Programs using these ioctls will not be portable to other versions of UNIX, "
 "will not work on older versions of Linux, and will not work on future "
@@ -4515,12 +4519,12 @@ msgstr ""
 "は走らなくなるかも知れない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:846
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:847
 msgid "Use POSIX functions."
 msgstr "POSIX 機能を使いなさい。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:870
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:871
 msgid ""
 "B<dumpkeys>(1), B<kbd_mode>(1), B<loadkeys>(1), B<mknod>(1), B<setleds>(1), "
 "B<setmetamode>(1), B<execve>(2), B<fcntl>(2), B<ioperm>(2), B<termios>(3), "
@@ -4535,7 +4539,7 @@ msgstr ""
 "B<mapscrn>(8), B<resizecons>(8), B<setfont>(8)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:873
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:874
 msgid "I</usr/include/linux/kd.h>, I</usr/include/linux/vt.h>"
 msgstr "I</usr/include/linux/kd.h>, I</usr/include/linux/vt.h>"
 
@@ -4620,9 +4624,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/core.5:69
 msgid ""
-"The filesystem where the core dump file would be created is full; or has run "
-"out of inodes; or is mounted read-only; or the user has reached their quota "
-"for the filesystem."
+"The file system where the core dump file would be created is full; or has "
+"run out of inodes; or is mounted read-only; or the user has reached their "
+"quota for the file system."
 msgstr ""
 "コアダンプファイルを生成しようとしたファイルシステムがフルであるか、 inode が"
 "全て使用されているか、読み込み専用でマウントされている場合。 または、そのユー"
@@ -6334,12 +6338,12 @@ msgstr "fifo - 先入先出特殊ファイル、名前付きパイプ"
 #: build/C/man7/fifo.7:28
 msgid ""
 "A FIFO special file (a named pipe) is similar to a pipe, except that it is "
-"accessed as part of the filesystem.  It can be opened by multiple processes "
+"accessed as part of the file system.  It can be opened by multiple processes "
 "for reading or writing.  When processes are exchanging data via the FIFO, "
-"the kernel passes all data internally without writing it to the filesystem.  "
-"Thus, the FIFO special file has no contents on the filesystem; the "
-"filesystem entry merely serves as a reference point so that processes can "
-"access the pipe using a name in the filesystem."
+"the kernel passes all data internally without writing it to the file "
+"system.  Thus, the FIFO special file has no contents on the file system; the "
+"file system entry merely serves as a reference point so that processes can "
+"access the pipe using a name in the file system."
 msgstr ""
 "FIFO 特殊ファイル(名前付きパイプ)はパイプに似ているが、 ファイルシステムの一"
 "部に関連付けられている点が異っている。 複数のプロセスが読み込みや書き込みのた"
@@ -7150,11 +7154,11 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:93
 msgid ""
 "In the first boot-up phase, the kernel starts up and mounts an initial root "
-"filesystem from the contents of I</dev/initrd> (e.g., RAM disk initialized "
+"file-system from the contents of I</dev/initrd> (e.g., RAM disk initialized "
 "by the boot loader).  In the second phase, additional drivers or other "
 "modules are loaded from the initial root device's contents.  After loading "
-"the additional modules, a new root filesystem (i.e., the normal root "
-"filesystem) is mounted from a different device."
+"the additional modules, a new root file system (i.e., the normal root file "
+"system) is mounted from a different device."
 msgstr ""
 "最初のブートアップ段階 (first boot-up phase) では、カーネルは (例えば、ブート"
 "ローダによって初期化された RAM disk である)  I</dev/initrd> の内容を初期ルー"
@@ -7206,7 +7210,7 @@ msgstr "3."
 #: build/C/man4/initrd.4:113
 msgid ""
 "The kernel then read-write mounts the device I</dev/ram0> as the initial "
-"root filesystem."
+"root file system."
 msgstr ""
 "カーネルは I</dev/ram0> デバイスを初期のルートファイルシステムとして読み書き"
 "可能な形式でマウン トする。"
@@ -7220,9 +7224,9 @@ msgstr "4."
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:118
 msgid ""
-"If the indicated normal root filesystem is also the initial root filesystem "
-"(e.g., I</dev/ram0>)  then the kernel skips to the last step for the usual "
-"boot sequence."
+"If the indicated normal root file system is also the initial root file-"
+"system (e.g., I</dev/ram0>)  then the kernel skips to the last step for the "
+"usual boot sequence."
 msgstr ""
 "指示されたルートファイルシステムが初期ルートファイルシステム (例えば I</dev/"
 "ram0>)  と同一の場合は、カーネルは普通のブートシーケンスのための最後のステッ"
@@ -7237,10 +7241,10 @@ msgstr "5."
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:130
 msgid ""
-"If the executable file I</linuxrc> is present in the initial root "
-"filesystem, I</linuxrc> is executed with UID 0.  (The file I</linuxrc> must "
-"have executable permission.  The file I</linuxrc> can be any valid "
-"executable, including a shell script.)"
+"If the executable file I</linuxrc> is present in the initial root file-"
+"system, I</linuxrc> is executed with UID 0.  (The file I</linuxrc> must have "
+"executable permission.  The file I</linuxrc> can be any valid executable, "
+"including a shell script.)"
 msgstr ""
 "I</linuxrc> という実行可能なファイルが初期ルートファイルシステムに存在すれ"
 "ば、 I</linuxrc> を UID 0 (すなわち、root) の権限で実行する。 (I</linuxrc> "
@@ -7257,8 +7261,8 @@ msgstr "6."
 #: build/C/man4/initrd.4:142
 msgid ""
 "If I</linuxrc> is not executed or when I</linuxrc> terminates, the normal "
-"root filesystem is mounted.  (If I</linuxrc> exits with any filesystems "
-"mounted on the initial root filesystem, then the behavior of the kernel is "
+"root file system is mounted.  (If I</linuxrc> exits with any file-systems "
+"mounted on the initial root file-system, then the behavior of the kernel is "
 "B<UNSPECIFIED>.  See the NOTES section for the current kernel behavior.)"
 msgstr ""
 "I</linuxrc> が実行されない、または、 I</linuxrc> の実行が終了した時は、通常時"
@@ -7276,12 +7280,12 @@ msgstr "7."
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:173
 msgid ""
-"If the normal root filesystem has a directory I</initrd>, the device I</dev/"
+"If the normal root file system has a directory I</initrd>, the device I</dev/"
 "ram0> is moved from I</> to I</initrd>.  Otherwise if the directory I</"
 "initrd> does not exist, the device I</dev/ram0> is unmounted.  (When moved "
 "from I</> to I</initrd>, I</dev/ram0> is not unmounted and therefore "
 "processes can remain running from I</dev/ram0>.  If directory I</initrd> "
-"does not exist on the normal root filesystem and any processes remain "
+"does not exist on the normal root file system and any processes remain "
 "running from I</dev/ram0> when I</linuxrc> exits, the behavior of the kernel "
 "is B<UNSPECIFIED>.  See the NOTES section for the current kernel behavior.)"
 msgstr ""
@@ -7305,7 +7309,7 @@ msgstr "8."
 #: build/C/man4/initrd.4:180
 msgid ""
 "The usual boot sequence (e.g., invocation of I</sbin/init>)  is performed on "
-"the normal root filesystem."
+"the normal root file system."
 msgstr ""
 "普通のブートシーケンス (例えば、 I</sbin/init> の起動) が通常時ルートファイル"
 "システム上で行われる。"
@@ -7331,7 +7335,7 @@ msgid ""
 "Specifies the file to load as the contents of I</dev/initrd>.  For "
 "B<LOADLIN> this is a command-line option.  For B<LILO> you have to use this "
 "command in the B<LILO> configuration file I</etc/lilo.config>.  The filename "
-"specified with this option will typically be a gzipped filesystem image."
+"specified with this option will typically be a gzipped file-system image."
 msgstr ""
 "I</dev/initrd> の内容としてロードするファイルを指定する。 B<LOADLIN> では、こ"
 "れはコマンドラインオプションである。 B<LILO> では、 B<LILO> の設定ファイル "
@@ -7352,7 +7356,7 @@ msgid ""
 "performs the usual boot sequence as if I</dev/initrd> was not initialized.  "
 "With this option, any contents of I</dev/initrd> loaded into memory by the "
 "boot loader contents are preserved.  This option permits the contents of I</"
-"dev/initrd> to be any data and need not be limited to a filesystem image.  "
+"dev/initrd> to be any data and need not be limited to a file system image.  "
 "However, device I</dev/initrd> is read-only and can be read only one time "
 "after system startup."
 msgstr ""
@@ -7373,11 +7377,11 @@ msgstr "B<root=>I<device-name>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:232
 msgid ""
-"Specifies the device to be used as the normal root filesystem.  For "
+"Specifies the device to be used as the normal root file system.  For "
 "B<LOADLIN> this is a command-line option.  For B<LILO> this is a boot time "
 "option or can be used as an option line in the B<LILO> configuration file I</"
 "etc/lilo.config>.  The device specified by the this option must be a "
-"mountable device having a suitable root filesystem."
+"mountable device having a suitable root file-system."
 msgstr ""
 "通常時ルートファイルシステムとして使われるデバイスを指定する。 B<LOADLIN> で"
 "は、これはコマンドラインオプションである。 B<LILO> ではコマンドラインオプショ"
@@ -7388,7 +7392,7 @@ msgstr ""
 #. type: SS
 #: build/C/man4/initrd.4:232
 #, no-wrap
-msgid "Changing the normal root filesystem"
+msgid "Changing the normal root file system"
 msgstr "通常時ルートファイルシステムの変更"
 
 #. type: Plain text
@@ -7396,12 +7400,12 @@ msgstr "通常時ルートファイルシステムの変更"
 msgid ""
 "By default, the kernel's settings (e.g., set in the kernel file with B<rdev>"
 "(8)  or compiled into the kernel file), or the boot loader option setting is "
-"used for the normal root filesystems.  For an NFS-mounted normal root "
-"filesystem, one has to use the B<nfs_root_name> and B<nfs_root_addrs> boot "
+"used for the normal root file systems.  For an NFS-mounted normal root file "
+"system, one has to use the B<nfs_root_name> and B<nfs_root_addrs> boot "
 "options to give the NFS settings.  For more information on NFS-mounted root "
 "see the kernel documentation file B<Documentation/filesystems/nfsroot.txt>.  "
-"For more information on setting the root filesystem see also the B<LILO> and "
-"B<LOADLIN> documentation."
+"For more information on setting the root file system see also the B<LILO> "
+"and B<LOADLIN> documentation."
 msgstr ""
 "デフォルトでは、カーネルの設定 (例えば、 B<rdev>(8)  を用いてカーネルファイル"
 "内にセットされたもの、または、コンパイル時にカー ネルファイル内に埋め込まれた"
@@ -7423,13 +7427,13 @@ msgid ""
 "device by writing into the proc files I</proc/sys/kernel/real-root-dev>, I</"
 "proc/sys/kernel/nfs-root-name>, and I</proc/sys/kernel/nfs-root-addrs>.  For "
 "a physical root device, the root device is changed by having I</linuxrc> "
-"write the new root filesystem device number into I</proc/sys/kernel/real-"
-"root-dev>.  For an NFS root filesystem, the root device is changed by having "
-"I</linuxrc> write the NFS setting into files I</proc/sys/kernel/nfs-root-"
-"name> and I</proc/sys/kernel/nfs-root-addrs> and then writing 0xff (e.g., "
-"the pseudo-NFS-device number) into file I</proc/sys/kernel/real-root-dev>.  "
-"For example, the following shell command line would change the normal root "
-"device to I</dev/hdb1>:"
+"write the new root file system device number into I</proc/sys/kernel/real-"
+"root-dev>.  For an NFS root file system, the root device is changed by "
+"having I</linuxrc> write the NFS setting into files I</proc/sys/kernel/nfs-"
+"root-name> and I</proc/sys/kernel/nfs-root-addrs> and then writing 0xff (e."
+"g., the pseudo-NFS-device number) into file I</proc/sys/kernel/real-root-"
+"dev>.  For example, the following shell command line would change the normal "
+"root device to I</dev/hdb1>:"
 msgstr ""
 "また、 I</linuxrc> を用いる事によっても通常時ルートファイルシステムデバイスを"
 "変更すること ができる。 I</linuxrc> を用いて、通常時ルートデバイスを変更する"
@@ -7483,9 +7487,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:317
 msgid ""
 "B<Note>: The use of I</proc/sys/kernel/real-root-dev> to change the root "
-"filesystem is obsolete.  See the Linux kernel source file I<Documentation/"
+"file system is obsolete.  See the Linux kernel source file I<Documentation/"
 "initrd.txt> as well as B<pivot_root>(2)  and B<pivot_root>(8)  for "
-"information on the modern method of changing the root filesystem."
+"information on the modern method of changing the root file system."
 msgstr ""
 "B<注意>: ルートファイルシステムを変更するために I</proc/sys/kernel/real-root-"
 "dev> を使うのは以前の方法である。 ルートファイルシステムを変更する新しい方法"
@@ -7516,8 +7520,8 @@ msgstr "次のような流れのシステムインストールが可能になる
 #: build/C/man4/initrd.4:331
 msgid ""
 "The loader program boots from floppy or other media with a minimal kernel (e."
-"g., support for I</dev/ram>, I</dev/initrd>, and the ext2 filesystem) and "
-"loads I</dev/initrd> with a gzipped version of the initial filesystem."
+"g., support for I</dev/ram>, I</dev/initrd>, and the ext2 file-system) and "
+"loads I</dev/initrd> with a gzipped version of the initial file-system."
 msgstr ""
 "ローダプログラムは、フロッピーやその他のメディアから、 最小限のカーネル (例え"
 "ば、 I</dev/ram>, I</dev/initrd>, ext2 ファイルシステムのみのサポートしたカー"
@@ -7528,9 +7532,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:339
 msgid ""
 "The executable I</linuxrc> determines what is needed to (1) mount the normal "
-"root filesystem (i.e., device type, device drivers, filesystem) and (2) the "
-"distribution media (e.g., CD-ROM, network, tape, ...).  This can be done by "
-"asking the user, by auto-probing, or by using a hybrid approach."
+"root file-system (i.e., device type, device drivers, file system) and (2) "
+"the distribution media (e.g., CD-ROM, network, tape, ...).  This can be done "
+"by asking the user, by auto-probing, or by using a hybrid approach."
 msgstr ""
 "実行ファイル I</linuxrc> は、(1) 通常時ルートファイルシステムのマウントに何が"
 "必要か (すなわち、デバイスタイプ、デバイスドライバ、ファイルシステム)、 (2) "
@@ -7542,7 +7546,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:343
 msgid ""
 "The executable I</linuxrc> loads the necessary modules from the initial root "
-"filesystem."
+"file-system."
 msgstr ""
 "実行ファイル I</linuxrc> は、初期ルートファイルシステムから必要なモジュールを"
 "ロードする。"
@@ -7550,9 +7554,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:349
 msgid ""
-"The executable I</linuxrc> creates and populates the root filesystem.  (At "
-"this stage the normal root filesystem does not have to be a completed system "
-"yet.)"
+"The executable I</linuxrc> creates and populates the root file system.  (At "
+"this stage the normal root file system does not have to be a completed "
+"system yet.)"
 msgstr ""
 "実行ファイル I</linuxrc> は、ルートファイルシステムを作成し、配置する (この段"
 "階では、通常時ルー トファイルシステムは完全なシステムである必要はない)。"
@@ -7561,7 +7565,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:358
 msgid ""
 "The executable I</linuxrc> sets I</proc/sys/kernel/real-root-dev>, unmount "
-"I</proc>, the normal root filesystem and any other filesystems it has "
+"I</proc>, the normal root file system and any other file systems it has "
 "mounted, and then terminates."
 msgstr ""
 "実行ファイル I</linuxrc> は、 I</proc/sys/kernel/real-root-dev> を設定し、 "
@@ -7570,13 +7574,13 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:360
-msgid "The kernel then mounts the normal root filesystem."
+msgid "The kernel then mounts the normal root file system."
 msgstr "次に、カーネルは、通常時ルートファイルシステムをマウントする。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:363
 msgid ""
-"Now that the filesystem is accessible and intact, the boot loader can be "
+"Now that the file system is accessible and intact, the boot loader can be "
 "installed."
 msgstr ""
 "この段階で、ファイルシステムは全く変更が行われていない状態で、 アクセスできる"
@@ -7585,7 +7589,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:372
 msgid ""
-"The boot loader is configured to load into I</dev/initrd> a filesystem with "
+"The boot loader is configured to load into I</dev/initrd> a file system with "
 "the set of modules that was used to bring up the system.  (e.g., Device I</"
 "dev/ram0> can be modified, then unmounted, and finally, the image is written "
 "from I</dev/ram0> to a file.)"
@@ -7644,7 +7648,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:401
 msgid ""
 "A third scenario is more convenient recovery disks.  Because information "
-"like the location of the root filesystem partition is not needed at boot "
+"like the location of the root file-system partition is not needed at boot "
 "time, the system loaded from I</dev/initrd> can use a dialog and/or auto-"
 "detection followed by a possible sanity check."
 msgstr ""
@@ -7692,7 +7696,7 @@ msgstr "I</initrd>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:441
 msgid ""
-"With the current kernel, any filesystems that remain mounted when I</dev/"
+"With the current kernel, any file systems that remain mounted when I</dev/"
 "ram0> is moved from I</> to I</initrd> continue to be accessible.  However, "
 "the I</proc/mounts> entries are not updated."
 msgstr ""
@@ -7705,7 +7709,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "With the current kernel, if directory I</initrd> does not exist, then I</dev/"
 "ram0> will B<not> be fully unmounted if I</dev/ram0> is used by any process "
-"or has any filesystem mounted on it.  If I</dev/ram0> is B<not> fully "
+"or has any file-system mounted on it.  If I</dev/ram0> is B<not> fully "
 "unmounted, then I</dev/ram0> will remain in memory."
 msgstr ""
 "現在のカーネルでは、ディレクトリ I</initrd> が存在しない場合、 I</dev/ram0> "
@@ -8298,7 +8302,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "A FIFO special file is similar to a pipe, except that it is created in a "
 "different way.  Instead of being an anonymous communications channel, a FIFO "
-"special file is entered into the filesystem by calling B<mkfifo>()."
+"special file is entered into the file system by calling B<mkfifo>()."
 msgstr ""
 "FIFOスペシャルファイルはパイプに似ているが、作成のされ方のみが異なって いる。"
 "FIFOスペシャルファイルは名前のない通信路ではなく、 B<mkfifo>()  の呼び出しに"
@@ -8353,7 +8357,7 @@ msgstr "B<EDQUOT>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mkfifo.3:76 build/C/man2/mknod.2:119
 msgid ""
-"The user's quota of disk blocks or inodes on the filesystem has been "
+"The user's quota of disk blocks or inodes on the file system has been "
 "exhausted."
 msgstr ""
 "ディスクブロックか inode がそのファイルシステムのユーザクォータに達していた。"
@@ -8386,7 +8390,7 @@ msgid ""
 "Either the total length of I<pathname> is greater than B<PATH_MAX>, or an "
 "individual filename component has a length greater than B<NAME_MAX>.  In the "
 "GNU system, there is no imposed limit on overall filename length, but some "
-"filesystems may place limits on the length of a component."
+"file systems may place limits on the length of a component."
 msgstr ""
 "I<pathname> の長さが B<PATH_MAX> を超えているか、個々のファイル 名部分の長さ"
 "が B<NAME_MAX> を超えている。GNUシステムにおいては、ファ イル名の全体の長さに"
@@ -8416,7 +8420,7 @@ msgstr "B<ENOSPC>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mkfifo.3:97
-msgid "The directory or filesystem has no room for the new file."
+msgid "The directory or file system has no room for the new file."
 msgstr "ディレクトリまたはファイルシステムに新規ファイルを作成する余地がない。"
 
 #. type: TP
@@ -8439,7 +8443,7 @@ msgstr "B<EROFS>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mkfifo.3:104
-msgid "I<pathname> refers to a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a read-only file system."
 msgstr "I<pathname> が読み取り専用のファイルシステムを指している。"
 
 #. type: Plain text
@@ -8510,7 +8514,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mknod.2:49
 msgid ""
-"The system call B<mknod>()  creates a filesystem node (file, device special "
+"The system call B<mknod>()  creates a file system node (file, device special "
 "file or named pipe) named I<pathname>, with attributes specified by I<mode> "
 "and I<dev>."
 msgstr ""
@@ -8580,7 +8584,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The newly created node will be owned by the effective user ID of the "
 "process.  If the directory containing the node has the set-group-ID bit set, "
-"or if the filesystem is mounted with BSD group semantics, the new node will "
+"or if the file system is mounted with BSD group semantics, the new node will "
 "inherit the group ownership from its parent directory; otherwise it will be "
 "owned by the effective group ID of the process."
 msgstr ""
@@ -8675,7 +8679,7 @@ msgid ""
 "I<mode> requested creation of something other than a regular file, FIFO "
 "(named pipe), or UNIX domain socket, and the caller is not privileged "
 "(Linux: does not have the B<CAP_MKNOD> capability); also returned if the "
-"filesystem containing I<pathname> does not support the type of node "
+"file system containing I<pathname> does not support the type of node "
 "requested."
 msgstr ""
 "I<mode> は通常のファイル・FIFO (名前付きパイプ)・UNIX ドメインソケット以外を "
@@ -8685,7 +8689,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mknod.2:177
-msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr "I<pathname> が読み出し専用ファイルシステム上のファイルを指している。"
 
 #.  The Linux version differs from the SVr4 version in that it
@@ -9298,12 +9302,12 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/pipe.7:66
 msgid ""
-"A FIFO (short for First In First Out) has a name within the filesystem "
+"A FIFO (short for First In First Out) has a name within the file system "
 "(created using B<mkfifo>(3)), and is opened using B<open>(2).  Any process "
 "may open a FIFO, assuming the file permissions allow it.  The read end is "
 "opened using the B<O_RDONLY> flag; the write end is opened using the "
 "B<O_WRONLY> flag.  See B<fifo>(7)  for further details.  I<Note>: although "
-"FIFOs have a pathname in the filesystem, I/O on FIFOs does not involve "
+"FIFOs have a pathname in the file system, I/O on FIFOs does not involve "
 "operations on the underlying device (if there is one)."
 msgstr ""
 "FIFO (First In First Out の省略) はファイルシステムでの名前を持ち、 B<open>"
@@ -10515,9 +10519,9 @@ msgstr "   insmod sk98lin.o AutoNeg_A=On,Off\n"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/sk98lin.4:98
 msgid ""
-"After B<sk98lin> is bound to one or more adapter cards and the I</proc> "
-"filesystem is mounted on your system, a dedicated statistics file will be "
-"created in the folder I</proc/net/sk98lin> for all ports of the installed "
+"After B<sk98lin> is bound to one or more adapter cards and the I</proc> file "
+"system is mounted on your system, a dedicated statistics file will be "
+"created in folder I</proc/net/sk98lin> for all ports of the installed "
 "network adapter cards.  Those files are named I<eth[x]> whereas I<x> is the "
 "number of the interface that has been assigned to a dedicated port by the "
 "system."
@@ -10662,7 +10666,7 @@ msgstr ""
 "わない点に注意すること。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/sk98lin.4:172 build/C/man4/wavelan.4:39
+#: build/C/man4/sk98lin.4:172 build/C/man4/wavelan.4:36
 #, no-wrap
 msgid "Parameters"
 msgstr "パラメータ"
@@ -15931,10 +15935,10 @@ msgid ""
 "usually changes when a version changes (though filename globbing could "
 "partially overcome this).  Finally, using the file: scheme doesn't easily "
 "support people who dynamically load documentation from the Internet (instead "
-"of loading the files onto a local filesystem).  A future URI scheme may be "
+"of loading the files onto a local file system).  A future URI scheme may be "
 "added (e.g., \"userdoc:\") to permit programs to include cross-references to "
 "more detailed documentation without having to know the exact location of "
-"that documentation.  Alternatively, a future version of the filesystem "
+"that documentation.  Alternatively, a future version of the file-system "
 "specification may specify file locations sufficiently so that the file: "
 "scheme will be able to locate documentation."
 msgstr ""
@@ -16053,7 +16057,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/vcs.4:79
 msgid ""
 "These devices replace the screendump B<ioctl>(2)  operations of B<console>"
-"(4), so the system administrator can control access using filesystem "
+"(4), so the system administrator can control access using file system "
 "permissions."
 msgstr ""
 "これらのデバイスは B<console>(4)  の screendump B<ioctl>(2)  を代替となる。 "
@@ -16276,8 +16280,8 @@ msgstr "WAVELAN"
 #. type: TH
 #: build/C/man4/wavelan.4:15
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "1996-10-22"
+msgstr "1996-10-22"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/wavelan.4:18
@@ -16292,13 +16296,7 @@ msgstr ""
 "B<insmod wavelan_cs.o [io=>I<B,B..>B<] [ irq=>I<I,I..>B<] [name=>I<N,N..>B<]>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:23
-msgid ""
-"I<This driver is obsolete:> it was removed from the kernel in version 2.6.35."
-msgstr "B<このドライバーは時代遅れである>: このドライバーはカーネル 2.6.35 で削除された。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:39
+#: build/C/man4/wavelan.4:36
 msgid ""
 "I<wavelan> is the low-level device driver for the NCR / AT&T / Lucent "
 "B<WaveLAN ISA> and Digital (DEC)  B<RoamAbout DS> wireless ethernet "
@@ -16320,7 +16318,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:46
+#: build/C/man4/wavelan.4:43
 msgid ""
 "This section apply to the module form (parameters passed on the B<insmod>"
 "(8)  command line).  If the driver is included in the kernel, use the "
@@ -16332,13 +16330,13 @@ msgstr ""
 "ンドラインに渡す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/wavelan.4:46
+#: build/C/man4/wavelan.4:43
 #, no-wrap
 msgid "B<io>"
 msgstr "B<io>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:53
+#: build/C/man4/wavelan.4:50
 msgid ""
 "Specify the list of base address where to search for wavelan cards (setting "
 "by dip switch on the card).  If you don't specify any io address, the driver "
@@ -16351,13 +16349,13 @@ msgstr ""
 "る(このアドレスは他のハードと衝突することも考えられる)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/wavelan.4:53
+#: build/C/man4/wavelan.4:50
 #, no-wrap
 msgid "B<irq>"
 msgstr "B<irq>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:57
+#: build/C/man4/wavelan.4:54
 msgid ""
 "Set the list of irq that each wavelan card should use (the value is saved in "
 "permanent storage for future use)."
@@ -16366,13 +16364,13 @@ msgstr ""
 "な利用のためにパーマネント・ストレージに保存される)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/wavelan.4:57
+#: build/C/man4/wavelan.4:54
 #, no-wrap
 msgid "B<name>"
 msgstr "B<name>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:62
+#: build/C/man4/wavelan.4:59
 msgid ""
 "Set the list of name to be used for each wavelan cards device (name used by "
 "B<ifconfig>(8))."
@@ -16381,24 +16379,24 @@ msgstr ""
 "をセットする。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:62
+#: build/C/man4/wavelan.4:59
 #, no-wrap
 msgid "Wireless extensions"
 msgstr "ワイアレス拡張 (Wireless Extentions)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:66
+#: build/C/man4/wavelan.4:63
 msgid "Use B<iwconfig>(8)  to manipulate wireless extensions."
 msgstr "ワイアレス拡張の操作には B<iwconfig>(8)  を使う。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:66
+#: build/C/man4/wavelan.4:63
 #, no-wrap
 msgid "NWID (or domain)"
 msgstr "NWID (or ドメイン)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:75
+#: build/C/man4/wavelan.4:72
 msgid ""
 "Set the network ID [I<0> to I<FFFF>] or disable it [I<off>].  As the NWID is "
 "stored in the card Permanent Storage Area, it will be reuse at any further "
@@ -16409,13 +16407,13 @@ msgstr ""
 "Area) に 格納されるので、NWID はドライバが呼び出されるたびに利用できる。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:75
+#: build/C/man4/wavelan.4:72
 #, no-wrap
 msgid "Frequency & channels"
 msgstr "周波数とチャネル"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:86
+#: build/C/man4/wavelan.4:83
 msgid ""
 "For the 2.4GHz 2.00 Hardware, you are able to set the frequency by "
 "specifying one of the 10 defined channels (I<2.412,> I<2.422, 2.425, 2.4305, "
@@ -16430,13 +16428,13 @@ msgstr ""
 "ということは、(その国の) 法律に依存する…"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:86
+#: build/C/man4/wavelan.4:83
 #, no-wrap
 msgid "Statistics spy"
 msgstr "統計スパイ (Statics spy)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:90
+#: build/C/man4/wavelan.4:87
 msgid ""
 "Set a list of MAC addresses in the driver (up to 8) and get the last quality "
 "of link for each of those (see B<iwspy>(8))."
@@ -16445,13 +16443,13 @@ msgstr ""
 "質を得る (B<iwspy>(8)  を参照)。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:90
+#: build/C/man4/wavelan.4:87
 #, no-wrap
 msgid "/proc/net/wireless"
 msgstr "/proc/net/wireless"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:105
+#: build/C/man4/wavelan.4:102
 msgid ""
 "I<status> is the status reported by the modem.  I<Link quality> reports the "
 "quality of the modulation on the air (direct sequence spread spectrum) [max "
@@ -16466,24 +16464,24 @@ msgstr ""
 "棄されたパケット(misc discarded packet)> のカウンターは実装されていない。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:105
+#: build/C/man4/wavelan.4:102
 #, no-wrap
 msgid "Private ioctl"
 msgstr "ドライバ固有の IOCTL (private ioctl)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:109
+#: build/C/man4/wavelan.4:106
 msgid "You may use B<iwpriv>(8)  to manipulate private ioctls."
 msgstr "B<iwpriv>(8)  をドライバ固有の ioctl の操作のために利用できる。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:109
+#: build/C/man4/wavelan.4:106
 #, no-wrap
 msgid "Quality and level threshold"
 msgstr "品質とレベルの閾値 (quality and level threshold)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:112
+#: build/C/man4/wavelan.4:109
 msgid ""
 "Enable you the define the quality and level threshold used by the modem "
 "(packet below that level are discarded)."
@@ -16492,13 +16490,13 @@ msgstr ""
 "る) を定義することができる。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:112
+#: build/C/man4/wavelan.4:109
 #, no-wrap
 msgid "Histogram"
 msgstr "ヒストグラム (Histogram)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:119
+#: build/C/man4/wavelan.4:116
 msgid ""
 "This functionality makes it possible to set a number of signal level "
 "intervals and to count the number of packets received in each of those "
@@ -16510,13 +16508,13 @@ msgstr ""
 "準偏差の計算に役立つだろう。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:119
+#: build/C/man4/wavelan.4:116
 #, no-wrap
 msgid "Specific notes"
 msgstr "特定のドライバでの注意"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:125
+#: build/C/man4/wavelan.4:122
 msgid ""
 "This driver will fail to detect some B<non-NCR/ATT&T/Lucent> Wavelan cards.  "
 "If this happens for you, you must look in the source code on how to add your "
@@ -16535,7 +16533,7 @@ msgstr ""
 #.  (and others; see source code for details)
 #.  SEE ALSO part
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:138
+#: build/C/man4/wavelan.4:135
 msgid ""
 "Some of the mentioned features are optional.  You may enable to disable them "
 "by changing flags in the driver header and recompile."
@@ -16545,16 +16543,10 @@ msgstr ""
 "も可能である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:145
+#: build/C/man4/wavelan.4:142
 msgid ""
 "B<wavelan_cs>(4), B<ifconfig>(8), B<insmod>(8), B<iwconfig>(8), B<iwpriv>"
 "(8), B<iwspy>(8)"
 msgstr ""
 "B<wavelan_cs>(4), B<ifconfig>(8), B<insmod>(8), B<iwconfig>(8), B<iwpriv>"
 "(8), B<iwspy>(8)"
-
-#~ msgid "points to a"
-#~ msgstr " "
-
-#~ msgid "1996-10-22"
-#~ msgstr "1996-10-22"
index 689e270..f1c6918 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -458,21 +458,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:244
+#: build/C/man4/cciss.4:243
 msgid ""
 "Additionally, note that the driver will not engage the SCSI core at init "
 "time.  The driver must be directed to dynamically engage the SCSI core via "
-"the I</proc> filesystem entry, which the \"block\" side of the driver "
-"creates as I</proc/driver/cciss/cciss*> at run time.  This is because at "
-"driver init time, the SCSI core may not yet be initialized (because the "
-"driver is a block driver) and attempting to register it with the SCSI core "
-"in such a case would cause a hang.  This is best done via an initialization "
-"script (typically in I</etc/init.d>, but could vary depending on "
-"distribution).  For example:"
+"the /proc file-system entry, which the \"block\" side of the driver creates "
+"as I</proc/driver/cciss/cciss*> at run time.  This is because at driver init "
+"time, the SCSI core may not yet be initialized (because the driver is a "
+"block driver) and attempting to register it with the SCSI core in such a "
+"case would cause a hang.  This is best done via an initialization script "
+"(typically in I</etc/init.d>, but could vary depending on distribution).  "
+"For example:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:250
+#: build/C/man4/cciss.4:249
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    for x in /proc/driver/cciss/cciss[0-9]*\n"
@@ -482,14 +482,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:254
+#: build/C/man4/cciss.4:253
 msgid ""
 "Once the SCSI core is engaged by the driver, it cannot be disengaged (except "
 "by unloading the driver, if it happens to be linked as a module.)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:258
+#: build/C/man4/cciss.4:257
 msgid ""
 "Note also that if no sequential access devices or medium changers are "
 "detected, the SCSI core will not be engaged by the action of the above "
@@ -497,58 +497,58 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/cciss.4:258
+#: build/C/man4/cciss.4:257
 #, no-wrap
 msgid "Hot plug support for SCSI tape drives"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:268
+#: build/C/man4/cciss.4:265
 msgid ""
 "Hot plugging of SCSI tape drives is supported, with some caveats.  The "
 "B<cciss> driver must be informed that changes to the SCSI bus have been "
-"made.  This may be done via the I</proc> filesystem.  For example:"
+"made.  This may be done via the /proc file system.  For example:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:270
+#: build/C/man4/cciss.4:267
 #, no-wrap
 msgid "    echo \"rescan\" E<gt> /proc/scsi/cciss0/1\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:272
+#: build/C/man4/cciss.4:269
 msgid "This causes the driver to:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/cciss.4:273 build/C/man4/initrd.4:97 build/C/man4/initrd.4:323 build/C/man4/initrd.4:430 build/C/man4/st.4:892 build/C/man7/uri.7:532
+#: build/C/man4/cciss.4:270 build/C/man4/initrd.4:97 build/C/man4/initrd.4:323 build/C/man4/initrd.4:430 build/C/man4/st.4:892 build/C/man7/uri.7:532
 #, no-wrap
 msgid "1."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:276
+#: build/C/man4/cciss.4:273
 msgid ""
 "query the adapter about changes to the physical SCSI buses and/or fibre "
 "channel arbitrated loop, and"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/cciss.4:276 build/C/man4/initrd.4:101 build/C/man4/initrd.4:331 build/C/man4/initrd.4:441 build/C/man4/st.4:912 build/C/man7/uri.7:536
+#: build/C/man4/cciss.4:273 build/C/man4/initrd.4:101 build/C/man4/initrd.4:331 build/C/man4/initrd.4:441 build/C/man4/st.4:912 build/C/man7/uri.7:536
 #, no-wrap
 msgid "2."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:279
+#: build/C/man4/cciss.4:276
 msgid ""
 "make note of any new or removed sequential access devices or medium "
 "changers."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:286
+#: build/C/man4/cciss.4:283
 msgid ""
 "The driver will output messages indicating which devices have been added or "
 "removed and the controller, bus, target and lun used to address each "
@@ -556,15 +556,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:293
+#: build/C/man4/cciss.4:288
 msgid ""
-"Note that the naming convention of the I</proc> filesystem entries contains "
-"number in addition to the driver name (e.g., \"cciss0\" instead of just "
+"Note that the naming convention of the /proc file-system entries contains a "
+"number in addition to the driver name (e.g., \"cciss0\" instead of just "
 "\"cciss\", which you might expect)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:311
+#: build/C/man4/cciss.4:306
 msgid ""
 "Note: I<Only> sequential access devices and medium changers are presented as "
 "SCSI devices to the SCSI midlayer by the B<cciss> driver.  Specifically, "
@@ -578,13 +578,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/cciss.4:311
+#: build/C/man4/cciss.4:306
 #, no-wrap
 msgid "SCSI error handling for tape drives and medium changers"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:319
+#: build/C/man4/cciss.4:314
 msgid ""
 "The Linux SCSI midlayer provides an error-handling protocol that is "
 "initiated whenever a SCSI command fails to complete within a certain amount "
@@ -594,33 +594,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/cciss.4:319 build/C/man4/cciss.4:321 build/C/man4/cciss.4:323 build/C/man4/cciss.4:325 build/C/man5/core.5:49 build/C/man5/core.5:61 build/C/man5/core.5:65 build/C/man5/core.5:69 build/C/man5/core.5:72 build/C/man5/core.5:85 build/C/man5/core.5:88 build/C/man5/core.5:101 build/C/man5/core.5:204 build/C/man5/core.5:208 build/C/man5/core.5:211 build/C/man5/core.5:215
+#: build/C/man4/cciss.4:314 build/C/man4/cciss.4:316 build/C/man4/cciss.4:318 build/C/man4/cciss.4:320 build/C/man5/core.5:49 build/C/man5/core.5:61 build/C/man5/core.5:65 build/C/man5/core.5:69 build/C/man5/core.5:72 build/C/man5/core.5:85 build/C/man5/core.5:88 build/C/man5/core.5:101 build/C/man5/core.5:204 build/C/man5/core.5:208 build/C/man5/core.5:211 build/C/man5/core.5:215
 #, no-wrap
 msgid "*"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:321
+#: build/C/man4/cciss.4:316
 msgid "First, the device is told to abort the command."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:323
+#: build/C/man4/cciss.4:318
 msgid "If that doesn't work, the device is reset."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:325
+#: build/C/man4/cciss.4:320
 msgid "If that doesn't work, the SCSI bus is reset."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:327
+#: build/C/man4/cciss.4:322
 msgid "If that doesn't work the host bus adapter is reset."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:345
+#: build/C/man4/cciss.4:340
 msgid ""
 "The B<cciss> driver is a block driver as well as a SCSI driver and only the "
 "tape drives and medium changers are presented to the SCSI midlayer "
@@ -635,7 +635,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:353
+#: build/C/man4/cciss.4:348
 msgid ""
 "In the event that the error-handling code is triggered and a tape drive is "
 "successfully reset or the tardy command is successfully aborted, the tape "
@@ -646,13 +646,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/cciss.4:353 build/C/man4/console.4:95 build/C/man4/console_codes.4:642 build/C/man4/console_ioctl.4:846 build/C/man5/core.5:409 build/C/man4/cpuid.4:89 build/C/man4/dsp56k.4:115 build/C/man4/fd.4:213 build/C/man7/fifo.7:65 build/C/man4/full.4:61 build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:76 build/C/man4/hd.4:105 build/C/man4/hpsa.4:179 build/C/man4/initrd.4:474 build/C/man4/lp.4:135 build/C/man3/makedev.3:80 build/C/man4/mem.4:84 build/C/man3/mkfifo.3:106 build/C/man2/mknod.2:209 build/C/man4/mouse.4:184 build/C/man4/msr.4:55 build/C/man4/null.4:64 build/C/man7/pipe.7:232 build/C/man4/ram.4:43 build/C/man4/random.4:282 build/C/man3/setlogmask.3:78 build/C/man4/sk98lin.4:611 build/C/man4/st.4:954 build/C/man2/syslog.2:309 build/C/man3/syslog.3:315 build/C/man4/ttyS.4:48 build/C/man7/uri.7:706 build/C/man4/vcs.4:173 build/C/man4/wavelan.4:138
+#: build/C/man4/cciss.4:348 build/C/man4/console.4:95 build/C/man4/console_codes.4:642 build/C/man4/console_ioctl.4:847 build/C/man5/core.5:409 build/C/man4/cpuid.4:89 build/C/man4/dsp56k.4:115 build/C/man4/fd.4:213 build/C/man7/fifo.7:65 build/C/man4/full.4:61 build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:76 build/C/man4/hd.4:105 build/C/man4/hpsa.4:179 build/C/man4/initrd.4:474 build/C/man4/lp.4:135 build/C/man3/makedev.3:80 build/C/man4/mem.4:84 build/C/man3/mkfifo.3:106 build/C/man2/mknod.2:209 build/C/man4/mouse.4:184 build/C/man4/msr.4:55 build/C/man4/null.4:64 build/C/man7/pipe.7:232 build/C/man4/ram.4:43 build/C/man4/random.4:282 build/C/man3/setlogmask.3:78 build/C/man4/sk98lin.4:611 build/C/man4/st.4:954 build/C/man2/syslog.2:309 build/C/man3/syslog.3:315 build/C/man4/ttyS.4:48 build/C/man7/uri.7:706 build/C/man4/vcs.4:173 build/C/man4/wavelan.4:135
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:358
+#: build/C/man4/cciss.4:353
 msgid "B<cciss_vol_status>(8), B<hpsa>(4), B<hpacucli>(8), B<hpacuxe>(8),"
 msgstr ""
 
@@ -661,7 +661,7 @@ msgstr ""
 #.  Charles White, Francis Wiran
 #.  and probably some other people.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:370
+#: build/C/man4/cciss.4:365
 msgid ""
 "E<.UR http://cciss.sf.net> E<.UE ,> and I<Documentation/blockdev/cciss.txt> "
 "and I<Documentation/ABI/testing/sysfs-bus-pci-devices-cciss> in the Linux "
@@ -669,15 +669,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/cciss.4:370 build/C/man4/console.4:112 build/C/man4/console_codes.4:646 build/C/man4/console_ioctl.4:873 build/C/man5/core.5:420 build/C/man4/cpuid.4:96 build/C/man4/dsp56k.4:121 build/C/man4/fd.4:221 build/C/man7/fifo.7:74 build/C/man4/full.4:65 build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:78 build/C/man4/hd.4:110 build/C/man4/hpsa.4:197 build/C/man4/initrd.4:484 build/C/man4/lp.4:141 build/C/man3/makedev.3:83 build/C/man4/mem.4:88 build/C/man3/mkfifo.3:116 build/C/man2/mknod.2:223 build/C/man4/mouse.4:187 build/C/man4/msr.4:59 build/C/man4/null.4:68 build/C/man7/pipe.7:244 build/C/man4/ram.4:47 build/C/man4/random.4:286 build/C/man4/sd.4:137 build/C/man3/setlogmask.3:82 build/C/man4/sk98lin.4:615 build/C/man4/st.4:964 build/C/man3/stdarg.3:329 build/C/man2/syslog.2:312 build/C/man3/syslog.3:320 build/C/man4/ttyS.4:55 build/C/man7/uri.7:715 build/C/man4/vcs.4:178 build/C/man4/wavelan.4:145
+#: build/C/man4/cciss.4:365 build/C/man4/console.4:112 build/C/man4/console_codes.4:646 build/C/man4/console_ioctl.4:874 build/C/man5/core.5:420 build/C/man4/cpuid.4:96 build/C/man4/dsp56k.4:121 build/C/man4/fd.4:221 build/C/man7/fifo.7:74 build/C/man4/full.4:65 build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:78 build/C/man4/hd.4:110 build/C/man4/hpsa.4:197 build/C/man4/initrd.4:484 build/C/man4/lp.4:141 build/C/man3/makedev.3:83 build/C/man4/mem.4:88 build/C/man3/mkfifo.3:116 build/C/man2/mknod.2:223 build/C/man4/mouse.4:187 build/C/man4/msr.4:59 build/C/man4/null.4:68 build/C/man7/pipe.7:244 build/C/man4/ram.4:47 build/C/man4/random.4:286 build/C/man4/sd.4:137 build/C/man3/setlogmask.3:82 build/C/man4/sk98lin.4:615 build/C/man4/st.4:964 build/C/man3/stdarg.3:329 build/C/man2/syslog.2:312 build/C/man3/syslog.3:320 build/C/man4/ttyS.4:55 build/C/man7/uri.7:715 build/C/man4/vcs.4:178 build/C/man4/wavelan.4:142
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/cciss.4:377 build/C/man4/console.4:119 build/C/man4/console_codes.4:653 build/C/man4/console_ioctl.4:880 build/C/man5/core.5:427 build/C/man4/cpuid.4:103 build/C/man4/dsp56k.4:128 build/C/man4/fd.4:228 build/C/man7/fifo.7:81 build/C/man4/full.4:72 build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:85 build/C/man4/hd.4:117 build/C/man4/hpsa.4:204 build/C/man4/initrd.4:491 build/C/man4/lp.4:148 build/C/man3/makedev.3:90 build/C/man4/mem.4:95 build/C/man3/mkfifo.3:123 build/C/man2/mknod.2:230 build/C/man4/mouse.4:194 build/C/man4/msr.4:66 build/C/man4/null.4:75 build/C/man7/pipe.7:251 build/C/man4/ram.4:54 build/C/man4/random.4:293 build/C/man4/sd.4:144 build/C/man3/setlogmask.3:89 build/C/man4/sk98lin.4:622 build/C/man4/st.4:971 build/C/man3/stdarg.3:336 build/C/man2/syslog.2:319 build/C/man3/syslog.3:327 build/C/man4/ttyS.4:62 build/C/man7/uri.7:722 build/C/man4/vcs.4:185 build/C/man4/wavelan.4:152
+#: build/C/man4/cciss.4:372 build/C/man4/console.4:119 build/C/man4/console_codes.4:653 build/C/man4/console_ioctl.4:881 build/C/man5/core.5:427 build/C/man4/cpuid.4:103 build/C/man4/dsp56k.4:128 build/C/man4/fd.4:228 build/C/man7/fifo.7:81 build/C/man4/full.4:72 build/C/man3/gnu_get_libc_version.3:85 build/C/man4/hd.4:117 build/C/man4/hpsa.4:204 build/C/man4/initrd.4:491 build/C/man4/lp.4:148 build/C/man3/makedev.3:90 build/C/man4/mem.4:95 build/C/man3/mkfifo.3:123 build/C/man2/mknod.2:230 build/C/man4/mouse.4:194 build/C/man4/msr.4:66 build/C/man4/null.4:75 build/C/man7/pipe.7:251 build/C/man4/ram.4:54 build/C/man4/random.4:293 build/C/man4/sd.4:144 build/C/man3/setlogmask.3:89 build/C/man4/sk98lin.4:622 build/C/man4/st.4:971 build/C/man3/stdarg.3:336 build/C/man2/syslog.2:319 build/C/man3/syslog.3:327 build/C/man4/ttyS.4:62 build/C/man7/uri.7:722 build/C/man4/vcs.4:185 build/C/man4/wavelan.4:149
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -2455,7 +2455,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/console_codes.4:608 build/C/man4/console_ioctl.4:824 build/C/man5/core.5:297 build/C/man4/cpuid.4:62 build/C/man4/fd.4:196 build/C/man7/fifo.7:54 build/C/man4/initrd.4:429 build/C/man3/makedev.3:71 build/C/man2/mknod.2:182 build/C/man4/msr.4:47 build/C/man4/null.4:61 build/C/man4/st.4:891 build/C/man3/stdarg.3:239 build/C/man2/syslog.2:301 build/C/man3/syslog.3:296 build/C/man7/uri.7:592
+#: build/C/man4/console_codes.4:608 build/C/man4/console_ioctl.4:825 build/C/man5/core.5:297 build/C/man4/cpuid.4:62 build/C/man4/fd.4:196 build/C/man7/fifo.7:54 build/C/man4/initrd.4:429 build/C/man3/makedev.3:71 build/C/man2/mknod.2:182 build/C/man4/msr.4:47 build/C/man4/null.4:61 build/C/man4/st.4:891 build/C/man3/stdarg.3:239 build/C/man2/syslog.2:301 build/C/man3/syslog.3:296 build/C/man7/uri.7:592
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -2835,12 +2835,17 @@ msgid "B<PIO_FONTX>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:245
-msgid "Sets screen font and associated rendering information.  I<argp> points to a"
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:244
+msgid "Sets screen font and associated rendering information.  I<argp>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:256
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:246
+msgid "points to a"
+msgstr ""
+
+#. type: Plain text
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:257
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct consolefontdesc {\n"
@@ -2854,7 +2859,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:264
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:265
 msgid ""
 "If necessary, the screen will be appropriately resized, and B<SIGWINCH> sent "
 "to the appropriate processes.  This call also invalidates the Unicode "
@@ -2862,13 +2867,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:264
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:265
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_FONTRESET>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:272
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:273
 msgid ""
 "Resets the screen font, size and Unicode mapping to the bootup defaults.  "
 "I<argp> is unused, but should be set to NULL to ensure compatibility with "
@@ -2876,13 +2881,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:272
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:273
 #, no-wrap
 msgid "B<GIO_SCRNMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:281
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:282
 msgid ""
 "Get screen mapping from kernel.  I<argp> points to an area of size E_TABSZ, "
 "which is loaded with the font positions used to display each character.  "
@@ -2891,13 +2896,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:281
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:282
 #, no-wrap
 msgid "B<GIO_UNISCRNMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:293
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:294
 msgid ""
 "Get full Unicode screen mapping from kernel.  I<argp> points to an area of "
 "size I<E_TABSZ*sizeof(unsigned short)>, which is loaded with the Unicodes "
@@ -2906,26 +2911,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:293
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:294
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_SCRNMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:300
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:301
 msgid ""
 "Loads the \"user definable\" (fourth) table in the kernel which maps bytes "
 "into console screen symbols.  I<argp> points to an area of size E_TABSZ."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:300
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:301
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_UNISCRNMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:308
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:309
 msgid ""
 "Loads the \"user definable\" (fourth) table in the kernel which maps bytes "
 "into Unicodes, which are then translated into screen symbols according to "
@@ -2934,18 +2939,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:308
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:309
 #, no-wrap
 msgid "B<GIO_UNIMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:313
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:314
 msgid "Get Unicode-to-font mapping from kernel.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:320
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:321
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct unimapdesc {\n"
@@ -2955,12 +2960,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:326
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:327
 msgid "where I<entries> points to an array of"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:333
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:334
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct unipair {\n"
@@ -2970,36 +2975,36 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:337 build/C/man4/console_ioctl.4:361
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:338 build/C/man4/console_ioctl.4:362
 msgid "(Since 1.1.92.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:337
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:338
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_UNIMAP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:344
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:345
 msgid ""
 "Put unicode-to-font mapping in kernel.  I<argp> points to a I<struct "
 "unimapdesc>.  (Since 1.1.92)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:344
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:345
 #, no-wrap
 msgid "B<PIO_UNIMAPCLR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:349
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:350
 msgid "Clear table, possibly advise hash algorithm.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:357
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:358
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct unimapinit {\n"
@@ -3010,108 +3015,108 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:361
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:362
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBMODE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:369
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:370
 msgid ""
 "Gets current keyboard mode.  I<argp> points to a I<long> which is set to one "
 "of these:"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:372
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:373
 #, no-wrap
 msgid "K_RAW\t0x00\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:373
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:374
 #, no-wrap
 msgid "K_XLATE\t0x01\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:374
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:375
 #, no-wrap
 msgid "K_MEDIUMRAW\t0x02\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:375
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:376
 #, no-wrap
 msgid "K_UNICODE\t0x03\n"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:377
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:378
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBMODE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:384
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:385
 msgid ""
 "Sets current keyboard mode.  I<argp> is a I<long> equal to one of the above "
 "values."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:384
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:385
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBMETA>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:392
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:393
 msgid ""
 "Gets meta key handling mode.  I<argp> points to a I<long> which is set to "
 "one of these:"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:395
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:396
 #, no-wrap
 msgid "K_METABIT\t0x03\tset high order bit\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:396
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:397
 #, no-wrap
 msgid "K_ESCPREFIX\t0x04\tescape prefix\n"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:398
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:399
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBMETA>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:405
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:406
 msgid ""
 "Sets meta key handling mode.  I<argp> is a I<long> equal to one of the above "
 "values."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:405
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:406
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBENT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:410
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:411
 msgid ""
 "Gets one entry in key translation table (keycode to action code).  I<argp> "
 "points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:418
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:419
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbentry {\n"
@@ -3122,7 +3127,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:437
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:438
 msgid ""
 "with the first two members filled in: I<kb_table> selects the key table (0 "
 "E<lt>= I<kb_table> E<lt> MAX_NR_KEYMAPS), and I<kb_index> is the keycode (0 "
@@ -3132,29 +3137,29 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:437
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:438
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBENT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:443
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:444
 msgid "Sets one entry in translation table.  I<argp> points to a I<struct kbentry>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:443
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:444
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBSENT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:448
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:449
 msgid "Gets one function key string.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:455
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:456
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbsentry {\n"
@@ -3164,36 +3169,36 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:463
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:464
 msgid ""
 "I<kb_string> is set to the (null-terminated) string corresponding to the "
 "I<kb_func>th function key action code."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:463
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:464
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSKBSENT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:469
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:470
 msgid "Sets one function key string entry.  I<argp> points to a I<struct kbsentry>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:469
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:470
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGKBDIACR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:474
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:475
 msgid "Read kernel accent table.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:481
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:482
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbdiacrs {\n"
@@ -3203,12 +3208,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:488
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:489
 msgid "where I<kb_cnt> is the number of entries in the array, each of which is a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:496
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:497
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbdiacr {\n"
@@ -3219,18 +3224,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:498
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:499
 #, no-wrap
 msgid "B<KDGETKEYCODE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:503
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:504
 msgid "Read kernel keycode table entry (scan code to keycode).  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:510
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:511
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct kbkeycode {\n"
@@ -3240,7 +3245,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:524
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:525
 msgid ""
 "I<keycode> is set to correspond to the given I<scancode>.  (89 E<lt>= "
 "I<scancode> E<lt>= 255 only.  For 1 E<lt>= I<scancode> E<lt>= 88, "
@@ -3248,26 +3253,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:524
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:525
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSETKEYCODE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:531
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:532
 msgid ""
 "Write kernel keycode table entry.  I<argp> points to a I<struct kbkeycode>.  "
 "(Since 1.1.63.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:531
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:532
 #, no-wrap
 msgid "B<KDSIGACCEPT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:543
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:544
 msgid ""
 "The calling process indicates its willingness to accept the signal I<argp> "
 "when it is generated by pressing an appropriate key combination.  (1 E<lt>= "
@@ -3276,13 +3281,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:543
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:544
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_OPENQRY>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:553
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:554
 msgid ""
 "Returns the first available (non-opened) console.  I<argp> points to an "
 "I<int> which is set to the number of the vt (1 E<lt>= I<*argp> E<lt>= "
@@ -3290,18 +3295,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:553
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:554
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_GETMODE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:558
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:559
 msgid "Get mode of active vt.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:568
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:569
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_mode {\n"
@@ -3314,54 +3319,54 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:574
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:575
 msgid ""
 "which is set to the mode of the active vt.  I<mode> is set to one of these "
 "values:"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:577
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:578
 #, no-wrap
 msgid "VT_AUTO\tauto vt switching\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:578
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:579
 #, no-wrap
 msgid "VT_PROCESS\tprocess controls switching\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:579
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:580
 #, no-wrap
 msgid "VT_ACKACQ\tacknowledge switch\n"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:581
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:582
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_SETMODE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:587
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:588
 msgid "Set mode of active vt.  I<argp> points to a I<struct vt_mode>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:587
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:588
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_GETSTATE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:592
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:593
 msgid "Get global vt state info.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:600
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:601
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_stat {\n"
@@ -3372,69 +3377,69 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:607
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:608
 msgid ""
 "For each vt in use, the corresponding bit in the I<v_state> member is set.  "
 "(Kernels 1.0 through 1.1.92.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:607
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:608
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_RELDISP>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:610
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:611
 msgid "Release a display."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:610
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:611
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_ACTIVATE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:617
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:618
 msgid "Switch to vt I<argp> (1 E<lt>= I<argp> E<lt>= MAX_NR_CONSOLES)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:617
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:618
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_WAITACTIVE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:622
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:623
 msgid "Wait until vt I<argp> has been activated."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:622
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:623
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_DISALLOCATE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:627
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:628
 msgid "Deallocate the memory associated with vt I<argp>.  (Since 1.1.54.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:627
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:628
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_RESIZE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:632
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:633
 msgid "Set the kernel's idea of screensize.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:640
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:641
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_sizes {\n"
@@ -3445,25 +3450,25 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:647
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:648
 msgid ""
 "Note that this does not change the videomode.  See B<resizecons>(8).  (Since "
 "1.1.54.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:647
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:648
 #, no-wrap
 msgid "B<VT_RESIZEX>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:652
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:653
 msgid "Set the kernel's idea of various screen parameters.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:667
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:668
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct vt_consize {\n"
@@ -3481,7 +3486,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:676
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:677
 msgid ""
 "Any parameter may be set to zero, indicating \"no change\", but if multiple "
 "parameters are set, they must be self-consistent.  Note that this does not "
@@ -3489,7 +3494,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:683
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:684
 msgid ""
 "The action of the following ioctls depends on the first byte in the struct "
 "pointed to by I<argp>, referred to here as the I<subcode>.  These are legal "
@@ -3497,42 +3502,42 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:683
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:684
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=0>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:691
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:692
 msgid ""
 "Dump the screen.  Disappeared in 1.1.92.  (With kernel 1.1.92 or later, read "
 "from I</dev/vcsN> or I</dev/vcsaN> instead.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:691
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:692
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=1>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:695
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:696
 msgid "Get task information.  Disappeared in 1.1.92."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:695
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:696
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=2>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:700
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:701
 msgid "Set selection.  I<argp> points to a"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:708
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:709
 #, no-wrap
 msgid ""
 "struct {\n"
@@ -3543,7 +3548,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:728
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:729
 msgid ""
 "I<xs> and I<ys> are the starting column and row.  I<xe> and I<ye> are the "
 "ending column and row.  (Upper left corner is row=column=1.)  I<sel_mode> is "
@@ -3553,76 +3558,76 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:728
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:729
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=3>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:734
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:735
 msgid ""
 "Paste selection.  The characters in the selection buffer are written to "
 "I<fd>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:734
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:735
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=4>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:737
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:738
 msgid "Unblank the screen."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:737
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:738
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=5>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:742
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:743
 msgid ""
 "Sets contents of a 256-bit look up table defining characters in a \"word\", "
 "for word-by-word selection.  (Since 1.1.32.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:742
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:743
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=6>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:749
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:750
 msgid ""
 "I<argp> points to a char which is set to the value of the kernel variable "
 "I<shift_state>.  (Since 1.1.32.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:749
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:750
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=7>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:756
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:757
 msgid ""
 "I<argp> points to a char which is set to the value of the kernel variable "
 "I<report_mouse>.  (Since 1.1.33.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:756
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:757
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=8>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:764
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:765
 msgid ""
 "Dump screen width and height, cursor position, and all the "
 "character-attribute pairs.  (Kernels 1.1.67 through 1.1.91 only.  With "
@@ -3630,13 +3635,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:764
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:765
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=9>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:772
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:773
 msgid ""
 "Restore screen width and height, cursor position, and all the "
 "character-attribute pairs.  (Kernels 1.1.67 through 1.1.91 only.  With "
@@ -3644,13 +3649,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:772
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:773
 #, no-wrap
 msgid "B<TIOCLINUX, subcode=10>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:780
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:781
 msgid ""
 "Handles the Power Saving feature of the new generation of monitors.  VESA "
 "screen blanking mode is set to I<argp[1]>, which governs what screen "
@@ -3658,24 +3663,24 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:781
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:782
 #, no-wrap
 msgid "0:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:783
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:784
 msgid "Screen blanking is disabled."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:783
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:784
 #, no-wrap
 msgid "1:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:790
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:791
 msgid ""
 "The current video adapter register settings are saved, then the controller "
 "is programmed to turn off the vertical synchronization pulses.  This puts "
@@ -3684,13 +3689,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:790
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:791
 #, no-wrap
 msgid "2:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:800
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:801
 msgid ""
 "The current settings are saved, then both the vertical and horizontal "
 "synchronization pulses are turned off.  This puts the monitor into \"off\" "
@@ -3701,75 +3706,75 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:801 build/C/man3/mkfifo.3:61 build/C/man2/mknod.2:101 build/C/man3/setlogmask.3:69 build/C/man4/st.4:827 build/C/man2/syslog.2:244
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:802 build/C/man3/mkfifo.3:61 build/C/man2/mknod.2:101 build/C/man3/setlogmask.3:69 build/C/man4/st.4:827 build/C/man2/syslog.2:244
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:806
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:807
 msgid "On success, 0 is returned.  On error, -1 is returned, and I<errno> is set."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:806 build/C/man3/mkfifo.3:67 build/C/man2/mknod.2:106 build/C/man3/setlogmask.3:71 build/C/man2/syslog.2:260
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:807 build/C/man3/mkfifo.3:67 build/C/man2/mknod.2:106 build/C/man3/setlogmask.3:71 build/C/man2/syslog.2:260
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:809
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:810
 msgid "I<errno> may take on these values:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:809
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:810
 #, no-wrap
 msgid "B<EBADF>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:812
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:813
 msgid "The file descriptor is invalid."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:812
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:813
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOTTY>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:816
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:817
 msgid ""
 "The file descriptor is not associated with a character special device, or "
 "the specified request does not apply to it."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:816 build/C/man2/mknod.2:129 build/C/man4/st.4:842 build/C/man2/syslog.2:261
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:817 build/C/man2/mknod.2:129 build/C/man4/st.4:842 build/C/man2/syslog.2:261
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:821
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:822
 msgid "The file descriptor or I<argp> is invalid."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:821 build/C/man2/mknod.2:159 build/C/man2/syslog.2:285
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:822 build/C/man2/mknod.2:159 build/C/man2/syslog.2:285
 #, no-wrap
 msgid "B<EPERM>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:824
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:825
 msgid "Insufficient permission."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:835
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:836
 msgid ""
 "B<Warning>: Do not regard this man page as documentation of the Linux "
 "console ioctls.  This is provided for the curious only, as an alternative to "
@@ -3780,7 +3785,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:840
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:841
 msgid ""
 "Very often, ioctls are introduced for communication between the kernel and "
 "one particular well-known program (fdisk, hdparm, setserial, tunelp, "
@@ -3789,7 +3794,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:844
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:845
 msgid ""
 "Programs using these ioctls will not be portable to other versions of UNIX, "
 "will not work on older versions of Linux, and will not work on future "
@@ -3797,12 +3802,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:846
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:847
 msgid "Use POSIX functions."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:870
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:871
 msgid ""
 "B<dumpkeys>(1), B<kbd_mode>(1), B<loadkeys>(1), B<mknod>(1), B<setleds>(1), "
 "B<setmetamode>(1), B<execve>(2), B<fcntl>(2), B<ioperm>(2), B<termios>(3), "
@@ -3812,7 +3817,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/console_ioctl.4:873
+#: build/C/man4/console_ioctl.4:874
 msgid "I</usr/include/linux/kd.h>, I</usr/include/linux/vt.h>"
 msgstr ""
 
@@ -3878,9 +3883,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man5/core.5:69
 msgid ""
-"The filesystem where the core dump file would be created is full; or has run "
-"out of inodes; or is mounted read-only; or the user has reached their quota "
-"for the filesystem."
+"The file system where the core dump file would be created is full; or has "
+"run out of inodes; or is mounted read-only; or the user has reached their "
+"quota for the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -5336,12 +5341,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/fifo.7:28
 msgid ""
 "A FIFO special file (a named pipe) is similar to a pipe, except that it is "
-"accessed as part of the filesystem.  It can be opened by multiple processes "
+"accessed as part of the file system.  It can be opened by multiple processes "
 "for reading or writing.  When processes are exchanging data via the FIFO, "
-"the kernel passes all data internally without writing it to the filesystem.  "
-"Thus, the FIFO special file has no contents on the filesystem; the "
-"filesystem entry merely serves as a reference point so that processes can "
-"access the pipe using a name in the filesystem."
+"the kernel passes all data internally without writing it to the file "
+"system.  Thus, the FIFO special file has no contents on the file system; the "
+"file system entry merely serves as a reference point so that processes can "
+"access the pipe using a name in the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6024,11 +6029,11 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:93
 msgid ""
 "In the first boot-up phase, the kernel starts up and mounts an initial root "
-"filesystem from the contents of I</dev/initrd> (e.g., RAM disk initialized "
+"file-system from the contents of I</dev/initrd> (e.g., RAM disk initialized "
 "by the boot loader).  In the second phase, additional drivers or other "
 "modules are loaded from the initial root device's contents.  After loading "
-"the additional modules, a new root filesystem (i.e., the normal root "
-"filesystem) is mounted from a different device."
+"the additional modules, a new root file system (i.e., the normal root file "
+"system) is mounted from a different device."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -6067,7 +6072,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:113
 msgid ""
 "The kernel then read-write mounts the device I</dev/ram0> as the initial "
-"root filesystem."
+"root file system."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
@@ -6079,9 +6084,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:118
 msgid ""
-"If the indicated normal root filesystem is also the initial root filesystem "
-"(e.g., I</dev/ram0>)  then the kernel skips to the last step for the usual "
-"boot sequence."
+"If the indicated normal root file system is also the initial root "
+"file-system (e.g., I</dev/ram0>)  then the kernel skips to the last step for "
+"the usual boot sequence."
 msgstr ""
 
 #. type: IP
@@ -6094,7 +6099,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:130
 msgid ""
 "If the executable file I</linuxrc> is present in the initial root "
-"filesystem, I</linuxrc> is executed with UID 0.  (The file I</linuxrc> must "
+"file-system, I</linuxrc> is executed with UID 0.  (The file I</linuxrc> must "
 "have executable permission.  The file I</linuxrc> can be any valid "
 "executable, including a shell script.)"
 msgstr ""
@@ -6109,8 +6114,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:142
 msgid ""
 "If I</linuxrc> is not executed or when I</linuxrc> terminates, the normal "
-"root filesystem is mounted.  (If I</linuxrc> exits with any filesystems "
-"mounted on the initial root filesystem, then the behavior of the kernel is "
+"root file system is mounted.  (If I</linuxrc> exits with any file-systems "
+"mounted on the initial root file-system, then the behavior of the kernel is "
 "B<UNSPECIFIED>.  See the NOTES section for the current kernel behavior.)"
 msgstr ""
 
@@ -6123,12 +6128,12 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:173
 msgid ""
-"If the normal root filesystem has a directory I</initrd>, the device "
+"If the normal root file system has a directory I</initrd>, the device "
 "I</dev/ram0> is moved from I</> to I</initrd>.  Otherwise if the directory "
 "I</initrd> does not exist, the device I</dev/ram0> is unmounted.  (When "
 "moved from I</> to I</initrd>, I</dev/ram0> is not unmounted and therefore "
 "processes can remain running from I</dev/ram0>.  If directory I</initrd> "
-"does not exist on the normal root filesystem and any processes remain "
+"does not exist on the normal root file system and any processes remain "
 "running from I</dev/ram0> when I</linuxrc> exits, the behavior of the kernel "
 "is B<UNSPECIFIED>.  See the NOTES section for the current kernel behavior.)"
 msgstr ""
@@ -6143,7 +6148,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:180
 msgid ""
 "The usual boot sequence (e.g., invocation of I</sbin/init>)  is performed on "
-"the normal root filesystem."
+"the normal root file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6165,7 +6170,7 @@ msgid ""
 "Specifies the file to load as the contents of I</dev/initrd>.  For "
 "B<LOADLIN> this is a command-line option.  For B<LILO> you have to use this "
 "command in the B<LILO> configuration file I</etc/lilo.config>.  The filename "
-"specified with this option will typically be a gzipped filesystem image."
+"specified with this option will typically be a gzipped file-system image."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -6181,7 +6186,7 @@ msgid ""
 "performs the usual boot sequence as if I</dev/initrd> was not initialized.  "
 "With this option, any contents of I</dev/initrd> loaded into memory by the "
 "boot loader contents are preserved.  This option permits the contents of "
-"I</dev/initrd> to be any data and need not be limited to a filesystem "
+"I</dev/initrd> to be any data and need not be limited to a file system "
 "image.  However, device I</dev/initrd> is read-only and can be read only one "
 "time after system startup."
 msgstr ""
@@ -6195,17 +6200,17 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:232
 msgid ""
-"Specifies the device to be used as the normal root filesystem.  For "
+"Specifies the device to be used as the normal root file system.  For "
 "B<LOADLIN> this is a command-line option.  For B<LILO> this is a boot time "
 "option or can be used as an option line in the B<LILO> configuration file "
 "I</etc/lilo.config>.  The device specified by the this option must be a "
-"mountable device having a suitable root filesystem."
+"mountable device having a suitable root file-system."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
 #: build/C/man4/initrd.4:232
 #, no-wrap
-msgid "Changing the normal root filesystem"
+msgid "Changing the normal root file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6213,12 +6218,12 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "By default, the kernel's settings (e.g., set in the kernel file with "
 "B<rdev>(8)  or compiled into the kernel file), or the boot loader option "
-"setting is used for the normal root filesystems.  For an NFS-mounted normal "
-"root filesystem, one has to use the B<nfs_root_name> and B<nfs_root_addrs> "
+"setting is used for the normal root file systems.  For an NFS-mounted normal "
+"root file system, one has to use the B<nfs_root_name> and B<nfs_root_addrs> "
 "boot options to give the NFS settings.  For more information on NFS-mounted "
 "root see the kernel documentation file "
 "B<Documentation/filesystems/nfsroot.txt>.  For more information on setting "
-"the root filesystem see also the B<LILO> and B<LOADLIN> documentation."
+"the root file system see also the B<LILO> and B<LOADLIN> documentation."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6230,8 +6235,8 @@ msgid ""
 "device by writing into the proc files I</proc/sys/kernel/real-root-dev>, "
 "I</proc/sys/kernel/nfs-root-name>, and I</proc/sys/kernel/nfs-root-addrs>.  "
 "For a physical root device, the root device is changed by having I</linuxrc> "
-"write the new root filesystem device number into "
-"I</proc/sys/kernel/real-root-dev>.  For an NFS root filesystem, the root "
+"write the new root file system device number into "
+"I</proc/sys/kernel/real-root-dev>.  For an NFS root file system, the root "
 "device is changed by having I</linuxrc> write the NFS setting into files "
 "I</proc/sys/kernel/nfs-root-name> and I</proc/sys/kernel/nfs-root-addrs> and "
 "then writing 0xff (e.g., the pseudo-NFS-device number) into file "
@@ -6269,10 +6274,10 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:317
 msgid ""
 "B<Note>: The use of I</proc/sys/kernel/real-root-dev> to change the root "
-"filesystem is obsolete.  See the Linux kernel source file "
+"file system is obsolete.  See the Linux kernel source file "
 "I<Documentation/initrd.txt> as well as B<pivot_root>(2)  and "
 "B<pivot_root>(8)  for information on the modern method of changing the root "
-"filesystem."
+"file system."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -6297,58 +6302,58 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:331
 msgid ""
 "The loader program boots from floppy or other media with a minimal kernel "
-"(e.g., support for I</dev/ram>, I</dev/initrd>, and the ext2 filesystem) and "
-"loads I</dev/initrd> with a gzipped version of the initial filesystem."
+"(e.g., support for I</dev/ram>, I</dev/initrd>, and the ext2 file-system) "
+"and loads I</dev/initrd> with a gzipped version of the initial file-system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:339
 msgid ""
 "The executable I</linuxrc> determines what is needed to (1) mount the normal "
-"root filesystem (i.e., device type, device drivers, filesystem) and (2) the "
-"distribution media (e.g., CD-ROM, network, tape, ...).  This can be done by "
-"asking the user, by auto-probing, or by using a hybrid approach."
+"root file-system (i.e., device type, device drivers, file system) and (2) "
+"the distribution media (e.g., CD-ROM, network, tape, ...).  This can be done "
+"by asking the user, by auto-probing, or by using a hybrid approach."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:343
 msgid ""
 "The executable I</linuxrc> loads the necessary modules from the initial root "
-"filesystem."
+"file-system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:349
 msgid ""
-"The executable I</linuxrc> creates and populates the root filesystem.  (At "
-"this stage the normal root filesystem does not have to be a completed system "
-"yet.)"
+"The executable I</linuxrc> creates and populates the root file system.  (At "
+"this stage the normal root file system does not have to be a completed "
+"system yet.)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:358
 msgid ""
 "The executable I</linuxrc> sets I</proc/sys/kernel/real-root-dev>, unmount "
-"I</proc>, the normal root filesystem and any other filesystems it has "
+"I</proc>, the normal root file system and any other file systems it has "
 "mounted, and then terminates."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:360
-msgid "The kernel then mounts the normal root filesystem."
+msgid "The kernel then mounts the normal root file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:363
 msgid ""
-"Now that the filesystem is accessible and intact, the boot loader can be "
+"Now that the file system is accessible and intact, the boot loader can be "
 "installed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:372
 msgid ""
-"The boot loader is configured to load into I</dev/initrd> a filesystem with "
+"The boot loader is configured to load into I</dev/initrd> a file system with "
 "the set of modules that was used to bring up the system.  (e.g., Device "
 "I</dev/ram0> can be modified, then unmounted, and finally, the image is "
 "written from I</dev/ram0> to a file.)"
@@ -6391,7 +6396,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/initrd.4:401
 msgid ""
 "A third scenario is more convenient recovery disks.  Because information "
-"like the location of the root filesystem partition is not needed at boot "
+"like the location of the root file-system partition is not needed at boot "
 "time, the system loaded from I</dev/initrd> can use a dialog and/or "
 "auto-detection followed by a possible sanity check."
 msgstr ""
@@ -6429,7 +6434,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/initrd.4:441
 msgid ""
-"With the current kernel, any filesystems that remain mounted when "
+"With the current kernel, any file systems that remain mounted when "
 "I</dev/ram0> is moved from I</> to I</initrd> continue to be accessible.  "
 "However, the I</proc/mounts> entries are not updated."
 msgstr ""
@@ -6439,7 +6444,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "With the current kernel, if directory I</initrd> does not exist, then "
 "I</dev/ram0> will B<not> be fully unmounted if I</dev/ram0> is used by any "
-"process or has any filesystem mounted on it.  If I</dev/ram0> is B<not> "
+"process or has any file-system mounted on it.  If I</dev/ram0> is B<not> "
 "fully unmounted, then I</dev/ram0> will remain in memory."
 msgstr ""
 
@@ -6948,7 +6953,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "A FIFO special file is similar to a pipe, except that it is created in a "
 "different way.  Instead of being an anonymous communications channel, a FIFO "
-"special file is entered into the filesystem by calling B<mkfifo>()."
+"special file is entered into the file system by calling B<mkfifo>()."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6991,7 +6996,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mkfifo.3:76 build/C/man2/mknod.2:119
 msgid ""
-"The user's quota of disk blocks or inodes on the filesystem has been "
+"The user's quota of disk blocks or inodes on the file system has been "
 "exhausted."
 msgstr ""
 
@@ -7020,7 +7025,7 @@ msgid ""
 "Either the total length of I<pathname> is greater than B<PATH_MAX>, or an "
 "individual filename component has a length greater than B<NAME_MAX>.  In the "
 "GNU system, there is no imposed limit on overall filename length, but some "
-"filesystems may place limits on the length of a component."
+"file systems may place limits on the length of a component."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -7044,7 +7049,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mkfifo.3:97
-msgid "The directory or filesystem has no room for the new file."
+msgid "The directory or file system has no room for the new file."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -7066,7 +7071,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mkfifo.3:104
-msgid "I<pathname> refers to a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7130,7 +7135,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mknod.2:49
 msgid ""
-"The system call B<mknod>()  creates a filesystem node (file, device special "
+"The system call B<mknod>()  creates a file system node (file, device special "
 "file or named pipe) named I<pathname>, with attributes specified by I<mode> "
 "and I<dev>."
 msgstr ""
@@ -7181,7 +7186,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The newly created node will be owned by the effective user ID of the "
 "process.  If the directory containing the node has the set-group-ID bit set, "
-"or if the filesystem is mounted with BSD group semantics, the new node will "
+"or if the file system is mounted with BSD group semantics, the new node will "
 "inherit the group ownership from its parent directory; otherwise it will be "
 "owned by the effective group ID of the process."
 msgstr ""
@@ -7260,13 +7265,13 @@ msgid ""
 "I<mode> requested creation of something other than a regular file, FIFO "
 "(named pipe), or UNIX domain socket, and the caller is not privileged "
 "(Linux: does not have the B<CAP_MKNOD> capability); also returned if the "
-"filesystem containing I<pathname> does not support the type of node "
+"file system containing I<pathname> does not support the type of node "
 "requested."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mknod.2:177
-msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #.  The Linux version differs from the SVr4 version in that it
@@ -7800,12 +7805,12 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/pipe.7:66
 msgid ""
-"A FIFO (short for First In First Out) has a name within the filesystem "
+"A FIFO (short for First In First Out) has a name within the file system "
 "(created using B<mkfifo>(3)), and is opened using B<open>(2).  Any process "
 "may open a FIFO, assuming the file permissions allow it.  The read end is "
 "opened using the B<O_RDONLY> flag; the write end is opened using the "
 "B<O_WRONLY> flag.  See B<fifo>(7)  for further details.  I<Note>: although "
-"FIFOs have a pathname in the filesystem, I/O on FIFOs does not involve "
+"FIFOs have a pathname in the file system, I/O on FIFOs does not involve "
 "operations on the underlying device (if there is one)."
 msgstr ""
 
@@ -8743,9 +8748,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man4/sk98lin.4:98
 msgid ""
-"After B<sk98lin> is bound to one or more adapter cards and the I</proc> "
-"filesystem is mounted on your system, a dedicated statistics file will be "
-"created in the folder I</proc/net/sk98lin> for all ports of the installed "
+"After B<sk98lin> is bound to one or more adapter cards and the I</proc> file "
+"system is mounted on your system, a dedicated statistics file will be "
+"created in folder I</proc/net/sk98lin> for all ports of the installed "
 "network adapter cards.  Those files are named I<eth[x]> whereas I<x> is the "
 "number of the interface that has been assigned to a dedicated port by the "
 "system."
@@ -8848,7 +8853,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/sk98lin.4:172 build/C/man4/wavelan.4:39
+#: build/C/man4/sk98lin.4:172 build/C/man4/wavelan.4:36
 #, no-wrap
 msgid "Parameters"
 msgstr ""
@@ -13024,10 +13029,10 @@ msgid ""
 "usually changes when a version changes (though filename globbing could "
 "partially overcome this).  Finally, using the file: scheme doesn't easily "
 "support people who dynamically load documentation from the Internet (instead "
-"of loading the files onto a local filesystem).  A future URI scheme may be "
+"of loading the files onto a local file system).  A future URI scheme may be "
 "added (e.g., \"userdoc:\") to permit programs to include cross-references to "
 "more detailed documentation without having to know the exact location of "
-"that documentation.  Alternatively, a future version of the filesystem "
+"that documentation.  Alternatively, a future version of the file-system "
 "specification may specify file locations sufficiently so that the file: "
 "scheme will be able to locate documentation."
 msgstr ""
@@ -13110,8 +13115,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/vcs.4:79
 msgid ""
 "These devices replace the screendump B<ioctl>(2)  operations of "
-"B<console>(4), so the system administrator can control access using "
-"filesystem permissions."
+"B<console>(4), so the system administrator can control access using file "
+"system permissions."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -13275,7 +13280,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man4/wavelan.4:15
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "1996-10-22"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -13291,14 +13296,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:23
-msgid ""
-"I<This driver is obsolete:> it was removed from the kernel in version "
-"2.6.35."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:39
+#: build/C/man4/wavelan.4:36
 msgid ""
 "I<wavelan> is the low-level device driver for the NCR / AT&T / Lucent "
 "B<WaveLAN ISA> and Digital (DEC)  B<RoamAbout DS> wireless ethernet "
@@ -13311,7 +13309,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:46
+#: build/C/man4/wavelan.4:43
 msgid ""
 "This section apply to the module form (parameters passed on the B<insmod>(8)  "
 "command line).  If the driver is included in the kernel, use the "
@@ -13319,13 +13317,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/wavelan.4:46
+#: build/C/man4/wavelan.4:43
 #, no-wrap
 msgid "B<io>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:53
+#: build/C/man4/wavelan.4:50
 msgid ""
 "Specify the list of base address where to search for wavelan cards (setting "
 "by dip switch on the card).  If you don't specify any io address, the driver "
@@ -13334,50 +13332,50 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/wavelan.4:53
+#: build/C/man4/wavelan.4:50
 #, no-wrap
 msgid "B<irq>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:57
+#: build/C/man4/wavelan.4:54
 msgid ""
 "Set the list of irq that each wavelan card should use (the value is saved in "
 "permanent storage for future use)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man4/wavelan.4:57
+#: build/C/man4/wavelan.4:54
 #, no-wrap
 msgid "B<name>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:62
+#: build/C/man4/wavelan.4:59
 msgid ""
 "Set the list of name to be used for each wavelan cards device (name used by "
 "B<ifconfig>(8))."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:62
+#: build/C/man4/wavelan.4:59
 #, no-wrap
 msgid "Wireless extensions"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:66
+#: build/C/man4/wavelan.4:63
 msgid "Use B<iwconfig>(8)  to manipulate wireless extensions."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:66
+#: build/C/man4/wavelan.4:63
 #, no-wrap
 msgid "NWID (or domain)"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:75
+#: build/C/man4/wavelan.4:72
 msgid ""
 "Set the network ID [I<0> to I<FFFF>] or disable it [I<off>].  As the NWID is "
 "stored in the card Permanent Storage Area, it will be reuse at any further "
@@ -13385,13 +13383,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:75
+#: build/C/man4/wavelan.4:72
 #, no-wrap
 msgid "Frequency & channels"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:86
+#: build/C/man4/wavelan.4:83
 msgid ""
 "For the 2.4GHz 2.00 Hardware, you are able to set the frequency by "
 "specifying one of the 10 defined channels (I<2.412,> I<2.422, 2.425, 2.4305, "
@@ -13401,26 +13399,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:86
+#: build/C/man4/wavelan.4:83
 #, no-wrap
 msgid "Statistics spy"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:90
+#: build/C/man4/wavelan.4:87
 msgid ""
 "Set a list of MAC addresses in the driver (up to 8) and get the last quality "
 "of link for each of those (see B<iwspy>(8))."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:90
+#: build/C/man4/wavelan.4:87
 #, no-wrap
 msgid "/proc/net/wireless"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:105
+#: build/C/man4/wavelan.4:102
 msgid ""
 "I<status> is the status reported by the modem.  I<Link quality> reports the "
 "quality of the modulation on the air (direct sequence spread spectrum) [max "
@@ -13430,37 +13428,37 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:105
+#: build/C/man4/wavelan.4:102
 #, no-wrap
 msgid "Private ioctl"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:109
+#: build/C/man4/wavelan.4:106
 msgid "You may use B<iwpriv>(8)  to manipulate private ioctls."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:109
+#: build/C/man4/wavelan.4:106
 #, no-wrap
 msgid "Quality and level threshold"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:112
+#: build/C/man4/wavelan.4:109
 msgid ""
 "Enable you the define the quality and level threshold used by the modem "
 "(packet below that level are discarded)."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:112
+#: build/C/man4/wavelan.4:109
 #, no-wrap
 msgid "Histogram"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:119
+#: build/C/man4/wavelan.4:116
 msgid ""
 "This functionality makes it possible to set a number of signal level "
 "intervals and to count the number of packets received in each of those "
@@ -13469,13 +13467,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man4/wavelan.4:119
+#: build/C/man4/wavelan.4:116
 #, no-wrap
 msgid "Specific notes"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:125
+#: build/C/man4/wavelan.4:122
 msgid ""
 "This driver will fail to detect some B<non-NCR/ATT&T/Lucent> Wavelan cards.  "
 "If this happens for you, you must look in the source code on how to add your "
@@ -13491,14 +13489,14 @@ msgstr ""
 #
 #.  SEE ALSO part
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:138
+#: build/C/man4/wavelan.4:135
 msgid ""
 "Some of the mentioned features are optional.  You may enable to disable them "
 "by changing flags in the driver header and recompile."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man4/wavelan.4:145
+#: build/C/man4/wavelan.4:142
 msgid ""
 "B<wavelan_cs>(4), B<ifconfig>(8), B<insmod>(8), B<iwconfig>(8), "
 "B<iwpriv>(8), B<iwspy>(8)"
index 96cd65d..ba83a91 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 05:55+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 12:49+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -203,7 +203,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/fputwc.3:54 build/C/man3/fread.3:83 build/C/man3/fseek.3:121
 #: build/C/man3/fseeko.3:75 build/C/man3/getline.3:110 build/C/man3/gets.3:111
 #: build/C/man3/getw.3:73 build/C/man2/link.2:52 build/C/man2/llseek.2:62
-#: build/C/man2/lseek.2:162 build/C/man2/open.2:568 build/C/man2/pipe.2:92
+#: build/C/man2/lseek.2:162 build/C/man2/open.2:567 build/C/man2/pipe.2:92
 #: build/C/man3/popen.3:123 build/C/man3/puts.3:84 build/C/man2/read.2:81
 #: build/C/man2/readlink.2:77 build/C/man2/readv.2:177
 #: build/C/man3/remove.3:60 build/C/man2/rename.2:91 build/C/man2/rmdir.2:40
@@ -238,8 +238,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/fputwc.3:68 build/C/man3/fread.3:103 build/C/man3/fseek.3:168
 #: build/C/man3/fseeko.3:87 build/C/man3/getline.3:137 build/C/man3/gets.3:138
 #: build/C/man3/getw.3:80 build/C/man2/link.2:138 build/C/man2/llseek.2:81
-#: build/C/man2/lseek.2:200 build/C/man2/open.2:727 build/C/man3/perror.3:111
-#: build/C/man2/pipe.2:118 build/C/man3/popen.3:172 build/C/man3/printf.3:807
+#: build/C/man2/lseek.2:200 build/C/man2/open.2:719 build/C/man3/perror.3:111
+#: build/C/man2/pipe.2:118 build/C/man3/popen.3:172 build/C/man3/printf.3:806
 #: build/C/man3/puts.3:103 build/C/man2/read.2:173 build/C/man2/readlink.2:125
 #: build/C/man2/readv.2:214 build/C/man3/remove.3:70 build/C/man2/rename.2:232
 #: build/C/man2/rmdir.2:127 build/C/man3/scanf.3:577 build/C/man3/setbuf.3:164
@@ -274,18 +274,18 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/fputwc.3:85 build/C/man3/fread.3:105 build/C/man3/fseek.3:170
 #: build/C/man3/fseeko.3:93 build/C/man3/getline.3:171 build/C/man3/gets.3:173
 #: build/C/man3/getw.3:86 build/C/man2/link.2:187 build/C/man2/llseek.2:87
-#: build/C/man2/lseek.2:245 build/C/man3/lseek64.3:164
-#: build/C/man2/open.2:1000 build/C/man3/perror.3:139 build/C/man2/pipe.2:190
-#: build/C/man3/popen.3:201 build/C/man3/printf.3:1081 build/C/man3/puts.3:112
-#: build/C/man2/read.2:187 build/C/man2/readlink.2:214
-#: build/C/man2/readv.2:284 build/C/man3/remove.3:81 build/C/man2/rename.2:245
-#: build/C/man2/rmdir.2:132 build/C/man3/scanf.3:715 build/C/man3/setbuf.3:200
-#: build/C/man3/stdin.3:154 build/C/man3/stdio.3:250
-#: build/C/man3/stdio_ext.3:151 build/C/man2/symlink.2:164
-#: build/C/man7/symlink.7:471 build/C/man3/tempnam.3:168
-#: build/C/man3/tmpfile.3:97 build/C/man3/tmpnam.3:163
-#: build/C/man2/unlink.2:148 build/C/man3/unlocked_stdio.3:136
-#: build/C/man3/wprintf.3:253 build/C/man2/write.2:211
+#: build/C/man2/lseek.2:245 build/C/man3/lseek64.3:159 build/C/man2/open.2:992
+#: build/C/man3/perror.3:139 build/C/man2/pipe.2:190 build/C/man3/popen.3:201
+#: build/C/man3/printf.3:1080 build/C/man3/puts.3:112 build/C/man2/read.2:187
+#: build/C/man2/readlink.2:214 build/C/man2/readv.2:284
+#: build/C/man3/remove.3:81 build/C/man2/rename.2:245 build/C/man2/rmdir.2:132
+#: build/C/man3/scanf.3:715 build/C/man3/setbuf.3:200 build/C/man3/stdin.3:154
+#: build/C/man3/stdio.3:250 build/C/man3/stdio_ext.3:151
+#: build/C/man2/symlink.2:164 build/C/man7/symlink.7:471
+#: build/C/man3/tempnam.3:168 build/C/man3/tmpfile.3:97
+#: build/C/man3/tmpnam.3:163 build/C/man2/unlink.2:148
+#: build/C/man3/unlocked_stdio.3:136 build/C/man3/wprintf.3:253
+#: build/C/man2/write.2:211
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
@@ -306,9 +306,9 @@ msgstr "B<free>(3), B<malloc>(3), B<printf>(3)"
 #: build/C/man3/fputwc.3:89 build/C/man3/fread.3:111 build/C/man3/fseek.3:173
 #: build/C/man3/fseeko.3:95 build/C/man3/getline.3:178 build/C/man3/gets.3:189
 #: build/C/man3/getw.3:92 build/C/man2/link.2:197 build/C/man2/llseek.2:90
-#: build/C/man2/lseek.2:252 build/C/man3/lseek64.3:167
-#: build/C/man2/open.2:1022 build/C/man3/perror.3:144 build/C/man2/pipe.2:197
-#: build/C/man3/popen.3:211 build/C/man3/printf.3:1090 build/C/man3/puts.3:124
+#: build/C/man2/lseek.2:252 build/C/man3/lseek64.3:162
+#: build/C/man2/open.2:1014 build/C/man3/perror.3:144 build/C/man2/pipe.2:197
+#: build/C/man3/popen.3:211 build/C/man3/printf.3:1089 build/C/man3/puts.3:124
 #: build/C/man2/read.2:200 build/C/man2/readlink.2:222
 #: build/C/man2/readv.2:288 build/C/man3/remove.3:92 build/C/man2/rename.2:254
 #: build/C/man2/rmdir.2:141 build/C/man3/scanf.3:722 build/C/man3/setbuf.3:208
@@ -334,9 +334,9 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/fseeko.3:102 build/C/man3/getline.3:185
 #: build/C/man3/gets.3:196 build/C/man3/getw.3:99 build/C/man2/link.2:204
 #: build/C/man2/llseek.2:97 build/C/man2/lseek.2:259
-#: build/C/man3/lseek64.3:174 build/C/man2/open.2:1029
+#: build/C/man3/lseek64.3:169 build/C/man2/open.2:1021
 #: build/C/man3/perror.3:151 build/C/man2/pipe.2:204 build/C/man3/popen.3:218
-#: build/C/man3/printf.3:1097 build/C/man3/puts.3:131 build/C/man2/read.2:207
+#: build/C/man3/printf.3:1096 build/C/man3/puts.3:131 build/C/man2/read.2:207
 #: build/C/man2/readlink.2:229 build/C/man2/readv.2:295
 #: build/C/man3/remove.3:99 build/C/man2/rename.2:261 build/C/man2/rmdir.2:148
 #: build/C/man3/scanf.3:729 build/C/man3/setbuf.3:215 build/C/man3/stdin.3:167
@@ -347,11 +347,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/unlocked_stdio.3:146 build/C/man3/wprintf.3:267
 #: build/C/man2/write.2:230
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -435,8 +435,7 @@ msgstr "パス名へのポインタ。"
 #: build/C/man3/ctermid.3:61 build/C/man3/fcloseall.3:55
 #: build/C/man3/ferror.3:106 build/C/man3/fflush.3:93
 #: build/C/man3/flockfile.3:127 build/C/man3/fmtmsg.3:225
-#: build/C/man3/lseek64.3:159 build/C/man3/stdio_ext.3:132
-#: build/C/man3/tmpnam.3:77
+#: build/C/man3/stdio_ext.3:132 build/C/man3/tmpnam.3:77
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr "属性"
@@ -445,8 +444,7 @@ msgstr "属性"
 #: build/C/man3/ctermid.3:62 build/C/man3/fcloseall.3:56
 #: build/C/man3/ferror.3:107 build/C/man3/fflush.3:94
 #: build/C/man3/flockfile.3:128 build/C/man3/fmtmsg.3:226
-#: build/C/man3/lseek64.3:160 build/C/man3/stdio_ext.3:133
-#: build/C/man3/tmpnam.3:78
+#: build/C/man3/stdio_ext.3:133 build/C/man3/tmpnam.3:78
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
@@ -468,8 +466,8 @@ msgstr "SVr4, POSIX.1-2001."
 #. type: SH
 #: build/C/man3/ctermid.3:69 build/C/man3/fmemopen.3:213
 #: build/C/man3/fopen.3:331 build/C/man3/gets.3:152 build/C/man3/getw.3:82
-#: build/C/man2/link.2:181 build/C/man2/open.2:989 build/C/man3/popen.3:178
-#: build/C/man3/printf.3:930 build/C/man3/puts.3:105 build/C/man2/readv.2:258
+#: build/C/man2/link.2:181 build/C/man2/open.2:981 build/C/man3/popen.3:178
+#: build/C/man3/printf.3:929 build/C/man3/puts.3:105 build/C/man2/readv.2:258
 #: build/C/man3/remove.3:78 build/C/man2/rename.2:234 build/C/man2/rmdir.2:129
 #: build/C/man3/scanf.3:646 build/C/man3/setbuf.3:170
 #: build/C/man3/tempnam.3:158 build/C/man3/tmpnam.3:156
@@ -656,7 +654,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/fopen.3:201 build/C/man3/fpurge.3:65 build/C/man3/fputwc.3:63
 #: build/C/man3/fseek.3:136 build/C/man3/fseeko.3:84
 #: build/C/man3/getline.3:125 build/C/man2/link.2:57 build/C/man2/llseek.2:69
-#: build/C/man2/lseek.2:170 build/C/man2/open.2:576 build/C/man2/pipe.2:97
+#: build/C/man2/lseek.2:170 build/C/man2/open.2:575 build/C/man2/pipe.2:97
 #: build/C/man3/popen.3:146 build/C/man2/read.2:95 build/C/man2/readlink.2:85
 #: build/C/man2/readv.2:188 build/C/man3/remove.3:65 build/C/man2/rename.2:96
 #: build/C/man2/rmdir.2:45 build/C/man3/scanf.3:547 build/C/man2/symlink.2:89
@@ -703,8 +701,8 @@ msgstr "C89, C99."
 #: build/C/man3/fmemopen.3:207 build/C/man3/fmtmsg.3:252
 #: build/C/man3/fopen.3:255 build/C/man3/fpurge.3:78 build/C/man3/fputwc.3:70
 #: build/C/man3/fseeko.3:89 build/C/man2/link.2:143 build/C/man2/llseek.2:84
-#: build/C/man2/lseek.2:210 build/C/man2/open.2:754 build/C/man3/perror.3:124
-#: build/C/man3/printf.3:868 build/C/man2/read.2:175
+#: build/C/man2/lseek.2:210 build/C/man2/open.2:746 build/C/man3/perror.3:124
+#: build/C/man3/printf.3:867 build/C/man2/read.2:175
 #: build/C/man2/readlink.2:130 build/C/man2/readv.2:226
 #: build/C/man3/remove.3:72 build/C/man3/scanf.3:608 build/C/man3/stdin.3:122
 #: build/C/man2/symlink.2:155 build/C/man3/tempnam.3:103
@@ -1311,9 +1309,7 @@ msgstr "なし。"
 msgid ""
 "The B<flockfile>(), B<ftrylockfile>(), and B<funlockfile>()  functions are "
 "thread-safe."
-msgstr ""
-"関数 B<flockfile>(), B<ftrylockfile>(), B<funlockfile>() はスレッドセーフであ"
-"る。"
+msgstr "関数 B<flockfile>(), B<ftrylockfile>(), B<funlockfile>() はスレッドセーフである。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/flockfile.3:137 build/C/man3/popen.3:174
@@ -1685,7 +1681,7 @@ msgstr ""
 #. type: SH
 #: build/C/man3/fmemopen.3:276 build/C/man3/fmtmsg.3:256
 #: build/C/man3/fopencookie.3:247 build/C/man3/getline.3:144
-#: build/C/man2/pipe.2:124 build/C/man3/printf.3:974
+#: build/C/man2/pipe.2:124 build/C/man3/printf.3:973
 #: build/C/man2/readlink.2:157 build/C/man2/readv.2:265
 #: build/C/man3/scanf.3:681
 #, no-wrap
@@ -2765,8 +2761,8 @@ msgstr ""
 #. type: TP
 #: build/C/man3/fopen.3:202 build/C/man3/fseek.3:142
 #: build/C/man3/getline.3:126 build/C/man2/llseek.2:77
-#: build/C/man2/lseek.2:175 build/C/man2/open.2:613 build/C/man2/pipe.2:102
-#: build/C/man2/read.2:126 build/C/man2/read.2:137 build/C/man2/readlink.2:95
+#: build/C/man2/lseek.2:175 build/C/man2/pipe.2:102 build/C/man2/read.2:126
+#: build/C/man2/read.2:137 build/C/man2/readlink.2:95
 #: build/C/man2/readlink.2:104 build/C/man2/readv.2:200
 #: build/C/man2/rename.2:139 build/C/man2/rmdir.2:67 build/C/man3/scanf.3:565
 #: build/C/man2/write.2:154
@@ -3029,9 +3025,9 @@ msgstr ""
 
 #. type: IP
 #: build/C/man3/fopencookie.3:51 build/C/man3/fopencookie.3:54
-#: build/C/man3/fopencookie.3:65 build/C/man2/open.2:470
-#: build/C/man2/open.2:478 build/C/man2/open.2:484 build/C/man2/open.2:490
-#: build/C/man2/open.2:497 build/C/man2/open.2:503 build/C/man3/scanf.3:633
+#: build/C/man3/fopencookie.3:65 build/C/man2/open.2:469
+#: build/C/man2/open.2:477 build/C/man2/open.2:483 build/C/man2/open.2:489
+#: build/C/man2/open.2:496 build/C/man2/open.2:502 build/C/man3/scanf.3:633
 #: build/C/man3/scanf.3:638 build/C/man3/scanf.3:644
 #: build/C/man7/symlink.7:249 build/C/man7/symlink.7:259
 #: build/C/man7/symlink.7:289 build/C/man7/symlink.7:349
@@ -4954,7 +4950,7 @@ msgstr ""
 "定される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:58 build/C/man2/open.2:577 build/C/man2/readlink.2:86
+#: build/C/man2/link.2:58 build/C/man2/open.2:576 build/C/man2/readlink.2:86
 #: build/C/man2/rename.2:97 build/C/man2/rmdir.2:46 build/C/man2/symlink.2:90
 #: build/C/man3/tmpfile.3:57 build/C/man2/unlink.2:61
 #, no-wrap
@@ -4973,7 +4969,7 @@ msgstr ""
 "(B<path_resolution>(7)  を参照)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:69 build/C/man2/open.2:586 build/C/man2/rename.2:133
+#: build/C/man2/link.2:69 build/C/man2/open.2:585 build/C/man2/rename.2:133
 #: build/C/man2/symlink.2:99 build/C/man2/write.2:135
 #, no-wrap
 msgid "B<EDQUOT>"
@@ -4981,12 +4977,12 @@ msgstr "B<EDQUOT>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:72 build/C/man2/rename.2:136
-msgid "The user's quota of disk blocks on the filesystem has been exhausted."
+msgid "The user's quota of disk blocks on the file system has been exhausted."
 msgstr ""
 "ディスクブロックか inode がそのファイルシステムのユーザクォータに達していた。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:72 build/C/man2/open.2:592 build/C/man2/symlink.2:104
+#: build/C/man2/link.2:72 build/C/man2/open.2:591 build/C/man2/symlink.2:104
 #: build/C/man3/tmpfile.3:60
 #, no-wrap
 msgid "B<EEXIST>"
@@ -4998,7 +4994,7 @@ msgid "I<newpath> already exists."
 msgstr "I<newpath> が既に存在する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:76 build/C/man2/llseek.2:74 build/C/man2/open.2:598
+#: build/C/man2/link.2:76 build/C/man2/llseek.2:74 build/C/man2/open.2:597
 #: build/C/man2/pipe.2:98 build/C/man2/read.2:118 build/C/man2/readlink.2:91
 #: build/C/man2/rename.2:136 build/C/man2/rmdir.2:64
 #: build/C/man2/symlink.2:108 build/C/man2/unlink.2:80
@@ -5027,7 +5023,7 @@ msgid "An I/O error occurred."
 msgstr "I/O エラーが発生した。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:82 build/C/man2/open.2:629 build/C/man2/readlink.2:110
+#: build/C/man2/link.2:82 build/C/man2/open.2:621 build/C/man2/readlink.2:110
 #: build/C/man2/rename.2:149 build/C/man2/rmdir.2:73
 #: build/C/man2/symlink.2:114 build/C/man2/unlink.2:92
 #, no-wrap
@@ -5058,7 +5054,7 @@ msgstr ""
 "I<oldpath> によって参照されるファイルは 既に最大数までのリンクを持っている。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:91 build/C/man2/open.2:639 build/C/man2/readlink.2:113
+#: build/C/man2/link.2:91 build/C/man2/open.2:631 build/C/man2/readlink.2:113
 #: build/C/man2/rename.2:160 build/C/man2/rmdir.2:77
 #: build/C/man2/symlink.2:118 build/C/man2/unlink.2:96
 #, no-wrap
@@ -5071,7 +5067,7 @@ msgid "I<oldpath> or I<newpath> was too long."
 msgstr "I<oldpath> または I<newpath> が長過ぎる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:94 build/C/man2/open.2:653 build/C/man2/readlink.2:116
+#: build/C/man2/link.2:94 build/C/man2/open.2:645 build/C/man2/readlink.2:116
 #: build/C/man2/rename.2:163 build/C/man2/rmdir.2:80
 #: build/C/man2/symlink.2:121 build/C/man2/unlink.2:99
 #, no-wrap
@@ -5088,7 +5084,7 @@ msgstr ""
 "(dangling)シンボリックリンクである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:99 build/C/man2/open.2:660 build/C/man2/readlink.2:119
+#: build/C/man2/link.2:99 build/C/man2/open.2:652 build/C/man2/readlink.2:119
 #: build/C/man2/rename.2:176 build/C/man2/rmdir.2:85 build/C/man3/scanf.3:570
 #: build/C/man2/symlink.2:128 build/C/man3/tempnam.3:95
 #: build/C/man2/unlink.2:106
@@ -5097,14 +5093,14 @@ msgid "B<ENOMEM>"
 msgstr "B<ENOMEM>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:663 build/C/man2/readlink.2:122
+#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:655 build/C/man2/readlink.2:122
 #: build/C/man2/rename.2:179 build/C/man2/rmdir.2:88
 #: build/C/man2/symlink.2:131 build/C/man2/unlink.2:109
 msgid "Insufficient kernel memory was available."
 msgstr "十分なカーネルメモリーがない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:663 build/C/man2/rename.2:179
+#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:655 build/C/man2/rename.2:179
 #: build/C/man2/symlink.2:131 build/C/man3/tmpfile.3:72
 #: build/C/man2/write.2:168
 #, no-wrap
@@ -5120,7 +5116,7 @@ msgstr ""
 "空きがない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:106 build/C/man2/open.2:669 build/C/man2/readlink.2:122
+#: build/C/man2/link.2:106 build/C/man2/open.2:661 build/C/man2/readlink.2:122
 #: build/C/man2/rename.2:183 build/C/man2/rmdir.2:88
 #: build/C/man2/symlink.2:135 build/C/man2/unlink.2:109
 #, no-wrap
@@ -5137,7 +5133,7 @@ msgstr ""
 "い。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:111 build/C/man2/link.2:115 build/C/man2/open.2:702
+#: build/C/man2/link.2:111 build/C/man2/link.2:115 build/C/man2/open.2:694
 #: build/C/man2/rmdir.2:107 build/C/man2/rmdir.2:118
 #: build/C/man2/symlink.2:140 build/C/man2/unlink.2:114
 #, no-wrap
@@ -5152,7 +5148,7 @@ msgstr "I<oldpath> がディレクトリである。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:120
 msgid ""
-"The filesystem containing I<oldpath> and I<newpath> does not support the "
+"The file system containing I<oldpath> and I<newpath> does not support the "
 "creation of hard links."
 msgstr ""
 "I<oldpath> と I<newpath> を含んでいるファイルシステムがハードリンクをサポート"
@@ -5174,7 +5170,7 @@ msgstr ""
 "の I</proc/sys/fs/protected_hardlink> の説明を参照)。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:127 build/C/man2/open.2:710 build/C/man2/rename.2:221
+#: build/C/man2/link.2:127 build/C/man2/open.2:702 build/C/man2/rename.2:221
 #: build/C/man2/rmdir.2:123 build/C/man2/symlink.2:145
 #: build/C/man3/tmpfile.3:75 build/C/man2/unlink.2:137
 #, no-wrap
@@ -5183,7 +5179,7 @@ msgstr "B<EROFS>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:130 build/C/man2/rename.2:224
-msgid "The file is on a read-only filesystem."
+msgid "The file is on a read-only file system."
 msgstr "ファイルが読み込み専用のファイルシステムに存在する。"
 
 #. type: TP
@@ -5195,9 +5191,9 @@ msgstr "B<EXDEV>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:138
 msgid ""
-"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted filesystem.  (Linux "
-"permits a filesystem to be mounted at multiple points, but B<link>()  does "
-"not work across different mount points, even if the same filesystem is "
+"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted file system.  (Linux "
+"permits a file system to be mounted at multiple points, but B<link>()  does "
+"not work across different mount points, even if the same file system is "
 "mounted on both.)"
 msgstr ""
 "I<oldpath> と I<newpath> が同じマウントされたファイルシステムに存在しない。 "
@@ -5216,8 +5212,8 @@ msgstr "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001 (但し「注意」を参照)。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:150
 msgid ""
-"Hard links, as created by B<link>(), cannot span filesystems.  Use B<symlink>"
-"(2)  if this is required."
+"Hard links, as created by B<link>(), cannot span file systems.  Use "
+"B<symlink>(2)  if this is required."
 msgstr ""
 "B<link>()  でファイルシステムを超えてハードリンクを作成することはできない。 "
 "このような場合は B<symlink>(2)  を使用すること。"
@@ -5254,7 +5250,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:187
 msgid ""
-"On NFS filesystems, the return code may be wrong in case the NFS server "
+"On NFS file systems, the return code may be wrong in case the NFS server "
 "performs the link creation and dies before it can say so.  Use B<stat>(2)  "
 "to find out if the link got created."
 msgstr ""
@@ -5531,11 +5527,11 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "For the purposes of these operations, a hole is a sequence of zeros that "
 "(normally) has not been allocated in the underlying file storage.  However, "
-"a filesystem is not obliged to report holes, so these operations are not a "
+"a file system is not obliged to report holes, so these operations are not a "
 "guaranteed mechanism for mapping the storage space actually allocated to a "
 "file.  (Furthermore, a sequence of zeros that actually has been written to "
 "the underlying storage may not be reported as a hole.)  In the simplest "
-"implementation, a filesystem can support the operations by making "
+"implementation, a file system can support the operations by making "
 "B<SEEK_HOLE> always return the offset of the end of the file, and making "
 "B<SEEK_DATA> always return I<offset> (i.e., even if the location referred to "
 "by I<offset> is a hole, it can be considered to consist of data that is a "
@@ -5574,7 +5570,7 @@ msgstr ""
 "される。"
 
 #.  Some systems may allow negative offsets for character devices
-#.  and/or for remote filesystems.
+#.  and/or for remote file systems.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/lseek.2:183
 msgid ""
@@ -5585,7 +5581,7 @@ msgstr ""
 "なってしまうか、 seek 可能なデバイスの末尾を越えてしまう。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/lseek.2:183 build/C/man2/open.2:682
+#: build/C/man2/lseek.2:183 build/C/man2/open.2:674
 #, no-wrap
 msgid "B<EOVERFLOW>"
 msgstr "B<EOVERFLOW>"
@@ -5608,7 +5604,7 @@ msgid "I<fd> is associated with a pipe, socket, or FIFO."
 msgstr "I<fd> がパイプ、ソケット、FIFO を参照している。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/lseek.2:192 build/C/man2/open.2:676
+#: build/C/man2/lseek.2:192 build/C/man2/open.2:668
 #, no-wrap
 msgid "B<ENXIO>"
 msgstr "B<ENXIO>"
@@ -5739,8 +5735,8 @@ msgstr "LSEEK64"
 #. type: TH
 #: build/C/man3/lseek64.3:25
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-19"
-msgstr "2013-08-19"
+msgid "2004-12-11"
+msgstr "2004-12-11"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/lseek64.3:28
@@ -5932,12 +5928,7 @@ msgid "For more details, see B<llseek>(2)."
 msgstr "更に詳しい情報は、 B<llseek>(2)  を参照すること。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lseek64.3:164
-msgid "The B<lseek64>()  function is thread-safe."
-msgstr "関数 B<lseek64>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/lseek64.3:167
+#: build/C/man3/lseek64.3:162
 msgid "B<llseek>(2), B<lseek>(2)"
 msgstr "B<llseek>(2), B<lseek>(2)"
 
@@ -5950,8 +5941,8 @@ msgstr "OPEN"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/open.2:51
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-09"
-msgstr "2013-08-09"
+msgid "2013-07-21"
+msgstr "2013-07-21"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/open.2:54
@@ -6094,7 +6085,7 @@ msgstr "B<O_APPEND>"
 msgid ""
 "The file is opened in append mode.  Before each B<write>(2), the file offset "
 "is positioned at the end of the file, as if with B<lseek>(2).  B<O_APPEND> "
-"may lead to corrupted files on NFS filesystems if more than one process "
+"may lead to corrupted files on NFS file systems if more than one process "
 "appends data to a file at once.  This is because NFS does not support "
 "appending to a file, so the client kernel has to simulate it, which can't be "
 "done without a race condition."
@@ -6171,7 +6162,7 @@ msgid ""
 "If the file does not exist it will be created.  The owner (user ID) of the "
 "file is set to the effective user ID of the process.  The group ownership "
 "(group ID) is set either to the effective group ID of the process or to the "
-"group ID of the parent directory (depending on filesystem type and mount "
+"group ID of the parent directory (depending on file system type and mount "
 "options, and the mode of the parent directory, see the mount options "
 "I<bsdgroups> and I<sysvgroups> described in B<mount>(8))."
 msgstr ""
@@ -6454,7 +6445,7 @@ msgid ""
 "programs that rely on it for performing locking tasks will contain a race "
 "condition.  Portable programs that want to perform atomic file locking using "
 "a lockfile, and need to avoid reliance on NFS support for B<O_EXCL>, can "
-"create a unique file on the same filesystem (e.g., incorporating hostname "
+"create a unique file on the same file system (e.g., incorporating hostname "
 "and PID), and use B<link>(2)  to make a link to the lockfile.  If B<link>"
 "(2)  returns 0, the lock is successful.  Otherwise, use B<stat>(2)  on the "
 "unique file to check if its link count has increased to 2, in which case the "
@@ -6513,7 +6504,7 @@ msgid ""
 "Do not update the file last access time (I<st_atime> in the inode)  when the "
 "file is B<read>(2).  This flag is intended for use by indexing or backup "
 "programs, where its use can significantly reduce the amount of disk "
-"activity.  This flag may not be effective on all filesystems.  One example "
+"activity.  This flag may not be effective on all file systems.  One example "
 "is NFS, where the server maintains the access time."
 msgstr ""
 "ファイルに対して B<read>(2)  が実行されたときに、最終アクセス時刻 (inode の "
@@ -6557,12 +6548,7 @@ msgid ""
 "extension, which was added to Linux in version 2.1.126.  Symbolic links in "
 "earlier components of the pathname will still be followed.  See also "
 "B<O_NOPATH> below."
-msgstr ""
-"I<pathname> がシンボリックリンクだった場合、オープンは失敗する。 これは "
-"FreeBSD の拡張で、Linux には バージョン 2.1.126 で追加された。 このフラグが指"
-"定された場合でも I<pathname> の前の方の要素 (最後のディレクトリセパレータより"
-"前の部分) にあるシンボリックリンクについてはリンクが辿られる。 下記の "
-"B<O_PATH> も参照のこと。"
+msgstr "I<pathname> がシンボリックリンクだった場合、オープンは失敗する。 これは FreeBSD の拡張で、Linux には バージョン 2.1.126 で追加された。 このフラグが指定された場合でも I<pathname> の前の方の要素 (最後のディレクトリセパレータより前の部分) にあるシンボリックリンクについてはリンクが辿られる。 下記の B<O_PATH> も参照のこと。"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/open.2:430
@@ -6603,89 +6589,89 @@ msgstr "B<O_PATH> (Linux 2.6.39 以降)"
 #.     Subject: Re: [PATCH] open(2): document O_PATH
 #.     Newsgroups: gmane.linux.man, gmane.linux.kernel
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:465
+#: build/C/man2/open.2:464
 msgid ""
 "Obtain a file descriptor that can be used for two purposes: to indicate a "
-"location in the filesystem tree and to perform operations that act purely at "
-"the file descriptor level.  The file itself is not opened, and other file "
+"location in the file-system tree and to perform operations that act purely "
+"at the file descriptor level.  The file itself is not opened, and other file "
 "operations (e.g., B<read>(2), B<write>(2), B<fchmod>(2), B<fchown>(2), "
-"B<fgetxattr>(2), B<mmap>(2))  fail with the error B<EBADF>."
-msgstr "このフラグを指定して取得したファイルディスクリプタは、 ファイルシステムツリー内での場所を示すため、 純粋にファイルディスクリプタレベルでの作用する操作を実行するため、 の二つの目的で使用することができる。 ファイル自身はオープンされず、 他のファイル操作 (例えば B<read>(2), B<write>(2), B<fchmod>(2), B<fchown>(2), B<fgetxattr>(2), B<mmap>(2)) はエラー B<EBADF> で失敗する。"
+"B<fgetxattr>(2))  fail with the error B<EBADF>."
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:469
+#: build/C/man2/open.2:468
 msgid ""
 "The following operations I<can> be performed on the resulting file "
 "descriptor:"
-msgstr "取得したファイルディスクリプタに対して以下の操作を行うことが「できる」。"
+msgstr ""
 
 #.  commit 332a2e1244bd08b9e3ecd378028513396a004a24
 #.  fstat(): commit 55815f70147dcfa3ead5738fd56d3574e2e3c1c2
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:478
+#: build/C/man2/open.2:477
 msgid ""
 "B<close>(2); B<fchdir>(2)  (since Linux 3.5); B<fstat>(2)  (since Linux 3.6)."
-msgstr "B<close>(2); B<fchdir>(2)  (Linux 3.5 以降); B<fstat>(2)  (Linux 3.6 以降)"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:484
+#: build/C/man2/open.2:483
 msgid ""
 "Duplicating the file descriptor (B<dup>(2), B<fcntl>(2)  B<F_DUPFD>, etc.)."
-msgstr "ファイルディスクリプタの複製 (B<dup>(2), B<fcntl>(2)  B<F_DUPFD> など)"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:490
+#: build/C/man2/open.2:489
 msgid ""
 "Getting and setting file descriptor flags (B<fcntl>(2)  B<F_GETFD> and "
 "B<F_SETFD>)."
-msgstr "ファイルディスクリプタフラグの取得と設定 (B<fcntl>(2) の B<F_GETFD> と B<F_SETFD>)"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:496
+#: build/C/man2/open.2:495
 msgid ""
 "Retrieving open file status flags using the B<fcntl>(2)  B<F_GETFL> "
 "operation: the returned flags will include the bit B<O_PATH>."
-msgstr "B<fcntl>(2) の B<F_GETFL> 操作を使ったオープンされたファイルの状態フラグの取得。 返されるフラグには B<O_PATH> ビットが含まれる。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:503
+#: build/C/man2/open.2:502
 msgid ""
 "Passing the file descriptor as the I<dirfd> argument of B<openat>(2)  and "
 "the other \"*at()\" system calls."
-msgstr "B<openat>(2) や他の \"*at()\" 系のシステムコールの I<dirfd> 引数としてそのファイルディスクリプタを渡す。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:509
+#: build/C/man2/open.2:508
 msgid ""
 "Passing the file descriptor to another process via a UNIX domain socket (see "
 "B<SCM_RIGHTS> in B<unix>(7))."
-msgstr "そのファイルディスクリプタを別のプロセスに UNIX ドメインソケット経由で渡す。 (B<unix>(7) の B<SCM_RIGHTS> を参照)"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:520
+#: build/C/man2/open.2:519
 msgid ""
 "When B<O_PATH> is specified in I<flags>, flag bits other than B<O_DIRECTORY> "
 "and B<O_NOFOLLOW> are ignored."
-msgstr "I<flags> に B<O_PATH> が指定された場合、 B<O_DIRECTORY> と B<O_NOFOLLOW> 以外のフラグビットは無視される。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:534
+#: build/C/man2/open.2:533
 msgid ""
 "If the B<O_NOFOLLOW> flag is also specified, then the call returns a file "
 "descriptor referring to the symbolic link.  This file descriptor can be used "
 "as the I<dirfd> argument in calls to B<fchownat>(2), B<fstatat>(2), B<linkat>"
 "(2), and B<readlinkat>(2)  with an empty pathname to have the calls operate "
 "on the symbolic link."
-msgstr "B<O_NOFOLLOW> フラグも合わせて指定された場合、 この呼び出しではシンボリックリンクを参照するファイルディスクリプタを返す。 このファイルディスクリプタは、 空のパス名を指定した B<fchownat>(2), B<fstatat>(2), B<linkat>(2), B<readlinkat>(2) の呼び出しで I<dirfd> 引数として使うことで、 そのシンボリックリンクに対して操作を行うことができる。"
+msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:534
+#: build/C/man2/open.2:533
 #, no-wrap
 msgid "B<O_SYNC>"
 msgstr "B<O_SYNC>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:542
+#: build/C/man2/open.2:541
 msgid ""
 "The file is opened for synchronous I/O.  Any B<write>(2)s on the resulting "
 "file descriptor will block the calling process until the data has been "
@@ -6697,13 +6683,13 @@ msgstr ""
 "「注意」の章も参照。>"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:542
+#: build/C/man2/open.2:541
 #, no-wrap
 msgid "B<O_TRUNC>"
 msgstr "B<O_TRUNC>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:556
+#: build/C/man2/open.2:555
 msgid ""
 "If the file already exists and is a regular file and the open mode allows "
 "writing (i.e., is B<O_RDWR> or B<O_WRONLY>)  it will be truncated to length "
@@ -6717,7 +6703,7 @@ msgstr ""
 "ある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:560
+#: build/C/man2/open.2:559
 msgid ""
 "Some of these optional flags can be altered using B<fcntl>(2)  after the "
 "file has been opened."
@@ -6726,7 +6712,7 @@ msgstr ""
 "用して変更することができる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:568
+#: build/C/man2/open.2:567
 msgid ""
 "B<creat>()  is equivalent to B<open>()  with I<flags> equal to B<O_CREAT|"
 "O_WRONLY|O_TRUNC>."
@@ -6735,7 +6721,7 @@ msgstr ""
 "を行うのと等価である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:576
+#: build/C/man2/open.2:575
 msgid ""
 "B<open>()  and B<creat>()  return the new file descriptor, or -1 if an error "
 "occurred (in which case, I<errno> is set appropriately)."
@@ -6744,7 +6730,7 @@ msgstr ""
 "した場合は -1 を返す (その場合は I<errno> が適切に設定される)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:586
+#: build/C/man2/open.2:585
 msgid ""
 "The requested access to the file is not allowed, or search permission is "
 "denied for one of the directories in the path prefix of I<pathname>, or the "
@@ -6757,44 +6743,44 @@ msgstr ""
 "すること。)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:592
+#: build/C/man2/open.2:591
 msgid ""
 "Where B<O_CREAT> is specified, the file does not exist, and the user's quota "
-"of disk blocks or inodes on the filesystem has been exhausted."
+"of disk blocks or inodes on the file system has been exhausted."
 msgstr ""
 "B<O_CREAT> が指定された場合で、そのファイルが存在せず、ディスクブロックか "
 "inode がそのファイルシステムのユーザクォータに達していた。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:598
+#: build/C/man2/open.2:597
 msgid "I<pathname> already exists and B<O_CREAT> and B<O_EXCL> were used."
 msgstr "I<pathname> は既に存在し、 B<O_CREAT> と B<O_EXCL> が使用された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:602 build/C/man2/rmdir.2:67 build/C/man2/unlink.2:84
+#: build/C/man2/open.2:601 build/C/man2/rmdir.2:67 build/C/man2/unlink.2:84
 msgid "I<pathname> points outside your accessible address space."
 msgstr "I<pathname> がアクセス可能なアドレス空間の外を指している。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:602 build/C/man2/write.2:145
+#: build/C/man2/open.2:601 build/C/man2/write.2:145
 #, no-wrap
 msgid "B<EFBIG>"
 msgstr "B<EFBIG>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:606
+#: build/C/man2/open.2:605
 msgid "See B<EOVERFLOW>."
 msgstr "B<EOVERFLOW> 参照。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:606 build/C/man2/read.2:122 build/C/man3/scanf.3:561
+#: build/C/man2/open.2:605 build/C/man2/read.2:122 build/C/man3/scanf.3:561
 #: build/C/man3/tmpfile.3:63 build/C/man2/write.2:150
 #, no-wrap
 msgid "B<EINTR>"
 msgstr "B<EINTR>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:613
+#: build/C/man2/open.2:612
 msgid ""
 "While blocked waiting to complete an open of a slow device (e.g., a FIFO; "
 "see B<fifo>(7)), the call was interrupted by a signal handler; see B<signal>"
@@ -6804,22 +6790,15 @@ msgstr ""
 "停止している間に システムコールがシグナルハンドラにより割り込まれた。 "
 "B<signal>(7)  参照。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:620
-msgid ""
-"The filesystem does not support the B<O_DIRECT> flag. See B<NOTES> for more "
-"information."
-msgstr "ファイルシステムが B<O_DIRECT> フラグをサポートしていない。 詳細はB<注意>を参照。"
-
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:620 build/C/man2/read.2:158 build/C/man2/rename.2:143
+#: build/C/man2/open.2:612 build/C/man2/read.2:158 build/C/man2/rename.2:143
 #: build/C/man2/unlink.2:87
 #, no-wrap
 msgid "B<EISDIR>"
 msgstr "B<EISDIR>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:629
+#: build/C/man2/open.2:621
 msgid ""
 "I<pathname> refers to a directory and the access requested involved writing "
 "(that is, B<O_WRONLY> or B<O_RDWR> is set)."
@@ -6828,7 +6807,7 @@ msgstr ""
 "B<O_WRONLY> または B<O_RDWR> が設定されている)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:636
+#: build/C/man2/open.2:628
 msgid ""
 "Too many symbolic links were encountered in resolving I<pathname>, or "
 "B<O_NOFOLLOW> was specified but I<pathname> was a symbolic link."
@@ -6837,40 +6816,40 @@ msgstr ""
 "B<O_NOFOLLOW> が指定されており、 I<pathname> がシンボリックリンクだった。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:636 build/C/man2/pipe.2:107 build/C/man3/tmpfile.3:66
+#: build/C/man2/open.2:628 build/C/man2/pipe.2:107 build/C/man3/tmpfile.3:66
 #, no-wrap
 msgid "B<EMFILE>"
 msgstr "B<EMFILE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:639
+#: build/C/man2/open.2:631
 msgid "The process already has the maximum number of files open."
 msgstr "プロセスがオープンしているファイル数がすでに最大数に達している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:643 build/C/man2/rmdir.2:80 build/C/man2/unlink.2:99
+#: build/C/man2/open.2:635 build/C/man2/rmdir.2:80 build/C/man2/unlink.2:99
 msgid "I<pathname> was too long."
 msgstr "I<pathname> が長過ぎる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:643 build/C/man2/pipe.2:110 build/C/man3/tmpfile.3:69
+#: build/C/man2/open.2:635 build/C/man2/pipe.2:110 build/C/man3/tmpfile.3:69
 #, no-wrap
 msgid "B<ENFILE>"
 msgstr "B<ENFILE>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:646 build/C/man2/pipe.2:113
+#: build/C/man2/open.2:638 build/C/man2/pipe.2:113
 msgid "The system limit on the total number of open files has been reached."
 msgstr "オープンされているファイルの総数がシステムの制限に達している。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:646
+#: build/C/man2/open.2:638
 #, no-wrap
 msgid "B<ENODEV>"
 msgstr "B<ENODEV>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:653
+#: build/C/man2/open.2:645
 msgid ""
 "I<pathname> refers to a device special file and no corresponding device "
 "exists.  (This is a Linux kernel bug; in this situation B<ENXIO> must be "
@@ -6881,7 +6860,7 @@ msgstr ""
 "るべきである)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:660
+#: build/C/man2/open.2:652
 msgid ""
 "B<O_CREAT> is not set and the named file does not exist.  Or, a directory "
 "component in I<pathname> does not exist or is a dangling symbolic link."
@@ -6891,7 +6870,7 @@ msgstr ""
 "ンクである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:669
+#: build/C/man2/open.2:661
 msgid ""
 "I<pathname> was to be created but the device containing I<pathname> has no "
 "room for the new file."
@@ -6900,7 +6879,7 @@ msgstr ""
 "ファイルのための空き容量がない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:676
+#: build/C/man2/open.2:668
 msgid ""
 "A component used as a directory in I<pathname> is not, in fact, a directory, "
 "or B<O_DIRECTORY> was specified and I<pathname> was not a directory."
@@ -6909,7 +6888,7 @@ msgstr ""
 "または B<O_DIRECTORY> が指定されており、 I<pathname> がディレクトリでない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:682
+#: build/C/man2/open.2:674
 msgid ""
 "B<O_NONBLOCK> | B<O_WRONLY> is set, the named file is a FIFO and no process "
 "has the file open for reading.  Or, the file is a device special file and no "
@@ -6923,7 +6902,7 @@ msgstr ""
 #.  "Open of a large file on 32-bit fails with EFBIG, should be EOVERFLOW"
 #.  Reported 2006-10-03
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:702
+#: build/C/man2/open.2:694
 msgid ""
 "I<pathname> refers to a regular file that is too large to be opened.  The "
 "usual scenario here is that an application compiled on a 32-bit platform "
@@ -6940,9 +6919,9 @@ msgstr ""
 "る。 2.6.24 より前のカーネルでは、Linux はこの場合にエラー B<EFBIG> を返して"
 "いた。"
 
-#.  Strictly speaking, it's the filesystem UID... (MTK)
+#.  Strictly speaking, it's the file system UID... (MTK)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:710
+#: build/C/man2/open.2:702
 msgid ""
 "The B<O_NOATIME> flag was specified, but the effective user ID of the caller "
 "did not match the owner of the file and the caller was not privileged "
@@ -6952,22 +6931,22 @@ msgstr ""
 "所有者と一致せず、かつ呼び出し元に特権 (B<CAP_FOWNER>)  がない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:715
+#: build/C/man2/open.2:707
 msgid ""
-"I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem and write access was "
+"I<pathname> refers to a file on a read-only file system and write access was "
 "requested."
 msgstr ""
 "I<pathname> が読み込み専用のファイルシステム上のファイルを参照しており、 書き"
 "込みアクセスが要求された。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:715
+#: build/C/man2/open.2:707
 #, no-wrap
 msgid "B<ETXTBSY>"
 msgstr "B<ETXTBSY>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:720
+#: build/C/man2/open.2:712
 msgid ""
 "I<pathname> refers to an executable image which is currently being executed "
 "and write access was requested."
@@ -6975,13 +6954,13 @@ msgstr ""
 "I<pathname> が現在実行中の実行イメージを参照しており、書き込みが要求された。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:720
+#: build/C/man2/open.2:712
 #, no-wrap
 msgid "B<EWOULDBLOCK>"
 msgstr "B<EWOULDBLOCK>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:727
+#: build/C/man2/open.2:719
 msgid ""
 "The B<O_NONBLOCK> flag was specified, and an incompatible lease was held on "
 "the file (see B<fcntl>(2))."
@@ -6990,20 +6969,16 @@ msgstr ""
 "ていた (B<fcntl>(2)  参照)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:741
+#: build/C/man2/open.2:733
 msgid ""
 "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.  The B<O_DIRECTORY>, B<O_NOATIME>, "
 "B<O_NOFOLLOW>, and B<O_PATH> flags are Linux-specific, and one may need to "
 "define B<_GNU_SOURCE> (before including I<any> header files)  to obtain "
 "their definitions."
-msgstr ""
-"SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.  フラグ B<O_DIRECTORY>, B<O_NOATIME>, "
-"B<O_NOFOLLOW>, B<O_PATH> は Linux 特有のものであり、 これらのフラグの定義を得"
-"るためには、 (「どの」ヘッダファイルをインクルードするよりも前に)  "
-"B<_GNU_SOURCE> を定義する必要があるかもしれない。"
+msgstr "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.  フラグ B<O_DIRECTORY>, B<O_NOATIME>, B<O_NOFOLLOW>, B<O_PATH> は Linux 特有のものであり、 これらのフラグの定義を得るためには、 (「どの」ヘッダファイルをインクルードするよりも前に)  B<_GNU_SOURCE> を定義する必要があるかもしれない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:746
+#: build/C/man2/open.2:738
 msgid ""
 "The B<O_CLOEXEC> flag is not specified in POSIX.1-2001, but is specified in "
 "POSIX.1-2008."
@@ -7012,7 +6987,7 @@ msgstr ""
 "定されている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:754
+#: build/C/man2/open.2:746
 msgid ""
 "B<O_DIRECT> is not specified in POSIX; one has to define B<_GNU_SOURCE> "
 "(before including I<any> header files)  to get its definition."
@@ -7022,7 +6997,7 @@ msgstr ""
 "なければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:762
+#: build/C/man2/open.2:754
 msgid ""
 "Under Linux, the B<O_NONBLOCK> flag indicates that one wants to open but "
 "does not necessarily have the intention to read or write.  This is typically "
@@ -7040,7 +7015,7 @@ msgstr ""
 #.  "[RFC] correct flags to f_mode conversion in __dentry_open"
 #.  LKML, 12 Mar 2008
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:791
+#: build/C/man2/open.2:783
 msgid ""
 "Unlike the other values that can be specified in I<flags>, the I<access "
 "mode> values B<O_RDONLY>, B<O_WRONLY>, and B<O_RDWR>, do not specify "
@@ -7073,7 +7048,7 @@ msgstr ""
 #.  HP-UX 11.22: truncate
 #.  FreeBSD 4.7: truncate
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:802
+#: build/C/man2/open.2:794
 msgid ""
 "The (undefined) effect of B<O_RDONLY | O_TRUNC> varies among "
 "implementations.  On many systems the file is actually truncated."
@@ -7082,7 +7057,7 @@ msgstr ""
 "くのシステムではファイルは実際に切り詰められる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:806
+#: build/C/man2/open.2:798
 msgid ""
 "There are many infelicities in the protocol underlying NFS, affecting "
 "amongst others B<O_SYNC> and B<O_NDELAY>."
@@ -7091,17 +7066,17 @@ msgstr ""
 "B<O_NDELAY> に影響する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:828
+#: build/C/man2/open.2:820
 msgid ""
 "POSIX provides for three different variants of synchronized I/O, "
 "corresponding to the flags B<O_SYNC>, B<O_DSYNC>, and B<O_RSYNC>.  Currently "
 "(2.6.31), Linux implements only B<O_SYNC>, but glibc maps B<O_DSYNC> and "
-"B<O_RSYNC> to the same numerical value as B<O_SYNC>.  Most Linux filesystems "
-"don't actually implement the POSIX B<O_SYNC> semantics, which require all "
-"metadata updates of a write to be on disk on returning to user space, but "
-"only the B<O_DSYNC> semantics, which require only actual file data and "
-"metadata necessary to retrieve it to be on disk by the time the system call "
-"returns."
+"B<O_RSYNC> to the same numerical value as B<O_SYNC>.  Most Linux file "
+"systems don't actually implement the POSIX B<O_SYNC> semantics, which "
+"require all metadata updates of a write to be on disk on returning to user "
+"space, but only the B<O_DSYNC> semantics, which require only actual file "
+"data and metadata necessary to retrieve it to be on disk by the time the "
+"system call returns."
 msgstr ""
 "POSIX では、3 種類の同期 I/O が提供されており、 B<O_SYNC>, B<O_DSYNC>, "
 "B<O_RSYNC> フラグがこれに対応するものである。 今のところ (カーネル 2.6.31)、 "
@@ -7115,7 +7090,7 @@ msgstr ""
 "ていればよい。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:836
+#: build/C/man2/open.2:828
 msgid ""
 "Note that B<open>()  can open device special files, but B<creat>()  cannot "
 "create them; use B<mknod>(2)  instead."
@@ -7125,9 +7100,9 @@ msgstr ""
 "用する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:849
+#: build/C/man2/open.2:841
 msgid ""
-"On NFS filesystems with UID mapping enabled, B<open>()  may return a file "
+"On NFS file systems with UID mapping enabled, B<open>()  may return a file "
 "descriptor but, for example, B<read>(2)  requests are denied with "
 "B<EACCES>.  This is because the client performs B<open>()  by checking the "
 "permissions, but UID mapping is performed by the server upon read and write "
@@ -7140,7 +7115,7 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:868
+#: build/C/man2/open.2:860
 msgid ""
 "If the file is newly created, its I<st_atime>, I<st_ctime>, I<st_mtime> "
 "fields (respectively, time of last access, time of last status change, and "
@@ -7157,21 +7132,21 @@ msgstr ""
 "I<st_mtime> フィールドが現在時刻に設定される。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/open.2:868
+#: build/C/man2/open.2:860
 #, no-wrap
 msgid "O_DIRECT"
 msgstr "O_DIRECT"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:885
+#: build/C/man2/open.2:877
 msgid ""
 "The B<O_DIRECT> flag may impose alignment restrictions on the length and "
 "address of user-space buffers and the file offset of I/Os.  In Linux "
-"alignment restrictions vary by filesystem and kernel version and might be "
-"absent entirely.  However there is currently no filesystem-independent "
+"alignment restrictions vary by file system and kernel version and might be "
+"absent entirely.  However there is currently no file system-independent "
 "interface for an application to discover these restrictions for a given file "
-"or filesystem.  Some filesystems provide their own interfaces for doing so, "
-"for example the B<XFS_IOC_DIOINFO> operation in B<xfsctl>(3)."
+"or file system.  Some file systems provide their own interfaces for doing "
+"so, for example the B<XFS_IOC_DIOINFO> operation in B<xfsctl>(3)."
 msgstr ""
 "B<O_DIRECT> フラグを使用する場合、ユーザ空間バッファの長さやアドレス、 I/O の"
 "ファイルオフセットに関してアラインメントの制限が課されることがある。 Linux で"
@@ -7183,18 +7158,18 @@ msgstr ""
 "が 提供されている。例えば、 B<xfsctl>(3)  の B<XFS_IOC_DIOINFO> 命令である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:890
+#: build/C/man2/open.2:882
 msgid ""
 "Under Linux 2.4, transfer sizes, and the alignment of the user buffer and "
-"the file offset must all be multiples of the logical block size of the "
-"filesystem.  Under Linux 2.6, alignment to 512-byte boundaries suffices."
+"the file offset must all be multiples of the logical block size of the file "
+"system.  Under Linux 2.6, alignment to 512-byte boundaries suffices."
 msgstr ""
 "Linux 2.4 では、転送サイズ、 ユーザーバッファのアラインメント、ファイルオフ"
 "セットは、 ファイルシステムの論理ブロックサイズの倍数でなければならない。 "
 "Linux 2.6 では、512 バイトごとの境界に配置されていれば充分である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:924
+#: build/C/man2/open.2:916
 msgid ""
 "B<O_DIRECT> I/Os should never be run concurrently with the B<fork>(2)  "
 "system call, if the memory buffer is a private mapping (i.e., any mapping "
@@ -7226,7 +7201,7 @@ msgstr ""
 "のである)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:934
+#: build/C/man2/open.2:926
 msgid ""
 "The B<O_DIRECT> flag was introduced in SGI IRIX, where it has alignment "
 "restrictions similar to those of Linux 2.4.  IRIX has also a B<fcntl>(2)  "
@@ -7239,10 +7214,10 @@ msgstr ""
 "ラグを導入したが、アラインメントの制限はない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:943
+#: build/C/man2/open.2:935
 msgid ""
 "B<O_DIRECT> support was added under Linux in kernel version 2.4.10.  Older "
-"Linux kernels simply ignore this flag.  Some filesystems may not implement "
+"Linux kernels simply ignore this flag.  Some file systems may not implement "
 "the flag and B<open>()  will fail with B<EINVAL> if it is used."
 msgstr ""
 "B<O_DIRECT> が Linux でサポートされたのは、カーネルバージョン 2.4.10 であ"
@@ -7251,11 +7226,11 @@ msgstr ""
 "と B<open>()  は B<EINVAL> で失敗する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:954
+#: build/C/man2/open.2:946
 msgid ""
 "Applications should avoid mixing B<O_DIRECT> and normal I/O to the same "
 "file, and especially to overlapping byte regions in the same file.  Even "
-"when the filesystem correctly handles the coherency issues in this "
+"when the file system correctly handles the coherency issues in this "
 "situation, overall I/O throughput is likely to be slower than using either "
 "mode alone.  Likewise, applications should avoid mixing B<mmap>(2)  of files "
 "with direct I/O to the same files."
@@ -7268,9 +7243,9 @@ msgstr ""
 "I/O (B<O_DIRECT>)  を混ぜて使うのも避けるべきである。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:976
+#: build/C/man2/open.2:968
 msgid ""
-"The behaviour of B<O_DIRECT> with NFS will differ from local filesystems.  "
+"The behaviour of B<O_DIRECT> with NFS will differ from local file systems.  "
 "Older kernels, or kernels configured in certain ways, may not support this "
 "combination.  The NFS protocol does not support passing the flag to the "
 "server, so B<O_DIRECT> I/O will bypass the page cache only on the client; "
@@ -7297,7 +7272,7 @@ msgstr ""
 "の NFS クライアントでは B<O_DIRECT> I/O でのアラインメントの制限はない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:983
+#: build/C/man2/open.2:975
 msgid ""
 "In summary, B<O_DIRECT> is a potentially powerful tool that should be used "
 "with caution.  It is recommended that applications treat use of B<O_DIRECT> "
@@ -7308,7 +7283,7 @@ msgstr ""
 "いる性能向上のためのオプションと 考えておくのがよいであろう。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:988
+#: build/C/man2/open.2:980
 msgid ""
 "\"The thing that has always disturbed me about O_DIRECT is that the whole "
 "interface is just stupid, and was probably designed by a deranged monkey on "
@@ -7321,7 +7296,7 @@ msgstr ""
 #.  FIXME . Check bugzilla report on open(O_ASYNC)
 #.  See http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=5993
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:1000
+#: build/C/man2/open.2:992
 msgid ""
 "Currently, it is not possible to enable signal-driven I/O by specifying "
 "B<O_ASYNC> when calling B<open>(); use B<fcntl>(2)  to enable this flag."
@@ -7331,7 +7306,7 @@ msgstr ""
 "すること。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:1022
+#: build/C/man2/open.2:1014
 msgid ""
 "B<chmod>(2), B<chown>(2), B<close>(2), B<dup>(2), B<fcntl>(2), B<link>(2), "
 "B<lseek>(2), B<mknod>(2), B<mmap>(2), B<mount>(2), B<openat>(2), B<read>(2), "
@@ -7925,7 +7900,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The B<pclose>()  function returns -1 if B<wait4>(2)  returns an error, or "
 "some other error is detected.  In the event of an error, these functions set "
-"I<errno> to indicate the cause of the error."
+"I<errnro> to indicate the cause of the error."
 msgstr ""
 "B<pclose>()  関数は、 B<wait4>(2)  がエラーを返したり、何か他のエラーが見つ"
 "かった場合、 -1 を返す。 その場合、 I<errno> にエラーの原因を示す値が設定され"
@@ -8009,8 +7984,8 @@ msgstr "PRINTF"
 #. type: TH
 #: build/C/man3/printf.3:34
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "2013-03-05"
+msgstr "2013-03-05"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/printf.3:38
@@ -8525,30 +8500,40 @@ msgid "The precision"
 msgstr "精度"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:441
+#: build/C/man3/printf.3:440
 msgid ""
 "An optional precision, in the form of a period (\\(aq.\\(aq)  followed by an "
 "optional decimal digit string.  Instead of a decimal digit string one may "
 "write \"*\" or \"*m$\" (for some decimal integer m) to specify that the "
 "precision is given in the next argument, or in the m-th argument, "
 "respectively, which must be of type I<int>.  If the precision is given as "
-"just \\(aq.\\(aq, the precision is taken to be zero.  A negative precision "
-"is taken as if the precision were omitted.  This gives the minimum number of "
-"digits to appear for B<d>, B<i>, B<o>, B<u>, B<x>, and B<X> conversions, the "
-"number of digits to appear after the radix character for B<a>, B<A>, B<e>, "
-"B<E>, B<f>, and B<F> conversions, the maximum number of significant digits "
-"for B<g> and B<G> conversions, or the maximum number of characters to be "
-"printed from a string for B<s> and B<S> conversions."
-msgstr "オプションである精度は、ピリオド (\\(aq.\\(aq) とそれに続く10進数という 形式で指定する (10進数はオプション) 。 10進数の文字列の代わりに \"*\" や \"*m$\" (m は 10 進整数)を書くこともできる。 \"*\" と \"*m$\" はそれぞれ、次の引き数と m 番目の引き数を精度として 使うことを指定する (これらの引き数は I<int> 型でなければならない)。 精度として \\(aq.\\(aq だけが指定された場合、 精度はゼロとみなされる。 精度が負の数だった場合、 精度は指定されなかったものとみなされる。 B<d>, B<i>, B<o>, B<u>, B<x>, B<X> 変換では、表示される最小の桁数を指定する。 B<a>, B<A>, B<e>, B<E>, B<f>, B<F> 変換では、小数点以下に表示される数字の桁数を指定する。 B<g> と B<G> 変換では、有効数字の最大桁数を指定する。 B<s> と B<S> 変換では、文字列から出力される最大文字数を指定する。"
+"just \\(aq.\\(aq, or the precision is negative, the precision is taken to be "
+"zero.  This gives the minimum number of digits to appear for B<d>, B<i>, "
+"B<o>, B<u>, B<x>, and B<X> conversions, the number of digits to appear after "
+"the radix character for B<a>, B<A>, B<e>, B<E>, B<f>, and B<F> conversions, "
+"the maximum number of significant digits for B<g> and B<G> conversions, or "
+"the maximum number of characters to be printed from a string for B<s> and "
+"B<S> conversions."
+msgstr ""
+"オプションである精度は、ピリオド (\\(aq.\\(aq) とそれに続く10進数という 形式"
+"で指定する (10進数はオプション) 。 10進数の文字列の代わりに \"*\" や \"*m$"
+"\" (m は 10 進整数)を書くこともできる。 \"*\" と \"*m$\" はそれぞれ、次の引き"
+"数と m 番目の引き数を精度として 使うことを指定する (これらの引き数は I<int> "
+"型でなければならない)。 精度として \\(aq.\\(aq だけが指定されたり、精度が負の"
+"数だった場合、 精度はゼロとみなされる。 B<d>, B<i>, B<o>, B<u>, B<x>, B<X> 変"
+"換では、表示される最小の桁数を指定する。 B<a>, B<A>, B<e>, B<E>, B<f>, B<F> "
+"変換では、小数点以下に表示される数字の桁数を指定する。 B<g> と B<G> 変換で"
+"は、有効数字の最大桁数を指定する。 B<s> と B<S> 変換では、文字列から出力され"
+"る最大文字数を指定する。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/printf.3:441
+#: build/C/man3/printf.3:440
 #, no-wrap
 msgid "The length modifier"
 msgstr "長さ修飾子"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:451
+#: build/C/man3/printf.3:450
 msgid ""
 "Here, \"integer conversion\" stands for B<d>, B<i>, B<o>, B<u>, B<x>, or "
 "B<X> conversion."
@@ -8556,13 +8541,13 @@ msgstr ""
 "「整数変換」とは、 B<d>, B<i>, B<o>, B<u>, B<x>, B<X> 変換のことである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:451 build/C/man3/scanf.3:294
+#: build/C/man3/printf.3:450 build/C/man3/scanf.3:294
 #, no-wrap
 msgid "B<hh>"
 msgstr "B<hh>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:462
+#: build/C/man3/printf.3:461
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to a I<signed char> or I<unsigned "
 "char> argument, or a following B<n> conversion corresponds to a pointer to a "
@@ -8572,13 +8557,13 @@ msgstr ""
 "に対応する引き数が I<signed char> へのポインタであることを示す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:462 build/C/man3/scanf.3:284
+#: build/C/man3/printf.3:461 build/C/man3/scanf.3:284
 #, no-wrap
 msgid "B<h>"
 msgstr "B<h>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:473
+#: build/C/man3/printf.3:472
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to a I<short int> or I<unsigned "
 "short int> argument, or a following B<n> conversion corresponds to a pointer "
@@ -8588,13 +8573,13 @@ msgstr ""
 "換に対応する引き数が I<short int> へのポインタであることを示す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:473 build/C/man3/scanf.3:311
+#: build/C/man3/printf.3:472 build/C/man3/scanf.3:311
 #, no-wrap
 msgid "B<l>"
 msgstr "B<l>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:492
+#: build/C/man3/printf.3:491
 msgid ""
 "(ell) A following integer conversion corresponds to a I<long int> or "
 "I<unsigned long int> argument, or a following B<n> conversion corresponds to "
@@ -8607,13 +8592,13 @@ msgstr ""
 "変換では I<wchar_t> へのポインタであることを示す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:492
+#: build/C/man3/printf.3:491
 #, no-wrap
 msgid "B<ll>"
 msgstr "B<ll> (エルエル)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:504
+#: build/C/man3/printf.3:503
 msgid ""
 "(ell-ell).  A following integer conversion corresponds to a I<long long int> "
 "or I<unsigned long long int> argument, or a following B<n> conversion "
@@ -8623,13 +8608,13 @@ msgstr ""
 "で、 B<n> 変換に対応する引き数が I<long int> へのポインタであることを示す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:504 build/C/man3/scanf.3:338
+#: build/C/man3/printf.3:503 build/C/man3/scanf.3:338
 #, no-wrap
 msgid "B<L>"
 msgstr "B<L>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:520
+#: build/C/man3/printf.3:519
 msgid ""
 "A following B<a>, B<A>, B<e>, B<E>, B<f>, B<F>, B<g>, or B<G> conversion "
 "corresponds to a I<long double> argument.  (C99 allows %LF, but SUSv2 does "
@@ -8640,13 +8625,13 @@ msgstr ""
 "認められていない。)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:520 build/C/man3/scanf.3:354
+#: build/C/man3/printf.3:519 build/C/man3/scanf.3:354
 #, no-wrap
 msgid "B<q>"
 msgstr "B<q>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:526
+#: build/C/man3/printf.3:525
 msgid ""
 "(\"quad\". 4.4BSD and Linux libc5 only.  Don't use.)  This is a synonym for "
 "B<ll>."
@@ -8655,13 +8640,13 @@ msgstr ""
 "意味である。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:526 build/C/man3/scanf.3:302
+#: build/C/man3/printf.3:525 build/C/man3/scanf.3:302
 #, no-wrap
 msgid "B<j>"
 msgstr "B<j>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:533
+#: build/C/man3/printf.3:532
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to an I<intmax_t> or I<uintmax_t> "
 "argument."
@@ -8669,13 +8654,13 @@ msgstr ""
 "整数変換に対応する引き数が I<intmax_t> か I<uintmax_t> であることを示す。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:533 build/C/man3/scanf.3:366
+#: build/C/man3/printf.3:532 build/C/man3/scanf.3:366
 #, no-wrap
 msgid "B<z>"
 msgstr "B<z>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:544
+#: build/C/man3/printf.3:543
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to a I<size_t> or I<ssize_t> "
 "argument.  (Linux libc5 has B<Z> with this meaning.  Don't use it.)"
@@ -8684,18 +8669,18 @@ msgstr ""
 "libc5 では、これを指定するのに B<Z> を用いる。使ってはならない。)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:544 build/C/man3/scanf.3:359
+#: build/C/man3/printf.3:543 build/C/man3/scanf.3:359
 #, no-wrap
 msgid "B<t>"
 msgstr "B<t>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:549
+#: build/C/man3/printf.3:548
 msgid "A following integer conversion corresponds to a I<ptrdiff_t> argument."
 msgstr "整数変換に対応する引き数が I<ptrdiff_t> であることを示す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:578
+#: build/C/man3/printf.3:577
 msgid ""
 "The SUSv2 knows about only the length modifiers B<h> (in B<hd>, B<hi>, "
 "B<ho>, B<hx>, B<hX>, B<hn>)  and B<l> (in B<ld>, B<li>, B<lo>, B<lx>, B<lX>, "
@@ -8706,13 +8691,13 @@ msgstr ""
 "B<ls>), B<L> (B<Le>, B<LE>, B<Lf>, B<Lg>, B<LG>)  だけである。"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/printf.3:578
+#: build/C/man3/printf.3:577
 #, no-wrap
 msgid "The conversion specifier"
 msgstr "変換指定子"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:581
+#: build/C/man3/printf.3:580
 msgid ""
 "A character that specifies the type of conversion to be applied.  The "
 "conversion specifiers and their meanings are:"
@@ -8720,13 +8705,13 @@ msgstr ""
 "適用される変換の型を指定する文字。 変換指定子とその意味は以下の通りである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:581
+#: build/C/man3/printf.3:580
 #, no-wrap
 msgid "B<d>, B<i>"
 msgstr "B<d>, B<i>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:591
+#: build/C/man3/printf.3:590
 msgid ""
 "The I<int> argument is converted to signed decimal notation.  The precision, "
 "if any, gives the minimum number of digits that must appear; if the "
@@ -8740,13 +8725,13 @@ msgstr ""
 "的に精度として 0 が指定されていると、 出力は空文字列となる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:591
+#: build/C/man3/printf.3:590
 #, no-wrap
 msgid "B<o>, B<u>, B<x>, B<X>"
 msgstr "B<o>, B<u>, B<x>, B<X>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:618
+#: build/C/man3/printf.3:617
 msgid ""
 "The I<unsigned int> argument is converted to unsigned octal (B<o>), unsigned "
 "decimal (B<u>), or unsigned hexadecimal (B<x> and B<X>)  notation.  The "
@@ -8763,13 +8748,13 @@ msgstr ""
 "られる。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:618
+#: build/C/man3/printf.3:617
 #, no-wrap
 msgid "B<e>, B<E>"
 msgstr "B<e>, B<E>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:637
+#: build/C/man3/printf.3:636
 msgid ""
 "The I<double> argument is rounded and converted in the style [-]dB<\\&."
 ">dddB<e>\\(+-dd where there is one digit before the decimal-point character "
@@ -8787,13 +8772,13 @@ msgstr ""
 "指数の値が 0 の場合には、00 と表示される。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:637
+#: build/C/man3/printf.3:636
 #, no-wrap
 msgid "B<f>, B<F>"
 msgstr "B<f>, B<F>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:648
+#: build/C/man3/printf.3:647
 msgid ""
 "The I<double> argument is rounded and converted to decimal notation in the "
 "style [-]dddB<\\&.>ddd, where the number of digits after the decimal-point "
@@ -8808,7 +8793,7 @@ msgstr ""
 "ない。 小数点を表示する際には、小数点の前に少なくとも一桁は数字が表示される。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:659
+#: build/C/man3/printf.3:658
 msgid ""
 "(The SUSv2 does not know about B<F> and says that character string "
 "representations for infinity and NaN may be made available.  The C99 "
@@ -8824,13 +8809,13 @@ msgstr ""
 "B<F> 変換の場合は \"[-]INF\", \"[-]INFINITY\", \"NAN*\" と表示される。)"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:659
+#: build/C/man3/printf.3:658
 #, no-wrap
 msgid "B<g>, B<G>"
 msgstr "B<g>, B<G>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:684
+#: build/C/man3/printf.3:683
 msgid ""
 "The I<double> argument is converted in style B<f> or B<e> (or B<F> or B<E> "
 "for B<G> conversions).  The precision specifies the number of significant "
@@ -8848,13 +8833,13 @@ msgstr ""
 "一つある場合にだけである。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:684
+#: build/C/man3/printf.3:683
 #, no-wrap
 msgid "B<a>, B<A>"
 msgstr "B<a>, B<A>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:708
+#: build/C/man3/printf.3:707
 msgid ""
 "(C99; not in SUSv2) For B<a> conversion, the I<double> argument is converted "
 "to hexadecimal notation (using the letters abcdef)  in the style [-]B<0x>hB<"
@@ -8879,14 +8864,14 @@ msgstr ""
 "場合は、 0 以外の値になるが、いくつになるかは分からない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:708 build/C/man3/scanf.3:459
+#: build/C/man3/printf.3:707 build/C/man3/scanf.3:459
 #: build/C/man3/wprintf.3:151
 #, no-wrap
 msgid "B<c>"
 msgstr "B<c>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:726
+#: build/C/man3/printf.3:725
 msgid ""
 "If no B<l> modifier is present, the I<int> argument is converted to an "
 "I<unsigned char>, and the resulting character is written.  If an B<l> "
@@ -8901,14 +8886,14 @@ msgstr ""
 "換し、 変換されたマルチバイト文字列を出力する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:726 build/C/man3/scanf.3:451
+#: build/C/man3/printf.3:725 build/C/man3/scanf.3:451
 #: build/C/man3/wprintf.3:165
 #, no-wrap
 msgid "B<s>"
 msgstr "B<s>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:741
+#: build/C/man3/printf.3:740
 msgid ""
 "If no B<l> modifier is present: The I<const char\\ *> argument is expected "
 "to be a pointer to an array of character type (pointer to a string).  "
@@ -8927,7 +8912,7 @@ msgstr ""
 "なければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:768
+#: build/C/man3/printf.3:767
 msgid ""
 "If an B<l> modifier is present: The I<const wchar_t\\ *> argument is "
 "expected to be a pointer to an array of wide characters.  Wide characters "
@@ -8959,35 +8944,35 @@ msgstr ""
 "い。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:768
+#: build/C/man3/printf.3:767
 #, no-wrap
 msgid "B<C>"
 msgstr "B<C>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:774
+#: build/C/man3/printf.3:773
 msgid "(Not in C99, but in SUSv2.)  Synonym for B<lc>.  Don't use."
 msgstr "(C99 にはないが SUSv2 にはある)  B<lc> と同じ。使ってはならない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:774
+#: build/C/man3/printf.3:773
 #, no-wrap
 msgid "B<S>"
 msgstr "B<S>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:780
+#: build/C/man3/printf.3:779
 msgid "(Not in C99, but in SUSv2.)  Synonym for B<ls>.  Don't use."
 msgstr "(C99 にはないが SUSv2 にはある)  B<ls> と同じ。使ってはならない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:780 build/C/man3/scanf.3:502
+#: build/C/man3/printf.3:779 build/C/man3/scanf.3:502
 #, no-wrap
 msgid "B<p>"
 msgstr "B<p>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:788
+#: build/C/man3/printf.3:787
 msgid ""
 "The I<void\\ *> pointer argument is printed in hexadecimal (as if by B<%#x> "
 "or B<%#lx>)."
@@ -8995,13 +8980,13 @@ msgstr ""
 "I<void\\ *> ポインタ引き数を (B<%#x> や B<%#lx> のような) 16 進数で出力する。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:788 build/C/man3/scanf.3:510
+#: build/C/man3/printf.3:787 build/C/man3/scanf.3:510
 #, no-wrap
 msgid "B<n>"
 msgstr "B<n>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:795
+#: build/C/man3/printf.3:794
 msgid ""
 "The number of characters written so far is stored into the integer indicated "
 "by the I<int\\ *> (or variant) pointer argument.  No argument is converted."
@@ -9010,13 +8995,13 @@ msgstr ""
 "す整数に保存する。 引き数の変換は行われない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:795
+#: build/C/man3/printf.3:794
 #, no-wrap
 msgid "B<m>"
 msgstr "B<m>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:801
+#: build/C/man3/printf.3:800
 msgid ""
 "(Glibc extension.)  Print output of I<strerror(errno)>.  No argument is "
 "required."
@@ -9024,13 +9009,13 @@ msgstr ""
 "(glibc での拡張)  I<strerror(errno)> の出力を表示する。引き数は必要ない。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:801 build/C/man3/scanf.3:377
+#: build/C/man3/printf.3:800 build/C/man3/scanf.3:377
 #, no-wrap
 msgid "B<%>"
 msgstr "B<%>"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:807
+#: build/C/man3/printf.3:806
 msgid ""
 "A \\(aq%\\(aq is written.  No argument is converted.  The complete "
 "conversion specification is \\(aq%%\\(aq."
@@ -9039,7 +9024,7 @@ msgstr ""
 "%\" となる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:822
+#: build/C/man3/printf.3:821
 msgid ""
 "The B<fprintf>(), B<printf>(), B<sprintf>(), B<vprintf>(), B<vfprintf>(), "
 "and B<vsprintf>()  functions conform to C89 and C99.  The B<snprintf>()  and "
@@ -9050,7 +9035,7 @@ msgstr ""
 "B<vsnprintf>()  は C99 に準拠している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:835
+#: build/C/man3/printf.3:834
 msgid ""
 "Concerning the return value of B<snprintf>(), SUSv2 and C99 contradict each "
 "other: when B<snprintf>()  is called with I<size>=0 then SUSv2 stipulates an "
@@ -9066,7 +9051,7 @@ msgstr ""
 "出力されるであろう文字数を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:849
+#: build/C/man3/printf.3:848
 msgid ""
 "Linux libc4 knows about the five C standard flags.  It knows about the "
 "length modifiers B<h>, B<l>, B<L>, and the conversions B<c>, B<d>, B<e>, "
@@ -9086,7 +9071,7 @@ msgstr ""
 "えない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:860
+#: build/C/man3/printf.3:859
 msgid ""
 "Linux libc5 knows about the five C standard flags and the \\(aq flag, "
 "locale, \"%m$\" and \"*m$\".  It knows about the length modifiers B<h>, "
@@ -9103,12 +9088,12 @@ msgstr ""
 "ある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:862
+#: build/C/man3/printf.3:861
 msgid "glibc 2.0 adds conversion characters B<C> and B<S>."
 msgstr "glibc 2.0 では、変換文字 B<C> と B<S> が追加された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:865
+#: build/C/man3/printf.3:864
 msgid ""
 "glibc 2.1 adds length modifiers B<hh>, B<j>, B<t>, and B<z> and conversion "
 "characters B<a> and B<A>."
@@ -9117,7 +9102,7 @@ msgstr ""
 "加された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:868
+#: build/C/man3/printf.3:867
 msgid ""
 "glibc 2.2 adds the conversion character B<F> with C99 semantics, and the "
 "flag character B<I>."
@@ -9126,21 +9111,21 @@ msgstr ""
 "追加された。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:870
+#: build/C/man3/printf.3:869
 msgid "Some programs imprudently rely on code such as the following"
 msgstr ""
 "テキストを I<buf> に追加するのに、軽率にも次のようなコードを使っているプログ"
 "ラムがある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:872
+#: build/C/man3/printf.3:871
 #, no-wrap
 msgid "    sprintf(buf, \"%s some further text\", buf);\n"
 msgstr "    sprintf(buf, \"%s some further text\", buf);\n"
 
 #.  http://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=7075
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:888
+#: build/C/man3/printf.3:887
 msgid ""
 "to append text to I<buf>.  However, the standards explicitly note that the "
 "results are undefined if source and destination buffers overlap when calling "
@@ -9188,7 +9173,7 @@ msgstr ""
 #.  .BR vdprintf ()
 #.  that print to a file descriptor instead of a stream.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:930
+#: build/C/man3/printf.3:929
 msgid ""
 "The glibc implementation of the functions B<snprintf>()  and B<vsnprintf>()  "
 "conforms to the C99 standard, that is, behaves as described above, since "
@@ -9200,7 +9185,7 @@ msgstr ""
 "切り詰められた場合は -1 を返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:947
+#: build/C/man3/printf.3:946
 msgid ""
 "Because B<sprintf>()  and B<vsprintf>()  assume an arbitrarily long string, "
 "callers must be careful not to overflow the actual space; this is often "
@@ -9215,7 +9200,7 @@ msgstr ""
 "B<vsnprintf>()  (または B<asprintf>(3)  と B<vasprintf>(3))  を使うこと。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:960
+#: build/C/man3/printf.3:959
 msgid ""
 "Linux libc4.[45] does not have a B<snprintf>(), but provides a libbsd that "
 "contains an B<snprintf>()  equivalent to B<sprintf>(), that is, one that "
@@ -9231,7 +9216,7 @@ msgstr ""
 #.  Some floating-point conversions under early libc4
 #.  caused memory leaks.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:974
+#: build/C/man3/printf.3:973
 msgid ""
 "Code such as B<printf(>I<foo>B<);> often indicates a bug, since I<foo> may "
 "contain a % character.  If I<foo> comes from untrusted user input, it may "
@@ -9245,12 +9230,12 @@ msgstr ""
 "ルを作ることになるかもしれない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:978
+#: build/C/man3/printf.3:977
 msgid "To print I<Pi> to five decimal places:"
 msgstr "I<Pi> を 5 桁で出力する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:984
+#: build/C/man3/printf.3:983
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>math.hE<gt>\n"
@@ -9262,7 +9247,7 @@ msgstr ""
 "fprintf(stdout, \"pi = %.5f\\en\", 4 * atan(1.0));\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:993
+#: build/C/man3/printf.3:992
 msgid ""
 "To print a date and time in the form \"Sunday, July 3, 10:02\", where "
 "I<weekday> and I<month> are pointers to strings:"
@@ -9271,7 +9256,7 @@ msgstr ""
 "I<month> は文字列へのポインタである)"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:999
+#: build/C/man3/printf.3:998
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdio.hE<gt>\n"
@@ -9283,7 +9268,7 @@ msgstr ""
 "\tweekday, month, day, hour, min);\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1005
+#: build/C/man3/printf.3:1004
 msgid ""
 "Many countries use the day-month-year order.  Hence, an internationalized "
 "version must be able to print the arguments in an order specified by the "
@@ -9293,7 +9278,7 @@ msgstr ""
 "順番で 引き数を表示できなければならない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1011
+#: build/C/man3/printf.3:1010
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdio.hE<gt>\n"
@@ -9305,7 +9290,7 @@ msgstr ""
 "\tweekday, month, day, hour, min);\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1018
+#: build/C/man3/printf.3:1017
 msgid ""
 "where I<format> depends on locale, and may permute the arguments.  With the "
 "value:"
@@ -9314,18 +9299,18 @@ msgstr ""
 "I<format> が"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1022
+#: build/C/man3/printf.3:1021
 #, no-wrap
 msgid "\"%1$s, %3$d. %2$s, %4$d:%5$.2d\\en\"\n"
 msgstr "\"%1$s, %3$d. %2$s, %4$d:%5$.2d\\en\"\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1026
+#: build/C/man3/printf.3:1025
 msgid "one might obtain \"Sonntag, 3. Juli, 10:02\"."
 msgstr "であれば、 \"Sonntag, 3. Juli, 10:02\" という結果になる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1029
+#: build/C/man3/printf.3:1028
 msgid ""
 "To allocate a sufficiently large string and print into it (code correct for "
 "both glibc 2.0 and glibc 2.1):"
@@ -9334,7 +9319,7 @@ msgstr ""
 "と glibc 2.1 の両方で正しく動作するコード):"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1032
+#: build/C/man3/printf.3:1031
 msgid ""
 "If truncation occurs in glibc versions prior to 2.0.6, this is treated as an "
 "error instead of being handled gracefully."
@@ -9343,7 +9328,7 @@ msgstr ""
 "理されず、エラーとして扱われる。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1037
+#: build/C/man3/printf.3:1036
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdio.hE<gt>\n"
@@ -9355,7 +9340,7 @@ msgstr ""
 "#include E<lt>stdarg.hE<gt>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1045
+#: build/C/man3/printf.3:1044
 #, no-wrap
 msgid ""
 "char *\n"
@@ -9375,7 +9360,7 @@ msgstr ""
 "    va_list ap;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1048
+#: build/C/man3/printf.3:1047
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if ((p = malloc(size)) == NULL)\n"
@@ -9385,19 +9370,19 @@ msgstr ""
 "        return NULL;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1050
+#: build/C/man3/printf.3:1049
 #, no-wrap
 msgid "    while (1) {\n"
 msgstr "    while (1) {\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1052
+#: build/C/man3/printf.3:1051
 #, no-wrap
 msgid "        /* Try to print in the allocated space */\n"
 msgstr "        /* Try to print in the allocated space */\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1056
+#: build/C/man3/printf.3:1055
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        va_start(ap, fmt);\n"
@@ -9409,13 +9394,13 @@ msgstr ""
 "        va_end(ap);\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1058
+#: build/C/man3/printf.3:1057
 #, no-wrap
 msgid "        /* Check error code */\n"
 msgstr "        /* Check error code */\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1061
+#: build/C/man3/printf.3:1060
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        if (n E<lt> 0)\n"
@@ -9425,13 +9410,13 @@ msgstr ""
 "            return NULL;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1063
+#: build/C/man3/printf.3:1062
 #, no-wrap
 msgid "        /* If that worked, return the string */\n"
 msgstr "        /* If that worked, return the string */\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1066
+#: build/C/man3/printf.3:1065
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        if (n E<lt> size)\n"
@@ -9441,19 +9426,19 @@ msgstr ""
 "            return p;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1068
+#: build/C/man3/printf.3:1067
 #, no-wrap
 msgid "        /* Else try again with more space */\n"
 msgstr "        /* Else try again with more space */\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1070
+#: build/C/man3/printf.3:1069
 #, no-wrap
 msgid "        size = n + 1;       /* Precisely what is needed */\n"
 msgstr "        size = n + 1;       /* Precisely what is needed */\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1080
+#: build/C/man3/printf.3:1079
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        if ((np = realloc (p, size)) == NULL) {\n"
@@ -9475,7 +9460,7 @@ msgstr ""
 "}\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1090
+#: build/C/man3/printf.3:1089
 msgid ""
 "B<printf>(1), B<asprintf>(3), B<dprintf>(3), B<scanf>(3), B<setlocale>(3), "
 "B<wcrtomb>(3), B<wprintf>(3), B<locale>(5)"
@@ -9819,7 +9804,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/read.2:187
 msgid ""
-"On NFS filesystems, reading small amounts of data will update the timestamp "
+"On NFS file systems, reading small amounts of data will update the timestamp "
 "only the first time, subsequent calls may not do so.  This is caused by "
 "client side attribute caching, because most if not all NFS clients leave "
 "st_atime (last file access time)  updates to the server and client side "
@@ -9942,7 +9927,7 @@ msgstr "指定したファイルがシンボリックリンクでない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/readlink.2:110
-msgid "An I/O error occurred while reading from the filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from the file system."
 msgstr "ファイルシステムの読み込み中に I/O エラーが起こった。"
 
 #. type: Plain text
@@ -10534,8 +10519,8 @@ msgstr "B<int remove(const char *>I<pathname>B<);>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/remove.3:46
 msgid ""
-"B<remove>()  deletes a name from the filesystem.  It calls B<unlink>(2)  for "
-"files, and B<rmdir>(2)  for directories."
+"B<remove>()  deletes a name from the file system.  It calls B<unlink>(2)  "
+"for files, and B<rmdir>(2)  for directories."
 msgstr ""
 "B<remove>()  はファイルシステムからファイル名を削除する。 ファイルに対しては "
 "B<unlink>(2)  を、ディレクトリに対しては B<rmdir>(2)  を呼び出す。"
@@ -10818,7 +10803,7 @@ msgid ""
 "sticky bit set and the process's effective user ID is neither the user ID of "
 "the file to be replaced nor that of the directory containing it, and the "
 "process is not privileged (Linux: does not have the B<CAP_FOWNER> "
-"capability); or the filesystem containing I<pathname> does not support "
+"capability); or the file system containing I<pathname> does not support "
 "renaming of the type requested."
 msgstr ""
 "I<oldpath> のあるディレクトリにスティッキービット (sticky bit)  "
@@ -10835,9 +10820,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rename.2:232
 msgid ""
-"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted filesystem.  (Linux "
-"permits a filesystem to be mounted at multiple points, but B<rename>()  does "
-"not work across different mount points, even if the same filesystem is "
+"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted file system.  (Linux "
+"permits a file system to be mounted at multiple points, but B<rename>()  "
+"does not work across different mount points, even if the same file system is "
 "mounted on both.)"
 msgstr ""
 "I<oldpath> と I<newpath> が同じマウントされたファイルシステムに存在しない。 "
@@ -10853,10 +10838,10 @@ msgstr "4.3BSD, C89, C99, POSIX.1-2001."
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rename.2:245
 msgid ""
-"On NFS filesystems, you can not assume that if the operation failed the file "
-"was not renamed.  If the server does the rename operation and then crashes, "
-"the retransmitted RPC which will be processed when the server is up again "
-"causes a failure.  The application is expected to deal with this.  See "
+"On NFS file systems, you can not assume that if the operation failed the "
+"file was not renamed.  If the server does the rename operation and then "
+"crashes, the retransmitted RPC which will be processed when the server is up "
+"again causes a failure.  The application is expected to deal with this.  See "
 "B<link>(2)  for a similar problem."
 msgstr ""
 "NFS ファイルシステムでは、操作が失敗したからといって、 ファイルの名前が変更で"
@@ -10988,7 +10973,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rmdir.2:123
 msgid ""
-"The filesystem containing I<pathname> does not support the removal of "
+"The file system containing I<pathname> does not support the removal of "
 "directories."
 msgstr ""
 "I<pathname> を含んでいるファイルシステムがディレクトリの 削除をサポートしてい"
@@ -10996,7 +10981,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rmdir.2:127
-msgid "I<pathname> refers to a directory on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a directory on a read-only file system."
 msgstr ""
 "I<pathname> が読み込み専用のファイルシステム上のディレクトリを参照している。"
 
@@ -13229,8 +13214,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/symlink.2:104
 msgid ""
-"The user's quota of resources on the filesystem has been exhausted.  The "
-"resources could be inodes or disk blocks, depending on the filesystem "
+"The user's quota of resources on the file system has been exhausted.  The "
+"resources could be inodes or disk blocks, depending on the file system "
 "implementation."
 msgstr ""
 "そのファイルシステムのリソース使用量がユーザクォータに達している。対象となる"
@@ -13261,7 +13246,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/symlink.2:145
 msgid ""
-"The filesystem containing I<newpath> does not support the creation of "
+"The file system containing I<newpath> does not support the creation of "
 "symbolic links."
 msgstr ""
 "I<newpath> を含んでいるファイルシステム (file system) が シンボリックリンクの"
@@ -13269,7 +13254,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/symlink.2:149
-msgid "I<newpath> is on a read-only filesystem."
+msgid "I<newpath> is on a read-only file system."
 msgstr "I<newpath> が読み込み専用のファイルシステムに存在している。"
 
 #. type: Plain text
@@ -13308,20 +13293,20 @@ msgstr "2008-06-18"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:39
 msgid "symlink - symbolic link handling"
-msgstr "symlink - シンボリックリンクの取り扱い"
+msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man7/symlink.7:39
 #, no-wrap
 msgid "SYMBOLIC LINK HANDLING"
-msgstr "シンボリックリンクの取り扱い"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:43
 msgid ""
 "Symbolic links are files that act as pointers to other files.  To understand "
 "their behavior, you must first understand how hard links work."
-msgstr "シンボリックリンクは他のファイルへのポインタとして振る舞うファイルである。 その挙動を理解するには、まずハードリンクがどのように機能するかを理解しておかなければならない。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:59
@@ -13330,13 +13315,13 @@ msgid ""
 "is a reference to the object underlying the original filename.  (To be "
 "precise: each of the hard links to a file is a reference to the same I<i-"
 "node number>, where an i-node number is an index into the i-node table, "
-"which contains metadata about all files on a filesystem.  See B<stat>(2).)  "
+"which contains metadata about all files on a file system.  See B<stat>(2).)  "
 "Changes to a file are independent of the name used to reference the file.  "
 "Hard links may not refer to directories (to prevent the possibility of loops "
-"within the filesystem tree, which would confuse many programs)  and may not "
-"refer to files on different filesystems (because i-node numbers are not "
-"unique across filesystems)."
-msgstr "あるファイルへのハードリンクは、 元々のファイルと区別することができない。 なぜなら、 ハードリンクは元々のファイル名の裏にあるオブジェクトへの参照だからである。 (より正確には、 あるファイルへのハードリンクはそれぞれ同じ I<i-node 番号> への参照である。 i-node 番号は i-node テーブルへのインデックスで、 i-node テーブルはファイルシステム上のすべてのファイルについてのメタデータを保持している。 B<stat>(2) 参照。) ファイルへの変更は、ファイルの参照に使用された名前とは独立に行われる。 ハードリンクはディレクトリを参照することはできない (これはファイルシステムツリー内でループが発生する可能性を防止するためであり、 ループが発生すると、 多くのプログラムが混乱してしまうことだろう)。 また、 ハードリンクは異なるファイルシステム上のファイルを参照することもできない (i-node 番号はファイルシステムをまたがると一意ではないからである)。"
+"within the file system tree, which would confuse many programs)  and may not "
+"refer to files on different file systems (because i-node numbers are not "
+"unique across file systems)."
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:66
@@ -13345,10 +13330,8 @@ msgid ""
 "is the pathname another file, the file to which the link refers.  In other "
 "words, a symbolic link is a pointer to another name, and not to an "
 "underlying object.  For this reason, symbolic links may refer to directories "
-"and may cross filesystem boundaries."
+"and may cross file system boundaries."
 msgstr ""
-"シンボリックリンクは特別な種類のファイルで、 ファイルの内容はそのリンクの参照先の別のファイルのパス名を示す文字列である。 言い換えると、 シンボリックリンクは別の名前へ\n"
-"のポインタであり、 ファイルの裏にあるオブジェクトへのポインタではない。 この理由から、 シンボリックリンクではディレクトリへの参照やファイルシステム境界を越える参照を行うことができる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:72
@@ -13356,12 +13339,12 @@ msgid ""
 "There is no requirement that the pathname referred to by a symbolic link "
 "should exist.  A symbolic link that refers to a pathname that does not exist "
 "is said to be a I<dangling link>."
-msgstr "シンボリックリンクが参照する先のパス名が存在しないといけないという要件はない。 存在しないパス名を参照するシンボリックリンクは「壊れた (dangling) リンク」と呼ばれる。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:84
 msgid ""
-"Because a symbolic link and its referenced object coexist in the filesystem "
+"Because a symbolic link and its referenced object coexist in the file system "
 "name space, confusion can arise in distinguishing between the link itself "
 "and the referenced object.  On historical systems, commands and system calls "
 "adopted their own link-following conventions in a somewhat ad-hoc fashion.  "
@@ -13369,13 +13352,13 @@ msgid ""
 "other systems, are outlined here.  It is important that site-local "
 "applications also conform to these rules, so that the user interface can be "
 "as consistent as possible."
-msgstr "シンボリックリンクとその参照先のオブジェクトは一つのファイルシステムの名前空間内に共存するので、 リンクそのものと参照先のオブジェクトの間で混乱が生じる可能性がある。 かなり昔からあるシステムでは、 コマンドやシステムコールはいくらかアドホックな方法の独自のリンクの辿り方の決まり事を採用している。 ここでは、 Linux や他のシステムで実装されている、 もっと広く使われている方法のルールについて概要を説明する。 サイト固有のアプリケーションもこれらのルールに準拠し、 可能な限りユーザインターフェースが一貫したものになるようにすることが重要である。"
+msgstr ""
 
 #. type: SS
 #: build/C/man7/symlink.7:84
 #, no-wrap
 msgid "Symbolic link ownership, permissions, and timestamps"
-msgstr "シンボリックリンクの所有権、アクセス許可、タイムスタンプ"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:92
@@ -13384,14 +13367,14 @@ msgid ""
 "B<lchown>(2).  The only time that the ownership of a symbolic link matters "
 "is when the link is being removed or renamed in a directory that has the "
 "sticky bit set (see B<stat>(2))."
-msgstr "既存のシンボリックリンクの所有者とグループは B<lchown>(2) を使って変更することができる。 シンボリックリンクの所有権が問題となる場面は、 スティッキービット (B<stat>(2) 参照) がセットされたディレクトリで、 そのリンクの削除や名前の変更を行おうとしている場合だけである。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:98
 msgid ""
 "The last access and last modification timestamps of a symbolic link can be "
 "changed using B<utimensat>(2)  or B<lutimes>(3)."
-msgstr "シンボリックリンクの最終アクセス時刻と最終修正時刻は B<utimensat>(2) や B<lutimes>(3) で変更できる。"
+msgstr ""
 
 #.  Linux does not currently implement an lchmod(2).
 #.  The
@@ -13412,13 +13395,13 @@ msgid ""
 "On Linux, the permissions of a symbolic link are not used in any operations; "
 "the permissions are always 0777 (read, write, and execute for all user "
 "categories), and can't be changed."
-msgstr "Linux では、シンボリックリンクのアクセス許可 (permission) はどの操作でも使用されない。 アクセス許可は常に 0777 (すべてのユーザカテゴリにおいて読み出し、書き込み、実行が可能) で、変更できない。"
+msgstr ""
 
 #. type: SS
 #: build/C/man7/symlink.7:117
 #, no-wrap
 msgid "Handling of symbolic links by system calls and commands"
-msgstr "システムコールやコマンドによるシンボリックリンクの取り扱い"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:132
@@ -13438,7 +13421,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "There are three separate areas that need to be discussed.  They are as "
 "follows:"
-msgstr "3 つの領域に分けて議論する必要がある。以下の 3 つである。"
+msgstr ""
 
 #. type: IP
 #: build/C/man7/symlink.7:135
@@ -13449,7 +13432,7 @@ msgstr "1."
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:137
 msgid "Symbolic links used as filename arguments for system calls."
-msgstr "システムコールのファイル名引き数としてシンボリックリンクが使用される場合。"
+msgstr ""
 
 #. type: IP
 #: build/C/man7/symlink.7:137
@@ -13462,7 +13445,7 @@ msgstr "2."
 msgid ""
 "Symbolic links specified as command-line arguments to utilities that are not "
 "traversing a file tree."
-msgstr "ファイルツリーを辿っていないユーティリティのコマンドライン引き数としてシンボリックリンクが指定される場合。"
+msgstr ""
 
 #. type: IP
 #: build/C/man7/symlink.7:140
@@ -13476,19 +13459,19 @@ msgid ""
 "Symbolic links encountered by utilities that are traversing a file tree "
 "(either specified on the command line or encountered as part of the file "
 "hierarchy walk)."
-msgstr "ファイルツリーを辿っているユーティリティがシンボリックリンクを見つけた場合 (コマンドラインで指定される場合もあれば、 ファイル階層を辿っている途中で遭遇する場合もある)。"
+msgstr ""
 
 #. type: SS
 #: build/C/man7/symlink.7:144
 #, no-wrap
 msgid "System calls"
-msgstr "システムコール"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:147
 msgid ""
 "The first area is symbolic links used as filename arguments for system calls."
-msgstr "最初の領域は、システムコールのファイル名引き数としてシンボリックリンクが使用される場合である。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:157
@@ -13497,7 +13480,7 @@ msgid ""
 "if there were a symbolic link I<slink> which pointed to a file named "
 "I<afile>, the system call I<open(\"slink\" ...\\&)> would return a file "
 "descriptor referring to the file I<afile>."
-msgstr "以下に述べる場合を除くと、 すべてのシステムコールはシンボリックリンクを辿る。 例えば、 I<afile> という名前のファイルを指しているシンボリックリンク I<slink> があったとすると、 システムコール I<open(\"slink\" ...\\&)> はファイル I<afile> を参照するファイルディスクリプタを返す。"
+msgstr ""
 
 #.  Maybe one day: .BR fchownat (2)
 #. type: Plain text
@@ -13518,20 +13501,20 @@ msgid ""
 "but the POSIX.1-2001 specified behavior can be obtained with suitable "
 "compiler options.)  The upcoming POSIX.1 revision changes the specification "
 "to allow either behavior in an implementation."
-msgstr "いくつかのシステムコールは、 シンボリックリンクを辿らず、 シンボリックリンク自身に対して操作を行う。 B<lchown>(2), B<lgetxattr>(2), B<llistxattr>(2), B<lremovexattr>(2), B<lsetxattr>(2), B<lstat>(2), B<readlink>(2), B<rename>(2), B<rmdir>(2), B<unlink>(2) が該当する。 他のいくつかのシステムコールは、 シンボリックリンクを辿る場合と辿らない場合がある。 該当するのは B<faccessat>(2), B<fchownat>(2), B<fstatat>(2), B<linkat>(2), B<open>(2), B<openat>(2), B<utimensat>(2) である。 詳細はそれぞれのマニュアルページを参照。 ライブラリ関数 B<remove>(3) は B<unlink>(2) の別名なので、 この関数もシンボリックリンクを辿らない。 B<rmdir>(2) をシンボリックリンクに対して行った場合、 エラー B<ENOTDIR> で失敗する。 B<link>(2) は特別に議論が必要である。 POSIX.1-2001 は、 B<link>(2) は I<oldpath> がシンボリックリンクの場合にはこのリンクを展開すべきだと規定している。 しかし、 Linux はこれを行っていない。 (デフォルトでは Solaris も同じだが、 適切なコンパイルオプションを指定することで POSIX.1-2001 で規定された動作にすることもできる。) POSIX.1-2001 の次の版では、仕様が変更され、 どちらの動作の実装も認められるようになる。"
+msgstr ""
 
 #. type: SS
 #: build/C/man7/symlink.7:207
 #, no-wrap
 msgid "Commands not traversing a file tree"
-msgstr "ファイルツリーを辿らないコマンド"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:210
 msgid ""
 "The second area is symbolic links, specified as command-line filename "
 "arguments, to commands which are not traversing a file tree."
-msgstr "二つ目の領域は、ファイルツリーを辿らないコマンドの、コマンドライン引き数のファイル名としてシンボリックリンクが指定される場合である。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:221
@@ -13540,7 +13523,7 @@ msgid ""
 "arguments.  For example, if there were a symbolic link I<slink> which "
 "pointed to a file named I<afile>, the command I<cat slink> would display the "
 "contents of the file I<afile>."
-msgstr "以下に述べる場合を除くと、 コマンドはコマンドライン引き数で指定された名前のシンボリックリンクを辿る。 例えば、 I<afile> という名前のファイルを指しているシンボリックリンク I<slink> があったとすると、 コマンド I<cat slink> は I<afile> の内容を表示することになる。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:229
@@ -13566,7 +13549,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:249
 msgid "There are some exceptions to this rule:"
-msgstr "このルールにはいくつかの例外がある。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:259
@@ -13576,7 +13559,7 @@ msgid ""
 "the symbolic link references a file via a relative path, moving it to "
 "another directory may very well cause it to stop working, since the path may "
 "no longer be correct.)"
-msgstr "コマンド B<mv>(1) と B<rm>(1) は引き数で指定された名前のシンボリックリンクを辿らないが、 それぞれシンボリックリンク自身の名前変更と削除を行おうとする。 (シンボリックリンクが相対パスでファイルを参照している場合、 そのシンボリックリンクを別のディレクトリに移動すると、動かなくなることが非常によくある。 移動の結果、 パスが正しくないものになってしまうからである。)"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:289
@@ -13608,7 +13591,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man7/symlink.7:307
 #, no-wrap
 msgid "Commands traversing a file tree"
-msgstr "ファイルツリーを辿るコマンド"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:320
@@ -13727,7 +13710,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:438
 msgid "The B<ls>(1)  and B<rm>(1)  commands have exceptions to these rules:"
-msgstr "コマンド B<ls>(1) と B<rm>(1) には、 これらのルールに対する例外がある。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:451
@@ -13735,7 +13718,7 @@ msgid ""
 "The B<rm>(1)  command operates on the symbolic link, and not the file it "
 "references, and therefore never follows a symbolic link.  The B<rm>(1)  "
 "command does not support the I<-H>, I<-L>, or I<-P> options."
-msgstr "B<rm>(1) コマンドは、 参照先のファイルではなく、シンボリックリンクに対して操作を行う。 したがって、 シンボリックリンクを辿ることはない。 B<rm>(1) コマンドはオプション I<-H>, I<-L>, I<-P> をサポートしていない。"
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:471
@@ -13873,7 +13856,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/tempnam.3:94
 msgid ""
-"On success, the B<tempnam>()  function returns a pointer to a unique "
+"On succes, the B<tempnam>()  function returns a pointer to a unique "
 "temporary filename.  It returns NULL if a unique name cannot be generated, "
 "with I<errno> set to indicate the cause of the error."
 msgstr ""
@@ -14051,7 +14034,7 @@ msgstr "ディレクトリに新しいファイルを追加するための空き
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/tmpfile.3:78
-msgid "Read-only filesystem."
+msgid "Read-only file system."
 msgstr "読みだし専用ファイルシステムである。"
 
 #. type: Plain text
@@ -14276,7 +14259,7 @@ msgstr "B<int unlink(const char *>I<pathname>B<);>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unlink.2:45
 msgid ""
-"B<unlink>()  deletes a name from the filesystem.  If that name was the last "
+"B<unlink>()  deletes a name from the file system.  If that name was the last "
 "link to a file and no processes have the file open the file is deleted and "
 "the space it was using is made available for reuse."
 msgstr ""
@@ -14391,7 +14374,7 @@ msgstr "B<EPERM> (Linux のみ)"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unlink.2:126
-msgid "The filesystem does not allow unlinking of files."
+msgid "The file system does not allow unlinking of files."
 msgstr "ファイルシステムがファイルに対する unlink 操作を許していない。"
 
 #. type: Plain text
@@ -14409,7 +14392,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unlink.2:141
-msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr "I<pathname> が読み込み専用のファイルシステムのファイルを参照している。"
 
 #. type: Plain text
@@ -14955,8 +14938,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/write.2:89
 msgid ""
 "POSIX requires that a B<read>(2)  which can be proved to occur after a "
-"B<write>()  has returned returns the new data.  Note that not all "
-"filesystems are POSIX conforming."
+"B<write>()  has returned returns the new data.  Note that not all file "
+"systems are POSIX conforming."
 msgstr ""
 "POSIX は B<write>()  が行なわれた後に実行した B<read>(2)  が 新しいデータを返"
 "すことを要求している。 全てのファイルシステムが POSIX 準拠ではない点に注意す"
@@ -15037,7 +15020,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/write.2:141
 msgid ""
-"The user's quota of disk blocks on the filesystem containing the file "
+"The user's quota of disk blocks on the file system containing the file "
 "referred to by I<fd> has been exhausted."
 msgstr ""
 "I<fd> が参照するファイルを含むファイルシステムのディスクブロックのユーザ"
@@ -15157,12 +15140,3 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "B<close>(2), B<fcntl>(2), B<fsync>(2), B<ioctl>(2), B<lseek>(2), B<open>(2), "
 "B<pwrite>(2), B<read>(2), B<select>(2), B<writev>(2), B<fwrite>(3)"
-
-#~ msgid "2004-12-11"
-#~ msgstr "2004-12-11"
-
-#~ msgid "2013-07-21"
-#~ msgstr "2013-07-21"
-
-#~ msgid "2013-03-05"
-#~ msgstr "2013-03-05"
index 9f9f5f0..e76df5a 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -97,7 +97,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/asprintf.3:53 build/C/man3/ctermid.3:59 build/C/man3/fclose.3:59 build/C/man3/fcloseall.3:50 build/C/man3/fflush.3:74 build/C/man3/fgetwc.3:55 build/C/man3/flockfile.3:120 build/C/man3/fmemopen.3:176 build/C/man3/fmtmsg.3:152 build/C/man3/fopen.3:189 build/C/man3/fopencookie.3:238 build/C/man3/fpurge.3:58 build/C/man3/fputwc.3:54 build/C/man3/fread.3:83 build/C/man3/fseek.3:121 build/C/man3/fseeko.3:75 build/C/man3/getline.3:110 build/C/man3/gets.3:111 build/C/man3/getw.3:73 build/C/man2/link.2:52 build/C/man2/llseek.2:62 build/C/man2/lseek.2:162 build/C/man2/open.2:568 build/C/man2/pipe.2:92 build/C/man3/popen.3:123 build/C/man3/puts.3:84 build/C/man2/read.2:81 build/C/man2/readlink.2:77 build/C/man2/readv.2:177 build/C/man3/remove.3:60 build/C/man2/rename.2:91 build/C/man2/rmdir.2:40 build/C/man3/scanf.3:530 build/C/man3/setbuf.3:152 build/C/man2/symlink.2:84 build/C/man3/tempnam.3:87 build/C/man3/tmpfile.3:47 build/C/man3/tmpnam.3:70 build/C/man2/unlink.2:55 build/C/man3/wprintf.3:205 build/C/man2/write.2:89
+#: build/C/man3/asprintf.3:53 build/C/man3/ctermid.3:59 build/C/man3/fclose.3:59 build/C/man3/fcloseall.3:50 build/C/man3/fflush.3:74 build/C/man3/fgetwc.3:55 build/C/man3/flockfile.3:120 build/C/man3/fmemopen.3:176 build/C/man3/fmtmsg.3:152 build/C/man3/fopen.3:189 build/C/man3/fopencookie.3:238 build/C/man3/fpurge.3:58 build/C/man3/fputwc.3:54 build/C/man3/fread.3:83 build/C/man3/fseek.3:121 build/C/man3/fseeko.3:75 build/C/man3/getline.3:110 build/C/man3/gets.3:111 build/C/man3/getw.3:73 build/C/man2/link.2:52 build/C/man2/llseek.2:62 build/C/man2/lseek.2:162 build/C/man2/open.2:567 build/C/man2/pipe.2:92 build/C/man3/popen.3:123 build/C/man3/puts.3:84 build/C/man2/read.2:81 build/C/man2/readlink.2:77 build/C/man2/readv.2:177 build/C/man3/remove.3:60 build/C/man2/rename.2:91 build/C/man2/rmdir.2:40 build/C/man3/scanf.3:530 build/C/man3/setbuf.3:152 build/C/man2/symlink.2:84 build/C/man3/tempnam.3:87 build/C/man3/tmpfile.3:47 build/C/man3/tmpnam.3:70 build/C/man2/unlink.2:55 build/C/man3/wprintf.3:205 build/C/man2/write.2:89
 #, no-wrap
 msgid "RETURN VALUE"
 msgstr ""
@@ -112,7 +112,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/asprintf.3:61 build/C/man3/ctermid.3:67 build/C/man3/dprintf.3:69 build/C/man3/fclose.3:90 build/C/man3/fcloseall.3:60 build/C/man3/ferror.3:115 build/C/man3/fflush.3:98 build/C/man3/fgetwc.3:70 build/C/man3/flockfile.3:135 build/C/man3/fmemopen.3:195 build/C/man3/fmtmsg.3:237 build/C/man3/fopen.3:246 build/C/man3/fopencookie.3:245 build/C/man3/fpurge.3:70 build/C/man3/fputwc.3:68 build/C/man3/fread.3:103 build/C/man3/fseek.3:168 build/C/man3/fseeko.3:87 build/C/man3/getline.3:137 build/C/man3/gets.3:138 build/C/man3/getw.3:80 build/C/man2/link.2:138 build/C/man2/llseek.2:81 build/C/man2/lseek.2:200 build/C/man2/open.2:727 build/C/man3/perror.3:111 build/C/man2/pipe.2:118 build/C/man3/popen.3:172 build/C/man3/printf.3:807 build/C/man3/puts.3:103 build/C/man2/read.2:173 build/C/man2/readlink.2:125 build/C/man2/readv.2:214 build/C/man3/remove.3:70 build/C/man2/rename.2:232 build/C/man2/rmdir.2:127 build/C/man3/scanf.3:577 build/C/man3/setbuf.3:164 build/C/man3/stdin.3:113 build/C/man3/stdio.3:246 build/C/man2/symlink.2:149 build/C/man3/tempnam.3:98 build/C/man3/tmpfile.3:78 build/C/man3/tmpnam.3:87 build/C/man2/unlink.2:141 build/C/man3/unlocked_stdio.3:113 build/C/man3/wprintf.3:213 build/C/man2/write.2:185
+#: build/C/man3/asprintf.3:61 build/C/man3/ctermid.3:67 build/C/man3/dprintf.3:69 build/C/man3/fclose.3:90 build/C/man3/fcloseall.3:60 build/C/man3/ferror.3:115 build/C/man3/fflush.3:98 build/C/man3/fgetwc.3:70 build/C/man3/flockfile.3:135 build/C/man3/fmemopen.3:195 build/C/man3/fmtmsg.3:237 build/C/man3/fopen.3:246 build/C/man3/fopencookie.3:245 build/C/man3/fpurge.3:70 build/C/man3/fputwc.3:68 build/C/man3/fread.3:103 build/C/man3/fseek.3:168 build/C/man3/fseeko.3:87 build/C/man3/getline.3:137 build/C/man3/gets.3:138 build/C/man3/getw.3:80 build/C/man2/link.2:138 build/C/man2/llseek.2:81 build/C/man2/lseek.2:200 build/C/man2/open.2:719 build/C/man3/perror.3:111 build/C/man2/pipe.2:118 build/C/man3/popen.3:172 build/C/man3/printf.3:806 build/C/man3/puts.3:103 build/C/man2/read.2:173 build/C/man2/readlink.2:125 build/C/man2/readv.2:214 build/C/man3/remove.3:70 build/C/man2/rename.2:232 build/C/man2/rmdir.2:127 build/C/man3/scanf.3:577 build/C/man3/setbuf.3:164 build/C/man3/stdin.3:113 build/C/man3/stdio.3:246 build/C/man2/symlink.2:149 build/C/man3/tempnam.3:98 build/C/man3/tmpfile.3:78 build/C/man3/tmpnam.3:87 build/C/man2/unlink.2:141 build/C/man3/unlocked_stdio.3:113 build/C/man3/wprintf.3:213 build/C/man2/write.2:185
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -126,7 +126,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/asprintf.3:67 build/C/man3/ctermid.3:77 build/C/man3/dprintf.3:95 build/C/man3/fclose.3:102 build/C/man3/fcloseall.3:62 build/C/man3/ferror.3:122 build/C/man3/fflush.3:113 build/C/man3/fgetwc.3:87 build/C/man3/flockfile.3:143 build/C/man3/fmemopen.3:341 build/C/man3/fmtmsg.3:309 build/C/man3/fopen.3:348 build/C/man3/fopencookie.3:437 build/C/man3/fpurge.3:80 build/C/man3/fputwc.3:85 build/C/man3/fread.3:105 build/C/man3/fseek.3:170 build/C/man3/fseeko.3:93 build/C/man3/getline.3:171 build/C/man3/gets.3:173 build/C/man3/getw.3:86 build/C/man2/link.2:187 build/C/man2/llseek.2:87 build/C/man2/lseek.2:245 build/C/man3/lseek64.3:164 build/C/man2/open.2:1000 build/C/man3/perror.3:139 build/C/man2/pipe.2:190 build/C/man3/popen.3:201 build/C/man3/printf.3:1081 build/C/man3/puts.3:112 build/C/man2/read.2:187 build/C/man2/readlink.2:214 build/C/man2/readv.2:284 build/C/man3/remove.3:81 build/C/man2/rename.2:245 build/C/man2/rmdir.2:132 build/C/man3/scanf.3:715 build/C/man3/setbuf.3:200 build/C/man3/stdin.3:154 build/C/man3/stdio.3:250 build/C/man3/stdio_ext.3:151 build/C/man2/symlink.2:164 build/C/man7/symlink.7:471 build/C/man3/tempnam.3:168 build/C/man3/tmpfile.3:97 build/C/man3/tmpnam.3:163 build/C/man2/unlink.2:148 build/C/man3/unlocked_stdio.3:136 build/C/man3/wprintf.3:253 build/C/man2/write.2:211
+#: build/C/man3/asprintf.3:67 build/C/man3/ctermid.3:77 build/C/man3/dprintf.3:95 build/C/man3/fclose.3:102 build/C/man3/fcloseall.3:62 build/C/man3/ferror.3:122 build/C/man3/fflush.3:113 build/C/man3/fgetwc.3:87 build/C/man3/flockfile.3:143 build/C/man3/fmemopen.3:341 build/C/man3/fmtmsg.3:309 build/C/man3/fopen.3:348 build/C/man3/fopencookie.3:437 build/C/man3/fpurge.3:80 build/C/man3/fputwc.3:85 build/C/man3/fread.3:105 build/C/man3/fseek.3:170 build/C/man3/fseeko.3:93 build/C/man3/getline.3:171 build/C/man3/gets.3:173 build/C/man3/getw.3:86 build/C/man2/link.2:187 build/C/man2/llseek.2:87 build/C/man2/lseek.2:245 build/C/man3/lseek64.3:159 build/C/man2/open.2:992 build/C/man3/perror.3:139 build/C/man2/pipe.2:190 build/C/man3/popen.3:201 build/C/man3/printf.3:1080 build/C/man3/puts.3:112 build/C/man2/read.2:187 build/C/man2/readlink.2:214 build/C/man2/readv.2:284 build/C/man3/remove.3:81 build/C/man2/rename.2:245 build/C/man2/rmdir.2:132 build/C/man3/scanf.3:715 build/C/man3/setbuf.3:200 build/C/man3/stdin.3:154 build/C/man3/stdio.3:250 build/C/man3/stdio_ext.3:151 build/C/man2/symlink.2:164 build/C/man7/symlink.7:471 build/C/man3/tempnam.3:168 build/C/man3/tmpfile.3:97 build/C/man3/tmpnam.3:163 build/C/man2/unlink.2:148 build/C/man3/unlocked_stdio.3:136 build/C/man3/wprintf.3:253 build/C/man2/write.2:211
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -137,15 +137,15 @@ msgid "B<free>(3), B<malloc>(3), B<printf>(3)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/asprintf.3:71 build/C/man3/ctermid.3:79 build/C/man3/dprintf.3:97 build/C/man3/fclose.3:108 build/C/man3/fcloseall.3:68 build/C/man3/ferror.3:127 build/C/man3/fflush.3:121 build/C/man3/fgetwc.3:92 build/C/man3/flockfile.3:145 build/C/man3/fmemopen.3:344 build/C/man3/fmtmsg.3:312 build/C/man3/fopen.3:354 build/C/man3/fopencookie.3:442 build/C/man3/fpurge.3:85 build/C/man3/fputwc.3:89 build/C/man3/fread.3:111 build/C/man3/fseek.3:173 build/C/man3/fseeko.3:95 build/C/man3/getline.3:178 build/C/man3/gets.3:189 build/C/man3/getw.3:92 build/C/man2/link.2:197 build/C/man2/llseek.2:90 build/C/man2/lseek.2:252 build/C/man3/lseek64.3:167 build/C/man2/open.2:1022 build/C/man3/perror.3:144 build/C/man2/pipe.2:197 build/C/man3/popen.3:211 build/C/man3/printf.3:1090 build/C/man3/puts.3:124 build/C/man2/read.2:200 build/C/man2/readlink.2:222 build/C/man2/readv.2:288 build/C/man3/remove.3:92 build/C/man2/rename.2:254 build/C/man2/rmdir.2:141 build/C/man3/scanf.3:722 build/C/man3/setbuf.3:208 build/C/man3/stdin.3:160 build/C/man3/stdio.3:257 build/C/man3/stdio_ext.3:154 build/C/man2/symlink.2:176 build/C/man7/symlink.7:489 build/C/man3/tempnam.3:173 build/C/man3/tmpfile.3:103 build/C/man3/tmpnam.3:168 build/C/man2/unlink.2:161 build/C/man3/unlocked_stdio.3:139 build/C/man3/wprintf.3:260 build/C/man2/write.2:223
+#: build/C/man3/asprintf.3:71 build/C/man3/ctermid.3:79 build/C/man3/dprintf.3:97 build/C/man3/fclose.3:108 build/C/man3/fcloseall.3:68 build/C/man3/ferror.3:127 build/C/man3/fflush.3:121 build/C/man3/fgetwc.3:92 build/C/man3/flockfile.3:145 build/C/man3/fmemopen.3:344 build/C/man3/fmtmsg.3:312 build/C/man3/fopen.3:354 build/C/man3/fopencookie.3:442 build/C/man3/fpurge.3:85 build/C/man3/fputwc.3:89 build/C/man3/fread.3:111 build/C/man3/fseek.3:173 build/C/man3/fseeko.3:95 build/C/man3/getline.3:178 build/C/man3/gets.3:189 build/C/man3/getw.3:92 build/C/man2/link.2:197 build/C/man2/llseek.2:90 build/C/man2/lseek.2:252 build/C/man3/lseek64.3:162 build/C/man2/open.2:1014 build/C/man3/perror.3:144 build/C/man2/pipe.2:197 build/C/man3/popen.3:211 build/C/man3/printf.3:1089 build/C/man3/puts.3:124 build/C/man2/read.2:200 build/C/man2/readlink.2:222 build/C/man2/readv.2:288 build/C/man3/remove.3:92 build/C/man2/rename.2:254 build/C/man2/rmdir.2:141 build/C/man3/scanf.3:722 build/C/man3/setbuf.3:208 build/C/man3/stdin.3:160 build/C/man3/stdio.3:257 build/C/man3/stdio_ext.3:154 build/C/man2/symlink.2:176 build/C/man7/symlink.7:489 build/C/man3/tempnam.3:173 build/C/man3/tmpfile.3:103 build/C/man3/tmpnam.3:168 build/C/man2/unlink.2:161 build/C/man3/unlocked_stdio.3:139 build/C/man3/wprintf.3:260 build/C/man2/write.2:223
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/asprintf.3:78 build/C/man3/ctermid.3:86 build/C/man3/dprintf.3:104 build/C/man3/fclose.3:115 build/C/man3/fcloseall.3:75 build/C/man3/ferror.3:134 build/C/man3/fflush.3:128 build/C/man3/fgetwc.3:99 build/C/man3/flockfile.3:152 build/C/man3/fmemopen.3:351 build/C/man3/fmtmsg.3:319 build/C/man3/fopen.3:361 build/C/man3/fopencookie.3:449 build/C/man3/fpurge.3:92 build/C/man3/fputwc.3:96 build/C/man3/fread.3:118 build/C/man3/fseek.3:180 build/C/man3/fseeko.3:102 build/C/man3/getline.3:185 build/C/man3/gets.3:196 build/C/man3/getw.3:99 build/C/man2/link.2:204 build/C/man2/llseek.2:97 build/C/man2/lseek.2:259 build/C/man3/lseek64.3:174 build/C/man2/open.2:1029 build/C/man3/perror.3:151 build/C/man2/pipe.2:204 build/C/man3/popen.3:218 build/C/man3/printf.3:1097 build/C/man3/puts.3:131 build/C/man2/read.2:207 build/C/man2/readlink.2:229 build/C/man2/readv.2:295 build/C/man3/remove.3:99 build/C/man2/rename.2:261 build/C/man2/rmdir.2:148 build/C/man3/scanf.3:729 build/C/man3/setbuf.3:215 build/C/man3/stdin.3:167 build/C/man3/stdio.3:264 build/C/man3/stdio_ext.3:161 build/C/man2/symlink.2:183 build/C/man7/symlink.7:496 build/C/man3/tempnam.3:180 build/C/man3/tmpfile.3:110 build/C/man3/tmpnam.3:175 build/C/man2/unlink.2:168 build/C/man3/unlocked_stdio.3:146 build/C/man3/wprintf.3:267 build/C/man2/write.2:230
+#: build/C/man3/asprintf.3:78 build/C/man3/ctermid.3:86 build/C/man3/dprintf.3:104 build/C/man3/fclose.3:115 build/C/man3/fcloseall.3:75 build/C/man3/ferror.3:134 build/C/man3/fflush.3:128 build/C/man3/fgetwc.3:99 build/C/man3/flockfile.3:152 build/C/man3/fmemopen.3:351 build/C/man3/fmtmsg.3:319 build/C/man3/fopen.3:361 build/C/man3/fopencookie.3:449 build/C/man3/fpurge.3:92 build/C/man3/fputwc.3:96 build/C/man3/fread.3:118 build/C/man3/fseek.3:180 build/C/man3/fseeko.3:102 build/C/man3/getline.3:185 build/C/man3/gets.3:196 build/C/man3/getw.3:99 build/C/man2/link.2:204 build/C/man2/llseek.2:97 build/C/man2/lseek.2:259 build/C/man3/lseek64.3:169 build/C/man2/open.2:1021 build/C/man3/perror.3:151 build/C/man2/pipe.2:204 build/C/man3/popen.3:218 build/C/man3/printf.3:1096 build/C/man3/puts.3:131 build/C/man2/read.2:207 build/C/man2/readlink.2:229 build/C/man2/readv.2:295 build/C/man3/remove.3:99 build/C/man2/rename.2:261 build/C/man2/rmdir.2:148 build/C/man3/scanf.3:729 build/C/man3/setbuf.3:215 build/C/man3/stdin.3:167 build/C/man3/stdio.3:264 build/C/man3/stdio_ext.3:161 build/C/man2/symlink.2:183 build/C/man7/symlink.7:496 build/C/man3/tempnam.3:180 build/C/man3/tmpfile.3:110 build/C/man3/tmpnam.3:175 build/C/man2/unlink.2:168 build/C/man3/unlocked_stdio.3:146 build/C/man3/wprintf.3:267 build/C/man2/write.2:230
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -206,13 +206,13 @@ msgid "The pointer to the pathname."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/ctermid.3:61 build/C/man3/fcloseall.3:55 build/C/man3/ferror.3:106 build/C/man3/fflush.3:93 build/C/man3/flockfile.3:127 build/C/man3/fmtmsg.3:225 build/C/man3/lseek64.3:159 build/C/man3/stdio_ext.3:132 build/C/man3/tmpnam.3:77
+#: build/C/man3/ctermid.3:61 build/C/man3/fcloseall.3:55 build/C/man3/ferror.3:106 build/C/man3/fflush.3:93 build/C/man3/flockfile.3:127 build/C/man3/fmtmsg.3:225 build/C/man3/stdio_ext.3:132 build/C/man3/tmpnam.3:77
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/ctermid.3:62 build/C/man3/fcloseall.3:56 build/C/man3/ferror.3:107 build/C/man3/fflush.3:94 build/C/man3/flockfile.3:128 build/C/man3/fmtmsg.3:226 build/C/man3/lseek64.3:160 build/C/man3/stdio_ext.3:133 build/C/man3/tmpnam.3:78
+#: build/C/man3/ctermid.3:62 build/C/man3/fcloseall.3:56 build/C/man3/ferror.3:107 build/C/man3/fflush.3:94 build/C/man3/flockfile.3:128 build/C/man3/fmtmsg.3:226 build/C/man3/stdio_ext.3:133 build/C/man3/tmpnam.3:78
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr ""
@@ -230,7 +230,7 @@ msgid "Svr4, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/ctermid.3:69 build/C/man3/fmemopen.3:213 build/C/man3/fopen.3:331 build/C/man3/gets.3:152 build/C/man3/getw.3:82 build/C/man2/link.2:181 build/C/man2/open.2:989 build/C/man3/popen.3:178 build/C/man3/printf.3:930 build/C/man3/puts.3:105 build/C/man2/readv.2:258 build/C/man3/remove.3:78 build/C/man2/rename.2:234 build/C/man2/rmdir.2:129 build/C/man3/scanf.3:646 build/C/man3/setbuf.3:170 build/C/man3/tempnam.3:158 build/C/man3/tmpnam.3:156 build/C/man2/unlink.2:145
+#: build/C/man3/ctermid.3:69 build/C/man3/fmemopen.3:213 build/C/man3/fopen.3:331 build/C/man3/gets.3:152 build/C/man3/getw.3:82 build/C/man2/link.2:181 build/C/man2/open.2:981 build/C/man3/popen.3:178 build/C/man3/printf.3:929 build/C/man3/puts.3:105 build/C/man2/readv.2:258 build/C/man3/remove.3:78 build/C/man2/rename.2:234 build/C/man2/rmdir.2:129 build/C/man3/scanf.3:646 build/C/man3/setbuf.3:170 build/C/man3/tempnam.3:158 build/C/man3/tmpnam.3:156 build/C/man2/unlink.2:145
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
@@ -391,7 +391,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/fclose.3:70 build/C/man3/ferror.3:96 build/C/man3/fflush.3:81 build/C/man3/fgetwc.3:64 build/C/man3/flockfile.3:125 build/C/man3/fopen.3:201 build/C/man3/fpurge.3:65 build/C/man3/fputwc.3:63 build/C/man3/fseek.3:136 build/C/man3/fseeko.3:84 build/C/man3/getline.3:125 build/C/man2/link.2:57 build/C/man2/llseek.2:69 build/C/man2/lseek.2:170 build/C/man2/open.2:576 build/C/man2/pipe.2:97 build/C/man3/popen.3:146 build/C/man2/read.2:95 build/C/man2/readlink.2:85 build/C/man2/readv.2:188 build/C/man3/remove.3:65 build/C/man2/rename.2:96 build/C/man2/rmdir.2:45 build/C/man3/scanf.3:547 build/C/man2/symlink.2:89 build/C/man3/tempnam.3:94 build/C/man3/tmpfile.3:56 build/C/man3/tmpnam.3:75 build/C/man2/unlink.2:60 build/C/man2/write.2:107
+#: build/C/man3/fclose.3:70 build/C/man3/ferror.3:96 build/C/man3/fflush.3:81 build/C/man3/fgetwc.3:64 build/C/man3/flockfile.3:125 build/C/man3/fopen.3:201 build/C/man3/fpurge.3:65 build/C/man3/fputwc.3:63 build/C/man3/fseek.3:136 build/C/man3/fseeko.3:84 build/C/man3/getline.3:125 build/C/man2/link.2:57 build/C/man2/llseek.2:69 build/C/man2/lseek.2:170 build/C/man2/open.2:575 build/C/man2/pipe.2:97 build/C/man3/popen.3:146 build/C/man2/read.2:95 build/C/man2/readlink.2:85 build/C/man2/readv.2:188 build/C/man3/remove.3:65 build/C/man2/rename.2:96 build/C/man2/rmdir.2:45 build/C/man3/scanf.3:547 build/C/man2/symlink.2:89 build/C/man3/tempnam.3:94 build/C/man3/tmpfile.3:56 build/C/man3/tmpnam.3:75 build/C/man2/unlink.2:60 build/C/man2/write.2:107
 #, no-wrap
 msgid "ERRORS"
 msgstr ""
@@ -424,7 +424,7 @@ msgid "C89, C99."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/fclose.3:92 build/C/man3/fflush.3:104 build/C/man3/fgetwc.3:72 build/C/man3/fmemopen.3:207 build/C/man3/fmtmsg.3:252 build/C/man3/fopen.3:255 build/C/man3/fpurge.3:78 build/C/man3/fputwc.3:70 build/C/man3/fseeko.3:89 build/C/man2/link.2:143 build/C/man2/llseek.2:84 build/C/man2/lseek.2:210 build/C/man2/open.2:754 build/C/man3/perror.3:124 build/C/man3/printf.3:868 build/C/man2/read.2:175 build/C/man2/readlink.2:130 build/C/man2/readv.2:226 build/C/man3/remove.3:72 build/C/man3/scanf.3:608 build/C/man3/stdin.3:122 build/C/man2/symlink.2:155 build/C/man3/tempnam.3:103 build/C/man3/tmpfile.3:80 build/C/man3/tmpnam.3:92 build/C/man3/wprintf.3:215 build/C/man2/write.2:194
+#: build/C/man3/fclose.3:92 build/C/man3/fflush.3:104 build/C/man3/fgetwc.3:72 build/C/man3/fmemopen.3:207 build/C/man3/fmtmsg.3:252 build/C/man3/fopen.3:255 build/C/man3/fpurge.3:78 build/C/man3/fputwc.3:70 build/C/man3/fseeko.3:89 build/C/man2/link.2:143 build/C/man2/llseek.2:84 build/C/man2/lseek.2:210 build/C/man2/open.2:746 build/C/man3/perror.3:124 build/C/man3/printf.3:867 build/C/man2/read.2:175 build/C/man2/readlink.2:130 build/C/man2/readv.2:226 build/C/man3/remove.3:72 build/C/man3/scanf.3:608 build/C/man3/stdin.3:122 build/C/man2/symlink.2:155 build/C/man3/tempnam.3:103 build/C/man3/tmpfile.3:80 build/C/man3/tmpnam.3:92 build/C/man3/wprintf.3:215 build/C/man2/write.2:194
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -1199,7 +1199,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/fmemopen.3:276 build/C/man3/fmtmsg.3:256 build/C/man3/fopencookie.3:247 build/C/man3/getline.3:144 build/C/man2/pipe.2:124 build/C/man3/printf.3:974 build/C/man2/readlink.2:157 build/C/man2/readv.2:265 build/C/man3/scanf.3:681
+#: build/C/man3/fmemopen.3:276 build/C/man3/fmtmsg.3:256 build/C/man3/fopencookie.3:247 build/C/man3/getline.3:144 build/C/man2/pipe.2:124 build/C/man3/printf.3:973 build/C/man2/readlink.2:157 build/C/man2/readv.2:265 build/C/man3/scanf.3:681
 #, no-wrap
 msgid "EXAMPLE"
 msgstr ""
@@ -2095,7 +2095,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/fopen.3:202 build/C/man3/fseek.3:142 build/C/man3/getline.3:126 build/C/man2/llseek.2:77 build/C/man2/lseek.2:175 build/C/man2/open.2:613 build/C/man2/pipe.2:102 build/C/man2/read.2:126 build/C/man2/read.2:137 build/C/man2/readlink.2:95 build/C/man2/readlink.2:104 build/C/man2/readv.2:200 build/C/man2/rename.2:139 build/C/man2/rmdir.2:67 build/C/man3/scanf.3:565 build/C/man2/write.2:154
+#: build/C/man3/fopen.3:202 build/C/man3/fseek.3:142 build/C/man3/getline.3:126 build/C/man2/llseek.2:77 build/C/man2/lseek.2:175 build/C/man2/pipe.2:102 build/C/man2/read.2:126 build/C/man2/read.2:137 build/C/man2/readlink.2:95 build/C/man2/readlink.2:104 build/C/man2/readv.2:200 build/C/man2/rename.2:139 build/C/man2/rmdir.2:67 build/C/man3/scanf.3:565 build/C/man2/write.2:154
 #, no-wrap
 msgid "B<EINVAL>"
 msgstr ""
@@ -2301,7 +2301,7 @@ msgid "In order to create a custom stream the programmer must:"
 msgstr ""
 
 #. type: IP
-#: build/C/man3/fopencookie.3:51 build/C/man3/fopencookie.3:54 build/C/man3/fopencookie.3:65 build/C/man2/open.2:470 build/C/man2/open.2:478 build/C/man2/open.2:484 build/C/man2/open.2:490 build/C/man2/open.2:497 build/C/man2/open.2:503 build/C/man3/scanf.3:633 build/C/man3/scanf.3:638 build/C/man3/scanf.3:644 build/C/man7/symlink.7:249 build/C/man7/symlink.7:259 build/C/man7/symlink.7:289 build/C/man7/symlink.7:349 build/C/man7/symlink.7:378 build/C/man7/symlink.7:407 build/C/man7/symlink.7:438 build/C/man7/symlink.7:451
+#: build/C/man3/fopencookie.3:51 build/C/man3/fopencookie.3:54 build/C/man3/fopencookie.3:65 build/C/man2/open.2:469 build/C/man2/open.2:477 build/C/man2/open.2:483 build/C/man2/open.2:489 build/C/man2/open.2:496 build/C/man2/open.2:502 build/C/man3/scanf.3:633 build/C/man3/scanf.3:638 build/C/man3/scanf.3:644 build/C/man7/symlink.7:249 build/C/man7/symlink.7:259 build/C/man7/symlink.7:289 build/C/man7/symlink.7:349 build/C/man7/symlink.7:378 build/C/man7/symlink.7:407 build/C/man7/symlink.7:438 build/C/man7/symlink.7:451
 #, no-wrap
 msgid "*"
 msgstr ""
@@ -3892,7 +3892,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:58 build/C/man2/open.2:577 build/C/man2/readlink.2:86 build/C/man2/rename.2:97 build/C/man2/rmdir.2:46 build/C/man2/symlink.2:90 build/C/man3/tmpfile.3:57 build/C/man2/unlink.2:61
+#: build/C/man2/link.2:58 build/C/man2/open.2:576 build/C/man2/readlink.2:86 build/C/man2/rename.2:97 build/C/man2/rmdir.2:46 build/C/man2/symlink.2:90 build/C/man3/tmpfile.3:57 build/C/man2/unlink.2:61
 #, no-wrap
 msgid "B<EACCES>"
 msgstr ""
@@ -3906,18 +3906,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:69 build/C/man2/open.2:586 build/C/man2/rename.2:133 build/C/man2/symlink.2:99 build/C/man2/write.2:135
+#: build/C/man2/link.2:69 build/C/man2/open.2:585 build/C/man2/rename.2:133 build/C/man2/symlink.2:99 build/C/man2/write.2:135
 #, no-wrap
 msgid "B<EDQUOT>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:72 build/C/man2/rename.2:136
-msgid "The user's quota of disk blocks on the filesystem has been exhausted."
+msgid "The user's quota of disk blocks on the file system has been exhausted."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:72 build/C/man2/open.2:592 build/C/man2/symlink.2:104 build/C/man3/tmpfile.3:60
+#: build/C/man2/link.2:72 build/C/man2/open.2:591 build/C/man2/symlink.2:104 build/C/man3/tmpfile.3:60
 #, no-wrap
 msgid "B<EEXIST>"
 msgstr ""
@@ -3928,7 +3928,7 @@ msgid "I<newpath> already exists."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:76 build/C/man2/llseek.2:74 build/C/man2/open.2:598 build/C/man2/pipe.2:98 build/C/man2/read.2:118 build/C/man2/readlink.2:91 build/C/man2/rename.2:136 build/C/man2/rmdir.2:64 build/C/man2/symlink.2:108 build/C/man2/unlink.2:80 build/C/man2/write.2:141
+#: build/C/man2/link.2:76 build/C/man2/llseek.2:74 build/C/man2/open.2:597 build/C/man2/pipe.2:98 build/C/man2/read.2:118 build/C/man2/readlink.2:91 build/C/man2/rename.2:136 build/C/man2/rmdir.2:64 build/C/man2/symlink.2:108 build/C/man2/unlink.2:80 build/C/man2/write.2:141
 #, no-wrap
 msgid "B<EFAULT>"
 msgstr ""
@@ -3950,7 +3950,7 @@ msgid "An I/O error occurred."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:82 build/C/man2/open.2:629 build/C/man2/readlink.2:110 build/C/man2/rename.2:149 build/C/man2/rmdir.2:73 build/C/man2/symlink.2:114 build/C/man2/unlink.2:92
+#: build/C/man2/link.2:82 build/C/man2/open.2:621 build/C/man2/readlink.2:110 build/C/man2/rename.2:149 build/C/man2/rmdir.2:73 build/C/man2/symlink.2:114 build/C/man2/unlink.2:92
 #, no-wrap
 msgid "B<ELOOP>"
 msgstr ""
@@ -3976,7 +3976,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:91 build/C/man2/open.2:639 build/C/man2/readlink.2:113 build/C/man2/rename.2:160 build/C/man2/rmdir.2:77 build/C/man2/symlink.2:118 build/C/man2/unlink.2:96
+#: build/C/man2/link.2:91 build/C/man2/open.2:631 build/C/man2/readlink.2:113 build/C/man2/rename.2:160 build/C/man2/rmdir.2:77 build/C/man2/symlink.2:118 build/C/man2/unlink.2:96
 #, no-wrap
 msgid "B<ENAMETOOLONG>"
 msgstr ""
@@ -3987,7 +3987,7 @@ msgid "I<oldpath> or I<newpath> was too long."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:94 build/C/man2/open.2:653 build/C/man2/readlink.2:116 build/C/man2/rename.2:163 build/C/man2/rmdir.2:80 build/C/man2/symlink.2:121 build/C/man2/unlink.2:99
+#: build/C/man2/link.2:94 build/C/man2/open.2:645 build/C/man2/readlink.2:116 build/C/man2/rename.2:163 build/C/man2/rmdir.2:80 build/C/man2/symlink.2:121 build/C/man2/unlink.2:99
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOENT>"
 msgstr ""
@@ -4000,18 +4000,18 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:99 build/C/man2/open.2:660 build/C/man2/readlink.2:119 build/C/man2/rename.2:176 build/C/man2/rmdir.2:85 build/C/man3/scanf.3:570 build/C/man2/symlink.2:128 build/C/man3/tempnam.3:95 build/C/man2/unlink.2:106
+#: build/C/man2/link.2:99 build/C/man2/open.2:652 build/C/man2/readlink.2:119 build/C/man2/rename.2:176 build/C/man2/rmdir.2:85 build/C/man3/scanf.3:570 build/C/man2/symlink.2:128 build/C/man3/tempnam.3:95 build/C/man2/unlink.2:106
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOMEM>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:663 build/C/man2/readlink.2:122 build/C/man2/rename.2:179 build/C/man2/rmdir.2:88 build/C/man2/symlink.2:131 build/C/man2/unlink.2:109
+#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:655 build/C/man2/readlink.2:122 build/C/man2/rename.2:179 build/C/man2/rmdir.2:88 build/C/man2/symlink.2:131 build/C/man2/unlink.2:109
 msgid "Insufficient kernel memory was available."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:663 build/C/man2/rename.2:179 build/C/man2/symlink.2:131 build/C/man3/tmpfile.3:72 build/C/man2/write.2:168
+#: build/C/man2/link.2:102 build/C/man2/open.2:655 build/C/man2/rename.2:179 build/C/man2/symlink.2:131 build/C/man3/tmpfile.3:72 build/C/man2/write.2:168
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOSPC>"
 msgstr ""
@@ -4022,7 +4022,7 @@ msgid "The device containing the file has no room for the new directory entry."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:106 build/C/man2/open.2:669 build/C/man2/readlink.2:122 build/C/man2/rename.2:183 build/C/man2/rmdir.2:88 build/C/man2/symlink.2:135 build/C/man2/unlink.2:109
+#: build/C/man2/link.2:106 build/C/man2/open.2:661 build/C/man2/readlink.2:122 build/C/man2/rename.2:183 build/C/man2/rmdir.2:88 build/C/man2/symlink.2:135 build/C/man2/unlink.2:109
 #, no-wrap
 msgid "B<ENOTDIR>"
 msgstr ""
@@ -4035,7 +4035,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:111 build/C/man2/link.2:115 build/C/man2/open.2:702 build/C/man2/rmdir.2:107 build/C/man2/rmdir.2:118 build/C/man2/symlink.2:140 build/C/man2/unlink.2:114
+#: build/C/man2/link.2:111 build/C/man2/link.2:115 build/C/man2/open.2:694 build/C/man2/rmdir.2:107 build/C/man2/rmdir.2:118 build/C/man2/symlink.2:140 build/C/man2/unlink.2:114
 #, no-wrap
 msgid "B<EPERM>"
 msgstr ""
@@ -4048,7 +4048,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:120
 msgid ""
-"The filesystem containing I<oldpath> and I<newpath> does not support the "
+"The file system containing I<oldpath> and I<newpath> does not support the "
 "creation of hard links."
 msgstr ""
 
@@ -4066,14 +4066,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/link.2:127 build/C/man2/open.2:710 build/C/man2/rename.2:221 build/C/man2/rmdir.2:123 build/C/man2/symlink.2:145 build/C/man3/tmpfile.3:75 build/C/man2/unlink.2:137
+#: build/C/man2/link.2:127 build/C/man2/open.2:702 build/C/man2/rename.2:221 build/C/man2/rmdir.2:123 build/C/man2/symlink.2:145 build/C/man3/tmpfile.3:75 build/C/man2/unlink.2:137
 #, no-wrap
 msgid "B<EROFS>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:130 build/C/man2/rename.2:224
-msgid "The file is on a read-only filesystem."
+msgid "The file is on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
@@ -4085,9 +4085,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:138
 msgid ""
-"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted filesystem.  (Linux "
-"permits a filesystem to be mounted at multiple points, but B<link>()  does "
-"not work across different mount points, even if the same filesystem is "
+"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted file system.  (Linux "
+"permits a file system to be mounted at multiple points, but B<link>()  does "
+"not work across different mount points, even if the same file system is "
 "mounted on both.)"
 msgstr ""
 
@@ -4102,7 +4102,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:150
 msgid ""
-"Hard links, as created by B<link>(), cannot span filesystems.  Use "
+"Hard links, as created by B<link>(), cannot span file systems.  Use "
 "B<symlink>(2)  if this is required."
 msgstr ""
 
@@ -4128,7 +4128,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/link.2:187
 msgid ""
-"On NFS filesystems, the return code may be wrong in case the NFS server "
+"On NFS file systems, the return code may be wrong in case the NFS server "
 "performs the link creation and dies before it can say so.  Use B<stat>(2)  "
 "to find out if the link got created."
 msgstr ""
@@ -4358,11 +4358,11 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "For the purposes of these operations, a hole is a sequence of zeros that "
 "(normally) has not been allocated in the underlying file storage.  However, "
-"a filesystem is not obliged to report holes, so these operations are not a "
+"a file system is not obliged to report holes, so these operations are not a "
 "guaranteed mechanism for mapping the storage space actually allocated to a "
 "file.  (Furthermore, a sequence of zeros that actually has been written to "
 "the underlying storage may not be reported as a hole.)  In the simplest "
-"implementation, a filesystem can support the operations by making "
+"implementation, a file system can support the operations by making "
 "B<SEEK_HOLE> always return the offset of the end of the file, and making "
 "B<SEEK_DATA> always return I<offset> (i.e., even if the location referred to "
 "by I<offset> is a hole, it can be considered to consist of data that is a "
@@ -4385,7 +4385,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #.  Some systems may allow negative offsets for character devices
-#.  and/or for remote filesystems.
+#.  and/or for remote file systems.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/lseek.2:183
 msgid ""
@@ -4394,7 +4394,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/lseek.2:183 build/C/man2/open.2:682
+#: build/C/man2/lseek.2:183 build/C/man2/open.2:674
 #, no-wrap
 msgid "B<EOVERFLOW>"
 msgstr ""
@@ -4417,7 +4417,7 @@ msgid "I<fd> is associated with a pipe, socket, or FIFO."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/lseek.2:192 build/C/man2/open.2:676
+#: build/C/man2/lseek.2:192 build/C/man2/open.2:668
 #, no-wrap
 msgid "B<ENXIO>"
 msgstr ""
@@ -4532,7 +4532,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man3/lseek64.3:25
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-19"
+msgid "2004-12-11"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -4696,12 +4696,7 @@ msgid "For more details, see B<llseek>(2)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/lseek64.3:164
-msgid "The B<lseek64>()  function is thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/lseek64.3:167
+#: build/C/man3/lseek64.3:162
 msgid "B<llseek>(2), B<lseek>(2)"
 msgstr ""
 
@@ -4714,7 +4709,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/open.2:51
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-09"
+msgid "2013-07-21"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -4824,7 +4819,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The file is opened in append mode.  Before each B<write>(2), the file offset "
 "is positioned at the end of the file, as if with B<lseek>(2).  B<O_APPEND> "
-"may lead to corrupted files on NFS filesystems if more than one process "
+"may lead to corrupted files on NFS file systems if more than one process "
 "appends data to a file at once.  This is because NFS does not support "
 "appending to a file, so the client kernel has to simulate it, which can't be "
 "done without a race condition."
@@ -4881,7 +4876,7 @@ msgid ""
 "If the file does not exist it will be created.  The owner (user ID) of the "
 "file is set to the effective user ID of the process.  The group ownership "
 "(group ID) is set either to the effective group ID of the process or to the "
-"group ID of the parent directory (depending on filesystem type and mount "
+"group ID of the parent directory (depending on file system type and mount "
 "options, and the mode of the parent directory, see the mount options "
 "I<bsdgroups> and I<sysvgroups> described in B<mount>(8))."
 msgstr ""
@@ -5122,7 +5117,7 @@ msgid ""
 "programs that rely on it for performing locking tasks will contain a race "
 "condition.  Portable programs that want to perform atomic file locking using "
 "a lockfile, and need to avoid reliance on NFS support for B<O_EXCL>, can "
-"create a unique file on the same filesystem (e.g., incorporating hostname "
+"create a unique file on the same file system (e.g., incorporating hostname "
 "and PID), and use B<link>(2)  to make a link to the lockfile.  If B<link>(2)  "
 "returns 0, the lock is successful.  Otherwise, use B<stat>(2)  on the unique "
 "file to check if its link count has increased to 2, in which case the lock "
@@ -5160,7 +5155,7 @@ msgid ""
 "Do not update the file last access time (I<st_atime> in the inode)  when the "
 "file is B<read>(2).  This flag is intended for use by indexing or backup "
 "programs, where its use can significantly reduce the amount of disk "
-"activity.  This flag may not be effective on all filesystems.  One example "
+"activity.  This flag may not be effective on all file systems.  One example "
 "is NFS, where the server maintains the access time."
 msgstr ""
 
@@ -5227,17 +5222,17 @@ msgstr ""
 #.     Subject: Re: [PATCH] open(2): document O_PATH
 #.     Newsgroups: gmane.linux.man, gmane.linux.kernel
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:465
+#: build/C/man2/open.2:464
 msgid ""
 "Obtain a file descriptor that can be used for two purposes: to indicate a "
-"location in the filesystem tree and to perform operations that act purely at "
-"the file descriptor level.  The file itself is not opened, and other file "
+"location in the file-system tree and to perform operations that act purely "
+"at the file descriptor level.  The file itself is not opened, and other file "
 "operations (e.g., B<read>(2), B<write>(2), B<fchmod>(2), B<fchown>(2), "
-"B<fgetxattr>(2), B<mmap>(2))  fail with the error B<EBADF>."
+"B<fgetxattr>(2))  fail with the error B<EBADF>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:469
+#: build/C/man2/open.2:468
 msgid ""
 "The following operations I<can> be performed on the resulting file "
 "descriptor:"
@@ -5246,54 +5241,54 @@ msgstr ""
 #.  commit 332a2e1244bd08b9e3ecd378028513396a004a24
 #.  fstat(): commit 55815f70147dcfa3ead5738fd56d3574e2e3c1c2
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:478
+#: build/C/man2/open.2:477
 msgid ""
 "B<close>(2); B<fchdir>(2)  (since Linux 3.5); B<fstat>(2)  (since Linux "
 "3.6)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:484
+#: build/C/man2/open.2:483
 msgid "Duplicating the file descriptor (B<dup>(2), B<fcntl>(2)  B<F_DUPFD>, etc.)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:490
+#: build/C/man2/open.2:489
 msgid ""
 "Getting and setting file descriptor flags (B<fcntl>(2)  B<F_GETFD> and "
 "B<F_SETFD>)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:496
+#: build/C/man2/open.2:495
 msgid ""
 "Retrieving open file status flags using the B<fcntl>(2)  B<F_GETFL> "
 "operation: the returned flags will include the bit B<O_PATH>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:503
+#: build/C/man2/open.2:502
 msgid ""
 "Passing the file descriptor as the I<dirfd> argument of B<openat>(2)  and "
 "the other \"*at()\" system calls."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:509
+#: build/C/man2/open.2:508
 msgid ""
 "Passing the file descriptor to another process via a UNIX domain socket (see "
 "B<SCM_RIGHTS> in B<unix>(7))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:520
+#: build/C/man2/open.2:519
 msgid ""
 "When B<O_PATH> is specified in I<flags>, flag bits other than B<O_DIRECTORY> "
 "and B<O_NOFOLLOW> are ignored."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:534
+#: build/C/man2/open.2:533
 msgid ""
 "If the B<O_NOFOLLOW> flag is also specified, then the call returns a file "
 "descriptor referring to the symbolic link.  This file descriptor can be used "
@@ -5303,13 +5298,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:534
+#: build/C/man2/open.2:533
 #, no-wrap
 msgid "B<O_SYNC>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:542
+#: build/C/man2/open.2:541
 msgid ""
 "The file is opened for synchronous I/O.  Any B<write>(2)s on the resulting "
 "file descriptor will block the calling process until the data has been "
@@ -5317,13 +5312,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:542
+#: build/C/man2/open.2:541
 #, no-wrap
 msgid "B<O_TRUNC>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:556
+#: build/C/man2/open.2:555
 msgid ""
 "If the file already exists and is a regular file and the open mode allows "
 "writing (i.e., is B<O_RDWR> or B<O_WRONLY>)  it will be truncated to length "
@@ -5332,28 +5327,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:560
+#: build/C/man2/open.2:559
 msgid ""
 "Some of these optional flags can be altered using B<fcntl>(2)  after the "
 "file has been opened."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:568
+#: build/C/man2/open.2:567
 msgid ""
 "B<creat>()  is equivalent to B<open>()  with I<flags> equal to "
 "B<O_CREAT|O_WRONLY|O_TRUNC>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:576
+#: build/C/man2/open.2:575
 msgid ""
 "B<open>()  and B<creat>()  return the new file descriptor, or -1 if an error "
 "occurred (in which case, I<errno> is set appropriately)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:586
+#: build/C/man2/open.2:585
 msgid ""
 "The requested access to the file is not allowed, or search permission is "
 "denied for one of the directories in the path prefix of I<pathname>, or the "
@@ -5362,109 +5357,102 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:592
+#: build/C/man2/open.2:591
 msgid ""
 "Where B<O_CREAT> is specified, the file does not exist, and the user's quota "
-"of disk blocks or inodes on the filesystem has been exhausted."
+"of disk blocks or inodes on the file system has been exhausted."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:598
+#: build/C/man2/open.2:597
 msgid "I<pathname> already exists and B<O_CREAT> and B<O_EXCL> were used."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:602 build/C/man2/rmdir.2:67 build/C/man2/unlink.2:84
+#: build/C/man2/open.2:601 build/C/man2/rmdir.2:67 build/C/man2/unlink.2:84
 msgid "I<pathname> points outside your accessible address space."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:602 build/C/man2/write.2:145
+#: build/C/man2/open.2:601 build/C/man2/write.2:145
 #, no-wrap
 msgid "B<EFBIG>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:606
+#: build/C/man2/open.2:605
 msgid "See B<EOVERFLOW>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:606 build/C/man2/read.2:122 build/C/man3/scanf.3:561 build/C/man3/tmpfile.3:63 build/C/man2/write.2:150
+#: build/C/man2/open.2:605 build/C/man2/read.2:122 build/C/man3/scanf.3:561 build/C/man3/tmpfile.3:63 build/C/man2/write.2:150
 #, no-wrap
 msgid "B<EINTR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:613
+#: build/C/man2/open.2:612
 msgid ""
 "While blocked waiting to complete an open of a slow device (e.g., a FIFO; "
 "see B<fifo>(7)), the call was interrupted by a signal handler; see "
 "B<signal>(7)."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:620
-msgid ""
-"The filesystem does not support the B<O_DIRECT> flag. See B<NOTES> for more "
-"information."
-msgstr ""
-
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:620 build/C/man2/read.2:158 build/C/man2/rename.2:143 build/C/man2/unlink.2:87
+#: build/C/man2/open.2:612 build/C/man2/read.2:158 build/C/man2/rename.2:143 build/C/man2/unlink.2:87
 #, no-wrap
 msgid "B<EISDIR>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:629
+#: build/C/man2/open.2:621
 msgid ""
 "I<pathname> refers to a directory and the access requested involved writing "
 "(that is, B<O_WRONLY> or B<O_RDWR> is set)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:636
+#: build/C/man2/open.2:628
 msgid ""
 "Too many symbolic links were encountered in resolving I<pathname>, or "
 "B<O_NOFOLLOW> was specified but I<pathname> was a symbolic link."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:636 build/C/man2/pipe.2:107 build/C/man3/tmpfile.3:66
+#: build/C/man2/open.2:628 build/C/man2/pipe.2:107 build/C/man3/tmpfile.3:66
 #, no-wrap
 msgid "B<EMFILE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:639
+#: build/C/man2/open.2:631
 msgid "The process already has the maximum number of files open."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:643 build/C/man2/rmdir.2:80 build/C/man2/unlink.2:99
+#: build/C/man2/open.2:635 build/C/man2/rmdir.2:80 build/C/man2/unlink.2:99
 msgid "I<pathname> was too long."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:643 build/C/man2/pipe.2:110 build/C/man3/tmpfile.3:69
+#: build/C/man2/open.2:635 build/C/man2/pipe.2:110 build/C/man3/tmpfile.3:69
 #, no-wrap
 msgid "B<ENFILE>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:646 build/C/man2/pipe.2:113
+#: build/C/man2/open.2:638 build/C/man2/pipe.2:113
 msgid "The system limit on the total number of open files has been reached."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:646
+#: build/C/man2/open.2:638
 #, no-wrap
 msgid "B<ENODEV>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:653
+#: build/C/man2/open.2:645
 msgid ""
 "I<pathname> refers to a device special file and no corresponding device "
 "exists.  (This is a Linux kernel bug; in this situation B<ENXIO> must be "
@@ -5472,28 +5460,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:660
+#: build/C/man2/open.2:652
 msgid ""
 "B<O_CREAT> is not set and the named file does not exist.  Or, a directory "
 "component in I<pathname> does not exist or is a dangling symbolic link."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:669
+#: build/C/man2/open.2:661
 msgid ""
 "I<pathname> was to be created but the device containing I<pathname> has no "
 "room for the new file."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:676
+#: build/C/man2/open.2:668
 msgid ""
 "A component used as a directory in I<pathname> is not, in fact, a directory, "
 "or B<O_DIRECTORY> was specified and I<pathname> was not a directory."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:682
+#: build/C/man2/open.2:674
 msgid ""
 "B<O_NONBLOCK> | B<O_WRONLY> is set, the named file is a FIFO and no process "
 "has the file open for reading.  Or, the file is a device special file and no "
@@ -5504,7 +5492,7 @@ msgstr ""
 #.  "Open of a large file on 32-bit fails with EFBIG, should be EOVERFLOW"
 #.  Reported 2006-10-03
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:702
+#: build/C/man2/open.2:694
 msgid ""
 "I<pathname> refers to a regular file that is too large to be opened.  The "
 "usual scenario here is that an application compiled on a 32-bit platform "
@@ -5514,9 +5502,9 @@ msgid ""
 "B<EFBIG> for this case."
 msgstr ""
 
-#.  Strictly speaking, it's the filesystem UID... (MTK)
+#.  Strictly speaking, it's the file system UID... (MTK)
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:710
+#: build/C/man2/open.2:702
 msgid ""
 "The B<O_NOATIME> flag was specified, but the effective user ID of the caller "
 "did not match the owner of the file and the caller was not privileged "
@@ -5524,40 +5512,40 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:715
+#: build/C/man2/open.2:707
 msgid ""
-"I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem and write access was "
+"I<pathname> refers to a file on a read-only file system and write access was "
 "requested."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:715
+#: build/C/man2/open.2:707
 #, no-wrap
 msgid "B<ETXTBSY>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:720
+#: build/C/man2/open.2:712
 msgid ""
 "I<pathname> refers to an executable image which is currently being executed "
 "and write access was requested."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/open.2:720
+#: build/C/man2/open.2:712
 #, no-wrap
 msgid "B<EWOULDBLOCK>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:727
+#: build/C/man2/open.2:719
 msgid ""
 "The B<O_NONBLOCK> flag was specified, and an incompatible lease was held on "
 "the file (see B<fcntl>(2))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:741
+#: build/C/man2/open.2:733
 msgid ""
 "SVr4, 4.3BSD, POSIX.1-2001.  The B<O_DIRECTORY>, B<O_NOATIME>, "
 "B<O_NOFOLLOW>, and B<O_PATH> flags are Linux-specific, and one may need to "
@@ -5566,21 +5554,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:746
+#: build/C/man2/open.2:738
 msgid ""
 "The B<O_CLOEXEC> flag is not specified in POSIX.1-2001, but is specified in "
 "POSIX.1-2008."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:754
+#: build/C/man2/open.2:746
 msgid ""
 "B<O_DIRECT> is not specified in POSIX; one has to define B<_GNU_SOURCE> "
 "(before including I<any> header files)  to get its definition."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:762
+#: build/C/man2/open.2:754
 msgid ""
 "Under Linux, the B<O_NONBLOCK> flag indicates that one wants to open but "
 "does not necessarily have the intention to read or write.  This is typically "
@@ -5594,7 +5582,7 @@ msgstr ""
 #.  "[RFC] correct flags to f_mode conversion in __dentry_open"
 #.  LKML, 12 Mar 2008
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:791
+#: build/C/man2/open.2:783
 msgid ""
 "Unlike the other values that can be specified in I<flags>, the I<access "
 "mode> values B<O_RDONLY>, B<O_WRONLY>, and B<O_RDWR>, do not specify "
@@ -5616,44 +5604,44 @@ msgstr ""
 #.  HP-UX 11.22: truncate
 #.  FreeBSD 4.7: truncate
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:802
+#: build/C/man2/open.2:794
 msgid ""
 "The (undefined) effect of B<O_RDONLY | O_TRUNC> varies among "
 "implementations.  On many systems the file is actually truncated."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:806
+#: build/C/man2/open.2:798
 msgid ""
 "There are many infelicities in the protocol underlying NFS, affecting "
 "amongst others B<O_SYNC> and B<O_NDELAY>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:828
+#: build/C/man2/open.2:820
 msgid ""
 "POSIX provides for three different variants of synchronized I/O, "
 "corresponding to the flags B<O_SYNC>, B<O_DSYNC>, and B<O_RSYNC>.  Currently "
 "(2.6.31), Linux implements only B<O_SYNC>, but glibc maps B<O_DSYNC> and "
-"B<O_RSYNC> to the same numerical value as B<O_SYNC>.  Most Linux filesystems "
-"don't actually implement the POSIX B<O_SYNC> semantics, which require all "
-"metadata updates of a write to be on disk on returning to user space, but "
-"only the B<O_DSYNC> semantics, which require only actual file data and "
-"metadata necessary to retrieve it to be on disk by the time the system call "
-"returns."
+"B<O_RSYNC> to the same numerical value as B<O_SYNC>.  Most Linux file "
+"systems don't actually implement the POSIX B<O_SYNC> semantics, which "
+"require all metadata updates of a write to be on disk on returning to user "
+"space, but only the B<O_DSYNC> semantics, which require only actual file "
+"data and metadata necessary to retrieve it to be on disk by the time the "
+"system call returns."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:836
+#: build/C/man2/open.2:828
 msgid ""
 "Note that B<open>()  can open device special files, but B<creat>()  cannot "
 "create them; use B<mknod>(2)  instead."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:849
+#: build/C/man2/open.2:841
 msgid ""
-"On NFS filesystems with UID mapping enabled, B<open>()  may return a file "
+"On NFS file systems with UID mapping enabled, B<open>()  may return a file "
 "descriptor but, for example, B<read>(2)  requests are denied with "
 "B<EACCES>.  This is because the client performs B<open>()  by checking the "
 "permissions, but UID mapping is performed by the server upon read and write "
@@ -5661,7 +5649,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:868
+#: build/C/man2/open.2:860
 msgid ""
 "If the file is newly created, its I<st_atime>, I<st_ctime>, I<st_mtime> "
 "fields (respectively, time of last access, time of last status change, and "
@@ -5672,33 +5660,33 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/open.2:868
+#: build/C/man2/open.2:860
 #, no-wrap
 msgid "O_DIRECT"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:885
+#: build/C/man2/open.2:877
 msgid ""
 "The B<O_DIRECT> flag may impose alignment restrictions on the length and "
 "address of user-space buffers and the file offset of I/Os.  In Linux "
-"alignment restrictions vary by filesystem and kernel version and might be "
-"absent entirely.  However there is currently no filesystem-independent "
+"alignment restrictions vary by file system and kernel version and might be "
+"absent entirely.  However there is currently no file system-independent "
 "interface for an application to discover these restrictions for a given file "
-"or filesystem.  Some filesystems provide their own interfaces for doing so, "
-"for example the B<XFS_IOC_DIOINFO> operation in B<xfsctl>(3)."
+"or file system.  Some file systems provide their own interfaces for doing "
+"so, for example the B<XFS_IOC_DIOINFO> operation in B<xfsctl>(3)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:890
+#: build/C/man2/open.2:882
 msgid ""
 "Under Linux 2.4, transfer sizes, and the alignment of the user buffer and "
-"the file offset must all be multiples of the logical block size of the "
-"filesystem.  Under Linux 2.6, alignment to 512-byte boundaries suffices."
+"the file offset must all be multiples of the logical block size of the file "
+"system.  Under Linux 2.6, alignment to 512-byte boundaries suffices."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:924
+#: build/C/man2/open.2:916
 msgid ""
 "B<O_DIRECT> I/Os should never be run concurrently with the B<fork>(2)  "
 "system call, if the memory buffer is a private mapping (i.e., any mapping "
@@ -5715,7 +5703,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:934
+#: build/C/man2/open.2:926
 msgid ""
 "The B<O_DIRECT> flag was introduced in SGI IRIX, where it has alignment "
 "restrictions similar to those of Linux 2.4.  IRIX has also a B<fcntl>(2)  "
@@ -5724,28 +5712,28 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:943
+#: build/C/man2/open.2:935
 msgid ""
 "B<O_DIRECT> support was added under Linux in kernel version 2.4.10.  Older "
-"Linux kernels simply ignore this flag.  Some filesystems may not implement "
+"Linux kernels simply ignore this flag.  Some file systems may not implement "
 "the flag and B<open>()  will fail with B<EINVAL> if it is used."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:954
+#: build/C/man2/open.2:946
 msgid ""
 "Applications should avoid mixing B<O_DIRECT> and normal I/O to the same "
 "file, and especially to overlapping byte regions in the same file.  Even "
-"when the filesystem correctly handles the coherency issues in this "
+"when the file system correctly handles the coherency issues in this "
 "situation, overall I/O throughput is likely to be slower than using either "
 "mode alone.  Likewise, applications should avoid mixing B<mmap>(2)  of files "
 "with direct I/O to the same files."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:976
+#: build/C/man2/open.2:968
 msgid ""
-"The behaviour of B<O_DIRECT> with NFS will differ from local filesystems.  "
+"The behaviour of B<O_DIRECT> with NFS will differ from local file systems.  "
 "Older kernels, or kernels configured in certain ways, may not support this "
 "combination.  The NFS protocol does not support passing the flag to the "
 "server, so B<O_DIRECT> I/O will bypass the page cache only on the client; "
@@ -5760,7 +5748,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:983
+#: build/C/man2/open.2:975
 msgid ""
 "In summary, B<O_DIRECT> is a potentially powerful tool that should be used "
 "with caution.  It is recommended that applications treat use of B<O_DIRECT> "
@@ -5768,7 +5756,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:988
+#: build/C/man2/open.2:980
 msgid ""
 "\"The thing that has always disturbed me about O_DIRECT is that the whole "
 "interface is just stupid, and was probably designed by a deranged monkey on "
@@ -5778,14 +5766,14 @@ msgstr ""
 #.  FIXME . Check bugzilla report on open(O_ASYNC)
 #.  See http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=5993
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:1000
+#: build/C/man2/open.2:992
 msgid ""
 "Currently, it is not possible to enable signal-driven I/O by specifying "
 "B<O_ASYNC> when calling B<open>(); use B<fcntl>(2)  to enable this flag."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/open.2:1022
+#: build/C/man2/open.2:1014
 msgid ""
 "B<chmod>(2), B<chown>(2), B<close>(2), B<dup>(2), B<fcntl>(2), B<link>(2), "
 "B<lseek>(2), B<mknod>(2), B<mmap>(2), B<mount>(2), B<openat>(2), B<read>(2), "
@@ -6247,7 +6235,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The B<pclose>()  function returns -1 if B<wait4>(2)  returns an error, or "
 "some other error is detected.  In the event of an error, these functions set "
-"I<errno> to indicate the cause of the error."
+"I<errnro> to indicate the cause of the error."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6312,7 +6300,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man3/printf.3:34
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "2013-03-05"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6721,43 +6709,43 @@ msgid "The precision"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:441
+#: build/C/man3/printf.3:440
 msgid ""
 "An optional precision, in the form of a period (\\(aq.\\(aq)  followed by an "
 "optional decimal digit string.  Instead of a decimal digit string one may "
 "write \"*\" or \"*m$\" (for some decimal integer m) to specify that the "
 "precision is given in the next argument, or in the m-th argument, "
 "respectively, which must be of type I<int>.  If the precision is given as "
-"just \\(aq.\\(aq, the precision is taken to be zero.  A negative precision "
-"is taken as if the precision were omitted.  This gives the minimum number of "
-"digits to appear for B<d>, B<i>, B<o>, B<u>, B<x>, and B<X> conversions, the "
-"number of digits to appear after the radix character for B<a>, B<A>, B<e>, "
-"B<E>, B<f>, and B<F> conversions, the maximum number of significant digits "
-"for B<g> and B<G> conversions, or the maximum number of characters to be "
-"printed from a string for B<s> and B<S> conversions."
+"just \\(aq.\\(aq, or the precision is negative, the precision is taken to be "
+"zero.  This gives the minimum number of digits to appear for B<d>, B<i>, "
+"B<o>, B<u>, B<x>, and B<X> conversions, the number of digits to appear after "
+"the radix character for B<a>, B<A>, B<e>, B<E>, B<f>, and B<F> conversions, "
+"the maximum number of significant digits for B<g> and B<G> conversions, or "
+"the maximum number of characters to be printed from a string for B<s> and "
+"B<S> conversions."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/printf.3:441
+#: build/C/man3/printf.3:440
 #, no-wrap
 msgid "The length modifier"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:451
+#: build/C/man3/printf.3:450
 msgid ""
 "Here, \"integer conversion\" stands for B<d>, B<i>, B<o>, B<u>, B<x>, or "
 "B<X> conversion."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:451 build/C/man3/scanf.3:294
+#: build/C/man3/printf.3:450 build/C/man3/scanf.3:294
 #, no-wrap
 msgid "B<hh>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:462
+#: build/C/man3/printf.3:461
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to a I<signed char> or I<unsigned "
 "char> argument, or a following B<n> conversion corresponds to a pointer to a "
@@ -6765,13 +6753,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:462 build/C/man3/scanf.3:284
+#: build/C/man3/printf.3:461 build/C/man3/scanf.3:284
 #, no-wrap
 msgid "B<h>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:473
+#: build/C/man3/printf.3:472
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to a I<short int> or I<unsigned "
 "short int> argument, or a following B<n> conversion corresponds to a pointer "
@@ -6779,13 +6767,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:473 build/C/man3/scanf.3:311
+#: build/C/man3/printf.3:472 build/C/man3/scanf.3:311
 #, no-wrap
 msgid "B<l>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:492
+#: build/C/man3/printf.3:491
 msgid ""
 "(ell) A following integer conversion corresponds to a I<long int> or "
 "I<unsigned long int> argument, or a following B<n> conversion corresponds to "
@@ -6795,13 +6783,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:492
+#: build/C/man3/printf.3:491
 #, no-wrap
 msgid "B<ll>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:504
+#: build/C/man3/printf.3:503
 msgid ""
 "(ell-ell).  A following integer conversion corresponds to a I<long long int> "
 "or I<unsigned long long int> argument, or a following B<n> conversion "
@@ -6809,13 +6797,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:504 build/C/man3/scanf.3:338
+#: build/C/man3/printf.3:503 build/C/man3/scanf.3:338
 #, no-wrap
 msgid "B<L>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:520
+#: build/C/man3/printf.3:519
 msgid ""
 "A following B<a>, B<A>, B<e>, B<E>, B<f>, B<F>, B<g>, or B<G> conversion "
 "corresponds to a I<long double> argument.  (C99 allows %LF, but SUSv2 does "
@@ -6823,57 +6811,57 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:520 build/C/man3/scanf.3:354
+#: build/C/man3/printf.3:519 build/C/man3/scanf.3:354
 #, no-wrap
 msgid "B<q>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:526
+#: build/C/man3/printf.3:525
 msgid ""
 "(\"quad\". 4.4BSD and Linux libc5 only.  Don't use.)  This is a synonym for "
 "B<ll>."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:526 build/C/man3/scanf.3:302
+#: build/C/man3/printf.3:525 build/C/man3/scanf.3:302
 #, no-wrap
 msgid "B<j>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:533
+#: build/C/man3/printf.3:532
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to an I<intmax_t> or I<uintmax_t> "
 "argument."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:533 build/C/man3/scanf.3:366
+#: build/C/man3/printf.3:532 build/C/man3/scanf.3:366
 #, no-wrap
 msgid "B<z>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:544
+#: build/C/man3/printf.3:543
 msgid ""
 "A following integer conversion corresponds to a I<size_t> or I<ssize_t> "
 "argument.  (Linux libc5 has B<Z> with this meaning.  Don't use it.)"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:544 build/C/man3/scanf.3:359
+#: build/C/man3/printf.3:543 build/C/man3/scanf.3:359
 #, no-wrap
 msgid "B<t>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:549
+#: build/C/man3/printf.3:548
 msgid "A following integer conversion corresponds to a I<ptrdiff_t> argument."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:578
+#: build/C/man3/printf.3:577
 msgid ""
 "The SUSv2 knows about only the length modifiers B<h> (in B<hd>, B<hi>, "
 "B<ho>, B<hx>, B<hX>, B<hn>)  and B<l> (in B<ld>, B<li>, B<lo>, B<lx>, B<lX>, "
@@ -6881,26 +6869,26 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/printf.3:578
+#: build/C/man3/printf.3:577
 #, no-wrap
 msgid "The conversion specifier"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:581
+#: build/C/man3/printf.3:580
 msgid ""
 "A character that specifies the type of conversion to be applied.  The "
 "conversion specifiers and their meanings are:"
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:581
+#: build/C/man3/printf.3:580
 #, no-wrap
 msgid "B<d>, B<i>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:591
+#: build/C/man3/printf.3:590
 msgid ""
 "The I<int> argument is converted to signed decimal notation.  The precision, "
 "if any, gives the minimum number of digits that must appear; if the "
@@ -6910,13 +6898,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:591
+#: build/C/man3/printf.3:590
 #, no-wrap
 msgid "B<o>, B<u>, B<x>, B<X>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:618
+#: build/C/man3/printf.3:617
 msgid ""
 "The I<unsigned int> argument is converted to unsigned octal (B<o>), unsigned "
 "decimal (B<u>), or unsigned hexadecimal (B<x> and B<X>)  notation.  The "
@@ -6928,13 +6916,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:618
+#: build/C/man3/printf.3:617
 #, no-wrap
 msgid "B<e>, B<E>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:637
+#: build/C/man3/printf.3:636
 msgid ""
 "The I<double> argument is rounded and converted in the style "
 "[-]dB<\\&.>dddB<e>\\(+-dd where there is one digit before the decimal-point "
@@ -6946,13 +6934,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:637
+#: build/C/man3/printf.3:636
 #, no-wrap
 msgid "B<f>, B<F>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:648
+#: build/C/man3/printf.3:647
 msgid ""
 "The I<double> argument is rounded and converted to decimal notation in the "
 "style [-]dddB<\\&.>ddd, where the number of digits after the decimal-point "
@@ -6963,7 +6951,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:659
+#: build/C/man3/printf.3:658
 msgid ""
 "(The SUSv2 does not know about B<F> and says that character string "
 "representations for infinity and NaN may be made available.  The C99 "
@@ -6973,13 +6961,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:659
+#: build/C/man3/printf.3:658
 #, no-wrap
 msgid "B<g>, B<G>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:684
+#: build/C/man3/printf.3:683
 msgid ""
 "The I<double> argument is converted in style B<f> or B<e> (or B<F> or B<E> "
 "for B<G> conversions).  The precision specifies the number of significant "
@@ -6991,13 +6979,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:684
+#: build/C/man3/printf.3:683
 #, no-wrap
 msgid "B<a>, B<A>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:708
+#: build/C/man3/printf.3:707
 msgid ""
 "(C99; not in SUSv2) For B<a> conversion, the I<double> argument is converted "
 "to hexadecimal notation (using the letters abcdef)  in the style "
@@ -7012,13 +7000,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:708 build/C/man3/scanf.3:459 build/C/man3/wprintf.3:151
+#: build/C/man3/printf.3:707 build/C/man3/scanf.3:459 build/C/man3/wprintf.3:151
 #, no-wrap
 msgid "B<c>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:726
+#: build/C/man3/printf.3:725
 msgid ""
 "If no B<l> modifier is present, the I<int> argument is converted to an "
 "I<unsigned char>, and the resulting character is written.  If an B<l> "
@@ -7029,13 +7017,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:726 build/C/man3/scanf.3:451 build/C/man3/wprintf.3:165
+#: build/C/man3/printf.3:725 build/C/man3/scanf.3:451 build/C/man3/wprintf.3:165
 #, no-wrap
 msgid "B<s>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:741
+#: build/C/man3/printf.3:740
 msgid ""
 "If no B<l> modifier is present: The I<const char\\ *> argument is expected "
 "to be a pointer to an array of character type (pointer to a string).  "
@@ -7047,7 +7035,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:768
+#: build/C/man3/printf.3:767
 msgid ""
 "If an B<l> modifier is present: The I<const wchar_t\\ *> argument is "
 "expected to be a pointer to an array of wide characters.  Wide characters "
@@ -7065,81 +7053,81 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:768
+#: build/C/man3/printf.3:767
 #, no-wrap
 msgid "B<C>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:774
+#: build/C/man3/printf.3:773
 msgid "(Not in C99, but in SUSv2.)  Synonym for B<lc>.  Don't use."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:774
+#: build/C/man3/printf.3:773
 #, no-wrap
 msgid "B<S>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:780
+#: build/C/man3/printf.3:779
 msgid "(Not in C99, but in SUSv2.)  Synonym for B<ls>.  Don't use."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:780 build/C/man3/scanf.3:502
+#: build/C/man3/printf.3:779 build/C/man3/scanf.3:502
 #, no-wrap
 msgid "B<p>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:788
+#: build/C/man3/printf.3:787
 msgid ""
 "The I<void\\ *> pointer argument is printed in hexadecimal (as if by B<%#x> "
 "or B<%#lx>)."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:788 build/C/man3/scanf.3:510
+#: build/C/man3/printf.3:787 build/C/man3/scanf.3:510
 #, no-wrap
 msgid "B<n>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:795
+#: build/C/man3/printf.3:794
 msgid ""
 "The number of characters written so far is stored into the integer indicated "
 "by the I<int\\ *> (or variant) pointer argument.  No argument is converted."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:795
+#: build/C/man3/printf.3:794
 #, no-wrap
 msgid "B<m>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:801
+#: build/C/man3/printf.3:800
 msgid ""
 "(Glibc extension.)  Print output of I<strerror(errno)>.  No argument is "
 "required."
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man3/printf.3:801 build/C/man3/scanf.3:377
+#: build/C/man3/printf.3:800 build/C/man3/scanf.3:377
 #, no-wrap
 msgid "B<%>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:807
+#: build/C/man3/printf.3:806
 msgid ""
 "A \\(aq%\\(aq is written.  No argument is converted.  The complete "
 "conversion specification is \\(aq%%\\(aq."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:822
+#: build/C/man3/printf.3:821
 msgid ""
 "The B<fprintf>(), B<printf>(), B<sprintf>(), B<vprintf>(), B<vfprintf>(), "
 "and B<vsprintf>()  functions conform to C89 and C99.  The B<snprintf>()  and "
@@ -7147,7 +7135,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:835
+#: build/C/man3/printf.3:834
 msgid ""
 "Concerning the return value of B<snprintf>(), SUSv2 and C99 contradict each "
 "other: when B<snprintf>()  is called with I<size>=0 then SUSv2 stipulates an "
@@ -7158,7 +7146,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:849
+#: build/C/man3/printf.3:848
 msgid ""
 "Linux libc4 knows about the five C standard flags.  It knows about the "
 "length modifiers B<h>, B<l>, B<L>, and the conversions B<c>, B<d>, B<e>, "
@@ -7171,7 +7159,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:860
+#: build/C/man3/printf.3:859
 msgid ""
 "Linux libc5 knows about the five C standard flags and the \\(aq flag, "
 "locale, \"%m$\" and \"*m$\".  It knows about the length modifiers B<h>, "
@@ -7182,38 +7170,38 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:862
+#: build/C/man3/printf.3:861
 msgid "glibc 2.0 adds conversion characters B<C> and B<S>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:865
+#: build/C/man3/printf.3:864
 msgid ""
 "glibc 2.1 adds length modifiers B<hh>, B<j>, B<t>, and B<z> and conversion "
 "characters B<a> and B<A>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:868
+#: build/C/man3/printf.3:867
 msgid ""
 "glibc 2.2 adds the conversion character B<F> with C99 semantics, and the "
 "flag character B<I>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:870
+#: build/C/man3/printf.3:869
 msgid "Some programs imprudently rely on code such as the following"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:872
+#: build/C/man3/printf.3:871
 #, no-wrap
 msgid "    sprintf(buf, \"%s some further text\", buf);\n"
 msgstr ""
 
 #.  http://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=7075
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:888
+#: build/C/man3/printf.3:887
 msgid ""
 "to append text to I<buf>.  However, the standards explicitly note that the "
 "results are undefined if source and destination buffers overlap when calling "
@@ -7256,7 +7244,7 @@ msgstr ""
 #.  .BR vdprintf ()
 #.  that print to a file descriptor instead of a stream.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:930
+#: build/C/man3/printf.3:929
 msgid ""
 "The glibc implementation of the functions B<snprintf>()  and B<vsnprintf>()  "
 "conforms to the C99 standard, that is, behaves as described above, since "
@@ -7265,7 +7253,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:947
+#: build/C/man3/printf.3:946
 msgid ""
 "Because B<sprintf>()  and B<vsprintf>()  assume an arbitrarily long string, "
 "callers must be careful not to overflow the actual space; this is often "
@@ -7275,7 +7263,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:960
+#: build/C/man3/printf.3:959
 msgid ""
 "Linux libc4.[45] does not have a B<snprintf>(), but provides a libbsd that "
 "contains an B<snprintf>()  equivalent to B<sprintf>(), that is, one that "
@@ -7287,7 +7275,7 @@ msgstr ""
 #.  Some floating-point conversions under early libc4
 #.  caused memory leaks.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:974
+#: build/C/man3/printf.3:973
 msgid ""
 "Code such as B<printf(>I<foo>B<);> often indicates a bug, since I<foo> may "
 "contain a % character.  If I<foo> comes from untrusted user input, it may "
@@ -7296,12 +7284,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:978
+#: build/C/man3/printf.3:977
 msgid "To print I<Pi> to five decimal places:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:984
+#: build/C/man3/printf.3:983
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>math.hE<gt>\n"
@@ -7310,14 +7298,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:993
+#: build/C/man3/printf.3:992
 msgid ""
 "To print a date and time in the form \"Sunday, July 3, 10:02\", where "
 "I<weekday> and I<month> are pointers to strings:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:999
+#: build/C/man3/printf.3:998
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdio.hE<gt>\n"
@@ -7326,7 +7314,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1005
+#: build/C/man3/printf.3:1004
 msgid ""
 "Many countries use the day-month-year order.  Hence, an internationalized "
 "version must be able to print the arguments in an order specified by the "
@@ -7334,7 +7322,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1011
+#: build/C/man3/printf.3:1010
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdio.hE<gt>\n"
@@ -7343,39 +7331,39 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1018
+#: build/C/man3/printf.3:1017
 msgid ""
 "where I<format> depends on locale, and may permute the arguments.  With the "
 "value:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1022
+#: build/C/man3/printf.3:1021
 #, no-wrap
 msgid "\"%1$s, %3$d. %2$s, %4$d:%5$.2d\\en\"\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1026
+#: build/C/man3/printf.3:1025
 msgid "one might obtain \"Sonntag, 3. Juli, 10:02\"."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1029
+#: build/C/man3/printf.3:1028
 msgid ""
 "To allocate a sufficiently large string and print into it (code correct for "
 "both glibc 2.0 and glibc 2.1):"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1032
+#: build/C/man3/printf.3:1031
 msgid ""
 "If truncation occurs in glibc versions prior to 2.0.6, this is treated as an "
 "error instead of being handled gracefully."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1037
+#: build/C/man3/printf.3:1036
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#include E<lt>stdio.hE<gt>\n"
@@ -7384,7 +7372,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1045
+#: build/C/man3/printf.3:1044
 #, no-wrap
 msgid ""
 "char *\n"
@@ -7397,7 +7385,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1048
+#: build/C/man3/printf.3:1047
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    if ((p = malloc(size)) == NULL)\n"
@@ -7405,19 +7393,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1050
+#: build/C/man3/printf.3:1049
 #, no-wrap
 msgid "    while (1) {\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1052
+#: build/C/man3/printf.3:1051
 #, no-wrap
 msgid "        /* Try to print in the allocated space */\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1056
+#: build/C/man3/printf.3:1055
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        va_start(ap, fmt);\n"
@@ -7426,13 +7414,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1058
+#: build/C/man3/printf.3:1057
 #, no-wrap
 msgid "        /* Check error code */\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1061
+#: build/C/man3/printf.3:1060
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        if (n E<lt> 0)\n"
@@ -7440,13 +7428,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1063
+#: build/C/man3/printf.3:1062
 #, no-wrap
 msgid "        /* If that worked, return the string */\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1066
+#: build/C/man3/printf.3:1065
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        if (n E<lt> size)\n"
@@ -7454,19 +7442,19 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1068
+#: build/C/man3/printf.3:1067
 #, no-wrap
 msgid "        /* Else try again with more space */\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1070
+#: build/C/man3/printf.3:1069
 #, no-wrap
 msgid "        size = n + 1;       /* Precisely what is needed */\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1080
+#: build/C/man3/printf.3:1079
 #, no-wrap
 msgid ""
 "        if ((np = realloc (p, size)) == NULL) {\n"
@@ -7480,7 +7468,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/printf.3:1090
+#: build/C/man3/printf.3:1089
 msgid ""
 "B<printf>(1), B<asprintf>(3), B<dprintf>(3), B<scanf>(3), B<setlocale>(3), "
 "B<wcrtomb>(3), B<wprintf>(3), B<locale>(5)"
@@ -7759,7 +7747,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/read.2:187
 msgid ""
-"On NFS filesystems, reading small amounts of data will update the timestamp "
+"On NFS file systems, reading small amounts of data will update the timestamp "
 "only the first time, subsequent calls may not do so.  This is caused by "
 "client side attribute caching, because most if not all NFS clients leave "
 "st_atime (last file access time)  updates to the server and client side "
@@ -7859,7 +7847,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/readlink.2:110
-msgid "An I/O error occurred while reading from the filesystem."
+msgid "An I/O error occurred while reading from the file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -8320,8 +8308,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/remove.3:46
 msgid ""
-"B<remove>()  deletes a name from the filesystem.  It calls B<unlink>(2)  for "
-"files, and B<rmdir>(2)  for directories."
+"B<remove>()  deletes a name from the file system.  It calls B<unlink>(2)  "
+"for files, and B<rmdir>(2)  for directories."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -8544,16 +8532,16 @@ msgid ""
 "sticky bit set and the process's effective user ID is neither the user ID of "
 "the file to be replaced nor that of the directory containing it, and the "
 "process is not privileged (Linux: does not have the B<CAP_FOWNER> "
-"capability); or the filesystem containing I<pathname> does not support "
+"capability); or the file system containing I<pathname> does not support "
 "renaming of the type requested."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rename.2:232
 msgid ""
-"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted filesystem.  (Linux "
-"permits a filesystem to be mounted at multiple points, but B<rename>()  does "
-"not work across different mount points, even if the same filesystem is "
+"I<oldpath> and I<newpath> are not on the same mounted file system.  (Linux "
+"permits a file system to be mounted at multiple points, but B<rename>()  "
+"does not work across different mount points, even if the same file system is "
 "mounted on both.)"
 msgstr ""
 
@@ -8565,10 +8553,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rename.2:245
 msgid ""
-"On NFS filesystems, you can not assume that if the operation failed the file "
-"was not renamed.  If the server does the rename operation and then crashes, "
-"the retransmitted RPC which will be processed when the server is up again "
-"causes a failure.  The application is expected to deal with this.  See "
+"On NFS file systems, you can not assume that if the operation failed the "
+"file was not renamed.  If the server does the rename operation and then "
+"crashes, the retransmitted RPC which will be processed when the server is up "
+"again causes a failure.  The application is expected to deal with this.  See "
 "B<link>(2)  for a similar problem."
 msgstr ""
 
@@ -8672,13 +8660,13 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rmdir.2:123
 msgid ""
-"The filesystem containing I<pathname> does not support the removal of "
+"The file system containing I<pathname> does not support the removal of "
 "directories."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/rmdir.2:127
-msgid "I<pathname> refers to a directory on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a directory on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10494,8 +10482,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/symlink.2:104
 msgid ""
-"The user's quota of resources on the filesystem has been exhausted.  The "
-"resources could be inodes or disk blocks, depending on the filesystem "
+"The user's quota of resources on the file system has been exhausted.  The "
+"resources could be inodes or disk blocks, depending on the file system "
 "implementation."
 msgstr ""
 
@@ -10519,13 +10507,13 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/symlink.2:145
 msgid ""
-"The filesystem containing I<newpath> does not support the creation of "
+"The file system containing I<newpath> does not support the creation of "
 "symbolic links."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/symlink.2:149
-msgid "I<newpath> is on a read-only filesystem."
+msgid "I<newpath> is on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10580,12 +10568,12 @@ msgid ""
 "is a reference to the object underlying the original filename.  (To be "
 "precise: each of the hard links to a file is a reference to the same "
 "I<i-node number>, where an i-node number is an index into the i-node table, "
-"which contains metadata about all files on a filesystem.  See B<stat>(2).)  "
+"which contains metadata about all files on a file system.  See B<stat>(2).)  "
 "Changes to a file are independent of the name used to reference the file.  "
 "Hard links may not refer to directories (to prevent the possibility of loops "
-"within the filesystem tree, which would confuse many programs)  and may not "
-"refer to files on different filesystems (because i-node numbers are not "
-"unique across filesystems)."
+"within the file system tree, which would confuse many programs)  and may not "
+"refer to files on different file systems (because i-node numbers are not "
+"unique across file systems)."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10595,7 +10583,7 @@ msgid ""
 "is the pathname another file, the file to which the link refers.  In other "
 "words, a symbolic link is a pointer to another name, and not to an "
 "underlying object.  For this reason, symbolic links may refer to directories "
-"and may cross filesystem boundaries."
+"and may cross file system boundaries."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10609,7 +10597,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man7/symlink.7:84
 msgid ""
-"Because a symbolic link and its referenced object coexist in the filesystem "
+"Because a symbolic link and its referenced object coexist in the file system "
 "name space, confusion can arise in distinguishing between the link itself "
 "and the referenced object.  On historical systems, commands and system calls "
 "adopted their own link-following conventions in a somewhat ad-hoc fashion.  "
@@ -11105,7 +11093,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/tempnam.3:94
 msgid ""
-"On success, the B<tempnam>()  function returns a pointer to a unique "
+"On succes, the B<tempnam>()  function returns a pointer to a unique "
 "temporary filename.  It returns NULL if a unique name cannot be generated, "
 "with I<errno> set to indicate the cause of the error."
 msgstr ""
@@ -11249,7 +11237,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/tmpfile.3:78
-msgid "Read-only filesystem."
+msgid "Read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -11428,7 +11416,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unlink.2:45
 msgid ""
-"B<unlink>()  deletes a name from the filesystem.  If that name was the last "
+"B<unlink>()  deletes a name from the file system.  If that name was the last "
 "link to a file and no processes have the file open the file is deleted and "
 "the space it was using is made available for reuse."
 msgstr ""
@@ -11511,7 +11499,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unlink.2:126
-msgid "The filesystem does not allow unlinking of files."
+msgid "The file system does not allow unlinking of files."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -11525,7 +11513,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/unlink.2:141
-msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -11949,8 +11937,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/write.2:89
 msgid ""
 "POSIX requires that a B<read>(2)  which can be proved to occur after a "
-"B<write>()  has returned returns the new data.  Note that not all "
-"filesystems are POSIX conforming."
+"B<write>()  has returned returns the new data.  Note that not all file "
+"systems are POSIX conforming."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -12009,7 +11997,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/write.2:141
 msgid ""
-"The user's quota of disk blocks on the filesystem containing the file "
+"The user's quota of disk blocks on the file system containing the file "
 "referred to by I<fd> has been exhausted."
 msgstr ""
 
index 0c1881f..4f0a93f 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 15:12+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 12:12+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -199,7 +199,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/atof.3:57 build/C/man3/atoi.3:93
 #: build/C/man3/canonicalize_file_name.3:73 build/C/man3/cfree.3:112
 #: build/C/man3/clearenv.3:60 build/C/man3/drand48.3:260
-#: build/C/man3/drand48_r.3:112 build/C/man3/ecvt.3:117
+#: build/C/man3/drand48_r.3:98 build/C/man3/ecvt.3:117
 #: build/C/man3/ecvt_r.3:88 build/C/man3/exit.3:90 build/C/man3/gcvt.3:77
 #: build/C/man3/getauxval.3:185 build/C/man3/getenv.3:96
 #: build/C/man3/getloadavg.3:65 build/C/man3/getsubopt.3:129
@@ -212,7 +212,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/setenv.3:127 build/C/man3/strtod.3:160
 #: build/C/man3/strtoimax.3:58 build/C/man3/strtol.3:161
 #: build/C/man3/strtoul.3:165 build/C/man3/system.3:78
-#: build/C/man3/wcstombs.3:88 build/C/man3/wctomb.3:89
+#: build/C/man3/wcstombs.3:88 build/C/man3/wctomb.3:84
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr "準拠"
@@ -229,7 +229,7 @@ msgstr "C99, POSIX.1-2001."
 #: build/C/man3/atof.3:59 build/C/man3/atoi.3:113
 #: build/C/man3/canonicalize_file_name.3:75 build/C/man3/cfree.3:117
 #: build/C/man3/clearenv.3:97 build/C/man3/drand48.3:266
-#: build/C/man3/drand48_r.3:114 build/C/man3/ecvt.3:135
+#: build/C/man3/drand48_r.3:100 build/C/man3/ecvt.3:135
 #: build/C/man3/ecvt_r.3:95 build/C/man3/exit.3:177 build/C/man3/gcvt.3:86
 #: build/C/man3/getauxval.3:211 build/C/man3/getenv.3:129
 #: build/C/man3/getloadavg.3:69 build/C/man3/getsubopt.3:226
@@ -243,7 +243,7 @@ msgstr "C99, POSIX.1-2001."
 #: build/C/man3/strtod.3:179 build/C/man3/strtoimax.3:60
 #: build/C/man3/strtol.3:285 build/C/man3/strtoul.3:213
 #: build/C/man3/system.3:153 build/C/man3/wcstombs.3:102
-#: build/C/man3/wctomb.3:103
+#: build/C/man3/wctomb.3:99
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr "関連項目"
@@ -263,7 +263,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/atof.3:65 build/C/man3/atoi.3:118
 #: build/C/man3/canonicalize_file_name.3:78 build/C/man3/cfree.3:119
 #: build/C/man3/clearenv.3:103 build/C/man3/drand48.3:269
-#: build/C/man3/drand48_r.3:118 build/C/man3/ecvt.3:141
+#: build/C/man3/drand48_r.3:104 build/C/man3/ecvt.3:141
 #: build/C/man3/ecvt_r.3:99 build/C/man3/exit.3:184 build/C/man3/gcvt.3:90
 #: build/C/man3/getauxval.3:217 build/C/man3/getenv.3:137
 #: build/C/man3/getloadavg.3:72 build/C/man3/getsubopt.3:228
@@ -277,7 +277,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/strtod.3:185 build/C/man3/strtoimax.3:66
 #: build/C/man3/strtol.3:291 build/C/man3/strtoul.3:219
 #: build/C/man3/system.3:158 build/C/man3/wcstombs.3:105
-#: build/C/man3/wctomb.3:107
+#: build/C/man3/wctomb.3:103
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
@@ -288,7 +288,7 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/atof.3:72 build/C/man3/atoi.3:125
 #: build/C/man3/canonicalize_file_name.3:85 build/C/man3/cfree.3:126
 #: build/C/man3/clearenv.3:110 build/C/man3/drand48.3:276
-#: build/C/man3/drand48_r.3:125 build/C/man3/ecvt.3:148
+#: build/C/man3/drand48_r.3:111 build/C/man3/ecvt.3:148
 #: build/C/man3/ecvt_r.3:106 build/C/man3/exit.3:191 build/C/man3/gcvt.3:97
 #: build/C/man3/getauxval.3:224 build/C/man3/getenv.3:144
 #: build/C/man3/getloadavg.3:79 build/C/man3/getsubopt.3:235
@@ -302,13 +302,13 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/strtod.3:192 build/C/man3/strtoimax.3:73
 #: build/C/man3/strtol.3:298 build/C/man3/strtoul.3:226
 #: build/C/man3/system.3:165 build/C/man3/wcstombs.3:112
-#: build/C/man3/wctomb.3:114
+#: build/C/man3/wctomb.3:110
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -356,7 +356,7 @@ msgstr "0 より大きいの整数型の定数。"
 #: build/C/man3/random.3:154 build/C/man3/setenv.3:129
 #: build/C/man3/strtod.3:165 build/C/man3/strtol.3:166
 #: build/C/man3/strtoul.3:170 build/C/man3/system.3:80
-#: build/C/man3/wcstombs.3:90 build/C/man3/wctomb.3:91
+#: build/C/man3/wcstombs.3:90 build/C/man3/wctomb.3:86
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr "注意"
@@ -627,17 +627,15 @@ msgid "So 123 = 59*64^0 + 1*64^1 = \"v/\"."
 msgstr "よって 123 = 59*64^0 + 1*64^1 = \"v/\" である。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/a64l.3:62 build/C/man3/drand48.3:245
-#: build/C/man3/drand48_r.3:98 build/C/man3/ecvt.3:110 build/C/man3/mblen.3:87
-#: build/C/man3/qecvt.3:72 build/C/man3/wctomb.3:84
+#: build/C/man3/a64l.3:62 build/C/man3/drand48.3:245 build/C/man3/ecvt.3:110
+#: build/C/man3/mblen.3:87 build/C/man3/qecvt.3:72
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr "属性"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/a64l.3:63 build/C/man3/drand48.3:246
-#: build/C/man3/drand48_r.3:99 build/C/man3/ecvt.3:111 build/C/man3/mblen.3:88
-#: build/C/man3/qecvt.3:73 build/C/man3/wctomb.3:85
+#: build/C/man3/a64l.3:63 build/C/man3/drand48.3:246 build/C/man3/ecvt.3:111
+#: build/C/man3/mblen.3:88 build/C/man3/qecvt.3:73
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
@@ -1239,7 +1237,8 @@ msgid "CFREE"
 msgstr "CFREE"
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/cfree.3:24 build/C/man3/ecvt_r.3:30 build/C/man3/rpmatch.3:29
+#: build/C/man3/cfree.3:24 build/C/man3/drand48_r.3:27
+#: build/C/man3/ecvt_r.3:30 build/C/man3/rpmatch.3:29
 #, no-wrap
 msgid "2007-07-26"
 msgstr "2007-07-26"
@@ -1793,12 +1792,6 @@ msgstr "B<rand>(3), B<random>(3)"
 msgid "DRAND48_R"
 msgstr "DRAND48_R"
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/drand48_r.3:27 build/C/man3/wctomb.3:16
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-09"
-msgstr "2013-09-09"
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/drand48_r.3:32
 msgid ""
@@ -1930,20 +1923,12 @@ msgid "The return value is 0."
 msgstr "返り値は 0 である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/drand48_r.3:112
-msgid ""
-"The B<drand48_r>(), B<erand48_r>(), B<lrand48_r>(), B<nrand48_r>(), "
-"B<mrand48_r>(), B<jrand48_r>(), B<srand48_r>(), B<seed48_r>(), and "
-"B<lcong48_r>()  functions are thread-safe."
-msgstr "関数 B<drand48_r>(), B<erand48_r>(), B<lrand48_r>(), B<nrand48_r>(), B<mrand48_r>(), B<jrand48_r>(), B<srand48_r>(), B<seed48_r>(), B<lcong48_r>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/drand48_r.3:114
+#: build/C/man3/drand48_r.3:100
 msgid "These functions are GNU extensions and are not portable."
 msgstr "これらの関数は GNU による拡張であり、移植性はない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/drand48_r.3:118 build/C/man3/random_r.3:136
+#: build/C/man3/drand48_r.3:104 build/C/man3/random_r.3:136
 msgid "B<drand48>(3), B<rand>(3), B<random>(3)"
 msgstr "B<drand48>(3), B<rand>(3), B<random>(3)"
 
@@ -3854,7 +3839,7 @@ msgstr "B<mblen>() 関数はスレッドセーフではない。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mblen.3:94 build/C/man3/mbstowcs.3:95
 #: build/C/man3/mbtowc.3:116 build/C/man3/wcstombs.3:90
-#: build/C/man3/wctomb.3:91
+#: build/C/man3/wctomb.3:86
 msgid "C99."
 msgstr "C99."
 
@@ -6991,6 +6976,12 @@ msgstr "B<mbstowcs>(3), B<wcsrtombs>(3)"
 msgid "WCTOMB"
 msgstr "WCTOMB"
 
+#. type: TH
+#: build/C/man3/wctomb.3:16
+#, no-wrap
+msgid "1999-07-25"
+msgstr "1999-07-25"
+
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wctomb.3:19
 msgid "wctomb - convert a wide character to a multibyte sequence"
@@ -7061,12 +7052,7 @@ msgstr ""
 "合にはゼロ以外、シフト状態に依存しない場合はゼロを返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:89
-msgid "The B<wctomb>()  function is not thread-safe."
-msgstr "B<wctomb>() 関数はスレッドセーフではない。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:98
+#: build/C/man3/wctomb.3:93
 msgid ""
 "The behavior of B<wctomb>()  depends on the B<LC_CTYPE> category of the "
 "current locale."
@@ -7075,27 +7061,19 @@ msgstr ""
 "る。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:103
+#: build/C/man3/wctomb.3:99
 msgid ""
-"The function B<wcrtomb>(3)  provides a better interface to the same "
-"functionality."
-msgstr "B<wcrtomb>(3)  関数は同じ機能のより良いインタフェースを提供する。"
+"This function is not multithread safe.  The function B<wcrtomb>(3)  provides "
+"a better interface to the same functionality."
+msgstr ""
+"この関数はマルチスレッドでは安全ではない。 B<wcrtomb>(3)  関数は 同じ機能のよ"
+"り良いインターフェースを提供する。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:107
+#: build/C/man3/wctomb.3:103
 msgid "B<MB_CUR_MAX>(3), B<wcrtomb>(3), B<wcstombs>(3)"
 msgstr "B<MB_CUR_MAX>(3), B<wcrtomb>(3), B<wcstombs>(3)"
 
-#~ msgid "1999-07-25"
-#~ msgstr "1999-07-25"
-
-#~ msgid ""
-#~ "This function is not multithread safe.  The function B<wcrtomb>(3)  "
-#~ "provides a better interface to the same functionality."
-#~ msgstr ""
-#~ "この関数はマルチスレッドでは安全ではない。 B<wcrtomb>(3)  関数は 同じ機能"
-#~ "のより良いインターフェースを提供する。"
-
 #~ msgid ""
 #~ "The B<putenv>()  function returns zero on success, or nonzero if an error "
 #~ "occurs."
index bc96946..a0e5ac6 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -91,7 +91,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:35 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:31 build/C/man2/_exit.2:81 build/C/man3/a64l.3:71 build/C/man3/atexit.3:76 build/C/man3/atof.3:57 build/C/man3/atoi.3:93 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:73 build/C/man3/cfree.3:112 build/C/man3/clearenv.3:60 build/C/man3/drand48.3:260 build/C/man3/drand48_r.3:112 build/C/man3/ecvt.3:117 build/C/man3/ecvt_r.3:88 build/C/man3/exit.3:90 build/C/man3/gcvt.3:77 build/C/man3/getauxval.3:185 build/C/man3/getenv.3:96 build/C/man3/getloadavg.3:65 build/C/man3/getsubopt.3:129 build/C/man3/malloc.3:168 build/C/man3/mblen.3:92 build/C/man3/mbstowcs.3:93 build/C/man3/mbtowc.3:114 build/C/man3/mkdtemp.3:86 build/C/man3/mkstemp.3:176 build/C/man3/mktemp.3:92 build/C/man3/on_exit.3:81 build/C/man3/putenv.3:79 build/C/man3/qecvt.3:83 build/C/man3/rand.3:129 build/C/man3/random.3:152 build/C/man3/random_r.3:128 build/C/man3/rpmatch.3:99 build/C/man3/setenv.3:127 build/C/man3/strtod.3:160 build/C/man3/strtoimax.3:58 build/C/man3/strtol.3:161 build/C/man3/strtoul.3:165 build/C/man3/system.3:78 build/C/man3/wcstombs.3:88 build/C/man3/wctomb.3:89
+#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:35 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:31 build/C/man2/_exit.2:81 build/C/man3/a64l.3:71 build/C/man3/atexit.3:76 build/C/man3/atof.3:57 build/C/man3/atoi.3:93 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:73 build/C/man3/cfree.3:112 build/C/man3/clearenv.3:60 build/C/man3/drand48.3:260 build/C/man3/drand48_r.3:98 build/C/man3/ecvt.3:117 build/C/man3/ecvt_r.3:88 build/C/man3/exit.3:90 build/C/man3/gcvt.3:77 build/C/man3/getauxval.3:185 build/C/man3/getenv.3:96 build/C/man3/getloadavg.3:65 build/C/man3/getsubopt.3:129 build/C/man3/malloc.3:168 build/C/man3/mblen.3:92 build/C/man3/mbstowcs.3:93 build/C/man3/mbtowc.3:114 build/C/man3/mkdtemp.3:86 build/C/man3/mkstemp.3:176 build/C/man3/mktemp.3:92 build/C/man3/on_exit.3:81 build/C/man3/putenv.3:79 build/C/man3/qecvt.3:83 build/C/man3/rand.3:129 build/C/man3/random.3:152 build/C/man3/random_r.3:128 build/C/man3/rpmatch.3:99 build/C/man3/setenv.3:127 build/C/man3/strtod.3:160 build/C/man3/strtoimax.3:58 build/C/man3/strtol.3:161 build/C/man3/strtoul.3:165 build/C/man3/system.3:78 build/C/man3/wcstombs.3:88 build/C/man3/wctomb.3:84
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -102,7 +102,7 @@ msgid "C99, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:37 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:44 build/C/man2/_exit.2:124 build/C/man3/a64l.3:93 build/C/man3/atexit.3:161 build/C/man3/atof.3:59 build/C/man3/atoi.3:113 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:75 build/C/man3/cfree.3:117 build/C/man3/clearenv.3:97 build/C/man3/drand48.3:266 build/C/man3/drand48_r.3:114 build/C/man3/ecvt.3:135 build/C/man3/ecvt_r.3:95 build/C/man3/exit.3:177 build/C/man3/gcvt.3:86 build/C/man3/getauxval.3:211 build/C/man3/getenv.3:129 build/C/man3/getloadavg.3:69 build/C/man3/getsubopt.3:226 build/C/man3/malloc.3:259 build/C/man3/mblen.3:106 build/C/man3/mbstowcs.3:107 build/C/man3/mbtowc.3:129 build/C/man3/mkdtemp.3:91 build/C/man3/mkstemp.3:214 build/C/man3/mktemp.3:115 build/C/man3/on_exit.3:88 build/C/man3/putenv.3:119 build/C/man3/qecvt.3:94 build/C/man3/rand.3:217 build/C/man3/random.3:188 build/C/man3/random_r.3:132 build/C/man3/rpmatch.3:144 build/C/man3/setenv.3:152 build/C/man3/strtod.3:179 build/C/man3/strtoimax.3:60 build/C/man3/strtol.3:285 build/C/man3/strtoul.3:213 build/C/man3/system.3:153 build/C/man3/wcstombs.3:102 build/C/man3/wctomb.3:103
+#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:37 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:44 build/C/man2/_exit.2:124 build/C/man3/a64l.3:93 build/C/man3/atexit.3:161 build/C/man3/atof.3:59 build/C/man3/atoi.3:113 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:75 build/C/man3/cfree.3:117 build/C/man3/clearenv.3:97 build/C/man3/drand48.3:266 build/C/man3/drand48_r.3:100 build/C/man3/ecvt.3:135 build/C/man3/ecvt_r.3:95 build/C/man3/exit.3:177 build/C/man3/gcvt.3:86 build/C/man3/getauxval.3:211 build/C/man3/getenv.3:129 build/C/man3/getloadavg.3:69 build/C/man3/getsubopt.3:226 build/C/man3/malloc.3:259 build/C/man3/mblen.3:106 build/C/man3/mbstowcs.3:107 build/C/man3/mbtowc.3:129 build/C/man3/mkdtemp.3:91 build/C/man3/mkstemp.3:214 build/C/man3/mktemp.3:115 build/C/man3/on_exit.3:88 build/C/man3/putenv.3:119 build/C/man3/qecvt.3:94 build/C/man3/rand.3:217 build/C/man3/random.3:188 build/C/man3/random_r.3:132 build/C/man3/rpmatch.3:144 build/C/man3/setenv.3:152 build/C/man3/strtod.3:179 build/C/man3/strtoimax.3:60 build/C/man3/strtol.3:285 build/C/man3/strtoul.3:213 build/C/man3/system.3:153 build/C/man3/wcstombs.3:102 build/C/man3/wctomb.3:99
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -115,15 +115,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:44 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:46 build/C/man2/_exit.2:136 build/C/man3/a64l.3:97 build/C/man3/atexit.3:165 build/C/man3/atof.3:65 build/C/man3/atoi.3:118 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:78 build/C/man3/cfree.3:119 build/C/man3/clearenv.3:103 build/C/man3/drand48.3:269 build/C/man3/drand48_r.3:118 build/C/man3/ecvt.3:141 build/C/man3/ecvt_r.3:99 build/C/man3/exit.3:184 build/C/man3/gcvt.3:90 build/C/man3/getauxval.3:217 build/C/man3/getenv.3:137 build/C/man3/getloadavg.3:72 build/C/man3/getsubopt.3:228 build/C/man3/malloc.3:283 build/C/man3/mblen.3:108 build/C/man3/mbstowcs.3:110 build/C/man3/mbtowc.3:133 build/C/man3/mkdtemp.3:98 build/C/man3/mkstemp.3:220 build/C/man3/mktemp.3:120 build/C/man3/on_exit.3:92 build/C/man3/putenv.3:125 build/C/man3/qecvt.3:99 build/C/man3/rand.3:220 build/C/man3/random.3:193 build/C/man3/random_r.3:136 build/C/man3/rpmatch.3:150 build/C/man3/setenv.3:157 build/C/man3/strtod.3:185 build/C/man3/strtoimax.3:66 build/C/man3/strtol.3:291 build/C/man3/strtoul.3:219 build/C/man3/system.3:158 build/C/man3/wcstombs.3:105 build/C/man3/wctomb.3:107
+#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:44 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:46 build/C/man2/_exit.2:136 build/C/man3/a64l.3:97 build/C/man3/atexit.3:165 build/C/man3/atof.3:65 build/C/man3/atoi.3:118 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:78 build/C/man3/cfree.3:119 build/C/man3/clearenv.3:103 build/C/man3/drand48.3:269 build/C/man3/drand48_r.3:104 build/C/man3/ecvt.3:141 build/C/man3/ecvt_r.3:99 build/C/man3/exit.3:184 build/C/man3/gcvt.3:90 build/C/man3/getauxval.3:217 build/C/man3/getenv.3:137 build/C/man3/getloadavg.3:72 build/C/man3/getsubopt.3:228 build/C/man3/malloc.3:283 build/C/man3/mblen.3:108 build/C/man3/mbstowcs.3:110 build/C/man3/mbtowc.3:133 build/C/man3/mkdtemp.3:98 build/C/man3/mkstemp.3:220 build/C/man3/mktemp.3:120 build/C/man3/on_exit.3:92 build/C/man3/putenv.3:125 build/C/man3/qecvt.3:99 build/C/man3/rand.3:220 build/C/man3/random.3:193 build/C/man3/random_r.3:136 build/C/man3/rpmatch.3:150 build/C/man3/setenv.3:157 build/C/man3/strtod.3:185 build/C/man3/strtoimax.3:66 build/C/man3/strtol.3:291 build/C/man3/strtoul.3:219 build/C/man3/system.3:158 build/C/man3/wcstombs.3:105 build/C/man3/wctomb.3:103
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:51 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:53 build/C/man2/_exit.2:143 build/C/man3/a64l.3:104 build/C/man3/atexit.3:172 build/C/man3/atof.3:72 build/C/man3/atoi.3:125 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:85 build/C/man3/cfree.3:126 build/C/man3/clearenv.3:110 build/C/man3/drand48.3:276 build/C/man3/drand48_r.3:125 build/C/man3/ecvt.3:148 build/C/man3/ecvt_r.3:106 build/C/man3/exit.3:191 build/C/man3/gcvt.3:97 build/C/man3/getauxval.3:224 build/C/man3/getenv.3:144 build/C/man3/getloadavg.3:79 build/C/man3/getsubopt.3:235 build/C/man3/malloc.3:290 build/C/man3/mblen.3:115 build/C/man3/mbstowcs.3:117 build/C/man3/mbtowc.3:140 build/C/man3/mkdtemp.3:105 build/C/man3/mkstemp.3:227 build/C/man3/mktemp.3:127 build/C/man3/on_exit.3:99 build/C/man3/putenv.3:132 build/C/man3/qecvt.3:106 build/C/man3/rand.3:227 build/C/man3/random.3:200 build/C/man3/random_r.3:143 build/C/man3/rpmatch.3:157 build/C/man3/setenv.3:164 build/C/man3/strtod.3:192 build/C/man3/strtoimax.3:73 build/C/man3/strtol.3:298 build/C/man3/strtoul.3:226 build/C/man3/system.3:165 build/C/man3/wcstombs.3:112 build/C/man3/wctomb.3:114
+#: build/C/man3/MB_CUR_MAX.3:51 build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:53 build/C/man2/_exit.2:143 build/C/man3/a64l.3:104 build/C/man3/atexit.3:172 build/C/man3/atof.3:72 build/C/man3/atoi.3:125 build/C/man3/canonicalize_file_name.3:85 build/C/man3/cfree.3:126 build/C/man3/clearenv.3:110 build/C/man3/drand48.3:276 build/C/man3/drand48_r.3:111 build/C/man3/ecvt.3:148 build/C/man3/ecvt_r.3:106 build/C/man3/exit.3:191 build/C/man3/gcvt.3:97 build/C/man3/getauxval.3:224 build/C/man3/getenv.3:144 build/C/man3/getloadavg.3:79 build/C/man3/getsubopt.3:235 build/C/man3/malloc.3:290 build/C/man3/mblen.3:115 build/C/man3/mbstowcs.3:117 build/C/man3/mbtowc.3:140 build/C/man3/mkdtemp.3:105 build/C/man3/mkstemp.3:227 build/C/man3/mktemp.3:127 build/C/man3/on_exit.3:99 build/C/man3/putenv.3:132 build/C/man3/qecvt.3:106 build/C/man3/rand.3:227 build/C/man3/random.3:200 build/C/man3/random_r.3:143 build/C/man3/rpmatch.3:157 build/C/man3/setenv.3:164 build/C/man3/strtod.3:192 build/C/man3/strtoimax.3:73 build/C/man3/strtol.3:298 build/C/man3/strtoul.3:226 build/C/man3/system.3:165 build/C/man3/wcstombs.3:112 build/C/man3/wctomb.3:110
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -158,7 +158,7 @@ msgid "A constant integer greater than zero."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:33 build/C/man2/_exit.2:86 build/C/man3/a64l.3:73 build/C/man3/atexit.3:78 build/C/man3/atoi.3:103 build/C/man3/clearenv.3:74 build/C/man3/drand48.3:262 build/C/man3/ecvt.3:129 build/C/man3/ecvt_r.3:90 build/C/man3/exit.3:92 build/C/man3/getauxval.3:187 build/C/man3/getenv.3:102 build/C/man3/getsubopt.3:131 build/C/man3/malloc.3:170 build/C/man3/mblen.3:94 build/C/man3/mbstowcs.3:95 build/C/man3/mbtowc.3:116 build/C/man3/mkstemp.3:189 build/C/man3/mktemp.3:96 build/C/man3/putenv.3:81 build/C/man3/qecvt.3:89 build/C/man3/rand.3:141 build/C/man3/random.3:154 build/C/man3/setenv.3:129 build/C/man3/strtod.3:165 build/C/man3/strtol.3:166 build/C/man3/strtoul.3:170 build/C/man3/system.3:80 build/C/man3/wcstombs.3:90 build/C/man3/wctomb.3:91
+#: build/C/man3/MB_LEN_MAX.3:33 build/C/man2/_exit.2:86 build/C/man3/a64l.3:73 build/C/man3/atexit.3:78 build/C/man3/atoi.3:103 build/C/man3/clearenv.3:74 build/C/man3/drand48.3:262 build/C/man3/ecvt.3:129 build/C/man3/ecvt_r.3:90 build/C/man3/exit.3:92 build/C/man3/getauxval.3:187 build/C/man3/getenv.3:102 build/C/man3/getsubopt.3:131 build/C/man3/malloc.3:170 build/C/man3/mblen.3:94 build/C/man3/mbstowcs.3:95 build/C/man3/mbtowc.3:116 build/C/man3/mkstemp.3:189 build/C/man3/mktemp.3:96 build/C/man3/putenv.3:81 build/C/man3/qecvt.3:89 build/C/man3/rand.3:141 build/C/man3/random.3:154 build/C/man3/setenv.3:129 build/C/man3/strtod.3:165 build/C/man3/strtol.3:166 build/C/man3/strtoul.3:170 build/C/man3/system.3:80 build/C/man3/wcstombs.3:90 build/C/man3/wctomb.3:86
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -375,13 +375,13 @@ msgid "So 123 = 59*64^0 + 1*64^1 = \"v/\"."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/a64l.3:62 build/C/man3/drand48.3:245 build/C/man3/drand48_r.3:98 build/C/man3/ecvt.3:110 build/C/man3/mblen.3:87 build/C/man3/qecvt.3:72 build/C/man3/wctomb.3:84
+#: build/C/man3/a64l.3:62 build/C/man3/drand48.3:245 build/C/man3/ecvt.3:110 build/C/man3/mblen.3:87 build/C/man3/qecvt.3:72
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/a64l.3:63 build/C/man3/drand48.3:246 build/C/man3/drand48_r.3:99 build/C/man3/ecvt.3:111 build/C/man3/mblen.3:88 build/C/man3/qecvt.3:73 build/C/man3/wctomb.3:85
+#: build/C/man3/a64l.3:63 build/C/man3/drand48.3:246 build/C/man3/ecvt.3:111 build/C/man3/mblen.3:88 build/C/man3/qecvt.3:73
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr ""
@@ -876,7 +876,7 @@ msgid "CFREE"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/cfree.3:24 build/C/man3/ecvt_r.3:30 build/C/man3/rpmatch.3:29
+#: build/C/man3/cfree.3:24 build/C/man3/drand48_r.3:27 build/C/man3/ecvt_r.3:30 build/C/man3/rpmatch.3:29
 #, no-wrap
 msgid "2007-07-26"
 msgstr ""
@@ -1342,12 +1342,6 @@ msgstr ""
 msgid "DRAND48_R"
 msgstr ""
 
-#. type: TH
-#: build/C/man3/drand48_r.3:27 build/C/man3/wctomb.3:16
-#, no-wrap
-msgid "2013-09-09"
-msgstr ""
-
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/drand48_r.3:32
 msgid ""
@@ -1478,20 +1472,12 @@ msgid "The return value is 0."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/drand48_r.3:112
-msgid ""
-"The B<drand48_r>(), B<erand48_r>(), B<lrand48_r>(), B<nrand48_r>(), "
-"B<mrand48_r>(), B<jrand48_r>(), B<srand48_r>(), B<seed48_r>(), and "
-"B<lcong48_r>()  functions are thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/drand48_r.3:114
+#: build/C/man3/drand48_r.3:100
 msgid "These functions are GNU extensions and are not portable."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/drand48_r.3:118 build/C/man3/random_r.3:136
+#: build/C/man3/drand48_r.3:104 build/C/man3/random_r.3:136
 msgid "B<drand48>(3), B<rand>(3), B<random>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -3056,7 +3042,7 @@ msgid "The B<mblen>()  function is not thread-safe."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/mblen.3:94 build/C/man3/mbstowcs.3:95 build/C/man3/mbtowc.3:116 build/C/man3/wcstombs.3:90 build/C/man3/wctomb.3:91
+#: build/C/man3/mblen.3:94 build/C/man3/mbstowcs.3:95 build/C/man3/mbtowc.3:116 build/C/man3/wcstombs.3:90 build/C/man3/wctomb.3:86
 msgid "C99."
 msgstr ""
 
@@ -5606,6 +5592,12 @@ msgstr ""
 msgid "WCTOMB"
 msgstr ""
 
+#. type: TH
+#: build/C/man3/wctomb.3:16
+#, no-wrap
+msgid "1999-07-25"
+msgstr ""
+
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wctomb.3:19
 msgid "wctomb - convert a wide character to a multibyte sequence"
@@ -5662,25 +5654,20 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:89
-msgid "The B<wctomb>()  function is not thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:98
+#: build/C/man3/wctomb.3:93
 msgid ""
 "The behavior of B<wctomb>()  depends on the B<LC_CTYPE> category of the "
 "current locale."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:103
+#: build/C/man3/wctomb.3:99
 msgid ""
-"The function B<wcrtomb>(3)  provides a better interface to the same "
-"functionality."
+"This function is not multithread safe.  The function B<wcrtomb>(3)  provides "
+"a better interface to the same functionality."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/wctomb.3:107
+#: build/C/man3/wctomb.3:103
 msgid "B<MB_CUR_MAX>(3), B<wcrtomb>(3), B<wcstombs>(3)"
 msgstr ""
index f6b239a..d6a571a 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 15:13+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:20+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -271,11 +271,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/strtok.3:286 build/C/man3/strverscmp.3:104
 #: build/C/man3/strxfrm.3:103
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -1627,10 +1627,10 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/stpncpy.3:91
 msgid ""
 "B<stpncpy>()  returns a pointer to the terminating null byte in I<dest>, or, "
-"if I<dest> is not null-terminated, I<dest>+I<n>."
+"if I<dest> is not null-terminated, I<dest + n>."
 msgstr ""
 "B<stpncpy>()  は I<dest> の終端の NULL バイトを指すポインターを返すか、 "
-"I<dest> が NULL バイトで終端されていない場合には I<dest>+I<n> を返す。"
+"I<dest> が NULL バイトで終端されていない場合には I<dest + n> を返す。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/stpncpy.3:94
@@ -2160,9 +2160,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/strcoll.3:80
 msgid ""
 "In the I<POSIX> or I<C> locales B<strcoll>()  is equivalent to B<strcmp>(3)."
-msgstr ""
-"I<POSIX> および I<C> ロケールにおいては、 B<strcoll>()  は B<strcmp>(3)  と等"
-"価である。"
+msgstr "I<POSIX> および I<C> ロケールにおいては、 B<strcoll>()  は B<strcmp>(3)  と等価である。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/strcoll.3:88
@@ -2464,8 +2462,8 @@ msgstr "B<strndup>():"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/strdup.3:67
-msgid "_POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 700"
-msgstr "_POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 700"
+msgid "POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 700"
+msgstr "POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 700"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/strdup.3:75
index 4acb19d..f69fb95 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -132,7 +132,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/bcmp.3:82 build/C/man3/bcopy.3:81 build/C/man3/bstring.3:101 build/C/man3/bzero.3:67 build/C/man3/ffs.3:112 build/C/man3/index.3:90 build/C/man3/memccpy.3:85 build/C/man3/memchr.3:154 build/C/man3/memcmp.3:77 build/C/man3/memcpy.3:69 build/C/man3/memfrob.3:72 build/C/man3/memmem.3:92 build/C/man3/memmove.3:78 build/C/man3/mempcpy.3:85 build/C/man3/memset.3:67 build/C/man3/stpcpy.3:126 build/C/man3/stpncpy.3:104 build/C/man3/strcasecmp.3:94 build/C/man3/strcat.3:185 build/C/man3/strchr.3:134 build/C/man3/strcmp.3:98 build/C/man3/strcoll.3:95 build/C/man3/strcpy.3:231 build/C/man3/strdup.3:148 build/C/man3/strerror.3:226 build/C/man3/strfry.3:72 build/C/man3/string.3:126 build/C/man3/strlen.3:64 build/C/man3/strnlen.3:82 build/C/man3/strpbrk.3:76 build/C/man3/strsep.3:117 build/C/man3/strsignal.3:97 build/C/man3/strspn.3:95 build/C/man3/strstr.3:103 build/C/man3/strtok.3:286 build/C/man3/strverscmp.3:104 build/C/man3/strxfrm.3:103
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1284,7 +1284,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/stpncpy.3:91
 msgid ""
 "B<stpncpy>()  returns a pointer to the terminating null byte in I<dest>, or, "
-"if I<dest> is not null-terminated, I<dest>+I<n>."
+"if I<dest> is not null-terminated, I<dest + n>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1962,7 +1962,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/strdup.3:67
-msgid "_POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 700"
+msgid "POSIX_C_SOURCE\\ E<gt>=\\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\\ E<gt>=\\ 700"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index f6f2dbb..60baba8 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-14 01:38+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:28+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -266,7 +266,7 @@ msgstr ""
 #. type: SH
 #: build/C/man3/adjtime.3:102 build/C/man2/adjtimex.2:142
 #: build/C/man3/clock.3:50 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:93
-#: build/C/man2/clock_getres.2:206 build/C/man2/clock_nanosleep.2:181
+#: build/C/man2/clock_getres.2:204 build/C/man2/clock_nanosleep.2:181
 #: build/C/man3/ctime.3:282 build/C/man3/difftime.3:48
 #: build/C/man3/dysize.3:51 build/C/man3/ftime.3:70 build/C/man3/futimes.3:93
 #: build/C/man3/getdate.3:204 build/C/man2/gettimeofday.2:163
@@ -286,7 +286,7 @@ msgstr "4.3BSD, System V."
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/adjtime.3:104 build/C/man3/clock.3:56
-#: build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:95 build/C/man2/clock_getres.2:223
+#: build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:95 build/C/man2/clock_getres.2:221
 #: build/C/man2/clock_nanosleep.2:183 build/C/man3/ctime.3:301
 #: build/C/man3/difftime.3:50 build/C/man3/dysize.3:53
 #: build/C/man3/getdate.3:206 build/C/man2/gettimeofday.2:174
@@ -329,7 +329,7 @@ msgstr ""
 "ない。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/adjtime.3:125 build/C/man2/clock_getres.2:265
+#: build/C/man3/adjtime.3:125 build/C/man2/clock_getres.2:253
 #: build/C/man3/ftime.3:85 build/C/man2/nanosleep.2:196
 #: build/C/man3/strftime.3:454 build/C/man1/time.1:253
 #: build/C/man2/times.2:193 build/C/man2/utimensat.2:460
@@ -357,8 +357,8 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/adjtime.3:141 build/C/man2/adjtimex.2:150
-#: build/C/man3/clock.3:97 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:154
-#: build/C/man2/clock_getres.2:275 build/C/man2/clock_nanosleep.2:247
+#: build/C/man3/clock.3:86 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:154
+#: build/C/man2/clock_getres.2:263 build/C/man2/clock_nanosleep.2:247
 #: build/C/man3/ctime.3:362 build/C/man3/difftime.3:63
 #: build/C/man3/dysize.3:57 build/C/man3/ftime.3:94 build/C/man3/futimes.3:96
 #: build/C/man3/getdate.3:309 build/C/man2/gettimeofday.2:246
@@ -380,9 +380,9 @@ msgid "B<adjtimex>(2), B<gettimeofday>(2), B<time>(7)"
 msgstr "B<adjtimex>(2), B<gettimeofday>(2), B<time>(7)"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/adjtime.3:145 build/C/man2/adjtimex.2:156
-#: build/C/man3/clock.3:101 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:159
-#: build/C/man2/clock_getres.2:287 build/C/man2/clock_nanosleep.2:255
+#: build/C/man3/adjtime.3:145 build/C/man2/adjtimex.2:155
+#: build/C/man3/clock.3:90 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:159
+#: build/C/man2/clock_getres.2:275 build/C/man2/clock_nanosleep.2:255
 #: build/C/man3/ctime.3:374 build/C/man3/difftime.3:70
 #: build/C/man3/dysize.3:59 build/C/man3/ftime.3:97 build/C/man3/futimes.3:100
 #: build/C/man3/getdate.3:315 build/C/man2/gettimeofday.2:256
@@ -399,9 +399,9 @@ msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/adjtime.3:152 build/C/man2/adjtimex.2:163
-#: build/C/man3/clock.3:108 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:166
-#: build/C/man2/clock_getres.2:294 build/C/man2/clock_nanosleep.2:262
+#: build/C/man3/adjtime.3:152 build/C/man2/adjtimex.2:162
+#: build/C/man3/clock.3:97 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:166
+#: build/C/man2/clock_getres.2:282 build/C/man2/clock_nanosleep.2:262
 #: build/C/man3/ctime.3:381 build/C/man3/difftime.3:77
 #: build/C/man3/dysize.3:66 build/C/man3/ftime.3:104
 #: build/C/man3/futimes.3:107 build/C/man3/getdate.3:322
@@ -414,11 +414,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/tzset.3:247 build/C/man2/utime.2:195
 #: build/C/man2/utimensat.2:622 build/C/man8/zdump.8:67 build/C/man8/zic.8:429
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -431,8 +431,8 @@ msgstr "ADJTIMEX"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/adjtimex.2:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-07"
-msgstr "2013-08-07"
+msgid "2004-05-27"
+msgstr "2004-05-27"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/adjtimex.2:33
@@ -614,11 +614,9 @@ msgstr ""
 "いては B<adjtime>(3)  を参照のこと。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/adjtimex.2:156
-msgid ""
-"B<settimeofday>(2), B<adjtime>(3), B<capabilities>(7), B<time>(7), "
-"B<adjtimex>(8)"
-msgstr "B<settimeofday>(2), B<adjtime>(3), B<capabilities>(7), B<time>(7), B<adjtimex>(8)"
+#: build/C/man2/adjtimex.2:155
+msgid "B<settimeofday>(2), B<adjtime>(3), B<capabilities>(7), B<time>(7)"
+msgstr "B<settimeofday>(2), B<adjtime>(3), B<capabilities>(7), B<time>(7)"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man3/clock.3:29
@@ -629,8 +627,8 @@ msgstr "CLOCK"
 #. type: TH
 #: build/C/man3/clock.3:29
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-19"
-msgstr "2013-08-19"
+msgid "2008-08-28"
+msgstr "2008-08-28"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man3/clock.3:29 build/C/man3/difftime.3:30 build/C/man3/dysize.3:26
@@ -729,15 +727,7 @@ msgstr ""
 "返すので、より好ましいだろう。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/clock.3:97
-msgid ""
-"In glibc 2.17 and earlier, B<clock>()  was implemented on top of B<times>"
-"(2).  For improved precision, since glibc 2.18, it is implemented on top of "
-"B<clock_gettime>(2)  (using the B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> clock)."
-msgstr "glibc 2.17 以前では、 B<clock>() は B<times>(2) を使って実装されていた。 glibc 2.18 以降では、 精度を向上させるため、 B<clock_gettime>(2) (の B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> クロック) を使って実装されている。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/clock.3:101
+#: build/C/man3/clock.3:90
 msgid "B<clock_gettime>(2), B<getrusage>(2), B<times>(2)"
 msgstr "B<clock_gettime>(2), B<getrusage>(2), B<times>(2)"
 
@@ -852,9 +842,8 @@ msgid "There is no process with the ID I<pid>."
 msgstr "ID が I<pid> のプロセスが存在しない。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:84 build/C/man2/clock_getres.2:204
-#: build/C/man2/clock_nanosleep.2:176 build/C/man3/futimes.3:86
-#: build/C/man2/utimensat.2:413
+#: build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:84 build/C/man2/clock_nanosleep.2:176
+#: build/C/man3/futimes.3:86 build/C/man2/utimensat.2:413
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
 msgstr "バージョン"
@@ -1042,8 +1031,8 @@ msgstr "CLOCK_GETRES"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/clock_getres.2:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
-msgstr "2013-09-04"
+msgid "2013-02-25"
+msgstr "2013-02-25"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/clock_getres.2:33
@@ -1291,10 +1280,10 @@ msgstr ""
 "時刻を変更した場合、時刻に不連続な変化が発生するからだ。"
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/clock_getres.2:173
+#: build/C/man2/clock_getres.2:173 build/C/man2/clock_nanosleep.2:89
 #, no-wrap
-msgid "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> (since Linux 2.6.12)"
-msgstr "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> (Linux 2.6.12 以降)"
+msgid "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID>"
+msgstr "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/clock_getres.2:176
@@ -1304,8 +1293,8 @@ msgstr "CPU による高分解能のプロセス毎のタイマー。"
 #. type: TP
 #: build/C/man2/clock_getres.2:176
 #, no-wrap
-msgid "B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> (since Linux 2.6.12)"
-msgstr "B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> (Linux 2.6.12 以降)"
+msgid "B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID>"
+msgstr "B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/clock_getres.2:179
@@ -1342,23 +1331,18 @@ msgid ""
 msgstr "指示されたクロックを設定する権限が B<clock_settime>()  にない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:206
-msgid "These system calls first appeared in Linux 2.6."
-msgstr "これらのシステムコールは Linux 2.6 で初めて登場した。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:208 build/C/man3/strptime.3:297
+#: build/C/man2/clock_getres.2:206 build/C/man3/strptime.3:297
 msgid "SUSv2, POSIX.1-2001."
 msgstr "SUSv2, POSIX.1-2001."
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/clock_getres.2:208
+#: build/C/man2/clock_getres.2:206
 #, no-wrap
 msgid "AVAILABILITY"
 msgstr "可用性"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:223
+#: build/C/man2/clock_getres.2:221
 msgid ""
 "On POSIX systems on which these functions are available, the symbol "
 "B<_POSIX_TIMERS> is defined in I<E<lt>unistd.hE<gt>> to a value greater than "
@@ -1374,23 +1358,28 @@ msgstr ""
 "が利用可能なことを示す。 (B<sysconf>(3)  も参照すること。)"
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/clock_getres.2:224
+#: build/C/man2/clock_getres.2:222
 #, no-wrap
-msgid "Historical note for SMP systems"
-msgstr "SMP システムに関する歴史的な注意事項"
+msgid "Note for SMP systems"
+msgstr "SMP システムについての注意"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:236
+#: build/C/man2/clock_getres.2:233
 msgid ""
-"Before Linux added kernel support for B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and "
-"B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID>, glibc implemented these clocks on many platforms "
-"using timer registers from the CPUs (TSC on i386, AR.ITC on Itanium).  These "
-"registers may differ between CPUs and as a consequence these clocks may "
-"return B<bogus results> if a process is migrated to another CPU."
-msgstr "Linux が B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> と B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> クロックのカーネルによるサポートを追加する前は、 glibc はこれらのクロックは多くのプラットフォームで CPU のタイマーレジスタ (i386 上の TSC、Itanium 上の AR.ITC) を用いて実現されていた。 これらのレジスタは CPU 間で異なる可能性があり、 プロセスが他の CPU に移動させられた場合、 結果としてこれらのクロックがB<偽の結果> (bogus results) を返すかもしれない。"
+"The B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> clocks are "
+"realized on many platforms using timers from the CPUs (TSC on i386, AR.ITC "
+"on Itanium).  These registers may differ between CPUs and as a consequence "
+"these clocks may return B<bogus results> if a process is migrated to another "
+"CPU."
+msgstr ""
+"B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> と B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> クロックは、CPU か"
+"らのタイマー (i386 上の TSC、Itanium 上の AR.ITC) を用いて実現されている。 こ"
+"れらのレジスタは CPU 間で異なる可能性があり、 プロセスが他の CPU に移動させら"
+"れた場合、 結果としてこれらのクロックがB<偽の結果> (bogus results) を返すかも"
+"しれない。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:247
+#: build/C/man2/clock_getres.2:244
 msgid ""
 "If the CPUs in an SMP system have different clock sources then there is no "
 "way to maintain a correlation between the timer registers since each CPU "
@@ -1407,7 +1396,7 @@ msgstr ""
 "効である。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:256
+#: build/C/man2/clock_getres.2:253
 msgid ""
 "The processors in an SMP system do not start all at exactly the same time "
 "and therefore the timer registers are typically running at an offset.  Some "
@@ -1424,19 +1413,9 @@ msgstr ""
 "扱うためのコードを提供しない。 通常はこれらのオフセットが小さいので、多くの場"
 "合でその影響は無視できる。"
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:265
-msgid ""
-"Since glibc 2.4, the wrapper functions for the system calls described in "
-"this page avoid the abovementioned problems by employing the kernel "
-"implementation of B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and "
-"B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID>, on systems that provide such an implementation "
-"(i.e., Linux 2.6.12 and later)."
-msgstr "glibc 2.4 以降では、 このページで説明したシステムコールのラッパー関数は、 B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> と B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> のカーネル実装が利用できるシステム (すなわち Linux 2.6.12 以降) ではカーネル実装を利用することで、 上述の問題を回避している。"
-
 #.  See http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=11972
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:275
+#: build/C/man2/clock_getres.2:263
 msgid ""
 "According to POSIX.1-2001, a process with \"appropriate privileges\" may set "
 "the B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> clocks using "
@@ -1450,7 +1429,7 @@ msgstr ""
 "持たない)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:287
+#: build/C/man2/clock_getres.2:275
 msgid ""
 "B<date>(1), B<gettimeofday>(2), B<settimeofday>(2), B<time>(2), B<adjtime>"
 "(3), B<clock_getcpuclockid>(3), B<ctime>(3), B<ftime>(3), "
@@ -1556,12 +1535,6 @@ msgstr ""
 "過去のある時点からの時間を計測する、単調増加のクロック。 起点となる時点はシス"
 "テム起動後には変更されない。 このクロックは変更することができない。"
 
-#. type: TP
-#: build/C/man2/clock_nanosleep.2:89
-#, no-wrap
-msgid "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID>"
-msgstr "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID>"
-
 #.  There is some trickery between glibc and the kernel
 #.  to deal with the CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID case.
 #. type: Plain text
@@ -1776,9 +1749,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<clock_getres>(2), B<nanosleep>(2), B<restart_syscall>(2), B<timer_create>"
 "(2), B<sleep>(3), B<usleep>(3), B<time>(7)"
-msgstr ""
-"B<clock_getres>(2), B<nanosleep>(2), B<restart_syscall>(2), B<timer_create>"
-"(2), B<sleep>(3), B<usleep>(3), B<time>(7)"
+msgstr "B<clock_getres>(2), B<nanosleep>(2), B<restart_syscall>(2), B<timer_create>(2), B<sleep>(3), B<usleep>(3), B<time>(7)"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man3/ctime.3:35
@@ -2654,7 +2625,7 @@ msgstr "I<fd> が有効なファイルディスクリプタでない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/futimes.3:80
-msgid "The I</proc> filesystem could not be accessed."
+msgid "The I</proc> file system could not be accessed."
 msgstr "I</proc> ファイルシステムにアクセスできなかった。"
 
 #. type: Plain text
@@ -3774,9 +3745,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<clock_nanosleep>(2), B<restart_syscall>(2), B<sched_setscheduler>(2), "
 "B<timer_create>(2), B<sleep>(3), B<usleep>(3), B<time>(7)"
-msgstr ""
-"B<clock_nanosleep>(2), B<restart_syscall>(2), B<sched_setscheduler>(2), "
-"B<timer_create>(2), B<sleep>(3), B<usleep>(3), B<time>(7)"
+msgstr "B<clock_nanosleep>(2), B<restart_syscall>(2), B<sched_setscheduler>(2), B<timer_create>(2), B<sleep>(3), B<usleep>(3), B<time>(7)"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man4/rtc.4:30
@@ -6565,12 +6534,12 @@ msgstr "B<I/O>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/time.1:206
-msgid "Number of filesystem inputs by the process."
+msgid "Number of file system inputs by the process."
 msgstr "そのプロセスによるファイルシステムからの入力の回数。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/time.1:209
-msgid "Number of filesystem outputs by the process."
+msgid "Number of file system outputs by the process."
 msgstr "そのプロセスによるファイルシステムへの出力の回数。"
 
 #. type: Plain text
@@ -8676,7 +8645,7 @@ msgstr "B<EROFS>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utime.2:162
-msgid "I<path> resides on a read-only filesystem."
+msgid "I<path> resides on a read-only file system."
 msgstr "I<path> が読み込み専用のファイルシステム上にある。"
 
 #. type: Plain text
@@ -8821,8 +8790,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utimensat.2:113
 msgid ""
-"Updated file timestamps are set to the greatest value supported by the "
-"filesystem that is not greater than the specified time."
+"Updated file timestamps are set to the greatest value supported by the file "
+"system that is not greater than the specified time."
 msgstr ""
 
 #.  2.6.22 was broken: it is not ignored
@@ -9003,7 +8972,7 @@ msgid ""
 "B<CAP_DAC_OVERRIDE> capability); or,"
 msgstr ""
 
-#.  EXT2_IMMUTABLE_FL and similar flags for other filesystems.
+#.  EXT2_IMMUTABLE_FL and similar flags for other file systems.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utimensat.2:281
 msgid "the file is marked immutable (see B<chattr>(1))."
@@ -9117,7 +9086,7 @@ msgstr ""
 #.  since the case when both tv_nsec fields are UTIME_NOW, was not
 #.  treated like the (times == NULL) case.
 #.  EXT2_IMMUTABLE_FL EXT_APPPEND_FL and similar flags for
-#.  other filesystems.
+#.  other file systems.
 #.  Why the inconsistency (which is described under NOTES) between
 #.  EACCES and EPERM, where only EPERM tests for append-only.
 #.  (This was also so for the older utimes() implementation.)
@@ -9128,8 +9097,8 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utimensat.2:408
-msgid "The file is on a read-only filesystem."
-msgstr "ファイルが読み込み専用のファイルシステム上にある。"
+msgid "The file is on a read-only file system."
+msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utimensat.2:413
index efff0e2..309894e 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -171,7 +171,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/adjtime.3:102 build/C/man2/adjtimex.2:142 build/C/man3/clock.3:50 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:93 build/C/man2/clock_getres.2:206 build/C/man2/clock_nanosleep.2:181 build/C/man3/ctime.3:282 build/C/man3/difftime.3:48 build/C/man3/dysize.3:51 build/C/man3/ftime.3:70 build/C/man3/futimes.3:93 build/C/man3/getdate.3:204 build/C/man2/gettimeofday.2:163 build/C/man2/nanosleep.2:131 build/C/man2/stime.2:68 build/C/man3/strftime.3:361 build/C/man3/strptime.3:295 build/C/man2/time.2:55 build/C/man3/timegm.3:54 build/C/man3/timeradd.3:147 build/C/man2/times.2:115 build/C/man3/tzset.3:216 build/C/man2/utime.2:162 build/C/man2/utimensat.2:421
+#: build/C/man3/adjtime.3:102 build/C/man2/adjtimex.2:142 build/C/man3/clock.3:50 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:93 build/C/man2/clock_getres.2:204 build/C/man2/clock_nanosleep.2:181 build/C/man3/ctime.3:282 build/C/man3/difftime.3:48 build/C/man3/dysize.3:51 build/C/man3/ftime.3:70 build/C/man3/futimes.3:93 build/C/man3/getdate.3:204 build/C/man2/gettimeofday.2:163 build/C/man2/nanosleep.2:131 build/C/man2/stime.2:68 build/C/man3/strftime.3:361 build/C/man3/strptime.3:295 build/C/man2/time.2:55 build/C/man3/timegm.3:54 build/C/man3/timeradd.3:147 build/C/man2/times.2:115 build/C/man3/tzset.3:216 build/C/man2/utime.2:162 build/C/man2/utimensat.2:421
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -182,7 +182,7 @@ msgid "4.3BSD, System V."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/adjtime.3:104 build/C/man3/clock.3:56 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:95 build/C/man2/clock_getres.2:223 build/C/man2/clock_nanosleep.2:183 build/C/man3/ctime.3:301 build/C/man3/difftime.3:50 build/C/man3/dysize.3:53 build/C/man3/getdate.3:206 build/C/man2/gettimeofday.2:174 build/C/man2/nanosleep.2:133 build/C/man4/rtc.4:302 build/C/man3/strftime.3:385 build/C/man3/strptime.3:297 build/C/man2/time.2:61 build/C/man3/timegm.3:58 build/C/man2/times.2:117 build/C/man3/tzset.3:218 build/C/man2/utime.2:171 build/C/man2/utimensat.2:426 build/C/man8/zic.8:412
+#: build/C/man3/adjtime.3:104 build/C/man3/clock.3:56 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:95 build/C/man2/clock_getres.2:221 build/C/man2/clock_nanosleep.2:183 build/C/man3/ctime.3:301 build/C/man3/difftime.3:50 build/C/man3/dysize.3:53 build/C/man3/getdate.3:206 build/C/man2/gettimeofday.2:174 build/C/man2/nanosleep.2:133 build/C/man4/rtc.4:302 build/C/man3/strftime.3:385 build/C/man3/strptime.3:297 build/C/man2/time.2:61 build/C/man3/timegm.3:58 build/C/man2/times.2:117 build/C/man3/tzset.3:218 build/C/man2/utime.2:171 build/C/man2/utimensat.2:426 build/C/man8/zic.8:412
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -208,7 +208,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/adjtime.3:125 build/C/man2/clock_getres.2:265 build/C/man3/ftime.3:85 build/C/man2/nanosleep.2:196 build/C/man3/strftime.3:454 build/C/man1/time.1:253 build/C/man2/times.2:193 build/C/man2/utimensat.2:460
+#: build/C/man3/adjtime.3:125 build/C/man2/clock_getres.2:253 build/C/man3/ftime.3:85 build/C/man2/nanosleep.2:196 build/C/man3/strftime.3:454 build/C/man1/time.1:253 build/C/man2/times.2:193 build/C/man2/utimensat.2:460
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
@@ -227,7 +227,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/adjtime.3:141 build/C/man2/adjtimex.2:150 build/C/man3/clock.3:97 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:154 build/C/man2/clock_getres.2:275 build/C/man2/clock_nanosleep.2:247 build/C/man3/ctime.3:362 build/C/man3/difftime.3:63 build/C/man3/dysize.3:57 build/C/man3/ftime.3:94 build/C/man3/futimes.3:96 build/C/man3/getdate.3:309 build/C/man2/gettimeofday.2:246 build/C/man2/nanosleep.2:210 build/C/man4/rtc.4:331 build/C/man2/stime.2:70 build/C/man3/strftime.3:566 build/C/man3/strptime.3:422 build/C/man1/time.1:306 build/C/man2/time.2:76 build/C/man7/time.7:188 build/C/man3/timegm.3:102 build/C/man3/timeradd.3:150 build/C/man2/times.2:208 build/C/man5/tzfile.5:157 build/C/man8/tzselect.8:47 build/C/man3/tzset.3:233 build/C/man2/utime.2:181 build/C/man2/utimensat.2:606 build/C/man8/zdump.8:56 build/C/man8/zic.8:418
+#: build/C/man3/adjtime.3:141 build/C/man2/adjtimex.2:150 build/C/man3/clock.3:86 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:154 build/C/man2/clock_getres.2:263 build/C/man2/clock_nanosleep.2:247 build/C/man3/ctime.3:362 build/C/man3/difftime.3:63 build/C/man3/dysize.3:57 build/C/man3/ftime.3:94 build/C/man3/futimes.3:96 build/C/man3/getdate.3:309 build/C/man2/gettimeofday.2:246 build/C/man2/nanosleep.2:210 build/C/man4/rtc.4:331 build/C/man2/stime.2:70 build/C/man3/strftime.3:566 build/C/man3/strptime.3:422 build/C/man1/time.1:306 build/C/man2/time.2:76 build/C/man7/time.7:188 build/C/man3/timegm.3:102 build/C/man3/timeradd.3:150 build/C/man2/times.2:208 build/C/man5/tzfile.5:157 build/C/man8/tzselect.8:47 build/C/man3/tzset.3:233 build/C/man2/utime.2:181 build/C/man2/utimensat.2:606 build/C/man8/zdump.8:56 build/C/man8/zic.8:418
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -238,15 +238,15 @@ msgid "B<adjtimex>(2), B<gettimeofday>(2), B<time>(7)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/adjtime.3:145 build/C/man2/adjtimex.2:156 build/C/man3/clock.3:101 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:159 build/C/man2/clock_getres.2:287 build/C/man2/clock_nanosleep.2:255 build/C/man3/ctime.3:374 build/C/man3/difftime.3:70 build/C/man3/dysize.3:59 build/C/man3/ftime.3:97 build/C/man3/futimes.3:100 build/C/man3/getdate.3:315 build/C/man2/gettimeofday.2:256 build/C/man2/nanosleep.2:218 build/C/man4/rtc.4:344 build/C/man2/stime.2:74 build/C/man3/strftime.3:573 build/C/man3/strptime.3:428 build/C/man1/time.1:310 build/C/man2/time.2:82 build/C/man7/time.7:220 build/C/man3/timegm.3:107 build/C/man3/timeradd.3:153 build/C/man2/times.2:215 build/C/man5/tzfile.5:164 build/C/man8/tzselect.8:52 build/C/man3/tzset.3:240 build/C/man2/utime.2:188 build/C/man2/utimensat.2:615 build/C/man8/zdump.8:60 build/C/man8/zic.8:422
+#: build/C/man3/adjtime.3:145 build/C/man2/adjtimex.2:155 build/C/man3/clock.3:90 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:159 build/C/man2/clock_getres.2:275 build/C/man2/clock_nanosleep.2:255 build/C/man3/ctime.3:374 build/C/man3/difftime.3:70 build/C/man3/dysize.3:59 build/C/man3/ftime.3:97 build/C/man3/futimes.3:100 build/C/man3/getdate.3:315 build/C/man2/gettimeofday.2:256 build/C/man2/nanosleep.2:218 build/C/man4/rtc.4:344 build/C/man2/stime.2:74 build/C/man3/strftime.3:573 build/C/man3/strptime.3:428 build/C/man1/time.1:310 build/C/man2/time.2:82 build/C/man7/time.7:220 build/C/man3/timegm.3:107 build/C/man3/timeradd.3:153 build/C/man2/times.2:215 build/C/man5/tzfile.5:164 build/C/man8/tzselect.8:52 build/C/man3/tzset.3:240 build/C/man2/utime.2:188 build/C/man2/utimensat.2:615 build/C/man8/zdump.8:60 build/C/man8/zic.8:422
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/adjtime.3:152 build/C/man2/adjtimex.2:163 build/C/man3/clock.3:108 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:166 build/C/man2/clock_getres.2:294 build/C/man2/clock_nanosleep.2:262 build/C/man3/ctime.3:381 build/C/man3/difftime.3:77 build/C/man3/dysize.3:66 build/C/man3/ftime.3:104 build/C/man3/futimes.3:107 build/C/man3/getdate.3:322 build/C/man2/gettimeofday.2:263 build/C/man2/nanosleep.2:225 build/C/man4/rtc.4:351 build/C/man2/stime.2:81 build/C/man3/strftime.3:580 build/C/man3/strptime.3:435 build/C/man1/time.1:317 build/C/man2/time.2:89 build/C/man7/time.7:227 build/C/man3/timegm.3:114 build/C/man3/timeradd.3:160 build/C/man2/times.2:222 build/C/man5/tzfile.5:171 build/C/man8/tzselect.8:59 build/C/man3/tzset.3:247 build/C/man2/utime.2:195 build/C/man2/utimensat.2:622 build/C/man8/zdump.8:67 build/C/man8/zic.8:429
+#: build/C/man3/adjtime.3:152 build/C/man2/adjtimex.2:162 build/C/man3/clock.3:97 build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:166 build/C/man2/clock_getres.2:282 build/C/man2/clock_nanosleep.2:262 build/C/man3/ctime.3:381 build/C/man3/difftime.3:77 build/C/man3/dysize.3:66 build/C/man3/ftime.3:104 build/C/man3/futimes.3:107 build/C/man3/getdate.3:322 build/C/man2/gettimeofday.2:263 build/C/man2/nanosleep.2:225 build/C/man4/rtc.4:351 build/C/man2/stime.2:81 build/C/man3/strftime.3:580 build/C/man3/strptime.3:435 build/C/man1/time.1:317 build/C/man2/time.2:89 build/C/man7/time.7:227 build/C/man3/timegm.3:114 build/C/man3/timeradd.3:160 build/C/man2/times.2:222 build/C/man5/tzfile.5:171 build/C/man8/tzselect.8:59 build/C/man3/tzset.3:247 build/C/man2/utime.2:195 build/C/man2/utimensat.2:622 build/C/man8/zdump.8:67 build/C/man8/zic.8:429
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -260,7 +260,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/adjtimex.2:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-07"
+msgid "2004-05-27"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -395,10 +395,8 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/adjtimex.2:156
-msgid ""
-"B<settimeofday>(2), B<adjtime>(3), B<capabilities>(7), B<time>(7), "
-"B<adjtimex>(8)"
+#: build/C/man2/adjtimex.2:155
+msgid "B<settimeofday>(2), B<adjtime>(3), B<capabilities>(7), B<time>(7)"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
@@ -410,7 +408,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man3/clock.3:29
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-19"
+msgid "2008-08-28"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
@@ -491,15 +489,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/clock.3:97
-msgid ""
-"In glibc 2.17 and earlier, B<clock>()  was implemented on top of "
-"B<times>(2).  For improved precision, since glibc 2.18, it is implemented on "
-"top of B<clock_gettime>(2)  (using the B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> clock)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/clock.3:101
+#: build/C/man3/clock.3:90
 msgid "B<clock_gettime>(2), B<getrusage>(2), B<times>(2)"
 msgstr ""
 
@@ -596,7 +586,7 @@ msgid "There is no process with the ID I<pid>."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:84 build/C/man2/clock_getres.2:204 build/C/man2/clock_nanosleep.2:176 build/C/man3/futimes.3:86 build/C/man2/utimensat.2:413
+#: build/C/man3/clock_getcpuclockid.3:84 build/C/man2/clock_nanosleep.2:176 build/C/man3/futimes.3:86 build/C/man2/utimensat.2:413
 #, no-wrap
 msgid "VERSIONS"
 msgstr ""
@@ -744,7 +734,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/clock_getres.2:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-04"
+msgid "2013-02-25"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -940,9 +930,9 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: TP
-#: build/C/man2/clock_getres.2:173
+#: build/C/man2/clock_getres.2:173 build/C/man2/clock_nanosleep.2:89
 #, no-wrap
-msgid "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> (since Linux 2.6.12)"
+msgid "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -953,7 +943,7 @@ msgstr ""
 #. type: TP
 #: build/C/man2/clock_getres.2:176
 #, no-wrap
-msgid "B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> (since Linux 2.6.12)"
+msgid "B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID>"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -987,23 +977,18 @@ msgid "B<clock_settime>()  does not have permission to set the clock indicated."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:206
-msgid "These system calls first appeared in Linux 2.6."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:208 build/C/man3/strptime.3:297
+#: build/C/man2/clock_getres.2:206 build/C/man3/strptime.3:297
 msgid "SUSv2, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/clock_getres.2:208
+#: build/C/man2/clock_getres.2:206
 #, no-wrap
 msgid "AVAILABILITY"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:223
+#: build/C/man2/clock_getres.2:221
 msgid ""
 "On POSIX systems on which these functions are available, the symbol "
 "B<_POSIX_TIMERS> is defined in I<E<lt>unistd.hE<gt>> to a value greater than "
@@ -1014,23 +999,23 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man2/clock_getres.2:224
+#: build/C/man2/clock_getres.2:222
 #, no-wrap
-msgid "Historical note for SMP systems"
+msgid "Note for SMP systems"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:236
+#: build/C/man2/clock_getres.2:233
 msgid ""
-"Before Linux added kernel support for B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and "
-"B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID>, glibc implemented these clocks on many platforms "
-"using timer registers from the CPUs (TSC on i386, AR.ITC on Itanium).  These "
-"registers may differ between CPUs and as a consequence these clocks may "
-"return B<bogus results> if a process is migrated to another CPU."
+"The B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> clocks are "
+"realized on many platforms using timers from the CPUs (TSC on i386, AR.ITC "
+"on Itanium).  These registers may differ between CPUs and as a consequence "
+"these clocks may return B<bogus results> if a process is migrated to another "
+"CPU."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:247
+#: build/C/man2/clock_getres.2:244
 msgid ""
 "If the CPUs in an SMP system have different clock sources then there is no "
 "way to maintain a correlation between the timer registers since each CPU "
@@ -1041,7 +1026,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:256
+#: build/C/man2/clock_getres.2:253
 msgid ""
 "The processors in an SMP system do not start all at exactly the same time "
 "and therefore the timer registers are typically running at an offset.  Some "
@@ -1052,19 +1037,9 @@ msgid ""
 "negligible in most cases."
 msgstr ""
 
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:265
-msgid ""
-"Since glibc 2.4, the wrapper functions for the system calls described in "
-"this page avoid the abovementioned problems by employing the kernel "
-"implementation of B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and "
-"B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID>, on systems that provide such an implementation "
-"(i.e., Linux 2.6.12 and later)."
-msgstr ""
-
 #.  See http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=11972
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:275
+#: build/C/man2/clock_getres.2:263
 msgid ""
 "According to POSIX.1-2001, a process with \"appropriate privileges\" may set "
 "the B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID> and B<CLOCK_THREAD_CPUTIME_ID> clocks using "
@@ -1073,7 +1048,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/clock_getres.2:287
+#: build/C/man2/clock_getres.2:275
 msgid ""
 "B<date>(1), B<gettimeofday>(2), B<settimeofday>(2), B<time>(2), "
 "B<adjtime>(3), B<clock_getcpuclockid>(3), B<ctime>(3), B<ftime>(3), "
@@ -1159,12 +1134,6 @@ msgid ""
 "unspecified point in the past that does not change after system startup."
 msgstr ""
 
-#. type: TP
-#: build/C/man2/clock_nanosleep.2:89
-#, no-wrap
-msgid "B<CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID>"
-msgstr ""
-
 #.  There is some trickery between glibc and the kernel
 #.  to deal with the CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID case.
 #. type: Plain text
@@ -2059,7 +2028,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/futimes.3:80
-msgid "The I</proc> filesystem could not be accessed."
+msgid "The I</proc> file system could not be accessed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -5250,12 +5219,12 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/time.1:206
-msgid "Number of filesystem inputs by the process."
+msgid "Number of file system inputs by the process."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man1/time.1:209
-msgid "Number of filesystem outputs by the process."
+msgid "Number of file system outputs by the process."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6957,7 +6926,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utime.2:162
-msgid "I<path> resides on a read-only filesystem."
+msgid "I<path> resides on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -7088,8 +7057,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utimensat.2:113
 msgid ""
-"Updated file timestamps are set to the greatest value supported by the "
-"filesystem that is not greater than the specified time."
+"Updated file timestamps are set to the greatest value supported by the file "
+"system that is not greater than the specified time."
 msgstr ""
 
 #.  2.6.22 was broken: it is not ignored
@@ -7271,7 +7240,7 @@ msgid ""
 "B<CAP_DAC_OVERRIDE> capability); or,"
 msgstr ""
 
-#.  EXT2_IMMUTABLE_FL and similar flags for other filesystems.
+#.  EXT2_IMMUTABLE_FL and similar flags for other file systems.
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utimensat.2:281
 msgid "the file is marked immutable (see B<chattr>(1))."
@@ -7385,7 +7354,7 @@ msgstr ""
 #.  since the case when both tv_nsec fields are UTIME_NOW, was not
 #.  treated like the (times == NULL) case.
 #.  EXT2_IMMUTABLE_FL EXT_APPPEND_FL and similar flags for
-#.  other filesystems.
+#.  other file systems.
 #
 #.  Why the inconsistency (which is described under NOTES) between
 #.  EACCES and EPERM, where only EPERM tests for append-only.
@@ -7397,7 +7366,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/utimensat.2:408
-msgid "The file is on a read-only filesystem."
+msgid "The file is on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index 604099f..c9e65d3 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 15:05+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-30 14:14+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -408,11 +408,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/ttyslot.3:164 build/C/man5/ttytype.5:79
 #: build/C/man3/unlockpt.3:61
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -654,27 +654,21 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The B<getttyent>()  function returns a pointer to a static variable, so it "
 "is not thread-safe."
-msgstr ""
-"関数 B<getttyent>() は静的変数へのポインタを返す。そのため、スレッドセーフで"
-"はない。"
+msgstr "関数 B<getttyent>() は静的変数へのポインタを返す。そのため、スレッドセーフではない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getttyent.3:83
 msgid ""
 "The B<setttyent>()  and B<endttyent>()  functions use a static variable, so "
 "they are not thread-safe."
-msgstr ""
-"関数 B<setttyent>() と B<endttyent>() は静的変数を使用する。そのため、スレッ"
-"ドセーフではない。"
+msgstr "関数 B<setttyent>() と B<endttyent>() は静的変数を使用する。そのため、スレッドセーフではない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getttyent.3:89
 msgid ""
 "The B<getttynam>()  function calls thread-unsafe function B<getttyent>()  so "
 "it is not thread-safe."
-msgstr ""
-"関数 B<getttynam>() はスレッドセーフではない関数 B<getttyent>() を呼び出す。"
-"そのため、スレッドセーフではない。"
+msgstr "関数 B<getttynam>() はスレッドセーフではない関数 B<getttyent>() を呼び出す。そのため、スレッドセーフではない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getttyent.3:92
@@ -1383,7 +1377,7 @@ msgstr "I</dev/ptmx>, I</dev/pts/*>"
 #: build/C/man4/pts.4:68
 msgid ""
 "The Linux support for the above (known as UNIX 98 pseudoterminal naming)  is "
-"done using the I<devpts> filesystem, that should be mounted on I</dev/pts>."
+"done using the I<devpts> file system, that should be mounted on I</dev/pts>."
 msgstr ""
 "(UNIX 98 pseudoterminal naming と呼ばれる)  上記の機能の Linux でのサポート"
 "は、通常 I</dev/pts> にマウントされるはずの I<devpts> ファイルシステムを通し"
@@ -6332,9 +6326,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The B<ttyslot>()  function calls thread-unsafe function B<getttyent>(), so "
 "it is not thread-safe."
-msgstr ""
-"関数 B<ttyslot>() はスレッドセーフではない関数 B<getttyent>() を呼び出す。そ"
-"のため、スレッドセーフではない。"
+msgstr "関数 B<ttyslot>() はスレッドセーフではない関数 B<getttyent>() を呼び出す。そのため、スレッドセーフではない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/ttyslot.3:133
@@ -6500,9 +6492,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "When successful, B<unlockpt>()  returns 0.  Otherwise, it returns -1 and "
 "sets I<errno> appropriately."
-msgstr ""
-"成功した場合、 B<unlockpt>()  は 0 を返す。そうでない場合、-1 を返し、 "
-"I<errno> に適切な値がセットされる。"
+msgstr "成功した場合、 B<unlockpt>()  は 0 を返す。そうでない場合、-1 を返し、 I<errno> に適切な値がセットされる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/unlockpt.3:38
index f409833..8008fbb 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:32+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -280,7 +280,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getpass.3:168 build/C/man3/getpt.3:62 build/C/man3/getttyent.3:106 build/C/man3/grantpt.3:78 build/C/man3/isatty.3:74 build/C/man3/openpty.3:189 build/C/man3/posix_openpt.3:121 build/C/man4/pts.4:87 build/C/man3/ptsname.3:115 build/C/man7/pty.7:168 build/C/man5/securetty.5:53 build/C/man3/tcgetsid.3:82 build/C/man5/termcap.5:481 build/C/man7/termio.7:73 build/C/man3/termios.3:989 build/C/man4/tty.4:92 build/C/man4/tty_ioctl.4:505 build/C/man3/ttyname.3:96 build/C/man3/ttyslot.3:164 build/C/man5/ttytype.5:79 build/C/man3/unlockpt.3:61
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -1084,7 +1084,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man4/pts.4:68
 msgid ""
 "The Linux support for the above (known as UNIX 98 pseudoterminal naming)  is "
-"done using the I<devpts> filesystem, that should be mounted on I</dev/pts>."
+"done using the I<devpts> file system, that should be mounted on I</dev/pts>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index cc33417..0c9d74a 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-10-13 20:02+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-16 11:25+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -527,7 +527,7 @@ msgstr ""
 "Number of processes = 40\n"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/_syscall.2:184 build/C/man2/access.2:251
+#: build/C/man2/_syscall.2:184 build/C/man2/access.2:250
 #: build/C/man2/alarm.2:79 build/C/man2/brk.2:164 build/C/man2/chdir.2:136
 #: build/C/man2/chmod.2:221 build/C/man2/chown.2:336 build/C/man2/chroot.2:151
 #: build/C/man2/close.2:125 build/C/man3/confstr.3:146
@@ -545,12 +545,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/getlogin.3:209 build/C/man3/getopt.3:514
 #: build/C/man2/getpagesize.2:108 build/C/man2/gettid.2:71
 #: build/C/man3/getumask.3:63 build/C/man3/getusershell.3:103
-#: build/C/man2/ioctl.2:140 build/C/man2/ioctl_list.2:963
+#: build/C/man2/ioctl.2:140 build/C/man2/ioctl_list.2:954
 #: build/C/man2/ioperm.2:121 build/C/man3/lockf.3:156
 #: build/C/man2/mincore.2:166 build/C/man2/mkdir.2:133 build/C/man2/nice.2:105
 #: build/C/man2/pread.2:158 build/C/man2/set_thread_area.2:72
 #: build/C/man5/shells.5:56 build/C/man3/sleep.3:61 build/C/man3/swab.3:74
-#: build/C/man2/swapon.2:191 build/C/man2/syscall.2:219
+#: build/C/man2/swapon.2:191 build/C/man2/syscall.2:218
 #: build/C/man2/syscalls.2:833 build/C/man3/sysconf.3:335
 #: build/C/man2/sysctl.2:181 build/C/man2/sysinfo.2:94
 #: build/C/man3/tcgetpgrp.3:120 build/C/man2/truncate.2:256
@@ -567,7 +567,7 @@ msgid "B<intro>(2), B<syscall>(2), B<errno>(3)"
 msgstr "B<intro>(2), B<syscall>(2), B<errno>(3)"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/_syscall.2:188 build/C/man2/access.2:262
+#: build/C/man2/_syscall.2:188 build/C/man2/access.2:261
 #: build/C/man2/alarm.2:88 build/C/man2/brk.2:169 build/C/man2/chdir.2:140
 #: build/C/man2/chmod.2:228 build/C/man2/chown.2:342 build/C/man2/chroot.2:154
 #: build/C/man2/close.2:132 build/C/man3/confstr.3:150
@@ -586,12 +586,12 @@ msgstr "B<intro>(2), B<syscall>(2), B<errno>(3)"
 #: build/C/man3/getopt.3:516 build/C/man2/getpagesize.2:111
 #: build/C/man2/gettid.2:90 build/C/man3/getumask.3:65
 #: build/C/man3/getusershell.3:105 build/C/man2/idle.2:64
-#: build/C/man2/ioctl.2:148 build/C/man2/ioctl_list.2:965
+#: build/C/man2/ioctl.2:148 build/C/man2/ioctl_list.2:956
 #: build/C/man2/ioperm.2:125 build/C/man3/lockf.3:171
 #: build/C/man2/mincore.2:169 build/C/man2/mkdir.2:145 build/C/man2/nice.2:112
 #: build/C/man2/pread.2:163 build/C/man2/set_thread_area.2:74
 #: build/C/man2/setup.2:72 build/C/man5/shells.5:59 build/C/man3/sleep.3:66
-#: build/C/man3/swab.3:76 build/C/man2/swapon.2:195 build/C/man2/syscall.2:223
+#: build/C/man3/swab.3:76 build/C/man2/swapon.2:195 build/C/man2/syscall.2:222
 #: build/C/man2/syscalls.2:837 build/C/man3/sysconf.3:343
 #: build/C/man2/sysctl.2:183 build/C/man2/sysinfo.2:96
 #: build/C/man3/tcgetpgrp.3:124 build/C/man2/truncate.2:260
@@ -603,7 +603,7 @@ msgid "COLOPHON"
 msgstr "この文書について"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/_syscall.2:195 build/C/man2/access.2:269
+#: build/C/man2/_syscall.2:195 build/C/man2/access.2:268
 #: build/C/man2/alarm.2:95 build/C/man2/brk.2:176 build/C/man2/chdir.2:147
 #: build/C/man2/chmod.2:235 build/C/man2/chown.2:349 build/C/man2/chroot.2:161
 #: build/C/man2/close.2:139 build/C/man3/confstr.3:157
@@ -622,12 +622,12 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/getopt.3:523 build/C/man2/getpagesize.2:118
 #: build/C/man2/gettid.2:97 build/C/man3/getumask.3:72
 #: build/C/man3/getusershell.3:112 build/C/man2/idle.2:71
-#: build/C/man2/ioctl.2:155 build/C/man2/ioctl_list.2:972
+#: build/C/man2/ioctl.2:155 build/C/man2/ioctl_list.2:963
 #: build/C/man2/ioperm.2:132 build/C/man3/lockf.3:178
 #: build/C/man2/mincore.2:176 build/C/man2/mkdir.2:152 build/C/man2/nice.2:119
 #: build/C/man2/pread.2:170 build/C/man2/set_thread_area.2:81
 #: build/C/man2/setup.2:79 build/C/man5/shells.5:66 build/C/man3/sleep.3:73
-#: build/C/man3/swab.3:83 build/C/man2/swapon.2:202 build/C/man2/syscall.2:230
+#: build/C/man3/swab.3:83 build/C/man2/swapon.2:202 build/C/man2/syscall.2:229
 #: build/C/man2/syscalls.2:844 build/C/man3/sysconf.3:350
 #: build/C/man2/sysctl.2:190 build/C/man2/sysinfo.2:103
 #: build/C/man3/tcgetpgrp.3:131 build/C/man2/truncate.2:267
@@ -635,11 +635,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man2/uselib.2:119 build/C/man3/usleep.3:158
 #: build/C/man2/vfork.2:286 build/C/man2/vhangup.2:76
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -652,8 +652,8 @@ msgstr "ACCESS"
 #. type: TH
 #: build/C/man2/access.2:43
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-13"
-msgstr "2013-09-13"
+msgid "2013-04-16"
+msgstr "2013-04-16"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/access.2:46
@@ -685,8 +685,8 @@ msgid ""
 "I<pathname>.  If I<pathname> is a symbolic link, it is dereferenced."
 msgstr ""
 "B<access>()  は、呼び出し元プロセスがファイル I<pathname> にアクセスできるか"
-"どうかをチェックする。 I<pathname> がシンボリックリンクの場合、シンボリッ"
-"クリンクは展開される。"
+"ã\81©ã\81\86ã\81\8bã\82\92ã\83\81ã\82§ã\83\83ã\82¯ã\81\99ã\82\8bã\80\82 I<pathname> ã\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83"
+"ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81¯å±\95é\96\8bã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82"
 
 #.  F_OK is defined as 0 on every system that I know of.
 #. type: Plain text
@@ -897,9 +897,9 @@ msgstr "B<EROFS>"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/access.2:135
-msgid "Write permission was requested for a file on a read-only filesystem."
+msgid "Write permission was requested for a file on a read-only file system."
 msgstr ""
-"読み込み専用 (read-only) のファイルシステムに対して書き込み許可を 要求し"
+"読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read-only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿è¨±å\8f¯ã\82\92 è¦\81æ±\82ã\81\97"
 "た。"
 
 #. type: Plain text
@@ -1075,23 +1075,26 @@ msgid ""
 "file.  Similarly, a DOS file may be found to be \"executable,\" but the "
 "B<execve>(2)  call will still fail."
 msgstr ""
-"アクセスビットのみがチェックされ、ファイルの種類や内容はチェックされない。 "
+"ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81®ã\81¿ã\81\8cã\83\81ã\82§ã\83\83ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®ç¨®é¡\9eã\82\84å\86\85容ã\81¯ã\83\81ã\82§ã\83\83ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82 "
 "従って、ディレクトリが書き込み可能となった場合は、ディレクトリに ファイルを作"
 "成することが可能なことを意味するのであり、ディレクトリに ファイルとして書き込"
 "むことができるわけではない。 同様に DOS のファイルは「実行可能」と判断される"
 "が、 B<execve>(2)  コールは失敗するだろう。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:217
+#: build/C/man2/access.2:216
 msgid ""
-"B<access>()  may not work correctly on NFSv2 filesystems with UID mapping "
+"B<access>()  may not work correctly on NFS file systems with UID mapping "
 "enabled, because UID mapping is done on the server and hidden from the "
-"client, which checks permissions.  (NFS versions 3 and higher perform the "
-"check on the server.)  Similar problems can occur to FUSE mounts."
-msgstr "B<access>() は、 UID マッピングを使用した NFSv2 ファイルシステムでは正常に機能しないかもしれない。なぜならば UID のマッピングはサーバーで 行なわれ、権利のチェックをするクライアントには見えないからである。 (NFS バージョン 3 以降ではサーバー側でチェックが実行される。) 同様の問題は FUSE マウントでも起こり得る。"
+"client, which checks permissions.  Similar problems can occur to FUSE mounts."
+msgstr ""
+"B<access>() は、 UID マッピングを使用した NFS ファイルシステムでは正常に機能"
+"しないかもしれない。なぜならば UID のマッピングはサーバーで 行なわれ、権利の"
+"チェックをするクライアントには見えないからである。同様の問題は FUSE マウント"
+"でも起こり得る。"
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/access.2:217 build/C/man7/environ.7:203
+#: build/C/man2/access.2:216 build/C/man7/environ.7:203
 #: build/C/man2/fcntl.2:1239 build/C/man3/gethostid.3:122
 #: build/C/man3/getlogin.3:177 build/C/man3/getopt.3:369
 #: build/C/man2/mincore.2:144 build/C/man2/pread.2:146 build/C/man3/sleep.3:46
@@ -1103,7 +1106,7 @@ msgstr "バグ"
 
 #.  This behavior appears to have been an implementation accident.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:240
+#: build/C/man2/access.2:239
 msgid ""
 "In kernel 2.4 (and earlier) there is some strangeness in the handling of "
 "B<X_OK> tests for superuser.  If all categories of execute permission are "
@@ -1122,11 +1125,11 @@ msgstr ""
 "動作をする。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:251
+#: build/C/man2/access.2:250
 msgid ""
 "In kernels before 2.6.20, B<access>()  ignored the effect of the "
-"B<MS_NOEXEC> flag if it was used to B<mount>(2)  the underlying filesystem.  "
-"Since kernel 2.6.20, B<access>()  honors this flag."
+"B<MS_NOEXEC> flag if it was used to B<mount>(2)  the underlying file "
+"system.  Since kernel 2.6.20, B<access>()  honors this flag."
 msgstr ""
 "2.6.20 より前のカーネルでは、 ファイルが存在するファイルシステムを B<mount>"
 "(2)  する際に指定された B<MS_NOEXEC> フラグの効果を、 B<access>()  は無視して"
@@ -1134,7 +1137,7 @@ msgstr ""
 "なっている。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:262
+#: build/C/man2/access.2:261
 msgid ""
 "B<chmod>(2), B<chown>(2), B<faccessat>(2), B<open>(2), B<setgid>(2), "
 "B<setuid>(2), B<stat>(2), B<euidaccess>(3), B<credentials>(7), "
@@ -1159,7 +1162,7 @@ msgstr "2013-04-18"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/alarm.2:33
 msgid "alarm - set an alarm clock for delivery of a signal"
-msgstr "alarm - シグナル配送のためのアラームクロックを設定する"
+msgstr "alarm - ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«é\85\8dé\80\81ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®ã\82¢ã\83©ã\83¼ã\83 ã\83»ã\82¯ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/alarm.2:38
@@ -1255,7 +1258,7 @@ msgstr "2010-09-20"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/brk.2:32
 msgid "brk, sbrk - change data segment size"
-msgstr "brk, sbrk - データセグメントのサイズの変更する"
+msgstr "brk, sbrk - ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®ã\82µã\82¤ã\82ºã\81®å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8b"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/brk.2:34 build/C/man2/chdir.2:38 build/C/man2/chown.2:43
@@ -1343,11 +1346,11 @@ msgid ""
 "Increasing the program break has the effect of allocating memory to the "
 "process; decreasing the break deallocates memory."
 msgstr ""
-"B<brk>()  と B<sbrk>()  は I<プログラムブレーク (program break)> の場所を変"
-"æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\87ã\83¼ã\82¿セグメント (data segment) "
-"ã\81® æ\9c«å°¾ã\82\92示ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\80\81å\88\9dæ\9c\9få\8c\96ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84 ã\83\87ã\83¼ã\82¿セグメント"
-"の末尾の直後の場所となる)。 プログラムブレークを増やすということは、そのプ"
-"ロセスへの メモリを割り当てる効果があり、 プログラムブレークを減らすという"
+"B<brk>()  ã\81¨ B<sbrk>()  ã\81¯ I<ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ (program break)> ã\81®å ´æ\89\80ã\82\92å¤\89"
+"æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»セグメント (data segment) "
+"ã\81® æ\9c«å°¾ã\82\92示ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\80\81å\88\9dæ\9c\9få\8c\96ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84 ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»セグメント"
+"ã\81®æ\9c«å°¾ã\81®ç\9b´å¾\8cã\81®å ´æ\89\80ã\81¨ã\81ªã\82\8b\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92å¢\97ã\82\84ã\81\99ã\81¨ã\81\84ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\83\97"
+"ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¸ã\81® ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\82\92å\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\8bå\8a¹æ\9e\9cã\81\8cã\81\82ã\82\8aã\80\81 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92æ¸\9bã\82\89ã\81\99ã\81¨ã\81\84ã\81\86"
 "ことは、メモリを解放する ということである。"
 
 #. type: Plain text
@@ -1357,7 +1360,7 @@ msgid ""
 "I<addr>, when that value is reasonable, the system has enough memory, and "
 "the process does not exceed its maximum data size (see B<setrlimit>(2))."
 msgstr ""
-"B<brk>()  は、データセグメントの末尾を I<addr> で指定した値に設定する。 設"
+"B<brk>()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®æ\9c«å°¾ã\82\92 I<addr> ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 è¨­"
 "定が行われるのは、指定した値が有効で、 システムに十分なメモリがあり、 プロセ"
 "スのデータサイズの最大値を超えていない場合である (B<setrlimit>(2)  を参照)。"
 
@@ -1389,7 +1392,7 @@ msgid ""
 "allocated memory).  On error, I<(void\\ *)\\ -1> is returned, and I<errno> "
 "is set to B<ENOMEM>."
 msgstr ""
-"æ\88\90å\8a\9fã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 B<sbrk>()  ã\81¯å¤\89æ\9b´å\89\8dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92è¿\94ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 "
+"æ\88\90å\8a\9fã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 B<sbrk>()  ã\81¯å¤\89æ\9b´å\89\8dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92è¿\94ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»"
 "ブレークが増やされた場合、この値は 新しく割り当てられたメモリの先頭を指すポイ"
 "ンタとなる)。 エラーの場合には、 I<(void\\ *)\\ -1> を返し、 I<errno> に "
 "B<ENOMEM> を設定する。"
@@ -1537,7 +1540,7 @@ msgid ""
 "B<fchdir>()  is identical to B<chdir>(); the only difference is that the "
 "directory is given as an open file descriptor."
 msgstr ""
-"B<fchdir>()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿とし"
+"B<fchdir>()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼とし"
 "て 指定される以外は、 B<chdir>()  と同じである。"
 
 #. type: Plain text
@@ -1557,8 +1560,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chdir.2:81
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors for B<chdir>()  are listed below:"
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors for B<chdir>()  are listed below:"
 msgstr ""
 "ファイルシステムによっては他のエラーが返される事がある。 B<chdir>()  で一般的"
 "なエラーを以下に挙げる:"
@@ -1582,7 +1585,7 @@ msgstr "I<path> がアクセスできるアドレス空間外を指している
 #: build/C/man2/chdir.2:98 build/C/man2/chmod.2:179 build/C/man2/chown.2:142
 #: build/C/man2/chroot.2:116
 msgid "Too many symbolic links were encountered in resolving I<path>."
-msgstr "I<path> を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。"
+msgstr "I<path> ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chdir.2:102 build/C/man2/chmod.2:183 build/C/man2/chown.2:146
@@ -1624,7 +1627,7 @@ msgstr "B<EBADF>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chdir.2:125 build/C/man3/tcgetpgrp.3:91
 msgid "I<fd> is not a valid file descriptor."
-msgstr "I<fd> ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿でない。"
+msgstr "I<fd> ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼でない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chdir.2:127
@@ -1744,7 +1747,7 @@ msgid ""
 "given in I<path>, which is dereferenced if it is a symbolic link."
 msgstr ""
 "B<chmod>()  は、 I<path> で指定されたパス名を持つファイルの許可を変更する。 "
-"I<path> がシンボリックリンクの場合は、リンクの展開が行われる。"
+"I<path> ã\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å±\95é\96\8bã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:70
@@ -1803,7 +1806,7 @@ msgstr "B<S_ISVTX>  (01000)"
 #: build/C/man2/chmod.2:93
 msgid "sticky bit (restricted deletion flag, as described in B<unlink>(2))"
 msgstr ""
-"スティッキービット (sticky bit) (削除制限フラグ、 B<unlink>(2)  の説明を参"
+"ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88 (sticky bit) (å\89\8aé\99¤å\88¶é\99\90ã\83\95ã\83©ã\82°ã\80\81 B<unlink>(2)  ã\81®èª¬æ\98\8eã\82\92å\8f\82"
 "照)"
 
 #. type: TP
@@ -1937,25 +1940,25 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:147
 msgid ""
-"As a security measure, depending on the filesystem, the set-user-ID and set-"
+"As a security measure, depending on the file system, the set-user-ID and set-"
 "group-ID execution bits may be turned off if a file is written.  (On Linux "
 "this occurs if the writing process does not have the B<CAP_FSETID> "
-"capability.)  On some filesystems, only the superuser can set the sticky "
+"capability.)  On some file systems, only the superuser can set the sticky "
 "bit, which may have a special meaning.  For the sticky bit, and for set-user-"
 "ID and set-group-ID bits on directories, see B<stat>(2)."
 msgstr ""
-"安全のための処置として、 ファイルシステムによっては、ファイルの書き込みを行"
+"å®\89å\85¨ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®å\87¦ç½®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\80\81 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\81¯ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿ã\82\92è¡\8c"
 "う時に セット・ユーザー ID とセット・グループ ID ビットと実行ビットが オフに"
 "されることがある。 (Linux では、書き込みプロセスが B<CAP_FSETID> ケーパビリ"
-"ティを持っていない場合に、これが起こる。)  ファイルシステムの中には、スー"
-"ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81 ã\81\91ã\81\8c ç\89¹å\88¥ã\81®æ\84\8få\91³ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ビットを設定できるものがあ"
-"ã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81¨ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ (ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97"
+"ã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\81\8cèµ·ã\81\93ã\82\8bã\80\82)  ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®ä¸­ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼"
+"ã\83\91ã\83¼ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81 ã\81\91ã\81\8c ç\89¹å\88¥ã\81®æ\84\8få\91³ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ビットを設定できるものがあ"
+"ã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81¨ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ (ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97\83»"
 "ID ビットについては、 B<stat>(2)  を見よ。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:153
 msgid ""
-"On NFS filesystems, restricting the permissions will immediately influence "
+"On NFS file systems, restricting the permissions will immediately influence "
 "already open files, because the access control is done on the server, but "
 "open files are maintained by the client.  Widening the permissions may be "
 "delayed for other clients if attribute caching is enabled on them."
@@ -1970,10 +1973,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:163
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors for B<chmod>()  are listed below:"
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors for B<chmod>()  are listed below:"
 msgstr ""
-"ファイルシステムによっては他のエラーを返す場合がある。 B<chmod>()  で一般的"
+"ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\81¯ä»\96ã\81®ã\82¨ã\83©ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99å ´å\90\88ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 B<chmod>()  ã\81§ä¸\80è\88¬ç\9a\84"
 "なエラーを以下に挙げる。"
 
 #.  Also search permission is required on the final component,
@@ -2017,8 +2020,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:201 build/C/man2/chown.2:162
 #: build/C/man2/truncate.2:173
-msgid "The named file resides on a read-only filesystem."
-msgstr "ファイルが読み込み専用 (read only) のファイルシステム上にある。"
+msgid "The named file resides on a read-only file system."
+msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8c読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ã\81\82ã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:205
@@ -2028,7 +2031,7 @@ msgstr "B<fchmod>()  で一般的なエラーを挙げる:"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:210
 msgid "The file descriptor I<fd> is not valid."
-msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ I<fd> が有効でない。"
+msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼ I<fd> が有効でない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:213 build/C/man2/chmod.2:216 build/C/man2/chmod.2:219
@@ -2107,7 +2110,7 @@ msgid ""
 "dereferenced if it is a symbolic link."
 msgstr ""
 "B<chown>()  は I<path> で指定されたファイルの所有権を変更する。 I<path> がシ"
-"ンボリックリンクの場合は、リンクの展開が行われる。"
+"ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å±\95é\96\8bã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:79
@@ -2123,7 +2126,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<lchown>()  is like B<chown>(), but does not dereference symbolic links."
 msgstr ""
-"B<lchown>()  は B<chown>()  と同じだが、シンボリックリンクを展開しない点が"
+"B<lchown>()  ã\81¯ B<chown>()  ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81 ã\81\8cã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92å±\95é\96\8bã\81\97ã\81ªã\81\84ç\82¹ã\81\8c"
 "異なる。"
 
 #. type: Plain text
@@ -2172,8 +2175,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:129
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors for B<chown>()  are listed below."
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors for B<chown>()  are listed below."
 msgstr ""
 "ファイルシステムによっては他のエラーが返される事がある。 B<chmod> で一般的な"
 "エラーを以下に挙げる。"
@@ -2214,7 +2217,7 @@ msgid ""
 "The 4.4BSD version can be used only by the superuser (that is, ordinary "
 "users cannot give away files)."
 msgstr ""
-"4.4BSD 版ではスーパーユーザーのみが使用できる (つまり、普通のユーザーはファ"
+"4.4BSD ç\89\88ã\81§ã\81¯ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81®ã\81¿ã\81\8c使ç\94¨ã\81§ã\81\8dã\82\8b (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81æ\99®é\80\9aã\81®ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81¯ã\83\95ã\82¡"
 "イルを手放すことはできない)。"
 
 #. type: Plain text
@@ -2238,16 +2241,16 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/chown.2:233
 msgid ""
 "When a new file is created (by, for example, B<open>(2)  or B<mkdir>(2)), "
-"its owner is made the same as the filesystem user ID of the creating "
+"its owner is made the same as the file system user ID of the creating "
 "process.  The group of the file depends on a range of factors, including the "
-"type of filesystem, the options used to mount the filesystem, and whether or "
-"not the set-group-ID permission bit is enabled on the parent directory.  If "
-"the filesystem supports the I<-o\\ grpid> (or, synonymously I<-o\\ "
+"type of file system, the options used to mount the file system, and whether "
+"or not the set-group-ID permission bit is enabled on the parent directory.  "
+"If the file system supports the I<-o\\ grpid> (or, synonymously I<-o\\ "
 "bsdgroups>)  and I<-o\\ nogrpid> (or, synonymously I<-o\\ sysvgroups>)  "
 "B<mount>(8)  options, then the rules are as follows:"
 msgstr ""
 "(B<open>(2)  や B<mkdir>(2)  などにより) 新しいファイルが作成されるとき、 そ"
-"の所有者は呼び出したプロセスのファイルシステムユーザ ID と 同じに設定され"
+"ã\81®æ\89\80æ\9c\89è\80\85ã\81¯å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81¨ å\90\8cã\81\98ã\81«è¨­å®\9aã\81\95ã\82\8c"
 "る。 そのファイルのグループはいくつかの要因により決定される。 その要因として"
 "は、 ファイルシステムの種類、そのファイルシステムのマウント時に 使用されたオ"
 "プション、親ディレクトリで set-group-ID 許可ビットが 有効になっているどうか、"
@@ -2258,7 +2261,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:238
 msgid ""
-"If the filesystem is mounted with I<-o\\ grpid>, then the group of a new "
+"If the file system is mounted with I<-o\\ grpid>, then the group of a new "
 "file is made the same as that of the parent directory."
 msgstr ""
 "ファイルシステムが I<-o\\ grpid> 付きでマウントされている場合、新しいファイル"
@@ -2267,9 +2270,9 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:244
 msgid ""
-"If the filesystem is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
+"If the file system is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
 "is disabled on the parent directory, then the group of a new file is made "
-"the same as the process's filesystem GID."
+"the same as the process's file system GID."
 msgstr ""
 "ファイルシステムが I<-o\\ nogrpid> 付きでマウントされており、親ディレクトリで"
 "は set-group-ID ビットが 無効になっている場合、新しいファイルのグループは プ"
@@ -2278,7 +2281,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:250
 msgid ""
-"If the filesystem is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
+"If the file system is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
 "is enabled on the parent directory, then the group of a new file is made the "
 "same as that of the parent directory."
 msgstr ""
@@ -2290,7 +2293,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/chown.2:260
 msgid ""
 "As at Linux 2.6.25, the I<-o\\ grpid> and I<-o\\ nogrpid> mount options are "
-"supported by ext2, ext3, ext4, and XFS.  Filesystems that don't support "
+"supported by ext2, ext3, ext4, and XFS.  File systems that don't support "
 "these mount options follow the I<-o\\ nogrpid> rules."
 msgstr ""
 "Linux 2.6.25 では、マウントオプション I<-o\\ grpid> と I<-o\\ nogrpid> に対応"
@@ -2301,16 +2304,16 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:273
 msgid ""
-"The B<chown>()  semantics are deliberately violated on NFS filesystems which "
-"have UID mapping enabled.  Additionally, the semantics of all system calls "
-"which access the file contents are violated, because B<chown>()  may cause "
-"immediate access revocation on already open files.  Client side caching may "
-"lead to a delay between the time where ownership have been changed to allow "
-"access for a user and the time where the file can actually be accessed by "
-"the user on other clients."
+"The B<chown>()  semantics are deliberately violated on NFS file systems "
+"which have UID mapping enabled.  Additionally, the semantics of all system "
+"calls which access the file contents are violated, because B<chown>()  may "
+"cause immediate access revocation on already open files.  Client side "
+"caching may lead to a delay between the time where ownership have been "
+"changed to allow access for a user and the time where the file can actually "
+"be accessed by the user on other clients."
 msgstr ""
-"B<chown>()  方式は UID マッピングを使用した NFS ファイルシステムを侵害す"
-"る。 さらにファイルの内容にアクセスする全てのシステムコールを侵害する。 こ"
+"B<chown>()  æ\96¹å¼\8fã\81¯ UID ã\83\9eã\83\83ã\83\94ã\83³ã\82°ã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81\9f NFS ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82\92侵害ã\81\99"
+"ã\82\8bã\80\82 ã\81\95ã\82\89ã\81«ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®å\86\85容ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81\99ã\82\8bå\85¨ã\81¦ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92侵害ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\81\93"
 "れは B<chown>()  が既にオープンされたファイルに対する アクセスをただちに取り"
 "消すことによる。 クライアント側のキャッシュにより所有権が変更されて ユーザー"
 "のアクセスが許した時点と、実際に他のクライアントでユーザーによって ファイルに"
@@ -2327,8 +2330,8 @@ msgid ""
 "B<chown>()  got the newly introduced number."
 msgstr ""
 "Linux の 2.1.81 より前のバージョン (特に 2.1.46 以前) では、 B<chown>()  はシ"
-"ンボリックリンクを追跡しない。 Linux 2.1.81 以降では B<chown>()  はシンボ"
-"ã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\80\81æ\96°ã\81\9fã\81ªã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83« B<lchown>()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯"
+"ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82 Linux 2.1.81 ä»¥é\99\8dã\81§ã\81¯ B<chown>()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9c"
+"ã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\80\81æ\96°ã\81\9fã\81ªã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83« B<lchown>()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»"
 "リンクを追跡しない。 Linux 2.1.86 以降ではこの新しいコール (古い B<chown>()  "
 "と全く同じ動作を行なう) は同じシステムコール番号を持ち B<chown>()  は新しく導"
 "入された番号を持つ。"
@@ -2471,7 +2474,7 @@ msgstr "CHROOT"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chroot.2:36
 msgid "chroot - change root directory"
-msgstr "chroot - ルートディレクトリを変更する"
+msgstr "chroot - ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8b"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chroot.2:40
@@ -2516,9 +2519,9 @@ msgid ""
 "with I</>.  The root directory is inherited by all children of the calling "
 "process."
 msgstr ""
-"B<chroot>()  は、呼び出し元プロセスのルートディレクトリを I<path> で指定さ"
+"B<chroot>()  ã\81¯ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92 I<path> ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95"
 "れたディレクトリに変更する。 このディレクトリ以下が I</> から始まるパス名とし"
-"て使われる。 このルートディレクトリは呼び出し元のプロセスの全ての子プロセス"
+"ã\81¦ä½¿ã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81¯å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹"
 "に受け継がれる。"
 
 #. type: Plain text
@@ -2548,7 +2551,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "このコールは現在の作業ディレクトリ (working directory) を変更しない。 そのた"
 "め、このコールの後に \\(aqI<.>\\(aq が \\(aqI</>\\(aq を 根とするツリーの外に"
-"なる場合がある。 特に、スーパーユーザーは以下のようにすることで \"chroot "
+"ã\81ªã\82\8bå ´å\90\88ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81¯ä»¥ä¸\8bã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81§ \"chroot "
 "jail\" から逃げ出せてしまう。"
 
 #. type: Plain text
@@ -2569,8 +2572,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chroot.2:98
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors are listed below:"
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors are listed below:"
 msgstr ""
 "ファイルシステムによっては他のエラーが返される事がある。 一般的なエラーを以下"
 "に挙げる:"
@@ -2597,8 +2600,8 @@ msgid ""
 "A child process created via B<fork>(2)  inherits its parent's root "
 "directory.  The root directory is left unchanged by B<execve>(2)."
 msgstr ""
-"B<fork>(2)  で作成された子プロセスは、 親プロセスのルートディレクトリを継承"
-"する。 B<execve>(2)  の場合も、ルートディレクトリは変更されない。"
+"B<fork>(2)  ã\81§ä½\9cæ\88\90ã\81\95ã\82\8cã\81\9få­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ã\80\81 è¦ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92ç¶\99æ\89¿"
+"ã\81\99ã\82\8bã\80\82 B<execve>(2)  ã\81®å ´å\90\88ã\82\82ã\80\81ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81¯å¤\89æ\9b´ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #.  FIXME . eventually say something about containers,
 #.  virtual servers, etc.?
@@ -2645,7 +2648,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "B<close>()  は、ファイルディスクリプタをクローズする。 そのディスクリプタは、"
 "どのファイルも参照していない状態になり、 再利用が可能になる。 そのファイル"
-"ディスクリプタに関連づけられたファイルに かけられたレコードロック (B<fcntl>"
+"ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81«é\96¢é\80£ã\81¥ã\81\91ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81« ã\81\8bã\81\91ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (B<fcntl>"
 "(2)  参照) のうち、そのプロセスが保有しているものは、 (そのファイルディスクリ"
 "プタがロック取得に利用されたか どうかによらず) すべて削除される。"
 
@@ -2705,16 +2708,16 @@ msgstr ""
 "エラーである。 前の B<write>(2)  処理に関するエラーが最後の B<close>()  のと"
 "きになって初めて通知される場合がありうる。 ファイルクローズの際に返り値を"
 "チェックしないと、 気付かないうちにデータを失ってしまうかもしれない。 これは"
-"特に NFS やディスククォータを使用した場合に見られる。"
+"ç\89¹ã\81« NFS ã\82\84ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83»ã\82¯ã\82©ã\83¼ã\82¿ã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«è¦\8bã\82\89ã\82\8cã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/close.2:110
 msgid ""
 "A successful close does not guarantee that the data has been successfully "
-"saved to disk, as the kernel defers writes.  It is not common for a "
-"filesystem to flush the buffers when the stream is closed.  If you need to "
-"be sure that the data is physically stored use B<fsync>(2).  (It will depend "
-"on the disk hardware at this point.)"
+"saved to disk, as the kernel defers writes.  It is not common for a file "
+"system to flush the buffers when the stream is closed.  If you need to be "
+"sure that the data is physically stored use B<fsync>(2).  (It will depend on "
+"the disk hardware at this point.)"
 msgstr ""
 "クローズに成功しても、データがディスクに保存されたかどうかは 保証されない "
 "(カーネルが書きこみを遅延させることがあるためである)。 ストリームがクローズさ"
@@ -2961,7 +2964,7 @@ msgstr "CRYPT"
 
 #. type: TH
 #: build/C/man3/crypt.3:36 build/C/man3/getusershell.3:30
-#: build/C/man2/pread.2:25
+#: build/C/man2/pread.2:25 build/C/man2/syscall.2:40
 #, no-wrap
 msgid "2013-06-21"
 msgstr "2013-06-21"
@@ -3391,7 +3394,7 @@ msgid ""
 "these file descriptors."
 msgstr ""
 "I<noclose> が 0 の場合、 B<daemon>()  は標準入力・標準出力・標準エラーを I</"
-"dev/null> にリダイレクトする。 それ以外の場合、これらのファイルディスクリプ"
+"dev/null> ã\81«ã\83ªã\83\80ã\82¤ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\81\9dã\82\8c以å¤\96ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97"
 "タは変更されない。"
 
 #.  not .IR in order not to underline _
@@ -3651,7 +3654,7 @@ msgstr "2012-02-14"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/dup.2:39
 msgid "dup, dup2, dup3 - duplicate a file descriptor"
-msgstr "dup, dup2, dup3 - ファイルディスクリプタを複製する"
+msgstr "dup, dup2, dup3 - ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\82\92è¤\87製ã\81\99ã\82\8b"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/dup.2:45
@@ -3685,7 +3688,7 @@ msgstr "B<int dup3(int >I<oldfd>B<, int >I<newfd>B<, int >I<flags>B<);>\n"
 #: build/C/man2/dup.2:55
 msgid "These system calls create a copy of the file descriptor I<oldfd>."
 msgstr ""
-"これらのシステムコールは、ファイルディスクリプタ I<oldfd> の複製を作る。"
+"ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ I<oldfd> ã\81®è¤\87製ã\82\92ä½\9cã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/dup.2:58
@@ -3731,9 +3734,9 @@ msgid ""
 "status flags; for example, if the file offset is modified by using B<lseek>"
 "(2)  on one of the descriptors, the offset is also changed for the other."
 msgstr ""
-"これらのシステムコールのいずれかが成功を返した場合には、 古いファイルディス"
-"クリプタと新しいファイルディスクリプタは 互いに可換なものとして使うことがで"
-"きる。 2つのファイルディスクリプタは同じファイル記述 (description)  "
+"ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81\8cæ\88\90å\8a\9fã\82\92è¿\94ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81 å\8f¤ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹"
+"ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¨æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯ äº\92ã\81\84ã\81«å\8f¯æ\8f\9bã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§"
+"ã\81\8dã\82\8bã\80\82 2ã\81¤ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯å\90\8cã\81\98ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«è¨\98è¿° (description)  "
 "(B<open>(2)  参照) を参照しており、したがってファイルオフセットやファイル状態"
 "フラグが 共有される。例えば、一方のディスクリプタに対して B<lseek>(2)  を使っ"
 "てファイルオフセットを変更した場合、もう一方のディスクリプタの オフセットも変"
@@ -3746,7 +3749,7 @@ msgid ""
 "flag).  The close-on-exec flag (B<FD_CLOEXEC>; see B<fcntl>(2))  for the "
 "duplicate descriptor is off."
 msgstr ""
-"2ã\81¤ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿フラグ (close-on-exec flag)  "
+"2ã\81¤ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»フラグ (close-on-exec flag)  "
 "を共有しない。複製されたディスクリプタの close-on-exec flag (B<fcntl>(2)  参"
 "照) は off となる。"
 
@@ -3762,7 +3765,7 @@ msgid ""
 "descriptor by specifying B<O_CLOEXEC> in I<flags>.  See the description of "
 "the same flag in B<open>(2)  for reasons why this may be useful."
 msgstr ""
-"呼び出し元が、新しいファイルディスクリプタに対して close-on-exec フラグを強"
+"å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81\8cã\80\81æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ close-on-exec ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92å¼·"
 "制的に設定することができる。 これを行うには、 I<flags> に B<O_CLOEXEC> を指定"
 "する。 このフラグが役に立つ理由については、 B<open>(2)  の B<O_CLOEXEC> フラ"
 "グの説明を参照のこと。"
@@ -3790,8 +3793,8 @@ msgid ""
 "I<oldfd> isn't an open file descriptor, or I<newfd> is out of the allowed "
 "range for file descriptors."
 msgstr ""
-"I<oldfd> がオープンされたファイルディスクリプタでないか、 I<newfd> がファイ"
-"ルディスクリプタとして許される範囲から外れている。"
+"I<oldfd> ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\84ã\81\8bã\80\81 I<newfd> ã\81\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤"
+"ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¨ã\81\97ã\81¦è¨±ã\81\95ã\82\8cã\82\8bç¯\84å\9b²ã\81\8bã\82\89å¤\96ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/dup.2:133 build/C/man2/swapon.2:114
@@ -3840,7 +3843,7 @@ msgid ""
 "The process already has the maximum number of file descriptors open and "
 "tried to open a new one."
 msgstr ""
-"プロセスがすでにオープンできる最大数までファイルディスクリプタ を開いてい"
+"ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cã\81\99ã\81§ã\81«ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81§ã\81\8dã\82\8bæ\9c\80大æ\95°ã\81¾ã\81§ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ ã\82\92é\96\8bã\81\84ã\81¦ã\81\84"
 "て、さらに新しいものを開こうとした。"
 
 #. type: Plain text
@@ -4886,7 +4889,7 @@ msgid ""
 "the traditional \"current directory first\" default path."
 msgstr ""
 "Linux 以外のシステムには、 (環境変数 B<PATH> が定義されていないときの)  デ"
-"フォルトのパスにおいて、カレントディレクトリが I</bin> と I</usr/bin> の後"
+"ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81®ã\83\91ã\82¹ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8c I</bin> ã\81¨ I</usr/bin> ã\81®å¾\8c"
 "ろに配置されるものもある。 これはトロイの木馬対策のためである。 Linux では、"
 "デフォルトのパスに、昔ながらの「現在のディレクトリを 先に探索」というルールを"
 "使っている。"
@@ -5021,7 +5024,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/execve.2:98
 msgid ""
 "If the set-user-ID bit is set on the program file pointed to by I<filename>, "
-"and the underlying filesystem is not mounted I<nosuid> (the B<MS_NOSUID> "
+"and the underlying file system is not mounted I<nosuid> (the B<MS_NOSUID> "
 "flag for B<mount>(2)), and the calling process is not being ptraced, then "
 "the effective user ID of the calling process is changed to that of the owner "
 "of the program file.  Similarly, when the set-group-ID bit of the program "
@@ -5057,7 +5060,7 @@ msgid ""
 "memory and link the executable with them."
 msgstr ""
 "実行ファイルが動的リンクされた a.out 実行形式で、共有ライブラリの スタブを含"
-"むものだった場合、実行の開始時に Linux の ダイナミックリンカ B<ld.so>(8)  "
+"ã\82\80ã\82\82ã\81®ã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81å®\9fè¡\8cã\81®é\96\8bå§\8bæ\99\82ã\81« Linux ã\81® ã\83\80ã\82¤ã\83\8aã\83\9fã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82« B<ld.so>(8)  "
 "が呼び出され、必要な共有ライブラリをメモリに読み込んでリンクを行う。"
 
 #. type: Plain text
@@ -5069,7 +5072,7 @@ msgid ""
 "glibc 2.  (For binaries linked with the old Linux libc5, the interpreter was "
 "typically I</lib/ld-linux.so.1>.)"
 msgstr ""
-"実行ファイルがダイナミックリンクされた ELF 実行形式だった場合、\n"
+"å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cã\83\80ã\82¤ã\83\8aã\83\9fã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\81\9f ELF å®\9fè¡\8cå½¢å¼\8fã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81\n"
 "PT_INTERP セグメントに指定されたインタプリタが必要な 共有ライブラリ\n"
 "(shared library) を読み込むのに使用される。\n"
 "通常、インタプリタは glibc 2 をリンクしたバイナリでは\n"
@@ -5350,7 +5353,7 @@ msgid ""
 "as a single word (i.e., it should not contain white space); see NOTES below."
 msgstr ""
 "移植性を持たすには、 I<optional-arg> は空か 1ワードだけにすべきである (つま"
-"り、ホワイトスペースを含めるべきではない)。 下記の「注意」の節を参照。"
+"ã\82\8aã\80\81ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\82\92å\90«ã\82\81ã\82\8bã\81¹ã\81\8dã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84\80\82 ä¸\8bè¨\98ã\81®ã\80\8c注æ\84\8fã\80\8dã\81®ç¯\80ã\82\92å\8f\82ç\85§ã\80\82"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/execve.2:299
@@ -5476,8 +5479,8 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:386
-msgid "The filesystem is mounted I<noexec>."
-msgstr "ファイルシステムが I<noexec> でマウントされている。"
+msgid "The file system is mounted I<noexec>."
+msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81\8c I<noexec> ã\81§ã\83\9eã\82¦ã\83³ã\83\88ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:390
@@ -5522,7 +5525,7 @@ msgid ""
 "name of a script or ELF interpreter."
 msgstr ""
 "I<filename> やスクリプトや ELF のインタプリタを解決する際に遭遇した シンボ"
-"リックリンクが多過ぎる。"
+"ã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:411
@@ -5567,7 +5570,7 @@ msgid ""
 "or has some other format error that means it cannot be executed."
 msgstr ""
 "実行ファイルが理解できない形式であるか、違うアーキテクチャのものか、 その他の"
-"フォーマットエラーにより実行ができなかった。"
+"ã\83\95ã\82©ã\83¼ã\83\9eã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82¨ã\83©ã\83¼ã\81«ã\82\88ã\82\8aå®\9fè¡\8cã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\8bã\81£ã\81\9fã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:437
@@ -5580,10 +5583,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:443
 msgid ""
-"The filesystem is mounted I<nosuid>, the user is not the superuser, and the "
+"The file system is mounted I<nosuid>, the user is not the superuser, and the "
 "file has the set-user-ID or set-group-ID bit set."
 msgstr ""
-"ファイルシステムが I<nosuid> でマウントされ、ユーザがスーパーユーザでな"
+"ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81\8c I<nosuid> ã\81§ã\83\9eã\82¦ã\83³ã\83\88ã\81\95ã\82\8cã\80\81ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81\8cã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81§ã\81ª"
 "く、 ファイルに set-user-ID あるいは set-group-ID ビットが設定されている。"
 
 #. type: Plain text
@@ -5627,7 +5630,7 @@ msgstr "Linux はスクリプトの set-user-ID と set-group-ID ビットを無
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:474
 msgid ""
-"The result of mounting a filesystem I<nosuid> varies across Linux kernel "
+"The result of mounting a file system I<nosuid> varies across Linux kernel "
 "versions: some will refuse execution of set-user-ID and set-group-ID "
 "executables when this would give the user powers she did not have already "
 "(and return B<EPERM>), some will just ignore the set-user-ID and set-group-"
@@ -5645,7 +5648,7 @@ msgid ""
 "A maximum line length of 127 characters is allowed for the first line in a "
 "#! executable shell script."
 msgstr ""
-"#! 実行形式のシェルスクリプトの 1行目に許されている文字数は、 最大 127 文字"
+"#! å®\9fè¡\8cå½¢å¼\8fã\81®ã\82·ã\82§ã\83«ã\83»ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\83\88ã\81® 1è¡\8cç\9b®ã\81«è¨±ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bæ\96\87å­\97æ\95°ã\81¯ã\80\81 æ\9c\80大 127 æ\96\87å­\97"
 "である。"
 
 #.  e.g., Solaris 8
@@ -5665,9 +5668,9 @@ msgstr ""
 "インタプリタ・スクリプトの I<optional-arg> 引き数の解釈方法は実装により異な"
 "る。 Linux では、インタプリタ名 I<interpreter> に続く文字列全体がインタプリタ"
 "に 1個の引き数として渡される。 しかし、動作が異なるシステムもある。 あるシス"
-"テムでは、 I<optional-arg> のうち最初のホワイトスペースまでが 引き数として"
+"ã\83\86ã\83 ã\81§ã\81¯ã\80\81 I<optional-arg> ã\81®ã\81\86ã\81¡æ\9c\80å\88\9dã\81®ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\81¾ã\81§ã\81\8c å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¨ã\81\97ã\81¦"
 "渡される。 また、別のシステムでは インタプリタ・スクリプトは複数の引き数を持"
-"つことができ、 I<optional-arg> 内のホワイトスペースが引き数の区切りとなる。"
+"ã\81¤ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\80\81 I<optional-arg> å\86\85ã\81®ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\81\8cå¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81®å\8cºå\88\87ã\82\8aã\81¨ã\81ªã\82\8bã\80\82"
 
 #.  e.g., EFAULT on Solaris 8 and FreeBSD 6.1; but
 #.  HP-UX 11 is like Linux -- mtk, Apr 2007
@@ -6125,7 +6128,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/fcntl.2:125
 #, no-wrap
 msgid "File descriptor flags"
-msgstr "ファイルディスクリプタフラグ"
+msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fcntl.2:136
@@ -6150,7 +6153,7 @@ msgstr "B<F_GETFD> (I<void>)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fcntl.2:141
 msgid "Read the file descriptor flags; I<arg> is ignored."
-msgstr "ファイルディスクリプタフラグを読み出す。 I<arg> は無視される。"
+msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92読ã\81¿å\87ºã\81\99ã\80\82 I<arg> ã\81¯ç\84¡è¦\96ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/fcntl.2:141
@@ -6161,7 +6164,7 @@ msgstr "B<F_SETFD> (I<int>)"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fcntl.2:145
 msgid "Set the file descriptor flags to the value specified by I<arg>."
-msgstr "ファイルディスクリプタフラグに I<arg> で指定した値を設定する。"
+msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81« I<arg> ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man2/fcntl.2:145
@@ -6232,7 +6235,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/fcntl.2:191
 #, no-wrap
 msgid "Advisory locking"
-msgstr "アドバイザリロック"
+msgstr "ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fcntl.2:199
@@ -6242,8 +6245,8 @@ msgid ""
 "region locks).  The third argument, I<lock>, is a pointer to a structure "
 "that has at least the following fields (in unspecified order)."
 msgstr ""
-"B<F_GETLK>, B<F_SETLK>, B<F_SETLKW> は、レコードロックの獲得/解放/テスト"
-"ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81«ä½¿ç\94¨ã\81\99ã\82\8b (ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ロックや ファイル領域"
+"B<F_GETLK>, B<F_SETLK>, B<F_SETLKW> ã\81¯ã\80\81ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®ç\8d²å¾\97ï¼\8f解æ\94¾ï¼\8fã\83\86ã\82¹ã\83\88"
+"ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81«ä½¿ç\94¨ã\81\99ã\82\8b (ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\83»ロックや ファイル領域"
 "ロックとも呼ばれる)。 三番目の引き数 I<lock> は、以下に示すフィールドを含む構"
 "造体へのポインタである (フィールドの順序は関係なく、構造体に他のフィールドが"
 "あってもよい)。"
@@ -6311,13 +6314,13 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "I<l_len> specifies the number of bytes to be locked.  If I<l_len> is "
 "positive, then the range to be locked covers bytes I<l_start> up to and "
-"including I<l_start>+I<l_len>-1.  Specifying 0 for I<l_len> has the special "
-"meaning: lock all bytes starting at the location specified by I<l_whence> "
-"and I<l_start> through to the end of file, no matter how large the file "
-"grows."
+"including I<l_start>+I<l_len>-I<1>.  Specifying 0 for I<l_len> has the "
+"special meaning: lock all bytes starting at the location specified by "
+"I<l_whence> and I<l_start> through to the end of file, no matter how large "
+"the file grows."
 msgstr ""
 "I<l_len> はロックしたいバイト数を示す。 I<l_len> が正の場合、ロックされるバイ"
-"ト範囲は I<l_start> 以上 I<l_start>+I<l_len>-1 以下となる。 I<l_len> に 0 "
+"ト範囲は I<l_start> 以上 I<l_start>+I<l_len>-I<1> 以下となる。 I<l_len> に 0 "
 "を指定した場合は特別な意味を持つ: I<l_whence> and I<l_start> で指定される位置"
 "からファイルの末尾までの全てのバイトをロックする (ファイルがどんなに大きく"
 "なったとしてもファイルの末尾までロックする)。"
@@ -6494,8 +6497,8 @@ msgid ""
 "(Non-POSIX.)  The above record locks may be either advisory or mandatory, "
 "and are advisory by default."
 msgstr ""
-"上述のロックにはアドバイザリロック (advisory lock) と強制ロック (mandatory "
-"lock) の二種類があるが、デフォルトではアドバイザリロックとなる。"
+"ä¸\8aè¿°ã\81®ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81«ã\81¯ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (advisory lock) ã\81¨å¼·å\88¶ã\83­ã\83\83ã\82¯ (mandatory "
+"lock) ã\81®äº\8c種é¡\9eã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\81\8cã\80\81ã\83\87ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81§ã\81¯ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¨ã\81ªã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fcntl.2:396
@@ -6503,7 +6506,7 @@ msgid ""
 "Advisory locks are not enforced and are useful only between cooperating "
 "processes."
 msgstr ""
-"アドバイザリロックに強制力はなく、協調して動作するプロセス間でのみ 有効であ"
+"ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81«å¼·å\88¶å\8a\9bã\81¯ã\81ªã\81\8fã\80\81å\8d\94調ã\81\97ã\81¦å\8b\95ä½\9cã\81\99ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹é\96\93ã\81§ã\81®ã\81¿ æ\9c\89å\8a¹ã\81§ã\81\82"
 "る。"
 
 #. type: Plain text
@@ -6531,11 +6534,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/fcntl.2:432
 msgid ""
 "To make use of mandatory locks, mandatory locking must be enabled both on "
-"the filesystem that contains the file to be locked, and on the file itself.  "
-"Mandatory locking is enabled on a filesystem using the \"-o mand\" option to "
-"B<mount>(8), or the B<MS_MANDLOCK> flag for B<mount>(2).  Mandatory locking "
-"is enabled on a file by disabling group execute permission on the file and "
-"enabling the set-group-ID permission bit (see B<chmod>(1)  and B<chmod>(2))."
+"the file system that contains the file to be locked, and on the file "
+"itself.  Mandatory locking is enabled on a file system using the \"-o mand\" "
+"option to B<mount>(8), or the B<MS_MANDLOCK> flag for B<mount>(2).  "
+"Mandatory locking is enabled on a file by disabling group execute permission "
+"on the file and enabling the set-group-ID permission bit (see B<chmod>(1)  "
+"and B<chmod>(2))."
 msgstr ""
 "強制ロックを使用するためには、ロック対象のファイルが含まれるファイルシステム "
 "と、ロック対象のファイル自身の両方について、強制ロックが有効になっていなけれ "
@@ -6690,13 +6694,13 @@ msgid ""
 "process or a process group, depending on the value given to B<F_SETOWN>."
 msgstr ""
 "スレッドグループをサポートしているスレッドライブラリ (例えば NPTL) を 使って"
-"動作しているマルチスレッドプロセスで B<F_SETSIG> に 0 以外の値を指定した場"
+"å\8b\95ä½\9cã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\9eã\83«ã\83\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81§ B<F_SETSIG> ã\81« 0 ä»¥å¤\96ã\81®å\80¤ã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få ´"
 "合、 B<F_SETOWN> に正の値を渡すと、その意味が違ってくる: プロセス全体を示すプ"
 "ロセスID ではなく、プロセス内の特定の スレッドを示すスレッドID と解釈され"
 "る。 したがって、 B<F_SETSIG> を使う場合には、きちんと結果を受け取るには、 "
 "B<F_SETOWN> に渡す値を B<getpid>(2)  ではなく B<gettid>(2)  の返り値にする必"
-"要があるだろう。 (現状の Linux スレッド実装では、メインスレッドのスレッド"
-"ID は そのスレッドのプロセスID と同じである。つまり、 シグナルスレッドのプ"
+"è¦\81ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\81 ã\82\8dã\81\86ã\80\82 (ç\8f¾ç\8a¶ã\81® Linux ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å®\9fè£\85ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\82¤ã\83³ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89"
+"ID ã\81¯ ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ID ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81 ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\83\97"
 "ログラムではこの場合 B<gettid>(2)  と B<getpid>(2)  は全く同じように使うこと"
 "ができる。)  ただし、注意すべき点として、この段落で述べたことは、 ソケットの"
 "帯域外データが届いたときに生成される B<SIGURG> シグナルにはあてはまらない。 "
@@ -7055,8 +7059,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/fcntl.2:822
 msgid ""
 "Leases may be taken out only on regular files.  An unprivileged process may "
-"take out a lease only on a file whose UID (owner) matches the filesystem UID "
-"of the process.  A process with the B<CAP_LEASE> capability may take out "
+"take out a lease only on a file whose UID (owner) matches the file system "
+"UID of the process.  A process with the B<CAP_LEASE> capability may take out "
 "leases on arbitrary files."
 msgstr ""
 "リースの取得は通常のファイル (regular file) に対してのみ可能である。 非特権プ"
@@ -7352,7 +7356,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<NOTE:> New applications should use the I<inotify> interface (available "
 "since kernel 2.6.13), which provides a much superior interface for obtaining "
-"notifications of filesystem events.  See B<inotify>(7)."
+"notifications of file system events.  See B<inotify>(7)."
 msgstr ""
 "B<注意:> 新しくアプリケーションを書く際には、(カーネル 2.6.13 以降で利用可能"
 "となった)  I<inotify> インタフェースを使用すべきである。 I<inotify> はファイ"
@@ -7442,7 +7446,7 @@ msgstr "B<F_GETFD>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/fcntl.2:1059
 msgid "Value of file descriptor flags."
-msgstr "ファイルディスクリプタフラグの値"
+msgstr "ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81®å\80¤"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/fcntl.2:1059
@@ -7542,7 +7546,7 @@ msgid ""
 "The operation is prohibited because the file has been memory-mapped by "
 "another process."
 msgstr ""
-"そのファイルは他のプロセスによってメモリマップされているため、 操作が禁止さ"
+"ã\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81¯ä»\96ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83»ã\83\9eã\83\83ã\83\97ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81 æ\93\8dä½\9cã\81\8cç¦\81æ­¢ã\81\95"
 "れている。"
 
 #. type: Plain text
@@ -7619,7 +7623,7 @@ msgid ""
 "Too many segment locks open, lock table is full, or a remote locking "
 "protocol failed (e.g., locking over NFS)."
 msgstr ""
-"オープンされているロックの数が多過ぎて、ロックテーブルがいっぱいである。 ま"
+"ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®æ\95°ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\81¦ã\80\81ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81\8cã\81\84ã\81£ã\81±ã\81\84ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81¾"
 "たは remote locking protocol (例えば NFS 上のロック) が失敗した。"
 
 #. type: Plain text
@@ -7916,7 +7920,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fexecve.3:91
-msgid "The I</proc> filesystem could not be accessed."
+msgid "The I</proc> file system could not be accessed."
 msgstr "I</proc> ファイルシステムにアクセスできなかった。"
 
 #. type: Plain text
@@ -7936,7 +7940,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fexecve.3:106
 msgid ""
-"On Linux, B<fexecve>()  is implemented using the B<proc>(5)  filesystem, so "
+"On Linux, B<fexecve>()  is implemented using the B<proc>(5)  file system, so "
 "I</proc> needs to be mounted and available at the time of the call."
 msgstr ""
 "Linux では、 B<fexecve>()  は B<proc>(5)  ファイルシステムを使って実装されて"
@@ -7964,7 +7968,7 @@ msgstr "2013-02-11"
 #: build/C/man2/flock.2:38
 msgid "flock - apply or remove an advisory lock on an open file"
 msgstr ""
-"flock - オープンされたファイルに対するアドバイザリロックの適用、解除を行う"
+"flock - ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8bã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®é\81©ç\94¨ã\80\81解é\99¤ã\82\92è¡\8cã\81\86"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/flock.2:40
@@ -7982,7 +7986,7 @@ msgid ""
 "Apply or remove an advisory lock on the open file specified by I<fd>.  The "
 "argument I<operation> is one of the following:"
 msgstr ""
-"オープンされたファイルにアドバイザリロック (advisory lock) の適用 や解除を"
+"ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (advisory lock) ã\81®é\81©ç\94¨ ã\82\84解é\99¤ã\82\92"
 "行う。 ファイルは I<fd> で指定する。引き数 I<operation> には以下のいずれか一"
 "つを指定する:"
 
@@ -8055,12 +8059,12 @@ msgid ""
 "either by an explicit B<LOCK_UN> operation on any of these duplicate "
 "descriptors, or when all such descriptors have been closed."
 msgstr ""
-"B<flock>()  によって作られるロックは、 オープンされたファイルのテーブルエン"
-"トリと関連付けられる。 したがって、ファイルディスクリプタの複製 (B<fork>"
+"B<flock>()  ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ä½\9cã\82\89ã\82\8cã\82\8bã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\80\81 ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\83»ã\82¨ã\83³"
+"ã\83\88ã\83ªã\81¨é\96¢é\80£ä»\98ã\81\91ã\82\89ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81®è¤\87製 (B<fork>"
 "(2)  や B<dup>(2)  などにより作成される) は同じロックを参照し、 これらのファ"
-"イルディスクリプタのどれを使っても このロックを変更したり解放したりでき"
-"る。 また、ロックの解放は、 上記の複数のファイルディスクリプタのいずれかに"
-"対して 明示的に B<LOCK_UN> 操作を指示した場合か、これらのファイルディスクリ"
+"ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81®ã\81©ã\82\8cã\82\92使ã\81£ã\81¦ã\82\82 ã\81\93ã\81®ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\97ã\81\9fã\82\8a解æ\94¾ã\81\97ã\81\9fã\82\8aã\81§ã\81\8d"
+"ã\82\8bã\80\82 ã\81¾ã\81\9fã\80\81ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®è§£æ\94¾ã\81¯ã\80\81 ä¸\8aè¨\98ã\81®è¤\87æ\95°ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81«"
+"対ã\81\97ã\81¦ æ\98\8e示ç\9a\84ã\81« B<LOCK_UN> æ\93\8dä½\9cã\82\92æ\8c\87示ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81\8bã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ª"
 "プタがすべて 閉じられた場合に行われる。"
 
 #. type: Plain text
@@ -8074,7 +8078,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "あるプロセスが B<open>(2)  (もしくは同様の方法) を使って同じファイルに対して "
 "複数のディスクリプタを取得した場合、 B<flock>()  はこれら複数のディスクリプタ"
-"を各々独立のものとして扱う。 これらのファイルディスクリプタの一つを使って"
+"ã\82\92å\90\84ã\80\85ç\8b¬ç«\8bã\81®ã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦æ\89±ã\81\86ã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81®ä¸\80ã\81¤ã\82\92使ã\81£ã\81¦"
 "ファイルをロックしようと した際、そのロック要求は、呼び出し元のプロセスがその"
 "ファイルの別の ディスクリプタ経由ですでに設定しているロックによって拒否される"
 "場合がある。"
@@ -8109,7 +8113,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/flock.2:121
 msgid "I<fd> is not an open file descriptor."
-msgstr "I<fd> がオープンされたファイルディスクリプタではない。"
+msgstr "I<fd> ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/flock.2:126
@@ -8128,7 +8132,7 @@ msgstr "I<oepration> が無効である。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/flock.2:133
 msgid "The kernel ran out of memory for allocating lock records."
-msgstr "ロックレコードを割り当てるためのメモリが不足している。"
+msgstr "ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\82\92å\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81®ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81\8cä¸\8d足ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: TP
 #: build/C/man2/flock.2:133
@@ -8186,7 +8190,7 @@ msgid ""
 "file, a process is free to ignore the use of B<flock>()  and perform I/O on "
 "the file."
 msgstr ""
-"B<flock>()  アドバイザリロックだけを適用する。したがって、ファイルに適切な"
+"B<flock>()  ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81 ã\81\91ã\82\92é\81©ç\94¨ã\81\99ã\82\8bã\80\82ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«é\81©å\88\87ã\81ª"
 "アクセス権を 付与していれば、プロセスは B<flock>()  の使用に無視して、ファイ"
 "ルへの入出力を行うことができる。"
 
@@ -8200,7 +8204,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "B<flock>()  と B<fcntl>(2)  は fork されたプロセスと B<dup>(2)  で違った動作"
 "をする。 B<flock>()  を B<fcntl>(2)  を使って実装しているシステムでは、 "
-"B<flock>()  の動作はこのマニュアルページに記載されているものとは違うだろ"
+"B<flock>()  ã\81®å\8b\95ä½\9cã\81¯ã\81\93ã\81®ã\83\9eã\83\8bã\83¥ã\82¢ã\83«ã\83»ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81«è¨\98è¼\89ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81¯é\81\95ã\81\86ã\81 ã\82\8d"
 "う。"
 
 #.  Kernel 2.5.21 changed things a little: during lock conversion
@@ -8489,7 +8493,7 @@ msgid ""
 "B<fork>()  cannot allocate sufficient memory to copy the parent's page "
 "tables and allocate a task structure for the child."
 msgstr ""
-"親プロセスのページテーブルのコピーと 子プロセスのタスク構造に生成に必要なメ"
+"親ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81®ã\82³ã\83\94ã\83¼ã\81¨ å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\82¿ã\82¹ã\82¯æ§\8bé\80 ã\81«ç\94\9fæ\88\90ã\81«å¿\85è¦\81ã\81ªã\83¡"
 "モリを B<fork>()  が割り当てることができなかった。"
 
 #. type: Plain text
@@ -8531,9 +8535,9 @@ msgid ""
 "only penalty that it incurs is the time and memory required to duplicate the "
 "parent's page tables, and to create a unique task structure for the child."
 msgstr ""
-"Linux では、 B<fork>()  を 書き込み時コピー (copy-on-write) ページを用いて実"
+"Linux では、 B<fork>()  を 書き込み時コピー (copy-on-write)ページを用いて実"
 "装している。 したがって、fork を行うことの唯一のデメリットは、 親プロセスの"
-"ページテーブルを複製と 子プロセス自身のタスク構造の作成のための時間とメモリ"
+"ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\82\92è¤\87製ã\81¨ å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹è\87ªèº«ã\81®ã\82¿ã\82¹ã\82¯æ§\8bé\80 ã\81®ä½\9cæ\88\90ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®æ\99\82é\96\93ã\81¨ã\83¡ã\83¢ã\83ª"
 "が必要なことである。"
 
 #.  nptl/sysdeps/unix/sysv/linux/fork.c
@@ -9104,7 +9108,7 @@ msgstr "これらの関数は GNU による拡張である。"
 #: build/C/man3/get_nprocs_conf.3:57
 msgid ""
 "The current implementation of these functions is rather expensive, since "
-"they open and parse files in the I</sys> filesystem each time they are "
+"they open and parse files in the I</sys> file system each time they are "
 "called."
 msgstr ""
 "これらの関数の現在の実装はかなりコストがかかる実装になっている。\n"
@@ -9215,7 +9219,7 @@ msgid ""
 "bounds, B<get_thread_area>()  copies the corresponding TLS entry into the "
 "area pointed to by I<u_info>."
 msgstr ""
-"B<get_thread_area>()  は、カレントスレッドのスレッド局所記憶 (thread-local "
+"B<get_thread_area>()  ã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å±\80æ\89\80è¨\98æ\86¶ (thread-local "
 "storage; TLS) 配列の中のエントリを返す。 エントリのインデックスは、ユーザから"
 "引き数として渡される I<u_info-E<gt>entry_number> の値に対応している。 値が範"
 "囲内にある場合、 B<get_thread_info>()  は対応する TLS エントリを I<u_info> で"
@@ -9409,7 +9413,7 @@ msgid ""
 "terminating null byte, exceeds B<PATH_MAX> bytes, NULL is returned, and "
 "I<errno> is set to B<ENAMETOOLONG>.  (Note that on some systems, B<PATH_MAX> "
 "may not be a compile-time constant; furthermore, its value may depend on the "
-"filesystem, see B<pathconf>(3).)  For portability and security reasons, use "
+"file system, see B<pathconf>(3).)  For portability and security reasons, use "
 "of B<getwd>()  is deprecated."
 msgstr ""
 "B<getwd>()  は B<malloc>(3)  によるメモリ獲得を一切行なわない。 I<buf> 引数は"
@@ -9536,7 +9540,7 @@ msgstr "B<get_current_dir_name>()  は GNU 拡張である。"
 msgid ""
 "Under Linux, the function B<getcwd>()  is a system call (since 2.1.92).  On "
 "older systems it would query I</proc/self/cwd>.  If both system call and "
-"proc filesystem are missing, a generic implementation is called.  Only in "
+"proc file system are missing, a generic implementation is called.  Only in "
 "that case can these calls fail under Linux with B<EACCES>."
 msgstr ""
 "Linux では (2.1.92 以降)、 B<getcwd>()  はシステムコールである。 古いシステム"
@@ -9722,7 +9726,7 @@ msgstr "2013-02-05"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getdtablesize.3:30
 msgid "getdtablesize - get descriptor table size"
-msgstr "getdtablesize - ディスクリプタテーブルのサイズを取得する"
+msgstr "getdtablesize - ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81®ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\92å\8f\96å¾\97ã\81\99ã\82\8b"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getdtablesize.3:34
@@ -11283,7 +11287,7 @@ msgstr "2010-11-16"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getpagesize.2:28
 msgid "getpagesize - get memory page size"
-msgstr "getpagesize - メモリのページサイズを取得する"
+msgstr "getpagesize - ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\92å\8f\96å¾\97ã\81\99ã\82\8b"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/getpagesize.2:32
@@ -11368,7 +11372,7 @@ msgstr ""
 "B<PAGE_SIZE> を見つけて使用すべきではない。 少なくとも、マシンモデルについて"
 "も依存性が存在する (sun4 のような)  アーキテクチャにおいては本物のシステム"
 "コールを使用する必要がある。 尚、 libc4, libc5, glibc 2.0 では、 "
-"B<getpagesize>()  がシステムコールを使用せず、固定の値を返すために、この方"
+"B<getpagesize>()  ã\81\8cã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92使ç\94¨ã\81\9bã\81\9aã\80\81å\9bºå®\9aã\81®å\80¤ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\81\9fã\82\81ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\81®æ\96¹"
 "法は 失敗する。glibc 2.1 では大丈夫である。"
 
 #. type: Plain text
@@ -11542,8 +11546,8 @@ msgid ""
 "except that it is documented to be thread-safe (that is, shares a lock with "
 "the B<umask>(2)  library call)."
 msgstr ""
-"ドキュメントによると、この関数は スレッドセーフである (B<umask>(2)  ライブ"
-"ラリコールとロックを共有する)  点が異なる。"
+"ã\83\89ã\82­ã\83¥ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81«ã\82\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83»ã\82»ã\83¼ã\83\95ã\81§ã\81\82ã\82\8b (B<umask>(2)  ã\83©ã\82¤ã\83\96"
+"ã\83©ã\83ªã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¨ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\82\92å\85±æ\9c\89ã\81\99ã\82\8b)  ç\82¹ã\81\8cç\95°ã\81ªã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getumask.3:60
@@ -11762,10 +11766,10 @@ msgid ""
 "special files (e.g., terminals) may be controlled with B<ioctl>()  "
 "requests.  The argument I<d> must be an open file descriptor."
 msgstr ""
-"B<ioctl>()  関数はスペシャルファイルを構成するデバイスのパラメータを 操作す"
-"る。特に、キャラクタ型のスペシャルファイル (例えば端末 (terminal))  の多く"
+"B<ioctl>()  é\96¢æ\95°ã\81¯ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92æ§\8bæ\88\90ã\81\99ã\82\8bã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81®ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92 æ\93\8dä½\9cã\81\99"
+"ã\82\8bã\80\82ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83« (ä¾\8bã\81\88ã\81°ç«¯æ\9c« (terminal))  ã\81®å¤\9aã\81\8f"
 "の動作特性を B<ioctl>()  リクエストによって制御することができる。引き数 I<d> "
-"はオープンされたファイルディスクリプタでなければならない。"
+"ã\81¯ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\81ªã\82\89ã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioctl.2:67
@@ -11775,7 +11779,7 @@ msgid ""
 "the days before B<void *> was valid C), and will be so named for this "
 "discussion."
 msgstr ""
-"2 番目の引き数は、デバイス依存のリクエストコードである。 3 番目の引き数は、"
+"2 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ä¾\9då­\98ã\81®ã\83ªã\82¯ã\82¨ã\82¹ã\83\88ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 3 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81"
 "メモリへの型を指定しないポインタである。 この引き数は伝統的に (C で B<void "
 "*> という書き方が有効になる前から)  B<char *>I<argp> と表記されている。した"
 "がって、この文章でもそう名付けることとする。"
@@ -11823,7 +11827,7 @@ msgstr "I<request> または I<argp> が不正である。"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioctl.2:111
 msgid "I<d> is not associated with a character special device."
-msgstr "I<d> がキャラクタ型のスペシャルデバイスを参照していない。"
+msgstr "I<d> ã\81\8cã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\82\92å\8f\82ç\85§ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioctl.2:117
@@ -11844,7 +11848,7 @@ msgid ""
 "B<ioctl>()  function call appeared in Version 7 AT&T UNIX."
 msgstr ""
 "どれか一つの標準に対応しているわけではない。 B<ioctl>()  の引き数、返り値、解"
-"釈は、処理対象のデバイスドライバごとに 異なる (この関数は UNIX の ストリー"
+"é\87\88ã\81¯ã\80\81å\87¦ç\90\86対象ã\81®ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\83»ã\83\89ã\83©ã\82¤ã\83\90ã\81\94ã\81¨ã\81« ç\95°ã\81ªã\82\8b (ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ UNIX ã\81® ã\82¹ã\83\88ã\83ªã\83¼"
 "ム I/O モデル に きちんと適合していない操作のための便利屋として使用される)。 "
 "よく知られている B<ioctl>()  のリストについては B<ioctl_list>(2)  を参照する"
 "こと。 B<ioctl>()  関数コールは Version 7 AT&T UNIX で登場した。"
@@ -11856,7 +11860,7 @@ msgid ""
 "B<open>(2)  call has unwanted side effects, that can be avoided under Linux "
 "by giving it the B<O_NONBLOCK> flag."
 msgstr ""
-"このシステムコールを使うには、オープンされたファイルディスクリプタが 必要で"
+"ã\81\93ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92使ã\81\86ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81\8c å¿\85è¦\81ã\81§"
 "ある。 B<open>(2)  コールはしばしば望んでいない副作用を伴うことがあるが、"
 "Linux では B<open>(2)  に B<O_NONBLOCK> フラグをつけることでこの副作用を避け"
 "ることができる。"
@@ -11876,10 +11880,10 @@ msgid "IOCTL_LIST"
 msgstr "IOCTL_LIST"
 
 #. type: TH
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:30 build/C/man2/syscall.2:40
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
-msgstr "2013-09-17"
+msgid "2007-12-29"
+msgstr "2007-12-29"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioctl_list.2:33
@@ -13513,1219 +13517,1190 @@ msgstr "0x000089E1\tSIOCGETSGCNT\tstruct sioc_sg_req *\t// I-O\n"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioctl_list.2:478
-msgid "// E<lt>include/linux/msdos_fs.hE<gt>"
-msgstr "// E<lt>include/linux/msdos_fs.hE<gt>"
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:480
-#, no-wrap
-msgid "0x82307201\tVFAT_IOCTL_READDIR_BOTH\tstruct dirent [2]\n"
-msgstr "0x82307201\tVFAT_IOCTL_READDIR_BOTH\tstruct dirent [2]\n"
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:481
-#, no-wrap
-msgid "0x82307202\tVFAT_IOCTL_READDIR_SHORT\tstruct dirent [2]\n"
-msgstr "0x82307202\tVFAT_IOCTL_READDIR_SHORT\tstruct dirent [2]\n"
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:482
-#, no-wrap
-msgid "0x80047210\tFAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES\t__u32 *\n"
-msgstr "0x80047210\tFAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES\t__u32 *\n"
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:483
-#, no-wrap
-msgid "0x40047211\tFAT_IOCTL_SET_ATTRIBUTES\tconst __u32 *\n"
-msgstr "0x40047211\tFAT_IOCTL_SET_ATTRIBUTES\tconst __u32 *\n"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:487
 msgid "// E<lt>include/linux/mtio.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/mtio.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:489
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:480
 #, no-wrap
 msgid "0x40086D01\tMTIOCTOP\tconst struct mtop *\n"
 msgstr "0x40086D01\tMTIOCTOP\tconst struct mtop *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:490
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:481
 #, no-wrap
 msgid "0x801C6D02\tMTIOCGET\tstruct mtget *\n"
 msgstr "0x801C6D02\tMTIOCGET\tstruct mtget *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:491
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:482
 #, no-wrap
 msgid "0x80046D03\tMTIOCPOS\tstruct mtpos *\n"
 msgstr "0x80046D03\tMTIOCPOS\tstruct mtpos *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:492
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:483
 #, no-wrap
 msgid "0x80206D04\tMTIOCGETCONFIG\tstruct mtconfiginfo *\n"
 msgstr "0x80206D04\tMTIOCGETCONFIG\tstruct mtconfiginfo *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:493
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:484
 #, no-wrap
 msgid "0x40206D05\tMTIOCSETCONFIG\tconst struct mtconfiginfo *\n"
 msgstr "0x40206D05\tMTIOCSETCONFIG\tconst struct mtconfiginfo *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:497
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:488
 msgid "// E<lt>include/linux/netrom.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/netrom.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:499
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:490
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E0\tSIOCNRGETPARMS\tstruct nr_parms_struct *\t// I-O\n"
 msgstr "0x000089E0\tSIOCNRGETPARMS\tstruct nr_parms_struct *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:500
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:491
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E1\tSIOCNRSETPARMS\tconst struct nr_parms_struct *\n"
 msgstr "0x000089E1\tSIOCNRSETPARMS\tconst struct nr_parms_struct *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:501
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:492
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E2\tSIOCNRDECOBS\tvoid\n"
 msgstr "0x000089E2\tSIOCNRDECOBS\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:502
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:493
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E3\tSIOCNRRTCTL\tconst int *\n"
 msgstr "0x000089E3\tSIOCNRRTCTL\tconst int *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:506
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:497
 msgid "// E<lt>include/linux/sbpcd.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/sbpcd.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:508
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:499
 #, no-wrap
 msgid "0x00009000\tDDIOCSDBG\tconst int *\n"
 msgstr "0x00009000\tDDIOCSDBG\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:509
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:500
 #, no-wrap
 msgid "0x00005382\tCDROMAUDIOBUFSIZ\tint\n"
 msgstr "0x00005382\tCDROMAUDIOBUFSIZ\tint\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:513
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:504
 msgid "// E<lt>include/linux/scc.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/scc.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:515
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:506
 #, no-wrap
 msgid "0x00005470\tTIOCSCCINI\tvoid\n"
 msgstr "0x00005470\tTIOCSCCINI\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:516
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:507
 #, no-wrap
 msgid "0x00005471\tTIOCCHANINI\tconst struct scc_modem *\n"
 msgstr "0x00005471\tTIOCCHANINI\tconst struct scc_modem *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:517
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:508
 #, no-wrap
 msgid "0x00005472\tTIOCGKISS\tstruct ioctl_command *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00005472\tTIOCGKISS\tstruct ioctl_command *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:518
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:509
 #, no-wrap
 msgid "0x00005473\tTIOCSKISS\tconst struct ioctl_command *\n"
 msgstr "0x00005473\tTIOCSKISS\tconst struct ioctl_command *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:519
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:510
 #, no-wrap
 msgid "0x00005474\tTIOCSCCSTAT\tstruct scc_stat *\n"
 msgstr "0x00005474\tTIOCSCCSTAT\tstruct scc_stat *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:523
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:514
 msgid "// E<lt>include/linux/scsi.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/scsi.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:525
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:516
 #, no-wrap
 msgid "0x00005382\tSCSI_IOCTL_GET_IDLUN\tstruct { int [2]; } *\n"
 msgstr "0x00005382\tSCSI_IOCTL_GET_IDLUN\tstruct { int [2]; } *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:526
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:517
 #, no-wrap
 msgid "0x00005383\tSCSI_IOCTL_TAGGED_ENABLE\tvoid\n"
 msgstr "0x00005383\tSCSI_IOCTL_TAGGED_ENABLE\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:527
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:518
 #, no-wrap
 msgid "0x00005384\tSCSI_IOCTL_TAGGED_DISABLE\tvoid\n"
 msgstr "0x00005384\tSCSI_IOCTL_TAGGED_DISABLE\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:531
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:522
 #, no-wrap
 msgid "0x00005385\tSCSI_IOCTL_PROBE_HOST\tconst int *\t// MORE\n"
 msgstr "0x00005385\tSCSI_IOCTL_PROBE_HOST\tconst int *\t// MORE\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:535
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:526
 msgid "// E<lt>include/linux/smb_fs.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/smb_fs.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:537
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:528
 #, no-wrap
 msgid "0x80027501\tSMB_IOC_GETMOUNTUID\tuid_t *\n"
 msgstr "0x80027501\tSMB_IOC_GETMOUNTUID\tuid_t *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:541
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:532
 msgid "// E<lt>include/linux/sockios.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/sockios.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:543
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:534
 #, no-wrap
 msgid "0x0000890B\tSIOCADDRT\tconst struct rtentry *\t// MORE\n"
 msgstr "0x0000890B\tSIOCADDRT\tconst struct rtentry *\t// MORE\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:544
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:535
 #, no-wrap
 msgid "0x0000890C\tSIOCDELRT\tconst struct rtentry *\t// MORE\n"
 msgstr "0x0000890C\tSIOCDELRT\tconst struct rtentry *\t// MORE\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:545
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:536
 #, no-wrap
 msgid "0x00008910\tSIOCGIFNAME\tchar []\n"
 msgstr "0x00008910\tSIOCGIFNAME\tchar []\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:546
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:537
 #, no-wrap
 msgid "0x00008911\tSIOCSIFLINK\tvoid\n"
 msgstr "0x00008911\tSIOCSIFLINK\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:547
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:538
 #, no-wrap
 msgid "0x00008912\tSIOCGIFCONF\tstruct ifconf *\t// MORE // I-O\n"
 msgstr "0x00008912\tSIOCGIFCONF\tstruct ifconf *\t// MORE // I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:548
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:539
 #, no-wrap
 msgid "0x00008913\tSIOCGIFFLAGS\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008913\tSIOCGIFFLAGS\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:549
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:540
 #, no-wrap
 msgid "0x00008914\tSIOCSIFFLAGS\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008914\tSIOCSIFFLAGS\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:550
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:541
 #, no-wrap
 msgid "0x00008915\tSIOCGIFADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008915\tSIOCGIFADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:551
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:542
 #, no-wrap
 msgid "0x00008916\tSIOCSIFADDR\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008916\tSIOCSIFADDR\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:552
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:543
 #, no-wrap
 msgid "0x00008917\tSIOCGIFDSTADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008917\tSIOCGIFDSTADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:553
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:544
 #, no-wrap
 msgid "0x00008918\tSIOCSIFDSTADDR\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008918\tSIOCSIFDSTADDR\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:554
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:545
 #, no-wrap
 msgid "0x00008919\tSIOCGIFBRDADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008919\tSIOCGIFBRDADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:555
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:546
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891A\tSIOCSIFBRDADDR\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x0000891A\tSIOCSIFBRDADDR\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:556
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:547
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891B\tSIOCGIFNETMASK\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x0000891B\tSIOCGIFNETMASK\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:557
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:548
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891C\tSIOCSIFNETMASK\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x0000891C\tSIOCSIFNETMASK\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:558
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:549
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891D\tSIOCGIFMETRIC\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x0000891D\tSIOCGIFMETRIC\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:559
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:550
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891E\tSIOCSIFMETRIC\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x0000891E\tSIOCSIFMETRIC\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:560
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:551
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891F\tSIOCGIFMEM\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x0000891F\tSIOCGIFMEM\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:561
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:552
 #, no-wrap
 msgid "0x00008920\tSIOCSIFMEM\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008920\tSIOCSIFMEM\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:562
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:553
 #, no-wrap
 msgid "0x00008921\tSIOCGIFMTU\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008921\tSIOCGIFMTU\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:563
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:554
 #, no-wrap
 msgid "0x00008922\tSIOCSIFMTU\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008922\tSIOCSIFMTU\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:567
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:558
 #, no-wrap
 msgid "0x00008923\tOLD_SIOCGIFHWADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008923\tOLD_SIOCGIFHWADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:568
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:559
 #, no-wrap
 msgid "0x00008924\tSIOCSIFHWADDR\tconst struct ifreq *\t// MORE\n"
 msgstr "0x00008924\tSIOCSIFHWADDR\tconst struct ifreq *\t// MORE\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:569
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:560
 #, no-wrap
 msgid "0x00008925\tSIOCGIFENCAP\tint *\n"
 msgstr "0x00008925\tSIOCGIFENCAP\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:570
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:561
 #, no-wrap
 msgid "0x00008926\tSIOCSIFENCAP\tconst int *\n"
 msgstr "0x00008926\tSIOCSIFENCAP\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:571
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:562
 #, no-wrap
 msgid "0x00008927\tSIOCGIFHWADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008927\tSIOCGIFHWADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:572
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:563
 #, no-wrap
 msgid "0x00008929\tSIOCGIFSLAVE\tvoid\n"
 msgstr "0x00008929\tSIOCGIFSLAVE\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:573
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:564
 #, no-wrap
 msgid "0x00008930\tSIOCSIFSLAVE\tvoid\n"
 msgstr "0x00008930\tSIOCSIFSLAVE\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:574
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:565
 #, no-wrap
 msgid "0x00008931\tSIOCADDMULTI\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008931\tSIOCADDMULTI\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:575
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:566
 #, no-wrap
 msgid "0x00008932\tSIOCDELMULTI\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008932\tSIOCDELMULTI\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:576
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:567
 #, no-wrap
 msgid "0x00008940\tSIOCADDRTOLD\tvoid\n"
 msgstr "0x00008940\tSIOCADDRTOLD\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:577
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:568
 #, no-wrap
 msgid "0x00008941\tSIOCDELRTOLD\tvoid\n"
 msgstr "0x00008941\tSIOCDELRTOLD\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:578
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:569
 #, no-wrap
 msgid "0x00008950\tSIOCDARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr "0x00008950\tSIOCDARP\tconst struct arpreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:579
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:570
 #, no-wrap
 msgid "0x00008951\tSIOCGARP\tstruct arpreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008951\tSIOCGARP\tstruct arpreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:580
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:571
 #, no-wrap
 msgid "0x00008952\tSIOCSARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr "0x00008952\tSIOCSARP\tconst struct arpreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:581
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:572
 #, no-wrap
 msgid "0x00008960\tSIOCDRARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr "0x00008960\tSIOCDRARP\tconst struct arpreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:582
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:573
 #, no-wrap
 msgid "0x00008961\tSIOCGRARP\tstruct arpreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008961\tSIOCGRARP\tstruct arpreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:583
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:574
 #, no-wrap
 msgid "0x00008962\tSIOCSRARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr "0x00008962\tSIOCSRARP\tconst struct arpreq *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:584
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:575
 #, no-wrap
 msgid "0x00008970\tSIOCGIFMAP\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr "0x00008970\tSIOCGIFMAP\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:585
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:576
 #, no-wrap
 msgid "0x00008971\tSIOCSIFMAP\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr "0x00008971\tSIOCSIFMAP\tconst struct ifreq *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:589
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:580
 msgid "// E<lt>include/linux/soundcard.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/soundcard.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:591
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:582
 #, no-wrap
 msgid "0x00005100\tSNDCTL_SEQ_RESET\tvoid\n"
 msgstr "0x00005100\tSNDCTL_SEQ_RESET\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:592
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:583
 #, no-wrap
 msgid "0x00005101\tSNDCTL_SEQ_SYNC\tvoid\n"
 msgstr "0x00005101\tSNDCTL_SEQ_SYNC\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:596
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:587
 #, no-wrap
 msgid "0xC08C5102\tSNDCTL_SYNTH_INFO\tstruct synth_info *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC08C5102\tSNDCTL_SYNTH_INFO\tstruct synth_info *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:597
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:588
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045103\tSNDCTL_SEQ_CTRLRATE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045103\tSNDCTL_SEQ_CTRLRATE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:598
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:589
 #, no-wrap
 msgid "0x80045104\tSNDCTL_SEQ_GETOUTCOUNT\tint *\n"
 msgstr "0x80045104\tSNDCTL_SEQ_GETOUTCOUNT\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:599
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:590
 #, no-wrap
 msgid "0x80045105\tSNDCTL_SEQ_GETINCOUNT\tint *\n"
 msgstr "0x80045105\tSNDCTL_SEQ_GETINCOUNT\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:600
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:591
 #, no-wrap
 msgid "0x40045106\tSNDCTL_SEQ_PERCMODE\tvoid\n"
 msgstr "0x40045106\tSNDCTL_SEQ_PERCMODE\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:604
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:595
 #, no-wrap
 msgid "0x40285107\tSNDCTL_FM_LOAD_INSTR\tconst struct sbi_instrument *\n"
 msgstr "0x40285107\tSNDCTL_FM_LOAD_INSTR\tconst struct sbi_instrument *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:608
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:599
 #, no-wrap
 msgid "0x40045108\tSNDCTL_SEQ_TESTMIDI\tconst int *\n"
 msgstr "0x40045108\tSNDCTL_SEQ_TESTMIDI\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:609
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:600
 #, no-wrap
 msgid "0x40045109\tSNDCTL_SEQ_RESETSAMPLES\tconst int *\n"
 msgstr "0x40045109\tSNDCTL_SEQ_RESETSAMPLES\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:610
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:601
 #, no-wrap
 msgid "0x8004510A\tSNDCTL_SEQ_NRSYNTHS\tint *\n"
 msgstr "0x8004510A\tSNDCTL_SEQ_NRSYNTHS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:611
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:602
 #, no-wrap
 msgid "0x8004510B\tSNDCTL_SEQ_NRMIDIS\tint *\n"
 msgstr "0x8004510B\tSNDCTL_SEQ_NRMIDIS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:612
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:603
 #, no-wrap
 msgid "0xC074510C\tSNDCTL_MIDI_INFO\tstruct midi_info *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC074510C\tSNDCTL_MIDI_INFO\tstruct midi_info *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:613
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:604
 #, no-wrap
 msgid "0x4004510D\tSNDCTL_SEQ_THRESHOLD\tconst int *\n"
 msgstr "0x4004510D\tSNDCTL_SEQ_THRESHOLD\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:614
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:605
 #, no-wrap
 msgid "0xC004510E\tSNDCTL_SYNTH_MEMAVL\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC004510E\tSNDCTL_SYNTH_MEMAVL\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:615
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:606
 #, no-wrap
 msgid "0x4004510F\tSNDCTL_FM_4OP_ENABLE\tconst int *\n"
 msgstr "0x4004510F\tSNDCTL_FM_4OP_ENABLE\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:616
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:607
 #, no-wrap
 msgid "0xCFB85110\tSNDCTL_PMGR_ACCESS\tstruct patmgr_info *\t// I-O\n"
 msgstr "0xCFB85110\tSNDCTL_PMGR_ACCESS\tstruct patmgr_info *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:617
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:608
 #, no-wrap
 msgid "0x00005111\tSNDCTL_SEQ_PANIC\tvoid\n"
 msgstr "0x00005111\tSNDCTL_SEQ_PANIC\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:621
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:612
 #, no-wrap
 msgid "0x40085112\tSNDCTL_SEQ_OUTOFBAND\tconst struct seq_event_rec *\n"
 msgstr "0x40085112\tSNDCTL_SEQ_OUTOFBAND\tconst struct seq_event_rec *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:625
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:616
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045401\tSNDCTL_TMR_TIMEBASE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045401\tSNDCTL_TMR_TIMEBASE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:626
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:617
 #, no-wrap
 msgid "0x00005402\tSNDCTL_TMR_START\tvoid\n"
 msgstr "0x00005402\tSNDCTL_TMR_START\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:627
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:618
 #, no-wrap
 msgid "0x00005403\tSNDCTL_TMR_STOP\tvoid\n"
 msgstr "0x00005403\tSNDCTL_TMR_STOP\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:628
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:619
 #, no-wrap
 msgid "0x00005404\tSNDCTL_TMR_CONTINUE\tvoid\n"
 msgstr "0x00005404\tSNDCTL_TMR_CONTINUE\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:629
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:620
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045405\tSNDCTL_TMR_TEMPO\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045405\tSNDCTL_TMR_TEMPO\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:630
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:621
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045406\tSNDCTL_TMR_SOURCE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045406\tSNDCTL_TMR_SOURCE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:631
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:622
 #, no-wrap
 msgid "0x40045407\tSNDCTL_TMR_METRONOME\tconst int *\n"
 msgstr "0x40045407\tSNDCTL_TMR_METRONOME\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:632
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:623
 #, no-wrap
 msgid "0x40045408\tSNDCTL_TMR_SELECT\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0x40045408\tSNDCTL_TMR_SELECT\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:633
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:624
 #, no-wrap
 msgid "0xCFB85001\tSNDCTL_PMGR_IFACE\tstruct patmgr_info *\t// I-O\n"
 msgstr "0xCFB85001\tSNDCTL_PMGR_IFACE\tstruct patmgr_info *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:634
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:625
 #, no-wrap
 msgid "0xC0046D00\tSNDCTL_MIDI_PRETIME\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0046D00\tSNDCTL_MIDI_PRETIME\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:635
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:626
 #, no-wrap
 msgid "0xC0046D01\tSNDCTL_MIDI_MPUMODE\tconst int *\n"
 msgstr "0xC0046D01\tSNDCTL_MIDI_MPUMODE\tconst int *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:639
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:630
 #, no-wrap
 msgid "0xC0216D02\tSNDCTL_MIDI_MPUCMD\tstruct mpu_command_rec *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0216D02\tSNDCTL_MIDI_MPUCMD\tstruct mpu_command_rec *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:643
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:634
 #, no-wrap
 msgid "0x00005000\tSNDCTL_DSP_RESET\tvoid\n"
 msgstr "0x00005000\tSNDCTL_DSP_RESET\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:644
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:635
 #, no-wrap
 msgid "0x00005001\tSNDCTL_DSP_SYNC\tvoid\n"
 msgstr "0x00005001\tSNDCTL_DSP_SYNC\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:645
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:636
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045002\tSNDCTL_DSP_SPEED\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045002\tSNDCTL_DSP_SPEED\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:646
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:637
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045003\tSNDCTL_DSP_STEREO\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045003\tSNDCTL_DSP_STEREO\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:647
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:638
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045004\tSNDCTL_DSP_GETBLKSIZE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045004\tSNDCTL_DSP_GETBLKSIZE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:648
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:639
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045006\tSOUND_PCM_WRITE_CHANNELS\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045006\tSOUND_PCM_WRITE_CHANNELS\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:649
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:640
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045007\tSOUND_PCM_WRITE_FILTER\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045007\tSOUND_PCM_WRITE_FILTER\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:650
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:641
 #, no-wrap
 msgid "0x00005008\tSNDCTL_DSP_POST\tvoid\n"
 msgstr "0x00005008\tSNDCTL_DSP_POST\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:651
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:642
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045009\tSNDCTL_DSP_SUBDIVIDE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045009\tSNDCTL_DSP_SUBDIVIDE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:652
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:643
 #, no-wrap
 msgid "0xC004500A\tSNDCTL_DSP_SETFRAGMENT\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC004500A\tSNDCTL_DSP_SETFRAGMENT\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:653
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:644
 #, no-wrap
 msgid "0x8004500B\tSNDCTL_DSP_GETFMTS\tint *\n"
 msgstr "0x8004500B\tSNDCTL_DSP_GETFMTS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:654
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:645
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045005\tSNDCTL_DSP_SETFMT\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0045005\tSNDCTL_DSP_SETFMT\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:658
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:649
 #, no-wrap
 msgid "0x800C500C\tSNDCTL_DSP_GETOSPACE\tstruct audio_buf_info *\n"
 msgstr "0x800C500C\tSNDCTL_DSP_GETOSPACE\tstruct audio_buf_info *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:659
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:650
 #, no-wrap
 msgid "0x800C500D\tSNDCTL_DSP_GETISPACE\tstruct audio_buf_info *\n"
 msgstr "0x800C500D\tSNDCTL_DSP_GETISPACE\tstruct audio_buf_info *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:660
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:651
 #, no-wrap
 msgid "0x0000500E\tSNDCTL_DSP_NONBLOCK\tvoid\n"
 msgstr "0x0000500E\tSNDCTL_DSP_NONBLOCK\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:661
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:652
 #, no-wrap
 msgid "0x80045002\tSOUND_PCM_READ_RATE\tint *\n"
 msgstr "0x80045002\tSOUND_PCM_READ_RATE\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:662
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:653
 #, no-wrap
 msgid "0x80045006\tSOUND_PCM_READ_CHANNELS\tint *\n"
 msgstr "0x80045006\tSOUND_PCM_READ_CHANNELS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:663
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:654
 #, no-wrap
 msgid "0x80045005\tSOUND_PCM_READ_BITS\tint *\n"
 msgstr "0x80045005\tSOUND_PCM_READ_BITS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:664
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:655
 #, no-wrap
 msgid "0x80045007\tSOUND_PCM_READ_FILTER\tint *\n"
 msgstr "0x80045007\tSOUND_PCM_READ_FILTER\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:665
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:656
 #, no-wrap
 msgid "0x00004300\tSNDCTL_COPR_RESET\tvoid\n"
 msgstr "0x00004300\tSNDCTL_COPR_RESET\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:666
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:657
 #, no-wrap
 msgid "0xCFB04301\tSNDCTL_COPR_LOAD\tconst struct copr_buffer *\n"
 msgstr "0xCFB04301\tSNDCTL_COPR_LOAD\tconst struct copr_buffer *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:670
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:661
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144302\tSNDCTL_COPR_RDATA\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0144302\tSNDCTL_COPR_RDATA\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:671
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:662
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144303\tSNDCTL_COPR_RCODE\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0144303\tSNDCTL_COPR_RCODE\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:675
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:666
 #, no-wrap
 msgid "0x40144304\tSNDCTL_COPR_WDATA\tconst struct copr_debug_buf *\n"
 msgstr "0x40144304\tSNDCTL_COPR_WDATA\tconst struct copr_debug_buf *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:676
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:667
 #, no-wrap
 msgid "0x40144305\tSNDCTL_COPR_WCODE\tconst struct copr_debug_buf *\n"
 msgstr "0x40144305\tSNDCTL_COPR_WCODE\tconst struct copr_debug_buf *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:680
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:671
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144306\tSNDCTL_COPR_RUN\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0144306\tSNDCTL_COPR_RUN\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:681
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:672
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144307\tSNDCTL_COPR_HALT\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0144307\tSNDCTL_COPR_HALT\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:685
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:676
 #, no-wrap
 msgid "0x4FA44308\tSNDCTL_COPR_SENDMSG\tconst struct copr_msg *\n"
 msgstr "0x4FA44308\tSNDCTL_COPR_SENDMSG\tconst struct copr_msg *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:686
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:677
 #, no-wrap
 msgid "0x8FA44309\tSNDCTL_COPR_RCVMSG\tstruct copr_msg *\n"
 msgstr "0x8FA44309\tSNDCTL_COPR_RCVMSG\tstruct copr_msg *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:687
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:678
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D00\tSOUND_MIXER_READ_VOLUME\tint *\n"
 msgstr "0x80044D00\tSOUND_MIXER_READ_VOLUME\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:688
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:679
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D01\tSOUND_MIXER_READ_BASS\tint *\n"
 msgstr "0x80044D01\tSOUND_MIXER_READ_BASS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:689
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:680
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D02\tSOUND_MIXER_READ_TREBLE\tint *\n"
 msgstr "0x80044D02\tSOUND_MIXER_READ_TREBLE\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:690
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:681
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D03\tSOUND_MIXER_READ_SYNTH\tint *\n"
 msgstr "0x80044D03\tSOUND_MIXER_READ_SYNTH\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:691
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:682
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D04\tSOUND_MIXER_READ_PCM\tint *\n"
 msgstr "0x80044D04\tSOUND_MIXER_READ_PCM\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:692
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:683
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D05\tSOUND_MIXER_READ_SPEAKER\tint *\n"
 msgstr "0x80044D05\tSOUND_MIXER_READ_SPEAKER\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:693
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:684
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D06\tSOUND_MIXER_READ_LINE\tint *\n"
 msgstr "0x80044D06\tSOUND_MIXER_READ_LINE\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:694
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:685
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D07\tSOUND_MIXER_READ_MIC\tint *\n"
 msgstr "0x80044D07\tSOUND_MIXER_READ_MIC\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:695
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:686
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D08\tSOUND_MIXER_READ_CD\tint *\n"
 msgstr "0x80044D08\tSOUND_MIXER_READ_CD\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:696
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:687
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D09\tSOUND_MIXER_READ_IMIX\tint *\n"
 msgstr "0x80044D09\tSOUND_MIXER_READ_IMIX\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:697
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:688
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0A\tSOUND_MIXER_READ_ALTPCM\tint *\n"
 msgstr "0x80044D0A\tSOUND_MIXER_READ_ALTPCM\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:698
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:689
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0B\tSOUND_MIXER_READ_RECLEV\tint *\n"
 msgstr "0x80044D0B\tSOUND_MIXER_READ_RECLEV\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:699
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:690
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0C\tSOUND_MIXER_READ_IGAIN\tint *\n"
 msgstr "0x80044D0C\tSOUND_MIXER_READ_IGAIN\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:700
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:691
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0D\tSOUND_MIXER_READ_OGAIN\tint *\n"
 msgstr "0x80044D0D\tSOUND_MIXER_READ_OGAIN\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:701
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:692
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0E\tSOUND_MIXER_READ_LINE1\tint *\n"
 msgstr "0x80044D0E\tSOUND_MIXER_READ_LINE1\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:702
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:693
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0F\tSOUND_MIXER_READ_LINE2\tint *\n"
 msgstr "0x80044D0F\tSOUND_MIXER_READ_LINE2\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:703
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:694
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D10\tSOUND_MIXER_READ_LINE3\tint *\n"
 msgstr "0x80044D10\tSOUND_MIXER_READ_LINE3\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:704
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:695
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D1C\tSOUND_MIXER_READ_MUTE\tint *\n"
 msgstr "0x80044D1C\tSOUND_MIXER_READ_MUTE\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:705
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:696
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D1D\tSOUND_MIXER_READ_ENHANCE\tint *\n"
 msgstr "0x80044D1D\tSOUND_MIXER_READ_ENHANCE\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:706
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:697
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D1E\tSOUND_MIXER_READ_LOUD\tint *\n"
 msgstr "0x80044D1E\tSOUND_MIXER_READ_LOUD\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:707
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:698
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFF\tSOUND_MIXER_READ_RECSRC\tint *\n"
 msgstr "0x80044DFF\tSOUND_MIXER_READ_RECSRC\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:708
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:699
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFE\tSOUND_MIXER_READ_DEVMASK\tint *\n"
 msgstr "0x80044DFE\tSOUND_MIXER_READ_DEVMASK\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:709
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:700
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFD\tSOUND_MIXER_READ_RECMASK\tint *\n"
 msgstr "0x80044DFD\tSOUND_MIXER_READ_RECMASK\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:710
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:701
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFB\tSOUND_MIXER_READ_STEREODEVS\tint *\n"
 msgstr "0x80044DFB\tSOUND_MIXER_READ_STEREODEVS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:711
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:702
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFC\tSOUND_MIXER_READ_CAPS\tint *\n"
 msgstr "0x80044DFC\tSOUND_MIXER_READ_CAPS\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:715
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:706
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D00\tSOUND_MIXER_WRITE_VOLUME\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D00\tSOUND_MIXER_WRITE_VOLUME\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:716
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:707
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D01\tSOUND_MIXER_WRITE_BASS\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D01\tSOUND_MIXER_WRITE_BASS\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:717
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:708
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D02\tSOUND_MIXER_WRITE_TREBLE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D02\tSOUND_MIXER_WRITE_TREBLE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:718
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:709
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D03\tSOUND_MIXER_WRITE_SYNTH\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D03\tSOUND_MIXER_WRITE_SYNTH\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:719
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:710
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D04\tSOUND_MIXER_WRITE_PCM\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D04\tSOUND_MIXER_WRITE_PCM\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:720
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:711
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D05\tSOUND_MIXER_WRITE_SPEAKER\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D05\tSOUND_MIXER_WRITE_SPEAKER\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:721
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:712
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D06\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D06\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:722
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:713
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D07\tSOUND_MIXER_WRITE_MIC\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D07\tSOUND_MIXER_WRITE_MIC\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:723
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:714
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D08\tSOUND_MIXER_WRITE_CD\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D08\tSOUND_MIXER_WRITE_CD\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:724
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:715
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D09\tSOUND_MIXER_WRITE_IMIX\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D09\tSOUND_MIXER_WRITE_IMIX\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:725
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:716
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0A\tSOUND_MIXER_WRITE_ALTPCM\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D0A\tSOUND_MIXER_WRITE_ALTPCM\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:726
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:717
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0B\tSOUND_MIXER_WRITE_RECLEV\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D0B\tSOUND_MIXER_WRITE_RECLEV\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:727
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:718
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0C\tSOUND_MIXER_WRITE_IGAIN\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D0C\tSOUND_MIXER_WRITE_IGAIN\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:728
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:719
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0D\tSOUND_MIXER_WRITE_OGAIN\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D0D\tSOUND_MIXER_WRITE_OGAIN\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:729
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:720
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0E\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE1\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D0E\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE1\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:730
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:721
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0F\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE2\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D0F\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE2\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:731
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:722
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D10\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE3\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D10\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE3\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:732
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:723
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D1C\tSOUND_MIXER_WRITE_MUTE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D1C\tSOUND_MIXER_WRITE_MUTE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:733
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:724
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D1D\tSOUND_MIXER_WRITE_ENHANCE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D1D\tSOUND_MIXER_WRITE_ENHANCE\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:734
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:725
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D1E\tSOUND_MIXER_WRITE_LOUD\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044D1E\tSOUND_MIXER_WRITE_LOUD\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:735
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:726
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044DFF\tSOUND_MIXER_WRITE_RECSRC\tint *\t// I-O\n"
 msgstr "0xC0044DFF\tSOUND_MIXER_WRITE_RECSRC\tint *\t// I-O\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:739
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:730
 msgid "// E<lt>include/linux/umsdos_fs.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/umsdos_fs.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:741
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:732
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D2\tUMSDOS_READDIR_DOS\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 msgstr "0x000004D2\tUMSDOS_READDIR_DOS\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:742
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:733
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D3\tUMSDOS_UNLINK_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr "0x000004D3\tUMSDOS_UNLINK_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:743
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:734
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D4\tUMSDOS_RMDIR_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr "0x000004D4\tUMSDOS_RMDIR_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:744
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:735
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D5\tUMSDOS_STAT_DOS\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 msgstr "0x000004D5\tUMSDOS_STAT_DOS\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:745
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:736
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D6\tUMSDOS_CREAT_EMD\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr "0x000004D6\tUMSDOS_CREAT_EMD\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:746
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:737
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D7\tUMSDOS_UNLINK_EMD\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr "0x000004D7\tUMSDOS_UNLINK_EMD\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:747
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:738
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D8\tUMSDOS_READDIR_EMD\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 msgstr "0x000004D8\tUMSDOS_READDIR_EMD\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:748
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:739
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D9\tUMSDOS_GETVERSION\tstruct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr "0x000004D9\tUMSDOS_GETVERSION\tstruct umsdos_ioctl *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:749
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:740
 #, no-wrap
 msgid "0x000004DA\tUMSDOS_INIT_EMD\tvoid\n"
 msgstr "0x000004DA\tUMSDOS_INIT_EMD\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:750
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:741
 #, no-wrap
 msgid "0x000004DB\tUMSDOS_DOS_SETUP\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr "0x000004DB\tUMSDOS_DOS_SETUP\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:751
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:742
 #, no-wrap
 msgid "0x000004DC\tUMSDOS_RENAME_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr "0x000004DC\tUMSDOS_RENAME_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:755
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:746
 msgid "// E<lt>include/linux/vt.hE<gt>"
 msgstr "// E<lt>include/linux/vt.hE<gt>"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:757
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:748
 #, no-wrap
 msgid "0x00005600\tVT_OPENQRY\tint *\n"
 msgstr "0x00005600\tVT_OPENQRY\tint *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:758
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:749
 #, no-wrap
 msgid "0x00005601\tVT_GETMODE\tstruct vt_mode *\n"
 msgstr "0x00005601\tVT_GETMODE\tstruct vt_mode *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:759
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:750
 #, no-wrap
 msgid "0x00005602\tVT_SETMODE\tconst struct vt_mode *\n"
 msgstr "0x00005602\tVT_SETMODE\tconst struct vt_mode *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:760
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:751
 #, no-wrap
 msgid "0x00005603\tVT_GETSTATE\tstruct vt_stat *\n"
 msgstr "0x00005603\tVT_GETSTATE\tstruct vt_stat *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:761
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:752
 #, no-wrap
 msgid "0x00005604\tVT_SENDSIG\tvoid\n"
 msgstr "0x00005604\tVT_SENDSIG\tvoid\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:762
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:753
 #, no-wrap
 msgid "0x00005605\tVT_RELDISP\tint\n"
 msgstr "0x00005605\tVT_RELDISP\tint\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:763
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:754
 #, no-wrap
 msgid "0x00005606\tVT_ACTIVATE\tint\n"
 msgstr "0x00005606\tVT_ACTIVATE\tint\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:764
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:755
 #, no-wrap
 msgid "0x00005607\tVT_WAITACTIVE\tint\n"
 msgstr "0x00005607\tVT_WAITACTIVE\tint\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:765
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:756
 #, no-wrap
 msgid "0x00005608\tVT_DISALLOCATE\tint\n"
 msgstr "0x00005608\tVT_DISALLOCATE\tint\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:766
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:757
 #, no-wrap
 msgid "0x00005609\tVT_RESIZE\tconst struct vt_sizes *\n"
 msgstr "0x00005609\tVT_RESIZE\tconst struct vt_sizes *\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:767
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:758
 #, no-wrap
 msgid "0x0000560A\tVT_RESIZEX\tconst struct vt_consize *\n"
 msgstr "0x0000560A\tVT_RESIZEX\tconst struct vt_consize *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:774
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:765
 msgid ""
 "// More arguments.  Some ioctl's take a pointer to a structure which "
 "contains additional pointers.  These are documented here in alphabetical "
@@ -14735,7 +14710,7 @@ msgstr ""
 "を使用します。 ここでこれらをアルファベット順に説明します。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:782
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:773
 msgid ""
 "B<CDROMREADAUDIO> takes an input pointer I<const struct cdrom_read_audio\\ "
 "*>.  The I<buf> field points to an output buffer of length I<nframes\\ * "
@@ -14746,7 +14721,7 @@ msgstr ""
 "ファへのポインタです。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:798
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:789
 msgid ""
 "B<CDROMREADCOOKED>, B<CDROMREADMODE1>, B<CDROMREADMODE2>, and "
 "B<CDROMREADRAW> take an input pointer I<const struct cdrom_msf\\ *>.  They "
@@ -14763,7 +14738,7 @@ msgstr ""
 "値で 2048 です)。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:804
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:795
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    CDROMREADCOOKED    char [CD_FRAMESIZE]\n"
@@ -14777,7 +14752,7 @@ msgstr ""
 "    CDROMREADRAW       char [CD_FRAMESIZE_RAW]\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:818
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:809
 msgid ""
 "B<EQL_ENSLAVE>, B<EQL_EMANCIPATE>, B<EQL_GETSLAVECFG>, B<EQL_SETSLAVECFG>, "
 "B<EQL_GETMASTERCFG>, and B<EQL_SETMASTERCFG> take a I<struct ifreq\\ *>.  "
@@ -14788,7 +14763,7 @@ msgstr ""
 "す。 I<ifr_data> フィールドは以下に示す別の構造体へのポインタです:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:826
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:817
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    EQL_ENSLAVE         const struct slaving_request *\n"
@@ -14806,7 +14781,7 @@ msgstr ""
 "    EQL_SETMASTERCFG    const struct master_config *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:843
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:834
 msgid ""
 "B<FDRAWCMD> takes a I<struct floppy raw_cmd\\ *>.  If I<flags & "
 "FD_RAW_WRITE> is nonzero, then I<data> points to an input buffer of length "
@@ -14819,7 +14794,7 @@ msgstr ""
 "きさ I<length> の出力バッファへのポインタになります。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:859
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:850
 msgid ""
 "B<GIO_FONTX> and B<PIO_FONTX> take a I<struct console_font_desc\\ *> or a "
 "I<const struct console_font_desc\\ *>, respectively.  I<chardata> points to "
@@ -14832,7 +14807,7 @@ msgstr ""
 "B<PIO_FONTX> の入力バッファです。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:875
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:866
 msgid ""
 "B<GIO_UNIMAP> and B<PIO_UNIMAP> take a I<struct unimapdesc\\ *> or a I<const "
 "struct unimapdesc\\ *>, respectively.  I<entries> points to a buffer of "
@@ -14845,7 +14820,7 @@ msgstr ""
 "B<PIO_UNIMAP> の入力バッファです。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:879
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:870
 msgid ""
 "KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, and KDENABIO enable or disable access to I/O "
 "ports.  They are essentially alternate interfaces to 'ioperm'."
@@ -14854,16 +14829,16 @@ msgstr ""
 "にします。これらは本質的に、'ioperm' への別の インターフェースです。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:885
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:876
 msgid ""
 "B<KDMAPDISP> and B<KDUNMAPDISP> enable or disable memory mappings or I/O "
 "port access.  They are not implemented in the kernel."
 msgstr ""
-"B<KDMAPDISP>, B<KDUNMAPDISP> はメモリマッピングや I/O ポートへのアクセスを"
+"B<KDMAPDISP>, B<KDUNMAPDISP> ã\81¯ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83»ã\83\9eã\83\83ã\83\94ã\83³ã\82°ã\82\84 I/O ã\83\9dã\83¼ã\83\88ã\81¸ã\81®ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\82\92"
 "可能/不可能にします。 これらはカーネルに実装されていません。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:893
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:884
 msgid ""
 "B<SCSI_IOCTL_PROBE_HOST> takes an input pointer I<const int\\ *>, which is a "
 "length.  It uses the same pointer as an output pointer to a I<char []> "
@@ -14874,7 +14849,7 @@ msgstr ""
 "す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:899
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:890
 msgid ""
 "B<SIOCADDRT> and B<SIOCDELRT> take an input pointer whose type depends on "
 "the protocol:"
@@ -14883,7 +14858,7 @@ msgstr ""
 "します:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:904
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:895
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    Most protocols      const struct rtentry *\n"
@@ -14895,7 +14870,7 @@ msgstr ""
 "    NET/ROM             const struct nr_route_struct *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:915
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:906
 msgid ""
 "B<SIOCGIFCONF> takes a I<struct ifconf\\ *>.  The I<ifc_buf> field points to "
 "a buffer of length I<ifc_len> bytes, into which the kernel writes a list of "
@@ -14906,14 +14881,14 @@ msgstr ""
 "I<struct ifreq []> 型のリストへ書き込みます。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:918
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:909
 msgid ""
 "B<SIOCSIFHWADDR> takes an input pointer whose type depends on the protocol:"
 msgstr ""
 "B<SIOCSIFHWADDR> は型が以下のプロトコルに依存する入力ポインタを使用します:"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:922
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:913
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    Most protocols      const struct ifreq *\n"
@@ -14923,7 +14898,7 @@ msgstr ""
 "    AX.25               const char [AX25_ADDR_LEN]\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:937
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:928
 msgid ""
 "B<TIOCLINUX> takes a I<const char\\ *>.  It uses this to distinguish several "
 "independent subcases.  In the table below, I<N + foo> means I<foo> after an "
@@ -14936,7 +14911,7 @@ msgstr ""
 "的に I<drivers/char/selection.c> の中で定義されています。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:946
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:937
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    TIOCLINUX-2         1 + const struct selection *\n"
@@ -14956,12 +14931,12 @@ msgstr ""
 "    TIOCLINUX-10        1 + const char *\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:949
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:940
 msgid "// Duplicate ioctls"
 msgstr "// Duplicate ioctls"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:954
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:945
 msgid ""
 "This list does not include ioctls in the range B<SIOCDEVPRIVATE> and "
 "B<SIOCPROTOPRIVATE>."
@@ -14970,43 +14945,43 @@ msgstr ""
 "でいません。"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:956
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:947
 #, no-wrap
 msgid "0x00000001\tFDSETPRM\tFIBMAP\n"
 msgstr "0x00000001\tFDSETPRM\tFIBMAP\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:957
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:948
 #, no-wrap
 msgid "0x00000002\tFDDEFPRM\tFIGETBSZ\n"
 msgstr "0x00000002\tFDDEFPRM\tFIGETBSZ\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:958
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:949
 #, no-wrap
 msgid "0x00005382\tCDROMAUDIOBUFSIZ\tSCSI_IOCTL_GET_IDLUN\n"
 msgstr "0x00005382\tCDROMAUDIOBUFSIZ\tSCSI_IOCTL_GET_IDLUN\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:959
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:950
 #, no-wrap
 msgid "0x00005402\tSNDCTL_TMR_START\tTCSETS\n"
 msgstr "0x00005402\tSNDCTL_TMR_START\tTCSETS\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:960
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:951
 #, no-wrap
 msgid "0x00005403\tSNDCTL_TMR_STOP\tTCSETSW\n"
 msgstr "0x00005403\tSNDCTL_TMR_STOP\tTCSETSW\n"
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:961
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:952
 #, no-wrap
 msgid "0x00005404\tSNDCTL_TMR_CONTINUE\tTCSETSF\n"
 msgstr "0x00005404\tSNDCTL_TMR_CONTINUE\tTCSETSF\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:965
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:956
 msgid "B<ioctl>(2)"
 msgstr "B<ioctl>(2)"
 
@@ -15405,7 +15380,7 @@ msgid ""
 "for I<length> bytes."
 msgstr ""
 "B<mincore>()  は、呼び出し元プロセスの仮想メモリのページがコア (RAM) 内に存在"
-"し、 ページ参照時にディスクアクセス (ページフォールト) を起こさないか どう"
+"ã\81\97ã\80\81 ã\83\9aã\83¼ã\82¸å\8f\82ç\85§æ\99\82ã\81«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ (ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\95ã\82©ã\83¼ã\83«ã\83\88) ã\82\92èµ·ã\81\93ã\81\95ã\81ªã\81\84ã\81\8b ã\81©ã\81\86"
 "かを示すベクトルを返す。カーネルは、アドレス I<addr> から始まる I<length> バ"
 "イトの範囲のページに関する存在情報を返す。"
 
@@ -15597,7 +15572,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The newly created directory will be owned by the effective user ID of the "
 "process.  If the directory containing the file has the set-group-ID bit set, "
-"or if the filesystem is mounted with BSD group semantics (I<mount -o "
+"or if the file system is mounted with BSD group semantics (I<mount -o "
 "bsdgroups> or, synonymously I<mount -o grpid>), the new directory will "
 "inherit the group ownership from its parent; otherwise it will be owned by "
 "the effective group ID of the process."
@@ -15647,7 +15622,7 @@ msgstr "B<EDQUOT>"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mkdir.2:66
 msgid ""
-"The user's quota of disk blocks or inodes on the filesystem has been "
+"The user's quota of disk blocks or inodes on the file system has been "
 "exhausted."
 msgstr ""
 "ディスクブロックか inode がそのファイルシステムのユーザクォータに達していた。"
@@ -15716,14 +15691,14 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mkdir.2:114
 msgid ""
-"The filesystem containing I<pathname> does not support the creation of "
+"The file system containing I<pathname> does not support the creation of "
 "directories."
 msgstr ""
 "I<pathname> を含むファイルシステムがディレクトリの作成をサポートしていない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mkdir.2:118
-msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr "I<pathname> が読み出し専用ファイルシステム上のファイルを指している。"
 
 #.  SVr4 documents additional EIO, EMULTIHOP
@@ -15925,7 +15900,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "B<pread>()  は、ファイルディスクリプタ I<fd> の (ファイルの先頭からの) オフ"
 "セット I<offset> から最大 I<count> バイトをバッファ I<buf> へ読み込む。ファイ"
-"ルオフセットは変化しない。"
+"ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81¯å¤\89å\8c\96ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/pread.2:75
@@ -15935,7 +15910,7 @@ msgid ""
 "changed."
 msgstr ""
 "B<pwrite>()  は、バッファ I<buf> から最大 I<count> バイトをファイルディスクリ"
-"プタ I<fd> のオフセット I<offset> に書き込む。ファイルオフセットは変化しな"
+"ã\83\97ã\82¿ I<fd> ã\81®ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88 I<offset> ã\81«æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\82\80ã\80\82ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81¯å¤\89å\8c\96ã\81\97ã\81ª"
 "い。"
 
 #. type: Plain text
@@ -16063,7 +16038,7 @@ msgid ""
 "user.  If this value is in bounds, B<set_thread_area>()  copies the TLS "
 "descriptor pointed to by I<u_info> into the thread's TLS array."
 msgstr ""
-"B<set_thread_area>()  は、カレントスレッドのスレッド局所記憶 (thread-local "
+"B<set_thread_area>()  ã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å±\80æ\89\80è¨\98æ\86¶ (thread-local "
 "storage; TLS)  配列の中のエントリを設定する。 B<set_thread_area>()  により設"
 "定される TLS 配列のエントリは、ユーザから引き数として渡される I<u_info-"
 "E<gt>entry_number> の値に対応している。値が範囲内にある場合、 "
@@ -16148,7 +16123,7 @@ msgstr "2008-12-03"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setup.2:37
-msgid "setup - setup devices and filesystems, mount root filesystem"
+msgid "setup - setup devices and file systems, mount root file system"
 msgstr ""
 "setup - デバイスとファイルシステムの初期化を行い、 ルートファイルシステムのマ"
 "ウントを行う"
@@ -16162,8 +16137,8 @@ msgstr "B<int setup(void);>"
 #: build/C/man2/setup.2:47
 msgid ""
 "B<setup>()  is called once from within I<linux/init/main.c>.  It calls "
-"initialization functions for devices and filesystems configured into the "
-"kernel and then mounts the root filesystem."
+"initialization functions for devices and file systems configured into the "
+"kernel and then mounts the root file system."
 msgstr ""
 "B<setup>()  は I<linux/init/main.c> の中で一度だけ呼ばれる。 カーネル内部のデ"
 "バイスとファイルシステムの初期化関数を呼び、 ルートファイルシステムのマウント"
@@ -16446,8 +16421,8 @@ msgid ""
 "I<path>.  B<swapoff>()  stops swapping to the file or block device specified "
 "by I<path>."
 msgstr ""
-"B<swapon>()  は I<path> で指定されたファイルやブロックデバイスにスワップ領"
-"域を設定する。 B<swapoff>()  は I<path> で指定されたファイルやブロックデバ"
+"B<swapon>()  ã\81¯ I<path> ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97é \98"
+"å\9f\9fã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 B<swapoff>()  ã\81¯ I<path> ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90"
 "イスへのスワップを停止する。"
 
 #. type: Plain text
@@ -16532,9 +16507,9 @@ msgid ""
 "same priority, and it is the highest priority available, pages are allocated "
 "on a round-robin basis between them."
 msgstr ""
-"高い優先度の領域から順にスワップページとして使用される。 より低い優先度の領"
+"é«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®é \98å\9f\9fã\81\8bã\82\89é \86ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\83»ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aä½\8eã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®é \98"
 "域を使用する前により高い優先度の 領域を使い切る。もし二つ以上の領域が同じ優先"
-"度を持ち、 使える中で一番高い優先度であれば、それらのページは間で ラウンド"
+"度を持ち、 使える中で一番高い優先度であれば、それらのページは間で ラウンド"
 "ロビン方式で配分される。"
 
 #. type: Plain text
@@ -16560,10 +16535,10 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The file I<path> exists, but refers neither to a regular file nor to a block "
 "device; or, for B<swapon>(), the indicated path does not contain a valid "
-"swap signature or resides on an in-memory filesystem like tmpfs; or, for "
+"swap signature or resides on an in-memory file system like tmpfs; or, for "
 "B<swapoff>(), I<path> is not currently a swap area."
 msgstr ""
-"ファイル I<path> は存在するが、通常のファイルもブロックデバイスも参照してい"
+"ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83« I<path> ã\81¯å­\98å\9c¨ã\81\99ã\82\8bã\81\8cã\80\81é\80\9a常ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\82ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\82\82å\8f\82ç\85§ã\81\97ã\81¦ã\81\84"
 "ない。 または B<swapon>()  において、指定された path のファイルが有効なスワッ"
 "プの署名 (signature) を 含んでいないか、tmpfs のようなインメモリ (in-memory) "
 "のファイルシステム 上にある。 または B<swapoff>()  において、 I<path> が現在"
@@ -16621,7 +16596,7 @@ msgstr ""
 "前では 8、 カーネル 2.4.10 以降では 32 である。 カーネル 2.6.18 以降では、"
 "カーネルが B<CONFIG_MIGRATION> オプションを有効にして作成された場合、 この上"
 "限が 2 少ない値 (つまり 30) となる (このカーネルでは、 B<mbind>(2)  と "
-"B<migrate_pages>(2)  ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83\9eã\82¤ã\82°ã\83¬ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³æ©\9fè\83½ç\94¨ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97テーブルのエ"
+"B<migrate_pages>(2)  ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\9eã\82¤ã\82°ã\83¬ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³æ©\9fè\83½ç\94¨ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\83»テーブルのエ"
 "ントリーが 二つ予約される)。 カーネル 2.6.32 以降では、カーネルが "
 "B<CONFIG_MEMORY_FAILURE> オプションを有効にして作成された場合、 この上限がさ"
 "らに 1 少ない値となる。"
@@ -16857,8 +16832,8 @@ msgstr "arm/OABI\tswi NR\t-\ta1\tNR is syscall #\n"
 #. type: tbl table
 #: build/C/man2/syscall.2:159
 #, no-wrap
-msgid "arm/EABI\tswi 0x0\tr7\tr0\n"
-msgstr "arm/EABI\tswi 0x0\tr7\tr0\n"
+msgid "arm/EABI\tswi 0x0\tr7\tr1\n"
+msgstr "arm/EABI\tswi 0x0\tr7\tr1\n"
 
 #. type: tbl table
 #: build/C/man2/syscall.2:160
@@ -16937,8 +16912,8 @@ msgstr "arm/OABI\ta1\ta2\ta3\ta4\tv1\tv2\tv3\n"
 #. type: tbl table
 #: build/C/man2/syscall.2:184
 #, no-wrap
-msgid "arm/EABI\tr0\tr1\tr2\tr3\tr4\tr5\tr6\n"
-msgstr "arm/EABI\tr0\tr1\tr2\tr3\tr4\tr5\tr6\n"
+msgid "arm/EABI\tr1\tr2\tr3\tr4\tr5\tr6\tr7\n"
+msgstr "arm/EABI\tr1\tr2\tr3\tr4\tr5\tr6\tr7\n"
 
 #. type: tbl table
 #: build/C/man2/syscall.2:185
@@ -17005,23 +16980,21 @@ msgstr ""
 "く上書きされる場合もある。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:209
+#: build/C/man2/syscall.2:208
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#define _GNU_SOURCE\n"
 "#include E<lt>unistd.hE<gt>\n"
 "#include E<lt>sys/syscall.hE<gt>\n"
 "#include E<lt>sys/types.hE<gt>\n"
-"#include E<lt>signal.hE<gt>\n"
 msgstr ""
 "#define _GNU_SOURCE\n"
 "#include E<lt>unistd.hE<gt>\n"
 "#include E<lt>sys/syscall.hE<gt>\n"
 "#include E<lt>sys/types.hE<gt>\n"
-"#include E<lt>signal.hE<gt>\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:214
+#: build/C/man2/syscall.2:213
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -17035,19 +17008,19 @@ msgstr ""
 "    pid_t tid;\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:218
+#: build/C/man2/syscall.2:217
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    tid = syscall(SYS_gettid);\n"
-"    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid, SIGHUP);\n"
+"    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid);\n"
 "}\n"
 msgstr ""
 "    tid = syscall(SYS_gettid);\n"
-"    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid, SIGHUP);\n"
+"    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid);\n"
 "}\n"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:223
+#: build/C/man2/syscall.2:222
 msgid "B<_syscall>(2), B<intro>(2), B<syscalls>(2)"
 msgstr "B<_syscall>(2), B<intro>(2), B<syscalls>(2)"
 
@@ -19763,14 +19736,14 @@ msgid ""
 "implemented.  The B<getpmsg>(2)  and B<putpmsg>(2)  calls are for kernels "
 "patched to support STREAMS, and may never be in the standard kernel."
 msgstr ""
-"以下のシステムコールは、システムコールテーブルにスロットが予約されている"
+"以ä¸\8bã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\80\81ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81«ã\82¹ã\83­ã\83\83ã\83\88ã\81\8cäº\88ç´\84ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8b"
 "が、\n"
 "標準のカーネルには実装されていない:\n"
 "B<afs_syscall>(2), B<break>(2), B<ftime>(2), B<getpmsg>(2), B<gtty>(2),\n"
 "B<idle>(2), B<lock>(2), B<madvise1>(2), B<mpx>(2), B<phys>(2), B<prof>(2),\n"
 "B<profil>(2), B<putpmsg>(2), B<security>(2), B<stty>(2), B<tuxcall>(2),\n"
 "B<ulimit>(2), B<vserver>(2) (B<unimplemented>(2) も参照)。\n"
-"しかし、B<ftime>(3), B<profil>(3), B<ulimit>(3) はライブラリルーチンとし"
+"ã\81\97ã\81\8bã\81\97ã\80\81B<ftime>(3), B<profil>(3), B<ulimit>(3) ã\81¯ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ªã\83»ã\83«ã\83¼ã\83\81ã\83³ã\81¨ã\81\97"
 "て\n"
 "実装されている。 B<phys>(2) 用の場所は 2.1.116 以降では B<umount>(2) 用に\n"
 "使用されている; 将来においても B<phys>(2) は実装されない。\n"
@@ -19913,9 +19886,9 @@ msgid ""
 "system calls which, except in the case of the \"stat\" calls, have the same "
 "name without the \"64\" suffix."
 msgstr ""
-"Linux 2.4 では、32 ビットアーキテクチャ上のアプリケーションが 大きなファイ"
-"ル (つまり、32 ビットでは表現できないサイズや ファイルオフセットが必要な"
-"ファイル) にアクセスできるようになった。 この変更に対応するため、ファイルオ"
+"Linux 2.4 ã\81§ã\81¯ã\80\8132 ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82¢ã\83¼ã\82­ã\83\86ã\82¯ã\83\81ã\83£ä¸\8aã\81®ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81\8c å¤§ã\81\8dã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤"
+"ã\83« (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\8132 ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81§ã\81¯è¡¨ç\8f¾ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\84 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81\8cå¿\85è¦\81ã\81ª"
+"ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«) ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9fã\80\82 ã\81\93ã\81®å¤\89æ\9b´ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ª"
 "フセットとサイズを扱う システムコールの置き換えが必要となった。その結果、 "
 "B<fcntl64>(2), B<ftruncate64>(2), B<getdents64>(2), B<stat64>(2), B<statfs64>"
 "(2)  と、ファイルディスクリプタやシンボリックリンクで同じ機能を持つ システム"
@@ -20040,9 +20013,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sysconf.3:56
 msgid ""
 "At run time, one can ask for numerical values using the present function "
-"B<sysconf>().  One can ask for numerical values that may depend on the "
-"filesystem a file is in using the calls B<fpathconf>(3)  and B<pathconf>"
-"(3).  One can ask for string values using B<confstr>(3)."
+"B<sysconf>().  One can ask for numerical values that may depend on the file "
+"system a file is in using the calls B<fpathconf>(3)  and B<pathconf>(3).  "
+"One can ask for string values using B<confstr>(3)."
 msgstr ""
 "実行時には、ここで説明する関数 B<sysconf>()  を使って数値を問い合わせることが"
 "できる。 ファイルが存在するファイルシステムに関する数値は、 B<fpathconf>(3)  "
@@ -20218,7 +20191,7 @@ msgid ""
 "obsolete.  It was of course called B<CLK_TCK>.  (Note: the macro "
 "B<CLOCKS_PER_SEC> does not give information: it must equal 1000000.)"
 msgstr ""
-"1秒あたりのクロックティック数。 対応する変数は廃止された。この変数は当然な"
+"1ç§\92ã\81\82ã\81\9fã\82\8aã\81®ã\82¯ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82¯æ\95°ã\80\82 å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bå¤\89æ\95°ã\81¯å»\83æ­¢ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\80\82ã\81\93ã\81®å¤\89æ\95°ã\81¯å½\93ç\84¶ã\81ª"
 "がら B<CLK_TCK> と呼ばれていた。 (注意: マクロ B<CLOCKS_PER_SEC> からは情報は"
 "得られない: この値は 1000000 でなければならない)"
 
@@ -20297,7 +20270,7 @@ msgid ""
 "The maximum number of symbolic links seen in a pathname before resolution "
 "returns B<ELOOP>.  Must not be less than B<_POSIX_SYMLOOP_MAX> (8)."
 msgstr ""
-"パス名の解決時に現れてもよいシンボリックリンクの最大数。 この数を超えると、"
+"ã\83\91ã\82¹å\90\8dã\81®è§£æ±ºæ\99\82ã\81«ç\8f¾ã\82\8cã\81¦ã\82\82ã\82\88ã\81\84ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®æ\9c\80大æ\95°ã\80\82 ã\81\93ã\81®æ\95°ã\82\92è¶\85ã\81\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81"
 "パス名解決時に B<ELOOP> が返される。 B<_POSIX_SYMLOOP_MAX> (8) 未満であっては"
 "ならない。"
 
@@ -20636,7 +20609,7 @@ msgstr "2012-12-22"
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysctl.2:33
 msgid "sysctl - read/write system parameters"
-msgstr "sysctl - システムパラメーターを読み書きする"
+msgstr "sysctl - ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\83¼ã\82\92読ã\81¿æ\9b¸ã\81\8dã\81\99ã\82\8b"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysctl.2:38
@@ -20695,7 +20668,7 @@ msgid ""
 "tree under I</proc/sys>, and if the requested item is found calls some "
 "appropriate routine to read or modify the value."
 msgstr ""
-"このコールは I</proc/sys> の下のディレクトリツリーに似た木構造(tree "
+"ã\81\93ã\81®ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ I</proc/sys> ã\81®ä¸\8bã\81®ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\83»ã\83\84ã\83ªã\83¼ã\81«ä¼¼ã\81\9fæ\9c¨æ§\8bé\80 (tree "
 "structure)を検索する。 そして、要求された項目が見つかった場合は適切なルーチン"
 "を呼び出して 値を読んだり修正したりする。"
 
@@ -20789,7 +20762,7 @@ msgid ""
 "worthless for applications."
 msgstr ""
 "オブジェクトの名前は、カーネルのバージョンごとに異なっている。 このため、この"
-"システムコールはアプリケーションにとって 無価値なものとなっている。"
+"ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«ã\81¨ã\81£ã\81¦ ç\84¡ä¾¡å\80¤ã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81ªã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/sysctl.2:140
@@ -20802,7 +20775,7 @@ msgid ""
 "It is not yet possible to change operating system by writing to I</proc/sys/"
 "kernel/ostype>."
 msgstr ""
-"今のところ I</proc/sys/kernel/ostype> に書き込むことでオペーレーティングシ"
+"ä»\8aã\81®ã\81¨ã\81\93ã\82\8d I</proc/sys/kernel/ostype> ã\81«æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\82\80ã\81\93ã\81¨ã\81§ã\82ªã\83\9aã\83¼ã\83¬ã\83¼ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83»ã\82·"
 "ステムを変えることはできない。"
 
 #. type: Plain text
@@ -21054,7 +21027,7 @@ msgstr "2003-01-28"
 #: build/C/man3/tcgetpgrp.3:28
 msgid "tcgetpgrp, tcsetpgrp - get and set terminal foreground process group"
 msgstr ""
-"tcgetpgrp, tcsetpgrp - ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの 取得/設定"
+"tcgetpgrp, tcsetpgrp - ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの 取得/設定"
 "を行う"
 
 #. type: Plain text
@@ -21075,8 +21048,8 @@ msgid ""
 "process group on the terminal associated to I<fd>, which must be the "
 "controlling terminal of the calling process."
 msgstr ""
-"é\96¢æ\95° B<tcgetpgrp>()  ã\81¯ã\80\81 I<fd> ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹"
-"グループの プロセスグループ ID を返す。 I<fd> で指定された端末は、呼び出し"
+"é\96¢æ\95° B<tcgetpgrp>()  ã\81¯ã\80\81 I<fd> ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»"
+"ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81® ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 I<fd> ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f端æ\9c«ã\81¯ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97"
 "を行うプロセスの制御端末でなければならない。"
 
 #. type: Plain text
@@ -21088,11 +21061,11 @@ msgid ""
 "associated with its session.  Moreover, I<pgrp> must be a (nonempty) process "
 "group belonging to the same session as the calling process."
 msgstr ""
-"é\96¢æ\95° B<tcsetpgrp>()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID ã\81\8c I<pgrp> ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループ"
-"ã\82\92 I<fd> ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループにする。 このと"
+"é\96¢æ\95° B<tcsetpgrp>()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID ã\81\8c I<pgrp> ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループ"
+"ã\82\92 I<fd> ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループにする。 このと"
 "き、 I<fd> は B<tcsetpgrp>()  を呼び出すプロセスの制御端末でなければならな"
 "い。 さらに、 I<pgrp> は、呼び出しを行うプロセスと同じセッションに 属する (メ"
-"ンバが空でない) プロセスグループでなければならない。"
+"ã\83³ã\83\90ã\81\8c空ã\81§ã\81ªã\81\84) ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81§ã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\81ªã\82\89ã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/tcgetpgrp.3:64
@@ -21101,10 +21074,10 @@ msgid ""
 "its session, and the calling process is not blocking or ignoring B<SIGTTOU>, "
 "a B<SIGTTOU> signal is sent to all members of this background process group."
 msgstr ""
-"B<tcsetpgrp>()  ã\81\8cã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8bã\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97プロセスのメ"
+"B<tcsetpgrp>()  ã\81\8cã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8bã\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\83»プロセスのメ"
 "ンバから 呼び出され、かつ呼び出しを行うプロセスが B<SIGTTOU> をブロックした"
 "り 無視したりするようになっていない場合、 B<SIGTTOU> シグナルは バックグラウ"
-"ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの全てのメンバに送られる。"
+"ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの全てのメンバに送られる。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/tcgetpgrp.3:79
@@ -21117,9 +21090,9 @@ msgid ""
 "appropriately."
 msgstr ""
 "I<fd> が呼び出しを行ったプロセスの制御端末を参照している場合、関数 "
-"B<tcgetpgrp>()  ã\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®å\88¶å¾¡ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループがあれ"
-"ã\81° ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81® ID ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 ã\81\9dã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループがなけれ"
-"ば、現在プロセスグループ ID として使用されていない、1より大きな何らかの値が"
+"B<tcgetpgrp>()  ã\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®å\88¶å¾¡ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループがあれ"
+"ã\81° ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81® ID ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 ã\81\9dã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループがなけれ"
+"ã\81°ã\80\81ç\8f¾å\9c¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\81\82\88ã\82\8a大ã\81\8dã\81ªä½\95ã\82\89ã\81\8bã\81®å\80¤ã\81\8c"
 "返される。 I<fd> が呼び出しを行ったプロセスの制御端末を参照していない場合、 "
 "-1 が返され、 I<errno> が適切に設定される。"
 
@@ -21156,7 +21129,7 @@ msgid ""
 "in the same session as the calling process."
 msgstr ""
 "I<pgrp> が有効な値だが、呼び出しを行ったプロセスと同じセッションに属する プロ"
-"セスのプロセスグループ ID には該当するものがない。"
+"ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\81«ã\81¯è©²å½\93ã\81\99ã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/tcgetpgrp.3:117
@@ -21348,12 +21321,12 @@ msgstr ""
 msgid "The named file does not exist."
 msgstr "指定された名前のファイルが存在しない。"
 
-#.  This happens for at least MSDOS and VFAT filesystems
+#.  This happens for at least MSDOS and VFAT file systems
 #.  on kernel 2.6.13
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/truncate.2:170
 msgid ""
-"The underlying filesystem does not support extending a file beyond its "
+"The underlying file system does not support extending a file beyond its "
 "current size."
 msgstr ""
 "下層にあるファイルシステムでは、現在のファイル長を越えて ファイルを伸長するこ"
@@ -21421,8 +21394,8 @@ msgid ""
 "()  when I<length> exceeds the file length (note that B<truncate>()  is not "
 "specified at all in such an environment): either returning an error, or "
 "extending the file.  Like most UNIX implementations, Linux follows the XSI "
-"requirement when dealing with native filesystems.  However, some nonnative "
-"filesystems do not permit B<truncate>()  and B<ftruncate>()  to be used to "
+"requirement when dealing with native file systems.  However, some nonnative "
+"file systems do not permit B<truncate>()  and B<ftruncate>()  to be used to "
 "extend a file beyond its current length: a notable example on Linux is VFAT."
 msgstr ""
 "「説明」の節で述べた詳細は XSI 準拠のシステムについてのものである。\n"
@@ -21896,7 +21869,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/uname.2:138
 #, no-wrap
 msgid "Underlying kernel interface"
-msgstr "背後のカーネルインタフェース"
+msgstr "è\83\8cå¾\8cã\81®ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\83»ã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83\95ã\82§ã\83¼ã\82¹"
 
 #.  That was back before Linux 1.0
 #.  That was also back before Linux 1.0
@@ -21989,7 +21962,7 @@ msgid ""
 "does not have the correct magic numbers."
 msgstr ""
 "I<library> で指定されたファイルが、実行可能ファイルと認識されるファイル種別で"
-"は ない、つまり正しいマジックナンバーが付いていない。"
+"ã\81¯ ã\81ªã\81\84ã\80\81ã\81¤ã\81¾ã\82\8aæ­£ã\81\97ã\81\84ã\83\9eã\82¸ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\8aã\83³ã\83\90ã\83¼ã\81\8cä»\98ã\81\84ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/uselib.2:80
@@ -22330,7 +22303,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 "Linux において B<fork>(2)  は書き込み時コピー (copy-on-write) ページを使用し"
 "て実装されている。 そのため B<fork>(2)  を使用することによって被る損害は親プ"
-"ロセスのページテーブルを 複製するために必要な時間とメモリだけである。 しか"
+"ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\82\92 è¤\87製ã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81«å¿\85è¦\81ã\81ªæ\99\82é\96\93ã\81¨ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81 ã\81\91ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81\97ã\81\8b"
 "しながら、忌しき昔には B<fork>(2)  は呼び出したプロセスのデータ空間の全てのコ"
 "ピーしていたが、 これはしばしば不必要であった。なぜなら、たいていはすぐ後に "
 "B<exec>(3)  を実行していたからである。 この場合の効率を上げるために BSD は "
@@ -22360,7 +22333,7 @@ msgid ""
 "remaining blocked until the child either terminates or calls B<execve>(2), "
 "and cannot rely on any specific behavior with respect to shared memory."
 msgstr ""
-"B<vfork>() コールは他のオペレーティングシステムの同名のコールと ちょっと"
+"B<vfork>() ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ä»\96ã\81®ã\82ªã\83\9aã\83¬ã\83¼ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®å\90\8cå\90\8dã\81®ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¨ ã\81¡ã\82\87ã\81£ã\81¨"
 "似\n"
 "ているかもしれない。規格が B<vfork>() に要求していることは、 B<fork>(2) に"
 "要\n"
@@ -22551,9 +22524,6 @@ msgstr ""
 msgid "B<capabilities>(7), B<init>(8)"
 msgstr "B<capabilities>(7), B<init>(8)"
 
-#~ msgid "2007-12-29"
-#~ msgstr "2007-12-29"
-
 #~ msgid "2011-09-15"
 #~ msgstr "2011-09-15"
 
index 75b8c7a..4df6adb 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -287,7 +287,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/_syscall.2:184 build/C/man2/access.2:251 build/C/man2/alarm.2:79 build/C/man2/brk.2:164 build/C/man2/chdir.2:136 build/C/man2/chmod.2:221 build/C/man2/chown.2:336 build/C/man2/chroot.2:151 build/C/man2/close.2:125 build/C/man3/confstr.3:146 build/C/man3/crypt.3:238 build/C/man3/daemon.3:105 build/C/man3/des_crypt.3:137 build/C/man2/dup.2:207 build/C/man3/encrypt.3:174 build/C/man7/environ.7:241 build/C/man3/euidaccess.3:94 build/C/man3/exec.3:241 build/C/man2/execve.2:639 build/C/man2/exit_group.2:49 build/C/man2/fcntl.2:1297 build/C/man3/fexecve.3:106 build/C/man2/flock.2:201 build/C/man2/fork.2:244 build/C/man3/fpathconf.3:180 build/C/man2/fsync.2:162 build/C/man2/get_thread_area.2:55 build/C/man3/getcwd.3:249 build/C/man2/getdomainname.2:127 build/C/man3/getdtablesize.3:90 build/C/man3/gethostid.3:124 build/C/man2/gethostname.2:176 build/C/man3/getlogin.3:209 build/C/man3/getopt.3:514 build/C/man2/getpagesize.2:108 build/C/man2/gettid.2:71 build/C/man3/getumask.3:63 build/C/man3/getusershell.3:103 build/C/man2/ioctl.2:140 build/C/man2/ioctl_list.2:963 build/C/man2/ioperm.2:121 build/C/man3/lockf.3:156 build/C/man2/mincore.2:166 build/C/man2/mkdir.2:133 build/C/man2/nice.2:105 build/C/man2/pread.2:158 build/C/man2/set_thread_area.2:72 build/C/man5/shells.5:56 build/C/man3/sleep.3:61 build/C/man3/swab.3:74 build/C/man2/swapon.2:191 build/C/man2/syscall.2:219 build/C/man2/syscalls.2:833 build/C/man3/sysconf.3:335 build/C/man2/sysctl.2:181 build/C/man2/sysinfo.2:94 build/C/man3/tcgetpgrp.3:120 build/C/man2/truncate.2:256 build/C/man3/ualarm.3:142 build/C/man2/umask.2:118 build/C/man2/uname.2:167 build/C/man2/uselib.2:102 build/C/man3/usleep.3:142 build/C/man2/vfork.2:273 build/C/man2/vhangup.2:66
+#: build/C/man2/_syscall.2:184 build/C/man2/access.2:250 build/C/man2/alarm.2:79 build/C/man2/brk.2:164 build/C/man2/chdir.2:136 build/C/man2/chmod.2:221 build/C/man2/chown.2:336 build/C/man2/chroot.2:151 build/C/man2/close.2:125 build/C/man3/confstr.3:146 build/C/man3/crypt.3:238 build/C/man3/daemon.3:105 build/C/man3/des_crypt.3:137 build/C/man2/dup.2:207 build/C/man3/encrypt.3:174 build/C/man7/environ.7:241 build/C/man3/euidaccess.3:94 build/C/man3/exec.3:241 build/C/man2/execve.2:639 build/C/man2/exit_group.2:49 build/C/man2/fcntl.2:1297 build/C/man3/fexecve.3:106 build/C/man2/flock.2:201 build/C/man2/fork.2:244 build/C/man3/fpathconf.3:180 build/C/man2/fsync.2:162 build/C/man2/get_thread_area.2:55 build/C/man3/getcwd.3:249 build/C/man2/getdomainname.2:127 build/C/man3/getdtablesize.3:90 build/C/man3/gethostid.3:124 build/C/man2/gethostname.2:176 build/C/man3/getlogin.3:209 build/C/man3/getopt.3:514 build/C/man2/getpagesize.2:108 build/C/man2/gettid.2:71 build/C/man3/getumask.3:63 build/C/man3/getusershell.3:103 build/C/man2/ioctl.2:140 build/C/man2/ioctl_list.2:954 build/C/man2/ioperm.2:121 build/C/man3/lockf.3:156 build/C/man2/mincore.2:166 build/C/man2/mkdir.2:133 build/C/man2/nice.2:105 build/C/man2/pread.2:158 build/C/man2/set_thread_area.2:72 build/C/man5/shells.5:56 build/C/man3/sleep.3:61 build/C/man3/swab.3:74 build/C/man2/swapon.2:191 build/C/man2/syscall.2:218 build/C/man2/syscalls.2:833 build/C/man3/sysconf.3:335 build/C/man2/sysctl.2:181 build/C/man2/sysinfo.2:94 build/C/man3/tcgetpgrp.3:120 build/C/man2/truncate.2:256 build/C/man3/ualarm.3:142 build/C/man2/umask.2:118 build/C/man2/uname.2:167 build/C/man2/uselib.2:102 build/C/man3/usleep.3:142 build/C/man2/vfork.2:273 build/C/man2/vhangup.2:66
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -298,15 +298,15 @@ msgid "B<intro>(2), B<syscall>(2), B<errno>(3)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/_syscall.2:188 build/C/man2/access.2:262 build/C/man2/alarm.2:88 build/C/man2/brk.2:169 build/C/man2/chdir.2:140 build/C/man2/chmod.2:228 build/C/man2/chown.2:342 build/C/man2/chroot.2:154 build/C/man2/close.2:132 build/C/man3/confstr.3:150 build/C/man3/crypt.3:244 build/C/man3/daemon.3:108 build/C/man3/des_crypt.3:141 build/C/man2/dup.2:211 build/C/man3/encrypt.3:179 build/C/man7/environ.7:255 build/C/man3/euidaccess.3:105 build/C/man3/exec.3:248 build/C/man2/execve.2:650 build/C/man2/exit_group.2:51 build/C/man2/fcntl.2:1318 build/C/man3/fexecve.3:108 build/C/man2/flock.2:215 build/C/man2/fork.2:255 build/C/man3/fpathconf.3:185 build/C/man2/fsync.2:171 build/C/man3/get_nprocs_conf.3:88 build/C/man2/get_thread_area.2:58 build/C/man3/getcwd.3:256 build/C/man2/getdomainname.2:131 build/C/man3/getdtablesize.3:95 build/C/man3/gethostid.3:127 build/C/man2/gethostname.2:180 build/C/man3/getlogin.3:213 build/C/man3/getopt.3:516 build/C/man2/getpagesize.2:111 build/C/man2/gettid.2:90 build/C/man3/getumask.3:65 build/C/man3/getusershell.3:105 build/C/man2/idle.2:64 build/C/man2/ioctl.2:148 build/C/man2/ioctl_list.2:965 build/C/man2/ioperm.2:125 build/C/man3/lockf.3:171 build/C/man2/mincore.2:169 build/C/man2/mkdir.2:145 build/C/man2/nice.2:112 build/C/man2/pread.2:163 build/C/man2/set_thread_area.2:74 build/C/man2/setup.2:72 build/C/man5/shells.5:59 build/C/man3/sleep.3:66 build/C/man3/swab.3:76 build/C/man2/swapon.2:195 build/C/man2/syscall.2:223 build/C/man2/syscalls.2:837 build/C/man3/sysconf.3:343 build/C/man2/sysctl.2:183 build/C/man2/sysinfo.2:96 build/C/man3/tcgetpgrp.3:124 build/C/man2/truncate.2:260 build/C/man3/ualarm.3:150 build/C/man2/umask.2:124 build/C/man2/uname.2:171 build/C/man2/uselib.2:112 build/C/man3/usleep.3:151 build/C/man2/vfork.2:279 build/C/man2/vhangup.2:69
+#: build/C/man2/_syscall.2:188 build/C/man2/access.2:261 build/C/man2/alarm.2:88 build/C/man2/brk.2:169 build/C/man2/chdir.2:140 build/C/man2/chmod.2:228 build/C/man2/chown.2:342 build/C/man2/chroot.2:154 build/C/man2/close.2:132 build/C/man3/confstr.3:150 build/C/man3/crypt.3:244 build/C/man3/daemon.3:108 build/C/man3/des_crypt.3:141 build/C/man2/dup.2:211 build/C/man3/encrypt.3:179 build/C/man7/environ.7:255 build/C/man3/euidaccess.3:105 build/C/man3/exec.3:248 build/C/man2/execve.2:650 build/C/man2/exit_group.2:51 build/C/man2/fcntl.2:1318 build/C/man3/fexecve.3:108 build/C/man2/flock.2:215 build/C/man2/fork.2:255 build/C/man3/fpathconf.3:185 build/C/man2/fsync.2:171 build/C/man3/get_nprocs_conf.3:88 build/C/man2/get_thread_area.2:58 build/C/man3/getcwd.3:256 build/C/man2/getdomainname.2:131 build/C/man3/getdtablesize.3:95 build/C/man3/gethostid.3:127 build/C/man2/gethostname.2:180 build/C/man3/getlogin.3:213 build/C/man3/getopt.3:516 build/C/man2/getpagesize.2:111 build/C/man2/gettid.2:90 build/C/man3/getumask.3:65 build/C/man3/getusershell.3:105 build/C/man2/idle.2:64 build/C/man2/ioctl.2:148 build/C/man2/ioctl_list.2:956 build/C/man2/ioperm.2:125 build/C/man3/lockf.3:171 build/C/man2/mincore.2:169 build/C/man2/mkdir.2:145 build/C/man2/nice.2:112 build/C/man2/pread.2:163 build/C/man2/set_thread_area.2:74 build/C/man2/setup.2:72 build/C/man5/shells.5:59 build/C/man3/sleep.3:66 build/C/man3/swab.3:76 build/C/man2/swapon.2:195 build/C/man2/syscall.2:222 build/C/man2/syscalls.2:837 build/C/man3/sysconf.3:343 build/C/man2/sysctl.2:183 build/C/man2/sysinfo.2:96 build/C/man3/tcgetpgrp.3:124 build/C/man2/truncate.2:260 build/C/man3/ualarm.3:150 build/C/man2/umask.2:124 build/C/man2/uname.2:171 build/C/man2/uselib.2:112 build/C/man3/usleep.3:151 build/C/man2/vfork.2:279 build/C/man2/vhangup.2:69
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/_syscall.2:195 build/C/man2/access.2:269 build/C/man2/alarm.2:95 build/C/man2/brk.2:176 build/C/man2/chdir.2:147 build/C/man2/chmod.2:235 build/C/man2/chown.2:349 build/C/man2/chroot.2:161 build/C/man2/close.2:139 build/C/man3/confstr.3:157 build/C/man3/crypt.3:251 build/C/man3/daemon.3:115 build/C/man3/des_crypt.3:148 build/C/man2/dup.2:218 build/C/man3/encrypt.3:186 build/C/man7/environ.7:262 build/C/man3/euidaccess.3:112 build/C/man3/exec.3:255 build/C/man2/execve.2:657 build/C/man2/exit_group.2:58 build/C/man2/fcntl.2:1325 build/C/man3/fexecve.3:115 build/C/man2/flock.2:222 build/C/man2/fork.2:262 build/C/man3/fpathconf.3:192 build/C/man2/fsync.2:178 build/C/man3/get_nprocs_conf.3:95 build/C/man2/get_thread_area.2:65 build/C/man3/getcwd.3:263 build/C/man2/getdomainname.2:138 build/C/man3/getdtablesize.3:102 build/C/man3/gethostid.3:134 build/C/man2/gethostname.2:187 build/C/man3/getlogin.3:220 build/C/man3/getopt.3:523 build/C/man2/getpagesize.2:118 build/C/man2/gettid.2:97 build/C/man3/getumask.3:72 build/C/man3/getusershell.3:112 build/C/man2/idle.2:71 build/C/man2/ioctl.2:155 build/C/man2/ioctl_list.2:972 build/C/man2/ioperm.2:132 build/C/man3/lockf.3:178 build/C/man2/mincore.2:176 build/C/man2/mkdir.2:152 build/C/man2/nice.2:119 build/C/man2/pread.2:170 build/C/man2/set_thread_area.2:81 build/C/man2/setup.2:79 build/C/man5/shells.5:66 build/C/man3/sleep.3:73 build/C/man3/swab.3:83 build/C/man2/swapon.2:202 build/C/man2/syscall.2:230 build/C/man2/syscalls.2:844 build/C/man3/sysconf.3:350 build/C/man2/sysctl.2:190 build/C/man2/sysinfo.2:103 build/C/man3/tcgetpgrp.3:131 build/C/man2/truncate.2:267 build/C/man3/ualarm.3:157 build/C/man2/umask.2:131 build/C/man2/uname.2:178 build/C/man2/uselib.2:119 build/C/man3/usleep.3:158 build/C/man2/vfork.2:286 build/C/man2/vhangup.2:76
+#: build/C/man2/_syscall.2:195 build/C/man2/access.2:268 build/C/man2/alarm.2:95 build/C/man2/brk.2:176 build/C/man2/chdir.2:147 build/C/man2/chmod.2:235 build/C/man2/chown.2:349 build/C/man2/chroot.2:161 build/C/man2/close.2:139 build/C/man3/confstr.3:157 build/C/man3/crypt.3:251 build/C/man3/daemon.3:115 build/C/man3/des_crypt.3:148 build/C/man2/dup.2:218 build/C/man3/encrypt.3:186 build/C/man7/environ.7:262 build/C/man3/euidaccess.3:112 build/C/man3/exec.3:255 build/C/man2/execve.2:657 build/C/man2/exit_group.2:58 build/C/man2/fcntl.2:1325 build/C/man3/fexecve.3:115 build/C/man2/flock.2:222 build/C/man2/fork.2:262 build/C/man3/fpathconf.3:192 build/C/man2/fsync.2:178 build/C/man3/get_nprocs_conf.3:95 build/C/man2/get_thread_area.2:65 build/C/man3/getcwd.3:263 build/C/man2/getdomainname.2:138 build/C/man3/getdtablesize.3:102 build/C/man3/gethostid.3:134 build/C/man2/gethostname.2:187 build/C/man3/getlogin.3:220 build/C/man3/getopt.3:523 build/C/man2/getpagesize.2:118 build/C/man2/gettid.2:97 build/C/man3/getumask.3:72 build/C/man3/getusershell.3:112 build/C/man2/idle.2:71 build/C/man2/ioctl.2:155 build/C/man2/ioctl_list.2:963 build/C/man2/ioperm.2:132 build/C/man3/lockf.3:178 build/C/man2/mincore.2:176 build/C/man2/mkdir.2:152 build/C/man2/nice.2:119 build/C/man2/pread.2:170 build/C/man2/set_thread_area.2:81 build/C/man2/setup.2:79 build/C/man5/shells.5:66 build/C/man3/sleep.3:73 build/C/man3/swab.3:83 build/C/man2/swapon.2:202 build/C/man2/syscall.2:229 build/C/man2/syscalls.2:844 build/C/man3/sysconf.3:350 build/C/man2/sysctl.2:190 build/C/man2/sysinfo.2:103 build/C/man3/tcgetpgrp.3:131 build/C/man2/truncate.2:267 build/C/man3/ualarm.3:157 build/C/man2/umask.2:131 build/C/man2/uname.2:178 build/C/man2/uselib.2:119 build/C/man3/usleep.3:158 build/C/man2/vfork.2:286 build/C/man2/vhangup.2:76
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -320,7 +320,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man2/access.2:43
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-13"
+msgid "2013-04-16"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -468,7 +468,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/access.2:135
-msgid "Write permission was requested for a file on a read-only filesystem."
+msgid "Write permission was requested for a file on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -593,23 +593,23 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:217
+#: build/C/man2/access.2:216
 msgid ""
-"B<access>()  may not work correctly on NFSv2 filesystems with UID mapping "
+"B<access>()  may not work correctly on NFS file systems with UID mapping "
 "enabled, because UID mapping is done on the server and hidden from the "
-"client, which checks permissions.  (NFS versions 3 and higher perform the "
-"check on the server.)  Similar problems can occur to FUSE mounts."
+"client, which checks permissions.  Similar problems can occur to FUSE "
+"mounts."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man2/access.2:217 build/C/man7/environ.7:203 build/C/man2/fcntl.2:1239 build/C/man3/gethostid.3:122 build/C/man3/getlogin.3:177 build/C/man3/getopt.3:369 build/C/man2/mincore.2:144 build/C/man2/pread.2:146 build/C/man3/sleep.3:46 build/C/man3/sysconf.3:326 build/C/man2/sysctl.2:135 build/C/man2/truncate.2:248 build/C/man2/vfork.2:252
+#: build/C/man2/access.2:216 build/C/man7/environ.7:203 build/C/man2/fcntl.2:1239 build/C/man3/gethostid.3:122 build/C/man3/getlogin.3:177 build/C/man3/getopt.3:369 build/C/man2/mincore.2:144 build/C/man2/pread.2:146 build/C/man3/sleep.3:46 build/C/man3/sysconf.3:326 build/C/man2/sysctl.2:135 build/C/man2/truncate.2:248 build/C/man2/vfork.2:252
 #, no-wrap
 msgid "BUGS"
 msgstr ""
 
 #.  This behavior appears to have been an implementation accident.
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:240
+#: build/C/man2/access.2:239
 msgid ""
 "In kernel 2.4 (and earlier) there is some strangeness in the handling of "
 "B<X_OK> tests for superuser.  If all categories of execute permission are "
@@ -621,15 +621,15 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:251
+#: build/C/man2/access.2:250
 msgid ""
 "In kernels before 2.6.20, B<access>()  ignored the effect of the "
-"B<MS_NOEXEC> flag if it was used to B<mount>(2)  the underlying filesystem.  "
-"Since kernel 2.6.20, B<access>()  honors this flag."
+"B<MS_NOEXEC> flag if it was used to B<mount>(2)  the underlying file "
+"system.  Since kernel 2.6.20, B<access>()  honors this flag."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/access.2:262
+#: build/C/man2/access.2:261
 msgid ""
 "B<chmod>(2), B<chown>(2), B<faccessat>(2), B<open>(2), B<setgid>(2), "
 "B<setuid>(2), B<stat>(2), B<euidaccess>(3), B<credentials>(7), "
@@ -955,8 +955,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chdir.2:81
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors for B<chdir>()  are listed below:"
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors for B<chdir>()  are listed below:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1266,10 +1266,10 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:147
 msgid ""
-"As a security measure, depending on the filesystem, the set-user-ID and "
+"As a security measure, depending on the file system, the set-user-ID and "
 "set-group-ID execution bits may be turned off if a file is written.  (On "
 "Linux this occurs if the writing process does not have the B<CAP_FSETID> "
-"capability.)  On some filesystems, only the superuser can set the sticky "
+"capability.)  On some file systems, only the superuser can set the sticky "
 "bit, which may have a special meaning.  For the sticky bit, and for "
 "set-user-ID and set-group-ID bits on directories, see B<stat>(2)."
 msgstr ""
@@ -1277,7 +1277,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:153
 msgid ""
-"On NFS filesystems, restricting the permissions will immediately influence "
+"On NFS file systems, restricting the permissions will immediately influence "
 "already open files, because the access control is done on the server, but "
 "open files are maintained by the client.  Widening the permissions may be "
 "delayed for other clients if attribute caching is enabled on them."
@@ -1286,8 +1286,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:163
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors for B<chmod>()  are listed below:"
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors for B<chmod>()  are listed below:"
 msgstr ""
 
 #.  Also search permission is required on the final component,
@@ -1319,7 +1319,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chmod.2:201 build/C/man2/chown.2:162 build/C/man2/truncate.2:173
-msgid "The named file resides on a read-only filesystem."
+msgid "The named file resides on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1444,8 +1444,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:129
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors for B<chown>()  are listed below."
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors for B<chown>()  are listed below."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1497,11 +1497,11 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/chown.2:233
 msgid ""
 "When a new file is created (by, for example, B<open>(2)  or B<mkdir>(2)), "
-"its owner is made the same as the filesystem user ID of the creating "
+"its owner is made the same as the file system user ID of the creating "
 "process.  The group of the file depends on a range of factors, including the "
-"type of filesystem, the options used to mount the filesystem, and whether or "
-"not the set-group-ID permission bit is enabled on the parent directory.  If "
-"the filesystem supports the I<-o\\ grpid> (or, synonymously I<-o\\ "
+"type of file system, the options used to mount the file system, and whether "
+"or not the set-group-ID permission bit is enabled on the parent directory.  "
+"If the file system supports the I<-o\\ grpid> (or, synonymously I<-o\\ "
 "bsdgroups>)  and I<-o\\ nogrpid> (or, synonymously I<-o\\ sysvgroups>)  "
 "B<mount>(8)  options, then the rules are as follows:"
 msgstr ""
@@ -1509,22 +1509,22 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:238
 msgid ""
-"If the filesystem is mounted with I<-o\\ grpid>, then the group of a new "
+"If the file system is mounted with I<-o\\ grpid>, then the group of a new "
 "file is made the same as that of the parent directory."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:244
 msgid ""
-"If the filesystem is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
+"If the file system is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
 "is disabled on the parent directory, then the group of a new file is made "
-"the same as the process's filesystem GID."
+"the same as the process's file system GID."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:250
 msgid ""
-"If the filesystem is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
+"If the file system is mounted with I<-o\\ nogrpid> and the set-group-ID bit "
 "is enabled on the parent directory, then the group of a new file is made the "
 "same as that of the parent directory."
 msgstr ""
@@ -1533,20 +1533,20 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/chown.2:260
 msgid ""
 "As at Linux 2.6.25, the I<-o\\ grpid> and I<-o\\ nogrpid> mount options are "
-"supported by ext2, ext3, ext4, and XFS.  Filesystems that don't support "
+"supported by ext2, ext3, ext4, and XFS.  File systems that don't support "
 "these mount options follow the I<-o\\ nogrpid> rules."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chown.2:273
 msgid ""
-"The B<chown>()  semantics are deliberately violated on NFS filesystems which "
-"have UID mapping enabled.  Additionally, the semantics of all system calls "
-"which access the file contents are violated, because B<chown>()  may cause "
-"immediate access revocation on already open files.  Client side caching may "
-"lead to a delay between the time where ownership have been changed to allow "
-"access for a user and the time where the file can actually be accessed by "
-"the user on other clients."
+"The B<chown>()  semantics are deliberately violated on NFS file systems "
+"which have UID mapping enabled.  Additionally, the semantics of all system "
+"calls which access the file contents are violated, because B<chown>()  may "
+"cause immediate access revocation on already open files.  Client side "
+"caching may lead to a delay between the time where ownership have been "
+"changed to allow access for a user and the time where the file can actually "
+"be accessed by the user on other clients."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1744,8 +1744,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/chroot.2:98
 msgid ""
-"Depending on the filesystem, other errors can be returned.  The more general "
-"errors are listed below:"
+"Depending on the file system, other errors can be returned.  The more "
+"general errors are listed below:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1859,10 +1859,10 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/close.2:110
 msgid ""
 "A successful close does not guarantee that the data has been successfully "
-"saved to disk, as the kernel defers writes.  It is not common for a "
-"filesystem to flush the buffers when the stream is closed.  If you need to "
-"be sure that the data is physically stored use B<fsync>(2).  (It will depend "
-"on the disk hardware at this point.)"
+"saved to disk, as the kernel defers writes.  It is not common for a file "
+"system to flush the buffers when the stream is closed.  If you need to be "
+"sure that the data is physically stored use B<fsync>(2).  (It will depend on "
+"the disk hardware at this point.)"
 msgstr ""
 
 #.  Date: Tue, 4 Sep 2007 13:57:35 +0200
@@ -2056,7 +2056,7 @@ msgid "CRYPT"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man3/crypt.3:36 build/C/man3/getusershell.3:30 build/C/man2/pread.2:25
+#: build/C/man3/crypt.3:36 build/C/man3/getusershell.3:30 build/C/man2/pread.2:25 build/C/man2/syscall.2:40
 #, no-wrap
 msgid "2013-06-21"
 msgstr ""
@@ -3743,7 +3743,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/execve.2:98
 msgid ""
 "If the set-user-ID bit is set on the program file pointed to by I<filename>, "
-"and the underlying filesystem is not mounted I<nosuid> (the B<MS_NOSUID> "
+"and the underlying file system is not mounted I<nosuid> (the B<MS_NOSUID> "
 "flag for B<mount>(2)), and the calling process is not being ptraced, then "
 "the effective user ID of the calling process is changed to that of the owner "
 "of the program file.  Similarly, when the set-group-ID bit of the program "
@@ -4091,7 +4091,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:386
-msgid "The filesystem is mounted I<noexec>."
+msgid "The file system is mounted I<noexec>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -4186,7 +4186,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:443
 msgid ""
-"The filesystem is mounted I<nosuid>, the user is not the superuser, and the "
+"The file system is mounted I<nosuid>, the user is not the superuser, and the "
 "file has the set-user-ID or set-group-ID bit set."
 msgstr ""
 
@@ -4226,7 +4226,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/execve.2:474
 msgid ""
-"The result of mounting a filesystem I<nosuid> varies across Linux kernel "
+"The result of mounting a file system I<nosuid> varies across Linux kernel "
 "versions: some will refuse execution of set-user-ID and set-group-ID "
 "executables when this would give the user powers she did not have already "
 "(and return B<EPERM>), some will just ignore the set-user-ID and "
@@ -4766,10 +4766,10 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "I<l_len> specifies the number of bytes to be locked.  If I<l_len> is "
 "positive, then the range to be locked covers bytes I<l_start> up to and "
-"including I<l_start>+I<l_len>-1.  Specifying 0 for I<l_len> has the special "
-"meaning: lock all bytes starting at the location specified by I<l_whence> "
-"and I<l_start> through to the end of file, no matter how large the file "
-"grows."
+"including I<l_start>+I<l_len>-I<1>.  Specifying 0 for I<l_len> has the "
+"special meaning: lock all bytes starting at the location specified by "
+"I<l_whence> and I<l_start> through to the end of file, no matter how large "
+"the file grows."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -4921,11 +4921,12 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/fcntl.2:432
 msgid ""
 "To make use of mandatory locks, mandatory locking must be enabled both on "
-"the filesystem that contains the file to be locked, and on the file itself.  "
-"Mandatory locking is enabled on a filesystem using the \"-o mand\" option to "
-"B<mount>(8), or the B<MS_MANDLOCK> flag for B<mount>(2).  Mandatory locking "
-"is enabled on a file by disabling group execute permission on the file and "
-"enabling the set-group-ID permission bit (see B<chmod>(1)  and B<chmod>(2))."
+"the file system that contains the file to be locked, and on the file "
+"itself.  Mandatory locking is enabled on a file system using the \"-o mand\" "
+"option to B<mount>(8), or the B<MS_MANDLOCK> flag for B<mount>(2).  "
+"Mandatory locking is enabled on a file by disabling group execute permission "
+"on the file and enabling the set-group-ID permission bit (see B<chmod>(1)  "
+"and B<chmod>(2))."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -5323,8 +5324,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/fcntl.2:822
 msgid ""
 "Leases may be taken out only on regular files.  An unprivileged process may "
-"take out a lease only on a file whose UID (owner) matches the filesystem UID "
-"of the process.  A process with the B<CAP_LEASE> capability may take out "
+"take out a lease only on a file whose UID (owner) matches the file system "
+"UID of the process.  A process with the B<CAP_LEASE> capability may take out "
 "leases on arbitrary files."
 msgstr ""
 
@@ -5548,7 +5549,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "B<NOTE:> New applications should use the I<inotify> interface (available "
 "since kernel 2.6.13), which provides a much superior interface for obtaining "
-"notifications of filesystem events.  See B<inotify>(7)."
+"notifications of file system events.  See B<inotify>(7)."
 msgstr ""
 
 #. type: SS
@@ -6004,7 +6005,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fexecve.3:91
-msgid "The I</proc> filesystem could not be accessed."
+msgid "The I</proc> file system could not be accessed."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -6022,7 +6023,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/fexecve.3:106
 msgid ""
-"On Linux, B<fexecve>()  is implemented using the B<proc>(5)  filesystem, so "
+"On Linux, B<fexecve>()  is implemented using the B<proc>(5)  file system, so "
 "I</proc> needs to be mounted and available at the time of the call."
 msgstr ""
 
@@ -6949,7 +6950,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/get_nprocs_conf.3:57
 msgid ""
 "The current implementation of these functions is rather expensive, since "
-"they open and parse files in the I</sys> filesystem each time they are "
+"they open and parse files in the I</sys> file system each time they are "
 "called."
 msgstr ""
 
@@ -7190,7 +7191,7 @@ msgid ""
 "terminating null byte, exceeds B<PATH_MAX> bytes, NULL is returned, and "
 "I<errno> is set to B<ENAMETOOLONG>.  (Note that on some systems, B<PATH_MAX> "
 "may not be a compile-time constant; furthermore, its value may depend on the "
-"filesystem, see B<pathconf>(3).)  For portability and security reasons, use "
+"file system, see B<pathconf>(3).)  For portability and security reasons, use "
 "of B<getwd>()  is deprecated."
 msgstr ""
 
@@ -7293,7 +7294,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "Under Linux, the function B<getcwd>()  is a system call (since 2.1.92).  On "
 "older systems it would query I</proc/self/cwd>.  If both system call and "
-"proc filesystem are missing, a generic implementation is called.  Only in "
+"proc file system are missing, a generic implementation is called.  Only in "
 "that case can these calls fail under Linux with B<EACCES>."
 msgstr ""
 
@@ -9152,9 +9153,9 @@ msgid "IOCTL_LIST"
 msgstr ""
 
 #. type: TH
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:30 build/C/man2/syscall.2:40
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:30
 #, no-wrap
-msgid "2013-09-17"
+msgid "2007-12-29"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -10753,1219 +10754,1190 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/ioctl_list.2:478
-msgid "// E<lt>include/linux/msdos_fs.hE<gt>"
-msgstr ""
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:480
-#, no-wrap
-msgid "0x82307201\tVFAT_IOCTL_READDIR_BOTH\tstruct dirent [2]\n"
-msgstr ""
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:481
-#, no-wrap
-msgid "0x82307202\tVFAT_IOCTL_READDIR_SHORT\tstruct dirent [2]\n"
-msgstr ""
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:482
-#, no-wrap
-msgid "0x80047210\tFAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES\t__u32 *\n"
-msgstr ""
-
-#. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:483
-#, no-wrap
-msgid "0x40047211\tFAT_IOCTL_SET_ATTRIBUTES\tconst __u32 *\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:487
 msgid "// E<lt>include/linux/mtio.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:489
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:480
 #, no-wrap
 msgid "0x40086D01\tMTIOCTOP\tconst struct mtop *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:490
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:481
 #, no-wrap
 msgid "0x801C6D02\tMTIOCGET\tstruct mtget *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:491
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:482
 #, no-wrap
 msgid "0x80046D03\tMTIOCPOS\tstruct mtpos *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:492
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:483
 #, no-wrap
 msgid "0x80206D04\tMTIOCGETCONFIG\tstruct mtconfiginfo *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:493
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:484
 #, no-wrap
 msgid "0x40206D05\tMTIOCSETCONFIG\tconst struct mtconfiginfo *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:497
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:488
 msgid "// E<lt>include/linux/netrom.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:499
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:490
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E0\tSIOCNRGETPARMS\tstruct nr_parms_struct *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:500
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:491
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E1\tSIOCNRSETPARMS\tconst struct nr_parms_struct *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:501
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:492
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E2\tSIOCNRDECOBS\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:502
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:493
 #, no-wrap
 msgid "0x000089E3\tSIOCNRRTCTL\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:506
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:497
 msgid "// E<lt>include/linux/sbpcd.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:508
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:499
 #, no-wrap
 msgid "0x00009000\tDDIOCSDBG\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:509
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:500
 #, no-wrap
 msgid "0x00005382\tCDROMAUDIOBUFSIZ\tint\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:513
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:504
 msgid "// E<lt>include/linux/scc.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:515
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:506
 #, no-wrap
 msgid "0x00005470\tTIOCSCCINI\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:516
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:507
 #, no-wrap
 msgid "0x00005471\tTIOCCHANINI\tconst struct scc_modem *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:517
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:508
 #, no-wrap
 msgid "0x00005472\tTIOCGKISS\tstruct ioctl_command *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:518
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:509
 #, no-wrap
 msgid "0x00005473\tTIOCSKISS\tconst struct ioctl_command *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:519
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:510
 #, no-wrap
 msgid "0x00005474\tTIOCSCCSTAT\tstruct scc_stat *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:523
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:514
 msgid "// E<lt>include/linux/scsi.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:525
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:516
 #, no-wrap
 msgid "0x00005382\tSCSI_IOCTL_GET_IDLUN\tstruct { int [2]; } *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:526
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:517
 #, no-wrap
 msgid "0x00005383\tSCSI_IOCTL_TAGGED_ENABLE\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:527
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:518
 #, no-wrap
 msgid "0x00005384\tSCSI_IOCTL_TAGGED_DISABLE\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:531
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:522
 #, no-wrap
 msgid "0x00005385\tSCSI_IOCTL_PROBE_HOST\tconst int *\t// MORE\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:535
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:526
 msgid "// E<lt>include/linux/smb_fs.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:537
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:528
 #, no-wrap
 msgid "0x80027501\tSMB_IOC_GETMOUNTUID\tuid_t *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:541
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:532
 msgid "// E<lt>include/linux/sockios.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:543
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:534
 #, no-wrap
 msgid "0x0000890B\tSIOCADDRT\tconst struct rtentry *\t// MORE\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:544
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:535
 #, no-wrap
 msgid "0x0000890C\tSIOCDELRT\tconst struct rtentry *\t// MORE\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:545
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:536
 #, no-wrap
 msgid "0x00008910\tSIOCGIFNAME\tchar []\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:546
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:537
 #, no-wrap
 msgid "0x00008911\tSIOCSIFLINK\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:547
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:538
 #, no-wrap
 msgid "0x00008912\tSIOCGIFCONF\tstruct ifconf *\t// MORE // I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:548
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:539
 #, no-wrap
 msgid "0x00008913\tSIOCGIFFLAGS\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:549
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:540
 #, no-wrap
 msgid "0x00008914\tSIOCSIFFLAGS\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:550
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:541
 #, no-wrap
 msgid "0x00008915\tSIOCGIFADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:551
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:542
 #, no-wrap
 msgid "0x00008916\tSIOCSIFADDR\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:552
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:543
 #, no-wrap
 msgid "0x00008917\tSIOCGIFDSTADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:553
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:544
 #, no-wrap
 msgid "0x00008918\tSIOCSIFDSTADDR\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:554
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:545
 #, no-wrap
 msgid "0x00008919\tSIOCGIFBRDADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:555
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:546
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891A\tSIOCSIFBRDADDR\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:556
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:547
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891B\tSIOCGIFNETMASK\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:557
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:548
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891C\tSIOCSIFNETMASK\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:558
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:549
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891D\tSIOCGIFMETRIC\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:559
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:550
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891E\tSIOCSIFMETRIC\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:560
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:551
 #, no-wrap
 msgid "0x0000891F\tSIOCGIFMEM\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:561
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:552
 #, no-wrap
 msgid "0x00008920\tSIOCSIFMEM\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:562
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:553
 #, no-wrap
 msgid "0x00008921\tSIOCGIFMTU\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:563
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:554
 #, no-wrap
 msgid "0x00008922\tSIOCSIFMTU\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:567
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:558
 #, no-wrap
 msgid "0x00008923\tOLD_SIOCGIFHWADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:568
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:559
 #, no-wrap
 msgid "0x00008924\tSIOCSIFHWADDR\tconst struct ifreq *\t// MORE\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:569
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:560
 #, no-wrap
 msgid "0x00008925\tSIOCGIFENCAP\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:570
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:561
 #, no-wrap
 msgid "0x00008926\tSIOCSIFENCAP\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:571
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:562
 #, no-wrap
 msgid "0x00008927\tSIOCGIFHWADDR\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:572
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:563
 #, no-wrap
 msgid "0x00008929\tSIOCGIFSLAVE\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:573
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:564
 #, no-wrap
 msgid "0x00008930\tSIOCSIFSLAVE\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:574
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:565
 #, no-wrap
 msgid "0x00008931\tSIOCADDMULTI\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:575
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:566
 #, no-wrap
 msgid "0x00008932\tSIOCDELMULTI\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:576
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:567
 #, no-wrap
 msgid "0x00008940\tSIOCADDRTOLD\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:577
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:568
 #, no-wrap
 msgid "0x00008941\tSIOCDELRTOLD\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:578
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:569
 #, no-wrap
 msgid "0x00008950\tSIOCDARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:579
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:570
 #, no-wrap
 msgid "0x00008951\tSIOCGARP\tstruct arpreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:580
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:571
 #, no-wrap
 msgid "0x00008952\tSIOCSARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:581
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:572
 #, no-wrap
 msgid "0x00008960\tSIOCDRARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:582
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:573
 #, no-wrap
 msgid "0x00008961\tSIOCGRARP\tstruct arpreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:583
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:574
 #, no-wrap
 msgid "0x00008962\tSIOCSRARP\tconst struct arpreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:584
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:575
 #, no-wrap
 msgid "0x00008970\tSIOCGIFMAP\tstruct ifreq *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:585
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:576
 #, no-wrap
 msgid "0x00008971\tSIOCSIFMAP\tconst struct ifreq *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:589
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:580
 msgid "// E<lt>include/linux/soundcard.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:591
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:582
 #, no-wrap
 msgid "0x00005100\tSNDCTL_SEQ_RESET\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:592
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:583
 #, no-wrap
 msgid "0x00005101\tSNDCTL_SEQ_SYNC\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:596
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:587
 #, no-wrap
 msgid "0xC08C5102\tSNDCTL_SYNTH_INFO\tstruct synth_info *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:597
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:588
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045103\tSNDCTL_SEQ_CTRLRATE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:598
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:589
 #, no-wrap
 msgid "0x80045104\tSNDCTL_SEQ_GETOUTCOUNT\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:599
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:590
 #, no-wrap
 msgid "0x80045105\tSNDCTL_SEQ_GETINCOUNT\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:600
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:591
 #, no-wrap
 msgid "0x40045106\tSNDCTL_SEQ_PERCMODE\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:604
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:595
 #, no-wrap
 msgid "0x40285107\tSNDCTL_FM_LOAD_INSTR\tconst struct sbi_instrument *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:608
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:599
 #, no-wrap
 msgid "0x40045108\tSNDCTL_SEQ_TESTMIDI\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:609
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:600
 #, no-wrap
 msgid "0x40045109\tSNDCTL_SEQ_RESETSAMPLES\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:610
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:601
 #, no-wrap
 msgid "0x8004510A\tSNDCTL_SEQ_NRSYNTHS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:611
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:602
 #, no-wrap
 msgid "0x8004510B\tSNDCTL_SEQ_NRMIDIS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:612
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:603
 #, no-wrap
 msgid "0xC074510C\tSNDCTL_MIDI_INFO\tstruct midi_info *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:613
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:604
 #, no-wrap
 msgid "0x4004510D\tSNDCTL_SEQ_THRESHOLD\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:614
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:605
 #, no-wrap
 msgid "0xC004510E\tSNDCTL_SYNTH_MEMAVL\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:615
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:606
 #, no-wrap
 msgid "0x4004510F\tSNDCTL_FM_4OP_ENABLE\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:616
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:607
 #, no-wrap
 msgid "0xCFB85110\tSNDCTL_PMGR_ACCESS\tstruct patmgr_info *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:617
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:608
 #, no-wrap
 msgid "0x00005111\tSNDCTL_SEQ_PANIC\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:621
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:612
 #, no-wrap
 msgid "0x40085112\tSNDCTL_SEQ_OUTOFBAND\tconst struct seq_event_rec *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:625
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:616
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045401\tSNDCTL_TMR_TIMEBASE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:626
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:617
 #, no-wrap
 msgid "0x00005402\tSNDCTL_TMR_START\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:627
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:618
 #, no-wrap
 msgid "0x00005403\tSNDCTL_TMR_STOP\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:628
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:619
 #, no-wrap
 msgid "0x00005404\tSNDCTL_TMR_CONTINUE\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:629
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:620
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045405\tSNDCTL_TMR_TEMPO\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:630
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:621
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045406\tSNDCTL_TMR_SOURCE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:631
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:622
 #, no-wrap
 msgid "0x40045407\tSNDCTL_TMR_METRONOME\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:632
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:623
 #, no-wrap
 msgid "0x40045408\tSNDCTL_TMR_SELECT\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:633
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:624
 #, no-wrap
 msgid "0xCFB85001\tSNDCTL_PMGR_IFACE\tstruct patmgr_info *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:634
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:625
 #, no-wrap
 msgid "0xC0046D00\tSNDCTL_MIDI_PRETIME\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:635
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:626
 #, no-wrap
 msgid "0xC0046D01\tSNDCTL_MIDI_MPUMODE\tconst int *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:639
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:630
 #, no-wrap
 msgid "0xC0216D02\tSNDCTL_MIDI_MPUCMD\tstruct mpu_command_rec *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:643
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:634
 #, no-wrap
 msgid "0x00005000\tSNDCTL_DSP_RESET\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:644
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:635
 #, no-wrap
 msgid "0x00005001\tSNDCTL_DSP_SYNC\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:645
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:636
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045002\tSNDCTL_DSP_SPEED\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:646
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:637
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045003\tSNDCTL_DSP_STEREO\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:647
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:638
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045004\tSNDCTL_DSP_GETBLKSIZE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:648
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:639
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045006\tSOUND_PCM_WRITE_CHANNELS\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:649
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:640
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045007\tSOUND_PCM_WRITE_FILTER\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:650
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:641
 #, no-wrap
 msgid "0x00005008\tSNDCTL_DSP_POST\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:651
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:642
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045009\tSNDCTL_DSP_SUBDIVIDE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:652
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:643
 #, no-wrap
 msgid "0xC004500A\tSNDCTL_DSP_SETFRAGMENT\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:653
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:644
 #, no-wrap
 msgid "0x8004500B\tSNDCTL_DSP_GETFMTS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:654
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:645
 #, no-wrap
 msgid "0xC0045005\tSNDCTL_DSP_SETFMT\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:658
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:649
 #, no-wrap
 msgid "0x800C500C\tSNDCTL_DSP_GETOSPACE\tstruct audio_buf_info *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:659
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:650
 #, no-wrap
 msgid "0x800C500D\tSNDCTL_DSP_GETISPACE\tstruct audio_buf_info *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:660
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:651
 #, no-wrap
 msgid "0x0000500E\tSNDCTL_DSP_NONBLOCK\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:661
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:652
 #, no-wrap
 msgid "0x80045002\tSOUND_PCM_READ_RATE\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:662
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:653
 #, no-wrap
 msgid "0x80045006\tSOUND_PCM_READ_CHANNELS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:663
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:654
 #, no-wrap
 msgid "0x80045005\tSOUND_PCM_READ_BITS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:664
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:655
 #, no-wrap
 msgid "0x80045007\tSOUND_PCM_READ_FILTER\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:665
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:656
 #, no-wrap
 msgid "0x00004300\tSNDCTL_COPR_RESET\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:666
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:657
 #, no-wrap
 msgid "0xCFB04301\tSNDCTL_COPR_LOAD\tconst struct copr_buffer *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:670
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:661
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144302\tSNDCTL_COPR_RDATA\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:671
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:662
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144303\tSNDCTL_COPR_RCODE\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:675
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:666
 #, no-wrap
 msgid "0x40144304\tSNDCTL_COPR_WDATA\tconst struct copr_debug_buf *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:676
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:667
 #, no-wrap
 msgid "0x40144305\tSNDCTL_COPR_WCODE\tconst struct copr_debug_buf *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:680
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:671
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144306\tSNDCTL_COPR_RUN\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:681
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:672
 #, no-wrap
 msgid "0xC0144307\tSNDCTL_COPR_HALT\tstruct copr_debug_buf *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:685
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:676
 #, no-wrap
 msgid "0x4FA44308\tSNDCTL_COPR_SENDMSG\tconst struct copr_msg *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:686
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:677
 #, no-wrap
 msgid "0x8FA44309\tSNDCTL_COPR_RCVMSG\tstruct copr_msg *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:687
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:678
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D00\tSOUND_MIXER_READ_VOLUME\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:688
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:679
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D01\tSOUND_MIXER_READ_BASS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:689
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:680
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D02\tSOUND_MIXER_READ_TREBLE\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:690
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:681
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D03\tSOUND_MIXER_READ_SYNTH\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:691
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:682
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D04\tSOUND_MIXER_READ_PCM\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:692
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:683
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D05\tSOUND_MIXER_READ_SPEAKER\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:693
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:684
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D06\tSOUND_MIXER_READ_LINE\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:694
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:685
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D07\tSOUND_MIXER_READ_MIC\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:695
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:686
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D08\tSOUND_MIXER_READ_CD\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:696
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:687
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D09\tSOUND_MIXER_READ_IMIX\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:697
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:688
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0A\tSOUND_MIXER_READ_ALTPCM\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:698
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:689
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0B\tSOUND_MIXER_READ_RECLEV\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:699
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:690
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0C\tSOUND_MIXER_READ_IGAIN\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:700
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:691
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0D\tSOUND_MIXER_READ_OGAIN\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:701
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:692
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0E\tSOUND_MIXER_READ_LINE1\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:702
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:693
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D0F\tSOUND_MIXER_READ_LINE2\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:703
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:694
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D10\tSOUND_MIXER_READ_LINE3\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:704
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:695
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D1C\tSOUND_MIXER_READ_MUTE\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:705
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:696
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D1D\tSOUND_MIXER_READ_ENHANCE\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:706
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:697
 #, no-wrap
 msgid "0x80044D1E\tSOUND_MIXER_READ_LOUD\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:707
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:698
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFF\tSOUND_MIXER_READ_RECSRC\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:708
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:699
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFE\tSOUND_MIXER_READ_DEVMASK\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:709
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:700
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFD\tSOUND_MIXER_READ_RECMASK\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:710
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:701
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFB\tSOUND_MIXER_READ_STEREODEVS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:711
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:702
 #, no-wrap
 msgid "0x80044DFC\tSOUND_MIXER_READ_CAPS\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:715
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:706
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D00\tSOUND_MIXER_WRITE_VOLUME\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:716
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:707
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D01\tSOUND_MIXER_WRITE_BASS\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:717
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:708
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D02\tSOUND_MIXER_WRITE_TREBLE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:718
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:709
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D03\tSOUND_MIXER_WRITE_SYNTH\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:719
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:710
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D04\tSOUND_MIXER_WRITE_PCM\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:720
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:711
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D05\tSOUND_MIXER_WRITE_SPEAKER\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:721
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:712
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D06\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:722
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:713
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D07\tSOUND_MIXER_WRITE_MIC\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:723
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:714
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D08\tSOUND_MIXER_WRITE_CD\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:724
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:715
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D09\tSOUND_MIXER_WRITE_IMIX\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:725
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:716
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0A\tSOUND_MIXER_WRITE_ALTPCM\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:726
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:717
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0B\tSOUND_MIXER_WRITE_RECLEV\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:727
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:718
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0C\tSOUND_MIXER_WRITE_IGAIN\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:728
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:719
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0D\tSOUND_MIXER_WRITE_OGAIN\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:729
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:720
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0E\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE1\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:730
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:721
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D0F\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE2\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:731
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:722
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D10\tSOUND_MIXER_WRITE_LINE3\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:732
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:723
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D1C\tSOUND_MIXER_WRITE_MUTE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:733
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:724
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D1D\tSOUND_MIXER_WRITE_ENHANCE\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:734
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:725
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044D1E\tSOUND_MIXER_WRITE_LOUD\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:735
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:726
 #, no-wrap
 msgid "0xC0044DFF\tSOUND_MIXER_WRITE_RECSRC\tint *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:739
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:730
 msgid "// E<lt>include/linux/umsdos_fs.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:741
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:732
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D2\tUMSDOS_READDIR_DOS\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:742
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:733
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D3\tUMSDOS_UNLINK_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:743
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:734
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D4\tUMSDOS_RMDIR_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:744
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:735
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D5\tUMSDOS_STAT_DOS\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:745
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:736
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D6\tUMSDOS_CREAT_EMD\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:746
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:737
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D7\tUMSDOS_UNLINK_EMD\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:747
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:738
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D8\tUMSDOS_READDIR_EMD\tstruct umsdos_ioctl *\t// I-O\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:748
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:739
 #, no-wrap
 msgid "0x000004D9\tUMSDOS_GETVERSION\tstruct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:749
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:740
 #, no-wrap
 msgid "0x000004DA\tUMSDOS_INIT_EMD\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:750
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:741
 #, no-wrap
 msgid "0x000004DB\tUMSDOS_DOS_SETUP\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:751
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:742
 #, no-wrap
 msgid "0x000004DC\tUMSDOS_RENAME_DOS\tconst struct umsdos_ioctl *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:755
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:746
 msgid "// E<lt>include/linux/vt.hE<gt>"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:757
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:748
 #, no-wrap
 msgid "0x00005600\tVT_OPENQRY\tint *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:758
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:749
 #, no-wrap
 msgid "0x00005601\tVT_GETMODE\tstruct vt_mode *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:759
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:750
 #, no-wrap
 msgid "0x00005602\tVT_SETMODE\tconst struct vt_mode *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:760
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:751
 #, no-wrap
 msgid "0x00005603\tVT_GETSTATE\tstruct vt_stat *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:761
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:752
 #, no-wrap
 msgid "0x00005604\tVT_SENDSIG\tvoid\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:762
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:753
 #, no-wrap
 msgid "0x00005605\tVT_RELDISP\tint\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:763
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:754
 #, no-wrap
 msgid "0x00005606\tVT_ACTIVATE\tint\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:764
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:755
 #, no-wrap
 msgid "0x00005607\tVT_WAITACTIVE\tint\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:765
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:756
 #, no-wrap
 msgid "0x00005608\tVT_DISALLOCATE\tint\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:766
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:757
 #, no-wrap
 msgid "0x00005609\tVT_RESIZE\tconst struct vt_sizes *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:767
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:758
 #, no-wrap
 msgid "0x0000560A\tVT_RESIZEX\tconst struct vt_consize *\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:774
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:765
 msgid ""
 "// More arguments.  Some ioctl's take a pointer to a structure which "
 "contains additional pointers.  These are documented here in alphabetical "
@@ -11973,7 +11945,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:782
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:773
 msgid ""
 "B<CDROMREADAUDIO> takes an input pointer I<const struct cdrom_read_audio\\ "
 "*>.  The I<buf> field points to an output buffer of length I<nframes\\ * "
@@ -11981,7 +11953,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:798
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:789
 msgid ""
 "B<CDROMREADCOOKED>, B<CDROMREADMODE1>, B<CDROMREADMODE2>, and "
 "B<CDROMREADRAW> take an input pointer I<const struct cdrom_msf\\ *>.  They "
@@ -11992,7 +11964,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:804
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:795
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    CDROMREADCOOKED    char [CD_FRAMESIZE]\n"
@@ -12002,7 +11974,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:818
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:809
 msgid ""
 "B<EQL_ENSLAVE>, B<EQL_EMANCIPATE>, B<EQL_GETSLAVECFG>, B<EQL_SETSLAVECFG>, "
 "B<EQL_GETMASTERCFG>, and B<EQL_SETMASTERCFG> take a I<struct ifreq\\ *>.  "
@@ -12010,7 +11982,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:826
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:817
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    EQL_ENSLAVE         const struct slaving_request *\n"
@@ -12022,7 +11994,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:843
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:834
 msgid ""
 "B<FDRAWCMD> takes a I<struct floppy raw_cmd\\ *>.  If I<flags & "
 "FD_RAW_WRITE> is nonzero, then I<data> points to an input buffer of length "
@@ -12031,7 +12003,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:859
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:850
 msgid ""
 "B<GIO_FONTX> and B<PIO_FONTX> take a I<struct console_font_desc\\ *> or a "
 "I<const struct console_font_desc\\ *>, respectively.  I<chardata> points to "
@@ -12040,7 +12012,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:875
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:866
 msgid ""
 "B<GIO_UNIMAP> and B<PIO_UNIMAP> take a I<struct unimapdesc\\ *> or a I<const "
 "struct unimapdesc\\ *>, respectively.  I<entries> points to a buffer of "
@@ -12049,21 +12021,21 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:879
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:870
 msgid ""
 "KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, and KDENABIO enable or disable access to I/O "
 "ports.  They are essentially alternate interfaces to 'ioperm'."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:885
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:876
 msgid ""
 "B<KDMAPDISP> and B<KDUNMAPDISP> enable or disable memory mappings or I/O "
 "port access.  They are not implemented in the kernel."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:893
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:884
 msgid ""
 "B<SCSI_IOCTL_PROBE_HOST> takes an input pointer I<const int\\ *>, which is a "
 "length.  It uses the same pointer as an output pointer to a I<char []> "
@@ -12071,14 +12043,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:899
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:890
 msgid ""
 "B<SIOCADDRT> and B<SIOCDELRT> take an input pointer whose type depends on "
 "the protocol:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:904
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:895
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    Most protocols      const struct rtentry *\n"
@@ -12087,7 +12059,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:915
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:906
 msgid ""
 "B<SIOCGIFCONF> takes a I<struct ifconf\\ *>.  The I<ifc_buf> field points to "
 "a buffer of length I<ifc_len> bytes, into which the kernel writes a list of "
@@ -12095,12 +12067,12 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:918
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:909
 msgid "B<SIOCSIFHWADDR> takes an input pointer whose type depends on the protocol:"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:922
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:913
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    Most protocols      const struct ifreq *\n"
@@ -12108,7 +12080,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:937
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:928
 msgid ""
 "B<TIOCLINUX> takes a I<const char\\ *>.  It uses this to distinguish several "
 "independent subcases.  In the table below, I<N + foo> means I<foo> after an "
@@ -12117,7 +12089,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:946
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:937
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    TIOCLINUX-2         1 + const struct selection *\n"
@@ -12130,55 +12102,55 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:949
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:940
 msgid "// Duplicate ioctls"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:954
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:945
 msgid ""
 "This list does not include ioctls in the range B<SIOCDEVPRIVATE> and "
 "B<SIOCPROTOPRIVATE>."
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:956
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:947
 #, no-wrap
 msgid "0x00000001\tFDSETPRM\tFIBMAP\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:957
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:948
 #, no-wrap
 msgid "0x00000002\tFDDEFPRM\tFIGETBSZ\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:958
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:949
 #, no-wrap
 msgid "0x00005382\tCDROMAUDIOBUFSIZ\tSCSI_IOCTL_GET_IDLUN\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:959
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:950
 #, no-wrap
 msgid "0x00005402\tSNDCTL_TMR_START\tTCSETS\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:960
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:951
 #, no-wrap
 msgid "0x00005403\tSNDCTL_TMR_STOP\tTCSETSW\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:961
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:952
 #, no-wrap
 msgid "0x00005404\tSNDCTL_TMR_CONTINUE\tTCSETSF\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/ioctl_list.2:965
+#: build/C/man2/ioctl_list.2:956
 msgid "B<ioctl>(2)"
 msgstr ""
 
@@ -12662,7 +12634,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The newly created directory will be owned by the effective user ID of the "
 "process.  If the directory containing the file has the set-group-ID bit set, "
-"or if the filesystem is mounted with BSD group semantics (I<mount -o "
+"or if the file system is mounted with BSD group semantics (I<mount -o "
 "bsdgroups> or, synonymously I<mount -o grpid>), the new directory will "
 "inherit the group ownership from its parent; otherwise it will be owned by "
 "the effective group ID of the process."
@@ -12699,7 +12671,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mkdir.2:66
 msgid ""
-"The user's quota of disk blocks or inodes on the filesystem has been "
+"The user's quota of disk blocks or inodes on the file system has been "
 "exhausted."
 msgstr ""
 
@@ -12760,13 +12732,13 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mkdir.2:114
 msgid ""
-"The filesystem containing I<pathname> does not support the creation of "
+"The file system containing I<pathname> does not support the creation of "
 "directories."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/mkdir.2:118
-msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only filesystem."
+msgid "I<pathname> refers to a file on a read-only file system."
 msgstr ""
 
 #.  SVr4 documents additional EIO, EMULTIHOP
@@ -13098,7 +13070,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/setup.2:37
-msgid "setup - setup devices and filesystems, mount root filesystem"
+msgid "setup - setup devices and file systems, mount root file system"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -13110,8 +13082,8 @@ msgstr ""
 #: build/C/man2/setup.2:47
 msgid ""
 "B<setup>()  is called once from within I<linux/init/main.c>.  It calls "
-"initialization functions for devices and filesystems configured into the "
-"kernel and then mounts the root filesystem."
+"initialization functions for devices and file systems configured into the "
+"kernel and then mounts the root file system."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -13442,7 +13414,7 @@ msgstr ""
 msgid ""
 "The file I<path> exists, but refers neither to a regular file nor to a block "
 "device; or, for B<swapon>(), the indicated path does not contain a valid "
-"swap signature or resides on an in-memory filesystem like tmpfs; or, for "
+"swap signature or resides on an in-memory file system like tmpfs; or, for "
 "B<swapoff>(), I<path> is not currently a swap area."
 msgstr ""
 
@@ -13669,7 +13641,7 @@ msgstr ""
 #. type: tbl table
 #: build/C/man2/syscall.2:159
 #, no-wrap
-msgid "arm/EABI\tswi 0x0\tr7\tr0\n"
+msgid "arm/EABI\tswi 0x0\tr7\tr1\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
@@ -13746,7 +13718,7 @@ msgstr ""
 #. type: tbl table
 #: build/C/man2/syscall.2:184
 #, no-wrap
-msgid "arm/EABI\tr0\tr1\tr2\tr3\tr4\tr5\tr6\n"
+msgid "arm/EABI\tr1\tr2\tr3\tr4\tr5\tr6\tr7\n"
 msgstr ""
 
 #. type: tbl table
@@ -13811,18 +13783,17 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:209
+#: build/C/man2/syscall.2:208
 #, no-wrap
 msgid ""
 "#define _GNU_SOURCE\n"
 "#include E<lt>unistd.hE<gt>\n"
 "#include E<lt>sys/syscall.hE<gt>\n"
 "#include E<lt>sys/types.hE<gt>\n"
-"#include E<lt>signal.hE<gt>\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:214
+#: build/C/man2/syscall.2:213
 #, no-wrap
 msgid ""
 "int\n"
@@ -13832,16 +13803,16 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:218
+#: build/C/man2/syscall.2:217
 #, no-wrap
 msgid ""
 "    tid = syscall(SYS_gettid);\n"
-"    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid, SIGHUP);\n"
+"    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid);\n"
 "}\n"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man2/syscall.2:223
+#: build/C/man2/syscall.2:222
 msgid "B<_syscall>(2), B<intro>(2), B<syscalls>(2)"
 msgstr ""
 
@@ -16687,9 +16658,9 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/sysconf.3:56
 msgid ""
 "At run time, one can ask for numerical values using the present function "
-"B<sysconf>().  One can ask for numerical values that may depend on the "
-"filesystem a file is in using the calls B<fpathconf>(3)  and "
-"B<pathconf>(3).  One can ask for string values using B<confstr>(3)."
+"B<sysconf>().  One can ask for numerical values that may depend on the file "
+"system a file is in using the calls B<fpathconf>(3)  and B<pathconf>(3).  "
+"One can ask for string values using B<confstr>(3)."
 msgstr ""
 
 #.  except that sysconf(_SC_OPEN_MAX) may change answer after a call
@@ -17770,12 +17741,12 @@ msgstr ""
 msgid "The named file does not exist."
 msgstr ""
 
-#.  This happens for at least MSDOS and VFAT filesystems
+#.  This happens for at least MSDOS and VFAT file systems
 #.  on kernel 2.6.13
 #. type: Plain text
 #: build/C/man2/truncate.2:170
 msgid ""
-"The underlying filesystem does not support extending a file beyond its "
+"The underlying file system does not support extending a file beyond its "
 "current size."
 msgstr ""
 
@@ -17838,8 +17809,8 @@ msgid ""
 "B<ftruncate>()  when I<length> exceeds the file length (note that "
 "B<truncate>()  is not specified at all in such an environment): either "
 "returning an error, or extending the file.  Like most UNIX implementations, "
-"Linux follows the XSI requirement when dealing with native filesystems.  "
-"However, some nonnative filesystems do not permit B<truncate>()  and "
+"Linux follows the XSI requirement when dealing with native file systems.  "
+"However, some nonnative file systems do not permit B<truncate>()  and "
 "B<ftruncate>()  to be used to extend a file beyond its current length: a "
 "notable example on Linux is VFAT."
 msgstr ""
index 70c0d83..48d77d9 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:30+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:23+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -625,11 +625,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/getutent.3:302 build/C/man3/getutmp.3:79
 #: build/C/man3/login.3:140 build/C/man3/updwtmp.3:97 build/C/man5/utmp.5:359
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index 37b186f..c83112b 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -511,7 +511,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getutent.3:302 build/C/man3/getutmp.3:79 build/C/man3/login.3:140 build/C/man3/updwtmp.3:97 build/C/man5/utmp.5:359
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
index 7525717..356a923 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-30 14:49+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:23+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -237,7 +237,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/btowc.3:49 build/C/man3/fgetws.3:52 build/C/man3/fputws.3:43
 #: build/C/man3/fwide.3:79 build/C/man3/getwchar.3:55
 #: build/C/man3/mbrlen.3:110 build/C/man3/mbrtowc.3:180
-#: build/C/man3/mbsinit.3:89 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:163
+#: build/C/man3/mbsinit.3:84 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:163
 #: build/C/man3/mbsrtowcs.3:127 build/C/man3/putwchar.3:60
 #: build/C/man3/ungetwc.3:77 build/C/man3/wcpcpy.3:67
 #: build/C/man3/wcpncpy.3:93 build/C/man3/wcrtomb.3:110
@@ -268,7 +268,7 @@ msgstr "C99, POSIX.1-2001."
 #: build/C/man3/btowc.3:51 build/C/man3/fgetws.3:54 build/C/man3/fputws.3:45
 #: build/C/man3/fwide.3:81 build/C/man3/getwchar.3:57
 #: build/C/man3/mbrlen.3:112 build/C/man3/mbrtowc.3:182
-#: build/C/man3/mbsinit.3:91 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:165
+#: build/C/man3/mbsinit.3:86 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:165
 #: build/C/man3/mbsrtowcs.3:129 build/C/man3/putwchar.3:62
 #: build/C/man3/ungetwc.3:79 build/C/man3/wcrtomb.3:112
 #: build/C/man3/wcscasecmp.3:87 build/C/man3/wcsncasecmp.3:92
@@ -303,7 +303,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/btowc.3:68 build/C/man3/fgetws.3:73 build/C/man3/fputws.3:60
 #: build/C/man3/fwide.3:98 build/C/man3/getwchar.3:70
 #: build/C/man3/mbrlen.3:119 build/C/man3/mbrtowc.3:189
-#: build/C/man3/mbsinit.3:98 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:176
+#: build/C/man3/mbsinit.3:93 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:176
 #: build/C/man3/mbsrtowcs.3:140 build/C/man3/putwchar.3:75
 #: build/C/man3/ungetwc.3:86 build/C/man3/wcpcpy.3:69
 #: build/C/man3/wcpncpy.3:95 build/C/man3/wcrtomb.3:123
@@ -333,7 +333,7 @@ msgstr "B<mbrtowc>(3), B<mbtowc>(3), B<wctob>(3)"
 #: build/C/man3/btowc.3:72 build/C/man3/fgetws.3:76 build/C/man3/fputws.3:63
 #: build/C/man3/fwide.3:101 build/C/man3/getwchar.3:73
 #: build/C/man3/mbrlen.3:121 build/C/man3/mbrtowc.3:191
-#: build/C/man3/mbsinit.3:101 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:179
+#: build/C/man3/mbsinit.3:96 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:179
 #: build/C/man3/mbsrtowcs.3:144 build/C/man3/putwchar.3:78
 #: build/C/man3/ungetwc.3:88 build/C/man3/wcpcpy.3:72
 #: build/C/man3/wcpncpy.3:98 build/C/man3/wcrtomb.3:125
@@ -358,7 +358,7 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/btowc.3:79 build/C/man3/fgetws.3:83 build/C/man3/fputws.3:70
 #: build/C/man3/fwide.3:108 build/C/man3/getwchar.3:80
 #: build/C/man3/mbrlen.3:128 build/C/man3/mbrtowc.3:198
-#: build/C/man3/mbsinit.3:108 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:186
+#: build/C/man3/mbsinit.3:103 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:186
 #: build/C/man3/mbsrtowcs.3:151 build/C/man3/putwchar.3:85
 #: build/C/man3/ungetwc.3:95 build/C/man3/wcpcpy.3:79
 #: build/C/man3/wcpncpy.3:105 build/C/man3/wcrtomb.3:132
@@ -376,11 +376,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/wmemcmp.3:82 build/C/man3/wmemcpy.3:66
 #: build/C/man3/wmemmove.3:62 build/C/man3/wmemset.3:54
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
@@ -737,7 +737,7 @@ msgstr ""
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/getwchar.3:57 build/C/man3/mbrlen.3:112
-#: build/C/man3/mbrtowc.3:182 build/C/man3/mbsinit.3:91
+#: build/C/man3/mbrtowc.3:182 build/C/man3/mbsinit.3:86
 #: build/C/man3/mbsrtowcs.3:129 build/C/man3/putwchar.3:62
 #: build/C/man3/ungetwc.3:79 build/C/man3/wcrtomb.3:112
 #: build/C/man3/wcscat.3:50 build/C/man3/wcschr.3:49 build/C/man3/wcscmp.3:61
@@ -863,14 +863,12 @@ msgstr ""
 
 #. type: SH
 #: build/C/man3/mbrlen.3:104 build/C/man3/mbrtowc.3:174
-#: build/C/man3/mbsinit.3:84
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr "属性"
 
 #. type: SS
 #: build/C/man3/mbrlen.3:105 build/C/man3/mbrtowc.3:175
-#: build/C/man3/mbsinit.3:85
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
@@ -1055,8 +1053,8 @@ msgstr "MBSINIT"
 #. type: TH
 #: build/C/man3/mbsinit.3:16
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-26"
-msgstr "2013-08-26"
+msgid "2000-11-20"
+msgstr "2000-11-20"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/mbsinit.3:19
@@ -1165,12 +1163,7 @@ msgstr ""
 "を返す。それ以外の場合にはゼロを返す。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/mbsinit.3:89
-msgid "The B<mbsinit>()  function is thread-safe."
-msgstr "関数 B<mbsinit>() はスレッドセーフである。"
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/mbsinit.3:98
+#: build/C/man3/mbsinit.3:93
 msgid ""
 "The behavior of B<mbsinit>()  depends on the B<LC_CTYPE> category of the "
 "current locale."
@@ -1178,7 +1171,7 @@ msgstr ""
 "B<mbsinit>()  の動作は現在のロケールの B<LC_CTYPE> カテゴリに依存している。"
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/mbsinit.3:101
+#: build/C/man3/mbsinit.3:96
 msgid "B<mbsrtowcs>(3), B<wcsrtombs>(3)"
 msgstr "B<mbsrtowcs>(3), B<wcsrtombs>(3)"
 
@@ -1793,7 +1786,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/wcpncpy.3:93
 msgid ""
 "B<wcpncpy>()  returns a pointer to the last wide character written, that is, "
-"I<dest>+I<n>-1."
+"I<dest>+I<n>-I<1\">."
 msgstr ""
 "B<wcpncpy>()  は、最後に書き込まれたワイド文字へのポインタ、 すなわち I<dest>"
 "+I<n>-1 を返す。"
@@ -2029,9 +2022,11 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wcscat.3:44
 msgid ""
-"The programmer must ensure that there is room for at least I<wcslen(dest)>"
-"+I<wcslen(src)>+1 wide characters at I<dest>."
-msgstr "プログラマは、少なくとも I<wcslen(dest)>+I<wcslen(src)>+1 文字の ワイド文字が入るだけの領域を I<dest> に対して確保しなければならない。"
+"The programmer must ensure that there is room for at least I<wcslen(dest) + "
+"wcslen(src) + 1> wide characters at I<dest>."
+msgstr ""
+"プログラマは、少なくとも I<wcslen(dest)+wcslen(src)+1> 文字の ワイド文字が入"
+"るだけの領域を I<dest> に対して確保しなければならない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wcscat.3:48
@@ -2456,9 +2451,11 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wcsncat.3:47
 msgid ""
-"The programmer must ensure that there is room for at least I<wcslen(dest)>"
-"+I<n>+1 wide characters at I<dest>."
-msgstr "プログラマは、I<dest> に少なくとも I<wcslen(dest)>+I<n>+1 個のワイド文字が入る領域を確保しておかなければならない。"
+"The programmer must ensure that there is room for at least I<wcslen(dest) + "
+"n + 1> wide characters at I<dest>."
+msgstr ""
+"プログラマは、I<dest> に少なくとも I<wcslen(dest) + n + 1> 個のワイド文字が入"
+"る領域を確保しておかなければならない。"
 
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wcsncat.3:51
@@ -3720,9 +3717,6 @@ msgstr "B<wmemset>()  は I<wcs> を返す。"
 msgid "B<memset>(3)"
 msgstr "B<memset>(3)"
 
-#~ msgid "2000-11-20"
-#~ msgstr "2000-11-20"
-
 #~ msgid ""
 #~ "In both of the above cases, if I<ps> is a NULL pointer, a static "
 #~ "anonymous state only known to the mbsnrtowcs function is used instead."
index 41340ec..67bfafd 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -99,7 +99,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/btowc.3:49 build/C/man3/fgetws.3:52 build/C/man3/fputws.3:43 build/C/man3/fwide.3:79 build/C/man3/getwchar.3:55 build/C/man3/mbrlen.3:110 build/C/man3/mbrtowc.3:180 build/C/man3/mbsinit.3:89 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:163 build/C/man3/mbsrtowcs.3:127 build/C/man3/putwchar.3:60 build/C/man3/ungetwc.3:77 build/C/man3/wcpcpy.3:67 build/C/man3/wcpncpy.3:93 build/C/man3/wcrtomb.3:110 build/C/man3/wcscasecmp.3:83 build/C/man3/wcscat.3:48 build/C/man3/wcschr.3:47 build/C/man3/wcscmp.3:59 build/C/man3/wcscpy.3:49 build/C/man3/wcscspn.3:61 build/C/man3/wcsdup.3:70 build/C/man3/wcslen.3:42 build/C/man3/wcsncasecmp.3:88 build/C/man3/wcsncat.3:51 build/C/man3/wcsncmp.3:73 build/C/man3/wcsncpy.3:69 build/C/man3/wcsnlen.3:82 build/C/man3/wcsnrtombs.3:160 build/C/man3/wcspbrk.3:49 build/C/man3/wcsrchr.3:47 build/C/man3/wcsrtombs.3:126 build/C/man3/wcsspn.3:60 build/C/man3/wcsstr.3:56 build/C/man3/wcstoimax.3:49 build/C/man3/wcstok.3:79 build/C/man3/wcswidth.3:47 build/C/man3/wctob.3:50 build/C/man3/wcwidth.3:45 build/C/man3/wmemchr.3:51 build/C/man3/wmemcmp.3:70 build/C/man3/wmemcpy.3:52 build/C/man3/wmemmove.3:50 build/C/man3/wmemset.3:43
+#: build/C/man3/btowc.3:49 build/C/man3/fgetws.3:52 build/C/man3/fputws.3:43 build/C/man3/fwide.3:79 build/C/man3/getwchar.3:55 build/C/man3/mbrlen.3:110 build/C/man3/mbrtowc.3:180 build/C/man3/mbsinit.3:84 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:163 build/C/man3/mbsrtowcs.3:127 build/C/man3/putwchar.3:60 build/C/man3/ungetwc.3:77 build/C/man3/wcpcpy.3:67 build/C/man3/wcpncpy.3:93 build/C/man3/wcrtomb.3:110 build/C/man3/wcscasecmp.3:83 build/C/man3/wcscat.3:48 build/C/man3/wcschr.3:47 build/C/man3/wcscmp.3:59 build/C/man3/wcscpy.3:49 build/C/man3/wcscspn.3:61 build/C/man3/wcsdup.3:70 build/C/man3/wcslen.3:42 build/C/man3/wcsncasecmp.3:88 build/C/man3/wcsncat.3:51 build/C/man3/wcsncmp.3:73 build/C/man3/wcsncpy.3:69 build/C/man3/wcsnlen.3:82 build/C/man3/wcsnrtombs.3:160 build/C/man3/wcspbrk.3:49 build/C/man3/wcsrchr.3:47 build/C/man3/wcsrtombs.3:126 build/C/man3/wcsspn.3:60 build/C/man3/wcsstr.3:56 build/C/man3/wcstoimax.3:49 build/C/man3/wcstok.3:79 build/C/man3/wcswidth.3:47 build/C/man3/wctob.3:50 build/C/man3/wcwidth.3:45 build/C/man3/wmemchr.3:51 build/C/man3/wmemcmp.3:70 build/C/man3/wmemcpy.3:52 build/C/man3/wmemmove.3:50 build/C/man3/wmemset.3:43
 #, no-wrap
 msgid "CONFORMING TO"
 msgstr ""
@@ -110,7 +110,7 @@ msgid "C99, POSIX.1-2001."
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/btowc.3:51 build/C/man3/fgetws.3:54 build/C/man3/fputws.3:45 build/C/man3/fwide.3:81 build/C/man3/getwchar.3:57 build/C/man3/mbrlen.3:112 build/C/man3/mbrtowc.3:182 build/C/man3/mbsinit.3:91 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:165 build/C/man3/mbsrtowcs.3:129 build/C/man3/putwchar.3:62 build/C/man3/ungetwc.3:79 build/C/man3/wcrtomb.3:112 build/C/man3/wcscasecmp.3:87 build/C/man3/wcsncasecmp.3:92 build/C/man3/wcsnrtombs.3:162 build/C/man3/wcsrtombs.3:128 build/C/man3/wcstok.3:81 build/C/man3/wcswidth.3:49 build/C/man3/wctob.3:52 build/C/man3/wcwidth.3:53
+#: build/C/man3/btowc.3:51 build/C/man3/fgetws.3:54 build/C/man3/fputws.3:45 build/C/man3/fwide.3:81 build/C/man3/getwchar.3:57 build/C/man3/mbrlen.3:112 build/C/man3/mbrtowc.3:182 build/C/man3/mbsinit.3:86 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:165 build/C/man3/mbsrtowcs.3:129 build/C/man3/putwchar.3:62 build/C/man3/ungetwc.3:79 build/C/man3/wcrtomb.3:112 build/C/man3/wcscasecmp.3:87 build/C/man3/wcsncasecmp.3:92 build/C/man3/wcsnrtombs.3:162 build/C/man3/wcsrtombs.3:128 build/C/man3/wcstok.3:81 build/C/man3/wcswidth.3:49 build/C/man3/wctob.3:52 build/C/man3/wcwidth.3:53
 #, no-wrap
 msgid "NOTES"
 msgstr ""
@@ -132,7 +132,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/btowc.3:68 build/C/man3/fgetws.3:73 build/C/man3/fputws.3:60 build/C/man3/fwide.3:98 build/C/man3/getwchar.3:70 build/C/man3/mbrlen.3:119 build/C/man3/mbrtowc.3:189 build/C/man3/mbsinit.3:98 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:176 build/C/man3/mbsrtowcs.3:140 build/C/man3/putwchar.3:75 build/C/man3/ungetwc.3:86 build/C/man3/wcpcpy.3:69 build/C/man3/wcpncpy.3:95 build/C/man3/wcrtomb.3:123 build/C/man3/wcscasecmp.3:94 build/C/man3/wcscat.3:50 build/C/man3/wcschr.3:49 build/C/man3/wcscmp.3:61 build/C/man3/wcscpy.3:51 build/C/man3/wcscspn.3:63 build/C/man3/wcsdup.3:75 build/C/man3/wcslen.3:44 build/C/man3/wcsncasecmp.3:99 build/C/man3/wcsncat.3:53 build/C/man3/wcsncmp.3:75 build/C/man3/wcsncpy.3:71 build/C/man3/wcsnlen.3:84 build/C/man3/wcsnrtombs.3:173 build/C/man3/wcspbrk.3:51 build/C/man3/wcsrchr.3:49 build/C/man3/wcsrtombs.3:139 build/C/man3/wcsspn.3:62 build/C/man3/wcsstr.3:58 build/C/man3/wcstoimax.3:51 build/C/man3/wcstok.3:99 build/C/man3/wcswidth.3:56 build/C/man3/wctob.3:68 build/C/man3/wcwidth.3:60 build/C/man3/wmemchr.3:53 build/C/man3/wmemcmp.3:72 build/C/man3/wmemcpy.3:54 build/C/man3/wmemmove.3:52 build/C/man3/wmemset.3:45
+#: build/C/man3/btowc.3:68 build/C/man3/fgetws.3:73 build/C/man3/fputws.3:60 build/C/man3/fwide.3:98 build/C/man3/getwchar.3:70 build/C/man3/mbrlen.3:119 build/C/man3/mbrtowc.3:189 build/C/man3/mbsinit.3:93 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:176 build/C/man3/mbsrtowcs.3:140 build/C/man3/putwchar.3:75 build/C/man3/ungetwc.3:86 build/C/man3/wcpcpy.3:69 build/C/man3/wcpncpy.3:95 build/C/man3/wcrtomb.3:123 build/C/man3/wcscasecmp.3:94 build/C/man3/wcscat.3:50 build/C/man3/wcschr.3:49 build/C/man3/wcscmp.3:61 build/C/man3/wcscpy.3:51 build/C/man3/wcscspn.3:63 build/C/man3/wcsdup.3:75 build/C/man3/wcslen.3:44 build/C/man3/wcsncasecmp.3:99 build/C/man3/wcsncat.3:53 build/C/man3/wcsncmp.3:75 build/C/man3/wcsncpy.3:71 build/C/man3/wcsnlen.3:84 build/C/man3/wcsnrtombs.3:173 build/C/man3/wcspbrk.3:51 build/C/man3/wcsrchr.3:49 build/C/man3/wcsrtombs.3:139 build/C/man3/wcsspn.3:62 build/C/man3/wcsstr.3:58 build/C/man3/wcstoimax.3:51 build/C/man3/wcstok.3:99 build/C/man3/wcswidth.3:56 build/C/man3/wctob.3:68 build/C/man3/wcwidth.3:60 build/C/man3/wmemchr.3:53 build/C/man3/wmemcmp.3:72 build/C/man3/wmemcpy.3:54 build/C/man3/wmemmove.3:52 build/C/man3/wmemset.3:45
 #, no-wrap
 msgid "SEE ALSO"
 msgstr ""
@@ -143,15 +143,15 @@ msgid "B<mbrtowc>(3), B<mbtowc>(3), B<wctob>(3)"
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/btowc.3:72 build/C/man3/fgetws.3:76 build/C/man3/fputws.3:63 build/C/man3/fwide.3:101 build/C/man3/getwchar.3:73 build/C/man3/mbrlen.3:121 build/C/man3/mbrtowc.3:191 build/C/man3/mbsinit.3:101 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:179 build/C/man3/mbsrtowcs.3:144 build/C/man3/putwchar.3:78 build/C/man3/ungetwc.3:88 build/C/man3/wcpcpy.3:72 build/C/man3/wcpncpy.3:98 build/C/man3/wcrtomb.3:125 build/C/man3/wcscasecmp.3:97 build/C/man3/wcscat.3:55 build/C/man3/wcschr.3:55 build/C/man3/wcscmp.3:65 build/C/man3/wcscpy.3:57 build/C/man3/wcscspn.3:67 build/C/man3/wcsdup.3:78 build/C/man3/wcslen.3:46 build/C/man3/wcsncasecmp.3:102 build/C/man3/wcsncat.3:56 build/C/man3/wcsncmp.3:78 build/C/man3/wcsncpy.3:73 build/C/man3/wcsnlen.3:87 build/C/man3/wcsnrtombs.3:176 build/C/man3/wcspbrk.3:55 build/C/man3/wcsrchr.3:52 build/C/man3/wcsrtombs.3:143 build/C/man3/wcsspn.3:65 build/C/man3/wcsstr.3:61 build/C/man3/wcstoimax.3:59 build/C/man3/wcstok.3:102 build/C/man3/wcswidth.3:59 build/C/man3/wctob.3:72 build/C/man3/wcwidth.3:63 build/C/man3/wmemchr.3:56 build/C/man3/wmemcmp.3:75 build/C/man3/wmemcpy.3:59 build/C/man3/wmemmove.3:55 build/C/man3/wmemset.3:47
+#: build/C/man3/btowc.3:72 build/C/man3/fgetws.3:76 build/C/man3/fputws.3:63 build/C/man3/fwide.3:101 build/C/man3/getwchar.3:73 build/C/man3/mbrlen.3:121 build/C/man3/mbrtowc.3:191 build/C/man3/mbsinit.3:96 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:179 build/C/man3/mbsrtowcs.3:144 build/C/man3/putwchar.3:78 build/C/man3/ungetwc.3:88 build/C/man3/wcpcpy.3:72 build/C/man3/wcpncpy.3:98 build/C/man3/wcrtomb.3:125 build/C/man3/wcscasecmp.3:97 build/C/man3/wcscat.3:55 build/C/man3/wcschr.3:55 build/C/man3/wcscmp.3:65 build/C/man3/wcscpy.3:57 build/C/man3/wcscspn.3:67 build/C/man3/wcsdup.3:78 build/C/man3/wcslen.3:46 build/C/man3/wcsncasecmp.3:102 build/C/man3/wcsncat.3:56 build/C/man3/wcsncmp.3:78 build/C/man3/wcsncpy.3:73 build/C/man3/wcsnlen.3:87 build/C/man3/wcsnrtombs.3:176 build/C/man3/wcspbrk.3:55 build/C/man3/wcsrchr.3:52 build/C/man3/wcsrtombs.3:143 build/C/man3/wcsspn.3:65 build/C/man3/wcsstr.3:61 build/C/man3/wcstoimax.3:59 build/C/man3/wcstok.3:102 build/C/man3/wcswidth.3:59 build/C/man3/wctob.3:72 build/C/man3/wcwidth.3:63 build/C/man3/wmemchr.3:56 build/C/man3/wmemcmp.3:75 build/C/man3/wmemcpy.3:59 build/C/man3/wmemmove.3:55 build/C/man3/wmemset.3:47
 #, no-wrap
 msgid "COLOPHON"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/btowc.3:79 build/C/man3/fgetws.3:83 build/C/man3/fputws.3:70 build/C/man3/fwide.3:108 build/C/man3/getwchar.3:80 build/C/man3/mbrlen.3:128 build/C/man3/mbrtowc.3:198 build/C/man3/mbsinit.3:108 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:186 build/C/man3/mbsrtowcs.3:151 build/C/man3/putwchar.3:85 build/C/man3/ungetwc.3:95 build/C/man3/wcpcpy.3:79 build/C/man3/wcpncpy.3:105 build/C/man3/wcrtomb.3:132 build/C/man3/wcscasecmp.3:104 build/C/man3/wcscat.3:62 build/C/man3/wcschr.3:62 build/C/man3/wcscmp.3:72 build/C/man3/wcscpy.3:64 build/C/man3/wcscspn.3:74 build/C/man3/wcsdup.3:85 build/C/man3/wcslen.3:53 build/C/man3/wcsncasecmp.3:109 build/C/man3/wcsncat.3:63 build/C/man3/wcsncmp.3:85 build/C/man3/wcsncpy.3:80 build/C/man3/wcsnlen.3:94 build/C/man3/wcsnrtombs.3:183 build/C/man3/wcspbrk.3:62 build/C/man3/wcsrchr.3:59 build/C/man3/wcsrtombs.3:150 build/C/man3/wcsspn.3:72 build/C/man3/wcsstr.3:68 build/C/man3/wcstoimax.3:66 build/C/man3/wcstok.3:109 build/C/man3/wcswidth.3:66 build/C/man3/wctob.3:79 build/C/man3/wcwidth.3:70 build/C/man3/wmemchr.3:63 build/C/man3/wmemcmp.3:82 build/C/man3/wmemcpy.3:66 build/C/man3/wmemmove.3:62 build/C/man3/wmemset.3:54
+#: build/C/man3/btowc.3:79 build/C/man3/fgetws.3:83 build/C/man3/fputws.3:70 build/C/man3/fwide.3:108 build/C/man3/getwchar.3:80 build/C/man3/mbrlen.3:128 build/C/man3/mbrtowc.3:198 build/C/man3/mbsinit.3:103 build/C/man3/mbsnrtowcs.3:186 build/C/man3/mbsrtowcs.3:151 build/C/man3/putwchar.3:85 build/C/man3/ungetwc.3:95 build/C/man3/wcpcpy.3:79 build/C/man3/wcpncpy.3:105 build/C/man3/wcrtomb.3:132 build/C/man3/wcscasecmp.3:104 build/C/man3/wcscat.3:62 build/C/man3/wcschr.3:62 build/C/man3/wcscmp.3:72 build/C/man3/wcscpy.3:64 build/C/man3/wcscspn.3:74 build/C/man3/wcsdup.3:85 build/C/man3/wcslen.3:53 build/C/man3/wcsncasecmp.3:109 build/C/man3/wcsncat.3:63 build/C/man3/wcsncmp.3:85 build/C/man3/wcsncpy.3:80 build/C/man3/wcsnlen.3:94 build/C/man3/wcsnrtombs.3:183 build/C/man3/wcspbrk.3:62 build/C/man3/wcsrchr.3:59 build/C/man3/wcsrtombs.3:150 build/C/man3/wcsspn.3:72 build/C/man3/wcsstr.3:68 build/C/man3/wcstoimax.3:66 build/C/man3/wcstok.3:109 build/C/man3/wcswidth.3:66 build/C/man3/wctob.3:79 build/C/man3/wcwidth.3:70 build/C/man3/wmemchr.3:63 build/C/man3/wmemcmp.3:82 build/C/man3/wmemcpy.3:66 build/C/man3/wmemmove.3:62 build/C/man3/wmemset.3:54
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
@@ -441,7 +441,7 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/getwchar.3:57 build/C/man3/mbrlen.3:112 build/C/man3/mbrtowc.3:182 build/C/man3/mbsinit.3:91 build/C/man3/mbsrtowcs.3:129 build/C/man3/putwchar.3:62 build/C/man3/ungetwc.3:79 build/C/man3/wcrtomb.3:112 build/C/man3/wcscat.3:50 build/C/man3/wcschr.3:49 build/C/man3/wcscmp.3:61 build/C/man3/wcscpy.3:51 build/C/man3/wcscspn.3:63 build/C/man3/wcslen.3:44 build/C/man3/wcsncat.3:53 build/C/man3/wcsncmp.3:75 build/C/man3/wcsncpy.3:71 build/C/man3/wcspbrk.3:51 build/C/man3/wcsrchr.3:49 build/C/man3/wcsrtombs.3:128 build/C/man3/wcsspn.3:62 build/C/man3/wcsstr.3:58 build/C/man3/wcstoimax.3:51 build/C/man3/wcstok.3:81 build/C/man3/wctob.3:52 build/C/man3/wmemchr.3:53 build/C/man3/wmemcmp.3:72 build/C/man3/wmemcpy.3:54 build/C/man3/wmemmove.3:52 build/C/man3/wmemset.3:45
+#: build/C/man3/getwchar.3:57 build/C/man3/mbrlen.3:112 build/C/man3/mbrtowc.3:182 build/C/man3/mbsinit.3:86 build/C/man3/mbsrtowcs.3:129 build/C/man3/putwchar.3:62 build/C/man3/ungetwc.3:79 build/C/man3/wcrtomb.3:112 build/C/man3/wcscat.3:50 build/C/man3/wcschr.3:49 build/C/man3/wcscmp.3:61 build/C/man3/wcscpy.3:51 build/C/man3/wcscspn.3:63 build/C/man3/wcslen.3:44 build/C/man3/wcsncat.3:53 build/C/man3/wcsncmp.3:75 build/C/man3/wcsncpy.3:71 build/C/man3/wcspbrk.3:51 build/C/man3/wcsrchr.3:49 build/C/man3/wcsrtombs.3:128 build/C/man3/wcsspn.3:62 build/C/man3/wcsstr.3:58 build/C/man3/wcstoimax.3:51 build/C/man3/wcstok.3:81 build/C/man3/wctob.3:52 build/C/man3/wmemchr.3:53 build/C/man3/wmemcmp.3:72 build/C/man3/wmemcpy.3:54 build/C/man3/wmemmove.3:52 build/C/man3/wmemset.3:45
 msgid "C99."
 msgstr ""
 
@@ -534,13 +534,13 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: SH
-#: build/C/man3/mbrlen.3:104 build/C/man3/mbrtowc.3:174 build/C/man3/mbsinit.3:84
+#: build/C/man3/mbrlen.3:104 build/C/man3/mbrtowc.3:174
 #, no-wrap
 msgid "ATTRIBUTES"
 msgstr ""
 
 #. type: SS
-#: build/C/man3/mbrlen.3:105 build/C/man3/mbrtowc.3:175 build/C/man3/mbsinit.3:85
+#: build/C/man3/mbrlen.3:105 build/C/man3/mbrtowc.3:175
 #, no-wrap
 msgid "Multithreading (see pthreads(7))"
 msgstr ""
@@ -688,7 +688,7 @@ msgstr ""
 #. type: TH
 #: build/C/man3/mbsinit.3:16
 #, no-wrap
-msgid "2013-08-26"
+msgid "2000-11-20"
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -775,19 +775,14 @@ msgid ""
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/mbsinit.3:89
-msgid "The B<mbsinit>()  function is thread-safe."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: build/C/man3/mbsinit.3:98
+#: build/C/man3/mbsinit.3:93
 msgid ""
 "The behavior of B<mbsinit>()  depends on the B<LC_CTYPE> category of the "
 "current locale."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
-#: build/C/man3/mbsinit.3:101
+#: build/C/man3/mbsinit.3:96
 msgid "B<mbsrtowcs>(3), B<wcsrtombs>(3)"
 msgstr ""
 
@@ -1283,7 +1278,7 @@ msgstr ""
 #: build/C/man3/wcpncpy.3:93
 msgid ""
 "B<wcpncpy>()  returns a pointer to the last wide character written, that is, "
-"I<dest>+I<n>-1."
+"I<dest>+I<n>-I<1\">."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1482,8 +1477,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wcscat.3:44
 msgid ""
-"The programmer must ensure that there is room for at least "
-"I<wcslen(dest)>+I<wcslen(src)>+1 wide characters at I<dest>."
+"The programmer must ensure that there is room for at least I<wcslen(dest) + "
+"wcslen(src) + 1> wide characters at I<dest>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
@@ -1858,8 +1853,8 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/wcsncat.3:47
 msgid ""
-"The programmer must ensure that there is room for at least "
-"I<wcslen(dest)>+I<n>+1 wide characters at I<dest>."
+"The programmer must ensure that there is room for at least I<wcslen(dest) + "
+"n + 1> wide characters at I<dest>."
 msgstr ""
 
 #. type: Plain text
index 3f0acdf..3dbc5da 100644 (file)
@@ -6,8 +6,8 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-09-28 04:31+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-08-15 20:24+0900\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
 "Language: \n"
@@ -316,11 +316,11 @@ msgstr "この文書について"
 #: build/C/man3/towlower.3:76 build/C/man3/towupper.3:76
 #: build/C/man3/wctrans.3:80 build/C/man3/wctype.3:92
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
-"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.54 の一部\n"
+"この man ページは Linux I<man-pages> プロジェクトのリリース 3.53 の一部\n"
 "である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は\n"
 "http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。"
 
index 9f91405..d162ecf 100644 (file)
@@ -7,7 +7,7 @@
 msgid ""
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-09-28 04:06+0900\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-08-15 19:33+0900\n"
 "PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
 "Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
 "Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -186,7 +186,7 @@ msgstr ""
 #. type: Plain text
 #: build/C/man3/iswalnum.3:85 build/C/man3/iswalpha.3:89 build/C/man3/iswblank.3:88 build/C/man3/iswcntrl.3:73 build/C/man3/iswctype.3:87 build/C/man3/iswdigit.3:88 build/C/man3/iswgraph.3:81 build/C/man3/iswlower.3:99 build/C/man3/iswprint.3:67 build/C/man3/iswpunct.3:83 build/C/man3/iswspace.3:75 build/C/man3/iswupper.3:93 build/C/man3/iswxdigit.3:80 build/C/man3/towctrans.3:75 build/C/man3/towlower.3:76 build/C/man3/towupper.3:76 build/C/man3/wctrans.3:80 build/C/man3/wctype.3:92
 msgid ""
-"This page is part of release 3.54 of the Linux I<man-pages> project.  A "
+"This page is part of release 3.53 of the Linux I<man-pages> project.  A "
 "description of the project, and information about reporting bugs, can be "
 "found at \\%http://www.kernel.org/doc/man-pages/."
 msgstr ""
diff --git a/manual/LDP_man-pages/release/man1/getent.1 b/manual/LDP_man-pages/release/man1/getent.1
deleted file mode 100644 (file)
index 286f3ec..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,146 +0,0 @@
-.\" Copyright (c) 2011, Mark R. Bannister <cambridge@users.sourceforge.net>
-.\"
-.\" %%%LICENSE_START(GPLv2+_DOC_FULL)
-.\" This is free documentation; you can redistribute it and/or
-.\" modify it under the terms of the GNU General Public License as
-.\" published by the Free Software Foundation; either version 2 of
-.\" the License, or (at your option) any later version.
-.\"
-.\" The GNU General Public License's references to "object code"
-.\" and "executables" are to be interpreted as the output of any
-.\" document formatting or typesetting system, including
-.\" intermediate and printed output.
-.\"
-.\" This manual is distributed in the hope that it will be useful,
-.\" but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
-.\" MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.  See the
-.\" GNU General Public License for more details.
-.\"
-.\" You should have received a copy of the GNU General Public
-.\" License along with this manual; if not, see
-.\" <http://www.gnu.org/licenses/>.
-.\" %%%LICENSE_END
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.\"
-.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
-.\"
-.\"*******************************************************************
-.TH GETENT 1 2013\-03\-15 Linux "User Commands"
-.SH 名前
-getent \- 名前サービス切り替えライブラリからエントリーを取得する
-.SH 書式
-\fBgetent\fP \fIdatabase\fP [\fIkey\fP ...]
-.SH 説明
-\fBgetent\fP コマンドは、 名前サービス切り替えライブラリでサポートされているデータベースのエントリーを表示する。
-名前サービス切り替えライブラリの設定は \fI/etc/nsswitch.conf\fP で行う。 一つ以上の \fIkey\fP 引き数が指定されると、
-指定されたキーにマッチするエントリーだけが表示される。 \fIkey\fP が指定されなかった場合、 すべてのエントリーが表示される (データベースで列挙
-(enumeration) がサポートされていない場合を除く)。
-.LP
-\fIdatabase\fP には GNU C ライブラリでサポートされているデータベースのいずれかを指定できる。 以下にそのリストを示す。
-.RS 3
-.TP  10
-\fBahosts\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsethostent\fP(3), \fBgethostent\fP(3), \fBendhostent\fP(3)
-を使用して hosts データベースを列挙する。 これは \fBhosts\fP を使うのと全く同じである。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、
-それぞれの \fIkey\fP についてアドレスファミリー \fBAF_UNSPEC\fP で \fBgetaddrinfo\fP(3) を呼び出し、
-返された各々のソケットアドレス構造体を列挙する。
-.TP 
-\fBahostsv4\fP
-\fBahosts\fP を同じだが、 アドレスファミリーとして \fBAF_INET\fP を使用する。
-.TP 
-\fBahostsv6\fP
-\fBahosts\fP を同じだが、 アドレスファミリーとして \fBAF_INET6\fP を使用する。 この場合の \fBgetaddrinfo\fP(3)
-の呼び出しでは \fBAI_V4MAPPED\fP も指定される。
-.TP 
-\fBaliases\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetaliasent\fP(3), \fBgetaliasent\fP(3), \fBendaliasent\fP(3)
-を使用して aliases データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP
-について\fBgetaliasbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBethers\fP
-\fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合、 結果が得られるまで、 それぞれの \fIkey\fP について \fBether_aton\fP(3) と
-\fBether_hostton\fP(3) を順に呼び出し、 結果を表示する。 \fBethers\fP では列挙はサポートされていない。 したがって、
-\fIkey\fP は指定しなければならない。
-.TP 
-\fBgroup\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBendgrent\fP(3) を使用して
-group データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetgrgid\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetgrnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBgshadow\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetsgent\fP(3), \fBgetsgent\fP(3), \fBendsgent\fP(3) を使用して
-gshadow データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について
-\fBgetsgnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBhosts\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsethostent\fP(3), \fBgethostent\fP(3), \fBendhostent\fP(3)
-を使用して hosts データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について
-\fBgethostbyaddr\fP(3) か \fBgethostbyname2\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-\fBgethostbyaddr\fP(3) か \fBgethostbyname2\fP(3) のどちらを呼び出すかは、\fBinet_pton\fP(3)
-の呼び出しで、 \fIkey\fP が IPv6 や IPv4 アドレスか、 そうでないか、 判定され、その結果によって決まる。
-.TP 
-\fBinitgroups\fP
-\fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合、 結果が得られるまで、 それぞれの \fIkey\fP について \fBgetgrouplist\fP(3)
-を呼び出し、 結果を表示する。 \fBinitgroups\fP では列挙はサポートされていない。 したがって、 \fIkey\fP は指定しなければならない。
-.TP 
-\fBnetgroup\fP
-1 個の \fIkey\fP を指定すると、 その \fIkey\fP を \fBsetnetgrent\fP(3) に渡し、 \fBgetnetgrent\fP(3)
-を使って結果の 3 つ組の文字列 (\fIhostname\fP, \fIusername\fP, \fIdomainname\fP) を表示する。 代わりに、 3 個の
-\fIkey\fP を指定することもできる。 3 個の \fIkey\fP は \fIhostname\fP, \fIusername\fP, \fIdomainname\fP
-と解釈され、 \fBinnetgr\fP(3) を使って対応する netgroup があるか照合される。 \fBnetgroup\fP
-では列挙はサポートされていない。 したがって、 1 個か 3 個のいずれかの \fIkey\fP を指定しなければならない。
-.TP 
-\fBnetworks\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetnetent\fP(3), \fBgetnetent\fP(3), \fBendnetent\fP(3) を使用して
-networks データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetnetbyaddr\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetnetbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBpasswd\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetpwent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBendpwent\fP(3) を使用して
-passwd データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetpwgid\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetpwnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBprotocols\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetprotoent\fP(3), \fBgetprotoent\fP(3), \fBendprotoent\fP(3)
-を使用して protocols データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、
-数値であれば \fBgetprotobynumber\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetprotobyname\fP(3) を呼び出し、
-結果を表示する。
-.TP 
-\fBrpc\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetrpcent\fP(3), \fBgetrpcent\fP(3), \fBendrpcent\fP(3) を使用して
-rpc データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、 数値であれば
-\fBgetrpcbynumber\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetrpcbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBservices\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetservent\fP(3), \fBgetservent\fP(3), \fBendservent\fP(3)
-を使用して services データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について、
-数値であれば \fBgetservbynumber\fP(3) を、 数値以外であれば \fBgetservbyname\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.TP 
-\fBshadow\fP
-\fIkey\fP が指定されなかった場合、 \fBsetspent\fP(3), \fBgetspent\fP(3), \fBendspent\fP(3) を使用して
-shadow データベースを列挙する。 \fIkey\fP 引き数が一つ以上指定された場合は、 それぞれの \fIkey\fP について
-\fBgetspnam\fP(3) を呼び出し、 結果を表示する。
-.RE
-.SH 終了ステータス
-\fBgetent\fP は以下のいずれかの終了ステータスを返す。
-.RS 3
-.TP  10
-\fB0\fP
-コマンドが正常に完了した。
-.TP 
-\fB1\fP
-引き数が不足しているか、 知らない \fIdatabase\fP が指定された。
-.TP 
-\fB2\fP
-指定された \fIkey\fP が \fIdatabase\fP で見つからなかった。
-.TP 
-\fB3\fP
-この \fIdatabase\fP では列挙はサポートされていない。
-.RE
-.SH 関連項目
-\fBnsswitch.conf\fP(5)
-.SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
-である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
-http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d0e8073..7e2d2da 100644 (file)
@@ -184,6 +184,6 @@ UNIX システムでは、多くのユーザプロセスとシステムプロセ
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 417fb19..e16dcf7 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ libc5 バージョンのプログラムでは、 コマンドラインで与え
 .SH 関連項目
 \fBld.so\fP(8), \fBldconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 33f3e20..0f598b2 100644 (file)
@@ -220,6 +220,6 @@ GNU \fBtime\fP に対する提案やバグレポートは
 .SH 関連項目
 \fBtcsh\fP(1), \fBtimes\fP(2), \fBwait3\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 770d743..e7077f4 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ exit の効果、終了状態の受渡し、ゾンビプロセス、シグナル
 \fBwait4\fP(2), \fBwaitpid\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3),
 \fBtermios\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26b693d..359e74e 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ Number of processes = 40
 .SH 関連項目
 \fBintro\fP(2), \fBsyscall\fP(2), \fBerrno\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index db00166..8262c17 100644 (file)
@@ -230,6 +230,6 @@ Single UNIX Specification や glibc2 ではこのように宣言されるよう
 \fBbind\fP(2), \fBconnect\fP(2), \fBlisten\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsocket\fP(2),
 \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e73bdfd..cfdcabc 100644 (file)
@@ -58,7 +58,7 @@
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH ACCESS 2 2013\-09\-13 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH ACCESS 2 2013\-04\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 access \- ファイルに対する実ユーザーでのアクセス権をチェックする
 .SH 書式
@@ -69,7 +69,7 @@ access \- ファイルに対する実ユーザーでのアクセス権をチェ
 .fi
 .SH 説明
 \fBaccess\fP()  は、呼び出し元プロセスがファイル \fIpathname\fP にアクセスできるかどうかをチェックする。 \fIpathname\fP
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯リンクは展開される。
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»リンクは展開される。
 
 .\" F_OK is defined as 0 on every system that I know of.
 \fImode\fP はチェックを行うアクセス権を指定するもので、その値は \fBF_OK\fP、 もしくは \fBR_OK\fP, \fBW_OK\fP, \fBX_OK\fP の
@@ -106,7 +106,7 @@ permission) が得られなかった。 (\fBpath_resolution\fP(7)  も参照の
 \fIpathname\fP のディレクトリ部分が実際にはディレクトリでない。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-読み込み専用 (read\-only) のファイルシステムに対して書き込み許可を 要求した。
+読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read\-only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿è¨±å\8f¯ã\82\92 è¦\81æ±\82ã\81\97ã\81\9fã\80\82
 .PP
 \fBaccess\fP()  は以下の理由により失敗することがある。
 .TP 
@@ -153,13 +153,12 @@ POSIX.1\-2001 では、 呼び出し元プロセスが適切な特権を持っ
 ファイルはアクセス可能となる。 いずれかのディレクトリがアクセス不可の場合、 ファイル自身のアクセス許可に関わらず、 \fBaccess\fP()
 は失敗する。
 .PP
-アクセスビットのみがチェックされ、ファイルの種類や内容はチェックされない。 従って、ディレクトリが書き込み可能となった場合は、ディレクトリに
\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81®ã\81¿ã\81\8cã\83\81ã\82§ã\83\83ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®ç¨®é¡\9eã\82\84å\86\85容ã\81¯ã\83\81ã\82§ã\83\83ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82 å¾\93ã\81£ã\81¦ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cæ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿å\8f¯è\83½ã\81¨ã\81ªã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«
 ファイルを作成することが可能なことを意味するのであり、ディレクトリに ファイルとして書き込むことができるわけではない。 同様に DOS
 のファイルは「実行可能」と判断されるが、 \fBexecve\fP(2)  コールは失敗するだろう。
 .PP
-\fBaccess\fP() は、 UID マッピングを使用した NFSv2 ファイルシステムでは正常に機能しないかもしれない。なぜならば UID
-のマッピングはサーバーで 行なわれ、権利のチェックをするクライアントには見えないからである。 (NFS バージョン 3
-以降ではサーバー側でチェックが実行される。) 同様の問題は FUSE マウントでも起こり得る。
+\fBaccess\fP() は、 UID マッピングを使用した NFS ファイルシステムでは正常に機能しないかもしれない。なぜならば UID
+のマッピングはサーバーで 行なわれ、権利のチェックをするクライアントには見えないからである。同様の問題は FUSE マウントでも起こり得る。
 .SH バグ
 .\" This behavior appears to have been an implementation accident.
 バージョン 2.4 (とそれ以前) のカーネルには、スーパーユーザでの \fBX_OK\fP のチェックの扱いに奇妙な点がある。 ディレクトリ以外のファイルで
@@ -175,6 +174,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 呼び出し元プロセスが適切な特権を持っ
 \fBsetuid\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBeauidaccess\fP(3), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 563a6da..4797544 100644 (file)
@@ -127,6 +127,6 @@ SVr4, 4.3BSD (POSIX ではない)。
 .SH 関連項目
 \fBacct\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93693cd..23aa019 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\" Updated and Modified 2004-12-28, Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2006-07-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.34
 .\"
-.TH ADJTIMEX 2 2013\-08\-07 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH ADJTIMEX 2 2004\-05\-27 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 adjtimex \- カーネルの時計を調整する
 .SH 書式
@@ -122,9 +122,8 @@ struct timex {
 \fBadjtimex\fP()  は Linux 特有であり、 移植を意図したプログラムで使用すべきではない。 システムクロックを調整する方法で、
 移植性があるが自由度は劣る方法については \fBadjtime\fP(3)  を参照のこと。
 .SH 関連項目
-\fBsettimeofday\fP(2), \fBadjtime\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBtime\fP(7),
-\fBadjtimex\fP(8)
+\fBsettimeofday\fP(2), \fBadjtime\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 452d71f..ff03ab6 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@
 .\"
 .TH ALARM 2 2013\-04\-18 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-alarm \- シグナル配送のためのアラームクロックを設定する
+alarm \- ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«é\85\8dé\80\81ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®ã\82¢ã\83©ã\83¼ã\83 ã\83»ã\82¯ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <unistd.h>\fP
@@ -69,6 +69,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsetitimer\fP(2),
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad30ba6..c237e44 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ HugePages_Free, Hugepagesize の サイズについての情報を提供する
 .\" mount -t hugetlbfs hugetlbfs /huge
 .\" SHM_HUGETLB
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aed9b15..9280fff 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ x86\-64 の副機能は以下の通り:
 
 AMD X86\-64 Programmer's manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc91bb0..c70f259 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ bdflush \- バッファー・ダーティー・フラッシュ・デーモンを
 .SH 関連項目
 \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c709813..7a06ea9 100644 (file)
@@ -258,6 +258,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBip\fP(7), \fBipv6\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsocket\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eddfdbe..0caa8c0 100644 (file)
@@ -45,7 +45,7 @@
 .\"
 .TH BRK 2 2010\-09\-20 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-brk, sbrk \- データセグメントのサイズの変更する
+brk, sbrk \- ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®ã\82µã\82¤ã\82ºã\81®å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -76,12 +76,12 @@ _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-\fBbrk\fP()  と \fBsbrk\fP()  は \fIプログラムブレーク (program break)\fP の場所を変更する。
\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88 (data segment) ã\81® æ\9c«å°¾ã\82\92示ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ブレークは、初期化されていない
\83\87ã\83¼ã\82¿ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®æ\9c«å°¾ã\81®ç\9b´å¾\8cã\81®å ´æ\89\80ã\81¨ã\81ªã\82\8b\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ブレークを増やすということは、そのプロセスへの メモリを割り当てる効果があり、
-プログラムブレークを減らすということは、メモリを解放する ということである。
+\fBbrk\fP()  ã\81¨ \fBsbrk\fP()  ã\81¯ \fIã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ (program break)\fP ã\81®å ´æ\89\80ã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\80\82
\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88 (data segment) ã\81® æ\9c«å°¾ã\82\92示ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ブレークは、初期化されていない
\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®æ\9c«å°¾ã\81®ç\9b´å¾\8cã\81®å ´æ\89\80ã\81¨ã\81ªã\82\8b\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ブレークを増やすということは、そのプロセスへの メモリを割り当てる効果があり、
\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92æ¸\9bã\82\89ã\81\99ã\81¨ã\81\84ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\82\92解æ\94¾ã\81\99ã\82\8b ã\81¨ã\81\84ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
-\fBbrk\fP()  は、データセグメントの末尾を \fIaddr\fP で指定した値に設定する。 設定が行われるのは、指定した値が有効で、
+\fBbrk\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\83»ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81®æ\9c«å°¾ã\82\92 \fIaddr\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 è¨­å®\9aã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81§ã\80\81
 システムに十分なメモリがあり、 プロセスのデータサイズの最大値を超えていない場合である (\fBsetrlimit\fP(2)  を参照)。
 
 \fBsbrk\fP()  は、プログラムのデータ空間を \fIincrement\fP バイトだけ増やす。 \fIincrement\fP を 0 にして
@@ -90,7 +90,7 @@ _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTENDED
 成功した場合、 \fBbrk\fP()  は 0 を返す。 エラーの場合には、\-1 を返し、 \fIerrno\fP に \fBENOMEM\fP を設定する
 (ただし「LINUX での注意」を参照すること)。
 
\88\90å\8a\9fã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 \fBsbrk\fP()  ã\81¯å¤\89æ\9b´å\89\8dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92è¿\94ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ブレークが増やされた場合、この値は
\88\90å\8a\9fã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 \fBsbrk\fP()  ã\81¯å¤\89æ\9b´å\89\8dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ã\83\96ã\83¬ã\83¼ã\82¯ã\82\92è¿\94ã\81\99 (ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\83»ブレークが増やされた場合、この値は
 新しく割り当てられたメモリの先頭を指すポインタとなる)。 エラーの場合には、 \fI(void\ *)\ \-1\fP を返し、 \fIerrno\fP に
 \fBENOMEM\fP を設定する。
 .SH 準拠
@@ -125,6 +125,6 @@ Linux では \fBsbrk\fP()  は \fBbrk\fP()  システムコールを使うライ
 .SH 関連項目
 \fBexecve\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBend\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b8e3727..26dcf42 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ cacheflush \- 命令キャッシュやデータキャッシュの内容をフラ
 .SH バグ
 現在の実装では、引き数 \fIaddr\fP と \fInbytes\fP は無視される。そのため、 常に全てのキャッシュがフラッシュされる。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aa75d36..ec430f9 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ VFS ケーパビリティのサポートでは、特権実行ファイルにケ
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBgettid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0ccfb51..c06bef2 100644 (file)
@@ -72,7 +72,7 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 \fBchdir\fP()  は、呼び出し元プロセスの現在の作業ディレクトリ (current working directory) を、 \fIpath\fP
 に指定されたディレクトリに変更する。
 .PP
-\fBfchdir\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿として 指定される以外は、 \fBchdir\fP()  と同じである。
+\fBfchdir\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼として 指定される以外は、 \fBchdir\fP()  と同じである。
 .SH 返り値
 成功した場合は 0 が返される。エラーの場合は \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
@@ -89,7 +89,7 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 I/O エラーが発生した。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -109,7 +109,7 @@ I/O エラーが発生した。
 \fIfd\fP をディレクトリとしてオープンするための検索許可がない。
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿でない。
+\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼でない。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.4BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -120,6 +120,6 @@ SVr4, 4.4BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBchroot\fP(2), \fBgetcwd\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 008d6ff..4661197 100644 (file)
@@ -70,7 +70,7 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 これらのシステムコールはファイルのアクセス許可 (permission) を変更する。 システムコール間の違いは、ファイルの指定の仕方だけである。
 .IP * 2
 \fBchmod\fP()  は、 \fIpath\fP で指定されたパス名を持つファイルの許可を変更する。 \fIpath\fP
-がシンボリックリンクの場合は、リンクの展開が行われる。
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å±\95é\96\8bã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .IP *
 \fBfchmod\fP()  は、オープンされたファイルディスクリプタ \fIfd\fP により参照されるファイルの許可を変更する。
 .PP
@@ -86,7 +86,7 @@ set\-group\-ID (以下の場合に (\fBexecve\fP(2)  実行時にプロセスの
 新しいファイルのグループとして親ディレクトリと同じものを使う (\fBchown\fP(2)  と \fB(\fPmkdir\fB(2)\fP の説明を参照)
 .TP 
 \fBS_ISVTX\fP  (01000)
-スティッキービット (sticky bit) (削除制限フラグ、 \fBunlink\fP(2)  の説明を参照)
\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88 (sticky bit) (å\89\8aé\99¤å\88¶é\99\90ã\83\95ã\83©ã\82°ã\80\81 \fBunlink\fP(2)  ã\81®èª¬æ\98\8eã\82\92å\8f\82ç\85§)
 .TP 
 \fBS_IRUSR\fP  (00400)
 所有者による読み取り
@@ -123,10 +123,10 @@ set\-group\-ID (以下の場合に (\fBexecve\fP(2)  実行時にプロセスの
 プロセスの実効グループ ID または補助的なグループ ID にマッチしない場合、 \fBS_ISGID\fP
 ビットはオフにされるが、これによってエラーが返されることはない。
 
-安全のための処置として、 ファイルシステムによっては、ファイルの書き込みを行う時に セット・ユーザー ID とセット・グループ ID
+å®\89å\85¨ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®å\87¦ç½®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\80\81 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\81¯ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\81¿ã\82\92è¡\8cã\81\86æ\99\82ã\81« ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ ID ã\81¨ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID
 ビットと実行ビットが オフにされることがある。 (Linux では、書き込みプロセスが \fBCAP_FSETID\fP
\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\81\8cèµ·ã\81\93ã\82\8bã\80\82)  ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®ä¸­ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ユーザーだけが
\89¹å\88¥ã\81®æ\84\8få\91³ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\82\92設å®\9aã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81¨ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ (ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID
\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\81\8cèµ·ã\81\93ã\82\8bã\80\82)  ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®ä¸­ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ユーザーだけが
\89¹å\88¥ã\81®æ\84\8få\91³ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\82\92設å®\9aã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82­ã\83¼ã\83»ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81¨ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ (ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97\83»ID
 ビットについては、 \fBstat\fP(2)  を見よ。
 
 NFS ファイルシステム上では、パーミッションを制限すると、 既にオープンされているファイルに対してすぐに影響が及ぶ。
@@ -136,7 +136,7 @@ NFS ファイルシステム上では、パーミッションを制限すると
 .SH 返り値
 成功した場合は 0 が返される。エラーの場合は \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
-ファイルシステムによっては他のエラーを返す場合がある。 \fBchmod\fP()  で一般的なエラーを以下に挙げる。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\81¯ä»\96ã\81®ã\82¨ã\83©ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99å ´å\90\88ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 \fBchmod\fP()  ã\81§ä¸\80è\88¬ç\9a\84ã\81ªã\82¨ã\83©ã\83¼ã\82\92以ä¸\8bã\81«æ\8c\99ã\81\92ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEACCES\fP
 パス名の構成要素に検索許可がない (\fBpath_resolution\fP(7)  も見よ)。
@@ -148,7 +148,7 @@ NFS ファイルシステム上では、パーミッションを制限すると
 I/O エラーが発生した。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -166,12 +166,12 @@ I/O エラーが発生した。
 実効 UID がファイルの所有者と一致せず、プロセスに特権がない (Linux では \fBCAP_FOWNER\fP ケーパビリティを持たない)。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-ファイルが読み込み専用 (read only) のファイルシステム上にある。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8c読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .PP
 \fBfchmod\fP()  で一般的なエラーを挙げる:
 .TP 
 \fBEBADF\fP
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ \fIfd\fP が有効でない。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼ \fIfd\fP が有効でない。
 .TP 
 \fBEIO\fP
 上記を参照。
@@ -187,6 +187,6 @@ I/O エラーが発生した。
 \fBchown\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBfchmodat\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 306f906..f112ee0 100644 (file)
@@ -81,11 +81,11 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 これらのシステムコールは、いずれもファイルの所有者 (owner) とグループを変更する。システムコール間の違いは、ファイルの指定の仕方だけである。
 .IP * 2
 \fBchown\fP()  は \fIpath\fP で指定されたファイルの所有権を変更する。 \fIpath\fP
-がシンボリックリンクの場合は、リンクの展開が行われる。
\81\8cã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ã\80\81ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®å±\95é\96\8bã\81\8cè¡\8cã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .IP *
 \fBfchown\fP()  はオープンされたファイルディスクリプタ \fIfd\fP により参照されるファイルの所有権を変更する。
 .IP *
-\fBlchown\fP()  は \fBchown\fP()  と同じだが、シンボリックリンクを展開しない点が異なる。
+\fBlchown\fP()  ã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81 ã\81\8cã\80\81ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92å±\95é\96\8bã\81\97ã\81ªã\81\84ç\82¹ã\81\8cç\95°ã\81ªã\82\8bã\80\82
 .PP
 特権を持つプロセス (Linux では \fBCAP_CHOWN\fP ケーパビリティ (capability) を持つプロセス) だけが
 ファイルの所有者を変更できる。 ファイルの所有者は、その所有者が属しているグループのいずれかに ファイルのグループを変更することができる。 特権
@@ -113,7 +113,7 @@ POSIX はこの動作やルートが \fBchown\fP()  を行なった場合につ
 \fIpath\fP がアクセスできるアドレス空間外を指している。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -131,7 +131,7 @@ POSIX はこの動作やルートが \fBchown\fP()  を行なった場合につ
 呼び出したプロセスに所有者またはグループ (もしくはその両方) を変更するために 要求される許可 (上記を参照) がない。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-ファイルが読み込み専用 (read only) のファイルシステム上にある。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8c読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .PP
 \fBfchown\fP()  で一般的なエラーを以下に挙げる:
 .TP 
@@ -158,7 +158,7 @@ i ノード (inode) を変更する際に低レベル I/O エラーが発生し
 .\" fchown():
 .\" SVr4 documents additional EINVAL, EIO, EINTR, and ENOLINK
 .\" error conditions.
-4.4BSD 版ではスーパーユーザーのみが使用できる (つまり、普通のユーザーはファイルを手放すことはできない)。
+4.4BSD ç\89\88ã\81§ã\81¯ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81®ã\81¿ã\81\8c使ç\94¨ã\81§ã\81\8dã\82\8b (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81æ\99®é\80\9aã\81®ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92æ\89\8bæ\94¾ã\81\99ã\81\93ã\81¨ã\81¯ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84\80\82
 .SH 注意
 元々の Linux の \fBchown\fP(), \fBfchown\fP(), \fBlchown\fP() システムコールは、
 16 ビットのユーザ ID とグループ ID だけに対応していた。
@@ -168,7 +168,7 @@ i ノード (inode) を変更する際に低レベル I/O エラーが発生し
 カーネルのバージョンによる違いを吸収している。
 
 (\fBopen\fP(2)  や \fBmkdir\fP(2)  などにより) 新しいファイルが作成されるとき、
-その所有者は呼び出したプロセスのファイルシステムユーザ ID と 同じに設定される。 そのファイルのグループはいくつかの要因により決定される。
\81\9dã\81®æ\89\80æ\9c\89è\80\85ã\81¯å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81¨ å\90\8cã\81\98ã\81«è¨­å®\9aã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81¯ã\81\84ã\81\8fã\81¤ã\81\8bã\81®è¦\81å\9b ã\81«ã\82\88ã\82\8a決å®\9aã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 その要因としては、 ファイルシステムの種類、そのファイルシステムのマウント時に 使用されたオプション、親ディレクトリで set\-group\-ID
 許可ビットが 有効になっているどうか、がある。 ファイルシステムが \fBmount\fP(8)  オプションの \fI\-o\ grpid\fP (\fI\-o\ bsdgroups\fP も同義語) と \fI\-o\ nogrpid\fP (\fI\-o sysvgroups\fP も同義語)
 に対応している場合、ルールは以下の通りとなる。
@@ -185,14 +185,14 @@ Linux 2.6.25 では、マウントオプション \fI\-o\ grpid\fP と \fI\-o\ n
 ext2, ext3, ext4, XFS である。 これらのマウントオプションに対応していないファイルシステムでは、 \fI\-o\ nogrpid\fP
 に関するルールが適用される。
 .PP
-\fBchown\fP()  方式は UID マッピングを使用した NFS ファイルシステムを侵害する。
-さらにファイルの内容にアクセスする全てのシステムコールを侵害する。 これは \fBchown\fP()  が既にオープンされたファイルに対する
+\fBchown\fP()  æ\96¹å¼\8fã\81¯ UID ã\83\9eã\83\83ã\83\94ã\83³ã\82°ã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81\9f NFS ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82\92侵害ã\81\99ã\82\8bã\80\82
\81\95ã\82\89ã\81«ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®å\86\85容ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81\99ã\82\8bå\85¨ã\81¦ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92侵害ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81\8cæ\97¢ã\81«ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8b
 アクセスをただちに取り消すことによる。 クライアント側のキャッシュにより所有権が変更されて
 ユーザーのアクセスが許した時点と、実際に他のクライアントでユーザーによって ファイルにアクセスできる時点との間に時間差があるかもしれない。
 
-Linux の 2.1.81 より前のバージョン (特に 2.1.46 以前) では、 \fBchown\fP()  はシンボリックリンクを追跡しない。
-Linux 2.1.81 ä»¥é\99\8dã\81§ã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\80\81æ\96°ã\81\9fã\81ªã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 コール \fBlchown\fP()
-はシンボリックリンクを追跡しない。 Linux 2.1.86 以降ではこの新しいコール (古い \fBchown\fP()  と全く同じ動作を行なう)
+Linux ã\81® 2.1.81 ã\82\88ã\82\8aå\89\8dã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ (ç\89¹ã\81« 2.1.46 ä»¥å\89\8d) ã\81§ã\81¯ã\80\81 \fBchown\fP()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82
+Linux 2.1.81 ä»¥é\99\8dã\81§ã\81¯ \fBchown\fP()  ã\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\80\81æ\96°ã\81\9fã\81ªã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»コール \fBlchown\fP()
\81¯ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\82\92追跡ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82 Linux 2.1.86 ä»¥é\99\8dã\81§ã\81¯ã\81\93ã\81®æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\82³ã\83¼ã\83« (å\8f¤ã\81\84 \fBchown\fP()  ã\81¨å\85¨ã\81\8få\90\8cã\81\98å\8b\95ä½\9cã\82\92è¡\8cã\81ªã\81\86)
 は同じシステムコール番号を持ち \fBchown\fP()  は新しく導入された番号を持つ。
 .SH 例
 .PP
@@ -242,6 +242,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBchmod\fP(2), \fBfchownat\fP(2), \fBflock\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 783a8a5..f2d12eb 100644 (file)
@@ -49,7 +49,7 @@
 .\"
 .TH CHROOT 2 2010\-09\-20 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-chroot \- ルートディレクトリを変更する
+chroot \- ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -77,8 +77,8 @@ glibc 2.2.2 より前: なし
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-\fBchroot\fP()  は、呼び出し元プロセスのルートディレクトリを \fIpath\fP で指定されたディレクトリに変更する。 このディレクトリ以下が
-\fI/\fP から始まるパス名として使われる。 このルートディレクトリは呼び出し元のプロセスの全ての子プロセスに受け継がれる。
+\fBchroot\fP()  ã\81¯ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92 \fIpath\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªä»¥ä¸\8bã\81\8c
+\fI/\fP ã\81\8bã\82\89å§\8bã\81¾ã\82\8bã\83\91ã\82¹å\90\8dã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ã\82\8fã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81¯å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«å\8f\97ã\81\91ç¶\99ã\81\8cã\82\8cã\82\8bã\80\82
 
 特権プロセス (Linux では、 \fBCAP_SYS_CHROOT\fP ケーパビリティを持つプロセス) のみが \fBchroot\fP()
 を呼び出すことができる。
@@ -86,7 +86,7 @@ glibc 2.2.2 より前: なし
 このコールはパス名解決の過程で構成要素を変更するのみで、 その他には何も行わない。
 
 このコールは現在の作業ディレクトリ (working directory) を変更しない。 そのため、このコールの後に \(aq\fI.\fP\(aq が
-\(aq\fI/\fP\(aq を 根とするツリーの外になる場合がある。 特に、スーパーユーザーは以下のようにすることで "chroot jail"
+\(aq\fI/\fP\(aq ã\82\92 æ ¹ã\81¨ã\81\99ã\82\8bã\83\84ã\83ªã\83¼ã\81®å¤\96ã\81«ã\81ªã\82\8bå ´å\90\88ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82 ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83»ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81¯ä»¥ä¸\8bã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81§ "chroot jail"
 から逃げ出せてしまう。
 .nf
 
@@ -112,7 +112,7 @@ glibc 2.2.2 より前: なし
 I/O エラーが発生した。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIpath\fP を解決する際に遭遇したシンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIpath\fP ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9fã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBENAMETOOLONG\fP
 \fIpath\fP が長過ぎる。
@@ -133,8 +133,8 @@ I/O エラーが発生した。
 .\" X/OPEN does not document EIO, ENOMEM or EFAULT error conditions.
 SVr4, 4.4BSD, SUSv2 (但し、SUSv2 では過去の名残とされている)。 この関数は POSIX.1\-2001 にはない。
 .SH 注意
-\fBfork\fP(2)  で作成された子プロセスは、 親プロセスのルートディレクトリを継承する。 \fBexecve\fP(2)
-の場合も、ルートディレクトリは変更されない。
+\fBfork\fP(2)  ã\81§ä½\9cæ\88\90ã\81\95ã\82\8cã\81\9få­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ã\80\81 è¦ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\82\92ç¶\99æ\89¿ã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fBexecve\fP(2)
\81®å ´å\90\88ã\82\82ã\80\81ã\83«ã\83¼ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81¯å¤\89æ\9b´ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82
 
 .\" FIXME . eventually say something about containers,
 .\" virtual servers, etc.?
@@ -142,6 +142,6 @@ FreeBSD にはより強力な \fBjail\fP()  システムコールがある。
 .SH 関連項目
 \fBchdir\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc8d11b..c4faf05 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH CLOCK_GETRES 2 2013\-09\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK_GETRES 2 2013\-02\-25 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 clock_getres, clock_gettime, clock_settime \- クロックと時間の関数
 .SH 書式
@@ -136,10 +136,10 @@ glibc と Linux カーネルの最新のバージョンでは、
 \fBCLOCK_REALTIME\fP における複雑な処理を行う必要もなくなる。 \fBCLOCK_REALTIME\fP では、
 \fBsettimeofday\fP(2) を使って時刻を変更した場合、時刻に不連続な変化が発生するからだ。
 .TP 
-\fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP (Linux 2.6.12 以降)
+\fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP
 CPU による高分解能のプロセス毎のタイマー。
 .TP 
-\fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP (Linux 2.6.12 以降)
+\fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP
 スレッド固有の CPU タイムクロック。
 .SH 返り値
 \fBclock_gettime\fP(), \fBclock_settime\fP(), \fBclock_getres\fP()  は成功した場合に 0
@@ -157,8 +157,6 @@ CPU による高分解能のプロセス毎のタイマー。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
 指示されたクロックを設定する権限が \fBclock_settime\fP()  にない。
-.SH バージョン
-これらのシステムコールは Linux 2.6 で初めて登場した。
 .SH 準拠
 SUSv2, POSIX.1\-2001.
 .SH 可用性
@@ -167,11 +165,10 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.
 \fB_POSIX_THREAD_CPUTIME\fP は \fBCLOCK_MONOTONIC\fP, \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP,
 \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP が利用可能なことを示す。 (\fBsysconf\fP(3)  も参照すること。)
 .SH 注意
-.SS "SMP システムに関する歴史的な注意事項"
-Linux が \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP と \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP
-クロックのカーネルによるサポートを追加する前は、 glibc はこれらのクロックは多くのプラットフォームで CPU のタイマーレジスタ (i386 上の
-TSC、Itanium 上の AR.ITC) を用いて実現されていた。 これらのレジスタは CPU 間で異なる可能性があり、 プロセスが他の CPU
-に移動させられた場合、 結果としてこれらのクロックが\fB偽の結果\fP (bogus results) を返すかもしれない。
+.SS "SMP システムについての注意"
+\fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP と \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP クロックは、CPU からのタイマー
+(i386 上の TSC、Itanium 上の AR.ITC) を用いて実現されている。 これらのレジスタは CPU 間で異なる可能性があり、
+プロセスが他の CPU に移動させられた場合、 結果としてこれらのクロックが\fB偽の結果\fP (bogus results) を返すかもしれない。
 .PP
 SMP システムの各 CPU が別々のクロック源を持つ場合、 タイマーレジスタ間の相互関係を管理する方法はない。 これは各 CPU
 が微妙に異なる周波数で動作するためである。 これが真実の場合 (訳註: 各 CPU が別々のクロック源を持つ場合)、
@@ -181,10 +178,6 @@ SMP システムの各 CPU が別々のクロック源を持つ場合、 タイ
 SMP システムの各プロセッサは全く同じ時刻に起動する訳ではないので、 各タイマーレジスタは通常はあるオフセットで動作している。
 オフセットをブート時に制限するコードが含まれるアーキテクチャもある。 しかし、このコードがオフセットを正確に調整することは保証できない。 glibc は
 (Linux カーネルとは異なり) オフセットを扱うためのコードを提供しない。 通常はこれらのオフセットが小さいので、多くの場合でその影響は無視できる。
-
-glibc 2.4 以降では、 このページで説明したシステムコールのラッパー関数は、 \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP と
-\fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP のカーネル実装が利用できるシステム (すなわち Linux 2.6.12 以降)
-ではカーネル実装を利用することで、 上述の問題を回避している。
 .SH バグ
 .\" See http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=11972
 POSIX.1\-2001 では、 「適切な特権 (appropriate privileges)」を持ったプロセスは、
@@ -196,6 +189,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 「適切な特権 (appropriate privileges)」を持っ
 \fBadjtime\fP(3), \fBclock_getcpuclockid\fP(3), \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3),
 \fBpthread_getcpuclockid\fP(3), \fBsysconf\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1132e1..b30b678 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ POSIX.1 の規定では、 \fBclock_settime\fP(2)  で \fBCLOCK_REALTIME\fP ク
 \fBclock_getres\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBrestart_syscall\fP(2),
 \fBtimer_create\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eedbf57..4053378 100644 (file)
@@ -649,6 +649,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBset_thread_area\fP(2), \fBset_tid_address\fP(2), \fBsetns\fP(2), \fBtkill\fP(2),
 \fBunshare\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 33e17ca..6fc86b8 100644 (file)
@@ -63,7 +63,7 @@ close \- ファイルディスクリプタをクローズする
 .fi
 .SH 説明
 \fBclose\fP()  は、ファイルディスクリプタをクローズする。 そのディスクリプタは、どのファイルも参照していない状態になり、 再利用が可能になる。
-そのファイルディスクリプタに関連づけられたファイルに かけられたレコードロック (\fBfcntl\fP(2)  参照)
\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81«é\96¢é\80£ã\81¥ã\81\91ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81« ã\81\8bã\81\91ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (\fBfcntl\fP(2)  å\8f\82ç\85§)
 のうち、そのプロセスが保有しているものは、 (そのファイルディスクリプタがロック取得に利用されたか どうかによらず) すべて削除される。
 .PP
 \fIfd\fP が、対応するオープンファイル記述 (open file description)  (\fBopen\fP(2)  参照)
@@ -87,7 +87,7 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
 \fBclose\fP()  の返り値のチェックはよく省略されるが、 これは深刻なプログラミングエラーである。 前の \fBwrite\fP(2)
 処理に関するエラーが最後の \fBclose\fP()  のときになって初めて通知される場合がありうる。 ファイルクローズの際に返り値をチェックしないと、
-気付かないうちにデータを失ってしまうかもしれない。 これは特に NFS やディスククォータを使用した場合に見られる。
+æ°\97ä»\98ã\81\8bã\81ªã\81\84ã\81\86ã\81¡ã\81«ã\83\87ã\83¼ã\82¿ã\82\92失ã\81£ã\81¦ã\81\97ã\81¾ã\81\86ã\81\8bã\82\82ã\81\97ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\81¯ç\89¹ã\81« NFS ã\82\84ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83»ã\82¯ã\82©ã\83¼ã\82¿ã\82\92使ç\94¨ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«è¦\8bã\82\89ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .PP
 クローズに成功しても、データがディスクに保存されたかどうかは 保証されない (カーネルが書きこみを遅延させることがあるためである)。
 ストリームがクローズされるときにバッファをフラッシュするかどうかは、 ファイルシステムによって異なる。
@@ -108,6 +108,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBfcntl\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBfclose\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a53ba94..dc1ee63 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBlisten\fP(2), \fBsocket\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a3d067..37c70c0 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ create_module \- ローダブルモジュールのエントリを作成する
 .SH 関連項目
 \fBdelete_module\fP(2), \fBinit_module\fP(2), \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2406a8d..372b4d1 100644 (file)
@@ -51,7 +51,7 @@
 .\"
 .TH DUP 2 2012\-02\-14 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-dup, dup2, dup3 \- ファイルディスクリプタを複製する
+dup, dup2, dup3 \- ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\82\92è¤\87製ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <unistd.h>\fP
@@ -66,7 +66,7 @@ dup, dup2, dup3 \- ファイルディスクリプタを複製する
 \fBint dup3(int \fP\fIoldfd\fP\fB, int \fP\fInewfd\fP\fB, int \fP\fIflags\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
-これらのシステムコールは、ファイルディスクリプタ \fIoldfd\fP の複製を作る。
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ \fIoldfd\fP ã\81®è¤\87製ã\82\92ä½\9cã\82\8bã\80\82
 
 \fBdup\fP()  は最も小さい番号の未使用のディスクリプタを 新しいディスクリプタとして使用する。
 
@@ -78,17 +78,17 @@ dup, dup2, dup3 \- ファイルディスクリプタを複製する
 \fIoldfd\fP が有効なファイルディスクリプタで、 \fInewfd\fP が \fIoldfd\fP と同じ値の場合、 \fBdup2\fP()  は何もせず、
 \fInewfd\fP を返す。
 .PP
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81\8cæ\88\90å\8a\9fã\82\92è¿\94ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81 å\8f¤ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¨æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ディスクリプタは
-äº\92ã\81\84ã\81«å\8f¯æ\8f\9bã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 2ã\81¤ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯å\90\8cã\81\98ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«è¨\98è¿° (description)  (\fBopen\fP(2)  å\8f\82ç\85§)
-を参照しており、したがってファイルオフセットやファイル状態フラグが 共有される。例えば、一方のディスクリプタに対して \fBlseek\fP(2)
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81\8cæ\88\90å\8a\9fã\82\92è¿\94ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81 å\8f¤ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¨æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ディスクリプタは
+äº\92ã\81\84ã\81«å\8f¯æ\8f\9bã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 2ã\81¤ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯å\90\8cã\81\98ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«è¨\98è¿° (description)  (\fBopen\fP(2)
+参照) を参照しており、したがってファイルオフセットやファイル状態フラグが 共有される。例えば、一方のディスクリプタに対して \fBlseek\fP(2)
 を使ってファイルオフセットを変更した場合、もう一方のディスクリプタの オフセットも変化する。
 
-2ã\81¤ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿フラグ (close\-on\-exec flag)  を共有しない。複製されたディスクリプタの
+2ã\81¤ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»フラグ (close\-on\-exec flag)  を共有しない。複製されたディスクリプタの
 close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 
 \fBdup3\fP()  は \fBdup2\fP()  と同じだが、以下の点が異なる。
 .IP * 3
-呼び出し元が、新しいファイルディスクリプタに対して close\-on\-exec フラグを強制的に設定することができる。 これを行うには、
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81\8cã\80\81æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ close\-on\-exec ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92å¼·å\88¶ç\9a\84ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\82\92è¡\8cã\81\86ã\81«ã\81¯ã\80\81
 \fIflags\fP に \fBO_CLOEXEC\fP を指定する。 このフラグが役に立つ理由については、 \fBopen\fP(2)  の \fBO_CLOEXEC\fP
 フラグの説明を参照のこと。
 .IP *
@@ -99,7 +99,7 @@ close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIoldfd\fP ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\84ã\81\8bã\80\81 \fInewfd\fP ã\81\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ディスクリプタとして許される範囲から外れている。
+\fIoldfd\fP ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\84ã\81\8bã\80\81 \fInewfd\fP ã\81\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ディスクリプタとして許される範囲から外れている。
 .TP 
 \fBEBUSY\fP
 (Linux のみ)  \fBopen\fP(2)  や \fBdup\fP()  との競合状態の場合に、 \fBdup2\fP()  や \fBdup3\fP()
@@ -113,7 +113,7 @@ close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 (\fBdup3\fP())  \fIflags\fP に無効な値が入っている。 もしくは、 \fIoldfd\fP が \fInewfd\fP と同じであった。
 .TP 
 \fBEMFILE\fP
-プロセスがすでにオープンできる最大数までファイルディスクリプタ を開いていて、さらに新しいものを開こうとした。
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cã\81\99ã\81§ã\81«ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81§ã\81\8dã\82\8bæ\9c\80大æ\95°ã\81¾ã\81§ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ ã\82\92é\96\8bã\81\84ã\81¦ã\81\84ã\81¦ã\80\81ã\81\95ã\82\89ã\81«æ\96°ã\81\97ã\81\84ã\82\82ã\81®ã\82\92é\96\8bã\81\93ã\81\86ã\81¨ã\81\97ã\81\9fã\80\82
 .SH バージョン
 \fBdup3\fP()  はバージョン 2.6.27 で Linux に追加された。 glibc によるサポートはバージョン 2.9 以降で利用できる。
 .SH 準拠
@@ -132,6 +132,6 @@ close\-on\-exec flag (\fBfcntl\fP(2)  参照) は off となる。
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f002292..569b406 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ Linux 2.6.8 以降では、\fIsize\fP 引き数は無視されるが、 0 より
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c32a6c0..6782d8c 100644 (file)
@@ -157,6 +157,6 @@ NULL を指定できるようになっている。 2.6.9 より前のカーネ
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2), \fBpoll\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ba3e1c..42e90db 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ struct epoll_event {
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b71aea5..a683a49 100644 (file)
@@ -282,6 +282,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsignalfd\fP(2), \fBtimerfd_create\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBepoll\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d106153..5642ff4 100644 (file)
@@ -109,10 +109,10 @@ int main(int argc, char *argv[], char *envp[])
 set\-group\-ID にコピーされる。 このコピーは、set\-user\-ID / set\-group\-ID 許可ビットにより発生する 実効 ID
 の変更後に行われる。
 
-実行ファイルが動的リンクされた a.out 実行形式で、共有ライブラリの スタブを含むものだった場合、実行の開始時に Linux の ダイナミックリンカ
-\fBld.so\fP(8)  が呼び出され、必要な共有ライブラリをメモリに読み込んでリンクを行う。
+実行ファイルが動的リンクされた a.out 実行形式で、共有ライブラリの スタブを含むものだった場合、実行の開始時に Linux の
+ダイナミック・リンカ \fBld.so\fP(8)  が呼び出され、必要な共有ライブラリをメモリに読み込んでリンクを行う。
 
-実行ファイルがダイナミックリンクされた ELF 実行形式だった場合、
+å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cã\83\80ã\82¤ã\83\8aã\83\9fã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\95ã\82\8cã\81\9f ELF å®\9fè¡\8cå½¢å¼\8fã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81
 PT_INTERP セグメントに指定されたインタプリタが必要な 共有ライブラリ
 (shared library) を読み込むのに使用される。
 通常、インタプリタは glibc 2 をリンクしたバイナリでは
@@ -209,7 +209,7 @@ POSIX.1\-2001 は、動作が無視かデフォルトに設定されている全
 
 \fIarg...\fP は \fBexecve\fP()  の \fIargv\fP 引き数が指すワード列である。
 
-移植性を持たすには、 \fIoptional\-arg\fP は空か 1ワードだけにすべきである (つまり、ホワイトスペースを含めるべきではない)。
+移æ¤\8dæ\80§ã\82\92æ\8c\81ã\81\9fã\81\99ã\81«ã\81¯ã\80\81 \fIoptional\-arg\fP ã\81¯ç©ºã\81\8b 1ã\83¯ã\83¼ã\83\89ã\81 ã\81\91ã\81«ã\81\99ã\81¹ã\81\8dã\81§ã\81\82ã\82\8b (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\82\92å\90«ã\82\81ã\82\8bã\81¹ã\81\8dã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84\80\82
 下記の「注意」の節を参照。
 .SS 引き数と環境変数の合計サイズの上限
 ほとんどの UNIX の実装は、新しいプログラムに渡すことができる コマンドライン引き数 (\fIargv\fP)  と環境変数 (\fIenvp\fP)
@@ -256,7 +256,7 @@ POSIX.1\-2001 は、動作が無視かデフォルトに設定されている全
 ファイルやスクリプトや ELF インタプリタに 実行許可 (execute permission) が与えられていない。
 .TP 
 \fBEACCES\fP
-ファイルシステムが \fInoexec\fP でマウントされている。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81\8c \fInoexec\fP ã\81§ã\83\9eã\82¦ã\83³ã\83\88ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEFAULT\fP
 \fIfilename\fP がアクセス可能なアドレス空間の外を指している。
@@ -274,7 +274,7 @@ ELF インタプリタがディレクトリだった。
 ELF インタプリタが理解できるフォーマットでなかった。
 .TP 
 \fBELOOP\fP
-\fIfilename\fP やスクリプトや ELF のインタプリタを解決する際に遭遇した シンボリックリンクが多過ぎる。
+\fIfilename\fP ã\82\84ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\83\88ã\82\84 ELF ã\81®ã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83\97ã\83ªã\82¿ã\82\92解決ã\81\99ã\82\8bé\9a\9bã\81«é\81­é\81\87ã\81\97ã\81\9f ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEMFILE\fP
 そのプロセスがオープンできるファイル数の上限まで既にオープンしている。
@@ -289,7 +289,7 @@ ELF インタプリタが理解できるフォーマットでなかった。
 ファイル \fIfilename\fP かスクリプトや ELF のインタプリタが存在しない。
 .TP 
 \fBENOEXEC\fP
-実行ファイルが理解できない形式であるか、違うアーキテクチャのものか、 その他のフォーマットエラーにより実行ができなかった。
+å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cç\90\86解ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84å½¢å¼\8fã\81§ã\81\82ã\82\8bã\81\8bã\80\81é\81\95ã\81\86ã\82¢ã\83¼ã\82­ã\83\86ã\82¯ã\83\81ã\83£ã\81®ã\82\82ã\81®ã\81\8bã\80\81 ã\81\9dã\81®ä»\96ã\81®ã\83\95ã\82©ã\83¼ã\83\9eã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82¨ã\83©ã\83¼ã\81«ã\82\88ã\82\8aå®\9fè¡\8cã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\8bã\81£ã\81\9fã\80\82
 .TP 
 \fBENOMEM\fP
 カーネルに十分なメモリがない。
@@ -298,7 +298,7 @@ ELF インタプリタが理解できるフォーマットでなかった。
 \fIfilename\fP やスクリプトや ELF のインタプリタの構成要素がディレクトリでない。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-ファイルシステムが \fInosuid\fP でマウントされ、ユーザがスーパーユーザでなく、 ファイルに set\-user\-ID あるいは
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81\8c \fInosuid\fP ã\81§ã\83\9eã\82¦ã\83³ã\83\88ã\81\95ã\82\8cã\80\81ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81\8cã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81§ã\81ªã\81\8fã\80\81 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81« set\-user\-ID ã\81\82ã\82\8bã\81\84ã\81¯
 set\-group\-ID ビットが設定されている。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
@@ -322,14 +322,14 @@ Linux はスクリプトの set\-user\-ID と set\-group\-ID ビットを無視
 (そして \fBEPERM\fP を返す)。別のあるバージョンでは set\-user\-ID/set\-group\-ID ビットのみを無視し \fBexec\fP()
 は成功する。
 
-#! 実行形式のシェルスクリプトの 1行目に許されている文字数は、 最大 127 文字である。
+#! å®\9fè¡\8cå½¢å¼\8fã\81®ã\82·ã\82§ã\83«ã\83»ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\83\88ã\81® 1è¡\8cç\9b®ã\81«è¨±ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bæ\96\87å­\97æ\95°ã\81¯ã\80\81 æ\9c\80大 127 æ\96\87å­\97ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
 .\" e.g., Solaris 8
 .\" e.g., FreeBSD before 6.0, but not FreeBSD 6.0 onward
 インタプリタ・スクリプトの \fIoptional\-arg\fP 引き数の解釈方法は実装により異なる。 Linux では、インタプリタ名
 \fIinterpreter\fP に続く文字列全体がインタプリタに 1個の引き数として渡される。 しかし、動作が異なるシステムもある。 あるシステムでは、
-\fIoptional\-arg\fP のうち最初のホワイトスペースまでが 引き数として渡される。 また、別のシステムでは
-インタプリタ・スクリプトは複数の引き数を持つことができ、 \fIoptional\-arg\fP 内のホワイトスペースが引き数の区切りとなる。
+\fIoptional\-arg\fP ã\81®ã\81\86ã\81¡æ\9c\80å\88\9dã\81®ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\81¾ã\81§ã\81\8c å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¨ã\81\97ã\81¦æ¸¡ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81¾ã\81\9fã\80\81å\88¥ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81§ã\81¯
\82¤ã\83³ã\82¿ã\83\97ã\83ªã\82¿ã\83»ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\83\88ã\81¯è¤\87æ\95°ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\80\81 \fIoptional\-arg\fP å\86\85ã\81®ã\83\9bã\83¯ã\82¤ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83\9aã\83¼ã\82¹ã\81\8cå¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81®å\8cºå\88\87ã\82\8aã\81¨ã\81ªã\82\8bã\80\82
 
 .\" e.g., EFAULT on Solaris 8 and FreeBSD 6.1; but
 .\" HP-UX 11 is like Linux -- mtk, Apr 2007
@@ -451,6 +451,6 @@ argv[4]: world
 \fBgetopt\fP(3), \fBcredentials\fP(7), \fBenviron\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55eb564..802fa0e 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ glibc 2.3 以降では、 \fBexit\fP(2)  のラッパー関数が呼び出され
 .SH 関連項目
 \fBexit\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49c638b..af7e933 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ POSIX.1\-2008.
 \fBaccess\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBeauidaccess\fP(3), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ac43a5..7e47442 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ POSIX.1 で規定された方法である \fBposix_fallocate\fP(3)  を使うこ
 .SH 関連項目
 \fBfallocate\fP(1), \fBftruncate\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(3), \fBposix_fallocate\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee87c9f..a06f7ac 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ POSIX で規定されたインターフェースを実装している。
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b4d2487..9f11ade 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fb46379..449fb0d 100644 (file)
@@ -113,16 +113,16 @@ fcntl \- ファイルディスクリプタの操作を行う
 \fBF_DUPFD\fP と同様だが、それに加えて複製されたディスクリプタに対して close\-on\-exec フラグをセットする。
 このフラグを指定することで、プログラムは \fBFD_CLOEXEC\fP フラグをセットするために \fBfcntl\fP()  の \fBF_SETFD\fP
 操作を追加で行う必要がなくなる。 このフラグがなぜ有用かについては、 \fBopen\fP(2)  の \fBO_CLOEXEC\fP の説明を参照のこと。
-.SS ファイルディスクリプタフラグ
+.SS ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°
 以下のコマンドを使って、ファイルディスクリプタに関連するフラグ を操作することができる。 現在のところ、定義されているフラグは一つだけである:
 \fBFD_CLOEXEC\fP (close\-on\-exec フラグ)。 \fBFD_CLOEXEC\fP ビットが 0 なら、ファイルディスクリプタは
 \fBexecve\fP(2)  を行ってもオープンされたままだが、そうでない場合はクローズされる。
 .TP 
 \fBF_GETFD\fP (\fIvoid\fP)
-ファイルディスクリプタフラグを読み出す。 \fIarg\fP は無視される。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92読ã\81¿å\87ºã\81\99ã\80\82 \fIarg\fP ã\81¯ç\84¡è¦\96ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBF_SETFD\fP (\fIint\fP)
-ファイルディスクリプタフラグに \fIarg\fP で指定した値を設定する。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81« \fIarg\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81\9få\80¤ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82
 .SS ファイル状態フラグ
 .\" or
 .\" .BR creat (2),
@@ -145,9 +145,9 @@ fcntl \- ファイルディスクリプタの操作を行う
 \fBO_WRONLY\fP, \fBO_RDWR\fP)  とファイル作成フラグ (すなわち \fBO_CREAT\fP, \fBO_EXCL\fP,
 \fBO_NOCTTY\fP, \fBO_TRUNC\fP)  に関するビットは無視される。 Linux では、このコマンドで変更できるのは
 \fBO_APPEND\fP, \fBO_ASYNC\fP, \fBO_DIRECT\fP, \fBO_NOATIME\fP, \fBO_NONBLOCK\fP フラグだけである。
-.SS アドバイザリロック
-\fBF_GETLK\fP, \fBF_SETLK\fP, \fBF_SETLKW\fP は、レコードロックの獲得/解放/テストのために使用する
-(ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ロックや ファイル領域ロックとも呼ばれる)。 三番目の引き数 \fIlock\fP
+.SS ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯
+\fBF_GETLK\fP, \fBF_SETLK\fP, \fBF_SETLKW\fP ã\81¯ã\80\81ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®ç\8d²å¾\97ï¼\8f解æ\94¾ï¼\8fã\83\86ã\82¹ã\83\88ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81«ä½¿ç\94¨ã\81\99ã\82\8b
+(ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82»ã\82°ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\83»ロックや ファイル領域ロックとも呼ばれる)。 三番目の引き数 \fIlock\fP
 は、以下に示すフィールドを含む構造体へのポインタである (フィールドの順序は関係なく、構造体に他のフィールドがあってもよい)。
 .in +4n
 .nf
@@ -177,8 +177,8 @@ struct flock {
 に負の値を指定することができる。
 
 \fIl_len\fP はロックしたいバイト数を示す。 \fIl_len\fP が正の場合、ロックされるバイト範囲は \fIl_start\fP 以上
-\fIl_start\fP+\fIl_len\fP\-1 以下となる。 \fIl_len\fP に 0 を指定した場合は特別な意味を持つ: \fIl_whence\fP and
-\fIl_start\fP で指定される位置からファイルの末尾までの全てのバイトをロックする
+\fIl_start\fP+\fIl_len\fP\-\fI1\fP 以下となる。 \fIl_len\fP に 0 を指定した場合は特別な意味を持つ: \fIl_whence\fP
+and \fIl_start\fP で指定される位置からファイルの末尾までの全てのバイトをロックする
 (ファイルがどんなに大きくなったとしてもファイルの末尾までロックする)。
 
 POSIX.1\-2001 では、負の値の \fIl_len\fP をサポートする実装を認めている (必須ではない)。 \fIl_len\fP
@@ -227,10 +227,10 @@ POSIX.1\-2001 では、負の値の \fIl_len\fP をサポートする実装を
 \fBstdio\fP(3)  ではバッファリングが行われるので、 stdio 関連の関数ではレコードのロックの使用は回避される; 代わりに
 \fBread\fP(2)  や \fBwrite\fP(2)  を使用すること。
 .SS "強制ロック (mandatory locking)"
-上述のロックにはアドバイザリロック (advisory lock) と強制ロック (mandatory lock)
-の二種類があるが、デフォルトではアドバイザリロックとなる。
+ä¸\8aè¿°ã\81®ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81«ã\81¯ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (advisory lock) ã\81¨å¼·å\88¶ã\83­ã\83\83ã\82¯ (mandatory lock)
\81®äº\8c種é¡\9eã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\81\8cã\80\81ã\83\87ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81§ã\81¯ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81¨ã\81ªã\82\8bã\80\82
 
-アドバイザリロックに強制力はなく、協調して動作するプロセス間でのみ 有効である。
\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81«å¼·å\88¶å\8a\9bã\81¯ã\81ªã\81\8fã\80\81å\8d\94調ã\81\97ã\81¦å\8b\95ä½\9cã\81\99ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹é\96\93ã\81§ã\81®ã\81¿ æ\9c\89å\8a¹ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
 強制ロックは全てのプロセスに対して効果がある。 あるプロセスが互換性のない強制ロックが適用されたファイル領域に対して (\fBread\fP(2)  や
 \fBwrite\fP(2)  により) 互換性のないアクセスを実行しようとした場合、 アクセスの結果は そのファイルのオープンファイル記述で
@@ -293,12 +293,12 @@ Linux の強制ロックの実装は信頼性に欠けるものである。 下
 .\" kill_fasync()/send_sigio()/send_sigio_to_task()
 .\" to directly call send_group_sig_info()
 .\"    -- MTK, Apr 2005 (kernel 2.6.11)
-スレッドグループをサポートしているスレッドライブラリ (例えば NPTL) を 使って動作しているマルチスレッドプロセスで \fBF_SETSIG\fP に
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\82\92ã\82µã\83\9dã\83¼ã\83\88ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ª (ä¾\8bã\81\88ã\81° NPTL) ã\82\92 ä½¿ã\81£ã\81¦å\8b\95ä½\9cã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\9eã\83«ã\83\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81§ \fBF_SETSIG\fP ã\81«
 0 以外の値を指定した場合、 \fBF_SETOWN\fP に正の値を渡すと、その意味が違ってくる: プロセス全体を示すプロセスID
 ではなく、プロセス内の特定の スレッドを示すスレッドID と解釈される。 したがって、 \fBF_SETSIG\fP
 を使う場合には、きちんと結果を受け取るには、 \fBF_SETOWN\fP に渡す値を \fBgetpid\fP(2)  ではなく \fBgettid\fP(2)
-の返り値にする必要があるだろう。 (現状の Linux スレッド実装では、メインスレッドのスレッドID は そのスレッドのプロセスID
-と同じである。つまり、 シグナルスレッドのプログラムではこの場合 \fBgettid\fP(2)  と \fBgetpid\fP(2)
\81®è¿\94ã\82\8aå\80¤ã\81«ã\81\99ã\82\8bå¿\85è¦\81ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\81 ã\82\8dã\81\86ã\80\82 (ç\8f¾ç\8a¶ã\81® Linux ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å®\9fè£\85ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\82¤ã\83³ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ID ã\81¯ ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ID
\81¨å\90\8cã\81\98ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\81 ã\82·ã\82°ã\83\8aã\83«ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82°ã\83©ã\83 ã\81§ã\81¯ã\81\93ã\81®å ´å\90\88 \fBgettid\fP(2)  ã\81¨ \fBgetpid\fP(2)
 は全く同じように使うことができる。)  ただし、注意すべき点として、この段落で述べたことは、 ソケットの帯域外データが届いたときに生成される
 \fBSIGURG\fP シグナルにはあてはまらない。 このシグナルは常にプロセスかプロセスグループに送られ、 送信先は \fBF_SETOWN\fP
 に渡された値にしたがって決められる。
@@ -543,7 +543,7 @@ lease holder への通知に使われるデフォルトのシグナルは \fBSIG
 新しいディスクリプタを返す。
 .TP 
 \fBF_GETFD\fP
-ファイルディスクリプタフラグの値
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81®å\80¤
 .TP 
 \fBF_GETFL\fP
 ファイル状態フラグの値
@@ -570,7 +570,7 @@ lease holder への通知に使われるデフォルトのシグナルは \fBSIG
 他のプロセスが保持しているロックによって操作が禁止されている。
 .TP 
 \fBEAGAIN\fP
-そのファイルは他のプロセスによってメモリマップされているため、 操作が禁止されている。
\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81¯ä»\96ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83»ã\83\9eã\83\83ã\83\97ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81 æ\93\8dä½\9cã\81\8cç¦\81æ­¢ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEBADF\fP
 \fIfd\fP がオープンされたファイルディスクリプタでない。 あるいはコマンドが \fBF_SETLK\fP または \fBF_SETLKW\fP
@@ -595,7 +595,7 @@ lease holder への通知に使われるデフォルトのシグナルは \fBSIG
 \fBF_DUPFD\fPで、 プロセスがすでに最大数までファイルディスクリプタをオープンしている。
 .TP 
 \fBENOLCK\fP
-オープンされているロックの数が多過ぎて、ロックテーブルがいっぱいである。 または remote locking protocol (例えば NFS
\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®æ\95°ã\81\8cå¤\9aé\81\8eã\81\8eã\81¦ã\80\81ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81\8cã\81\84ã\81£ã\81±ã\81\84ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81¾ã\81\9fã\81¯ remote locking protocol (ä¾\8bã\81\88ã\81° NFS
 上のロック) が失敗した。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
@@ -675,6 +675,6 @@ Linux カーネルソースの \fIDocumentation/filesystems/\fP ディレクト
 \fIDocumentation/\fP ディレクトリ直下にあり、 \fImandatory\-locking.txt\fP は \fImandatory.txt\fP
 という名前であった)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a22087a..af4325a 100644 (file)
 .\"
 .TH FLOCK 2 2013\-02\-11 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロックの適用、解除を行う
+flock \- ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«å¯¾ã\81\99ã\82\8bã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81®é\81©ç\94¨ã\80\81解é\99¤ã\82\92è¡\8cã\81\86
 .SH 書式
 \fB#include <sys/file.h>\fP
 .sp
 \fBint flock(int \fP\fIfd\fP\fB, int \fP\fIoperation\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-オープンされたファイルにアドバイザリロック (advisory lock) の適用 や解除を行う。 ファイルは \fIfd\fP で指定する。引き数
\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ (advisory lock) ã\81®é\81©ç\94¨ ã\82\84解é\99¤ã\82\92è¡\8cã\81\86ã\80\82 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81¯ \fIfd\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82å¼\95ã\81\8dæ\95°
 \fIoperation\fP には以下のいずれか一つを指定する:
 .RS 4
 .TP  9
@@ -75,13 +75,14 @@ flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロッ
 
 一つのファイルに共有ロックと排他ロックを同時に設定することはできない。
 
-\fBflock\fP()  によって作られるロックは、 オープンされたファイルのテーブルエントリと関連付けられる。 したがって、ファイルディスクリプタの複製
-(\fBfork\fP(2)  や \fBdup\fP(2)  などにより作成される) は同じロックを参照し、 これらのファイルディスクリプタのどれを使っても
-このロックを変更したり解放したりできる。 また、ロックの解放は、 上記の複数のファイルディスクリプタのいずれかに対して 明示的に \fBLOCK_UN\fP
-操作を指示した場合か、これらのファイルディスクリプタがすべて 閉じられた場合に行われる。
+\fBflock\fP()  によって作られるロックは、 オープンされたファイルのテーブル・エントリと関連付けられる。
+したがって、ファイル・ディスクリプタの複製 (\fBfork\fP(2)  や \fBdup\fP(2)  などにより作成される) は同じロックを参照し、
+これらのファイル・ディスクリプタのどれを使っても このロックを変更したり解放したりできる。 また、ロックの解放は、
+上記の複数のファイル・ディスクリプタのいずれかに対して 明示的に \fBLOCK_UN\fP 操作を指示した場合か、これらのファイル・ディスクリプタがすべて
+閉じられた場合に行われる。
 
 あるプロセスが \fBopen\fP(2)  (もしくは同様の方法) を使って同じファイルに対して 複数のディスクリプタを取得した場合、 \fBflock\fP()
-はこれら複数のディスクリプタを各々独立のものとして扱う。 これらのファイルディスクリプタの一つを使ってファイルをロックしようと
\81¯ã\81\93ã\82\8cã\82\89è¤\87æ\95°ã\81®ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\82\92å\90\84ã\80\85ç\8b¬ç«\8bã\81®ã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81\97ã\81¦æ\89±ã\81\86ã\80\82 ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81®ä¸\80ã\81¤ã\82\92使ã\81£ã\81¦ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81\97ã\82\88ã\81\86ã\81¨
 した際、そのロック要求は、呼び出し元のプロセスがそのファイルの別の ディスクリプタ経由ですでに設定しているロックによって拒否される場合がある。
 
 一つのプロセスは、一つのファイルに対して (共有ロックと排他ロックのうち)  いずれか一種類のロックしか設定できない。 既にロックされたファイルに対して
@@ -95,7 +96,7 @@ flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロッ
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIfd\fP がオープンされたファイルディスクリプタではない。
+\fIfd\fP ã\81\8cã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .TP 
 \fBEINTR\fP
 ロックの獲得を待っている間に、ハンドラにより捕捉されたシグナルを 受信し、 \fBflock\fP()  が中断された。 \fBsignal\fP(7)  参照。
@@ -104,7 +105,7 @@ flock \- オープンされたファイルに対するアドバイザリロッ
 \fIoepration\fP が無効である。
 .TP 
 \fBENOLCK\fP
-ロックレコードを割り当てるためのメモリが不足している。
\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\82\92å\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81®ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81\8cä¸\8d足ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBEWOULDBLOCK\fP
 指定したファイルがロックされており、 \fBLOCK_NB\fP フラグが指定されている。
@@ -121,12 +122,12 @@ kernel 2.0 以降では、 \fBflock\fP()  は、GNU C ライブラリでの \fBf
 \fBflock\fP()  と \fBfcntl\fP(2)  で適用されるロックの種別には相互作用がなくなり、 \fBflock\fP()
 がデッドロックを検出しなくなる。
 .PP
-\fBflock\fP()  アドバイザリロックだけを適用する。したがって、ファイルに適切なアクセス権を 付与していれば、プロセスは \fBflock\fP()
+\fBflock\fP()  ã\82¢ã\83\89ã\83\90ã\82¤ã\82¶ã\83ªã\83»ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\81 ã\81\91ã\82\92é\81©ç\94¨ã\81\99ã\82\8bã\80\82ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81«é\81©å\88\87ã\81ªã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹æ¨©ã\82\92 ä»\98ä¸\8eã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8cã\81°ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ \fBflock\fP()
 の使用に無視して、ファイルへの入出力を行うことができる。
 .PP
 \fBflock\fP()  と \fBfcntl\fP(2)  は fork されたプロセスと \fBdup\fP(2)  で違った動作をする。 \fBflock\fP()
 を \fBfcntl\fP(2)  を使って実装しているシステムでは、 \fBflock\fP()
-の動作はこのマニュアルページに記載されているものとは違うだろう。
\81®å\8b\95ä½\9cã\81¯ã\81\93ã\81®ã\83\9eã\83\8bã\83¥ã\82¢ã\83«ã\83»ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81«è¨\98è¼\89ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81¯é\81\95ã\81\86ã\81 ã\82\8dã\81\86ã\80\82
 .PP
 .\" Kernel 2.5.21 changed things a little: during lock conversion
 .\" it is now the highest priority process that will get the lock -- mtk
@@ -141,6 +142,6 @@ kernel 2.0 以降では、 \fBflock\fP()  は、GNU C ライブラリでの \fBf
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/filesystem/locks.txt\fP (以前のカーネルでは
 \fIDocumentation/locks.txt\fP)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 342e2f1..3251c7f 100644 (file)
@@ -133,7 +133,7 @@ POSIX.1\-2001 では、親プロセスと子プロセス間の対応するディ
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEAGAIN\fP
-親プロセスのページテーブルのコピーと 子プロセスのタスク構造に生成に必要なメモリを \fBfork\fP()  が割り当てることができなかった。
+親ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81®ã\82³ã\83\94ã\83¼ã\81¨ å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\82¿ã\82¹ã\82¯æ§\8bé\80 ã\81«ç\94\9fæ\88\90ã\81«å¿\85è¦\81ã\81ªã\83¡ã\83¢ã\83ªã\82\92 \fBfork\fP()  ã\81\8cå\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\8bã\81£ã\81\9fã\80\82
 .TP 
 \fBEAGAIN\fP
 呼び出し元の \fBRLIMIT_NPROC\fP 資源の制限 (resource limit) に達したために、新しいプロセスを生成できなかった。
@@ -151,8 +151,8 @@ POSIX.1\-2001 では、親プロセスと子プロセス間の対応するディ
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
 .PP
-Linux では、 \fBfork\fP()  を 書き込み時コピー (copy\-on\-write) ページを用いて実装している。 したがって、fork
-を行うことの唯一のデメリットは、 親プロセスのページテーブルを複製と 子プロセス自身のタスク構造の作成のための時間とメモリが必要なことである。
+Linux では、 \fBfork\fP()  を 書き込み時コピー (copy\-on\-write)ページを用いて実装している。 したがって、fork
\82\92è¡\8cã\81\86ã\81\93ã\81¨ã\81®å\94¯ä¸\80ã\81®ã\83\87ã\83¡ã\83ªã\83\83ã\83\88ã\81¯ã\80\81 è¦ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\82\92è¤\87製ã\81¨ å­\90ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹è\87ªèº«ã\81®ã\82¿ã\82¹ã\82¯æ§\8bé\80 ã\81®ä½\9cæ\88\90ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\81®æ\99\82é\96\93ã\81¨ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81\8cå¿\85è¦\81ã\81ªã\81\93ã\81¨ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
 .\" nptl/sysdeps/unix/sysv/linux/fork.c
 .\" and does some magic to ensure that getpid(2) returns the right value.
@@ -170,6 +170,6 @@ glibc のラッパー関数は \fBpthread_atfork\fP(3) を使って設定され
 \fBclone\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBexit\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBunshare\fP(2),
 \fBvfork\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBdaemon\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a137ace..c87183c 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ glibc の \fBfstatat\fP() のラッパー関数が利用するシステムコー
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 392f229..6f14d77 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ Linux 2.2 以前では、 \fBfdatasync\fP()  は \fBfsync\fP()  と等価であ
 \fBbdflush\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBsync_file_range\fP(2), \fBhdparm\fP(8),
 \fBmount\fP(8), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5093cb3..83de180 100644 (file)
@@ -66,7 +66,7 @@
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>, LDP v3.51
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH FUTEX 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH FUTEX 2 2013\-07\-30 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 futex \- 高速ユーザ空間ロック
 .SH 書式
@@ -101,10 +101,8 @@ wake (起床) させる手段を提供する (プロセスが異なれば同じ
 .TP 
 \fBFUTEX_WAIT\fP
 この操作は futex アドレス \fIuaddr\fP に指定された値 \fIval\fP がまだ格納されているかどうかを不可分操作で検証し、 sleep 状態で
-この futex アドレスに対して \fBFUTEX_WAKE\fP が実行されるのを待つ。 \fItimeout\fP 引き数が NULL
-でない場合、その内容は待ち時間の最大値を表す (この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、
-カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。 NULL の場合、 呼び出しは無限に停止する。 引き数 \fIuaddr2\fP と
-\fIval3\fP は無視される。
+この futex アドレスに対して \fBFUTEX_WAKE\fP が実行されるのを待つ。 \fItimeout\fP 引き数が NULL でない場合、その内容は
+待ち時間の最大値を表す。NULL の場合は無限大を表す。 引き数 \fIuaddr2\fP と \fIval3\fP は無視される。
 
 \fBfutex\fP(7)  に照らし合わせると、この呼び出しは カウントのデクリメントで負の値 (競合を表す) になった場合に実行され、
 別のプロセスがその futex を解放し \fBFUTEX_WAKE\fP の操作を実行するまで sleep する。
@@ -217,6 +215,6 @@ futex の使用例ライブラリ, futex\-*.tar.bz2
 .UR ftp://ftp.nl.kernel.org\:/pub\:/linux\:/kernel\:/people\:/rusty/
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4834e19..acbc5bb 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Solaris には、これと同じようなシステムコールが存在する。
 \fBstat\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fButimes\fP(2), \fBfutimes\fP(3),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dbf37c2..c2562ea 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ struct kernel_sym {
 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBinit_module\fP(2),
 \fBquery_module\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1bd6a44..3382956 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ NUMA (非対称メモリアクセス) マシンでは、CPU により メモリ
 \fBgetcpu\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2), \fBnuma\fP(3),
 \fBnuma\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 74663c3..060eca0 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@ get_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を取り出す
 
 \fI注\fP: このシステムコールには glibc のラッパー関数は存在しない。「注意」の節を参照。
 .SH 説明
-\fBget_thread_area\fP()  は、カレントスレッドのスレッド局所記憶 (thread\-local storage; TLS)
+\fBget_thread_area\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å±\80æ\89\80è¨\98æ\86¶ (thread\-local storage; TLS)
 配列の中のエントリを返す。 エントリのインデックスは、ユーザから引き数として渡される \fIu_info\->entry_number\fP
 の値に対応している。 値が範囲内にある場合、 \fBget_thread_info\fP()  は対応する TLS エントリを \fIu_info\fP
 で指された領域にコピーする。
@@ -54,6 +54,6 @@ get_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を取り出す
 .SH 関連項目
 \fBmodify_ldt\fP(2), \fBset_thread_area\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9b40d6b..f8dad53 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 \fBmbind\fP(2), \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2),
 \fBsched_getcpu\fP(3), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eed142f..d604f59 100644 (file)
@@ -246,6 +246,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBreaddir\fP(2), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 99a8235..3e2b396 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ Linux 1.0 以降では、ドメイン名の長さの上限は 終端の NULL バ
 .SH 関連項目
 \fBgethostname\fP(2), \fBsethostname\fP(2), \fBuname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 562a102..68e2b98 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ glibc の \fBgetgid\fP() と \fBgetegid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBgetresgid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBsetregid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 396b4a9..9bc65c8 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ SVr4, 4.3BSD.  \fBgetgroups\fP()  関数は POSIX.1\-2001 に準拠している
 \fBgetgid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBgetgrouplist\fP(3), \fBinitgroups\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a718a0..fc04a49 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ GNU C ライブラリは、 \fBgethostname\fP()  システムコールを利用
 .SH 関連項目
 \fBgetdomainname\fP(2), \fBsetdomainname\fP(2), \fBuname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1ff1acb..7072a90 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fBsetitimer\fP()  は \fItv_usec\fP の値が 0 から 999
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBtimer_create\fP(2),
 \fBtimerfd_create\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a5bfe9..67b58ce 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@
 .\"
 .TH GETPAGESIZE 2 2010\-11\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-getpagesize \- メモリのページサイズを取得する
+getpagesize \- ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\92å\8f\96å¾\97ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -92,10 +92,10 @@ long sz = sysconf(_SC_PAGESIZE);
 アーキテクチャには依存しているがマシンモデルには依存していない。 つまり、ユーザプログラムはコンパイル時にヘッダーファイルから \fBPAGE_SIZE\fP
 を見つけて使用すべきではない。 少なくとも、マシンモデルについても依存性が存在する (sun4 のような)
 アーキテクチャにおいては本物のシステムコールを使用する必要がある。 尚、 libc4, libc5, glibc 2.0 では、
-\fBgetpagesize\fP()  がシステムコールを使用せず、固定の値を返すために、この方法は 失敗する。glibc 2.1 では大丈夫である。
+\fBgetpagesize\fP()  ã\81\8cã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92使ç\94¨ã\81\9bã\81\9aã\80\81å\9bºå®\9aã\81®å\80¤ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\81\9fã\82\81ã\81«ã\80\81ã\81\93ã\81®æ\96¹æ³\95ã\81¯ å¤±æ\95\97ã\81\99ã\82\8bã\80\82glibc 2.1 ã\81§ã\81¯å¤§ä¸\88夫ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 784cc48..61f5d29 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetpeername\fP()  関数は 4.2BSD で登場した), POSIX.1\-2
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1dd50aa..a11936c 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ glibc バージョン 2.3.4 以降では、 glibc の \fBgetpid\fP()  のラッ
 \fBclone\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBexec\fP(3), \fBmkstemp\fP(3),
 \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8b715fe..ca5619a 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ POSIX では nice 値はプロセス単位の設定となっている。 一方
 Linux カーネルのソースツリー内の \fIDocumentation/scheduler/sched\-nice\-design.txt\fP (Linux
 2.6.23 以降)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ff1f1a..4f3275f 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ glibc の \fBgetresuid\fP() と \fBgetresgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetuid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b29d99..6f2d0d3 100644 (file)
@@ -421,6 +421,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBshmctl\fP(2), \fBmalloc\fP(3), \fBsigqueue\fP(3), \fBulimit\fP(3), \fBcore\fP(5),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f6adbb0..2ef7011 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ SVr4, 4.3BSD.  POSIX.1\-2001 は \fBgetrusage\fP()  を規定しているが、
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBtimes\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBwait4\fP(2),
 \fBclock\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b260d81..43ac7a9 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ Linux は \fBEPERM\fP を返さない。
 .SH 関連項目
 \fBgetpgid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a67c87e..1f3eb9d 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetsockname\fP()  関数は 4.2BSD で追加された), POSIX.1
 \fBbind\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67e6dcb..b56a4c6 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ glibc でも \fIsocklen_t\fP を使っている。 \fBaccept\fP(2)  も参照の
 \fBioctl\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBgetprotoent\fP(3), \fBprotocols\fP(5), \fBsocket\fP(7),
 \fBtcp\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b89add..19b48d6 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBsched_setparam\fP(2), \fBsched_setscheduler\fP(2),
 \fBtimer_create\fP(2), \fBtgkill\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 53a4d27..9166550 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ Linux において \fBsettimeofday\fP() を呼び出すときは、
 \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3), \fBtimeradd\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc39b3d..d4785c5 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ glibc の \fBgetuid\fP() と \fBgeteuid\fP() のラッパー関数は
 .SH 関連項目
 \fBgetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7cddf8..ec1d9a8 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ inode に対して、互いに独立な名前空間が複数あってもよい
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc1b24a..d3f9724 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ Linux 2.3.13 以降では、もはやこのシステムコールは存在しな
 .SH 準拠
 この関数は Linux 特有であり、移植を意図したプログラムでは 使用すべきでない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b7e3bc..05ba3ec 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ inotify は Linux カーネル 2.6.13 に組み込まれた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bb18a8b..01f59e4 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ inotify インスタンスの総数がシステムの上限に達していた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20b19f0..a469eb6 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ inotify は Linux カーネル 2.6.13 に組み込まれた。
 .SH 関連項目
 \fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b16ee30..1147136 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ Linux のシステムコールのリストについては \fBsyscalls\fP(2)  を
 \fBsem_overview\fP(7), \fBshm_overview\fP(7), \fBsignal\fP(7), \fBsocket\fP(7),
 \fBstandards\fP(7), \fBsvipc\fP(7), \fBsymlink\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a5bc9a5..13feb79 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ea722e..0c2ac0d 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9dbb2e4..ec63d81 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_setup\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cad97af..f168c5c 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_submit\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f0d7d18..2964238 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ glibc はこのシステムコールのラッパー関数を提供していな
 \fBio_cancel\fP(2), \fBio_destroy\fP(2), \fBio_getevents\fP(2), \fBio_setup\fP(2),
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0952a78..61687f2 100644 (file)
@@ -61,12 +61,12 @@ ioctl \- デバイスを制御する
 .sp
 \fBint ioctl(int \fP\fId\fP\fB, int \fP\fIrequest\fP\fB, ...);\fP
 .SH 説明
-\fBioctl\fP()  é\96¢æ\95°ã\81¯ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92æ§\8bæ\88\90ã\81\99ã\82\8bã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81®ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92 æ\93\8dä½\9cã\81\99ã\82\8bã\80\82ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ファイル (例えば端末
+\fBioctl\fP()  é\96¢æ\95°ã\81¯ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\92æ§\8bæ\88\90ã\81\99ã\82\8bã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81®ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92 æ\93\8dä½\9cã\81\99ã\82\8bã\80\82ç\89¹ã\81«ã\80\81ã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ファイル (例えば端末
 (terminal))  の多くの動作特性を \fBioctl\fP()  リクエストによって制御することができる。引き数 \fId\fP
-はオープンされたファイルディスクリプタでなければならない。
\81¯ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81§ã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\81ªã\82\89ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .PP
-2 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ä¾\9då­\98ã\81®ã\83ªã\82¯ã\82¨ã\82¹ã\83\88ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 3 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81¸ã\81®å\9e\8bã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81ªã\81\84ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ä¼\9dçµ±ç\9a\84ã\81« (C ã\81§
-\fBvoid *\fP という書き方が有効になる前から)  \fBchar *\fP\fIargp\fP
+2 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ä¾\9då­\98ã\81®ã\83ªã\82¯ã\82¨ã\82¹ã\83\88ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 3 ç\95ªç\9b®ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ã\80\81ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81¸ã\81®å\9e\8bã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\97ã\81ªã\81\84ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\81¯ä¼\9dçµ±ç\9a\84ã\81« (C
+で \fBvoid *\fP という書き方が有効になる前から)  \fBchar *\fP\fIargp\fP
 と表記されている。したがって、この文章でもそう名付けることとする。
 .PP
 \fBioctl\fP()  の \fIrequest\fP には、 その引き数が \fI入力\fP パラメータと \fI出力\fP パラメータのどちらであるかの区別や、
@@ -87,23 +87,23 @@ ioctl \- デバイスを制御する
 \fIrequest\fP または \fIargp\fP が不正である。
 .TP 
 \fBENOTTY\fP
-\fId\fP がキャラクタ型のスペシャルデバイスを参照していない。
+\fId\fP ã\81\8cã\82­ã\83£ã\83©ã\82¯ã\82¿å\9e\8bã\81®ã\82¹ã\83\9aã\82·ã\83£ã\83«ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\82\92å\8f\82ç\85§ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .TP 
 \fBENOTTY\fP
 指定されたリクエストはディスクリプタ \fId\fP が参照する種類のオブジェクトには適用することができない。
 .SH 準拠
-どれか一つの標準に対応しているわけではない。 \fBioctl\fP()  の引き数、返り値、解釈は、処理対象のデバイスドライバごとに 異なる (この関数は
\81©ã\82\8cã\81\8bä¸\80ã\81¤ã\81®æ¨\99æº\96ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82\8fã\81\91ã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\80\82 \fBioctl\fP()  ã\81®å¼\95ã\81\8dæ\95°ã\80\81è¿\94ã\82\8aå\80¤ã\80\81解é\87\88ã\81¯ã\80\81å\87¦ç\90\86対象ã\81®ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\83»ã\83\89ã\83©ã\82¤ã\83\90ã\81\94ã\81¨ã\81« ç\95°ã\81ªã\82\8b (ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯
 UNIX の ストリーム I/O モデル に きちんと適合していない操作のための便利屋として使用される)。 よく知られている \fBioctl\fP()
 のリストについては \fBioctl_list\fP(2)  を参照すること。 \fBioctl\fP()  関数コールは Version 7 AT&T UNIX
 で登場した。
 .SH 注意
-このシステムコールを使うには、オープンされたファイルディスクリプタが 必要である。 \fBopen\fP(2)
\81\93ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\82\92使ã\81\86ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81\8c å¿\85è¦\81ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82 \fBopen\fP(2)
 コールはしばしば望んでいない副作用を伴うことがあるが、Linux では \fBopen\fP(2)  に \fBO_NONBLOCK\fP
 フラグをつけることでこの副作用を避けることができる。
 .SH 関連項目
 .\" .BR mt (4),
 \fBexecve\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBioctl_list\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsd\fP(4), \fBtty\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f2468b..dacea71 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-02-12, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.77
 .\"
-.TH IOCTL_LIST 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IOCTL_LIST 2 2007\-12\-29 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ioctl_list \- Linux/i386 カーネルの ioctl のリスト
 .SH 説明
@@ -450,15 +450,6 @@ l l l l.
 0x000089E1     SIOCGETSGCNT    struct sioc_sg_req *    // I\-O
 .TE
 
-// <include/linux/msdos_fs.h>
-.TS
-l l l l.
-0x82307201     VFAT_IOCTL_READDIR_BOTH struct dirent [2]
-0x82307202     VFAT_IOCTL_READDIR_SHORT        struct dirent [2]
-0x80047210     FAT_IOCTL_GET_ATTRIBUTES        __u32 *
-0x40047211     FAT_IOCTL_SET_ATTRIBUTES        const __u32 *
-.TE
-
 // <include/linux/mtio.h>
 .TS
 l l l.
@@ -789,7 +780,7 @@ unimapdesc\ *\fP を使用します。 \fIentries\fP は \fIstruct unipair [entr
 KDADDIO, KDDELIO, KDDISABIO, KDENABIO は I/O ポートへのアクセスを
 可能/不可能にします。これらは本質的に、'ioperm' への別の インターフェースです。
 
-\fBKDMAPDISP\fP, \fBKDUNMAPDISP\fP はメモリマッピングや I/O ポートへのアクセスを可能/不可能にします。
+\fBKDMAPDISP\fP, \fBKDUNMAPDISP\fP ã\81¯ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83»ã\83\9eã\83\83ã\83\94ã\83³ã\82°ã\82\84 I/O ã\83\9dã\83¼ã\83\88ã\81¸ã\81®ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\82\92å\8f¯è\83½/ä¸\8då\8f¯è\83½ã\81«ã\81\97ã\81¾ã\81\99ã\80\82
 これらはカーネルに実装されていません。
 
 \fBSCSI_IOCTL_PROBE_HOST\fP は入力ポインタ \fIconst int\ *\fP を大きさとして使用します。これは同じ大きさの
@@ -842,6 +833,6 @@ l l l.
 .SH 関連項目
 \fBioctl\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 58957cb..fd6f817 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ libc5 ではシステムコールとして扱い \fI<unistd.h>\fP にプロト
 .SH 関連項目
 \fBiopl\fP(2), \fBoutb\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6e47c23..1a5dee4 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ libc5 ではシステムコールとして扱い \fI<unistd.h>\fP にプロト
 .SH 関連項目
 \fBioperm\fP(2), \fBoutb\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fcd73ba..e313318 100644 (file)
@@ -196,6 +196,6 @@ glibc は、このページに記載された関数プロトタイプやマク
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/block/ioprio.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 71186b2..9848b2c 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ ipc \- System V IPC システムコール
 \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2),
 \fBshmget\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 862cc13..d3e98a1 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ CRIU) 機能である。 このシステムコールを使わないとすると
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBunshare\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9cccd5..c7975d5 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ struct kexec_segment {
 .SH 関連項目
 \fBreboot\fP(2), \fBsyscall\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6540d52..cf9154c 100644 (file)
@@ -59,7 +59,7 @@
 .\" Updated 2005-12-05, Akihiro MOTOKI, Catch up to LDP man-pages 2.16
 .\" Updated 2008-08-06, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\"
-.TH KILL 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH KILL 2 2013\-02\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 kill \- プロセスにシグナルを送る
 .SH 書式
@@ -97,7 +97,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 プロセスがシグナルを送信する許可を持つためには、 プロセスが特権 (Linux では \fBCAP_KILL\fP ケーパビリティ (capability))
 を持つか、 送信元プロセスの実ユーザー ID または実効ユーザー ID が 送信先プロセスの実 set\-user\-ID または保存
 set\-user\-ID と 等しくなければならない。 \fBSIGCONT\fP の場合、送信プロセスと受信プロセスが
-同じセッションに属していれば十分である。 (過去には、 ルールは違っていた; 「注意」の節を参照。)
+同じセッションに属していれば十分である。
 .SH 返り値
 成功した場合 (少なくとも一つのシグナルが送信された場合)、 0 が返される。エラーの場合 \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
@@ -128,11 +128,10 @@ POSIX.1\-2001 では以下の動作になることを要求している。 自
 .SS "Linux での注意"
 .\" In the 0.* kernels things chopped and changed quite
 .\" a bit - MTK, 24 Jul 02
-Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナルを送信するために必要な権限についてのルールが、カーネルバージョンにより違っている。 カーネル
-1.0 から 1.2.2 では、送信側の実効ユーザー ID が送信対象の実効ユーザー ID と一致するか、 送信側の実ユーザー ID
-が送信対象の実ユーザー ID と一致すれば、 シグナルを送信できた。 カーネル 1.2.3 から 1.3.77では、送信側の実効ユーザー ID
-が送信対象の実ユーザー ID か実効ユーザー ID のいずれかと一致すればシグナルを送信できた。 現在のルールは、POSIX.1\-2001
-に準拠しており、カーネル 1.3.78 以降で 適用されている。
+Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナルを送信するために 必要な権限についてのルールが、カーネルバージョンにより違っている。
+カーネル 1.0 から 1.2.2 では、送信側の実効ユーザーID が受信側の 実効ユーザー IDと一致すればシグナルを送信できた。 カーネル
+1.2.3 から 1.3.77では、送信側の実効ユーザーID が受信側の 実ユーザーID か実効ユーザーID
+のいずれかと一致すればシグナルを送信できた。 現在のルールは、POSIX.1\-2001 に準拠しており、カーネル 1.3.78 以降で 適用されている。
 .SH バグ
 バージョン 2.6.7 以前の 2.6 系のカーネルには、 プロセスグループにシグナルを送ったときに、 呼び出し元のプロセスがプロセスグループの
 (全メンバーではなく) 一部のメンバーに対してのみシグナルを送る許可を持っていない場合に、 \fBkill\fP()  がエラー \fBEPERM\fP
@@ -141,6 +140,6 @@ Linux では、特権のないプロセスが他のプロセスにシグナル
 \fB_exit\fP(2), \fBkillpg\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBtkill\fP(2), \fBexit\fP(3),
 \fBsigqueue\fP(3), \fBcredentials\fP(7), \fBcapabilities\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d8fb6a6..97037a5 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ Linux では、 \fBkillpg\fP()  はライブラリ関数として実装されて
 \fBgetpgrp\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBcredentials\fP(7),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d98a416..1175598 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ NFS ファイルシステムでは、NFS サーバーがリンクを作成した
 \fBln\fP(1), \fBlinkat\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBrename\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3002635..0760e2c 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBlink\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b7849d..3f4e8c9 100644 (file)
@@ -128,6 +128,6 @@ syncookie が有効になっている場合、 論理的な最大長は存在せ
 .SH 関連項目
 \fBaccept\fP(2), \fBbind\fP(2), \fBconnect\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bad3d7c..9a1c40a 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ system.posix_acl_access\e0system.posix_acl_default\e0
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ddb7f7..176cb30 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBlseek64\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a73f49b..06bcdef 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ Linux 2.5.43 以降で利用できる。 エラー \fBENAMETOOLONG\fP を返す
 
 指定されたディレクトリ・エントリが削除されていた場合、返されるパス名の最後に " (deleted)" という文字列が付加されることがある。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 041bdbd..6332d0b 100644 (file)
@@ -127,7 +127,7 @@ Linux バージョン 3.1 以降では、 \fIwhence\fP に以下の値も指定
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
 .\" Some systems may allow negative offsets for character devices
-.\" and/or for remote filesystems.
+.\" and/or for remote file systems.
 \fIwhence\fP が有効な値ではない。または、seek の結果、ファイルオフセットが負に
 なってしまうか、 seek 可能なデバイスの末尾を越えてしまう。
 .TP 
@@ -176,6 +176,6 @@ position pointer) を共有しているので、 このようなファイルで
 \fBdup\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBfseek\fP(3), \fBlseek64\fP(3),
 \fBposix_fallocate\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e32419b..4e7aaf6 100644 (file)
@@ -259,6 +259,6 @@ Linux 版の \fBmadvise\fP()  では、指定されたアドレス範囲にマ
 \fBgetrlimit\fP(2), \fBmincore\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmprotect\fP(2), \fBmsync\fP(2),
 \fBmunmap\fP(2), \fBcore\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 54e3b31..147722c 100644 (file)
@@ -220,6 +220,6 @@ NUMA ポリシーは、 \fBMAP_SHARED\fP フラグが指定されてマップさ
 \fBshmat\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBnuma\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7),
 \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e65cd7f..2fc4373 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ migrate_pages \- プロセスの全ページを別のノード集合に移動す
 
 Linux カーネルソースの \fIDocumentation/vm/page_migration\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e5fdc7e..ee79de2 100644 (file)
@@ -65,7 +65,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBmincore\fP(): _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 説明
 \fBmincore\fP()  は、呼び出し元プロセスの仮想メモリのページがコア (RAM) 内に存在し、 ページ参照時にディスクアクセス
-(ページフォールト) を起こさないか どうかを示すベクトルを返す。カーネルは、アドレス \fIaddr\fP から始まる \fIlength\fP
+(ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\95ã\82©ã\83¼ã\83«ã\83\88) ã\82\92èµ·ã\81\93ã\81\95ã\81ªã\81\84ã\81\8b ã\81©ã\81\86ã\81\8bã\82\92示ã\81\99ã\83\99ã\82¯ã\83\88ã\83«ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81¯ã\80\81ã\82¢ã\83\89ã\83¬ã\82¹ \fIaddr\fP ã\81\8bã\82\89å§\8bã\81¾ã\82\8b \fIlength\fP
 バイトの範囲のページに関する存在情報を返す。
 
 \fIaddr\fP 引き数はシステムのページサイズの倍数でなければならない。 \fIlength\fP 引き数はページサイズの倍数である必要はないが、
@@ -126,6 +126,6 @@ Linux 2.3.99pre1 と glibc 2.2 から利用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBmlock\fP(2), \fBmmap\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ccba689..f4979d7 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ NFS を実現しているプロトコルには多くの不備が存在し、 そ
 \fBmount\fP(2), \fBrmdir\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 721554a..4362fdc 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBmkdir\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3ae2597..c3bc295 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ NFS を実現しているプロトコルには多くの不備が存在し、 そ
 \fBmount\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2),
 \fBmakedev\fP(3), \fBmkfifo\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c5e258c..c51263e 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(2), \fBopenat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f89aaf3..90f6da5 100644 (file)
@@ -203,6 +203,6 @@ Linux 2.6.9 以降では、特権を持つプロセスがロックできるメ
 \fBmmap\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBsysconf\fP(3), \fBproc\fP(5),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 77e77f5..44bc4f4 100644 (file)
@@ -442,6 +442,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .\" shared read-only mappings. No ifs, buts, or maybes. -- Linus
 B.O. Gallmeister, POSIX.4, O'Reilly, pp. 128\-129 and 389\-391.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c54eaf..a8316e1 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ ia64 では、 \fIoffset\fP の単位は、実際にはシステムのページ
 .SH 関連項目
 \fBgetpagesize\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmremap\fP(2), \fBmsync\fP(2), \fBshm_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f7f4383..7321a5f 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBvm86\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2671f73..bc0e6ac 100644 (file)
@@ -178,7 +178,7 @@ Linux 2.4 以降、ひとつのファイルシステムを複数のマウント
 で提供される機能のサブセットを提供する。つまり、 \fBMS_NOATIME\fP では \fBMS_NODIRATIME\fP が暗黙のうち設定される。
 .TP 
 \fBMS_NOEXEC\fP
-.\" (Possibly useful for a filesystem that contains non-Linux executables.
+.\" (Possibly useful for a file system that contains non-Linux executables.
 .\" Often used as a security feature, e.g., to make sure that restricted
 .\" users cannot execute files uploaded using ftp or so.)
 このファイルシステムにあるプログラムの実行を許可しない。
@@ -330,6 +330,6 @@ Linux 独自のファイル \fI/proc/PID/mounts\fP では、指定された ID 
 \fBumount\fP(2), \fBnamespaces\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7), \fBmount\fP(8),
 \fBumount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24e8ec0..c8ffde2 100644 (file)
@@ -151,6 +151,6 @@ dirty なページを移動できない。 ファイルシステムが dirty な
 \fBnuma_maps\fP(5), \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7), \fBmigratepages\fP(8),
 \fBnumastat\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90d5042..26835a6 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca35f11..9f02c4d 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 562870d..fcddd09 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ Linux ではメモリはページに分割される。ユーザー・プロセ
 Randolf Bentson, \fIThe Design of the UNIX Operating System\fP by Maurice
 J. Bach.)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c1356ff..a0d686d 100644 (file)
@@ -202,7 +202,7 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 でもこれらのインクルードをするように記載されている。このような古いシステムへの移植性を意図したアプリケーションではこれらのファイルをインクルードする必要があるかもしれない。
 
 \fBIPC_INFO\fP, \fBMSG_STAT\fP, \fBMSG_INFO\fP 操作は、 \fBipcs\fP(1)
-プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 \fI/proc\fP
+プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 /proc
 ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。
 
 \fIstruct msqid_ds\fP 内の多くのフィールドは、 Linux 2.2 では \fIshort\fP だったが、Linux 2.4 では
@@ -212,6 +212,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBmsgget\fP(2), \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBmq_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2d0298a..e3811b6 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ Linux 2.3.20 までは、削除が予定されているメッセージ・キュ
 \fBmsgctl\fP(2), \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBmq_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 53ce960..a2492f8 100644 (file)
@@ -243,6 +243,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBmsgctl\fP(2), \fBmsgget\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBmq_overview\fP(7),
 \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a3aeac4..c7c374c 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ POSIX.1\-2001.
 
 B.O. Gallmeister, POSIX.4, O'Reilly, pp. 128\-129 and 389\-391.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e71f228..7d46016 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ Linux 2.4 では、 \fBnanosleep\fP()  が (\fBSIGTSTP\fP などの) シグナ
 \fBclock_nanosleep\fP(2), \fBrestart_syscall\fP(2), \fBsched_setscheduler\fP(2),
 \fBtimer_create\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fe0ef81..b561389 100644 (file)
@@ -17,7 +17,7 @@
 .\"         by HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH NFSSERVCTL 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH NFSSERVCTL 2 2012\-03\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 nfsservctl \- カーネル nfs デーモンのためのインターフェース
 .SH 書式
@@ -39,10 +39,8 @@ nfsservctl \- カーネル nfs デーモンのためのインターフェース
 #define NFSCTL_DELCLIENT    2    /* NFS クライアンドを削除 */
 #define NFSCTL_EXPORT       3    /* ファイルシステムのエクスポート */
 #define NFSCTL_UNEXPORT     4    /* ファイルシステムのアンエクスポート */
-#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* UID/GID マップの更新
-                                    (Linux 2.4.x とそれ以前のみ) */
-#define NFSCTL_GETFH        6    /* (mountd で使用される) fh の取得
-                                    (Linux 2.4.x とそれ以前のみ) */
+#define NFSCTL_UGIDUPDATE   5    /* UID/GID マップの更新 */
+#define NFSCTL_GETFH        6    /* (mountd で使用される) fh の取得 */
 
 struct nfsctl_arg {
     int                       ca_version;     /* safeguard */
@@ -66,6 +64,6 @@ union nfsctl_res {
 .SH 準拠
 このコールは Linux 特有である。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 06acc50..ca86228 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ glibc 2.2.4 以降では、 \fBnice\fP()  は \fBgetpriority\fP(2)  を呼び出
 \fBnice\fP(1), \fBrenice\fP(1), \fBfork\fP(2), \fBgetpriority\fP(2), \fBsetpriority\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3fa9d9b..7444555 100644 (file)
@@ -80,7 +80,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-08-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH OPEN 2 2013\-08\-09 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH OPEN 2 2013\-07\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 open, creat \- ファイルやデバイスのオープン、作成を行う
 .SH 書式
@@ -302,37 +302,45 @@ PID を組み合わせた名前) を作成し、 \fBlink\fP(2)  を使用して
 .\"    Subject: Re: [PATCH] open(2): document O_PATH
 .\"    Newsgroups: gmane.linux.man, gmane.linux.kernel
 .\"
-このフラグを指定して取得したファイルディスクリプタは、 ファイルシステムツリー内での場所を示すため、
-純粋にファイルディスクリプタレベルでの作用する操作を実行するため、 の二つの目的で使用することができる。 ファイル自身はオープンされず、
-他のファイル操作 (例えば \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfchmod\fP(2), \fBfchown\fP(2),
-\fBfgetxattr\fP(2), \fBmmap\fP(2)) はエラー \fBEBADF\fP で失敗する。
+Obtain a file descriptor that can be used for two purposes: to indicate a
+location in the file\-system tree and to perform operations that act purely
+at the file descriptor level.  The file itself is not opened, and other file
+operations (e.g., \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfchmod\fP(2), \fBfchown\fP(2),
+\fBfgetxattr\fP(2))  fail with the error \fBEBADF\fP.
 
-取得したファイルディスクリプタに対して以下の操作を行うことが「できる」。
+The following operations \fIcan\fP be performed on the resulting file
+descriptor:
 .RS
 .IP * 3
 .\" commit 332a2e1244bd08b9e3ecd378028513396a004a24
 .\" fstat(): commit 55815f70147dcfa3ead5738fd56d3574e2e3c1c2
-\fBclose\fP(2); \fBfchdir\fP(2)  (Linux 3.5 以降); \fBfstat\fP(2)  (Linux 3.6 以降)
+\fBclose\fP(2); \fBfchdir\fP(2)  (since Linux 3.5); \fBfstat\fP(2)  (since Linux
+3.6).
 .IP *
-ファイルディスクリプタの複製 (\fBdup\fP(2), \fBfcntl\fP(2)  \fBF_DUPFD\fP など)
+Duplicating the file descriptor (\fBdup\fP(2), \fBfcntl\fP(2)  \fBF_DUPFD\fP, etc.).
 .IP *
-ファイルディスクリプタフラグの取得と設定 (\fBfcntl\fP(2) の \fBF_GETFD\fP と \fBF_SETFD\fP)
+Getting and setting file descriptor flags (\fBfcntl\fP(2)  \fBF_GETFD\fP and
+\fBF_SETFD\fP).
 .IP *
-\fBfcntl\fP(2) の \fBF_GETFL\fP 操作を使ったオープンされたファイルの状態フラグの取得。 返されるフラグには \fBO_PATH\fP
-ビットが含まれる。
+Retrieving open file status flags using the \fBfcntl\fP(2)  \fBF_GETFL\fP
+operation: the returned flags will include the bit \fBO_PATH\fP.
 
 .IP *
-\fBopenat\fP(2) や他の "*at()" 系のシステムコールの \fIdirfd\fP 引数としてそのファイルディスクリプタを渡す。
+Passing the file descriptor as the \fIdirfd\fP argument of \fBopenat\fP(2)  and
+the other "*at()" system calls.
 .IP *
-そのファイルディスクリプタを別のプロセスに UNIX ドメインソケット経由で渡す。 (\fBunix\fP(7) の \fBSCM_RIGHTS\fP を参照)
+Passing the file descriptor to another process via a UNIX domain socket (see
+\fBSCM_RIGHTS\fP in \fBunix\fP(7)).
 .RE
 .IP
-\fIflags\fP に \fBO_PATH\fP が指定された場合、 \fBO_DIRECTORY\fP と \fBO_NOFOLLOW\fP
-以外のフラグビットは無視される。
+When \fBO_PATH\fP is specified in \fIflags\fP, flag bits other than \fBO_DIRECTORY\fP
+and \fBO_NOFOLLOW\fP are ignored.
 
-\fBO_NOFOLLOW\fP フラグも合わせて指定された場合、 この呼び出しではシンボリックリンクを参照するファイルディスクリプタを返す。
-このファイルディスクリプタは、 空のパス名を指定した \fBfchownat\fP(2), \fBfstatat\fP(2), \fBlinkat\fP(2),
-\fBreadlinkat\fP(2) の呼び出しで \fIdirfd\fP 引数として使うことで、 そのシンボリックリンクに対して操作を行うことができる。
+If the \fBO_NOFOLLOW\fP flag is also specified, then the call returns a file
+descriptor referring to the symbolic link.  This file descriptor can be used
+as the \fIdirfd\fP argument in calls to \fBfchownat\fP(2), \fBfstatat\fP(2),
+\fBlinkat\fP(2), and \fBreadlinkat\fP(2)  with an empty pathname to have the calls
+operate on the symbolic link.
 .TP 
 \fBO_SYNC\fP
 ファイルは同期 (synchronous) I/O モードでオープンされる。 \fBopen\fP()  が返したファイルディスクリプタに対して
@@ -373,9 +381,6 @@ PID を組み合わせた名前) を作成し、 \fBlink\fP(2)  を使用して
 遅いデバイス (例えば FIFO、 \fBfifo\fP(7)  参照) のオープンが完了するのを待って停止している間に
 システムコールがシグナルハンドラにより割り込まれた。 \fBsignal\fP(7)  参照。
 .TP 
-\fBEINVAL\fP
-ファイルシステムが \fBO_DIRECT\fP フラグをサポートしていない。 詳細は\fB注意\fPを参照。
-.TP 
 \fBEISDIR\fP
 \fIpathname\fP はディレクトリを参照しており、書き込み要求が含まれていた (つまり \fBO_WRONLY\fP または \fBO_RDWR\fP
 が設定されている)。
@@ -426,7 +431,7 @@ POSIX.1\-2001 で規定されているエラーである。 2.6.24 より前の
 を返していた。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-.\" Strictly speaking, it's the filesystem UID... (MTK)
+.\" Strictly speaking, it's the file system UID... (MTK)
 \fBO_NOATIME\fP フラグが指定されたが、呼び出し元の実効ユーザー ID が ファイルの所有者と一致せず、かつ呼び出し元に特権
 (\fBCAP_FOWNER\fP)  がない。
 .TP 
@@ -564,6 +569,6 @@ NFS で \fBO_DIRECT\fP を使った場合の動作はローカルのファイル
 \fBsocket\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBwrite\fP(2),
 \fBfopen\fP(3), \fBfifo\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 690e526..f0d4f90 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 \fBreadlinkat\fP(2), \fBrenameat\fP(2), \fBsymlinkat\fP(2), \fBunlinkat\fP(2),
 \fButimensat\fP(2), \fBmkfifoat\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eeeb83c..d0d5cd1 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ outb_p, outw_p, outl_p, inb_p, inw_p, inl_p \- ポート入出力
 .SH 関連項目
 \fBioperm\fP(2), \fBiopl\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d84cf21..ad354c4 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b369624..0d6db3f 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ I/O エラー。
 .SH 関連項目
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a1288e..b23e770 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ Linux は、プロセス毎の異なる実行ドメイン、すなわち パー
 .SH 準拠
 \fBpersonality\fP()  は Linux 固有であり、移植を意図したプログラムで使用すべきではない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e4e34b8..5270242 100644 (file)
@@ -163,6 +163,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBfork\fP(2), \fBread\fP(2), \fBsocketpair\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBpopen\fP(3),
 \fBpipe\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 009b1fe..d26bd83 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBchdir\fP(2), \fBchroot\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBinitrd\fP(4), \fBpivot_root\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0be7515..9fe65d0 100644 (file)
@@ -47,7 +47,7 @@
 .\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-03-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH POLL 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH POLL 2 2013\-07\-30 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 poll, ppoll \- ファイルディスクリプタにおけるイベントを待つ
 .SH 書式
@@ -100,10 +100,12 @@ struct pollfd {
 どのファイルディスクリプタにも要求したイベントが発生しておらず、 エラーも起こらない場合、 \fBpoll\fP()
 はイベントのうちいずれか一つが発生するまで停止 (block) する。
 
-\fItimeout\fP 引き数は、 ファイルディスクリプタが利用可能になるまで \fBpoll\fP() が停止する時間をミリ秒で指定する。
-この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、 カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある。 \fItimeout\fP
-に負の値を指定した場合、タイムアウト時間が無限大を意味する。 \fItimeout\fP を 0 に指定した場合、I/O
-可能なファイルディスクリプタがない場合であっても、 \fBpoll\fP() はすぐに返る。
+\fItimeout\fP 引き数は、 \fBpoll\fP() が停止する最小時間をミリ秒で指定する
+(この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルの
+スケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。
+\fItimeout\fP に負の値を指定した場合、タイムアウト時間が無限大を意味する。
+\fItimeout\fP を 0 に指定した場合、I/O 可能なファイルディスクリプタが
+ない場合であっても、 \fBpoll\fP() はすぐに返る。
 
 \fIevents\fP に指定したり、 \fIrevents\fP で返されるビットは \fI<poll.h>\fP で定義されている:
 .RS
@@ -238,6 +240,6 @@ Linux の \fBppoll\fP()  システムコールは \fItimeout_ts\fP 引き数を
 .SH 関連項目
 \fBrestart_syscall\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBselect_tut\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eea8505..521bdf8 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ glibc のラッパー関数では、適切なアーキテクチャ固有のシ
 \fBreadahead\fP(2), \fBsync_file_range\fP(2), \fBposix_fallocate\fP(3),
 \fBposix_madvise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a9e521..d347163 100644 (file)
@@ -65,10 +65,10 @@ _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500
 .PD
 .SH 説明
 \fBpread\fP()  は、ファイルディスクリプタ \fIfd\fP の (ファイルの先頭からの) オフセット \fIoffset\fP から最大 \fIcount\fP
-バイトをバッファ \fIbuf\fP へ読み込む。ファイルオフセットは変化しない。
\83\90ã\82¤ã\83\88ã\82\92ã\83\90ã\83\83ã\83\95ã\82¡ \fIbuf\fP ã\81¸èª­ã\81¿è¾¼ã\82\80ã\80\82ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81¯å¤\89å\8c\96ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .PP
 \fBpwrite\fP()  は、バッファ \fIbuf\fP から最大 \fIcount\fP バイトをファイルディスクリプタ \fIfd\fP のオフセット
-\fIoffset\fP に書き込む。ファイルオフセットは変化しない。
+\fIoffset\fP ã\81«æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\82\80ã\80\82ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81¯å¤\89å\8c\96ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .PP
 \fIfd\fP で参照されるファイルはシーク (seek) 可能でなければならない。
 .SH 返り値
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX では、\fBO_APPEND\fP フラグを指定してファイルをオープ
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBread\fP(2), \fBreadv\fP(2), \fBwrite\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78fca1c..84ade4f 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 \fBcreate_module\fP(2), \fBdelete_module\fP(2), \fBget_kernel_syms\fP(2),
 \fBinit_module\fP(2), \fBlsmod\fP(8), \fBmodinfo\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 62026c8..c6d189c 100644 (file)
@@ -129,6 +129,6 @@ NFS において。少量のデータを読み込む場合、最初の時のみ
 \fBreaddir\fP(2), \fBreadlink\fP(2), \fBreadv\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBwrite\fP(2),
 \fBfread\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 25158f0..48d492e 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ readahead \- 前もってファイルをページ・キャッシュに読み込
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBmadvise\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(2), \fBread\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e0ab6d4..d22e7c9 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 .SH 関連項目
 \fBgetdents\fP(2), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57bc74d..6b0f3ac 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBreadlink\fP(1), \fBlstat\fP(2), \fBreadlinkat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69faf76..48c1528 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBreadlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e5ca0b2..65e05c5 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ nwritten = writev(STDOUT_FILENO, iov, 2);
 .SH 関連項目
 \fBpread\fP(2), \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5d70b11..973f610 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ magic の数字か \fIcmd\fP が間違っている。
 \fBsync\fP(2), \fBbootparam\fP(7), \fBctrlaltdel\fP(8), \fBhalt\fP(8), \fBreboot\fP(8),
 \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f79caa9..d2e21f8 100644 (file)
@@ -325,6 +325,6 @@ POSIX.1\-2001 では、構造体 \fImsghdr\fP のフィールド \fImsg_controll
 \fBfcntl\fP(2), \fBgetsockopt\fP(2), \fBread\fP(2), \fBrecvmmsg\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBcmsg\fP(3), \fBsockatmark\fP(3), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 181575b..5115a83 100644 (file)
@@ -197,6 +197,6 @@ main(void)
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBrecvmsg\fP(2), \fBsendmmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2),
 \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1dbe10..be48180 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ remap_file_pages \- 非線形ファイルマッピングを作成する。
 \fBgetpagesize\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBmmap2\fP(2), \fBmprotect\fP(2), \fBmremap\fP(2),
 \fBmsync\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d15ea4c..070c4f5 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ inode に対し、互いに独立な名前空間が複数あってもよい。
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBsetxattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5513226..2496b34 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ NFS ファイルシステムでは、操作が失敗したからといって、
 \fBmv\fP(1), \fBchmod\fP(2), \fBlink\fP(2), \fBrenameat\fP(2), \fBsymlink\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3fdd11..58f4a43 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBrename\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 011c0f3..709f8fc 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ NFS プロトコルに潜在している欠陥によって、まだ使用中の
 \fBrm\fP(1), \fBrmdir\fP(1), \fBchdir\fP(2), \fBchmod\fP(2), \fBmkdir\fP(2), \fBrename\fP(2),
 \fBunlink\fP(2), \fBunlinkat\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 97937bc..41e7fb3 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 08df5af..0352702 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ Linux 3.9 で、 \fBSCHED_RR\fP の時間量の調整 (と参照) を行う新
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6ef00d9..69336ce 100644 (file)
@@ -46,9 +46,9 @@
 .\" Updated & Modified 2006-07-14, Akihiro MOTOKI, LDP v2.34
 .\" Updated & Modified 2008-12-24, Akihiro MOTOKI, LDP v3.14
 .\"
-.TH SCHED_SETAFFINITY 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETAFFINITY 2 2013\-02\-11 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-sched_setaffinity, sched_getaffinity \- ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の CPU affinity マスクを設定・取得する
+sched_setaffinity, sched_getaffinity \- ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の CPU affinity マスクを設定・取得する
 .SH 書式
 .nf
 \fB#define _GNU_SOURCE\fP             /* feature_test_macros(7) 参照 */
@@ -61,24 +61,24 @@ sched_setaffinity, sched_getaffinity \- スレッドの CPU affinity マスク
 \fB                      cpu_set_t *\fP\fImask\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81® CPU affinity (親å\92\8c度) ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が 実行を許可されている CPU の集合を決定する。
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81® CPU affinity (親å\92\8c度) ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が 実行を許可されている CPU の集合を決定する。
 マルチプロセッサ・システムでは、CPU affinity マスクを設定することで 性能上のメリットを得られる可能性がある。
-ä¾\8bã\81\88ã\81°ã\80\81ç\89¹å®\9aã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82\92ä¸\80ã\81¤ã\81® CPU ã\81«æ\8b¬ã\82\8aä»\98ã\81\91 (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の affinity マスクを一つの CPU に設定し)、
-ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81® affinity ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81\8bã\82\89ã\81\9dã\81® CPU ã\82\92é\99¤å¤\96ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81§ã\80\81 ç¢ºå®\9fã\81«ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実行速度を最大にすることができる。
\81¾ã\81\9fã\80\81ã\81\82ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実行を一つの CPU に限定することで、 一つの CPU での実行を停止してから別の CPU で実行を再開するときに発生する
+ä¾\8bã\81\88ã\81°ã\80\81ç\89¹å®\9aã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82\92ä¸\80ã\81¤ã\81® CPU ã\81«æ\8b¬ã\82\8aä»\98ã\81\91 (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の affinity マスクを一つの CPU に設定し)、
+ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81® affinity ã\83\9eã\82¹ã\82¯ã\81\8bã\82\89ã\81\9dã\81® CPU ã\82\92é\99¤å¤\96ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81§ã\80\81 ç¢ºå®\9fã\81«ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実行速度を最大にすることができる。
\81¾ã\81\9fã\80\81ã\81\82ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実行を一つの CPU に限定することで、 一つの CPU での実行を停止してから別の CPU で実行を再開するときに発生する
 キャッシュ無効化 (cache invalidation) による性能面の劣化を避けることもできる。
 
 CPU affinity マスクは「CPU の集合」を表す \fIcpu_set_t\fP 構造体で表現され、 \fIcpu_set_t\fP へのポインタ
 \fImask\fP で指定される。 CPU 集合を操作するためのマクロ群については \fBCPU_SET\fP(3)  で記載されている。
 
-\fBsched_setaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の CPU affinity マスクを \fImask\fP
\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9få\80¤ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が使われる。 \fIcpusetsize\fP 引き数には \fImask\fP
+\fBsched_setaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の CPU affinity マスクを \fImask\fP
\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9få\80¤ã\81«è¨­å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が使われる。 \fIcpusetsize\fP 引き数には \fImask\fP
 が指すデータの長さ (バイト単位) である。 通常は、この引き数には \fIsizeof(cpu_set_t)\fP を指定すればよい。
 
-\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8c \fImask\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f CPU ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81§ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は \fImask\fP
+\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8c \fImask\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f CPU ã\81®ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\81\8bã\81§ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å ´å\90\88ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は \fImask\fP
 で指定された CPU のいずれかに移動される。
 
-\fBsched_getaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81 ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の affinity マスクを \fImask\fP が指す
+\fBsched_getaffinity\fP()  ã\81¯ã\80\81 ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ID ã\81\8c \fIpid\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の affinity マスクを \fImask\fP が指す
 \fIcpu_set_t\fP 構造体に書き込む。 \fIcpusetsize\fP 引き数には \fImask\fP の (バイト単位の) 大きさを指定する。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBsched_setaffinity\fP()  と \fBsched_getaffinity\fP()  は 0 を返す。 エラーの場合は
@@ -89,7 +89,7 @@ CPU affinity マスクは「CPU の集合」を表す \fIcpu_set_t\fP 構造体
 指定されたメモリ番地が不正である。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ç\8f¾å\9c¨å®\9fé\9a\9bã\81«å­\98å\9c¨ã\81\97ã\80\81ã\81\8bã\81¤ "cpuset" æ©\9fæ§\8bã\81\8c課ã\81\99å\88¶é\99\90ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に対して許可されている プロセッサが、 affinity
\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ç\8f¾å\9c¨å®\9fé\9a\9bã\81«å­\98å\9c¨ã\81\97ã\80\81ã\81\8bã\81¤ "cpuset" æ©\9fæ§\8bã\81\8c課ã\81\99å\88¶é\99\90ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に対して許可されている プロセッサが、 affinity
 ビットマスク \fImask\fP に含まれていない。 "cpuset" 機構については \fBcpuset\fP(7)  を参照。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
@@ -97,12 +97,12 @@ CPU affinity マスクは「CPU の集合」を表す \fIcpu_set_t\fP 構造体
 \fIcpusetsize\fP がカーネルで使われている affinity マスクのサイズより小さい。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-(\fBsched_setaffinity\fP())  å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に適切な特権がなかった。 呼び出し元は、実効ユーザ ID が \fIpid\fP
\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実ユーザ ID または実効ユーザ ID と同じであるか、 \fBCAP_SYS_NICE\fP ケーパビリティ (capability)
+(\fBsched_setaffinity\fP())  å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に適切な特権がなかった。 呼び出し元は、実効ユーザ ID が \fIpid\fP
\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実ユーザ ID または実効ユーザ ID と同じであるか、 \fBCAP_SYS_NICE\fP ケーパビリティ (capability)
 を持たなければならない。
 .TP 
 \fBESRCH\fP
-ID が \fIpid\fP のスレッドが見つからなかった。
+プロセス ID \fIpid\fP のプロセスが見つからなかった。
 .SH バージョン
 CPU affinity システムコールは Linux kernel 2.5.8 で導入された。 これらのシステムコールのラッパー関数は glibc
 2.3 で導入された。 最初は、glibc のインタフェースには \fIunsigned int\fP 型の \fIcpusetsize\fP 引き数が入っていた。
@@ -110,15 +110,15 @@ glibc 2.3.3 では \fIcpusetsize\fP 引き数が削除されたが、glibc 2.3.4
 .SH 準拠
 これらのシステムコールは Linux 固有である。
 .SH 注意
-\fBsched_setaffinity\fP()  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実際に実行される CPU の集合は、 \fImask\fP
+\fBsched_setaffinity\fP()  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実際に実行される CPU の集合は、 \fImask\fP
 引き数で指定された集合と、システム上に実際に存在する CPU の集合の 共通集合 (AND) となる。 "cpuset"
-æ©\9fæ§\8bã\81\8c使ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bå ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が動作する CPU 集合 に対してシステムはさらに制限を加えるかもしれない ("cpuset" 機構については
-\fBcpuset\fP(7)  ã\82\92å\8f\82ç\85§)ã\80\82 ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が動作する実際の CPU 集合に対する制限はカーネルにより 暗黙のうちに適用される。
+æ©\9fæ§\8bã\81\8c使ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bå ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が動作する CPU 集合 に対してシステムはさらに制限を加えるかもしれない ("cpuset" 機構については
+\fBcpuset\fP(7)  ã\82\92å\8f\82ç\85§)ã\80\82 ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が動作する実際の CPU 集合に対する制限はカーネルにより 暗黙のうちに適用される。
 
 \fBsched_setscheduler\fP(2) に Linux のスケジューリング方式についての説明
 がある。
 .PP
-affinity マスクはスレッド単位の属性で、スレッドグループの 各スレッド単位に独立して調整することができる。 \fBgettid\fP(2)
+実際には affinity マスクはスレッド単位の属性で、スレッドグループの 各スレッド単位に独立して調整することができる。 \fBgettid\fP(2)
 コールからの返り値をこのコールの \fIpid\fP 引き数として渡すことができる。 \fIpid\fP に 0 を指定すると呼び出し元のスレッドの属性が設定され、
 \fBgetpid\fP(2)  コールからの返り値を \fIpid\fP に指定するとスレッドグループのメインスレッドの属性が設定される (POSIX スレッド
 API を使用している場合、 \fBsched_setaffinity\fP()  の代わりに \fBpthread_setaffinity_np\fP(3)
@@ -141,6 +141,6 @@ API を使用している場合、 \fBsched_setaffinity\fP()  の代わりに \f
 \fBCPU_SET\fP(3), \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBsched_getcpu\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bdd45cf..bfe4457 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\" Updated & Modified 2005-10-10, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2006-04-14, Akihiro MOTOKI, LDP v2.29
 .\"
-.TH SCHED_SETPARAM 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETPARAM 2 2013\-02\-12 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sched_setparam, sched_getparam \- スケジューリング・パラメータの設定と取得を行なう
 .SH 書式
@@ -66,7 +66,7 @@ sched_setparam, sched_getparam \- スケジューリング・パラメータの
 \fBsched_getparam\fP()  は \fIpid\fP で指定されたプロセスのスケジューリング・パラメータを取得する。 \fIpid\fP が 0
 ならば、呼び出し元のプロセスのパラメータを取得する。
 
-\fBsched_setparam\fP()  ã\81¯ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング方針における \fIparam\fP の妥当性をチェックする。
+\fBsched_setparam\fP()  ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング方針における \fIparam\fP の妥当性をチェックする。
 \fIparam\->sched_priority\fP の値は \fBsched_get_priority_min\fP(2)  と
 \fBsched_get_priority_max\fP(2)  の範囲に入っていなければならない。
 
@@ -103,6 +103,6 @@ Linux では、スケジューリングパラメータは実際にはスレッ
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9af9c7b..c118e40 100644 (file)
@@ -65,7 +65,7 @@
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SCHED_SETSCHEDULER 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SCHED_SETSCHEDULER 2 2013\-02\-12 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシーとパラメータを設定/取得する
 .SH 書式
@@ -85,8 +85,8 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 };\fP
 .fi
 .SH 説明
-\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f ID ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーや
\81\9dã\82\8cã\81«é\96¢é\80£ã\81\99ã\82\8bã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーとパラメータが設定される。 引き数
+\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f ID ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーや
\81\9dã\82\8cã\81«é\96¢é\80£ã\81\99ã\82\8bã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81®å ´å\90\88ã\81¯ å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーとパラメータが設定される。 引き数
 \fIparam\fP の解釈は選択されたポリシーによる。 現在のところ、Linux では 以下に示す「通常」(リアルタイムでない)
 スケジューリング・ポリシーが サポートされている。
 .TP  14
@@ -101,7 +101,7 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 \fBSCHED_IDLE\fP
 「非常に」低い優先度で動作するバックグラウンド・ジョブ用。
 .PP
\81©ã\81®å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を選択するかについて、より正確な制御を必要とする 時間の制約が厳しい特別なアプリケーション用として、
\81©ã\81®å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を選択するかについて、より正確な制御を必要とする 時間の制約が厳しい特別なアプリケーション用として、
 以下の「リアルタイム」ポリシーもサポートされている。
 .TP  14
 \fBSCHED_FIFO\fP
@@ -113,59 +113,59 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 これらのポリシーのそれぞれの動作については以下で説明する。
 
 .\"
-\fBsched_getscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に現在適用されている
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å°\8bã\81­ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81ªã\82\89ã\81°ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9f ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89自身のスケジューリング・ポリシーが返される。
+\fBsched_getscheduler\fP()  ã\81¯ \fIpid\fP ã\81§è­\98å\88¥ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に現在適用されている
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å°\8bã\81­ã\82\8bã\80\82\fIpid\fP ã\81\8c 0 ã\81ªã\82\89ã\81°ã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9f ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹自身のスケジューリング・ポリシーが返される。
 .SS "スケジューリング・ポリシー (scheduling policy)"
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83© (scheduler) ã\81¨ã\81¯ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81®æ§\8bæ\88\90è¦\81ç´ ã\81§ã\80\81 æ¬¡ã\81« CPU ã\81§å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\82\8bå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を決定するものである。
\90\84ã\80\85ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89には、スケジューリング・ポリシーと 「静的」なスケジューリング優先度 \fIsched_priority\fP が対応付けられ、 これらの設定は
-\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81§å¤\89æ\9b´ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\80\81ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81®å\85¨ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーと
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83© (scheduler) ã\81¨ã\81¯ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81®æ§\8bæ\88\90è¦\81ç´ ã\81§ã\80\81 æ¬¡ã\81« CPU ã\81§å®\9fè¡\8cã\81\95ã\82\8cã\82\8bå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を決定するものである。
\90\84ã\80\85ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹には、スケジューリング・ポリシーと 「静的」なスケジューリング優先度 \fIsched_priority\fP が対応付けられ、 これらの設定は
+\fBsched_setscheduler\fP()  ã\81§å¤\89æ\9b´ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\80\81ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81®å\85¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーと
 静的優先度に関する知識に基づいて決定を行う。
 
 通常のスケジューリング・ポリシー (\fBSCHED_OTHER\fP, \fBSCHED_IDLE\fP, \fBSCHED_BATCH\fP)
\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89では、 \fIsched_priority\fP はスケジューリングの決定に使用されない
\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹では、 \fIsched_priority\fP はスケジューリングの決定に使用されない
 (\fIsched_priority\fP には 0 を指定しなければならない)。
 
\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ (\fBSCHED_FIFO\fP, \fBSCHED_RR\fP)  ã\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、
\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ (\fBSCHED_FIFO\fP, \fBSCHED_RR\fP)  ã\81®ä¸\8bã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、
 \fIsched_priority\fP の値は 1 (最低) から 99 (最高) の範囲となる
-(æ\95°å­\97ã\81\8bã\82\89å\88\86ã\81\8bã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81¯å¸¸ã\81«é\80\9a常ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89よりも 高い優先度を持つ)。 ここで注意すべきなのは、POSIX.1\-2001
+(æ\95°å­\97ã\81\8bã\82\89å\88\86ã\81\8bã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯å¸¸ã\81«é\80\9a常ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹よりも 高い優先度を持つ)。 ここで注意すべきなのは、POSIX.1\-2001
 が要求しているのは、 リアルタイム・ポリシーの実装において最低 32 種類の異なる優先度レベルが
 サポートされることだけであり、いくつかのシステムではこの最低限の数の 優先度しか提供されていない、ということである。 移植性が必要なプログラムでは、
 \fBsched_get_priority_min\fP(2)  と \fBsched_get_priority_max\fP(2)
 を使って、あるポリシーがサポートする優先度の範囲を調べるべきである。
 
-æ¦\82念ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81¯ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\81\9dã\81® \fIsched_priority\fP ã\81®å\80¤ã\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のリストを管理している。
\81©ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82\92次ã\81«å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\82\92決å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81«ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\81®æ\9c\80ã\82\82é«\98ã\81\84空ã\81§ã\81ªã\81\84ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\82\92æ\8e¢ã\81\97ã\81¦ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®å\85\88é ­ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を選択する。
+æ¦\82念ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81¯ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\81\9dã\81® \fIsched_priority\fP ã\81®å\80¤ã\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のリストを管理している。
\81©ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82\92次ã\81«å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\82\92決å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81«ã\80\81 ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\81®æ\9c\80ã\82\82é«\98ã\81\84空ã\81§ã\81ªã\81\84ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\82\92æ\8e¢ã\81\97ã\81¦ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®å\85\88é ­ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を選択する。
 
\90\84ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå\90\8cã\81\98é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のリストの中のどこに挿入され、
\90\84ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cå\90\8cã\81\98é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のリストの中のどこに挿入され、
 このリストの中をどのように移動するかを決定する。
 
\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81¯ã\83\97ã\83ªã\82¨ã\83³ã\83\97ã\83\86ã\82£ã\83\96 (preemptive) ã\81§ã\81\82ã\82\8b: ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81«ã\81ªã\82\8bã\81¨ã\80\81ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は実行権を
\8f\96ã\82\8aä¸\8aã\81\92ã\82\89ã\82\8c (preempted)ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の静的優先度レベルの待ちリストに 戻される。スケジューリング・ポリシーは同じ静的優先度を持つ実行可能な
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のリストの中で順番のみを決定する。
\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81¯ã\83\97ã\83ªã\82¨ã\83³ã\83\97ã\83\86ã\82£ã\83\96 (preemptive) ã\81§ã\81\82ã\82\8b: ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cå®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81«ã\81ªã\82\8bã\81¨ã\80\81ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は実行権を
\8f\96ã\82\8aä¸\8aã\81\92ã\82\89ã\82\8c (preempted)ã\80\81ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の静的優先度レベルの待ちリストに 戻される。スケジューリング・ポリシーは同じ静的優先度を持つ実行可能な
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のリストの中で順番のみを決定する。
 .SS "SCHED_FIFO: ファーストイン・ファーストアウト・スケジューリング"
 \fBSCHED_FIFO\fP は 0 より大きな静的優先度でのみ使用できる。このポリシーでは、 \fBSCHED_FIFO\fP
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実行可能になった場合、 そのポリシーが \fBSCHED_OTHER\fP、 \fBSCHED_BATCH\fP、 \fBSCHED_IDLE\fP の
\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は直ちに実行権を取り上げられる。 \fBSCHED_FIFO\fP は時分割のない単純なスケジューリング・アルゴリズムである。
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89には以下の ルールが適用される:
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実行可能になった場合、 そのポリシーが \fBSCHED_OTHER\fP、 \fBSCHED_BATCH\fP、 \fBSCHED_IDLE\fP の
\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は直ちに実行権を取り上げられる。 \fBSCHED_FIFO\fP は時分割のない単純なスケジューリング・アルゴリズムである。
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹には以下の ルールが適用される:
 .IP * 3
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ä»\96ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\8f\96ã\81£ã\81¦ä»£ã\82\8fã\82\89ã\82\8cã\81\9f \fBSCHED_FIFO\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はその優先度のリストの先頭に留まり続け、
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89全てが停止 (block) した場合に実行を再開する。
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ä»\96ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\8f\96ã\81£ã\81¦ä»£ã\82\8fã\82\89ã\82\8cã\81\9f \fBSCHED_FIFO\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はその優先度のリストの先頭に留まり続け、
\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹全てが停止 (block) した場合に実行を再開する。
 .IP *
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実行可能になった時、その優先度のリストの最後 に挿入される。
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実行可能になった時、その優先度のリストの最後 に挿入される。
 .IP *
-.\" In 2.2.x and 2.4.x, the thread is placed at the front of the queue
-.\" In 2.0.x, the Right Thing happened: the thread went to the back -- MTK
+.\" In 2.2.x and 2.4.x, the process is placed at the front of the queue
+.\" In 2.0.x, the Right Thing happened: the process went to the back -- MTK
 \fBsched_setscheduler\fP()  や \fBsched_setparam\fP(2)  は \fIpid\fP で指定された
-\fBSCHED_FIFO\fP (ã\81¾ã\81\9fã\81¯ \fBSCHED_RR\fP) ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が 実行可能な場合、リストの最初に置く。
-çµ\90æ\9e\9cã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\80\81ã\82\82ã\81\97å\84ªå\85\88度ã\81\8cå\90\8cã\81\98ã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に先んじるかもしれない。 (POSIX.1\-2001
\81§ã\81¯ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はリストの最後に行くべきと規定されている。)
+\fBSCHED_FIFO\fP (ã\81¾ã\81\9fã\81¯ \fBSCHED_RR\fP) ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が 実行可能な場合、リストの最初に置く。
+çµ\90æ\9e\9cã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\80\81ã\82\82ã\81\97å\84ªå\85\88度ã\81\8cå\90\8cã\81\98ã\81 ã\81£ã\81\9få ´å\90\88ã\80\81 ç\8f¾å\9c¨å®\9fè¡\8c中ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に先んじるかもしれない。 (POSIX.1\-2001
\81§ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はリストの最後に行くべきと規定されている。)
 .IP *
-\fBsched_yield\fP(2)  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はリストの最後に置かれる。
+\fBsched_yield\fP(2)  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はリストの最後に置かれる。
 .PP
-その他のイベントによって \fBSCHED_FIFO\fP
\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå\90\8cã\81\98å\84ªå\85\88度ã\81®å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\81ªã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の待ちリストの中を移動することはない。
+その他のイベントによって \fBSCHED_FIFO\fP ポリシーで スケジューリングされるプロセスが同じ優先度の実行可能な
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の待ちリストの中を移動することはない。
 
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81¯ I/O è¦\81æ±\82ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\80\81 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89によって置きかえられるか、
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ I/O è¦\81æ±\82ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bã\81\8bã\80\81 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹によって置きかえられるか、
 \fBsched_yield\fP(2)  を呼び出すまで実行を続ける。
 .SS "SCHED_RR: ラウンドロビン (round\-robin)・スケジューリング"
 .\" On Linux 2.4, the length of the RR interval is influenced
@@ -173,25 +173,25 @@ sched_setscheduler, sched_getscheduler \- スケジューリング・ポリシ
 .\"
 \fBSCHED_RR\fP は \fBSCHED_FIFO\fP の単純な拡張である。 上述された
 \fBSCHED_FIFO\fP に関する記述は全て \fBSCHED_RR\fP に 適用できる。異なるのは
\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は最大時間単位までしか実行できない ということである。
-\fBSCHED_RR\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が時間単位と同じかそれより 長い時間実行されると、
\81\9dã\81®å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®æ\9c\80å¾\8cã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89によって
-ç½®ã\81\8dã\81\8bã\81\88ã\82\89ã\82\8cã\80\81ã\81\9dã\81®å¾\8cå®\9fè¡\8cã\82\92å\86\8dé\96\8bã\81\97ã\81\9f \fBSCHED_RR\fP ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、そのラウンド
\81\9dã\82\8cã\81\9eã\82\8cã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は最大時間単位までしか実行できない ということである。
+\fBSCHED_RR\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が時間単位と同じかそれより 長い時間実行されると、
\81\9dã\81®å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81®æ\9c\80å¾\8cã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹によって
+ç½®ã\81\8dã\81\8bã\81\88ã\82\89ã\82\8cã\80\81ã\81\9dã\81®å¾\8cå®\9fè¡\8cã\82\92å\86\8dé\96\8bã\81\97ã\81\9f \fBSCHED_RR\fP ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、そのラウンド
 ロビン時間単位を完全に使い切る まで実行される。その時間単位の長さは
 \fBsched_rr_get_interval\fP(2) を使って取得できる。
 .SS "SCHED_OTHER: Linux のデフォルトの時分割スケジューリング"
 .\"
 \fBSCHED_OTHER\fP は静的優先度 0 でのみ使用できる。 \fBSCHED_OTHER\fP は Linux 標準の時分割スケジューラで、
\89¹å\88¥ã\81ªã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 æ©\9fæ§\8bã\82\92å¿\85è¦\81ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81§ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、静的優先度 0 のリストから、このリストの中だけで
\89¹å\88¥ã\81ªã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 æ©\9fæ§\8bã\82\92å¿\85è¦\81ã\81¨ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84å\85¨ã\81¦ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81§ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 å®\9fè¡\8cã\81\99ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、静的優先度 0 のリストから、このリストの中だけで
 決定される「動的な」優先度 (dynamic priority) に基いて決定される。 動的な優先度は (\fBnice\fP(2)  や
 \fBsetpriority\fP(2)  により設定される) nice 値に基づいて決定されるもので、
\8d\98ä½\8dæ\99\82é\96\93æ¯\8eã\81«ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が実行可能だが、スケジューラにより実行が拒否された 場合にインクリメントされる。 これにより、全ての \fBSCHED_OTHER\fP
\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89での公平性が保証される。
\8d\98ä½\8dæ\99\82é\96\93æ¯\8eã\81«ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が実行可能だが、スケジューラにより実行が拒否された 場合にインクリメントされる。 これにより、全ての \fBSCHED_OTHER\fP
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹での公平性が保証される。
 .SS "SCHED_BATCH: バッチプロセスのスケジューリング"
 (Linux 2.6.16 以降)  \fBSCHED_BATCH\fP は静的優先度 0 でのみ使用できる。 このポリシーは (nice 値に基づく)
\8b\95ç\9a\84ã\81ªå\84ªå\85\88度ã\81«ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の スケジューリングが行われるという点で、\fBSCHED_OTHER\fP に似ている。
\95°ã\81ªã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が常に CPU に負荷のかかる (CPU\-intensive)  処理を行うと、スケジューラが仮定する点である。
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82\92å\91¼ã\81³èµ·ã\81\93ã\81\99æ¯\8eã\81«ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81«ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ä¸\8aã\81® ã\83\9aã\83\8aã\83«ã\83\86ã\82£ã\82\92å°\91ã\81\97課ã\81\97ã\80\81ã\81\9dã\81®çµ\90æ\9e\9cã\80\81ã\81\93ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89はスケジューリングの決定で
\8b\95ç\9a\84ã\81ªå\84ªå\85\88度ã\81«ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の スケジューリングが行われるという点で、\fBSCHED_OTHER\fP に似ている。
\95°ã\81ªã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が常に CPU に負荷のかかる (CPU\-intensive)  処理を行うと、スケジューラが仮定する点である。
\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83©ã\81¯ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82\92å\91¼ã\81³èµ·ã\81\93ã\81\99æ¯\8eã\81«ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ä¸\8aã\81® ã\83\9aã\83\8aã\83«ã\83\86ã\82£ã\82\92å°\91ã\81\97課ã\81\97ã\80\81ã\81\9dã\81®çµ\90æ\9e\9cã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹はスケジューリングの決定で
 若干冷遇されるようになる。
 
 .\" The following paragraph is drawn largely from the text that
@@ -215,51 +215,51 @@ Linux 2.6.32 以降では、 \fBsched_setscheduler\fP() を呼び出す際に \f
 
 より正確には、 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP フラグが指定された場合、それ以降に作成される子プロセスに以下のルールが適用される。
 .IP * 3
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーが \fBSCHED_FIFO\fP か \fBSCHED_RR\fP の場合、子プロセスのポリシーは
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーが \fBSCHED_FIFO\fP か \fBSCHED_RR\fP の場合、子プロセスのポリシーは
 \fBSCHED_OTHER\fP にリセットされる。
 .IP *
 子プロセスが負の nice 値を持っている場合、子プロセスの nice 値は 0 にリセットされる。
 .PP
-ä¸\80度 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81«ã\81\95ã\82\8cã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92ã\83ªã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が \fBCAP_SYS_NICE\fP
+ä¸\80度 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP ã\83\95ã\83©ã\82°ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81«ã\81\95ã\82\8cã\81\9få¾\8cã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\95ã\83©ã\82°ã\82\92ã\83ªã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が \fBCAP_SYS_NICE\fP
 ケーパビリティを持つ場合だけである。このフラグは \fBfork\fP(2) で作成された子プロセスでは無効になる。
 
 .\"
 \fBSCHED_RESET_ON_FORK\fP フラグは、 \fBsched_getscheduler\fP() が返すポリシー値で参照できる。
 .SS 特権とリソース制限
-2.6.12 ã\82\88ã\82\8aå\89\8dã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81 ç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89) だけが
-0 ä»¥å¤\96ã\81®é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b) ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ができる変更は
+2.6.12 ã\82\88ã\82\8aå\89\8dã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81 ç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹) だけが
+0 ä»¥å¤\96ã\81®é\9d\99ç\9a\84å\84ªå\85\88度ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b (ã\81\99ã\81ªã\82\8fã\81¡ã\80\81ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 ã\83»ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8b) ã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8bã\80\82 é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ができる変更は
 \fBSCHED_OTHER\fP ポリシーを設定することだけであり、さらにこの変更を行えるのは \fBsched_setscheduler\fP()
\81®å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81\8cã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81®å¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 (\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89) の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と
\81®å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81\8cã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81®å¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ (\fIpid\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹) の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と
 一致する場合だけである。
 
 Linux 2.6.12 以降では、リソース制限 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP が定義されており、 スケジューリング・ポリシーが
-\fBSCHED_RR\fP ã\81¨ \fBSCHED_FIFO\fP ã\81®å ´å\90\88ã\81®ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の静的優先度の上限を定めている。
+\fBSCHED_RR\fP ã\81¨ \fBSCHED_FIFO\fP ã\81®å ´å\90\88ã\81®ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の静的優先度の上限を定めている。
 スケジューリング・ポリシーと優先度を変更する際のルールは以下の通りである。
 .IP * 3
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89に 0 以外の \fBRLIMIT_RTPRIO\fP ソフト・リミットが設定されている場合、
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81¯ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のスケジューリング・ポリシーと優先度を 変更できるが、優先度を現在の自身の優先度と \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹に 0 以外の \fBRLIMIT_RTPRIO\fP ソフト・リミットが設定されている場合、
\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のスケジューリング・ポリシーと優先度を 変更できるが、優先度を現在の自身の優先度と \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
 ソフト・リミットの大きい方よりも高い値に設定できないという制限が課される。
 .IP *
 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP ソフト・リミットが 0 の場合、優先度を下げるか、 リアルタイムでないポリシーへ切り替えるかの変更だけが許可される。
 .IP *
\81\82ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cå\88¥ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\86é\9a\9bã\81«ã\82\82ã\80\81 å\90\8cã\81\98ã\83«ã\83¼ã\83«ã\81\8cé\81©ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\88ã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\8aã\81\86ã\81¨ã\81\99ã\82\8bã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 の実効ユーザ
-ID ã\81\8cå¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致している場合に限られる。
\81\82ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cå\88¥ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81«å¯¾ã\81\97ã\81¦ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\86é\9a\9bã\81«ã\82\82ã\80\81 å\90\8cã\81\98ã\83«ã\83¼ã\83«ã\81\8cé\81©ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\88ã\82\8bã\81®ã\81¯ã\80\81å¤\89æ\9b´ã\82\92è¡\8cã\81\8aã\81\86ã\81¨ã\81\99ã\82\8bã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ の実効ユーザ
+ID ã\81\8cå¤\89æ\9b´å¯¾è±¡ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹の実ユーザ ID か実効ユーザ ID と 一致している場合に限られる。
 .IP *
 .\" commit c02aa73b1d18e43cfd79c2f193b225e84ca497c8
 \fBSCHED_IDLE\fP の場合には特別なルールが適用される。 2.6.39 より前の Linux
\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§å\8b\95ä½\9cã\81\99ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
\83ªã\82½ã\83¼ã\82¹ä¸\8aé\99\90ã\81®å\80¤ã\81«é\96¢ã\82\8fã\82\89ã\81\9aã\80\81è\87ªå\88\86ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\80\82 2.6.39 ä»¥é\99\8dã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は、自分の nice
\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81§å\8b\95ä½\9cã\81\99ã\82\8bé\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
\83ªã\82½ã\83¼ã\82¹ä¸\8aé\99\90ã\81®å\80¤ã\81«é\96¢ã\82\8fã\82\89ã\81\9aã\80\81è\87ªå\88\86ã\81®ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\82\92å¤\89æ\9b´ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\80\82 2.6.39 ä»¥é\99\8dã\81® Linux ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81§ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は、自分の nice
 値が \fBRLIMIT_NICE\fP リソース上限 (\fBgetrlimit\fP(2) 参照)
 で許可された範囲である限りは、自分のスケジューリング・ポリシーを \fBSCHED_BATCH\fP か \fBSCHED_NORMAL\fP
 ポリシーに切り替えることができる。
 .PP
\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89 (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89) の場合、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP の制限は無視される;
\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ (\fBCAP_SYS_NICE\fP ã\82±ã\83¼ã\83\91ã\83\93ã\83ªã\83\86ã\82£ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹) の場合、 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP の制限は無視される;
 古いカーネルと同じように、スケジューリング・ポリシーと優先度に対し 任意の変更を行うことができる。 \fBRLIMIT_RTPRIO\fP
 に関するもっと詳しい情報は \fBgetrlimit\fP(2)  を参照のこと。
 .SS "応答時間 (response time)"
 .\" as described in
 .\" .BR request_irq (9).
-I/O å¾\85ã\81¡ã\81§å\81\9cæ­¢ã\81\97ã\81\9fã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89は再びスケジューリングされる 前にいくらかの応答時間がかかる。デバイス・ドライバーを書く場合には
+I/O å¾\85ã\81¡ã\81§å\81\9cæ­¢ã\81\97ã\81\9fã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹は再びスケジューリングされる 前にいくらかの応答時間がかかる。デバイス・ドライバーを書く場合には
 "slow interrupt" 割り込みハンドラーを使用することで この応答時間を劇的に減少させることができる。
 .SS その他
 子プロセスは \fBfork\fP(2)  の際に親プロセスのスケジューリング・ポリシーとパラメータを継承する。 \fBexecve\fP(2)
@@ -268,8 +268,8 @@ I/O 待ちで停止したより高い優先度のスレッドは再びスケジ
 リアルタイム・プロセスは大抵、ページングの待ち時間を避けるために \fBmlock\fP(2)  や \fBmlockall\fP(2)
 を使ってメモリ・ロックをしなければならない。
 
-\fBSCHED_FIFO\fP ã\82\84 \fBSCHED_RR\fP ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8b ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が停止せずに無限ループに陥ると、
-ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82\88ã\82\8aä½\8eã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を永久に停止 (block) させてしまうので、 ソフトウェア開発者はコンソールのシェルの静的優先度をテストする
+\fBSCHED_FIFO\fP ã\82\84 \fBSCHED_RR\fP ã\81§ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\81\95ã\82\8cã\82\8b ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が停止せずに無限ループに陥ると、
+ä»\96ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82\88ã\82\8aä½\8eã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を永久に停止 (block) させてしまうので、 ソフトウェア開発者はコンソールのシェルの静的優先度をテストする
 アプリケーションよりも常に高く保つべきである。 これによって期待通りに停止したり終了したりしないリアルタイム・
 アプリケーションを緊急終了させることが可能になる。 \fBgetrlimit\fP(2)  のリソース制限 \fBRLIMIT_RTTIME\fP
 の説明も参照のこと。
@@ -278,7 +278,7 @@ POSIX システムでは \fI<unistd.h>\fP に \fB_POSIX_PRIORITY_SCHEDULING\fP
 が定義されている場合にのみ \fBsched_setscheduler\fP()  と \fBsched_getscheduler\fP()  が使用できる。
 .SH 返り値
 成功した場合、 \fBsched_setscheduler\fP()  は 0 を返す。 成功した場合、 \fBsched_getscheduler\fP()
\81¯ç\8f¾å\9c¨ã\81®ã\81\9dã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89のポリシー (非負の整数) を返す。 エラーの場合、\-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
\81¯ç\8f¾å\9c¨ã\81®ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹のポリシー (非負の整数) を返す。 エラーの場合、\-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
@@ -287,17 +287,17 @@ POSIX システムでは \fI<unistd.h>\fP に \fB_POSIX_PRIORITY_SCHEDULING\fP
 または \fIparam\fP がそのポリシーでは意味をなさない。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が適切な特権を持っていない。
\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が適切な特権を持っていない。
 .TP 
 \fBESRCH\fP
-ID が \fIpid\fP のスレッドが見つからなかった。
+プロセス ID \fIpid\fP のプロセスが見つからなかった。
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 (但し、下記のバグの節も参照)。 \fBSCHED_BATCH\fP と \fBSCHED_IDLE\fP ポリシーは Linux
 固有である。
 .SH 注意
-POSIX.1 ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89が \fBsched_setscheduler\fP()  を呼び出すために必要な権限の詳細を規定しておらず、
-詳細はシステムにより異なる。 例えば、Solaris 7 のマニュアルページでは、 呼び出し元の実ユーザ ID または実効ユーザ ID が
-設定対象の実ユーザ ID か保存 (save) set\-user\-ID と 一致していなければならない、となっている。
+POSIX.1 ã\81¯ã\80\81é\9d\9eç\89¹æ¨©ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹が \fBsched_setscheduler\fP()  を呼び出すために必要な権限の詳細を規定しておらず、
+詳細ã\81¯ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\82\88ã\82\8aç\95°ã\81ªã\82\8bã\80\82 ä¾\8bã\81\88ã\81°ã\80\81Solaris 7 ã\81®ã\83\9eã\83\8bã\83¥ã\82¢ã\83«ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81§ã\81¯ã\80\81 å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®å®\9fã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81¾ã\81\9fã\81¯å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID ã\81\8c
+設定対象のプロセスの実ユーザ ID か保存 (save) set\-user\-ID と 一致していなければならない、となっている。
 .PP
 Linux では、 スケジューリングポリシーとスケジューリングパラメータは、 実際にはスレッド単位の属性である。 \fBgettid\fP(2)
 の呼び出しの返り値をこのシステムコールの \fIpid\fP 引き数として渡すことができる。 \fIpid\fP に 0 を指定すると、
@@ -341,7 +341,7 @@ patch\-\fIkernelversion\fP\-rt\fIpatchversion\fP
 パッチが適用された場合、またはパッチの内容の本流のカーネルへのマージが 完了した後では、上記に加えて設定項目として
 \fBCONFIG_PREEMPT_RT\fP が利用可能になる。この項目を選択すると、 Linux
 は通常のリアルタイム・オペレーティングシステムに変身する。 この場合には、 \fBsched_setscheduler\fP()  で選択できる FIFO と
-RR ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ç\9c\9fã\81®ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89を最悪の場合のスケジューリング遅延が
+RR ã\81®ã\82¹ã\82±ã\82¸ã\83¥ã\83¼ã\83ªã\83³ã\82°ã\83»ã\83\9dã\83ªã\82·ã\83¼ã\81¯ã\80\81 ç\9c\9fã\81®ã\83ªã\82¢ã\83«ã\82¿ã\82¤ã\83 å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹を最悪の場合のスケジューリング遅延が
 最小となる環境で動作させるために使われることになる。
 .SH バグ
 POSIX では、成功時に \fBsched_setscheduler\fP()  は直前のスケジューリング・ポリシーを返すべきとされている。 Linux の
@@ -361,6 +361,6 @@ POSIX では、成功時に \fBsched_setscheduler\fP()  は直前のスケジュ
 .PP
 Linux カーネルソースファイル \fIDocumentation/scheduler/sched\-rt\-group.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9cebc91..e23ea53 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ Linux のスケージュリング (scheduling) については \fBsched_setsched
 \fIProgramming for the real world \- POSIX.4\fP by Bill O. Gallmeister, O'Reilly
 & Associates, Inc., ISBN 1\-56592\-074\-0.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b2c94e2..e4d0c34 100644 (file)
@@ -57,7 +57,7 @@
 .\" Updated 2012-05-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SELECT 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SELECT 2 2012\-08\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 select, pselect, FD_CLR, FD_ISSET, FD_SET, FD_ZERO \- 同期 I/O の多重化
 .SH 書式
@@ -130,7 +130,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fInfds\fP は 3 つの集合に含まれるファイルディスクリプタの最大値に 1 を足したものである。
 .PP
 \fItimeout\fP 引き数で、ファイルディスクリプタが ready になるのを待って
-\fBselect\fP() が停止する停止時間を指定する
+\fBselect\fP() が停止する最小の停止時間を指定する
 (この停止時間はシステムクロックの粒度に切り上げられ、
 カーネルのスケジューリング遅延により少しだけ長くなる可能性がある)。
 \fItimeval\fP 構造体の両方のフィールドが 0 の場合、 \fBselect\fP() はすぐに復
@@ -364,6 +364,6 @@ main(void)
 
 考察と使用例の書かれたチュートリアルとして、 \fBselect_tut\fP(2)  がある。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7e444d0..ea80996 100644 (file)
@@ -609,6 +609,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaddset\fP(3), \fBsigdelset\fP(3), \fBsigemptyset\fP(3), \fBsigfillset\fP(3),
 \fBsigismember\fP(3), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 755e15f..51da670 100644 (file)
@@ -272,7 +272,7 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 でもこれらのインクルードをするように記載されている。このような古いシステムへの移植性を意図したアプリケーションではこれらのファイルをインクルードする必要があるかもしれない。
 
 \fBIPC_INFO\fP, \fBSEM_STAT\fP, \fBSEM_INFO\fP 操作は \fBipcs\fP(1)
-プログラムによって割当られた資源について情報を提供するために使用される。 将来的にはこれらは変更されるか、 \fI/proc\fP
+プログラムによって割当られた資源について情報を提供するために使用される。 将来的にはこれらは変更されるか、 /proc
 ファイル・システム・インタフェースに移動されるかもしれない。
 .LP
 \fI構造体 semid_ds\fP 内の多くのフィールドは、 Linux 2.2 では \fIshort\fP 型だったが、Linux 2.4 では
@@ -293,6 +293,6 @@ POSIX.1\-2001 では呼び出し側がこの共用体を定義する必要があ
 \fBipc\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c7076c2..d1466c9 100644 (file)
@@ -170,6 +170,6 @@ semid あたりのセマフォの最大数: 実装依存 (Linux では、この
 \fBsemctl\fP(2), \fBsemop\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59773cd..9be02b8 100644 (file)
@@ -275,6 +275,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBclone\fP(2), \fBsemctl\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsigaction\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBsem_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f57407..d1fd521 100644 (file)
@@ -264,6 +264,6 @@ Linux は \fBENOTCONN\fP を返す状況で \fBEPIPE\fP を返すことがある
 \fBsendmmsg\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBcmsg\fP(3),
 \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7), \fBtcp\fP(7), \fBudp\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3786119..f982799 100644 (file)
@@ -135,6 +135,6 @@ Linux 固有の \fBsplice\fP(2) システムコールは、任意のファイル
 \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsplice\fP(2)
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1f156bd..90ca874 100644 (file)
@@ -172,6 +172,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBrecvmmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b4fee17..374f871 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ node)」に空きメモリが全くない場合、システムは 「近くの (
 \fBget_mempolicy\fP(2), \fBgetcpu\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBnuma\fP(3),
 \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 06abfa3..54c4508 100644 (file)
@@ -29,7 +29,7 @@ set_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を設定する
 
 \fI注\fP: このシステムコールには glibc のラッパー関数は存在しない。「注意」の節を参照。
 .SH 説明
-\fBset_thread_area\fP()  は、カレントスレッドのスレッド局所記憶 (thread\-local storage; TLS)
+\fBset_thread_area\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81®ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89å±\80æ\89\80è¨\98æ\86¶ (thread\-local storage; TLS)
 配列の中のエントリを設定する。 \fBset_thread_area\fP()  により設定される TLS 配列のエントリは、ユーザから引き数として渡される
 \fIu_info\->entry_number\fP の値に対応している。値が範囲内にある場合、 \fBset_thread_area\fP()  は
 \fIu_info\fP で指された TLS ディスクリプタをスレッドの TLS 配列にコピーする。
@@ -60,6 +60,6 @@ set_thread_area \- スレッド局所記憶 (TLS) 領域を設定する
 .SH 関連項目
 \fBget_thread_area\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 850d017..ffbf2cb 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ set_tid_address \- スレッド ID へのポインタを設定する
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBfutex\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2195073..4614e91 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ POSIX.1 では、 \fBseteuid\fP()  (\fBsetegid\fP())  で、 \fIeuid\fP (\fIegid
 \fBgeteuid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d67310e..752c621 100644 (file)
 .\" Modified 2005-02-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SETFSGID 2 2013\-08\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SETFSGID 2 2010\-11\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 setfsgid \- ファイルシステムのチェックに用いられるグループ ID を設定する
 .SH 書式
-\fB#include <sys/fsuid.h>\fP
+\fB#include <unistd.h>\fP /* glibc では <sys/fsuid.h> */
 .sp
 \fBint setfsgid(uid_t \fP\fIfsgid\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-システムコール \fBsetfsgid\fP() は、 呼び出し元のファイルシステムグループ ID \(em
-ファイルシステムへの全てのアクセスのチェックにおいて Linux カーネルが使用するグループ ID \(em
-の値を変更する。通常はファイルシステムグループ ID の値は実効 (effective) グループ ID と同じになる。実際、 実効グループ ID
-が変更される度にファイルシステムグループ ID もまた新しい実効グループ ID の値に変更される。
+システムコール \fBsetfsgid\fP()  は Linux カーネルがファイルシステムに対する 全てのアクセスのチェックに使用するグループ
+IDを設定する。通常は \fIfsgid\fP の値は実効 (effective) グループID と同じになる。実際、 実効グループ ID が変更される度に
+\fIfsgid\fP もまた新しい実効グループID の値に変更される。
 
 通常、 \fBsetfsuid\fP()  や \fBsetfsgid\fP() を明示的に呼び出すのは、Linux NFS サーバー のように、
 ファイルアクセスに用いるユーザID / グループID を変更しなければならないが、 対応する実(real)/実効(effective) ユーザID /
 グループID は変更したくないような プログラムに限られる。 NFS サーバーのようなプログラムで、通常のユーザID を変更すると、
 プロセスを望まないシグナルにさらす可能性があり、 セキュリティホールになる。(下記参照)
 
-\fBsetfsgid\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\91¼ã\81³å\87ºã\81\95ã\82\8cã\81\9få ´å\90\88ã\81\8bã\80\81 \fIfsgid\fP ã\81\8cå\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9fã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97IDã\80\81å®\9få\8a¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97IDã\80\81
-保存セットグループID (saved set\-group\-ID)、現在のファイルシステムグループ ID の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
+\fBsetfsgid\fP()  は、スーパーユーザによって呼び出された場合か、 \fIfsgid\fP が実グループID、実効グループID、
+保存セットグループID (saved set\-group\-ID)、現在の \fIfsgid\fP の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
 .SH 返り値
-成功時も失敗時も、 この呼び出しは直前の呼び出し元のファイルシステムグループ ID の値を返す。
+成功した場合、 \fIfsgid\fP の以前の値を返す。エラーの場合は \fIfsgid\fP の現在の値を返す。
 .SH バージョン
 .\" This system call is present since Linux 1.1.44
 .\" and in libc since libc 4.7.6.
@@ -77,8 +76,7 @@ glibc が引き数がグループID として不正だと判断した場合は
 が返される。
 .LP
 このシステムコールが導入された当時、プロセスは 同じ実効ユーザIDのプロセスへシグナルを送ることができた。
-今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものになっている。 なぜ今日では \fBsetfsuid\fP(2) と \fBsetfsgid\fP()
-の両者が不要なのかの議論については \fBsetfsuid\fP(2) を参照のこと。
+今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものになっている。
 
 元々の Linux の \fBsetfsgid\fP() システムコールは
 16 ビットのグループ ID だけに対応していた。
@@ -87,14 +85,11 @@ glibc が引き数がグループID として不正だと判断した場合は
 glibc の \fBsetfsgid\fP() のラッパー関数は
 カーネルバージョンによるこの違いを吸収している。
 .SH バグ
-いかなる種類のエラーメッセージも返さず、 成功した場合も失敗した場合も呼び出しは同じ値を返すため、
-呼び出しが成功したか失敗したかを直接判定することはできない。 その代わり、 直前の \fBsetfsgid\fP() の呼び出しがファイルシステムグループ
-ID を変更したかどうかを判定するために、 呼び出し元はこの後に \fIsetfsgid(\-1)\fP などを呼び出して返り値を見なければならない
-(\fIsetfsgid(\-1)\fP は常に失敗する)。 最低でも、失敗した場合は \fBEPERM\fP くらいは返すべきである (呼び出し元には
-\fBCAP_SETGID\fP ケーパビリティがなかったのだから)。
+いかなる種類のエラーメッセージも返さない。 失敗した場合は (呼び出し元には \fBCAP_SETGID\fP ケーパビリティがなかったのだから) 最低でも
+\fBEPERM\fP くらいは返すべきである。
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3e24636..b5e70d3 100644 (file)
 .\" Modified 2005-02-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SETFSUID 2 2013\-08\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SETFSUID 2 2010\-11\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 setfsuid \- ファイルシステムのチェックに用いられるユーザ ID を設定する
 .SH 書式
-\fB#include <sys/fsuid.h>\fP
+\fB#include <unistd.h>\fP /* glibc では <sys/fsuid.h> */
 .sp
 \fBint setfsuid(uid_t \fP\fIfsuid\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-\fBsetfsuid\fP()  は、 呼び出し元のファイルシステムユーザー ID \(em ファイルシステムへの全てのアクセスのチェックにおいて
-Linux カーネルが使用するユーザ ID \(em の値を変更する。通常はファイルシステムユーザー ID の値は実効 (effective)
\83¦ã\83¼ã\82¶ID ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81«ã\81ªã\82\8bã\80\82å®\9fé\9a\9bã\80\81 å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ID ã\81\8cå¤\89æ\9b´ã\81\95ã\82\8cã\82\8b度ã\81«ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ ID ã\82\82ã\81¾ã\81\9fæ\96°ã\81\97ã\81\84å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶ ID の値に変更される。
+\fBsetfsuid\fP()  は Linux カーネルがファイルシステムに対する 全てのアクセスのチェックに使用するユーザID を設定する。通常は
+\fIfsuid\fP の値は実効 (effective) ユーザID と同じになる。実際、 実効ユーザID が変更される度に \fIfsuid\fP
\82\82ã\81¾ã\81\9fæ\96°ã\81\97ã\81\84å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82ID の値に変更される。
 
 通常、 \fBsetfsuid\fP()  や \fBsetfsgid\fP() を明示的に呼び出すのは、Linux NFS サーバー のように、
 ファイルアクセスに用いるユーザID / グループID を変更しなければならないが、 対応する実(real)/実効(effective) ユーザID /
 グループID は変更したくないような プログラムに限られる。 NFS サーバーのようなプログラムで、通常のユーザID を変更すると、
 プロセスを望まないシグナルにさらす可能性があり、 セキュリティホールになる。(下記参照)
 
-\fBsetfsuid\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\91¼ã\81³å\87ºã\81\95ã\82\8cã\81\9få ´å\90\88ã\81\8bã\80\81 \fIfsuid\fP ã\81\8cå\91¼ã\81³å\87ºã\81\97å\85\83ã\81®å®\9fã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81
-保存セットユーザID (saved set\-user\-ID)、現在のファイルシステムグループ ID の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
+\fBsetfsuid\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\82¹ã\83¼ã\83\91ã\83¼ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦å\91¼ã\81³å\87ºã\81\95ã\82\8cã\81\9få ´å\90\88ã\81\8bã\80\81 \fIfsuid\fP ã\81\8cå®\9fã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81å®\9få\8a¹ã\83¦ã\83¼ã\82¶IDã\80\81 ä¿\9då­\98ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\83¦ã\83¼ã\82¶ID
+(saved set\-user\-ID)、現在の \fIfsuid\fP の値のいずれかに一致する場合にのみ成功する。
 .SH 返り値
-成功時も失敗時も、 この呼び出しは直前の呼び出し元のファイルシステムユーザー ID の値を返す。
+成功した場合、 \fIfsuid\fP の以前の値を返す。エラーの場合は \fIfsuid\fP の現在の値を返す。
 .SH バージョン
 .\" This system call is present since Linux 1.1.44
 .\" and in libc since libc 4.7.6.
@@ -75,13 +75,8 @@ Linux カーネルが使用するユーザ ID \(em の値を変更する。通
 glibc が引き数がユーザID として不正だと判断した場合は、 システムコールを行わず \fIerrno\fP に \fBEINVAL\fP を設定して \-1
 が返される。
 .LP
-このシステムコールが導入された当時、 あるプロセスは同じ実効ユーザー ID を持つ別のプロセスにシグナルを送信できた。 これは、
-特権プロセスがファイルのアクセス許可をチェックするために自身の実効ユーザー ID を変更すると、 同じユーザー ID を持つ別の (非特権)
-プロセスが送信したシグナルを受け取るようになってしまうことを意味する。そのため、 プロセスが、 受け取りたくないシグナルを受信する状態にならずに、
-ファイルのアクセス許可をチェックするために自身のユーザー ID を変更できるように、 ファイルシステムユーザー ID 属性が追加された。 Linux
-2.0 以降では、 シグナルの送信許可の扱いは異なり (\fBkill\fP(2) 参照)、 プロセスは、
-望まないプロセスからシグナルを受信してしまう状態にならずに、 自身の実効ユーザー ID を変更することができる。 したがって、
-\fBsetfsuid\fP() は今日では不要であり、 新規のアプリケーションでは使用すべきではない (\fBsetfsgid\fP(2) も同様)。
+このシステムコールが導入された当時、プロセスは 同じ実効ユーザIDのプロセスへシグナルを送ることができた。
+今日では、シグナル送信権限の扱いはかなり違うものになっている。
 
 元々の Linux の \fBsetfsuid\fP() システムコールは
 16 ビットのグループ ID だけに対応していた。
@@ -90,14 +85,11 @@ glibc が引き数がユーザID として不正だと判断した場合は、 
 glibc の \fBsetfsuid\fP() のラッパー関数は
 カーネルバージョンによるこの違いを吸収している。
 .SH バグ
-いかなる種類のエラーメッセージも返さず、 成功した場合も失敗した場合も呼び出しは同じ値を返すため、
-呼び出しが成功したか失敗したかを直接判定することはできない。 その代わり、 直前の \fBsetfsuid\fP() の呼び出しがファイルシステムグループ
-ID を変更したかどうかを判定するために、 呼び出し元はこの後に \fIsetfsuid(\-1)\fP などを呼び出して返り値を見なければならない
-(\fIsetfsuid(\-1)\fP は常に失敗する)。 最低でも、失敗した場合は \fBEPERM\fP くらいは返すべきである (呼び出し元には
-\fBCAP_SETUID\fP ケーパビリティがなかったのだから)。
+いかなる種類のエラーメッセージも呼び出し元に返さない。 失敗した場合は (呼び出し元には \fBCAP_SETUID\fP ケーパビリティがなかったのだから)
+最低でも \fBEPERM\fP くらいは返すべきである。
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsetfsgid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 361784d..4c8af9b 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ glibc の \fBsetgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetgid\fP(2), \fBsetegid\fP(2), \fBsetregid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1d61552..eab0bea 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBvfork\fP(2), \fBproc\fP(5), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cd2d2ba..0b8f034 100644 (file)
@@ -195,6 +195,6 @@ control) の実装のための プロセスグループを作成するのに使
 \fBgetuid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBtcgetpgrp\fP(3), \fBtcsetpgrp\fP(3), \fBtermios\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 79648c4..f6c3d13 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ glibc の \fBsetresuid\fP() と \fBsetresgid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetresuid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fBsetfsgid\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2),
 \fBsetreuid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2050f4e..4d6966f 100644 (file)
@@ -128,6 +128,6 @@ glibc の \fBsetreuid\fP() と \fBsetregid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetgid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fBseteuid\fP(2), \fBsetgid\fP(2), \fBsetresuid\fP(2),
 \fBsetuid\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 182712c..eaaacfa 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 \fBsetsid\fP(1), \fBgetsid\fP(2), \fBsetpgid\fP(2), \fBsetpgrp\fP(2), \fBtcgetsid\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 36b9b1d..9560d2d 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ glibc の \fBsetuid\fP() のラッパー関数は
 \fBgetuid\fP(2), \fBseteuid\fP(2), \fBsetfsuid\fP(2), \fBsetreuid\fP(2),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d611a10..d3e750a 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ Linux 2.1.121 以降では、もはやこの関数は存在しない。
 呼び出し手続きは変化してきた。 ある時は \fIsetup ()\fP は一つの引数 \fIvoid\ *BIOS\fP を取っており、またある時には \fIint
 magic\fP を一つの引数として取っていた。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55c2878..8c84618 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ inode に対して、互いに独立な名前空間が複数あってもよい
 \fBgetfattr\fP(1), \fBsetfattr\fP(1), \fBgetxattr\fP(2), \fBlistxattr\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBremovexattr\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBattr\fP(5), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 51e06ec..84496bf 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ glibc はこれらの古いシステムコールに対するラッパー関数
 .SH 関連項目
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3dc13db..cc23a60 100644 (file)
@@ -256,7 +256,7 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 でもこれらのインクルードをするように記載されている。このような古いシステムへの移植性を意図したアプリケーションではこれらのファイルをインクルードする必要があるかもしれない。
 
 \fBIPC_INFO\fP, \fBSHM_STAT\fP, \fBSHM_INFO\fP 操作は、 \fBipcs\fP(1)
-プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 \fI/proc\fP
+プログラムで割り当て済の資源に関する情報を提供するために 使用されている。将来、これらの操作は変更されたり、 /proc
 ファイルシステムのインタフェースに移動されるかもしれない。
 
 Linux では、 \fIshmctl(IPC_RMID)\fP を使ってすでに削除マークがつけられている共有メモリ・セグメントを あるプロセスが付加
@@ -270,6 +270,6 @@ Linux では、 \fIshmctl(IPC_RMID)\fP を使ってすでに削除マークが
 \fBmlock\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBshmop\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80b4743..428eaaa 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ Linux や POSIX の全てのバージョンでは、 \fI<sys/types.h>\fP と \fI
 \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2), \fBftok\fP(3), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7cc4cd..a164f1a 100644 (file)
@@ -173,6 +173,6 @@ POSIX.1\-2001 ではこのような動作を指定しておらず、 他の多
 \fBbrk\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBcapabilities\fP(7),
 \fBshm_overview\fP(7), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a6708ca..ef31442 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ glibc\-2.1.91 以降、 \fI<sys/socket.h>\fP で定義されている。
 .SH 関連項目
 \fBconnect\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1fea861..93f11a4 100644 (file)
@@ -259,9 +259,9 @@ CPU 時間の単位が (カーネルのコンフィグで指定される) シス
 .\"     info.si_pid = task_pid_vnr(current);
 .\"     info.si_uid = current_uid();  /* Real UID */
 \fBSIGILL\fP, \fBSIGFPE\fP, \fBSIGSEGV\fP, \fBSIGBUS\fP, \fBSIGTRAP\fP では、 \fIsi_addr\fP に
-fault が発生したアドレスが設定される。 いくつかのアーキテクチャでは、 これらのシグナルは \fIsi_trapno\fP フィールドにも設定される。
-\fBSIGBUS\fP が発生するエラーのいくつか、特に \fBBUS_MCEERR_AO\fP と \fBBUS_MCEERR_AR\fP では、
-\fIsi_addr_lsb\fP も設定される。 このフィールドは報告されるアドレスの最下位ビットを示し、 これによりメモリ破壊の程度を知ることができる。
+fault が発生したアドレスが設定される。 いくつかのアーキテクチャでは \fIsi_trapno\fP も設定される。 \fBSIGBUS\fP
+が発生するエラーのいくつか、特に \fBBUS_MCEERR_AO\fP と \fBBUS_MCEERR_AR\fP では、 \fIsi_addr_lsb\fP
+も設定される。 このフィールドは報告されるアドレスの最下位ビットを示し、 これによりメモリ破壊の程度を知ることができる。
 例えば、ページ全体が壊れている場合には \fIsi_addr_lsb\fP には \fIlog2(sysconf(_SC_PAGESIZE))\fP が入る。
 \fBBUS_MCERR_*\fP と \fIsi_addr_lsb\fP は Linux 固有の拡張である。
 .IP *
@@ -512,6 +512,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fBSA_NOCLDWAIT\fP, \fBSA_RESETHAND\fP, \fBSA_NODEFER\fP,
 \fBsiginterrupt\fP(3), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigvec\fP(3),
 \fBcore\fP(5), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5cf113c..23a3975 100644 (file)
@@ -175,6 +175,6 @@ if (sigaltstack(&ss, NULL) == \-1)
 \fBexecve\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsiglongjmp\fP(3),
 \fBsigsetjmp\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b066360..d9206c4 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ Linux の libc4 と libc5 の \fBsignal\fP()  関数は System V 方式である
 \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsysv_signal\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 117f271..6f08e0b 100644 (file)
@@ -270,6 +270,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBtimerfd_create\fP(2), \fBsigsetops\fP(3),
 \fBsigwait\fP(3), \fBepoll\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f10d65b..1c2ea84 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBsigsuspend\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18db09c..3ce460c 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsigsuspend\fP(2), \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5c96e5f..890eea2 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ Linux カーネルは、 シグナル・ハンドラ用にスタック・フレ
 \fBkill\fP(2), \fBrestart_syscall\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsignal\fP(2),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 14fcaf1..49cb939 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07e13bb..c7f8760 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SIGWAITINFO 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SIGWAITINFO 2 2012\-07\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 sigwaitinfo, sigtimedwait \- キューに入れられたシグナルを同期して待つ
 .SH 書式
@@ -68,7 +68,7 @@ NULL でない場合、配送されたシグナルの情報が入った \fIsigin
 .PP
 \fBsigtimedwait\fP() は、 \fBsigwaitinfo\fP() と次の点を除いて全く同じように
 動作する。この関数にはもう 1 つの引き数 \fItimeout\fP があり、シグナル待ち
-でスレッドが一時停止する時間を指定することができる(この時間はシステ
\81§ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\81\8cä¸\80æ\99\82å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bæ\9c\80å°\8fæ\99\82é\96\93ã\82\92æ\8c\87å®\9aã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81\8cã\81§ã\81\8dã\82\8b\81\93ã\81®æ\99\82é\96\93ã\81¯ã\82·ã\82¹ã\83\86
 ムクロックの粒度に切り上げられ、カーネルのスケジューリング遅延により
 少しだけ長くなる可能性がある)。この引き数の型は以下のとおりである:
 .sp
@@ -124,6 +124,6 @@ Linux では、 \fBsigwaitinfo\fP()  は \fBsigtimedwait\fP()  を用いて実
 \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigqueue\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigwait\fP(3),
 \fBsignal\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78b0d6e..c437b98 100644 (file)
@@ -271,6 +271,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 \(lqBSD Interprocess Communication Tutorial\(rq, (\fIUNIX Programmer's
 Supplementary Documents Volume 1.\fP として再版された)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index af1c6c8..961d6eb 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ socketcall \- ソケット・システムコール
 \fBrecvfrom\fP(2), \fBrecvmsg\fP(2), \fBsend\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBsendto\fP(2),
 \fBsetsockopt\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocketpair\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d0cebcc..f954925 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ POSIX.1\-2001 では \fI<sys/types.h>\fP のインクルードは必須とされ
 .SH 関連項目
 \fBpipe\fP(2), \fBread\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBsocket\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c06c86..514ed59 100644 (file)
@@ -149,6 +149,6 @@ splice \- パイプとの間でデータを継ぎ合わせる
 .SH 関連項目
 \fBsendfile\fP(2), \fBtee\fP(2), \fBvmsplice\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5dc9ded..cda267d 100644 (file)
@@ -196,6 +196,6 @@ See \fBspu_run\fP(2)  for an example of the use of \fBspu_create\fP()
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBspu_run\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBspufs\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2454bbf..eb67c11 100644 (file)
@@ -197,6 +197,6 @@ int main(void)
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBspu_create\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBspufs\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8fa23f5..4178949 100644 (file)
@@ -478,6 +478,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBaccess\fP(2), \fBchmod\fP(2), \fBchown\fP(2), \fBfstatat\fP(2), \fBreadlink\fP(2),
 \fButime\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f91a89..b4455ea 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ statfs\fP を返す (\fI<sys/vfs.h>\fP で定義されている)。 この構造
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBstatvfs\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a222ee6..27b2396 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ SVr4.
 .SH 関連項目
 \fBdate\fP(1), \fBsettimeofday\fP(2), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1758e04..2472f12 100644 (file)
@@ -65,8 +65,8 @@ swapon, swapoff \- ファイル/デバイスへのスワップを開始/停止
 .br
 \fBint swapoff(const char *\fP\fIpath\fP\fB);\fP
 .SH 説明
-\fBswapon\fP()  は \fIpath\fP で指定されたファイルやブロックデバイスにスワップ領域を設定する。 \fBswapoff\fP()  は
-\fIpath\fP で指定されたファイルやブロックデバイスへのスワップを停止する。
+\fBswapon\fP()  ã\81¯ \fIpath\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97é \98å\9f\9fã\82\92設å®\9aã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fBswapoff\fP()  ã\81¯
+\fIpath\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\81¸ã\81®ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\82\92å\81\9cæ­¢ã\81\99ã\82\8bã\80\82
 .PP
 \fBswapon\fP() の \fIswapflags\fP 引き数に \fBSWAP_FLAG_PREFER\fP フラグが指定された場合、
 新しいスワップ領域はデフォルトよりも高い優先度を持つ。
@@ -91,8 +91,8 @@ swapon, swapoff \- ファイル/デバイスへのスワップを開始/停止
 \fIswapflags\fP が設定されたものは全て高い優先度となり、デフォルトよりも高い優先度を持つ。 使用者はそれらに負でない値が指定できる。
 大きな数字は高い優先度を意味する。
 .PP
-高い優先度の領域から順にスワップページとして使用される。 より低い優先度の領域を使用する前により高い優先度の
-領域を使い切る。もし二つ以上の領域が同じ優先度を持ち、 使える中で一番高い優先度であれば、それらのページは間で ラウンドロビン方式で配分される。
+é«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®é \98å\9f\9fã\81\8bã\82\89é \86ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\83»ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81¨ã\81\97ã\81¦ä½¿ç\94¨ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\82\88ã\82\8aä½\8eã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®é \98å\9f\9fã\82\92使ç\94¨ã\81\99ã\82\8bå\89\8dã\81«ã\82\88ã\82\8aé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81®
+é \98å\9f\9fã\82\92使ã\81\84å\88\87ã\82\8bã\80\82ã\82\82ã\81\97äº\8cã\81¤ä»¥ä¸\8aã\81®é \98å\9f\9fã\81\8cå\90\8cã\81\98å\84ªå\85\88度ã\82\92æ\8c\81ã\81¡ã\80\81 ä½¿ã\81\88ã\82\8b中ã\81§ä¸\80ç\95ªé«\98ã\81\84å\84ªå\85\88度ã\81§ã\81\82ã\82\8cã\81°ã\80\81ã\81\9dã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81¯é\96\93ã\81§ ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83­ã\83\93ã\83³æ\96¹å¼\8fã\81§é\85\8då\88\86ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 .PP
 Linux 1.3.6 において、カーネルは通常はこれらの規則に従っている。 しかし例外も存在している。
 .SH 返り値
@@ -103,7 +103,7 @@ Linux 1.3.6 において、カーネルは通常はこれらの規則に従っ
 (\fBswapon\fP()  において) 指定された \fIpath\fP が既にスワップ領域として使用されている。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
-ファイル \fIpath\fP は存在するが、通常のファイルもブロックデバイスも参照していない。 または \fBswapon\fP()  において、指定された
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83« \fIpath\fP ã\81¯å­\98å\9c¨ã\81\99ã\82\8bã\81\8cã\80\81é\80\9a常ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\82ã\83\96ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\82\82å\8f\82ç\85§ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82 ã\81¾ã\81\9fã\81¯ \fBswapon\fP()  ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\80\81æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9f
 path のファイルが有効なスワップの署名 (signature) を 含んでいないか、tmpfs のようなインメモリ (in\-memory)
 のファイルシステム 上にある。 または \fBswapoff\fP()  において、 \fIpath\fP が現在のところスワップ領域でない。
 .TP 
@@ -129,7 +129,7 @@ path のファイルが有効なスワップの署名 (signature) を 含んで
 \fBMAX_SWAPFILES\fP の値は、カーネル 2.4.10 より前では 8、 カーネル 2.4.10 以降では 32 である。 カーネル
 2.6.18 以降では、カーネルが \fBCONFIG_MIGRATION\fP オプションを有効にして作成された場合、 この上限が 2 少ない値 (つまり
 30) となる (このカーネルでは、 \fBmbind\fP(2)  と \fBmigrate_pages\fP(2)
\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83\9eã\82¤ã\82°ã\83¬ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³æ©\9fè\83½ç\94¨ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97テーブルのエントリーが 二つ予約される)。 カーネル 2.6.32 以降では、カーネルが
\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\9eã\82¤ã\82°ã\83¬ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³æ©\9fè\83½ç\94¨ã\81«ã\82¹ã\83¯ã\83\83ã\83\97ã\83»テーブルのエントリーが 二つ予約される)。 カーネル 2.6.32 以降では、カーネルが
 \fBCONFIG_MEMORY_FAILURE\fP オプションを有効にして作成された場合、 この上限がさらに 1 少ない値となる。
 
 .\" To be precise: 2.6.35.5
@@ -140,6 +140,6 @@ path のファイルが有効なスワップの署名 (signature) を 含んで
 .SH 関連項目
 \fBmkswap\fP(8), \fBswapoff\fP(8), \fBswapon\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6fd5f18..4a5cf65 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ symlink によって参照される名前を削除すると (それが他にハ
 \fBrename\fP(2), \fBsymlinkat\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7),
 \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d0a135a..67a515d 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBsymlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d288ea..1657485 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ libc4, libc5 と、2.2.1 までの glibc ではプロトタイプは "int sync(v
 .SH 関連項目
 \fBbdflush\fP(2), \fBfdatasync\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f368e08..2d6d454 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ glibc のラッパー関数は \fBsync_file_range\fP() という名前で
 .SH 関連項目
 \fBfdatasync\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBmsync\fP(2), \fBsync\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 39a36a3..c768871 100644 (file)
@@ -50,7 +50,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SYSCALL 2 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SYSCALL 2 2013\-06\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 syscall \- 間接システムコール
 .SH 書式
@@ -122,7 +122,7 @@ l l1 l l1 l.
 arch/ABI       instruction     syscall #       retval  Notes
 _
 arm/OABI       swi NR  \-      a1      NR is syscall #
-arm/EABI       swi 0x0 r7      r0
+arm/EABI       swi 0x0 r7      r1
 blackfin       excpt 0x0       P0      R0
 i386   int $0x80       eax     eax
 ia64   break 0x100000  r15     r10/r8
@@ -147,7 +147,7 @@ l l l l l l l l.
 arch/ABI       arg1    arg2    arg3    arg4    arg5    arg6    arg7
 _
 arm/OABI       a1      a2      a3      a4      v1      v2      v3
-arm/EABI       r0      r1      r2      r3      r4      r5      r6
+arm/EABI       r1      r2      r3      r4      r5      r6      r7
 blackfin       R0      R1      R2      R3      R4      R5      \-
 i386   ebx     ecx     edx     esi     edi     ebp     \-
 ia64   r11     r9      r10     r14     r15     r13     \-
@@ -171,7 +171,6 @@ x86_64      rdi     rsi     rdx     r10     r8      r9      \-
 #include <unistd.h>
 #include <sys/syscall.h>
 #include <sys/types.h>
-#include <signal.h>
 
 int
 main(int argc, char *argv[])
@@ -179,12 +178,12 @@ main(int argc, char *argv[])
     pid_t tid;
 
     tid = syscall(SYS_gettid);
-    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid, SIGHUP);
+    tid = syscall(SYS_tgkill, getpid(), tid);
 }
 .fi
 .SH 関連項目
 \fB_syscall\fP(2), \fBintro\fP(2), \fBsyscalls\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c5d361..417df54 100644 (file)
@@ -591,13 +591,13 @@ x86\-32 を含む多くのプラットフォームでは、ソケット関連の
 .\" __NR_tuxcall is 184 on x86_64, also on PPC and alpha
 .\" __NR_ulimit is 58 on Linux 2.6.22/i386
 .\" __NR_vserver is 273 on Linux 2.6.22/i386
-以下のシステムコールは、システムコールテーブルにスロットが予約されているが、
+以ä¸\8bã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\80\81ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82³ã\83¼ã\83«ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81«ã\82¹ã\83­ã\83\83ã\83\88ã\81\8cäº\88ç´\84ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81\8cã\80\81
 標準のカーネルには実装されていない:
 \fBafs_syscall\fP(2), \fBbreak\fP(2), \fBftime\fP(2), \fBgetpmsg\fP(2), \fBgtty\fP(2),
 \fBidle\fP(2), \fBlock\fP(2), \fBmadvise1\fP(2), \fBmpx\fP(2), \fBphys\fP(2), \fBprof\fP(2),
 \fBprofil\fP(2), \fBputpmsg\fP(2), \fBsecurity\fP(2), \fBstty\fP(2), \fBtuxcall\fP(2),
 \fBulimit\fP(2), \fBvserver\fP(2) (\fBunimplemented\fP(2) も参照)。
-しかし、\fBftime\fP(3), \fBprofil\fP(3), \fBulimit\fP(3) はライブラリルーチンとして
\81\97ã\81\8bã\81\97ã\80\81\fBftime\fP(3), \fBprofil\fP(3), \fBulimit\fP(3) ã\81¯ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ªã\83»ã\83«ã\83¼ã\83\81ã\83³ã\81¨ã\81\97ã\81¦
 実装されている。 \fBphys\fP(2) 用の場所は 2.1.116 以降では \fBumount\fP(2) 用に
 使用されている; 将来においても \fBphys\fP(2) は実装されない。
 \fBgetpmsg\fP(2) と \fBputpmsg\fP(2) は STREAMS 対応のパッチが適用された
@@ -647,8 +647,8 @@ Linux 2.4 で、ユーザ ID とグループ ID のサイズが 16 ビットか
 \fBgetgroups32\fP(2), \fBsetresuid32\fP(2)  など)。 これらのシステムコールが、末尾の "32" が付かない同名の
 古いバージョンに代わって使われるようになった。
 .IP *
-Linux 2.4 では、32 ビットアーキテクチャ上のアプリケーションが 大きなファイル (つまり、32 ビットでは表現できないサイズや
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81\8cå¿\85è¦\81ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«) ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9fã\80\82 ã\81\93ã\81®å¤\89æ\9b´ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«オフセットとサイズを扱う
+Linux 2.4 ã\81§ã\81¯ã\80\8132 ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\83»ã\82¢ã\83¼ã\82­ã\83\86ã\82¯ã\83\81ã\83£ä¸\8aã\81®ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81\8c å¤§ã\81\8dã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83« (ã\81¤ã\81¾ã\82\8aã\80\8132 ã\83\93ã\83\83ã\83\88ã\81§ã\81¯è¡¨ç\8f¾ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\84
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82ªã\83\95ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81\8cå¿\85è¦\81ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«) ã\81«ã\82¢ã\82¯ã\82»ã\82¹ã\81§ã\81\8dã\82\8bã\82\88ã\81\86ã\81«ã\81ªã\81£ã\81\9fã\80\82 ã\81\93ã\81®å¤\89æ\9b´ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\80\81ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»オフセットとサイズを扱う
 システムコールの置き換えが必要となった。その結果、 \fBfcntl64\fP(2), \fBftruncate64\fP(2),
 \fBgetdents64\fP(2), \fBstat64\fP(2), \fBstatfs64\fP(2)
 と、ファイルディスクリプタやシンボリックリンクで同じ機能を持つ システムコールが追加された。 これらのシステムコールが、末尾の "64"
@@ -691,6 +691,6 @@ Linux 2.4 では、32 ビットアーキテクチャ上のアプリケーショ
 .SH 関連項目
 \fBsyscall\fP(2), \fBunimplemented\fP(2), \fBlibc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9ff5537..a5497dd 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\"
 .TH SYSCTL 2 2012\-12\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-sysctl \- システムパラメーターを読み書きする
+sysctl \- ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\83¼ã\82\92読ã\81¿æ\9b¸ã\81\8dã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <unistd.h>\fP
@@ -73,7 +73,7 @@ struct __sysctl_args {
 .fi
 .in
 .PP
-このコールは \fI/proc/sys\fP の下のディレクトリツリーに似た木構造(tree structure)を検索する。
\81\93ã\81®ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ \fI/proc/sys\fP ã\81®ä¸\8bã\81®ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\83»ã\83\84ã\83ªã\83¼ã\81«ä¼¼ã\81\9fæ\9c¨æ§\8bé\80 (tree structure)ã\82\92æ¤\9cç´¢ã\81\99ã\82\8bã\80\82
 そして、要求された項目が見つかった場合は適切なルーチンを呼び出して 値を読んだり修正したりする。
 .SH 返り値
 成功した場合は \fB_sysctl\fP()  は 0 を返す。失敗した場合、\-1 が返され、 \fIerrno\fP がそのエラーを示す値に設定される。
@@ -104,11 +104,11 @@ glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供し
 
 このシステムコールは、カーネルの \fBCONFIG_SYSCTL_SYSCALL\fP オプションが有効になっている場合のみ利用できる。
 .SH バグ
-オブジェクトの名前は、カーネルのバージョンごとに異なっている。 このため、このシステムコールはアプリケーションにとって 無価値なものとなっている。
\82ªã\83\96ã\82¸ã\82§ã\82¯ã\83\88ã\81®å\90\8då\89\8dã\81¯ã\80\81ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81®ã\83\90ã\83¼ã\82¸ã\83§ã\83³ã\81\94ã\81¨ã\81«ç\95°ã\81ªã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82 ã\81\93ã\81®ã\81\9fã\82\81ã\80\81ã\81\93ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\83»ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«ã\81¨ã\81£ã\81¦ ç\84¡ä¾¡å\80¤ã\81ªã\82\82ã\81®ã\81¨ã\81ªã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
 .PP
 全ての可能な項目が正確に記述されているわけではない。
 .PP
-今のところ \fI/proc/sys/kernel/ostype\fP に書き込むことでオペーレーティングシステムを変えることはできない。
+ä»\8aã\81®ã\81¨ã\81\93ã\82\8d \fI/proc/sys/kernel/ostype\fP ã\81«æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\82\80ã\81\93ã\81¨ã\81§ã\82ªã\83\9aã\83¼ã\83¬ã\83¼ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82\92å¤\89ã\81\88ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81¯ã\81§ã\81\8dã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 例
 .nf
 #define _GNU_SOURCE
@@ -150,6 +150,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f0d444..40224a8 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ SVr4.
 .SH バグ
 libc または glibc のサポートは存在しない。 \fIbuf\fP の大きさがどれだけ必要かを推測する方法がない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f10280..dcd9c3c 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Linux カーネルは 0.98.pl6 から \fBsysinfo\fP()  システムコールを
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11772e1..1613626 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ Linux 2.6.37 以降では、「特権を持つ」とは呼び出し者が
 .SH 関連項目
 \fBsyslog\fP(3), \fBcapabilities\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7d4f8b..085c02b 100644 (file)
@@ -156,6 +156,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBsplice\fP(2), \fBvmsplice\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 612b5c9..fc99651 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ POSIX.1 では、指定した時刻と紀元との間の秒数を近似する変
 .SH 関連項目
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 549c1f2..4e693c5 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBtimer_getoverrun\fP(2),
 \fBtimer_settime\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 232a838..633fa80 100644 (file)
@@ -379,6 +379,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsignalfd\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBtimer_gettime\fP(2),
 \fBtimer_settime\fP(2), \fBepoll\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 939a5ca..04c998c 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ V7 では構造体のメンバに \fIlong\fP 型を使っていた。まだ \fIt
 \fBtime\fP(1), \fBgetrusage\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBclock\fP(3), \fBsysconf\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05d3aa9..1bd7b25 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ glibc はこれらのシステムコールに対するラッパー関数を提
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBgettid\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBrt_sigqueueinfo\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2b21b26..244d9b1 100644 (file)
@@ -146,12 +146,12 @@ inode の更新時に I/O エラーが発生した。
 パス名の構成要素がディレクトリではない。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-.\" This happens for at least MSDOS and VFAT filesystems
+.\" This happens for at least MSDOS and VFAT file systems
 .\" on kernel 2.6.13
 下層にあるファイルシステムでは、現在のファイル長を越えて ファイルを伸長することができない。
 .TP 
 \fBEROFS\fP
-ファイルが読み込み専用 (read only) のファイルシステム上にある。
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8c読ã\81¿è¾¼ã\81¿å°\82ç\94¨ (read only) ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81«ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 .TP 
 \fBETXTBSY\fP
 指定されたファイルは実行されているファイルである。
@@ -209,6 +209,6 @@ glibc 2.12 のヘッダファイルにはバグがあり、 \fBftruncate\fP()  
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea47abb..30f6126 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ umask の設定は、そのプロセスが生成する POSIX IPC オブジェク
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(2), \fBmkdir\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBacl\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22959cf..f9028cd 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ Linux 2.1.116 から、 \fBumount2\fP()  システムコールが追加された
 .SH 関連項目
 \fBmount\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7), \fBmount\fP(8), \fBumount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 674c223..d74550f 100644 (file)
@@ -97,7 +97,7 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.  4.3BSD には \fBuname\fP()  コールがない。
 .LP
 utsname の情報は、 \fI/proc/sys/kernel/\fP{\fIostype\fP, \fIhostname\fP, \fIosrelease\fP,
 \fIversion\fP, \fIdomainname\fP} を使ってアクセスすることもできる。
-.SS 背後のカーネルインタフェース
+.SS è\83\8cå¾\8cã\81®ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\83»ã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83\95ã\82§ã\83¼ã\82¹
 .LP
 .\" That was back before Linux 1.0
 .\" That was also back before Linux 1.0
@@ -111,6 +111,6 @@ utsname の情報は、 \fI/proc/sys/kernel/\fP{\fIostype\fP, \fIhostname\fP, \f
 .SH 関連項目
 \fBuname\fP(1), \fBgetdomainname\fP(2), \fBgethostname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57ef3c3..4b787b4 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ stty, tuxcall, ulimit, vserver \- 実装されていないシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBsyscalls\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 262c27e..547da7b 100644 (file)
@@ -133,6 +133,6 @@ NFS プロトコルに内在する問題により、まだ使用中のファイ
 \fBrmdir\fP(2), \fBunlinkat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBremove\fP(3),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fd377e5..2483a77 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris には、これと同じようなシステムコール
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBrmdir\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d837264..eb76272 100644 (file)
@@ -187,6 +187,6 @@ System V セマフォのアンドゥ値を共有せず、呼び出し元プロ
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/unshare.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e93c05f..4b00ada 100644 (file)
@@ -65,7 +65,7 @@ uselib \- 共有ライブラリを選択する
 オープンされたファイルの総数がシステム全体の上限に達していた。
 .TP 
 \fBENOEXEC\fP
-\fIlibrary\fP で指定されたファイルが、実行可能ファイルと認識されるファイル種別では ない、つまり正しいマジックナンバーが付いていない。
+\fIlibrary\fP ã\81§æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cã\80\81å®\9fè¡\8cå\8f¯è\83½ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81¨èª\8dè­\98ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ç¨®å\88¥ã\81§ã\81¯ ã\81ªã\81\84ã\80\81ã\81¤ã\81¾ã\82\8aæ­£ã\81\97ã\81\84ã\83\9eã\82¸ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\8aã\83³ã\83\90ã\83¼ã\81\8cä»\98ã\81\84ã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 準拠
 \fBuselib\fP()  は Linux 特有の関数であり、移植性を持たせたいプログラム には使用すべきでない。
 .SH 注意
@@ -86,6 +86,6 @@ glibc2 は、このシステムコールを使用しない。
 \fBar\fP(1), \fBgcc\fP(1), \fBld\fP(1), \fBldd\fP(1), \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBdlopen\fP(3), \fBcapabilities\fP(7), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a658a8f..dcd03e6 100644 (file)
@@ -91,7 +91,7 @@ SVr4.
 を使用するべきである。
 .SS "HP\-UX における注意"
 .\" Some software tries to use this in order to test whether the
-.\" underlying filesystem is NFS.
+.\" underlying file system is NFS.
 HP\-UX 版の構造体 \fIustat\fP には、その他にフィールド \fIf_blksize\fP が存在するが、他では見かけない。 HP\-UX
 は次のように警告している: ファイルシステムの中には、解放されている inode の数を変更しないものもある。 このようなファイルシステムは、フィールド
 \fIf_tinode\fP に \-1 を返す。 ファイルシステムの中には、inode を動的に確保するものもある。
@@ -99,6 +99,6 @@ HP\-UX 版の構造体 \fIustat\fP には、その他にフィールド \fIf_blk
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBstatfs\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c26098e..2b6fa07 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ libc4 と libc5 では、 \fButimes\fP()  は単に \fButime\fP()  のラッパ
 \fBchattr\fP(1), \fBfutimesat\fP(2), \fBstat\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fBfutimens\fP(3),
 \fBfutimes\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d32102..0205f13 100644 (file)
@@ -100,7 +100,7 @@ glibc 2.12 より前: _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&
 (すなわち、子プロセスが終了するか \fBexecve\fP(2) を呼んだ後) に到着する。
 .SS 歴史的な説明
 Linux において \fBfork\fP(2)  は書き込み時コピー (copy\-on\-write) ページを使用して実装されている。 そのため
-\fBfork\fP(2)  を使用することによって被る損害は親プロセスのページテーブルを 複製するために必要な時間とメモリだけである。
+\fBfork\fP(2)  ã\82\92使ç\94¨ã\81\99ã\82\8bã\81\93ã\81¨ã\81«ã\82\88ã\81£ã\81¦è¢«ã\82\8bæ\90\8d害ã\81¯è¦ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\82\92 è¤\87製ã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\82\81ã\81«å¿\85è¦\81ã\81ªæ\99\82é\96\93ã\81¨ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81 ã\81\91ã\81§ã\81\82ã\82\8bã\80\82
 しかしながら、忌しき昔には \fBfork\fP(2)  は呼び出したプロセスのデータ空間の全てのコピーしていたが、
 これはしばしば不必要であった。なぜなら、たいていはすぐ後に \fBexec\fP(3)  を実行していたからである。 この場合の効率を上げるために BSD は
 \fBvfork\fP()  システムコールを導入して親プロセスのアドレス空間を完全にコピー するかわりに、 \fBexecve\fP(2)  をコールするか
@@ -112,7 +112,7 @@ exit が起きるまで親プロセスのメモリと制御スレッド を借
 POSIX.1\-2008 では \fBvfork\fP() の規定が削除されている。
 
 .\" In AIXv3.1 vfork is equivalent to fork.
-\fBvfork\fP() コールは他のオペレーティングシステムの同名のコールと ちょっと似
+\fBvfork\fP() ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¯ä»\96ã\81®ã\82ªã\83\9aã\83¬ã\83¼ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83»ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81®å\90\8cå\90\8dã\81®ã\82³ã\83¼ã\83«ã\81¨ ã\81¡ã\82\87ã\81£ã\81¨ä¼¼
 ているかもしれない。規格が \fBvfork\fP() に要求していることは、 \fBfork\fP(2) に要
 求していることよりは弱い。したがって、 両者を同じものとして実装しても、規格に
 準拠していることになる。 特にプログラマーは、子プロセスが終了するか
@@ -175,6 +175,6 @@ Linux では 2.2.0\-pre6 あたりまでは \fBfork\fP(2)  と等価であった
 .SH 関連項目
 \fBclone\fP(2), \fBexecve\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBunshare\fP(2), \fBwait\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 18eb2bc..17ee7a9 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBcapabilities\fP(7), \fBinit\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 95553aa..d40f7df 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ VM86 モードはプロテクトモードタスクにおける リアルモー
 .SH 準拠
 この関数は 32 ビット Intel プロセッサ上の Linux 特有の関数であり、 移植を意図したプログラムでは使用すべきでない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 66eab44..9fedb98 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ struct iovec {
 .SH 関連項目
 \fBsplice\fP(2), \fBtee\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57b8d3b..8e16f4f 100644 (file)
@@ -67,7 +67,7 @@
 .\" Updated 2008-07-31, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH WAIT 2 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH WAIT 2 2012\-12\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 wait, waitpid, waitid \- プロセスの状態変化を待つ
 .SH 書式
@@ -79,9 +79,8 @@ wait, waitpid, waitid \- プロセスの状態変化を待つ
 
 \fBpid_t waitpid(pid_t \fP\fIpid\fP\fB, int *\fP\fIstatus\fP\fB, int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
 
-\fBint waitid(idtype_t \fP\fIidtype\fP\fB, id_t \fP\fIid\fP\fB, siginfo_t *\fP\fIinfop\fP\fB, int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
-                /* これは glibc と POSIX のインターフェイスである。
-                   生のシステムコールについての情報は「注意」の節を参照。 */
+\fBint waitid(idtype_t \fP\fIidtype\fP\fB, id_t \fP\fIid\fP\fB, siginfo_t *\fP\fIinfop\fP\fB,
+int \fP\fIoptions\fP\fB);\fP
 .sp
 .in -4n
 glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参照):
@@ -308,10 +307,6 @@ Linux 2.4 より前では、スレッドは単に特殊なプロセスであっ
 \fB__WNOTHREAD\fP (Linux 2.4 以降)
 .\" since patch-2.4.0-test8
 同じスレッドグループの他のスレッドの子プロセスは待たない。 Linux 2.4 より前ではデフォルトであった。
-.PP
-生の \fBwaitid\fP() システムコールは \fIstruct rusage\ *\fP 型の第 5 引数を取る。 この引数が NULL 以外の場合、
-この引数が子プロセスのリソース使用状況を返すのに使用される。 これは \fBwait4\fP(2) と同じ方法である。 詳細は \fBgetrusage\fP(2)
-を参照。
 .SH バグ
 POSIX.1\-2008 によると、 \fBwaitid\fP() を呼び出すアプリケーションは、 \fIinfop\fP が \fIsiginfo_t\fP
 構造体を指していること (つまり \fIinfop\fP が NULL でないポインタであること) を保証しなければならない。 Linux では、
@@ -395,6 +390,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBwait4\fP(2), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBcredentials\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index abafb6c..ac61b75 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ Linux では、 \fBwait3\fP()  はライブラリ関数であり、 \fBwait4\fP(
 \fBfork\fP(2), \fBgetrusage\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBwait\fP(2),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 902e652..08289a9 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ SVr4 では write が割り込まれると、データが書き込まれる直
 \fBclose\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBfsync\fP(2), \fBioctl\fP(2), \fBlseek\fP(2), \fBopen\fP(2),
 \fBpwrite\fP(2), \fBread\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBwritev\fP(2), \fBfwrite\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2fa6003..a0dead3 100644 (file)
@@ -240,6 +240,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBpthread_attr_setaffinity_np\fP(3),
 \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBcpuset\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3522c19..148ef20 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ glibc システムではマクロ \fBHUGE_VAL\fP が常に使用可能である
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3), \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7c2f9a5..b81346d 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBMB_LEN_MAX\fP(3), \fBmblen\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3), \fBmbtowc\fP(3), \fBwcstombs\fP(3),
 \fBwctomb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2617f98..fd1921a 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dfb69ae..e35cdfa 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ FPU のコントロールワードへどうしても直接アクセスする必
 .br
 \fI<fpu_control.h>\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 477a8f0..2dec7b2 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .\" .BR itoa (3),
 \fBuuencode\fP(1), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c8f25f1..edbdfd2 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBgdb\fP(1), \fBsigaction\fP(2), \fBexit\fP(3), \fBlongjmp\fP(3), \fBraise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 91af844..c0e2a9b 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ GCC は \fBabs\fP()  と \fBlabs\fP()  をビルドイン関数として扱う
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBceil\fP(3), \fBfabs\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBrint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 756f819..6fa44aa 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcacos\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c28e80..1c95d20 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcacosh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dddcadb..d55ccd1 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ System V システムで利用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBfmtmsg\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 82bc233..6579b01 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ struct timeval {
 .SH 関連項目
 \fBadjtimex\fP(2), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1a124a..c803363 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7e53962..9fc7677 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 61fb51c..e722da2 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7),
 \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 96dd39b..742c2ee 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ The \fBaio_init\fP() 関数は glibc 2.1 以降で利用できる。
 .SH 関連項目
 \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 541cf14..50bb6c2 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5fcc776..edb0c40 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4ef0ad6..e558074 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_return\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d475a3..14f36f9 100644 (file)
@@ -111,6 +111,6 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_read\fP(3),
 \fBaio_return\fP(3), \fBaio_suspend\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c14e143..05bfc5b 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ alloca \- 自動的に解放されるメモリを割り当てる
 .SH 関連項目
 \fBbrk\fP(2), \fBlongjmp\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c40c02a..6437366 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ NULL バイトで終端されていない argz vector を使用した場合、 s
 .SH 関連項目
 \fBenvz_add\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index be494f7..6b0c08d 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcasin\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c316b6..1b38749 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcasinh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9752cbd..9e47e70 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ asprintf, vasprintf \- 文字列を割り当ててそれに出力する
 .SH 関連項目
 \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3e53402..2b46e0e 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ POSIX.1\-2001, C89, C99.  C89 では \fBexpression\fP は \fIint\fP
 .SH 関連項目
 \fBabort\fP(3), \fBassert_perror\fP(3), \fBexit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2c7c6b8..b471da2 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ assert マクロの目的は、プログラマがプログラム中のバグを
 .SH 関連項目
 \fBabort\fP(3), \fBassert\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3dd96d..6d906f2 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcarg\fP(3), \fBcatan\fP(3), \fBcos\fP(3),
 \fBsin\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b6635bf..85316ed 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBcarg\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b937818..4dbae38 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ glibc 2.9 とそれ以前のバージョンでは、 極エラーが発生した
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBcatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a99a574..d30ef30 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fB_exit\fP(2), \fBexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c31bea..598e1c6 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d37720..b50634b 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD, C99.  C89 と POSIX.1\-1996 には \fBatoi\fP()  
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3119e65..371dbaf 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgcc\fP(1), \fBld\fP(1), \fBdlopen\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f38dcb0..809fcc5 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ printf("dirname=%s, basename=%s\en", dname, bname);
 .SH 関連項目
 \fBbasename\fP(1), \fBdirname\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e318be7..0a4dc10 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ bcmp \- バイト列を比較する
 \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 00a486e..ba7351c 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ bcopy \- バイト列をコピーする
 .SH 関連項目
 \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e851330..ce135f4 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD, Solaris およびその他の多くのシス
 .SH 関連項目
 \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8cea559..c9a4c95 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ bsd_signal \- BSD 方式のシグナル処理
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsysv_signal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57d9a4d..e19e14f 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBhsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3), \fBqsort\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55de287..f0cf291 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ memmove, memset \- バイト列の操作を行なう
 \fBmemcmp\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemfrob\fP(3), \fBmemmem\fP(3), \fBmemmove\fP(3),
 \fBmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1d62e5f..12f050d 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBmbrtowc\fP(3), \fBmbtowc\fP(3), \fBwctob\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 625cfed..bfdd7d2 100644 (file)
@@ -176,6 +176,6 @@ Systems, Vol. 2, 1 (March 1977), 11\-26.
 \fIThe Art of Computer Programming Vol. 3: Sorting and Searching\fP,
 D.E. Knuth, 1968, pp 471\-480.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7865ba0..5de3008 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBendian\fP(3), \fBgethostbyname\fP(3), \fBgetservent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f6af36..98c0188 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ bzero \- 値 0 のバイトで埋める
 .SH 関連項目
 \fBmemset\fP(3), \fBswab\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11373dc..4174cff 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBhypot\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 345e211..f665186 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBccos\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b2509f..a617649 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a1d6c14..ca51eef 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ canonicalize_file_name \- 正規化された絶対パス名を返す
 .SH 関連項目
 \fBreadlink\fP(2), \fBrealpath\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1985fa1..bf09391 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fe3723e..6ddf065 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBclog\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9518632..2f83bcc 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBasinh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a34a9f5..fd6612d 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBccos\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f6b4a47..be71b68 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBatanh\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7b93a7..bdb68e3 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBcatopen\fP(3), \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 71e0e22..eb9117c 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ POSIX.1\-2001.  定数 \fBMCLoadBySet\fP と \fBMCLoadAll\fP に対応するソ
 .SH 関連項目
 \fBcatgets\fP(3), \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 65cc094..dae1ab6 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpow\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 356228c..368bc37 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcacos\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e409061..4e7a767 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcacosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c68ca2..ad284be 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3), \fBround\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 588ee52..50e876f 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ cerf, cerff, cerfl, cerfc, cerfcf, cerfcl \- 複素数の誤差関数
 .SH 関連項目
 \fBerf\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05eef98..c5280fe 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp2\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2325f7e..1725dfb 100644 (file)
@@ -38,6 +38,6 @@ cexp2, cexp2f, cexp2l \- 複素数の 2 の累乗
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 184ee1d..8c150fb 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ Specification, Edition 2 (Intel386 バイナリ互換仕様、第 2 版) に準
 .SH 関連項目
 \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a2b700..ce4b6d3 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ gcc では __imag__ を使うこともできるが、 これは GNU による拡
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcreal\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e2c4aad..8a5202b 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ DG/UX と Tru64 man ページには次のように記されている: \fIenvir
 .SH 関連項目
 \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11b0878..f626c5a 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@
 .\" Updated Fri Sep 27 JST 2002 by Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
 .\" Updated 2007-05-28, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v2.48
 .\"
-.TH CLOCK 3 2013\-08\-19 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK 3 2008\-08\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 clock \- プロセッサ時間の取得
 .SH 書式
@@ -70,13 +70,9 @@ C の標準規格ではプログラムの開始の時点ではどんな値が返
 実装によっては、 \fBclock\fP()  で返される値に \fBwait\fP(2)  (あるいはその他の wait のような関数) で収集された
 子プロセスの時間が含まれる場合もある。 Linux では、 \fBclock\fP()  が返す値には wait された子プロセスの時間は含まれない。
 \fBtimes\fP(2)  関数は呼び出し元とその子プロセスに関する情報を (別々に) 明示的に返すので、より好ましいだろう。
-
-glibc 2.17 以前では、 \fBclock\fP() は \fBtimes\fP(2) を使って実装されていた。 glibc 2.18 以降では、
-精度を向上させるため、 \fBclock_gettime\fP(2) (の \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP クロック)
-を使って実装されている。
 .SH 関連項目
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBgetrusage\fP(2), \fBtimes\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 326b42f..5b3799f 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_getres\fP(2), \fBtimer_create\fP(2), \fBpthread_getcpuclockid\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5936751..367b7b2 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6c6c616..72f9e14 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ clog10, clog10f, clog10l \- 底が 10 の複素数の対数
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 200fd47..c8f0de1 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ clog2, clog2f, clog2l \- 底が 2 の複素数の対数
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a3b5492..74cd283 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBclose\fP(2), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3), \fBscandir\fP(3),
 \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b23f4c6..b5ab67a 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ msg.msg_controllen = cmsg\->cmsg_len;
 .PP
 RFC\ 2292
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c697949..38ac78e 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ confstr(_CS_PATH, pathbuf, n);
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBexec\fP(3), \fBsystem\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e2d471..e989200 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2375c9c..483bdca 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IE
 .SH 関連項目
 \fBsignbit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26067a6..d8e63fd 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBsin\fP(3),
 \fBsincos\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3963ea5..6868b35 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ glibc バージョン 2.3.4 以前では、オーバーフローが発生した
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f22d28a..58d69e1 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBpow\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f5a6e70..235c280 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30dc8d7..bd8a13d 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ gcc では __real__ を使うこともできるが、 これは GNU による拡
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcimag\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f2d8414..f3a8d22 100644 (file)
@@ -189,6 +189,6 @@ SHA\-512 | 86 characters
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBpasswd\fP(1), \fBencrypt\fP(3), \fBgetpass\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6410f1c..8eb1229 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcasin\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 35742f3..5d14f59 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcasinh\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78c16e3..2b005d4 100644 (file)
@@ -39,6 +39,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ecefada..c2aaa5f 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcatan\fP(3), \fBccos\fP(3), \fBcsin\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5c23718..dce1a8c 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBcatanh\fP(3), \fBccosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBcomplex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67c7994..5abd5f1 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBttyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ca4bff..5bdace9 100644 (file)
@@ -226,6 +226,6 @@ POSIX.1\-2004 によると、 \fBlocaltime\fP()  はあたかも \fBtzset\fP(3)
 \fBdifftime\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3), \fBtimegm\fP(3), \fBtzset\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6e67b95..6e2074f 100644 (file)
@@ -66,7 +66,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 directory)  をルートディレクトリ ("/") に変更する。 それ以外の場合、現在の作業ディレクトリは変更されない。
 .PP
 \fInoclose\fP が 0 の場合、 \fBdaemon\fP()  は標準入力・標準出力・標準エラーを \fI/dev/null\fP にリダイレクトする。
-それ以外の場合、これらのファイルディスクリプタは変更されない。
\81\9dã\82\8c以å¤\96ã\81®å ´å\90\88ã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\81¯å¤\89æ\9b´ã\81\95ã\82\8cã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 返り値
 .\" not .IR in order not to underline _
 (この関数が fork して \fBfork\fP(2)  が成功すると、親プロセスでは \fB_exit\fP(2)
@@ -81,6 +81,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 同様の関数が BSD には見られる。 \fBda
 .SH 関連項目
 \fBfork\fP(2), \fBsetsid\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a6a5fef..c274455 100644 (file)
@@ -310,6 +310,6 @@ typedef \fIDBT\fP は \*(lqdata base thang\*(rqの略語であるが、これが
 \fILIBTP: Portable, Modular Transactions for UNIX\fP, Margo Seltzer, Michael
 Olson, USENIX proceedings, Winter 1992.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc9c3a7..07d2282 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ Code Book) モードで暗号化する。 このモードでは (個々の) デ
 .SH 関連項目
 \fBdes\fP(1), \fBcrypt\fP(3), \fBxcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 693c643..e675ae7 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ POSIX システムでは \fItime_t\fP は数値型なので、引き算の際に
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBgmtime\fP(3),
 \fBlocaltime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 84799cb..5583315 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は BSD 拡張であった。 4.3BSD\-Reno には存
 \fBopen\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index abcdbb0..eb61664 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83ec266..5dfec5d 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 
 オンラインのいろいろな場所で入手できる \fIExecutable and Linking Format Specification\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d29ee6..5b24004 100644 (file)
@@ -317,6 +317,6 @@ main(int argc, char **argv)
 
 ld.so info pages, gcc info pages, ld info pages
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10d9b98..1dcce33 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ _GNU_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 332c4d3..3196abf 100644 (file)
@@ -143,6 +143,6 @@ SVID 3 ではこれらの関数は時代遅れと宣言されている。 SVID 3
 .SH 関連項目
 \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c6d673e..a87c378 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\" Translated Sat Jan 29 04:28:24 JST 2005
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
-.TH DRAND48_R 3 2013\-09\-09 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH DRAND48_R 3 2007\-07\-26 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 drand48_r, erand48_r, lrand48_r, nrand48_r, mrand48_r, jrand48_r, srand48_r,
 seed48_r, lcong48_r \- 一様分布する疑似乱数をリエントラント (reentrant) に生成する
@@ -96,16 +96,11 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBseed48_r\fP(), \fBlcong48_r\fP()  のいずれかを呼び出すことによって行われる。
 .SH 返り値
 返り値は 0 である。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBdrand48_r\fP(), \fBerand48_r\fP(), \fBlrand48_r\fP(), \fBnrand48_r\fP(),
-\fBmrand48_r\fP(), \fBjrand48_r\fP(), \fBsrand48_r\fP(), \fBseed48_r\fP(),
-\fBlcong48_r\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 これらの関数は GNU による拡張であり、移植性はない。
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7bebaa8..c7e407f 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBstrftime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5e4622e..f107bf8 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ Linux libc4 と libc5 では \fIndigits\fP の型は \fIsize_t\fP となって
 .SH 関連項目
 \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBqecvt\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5b82051..cb146be 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBqecvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 48ca4ed..17280d7 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ main(void)
 .\" .BR fcrypt (3)
 \fBcbc_crypt\fP(3), \fBcrypt\fP(3), \fBecb_crypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 70dffc9..ef8fab2 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBobjdump\fP(1), \fBreadelf\fP(1), \fBsbrk\fP(2), \fBelf\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d4a9268..dd2f64f 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBbyteorder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a02deae..fa35c32 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ main(int argc, char *argv[], char *envp[])
 .SH 関連項目
 \fBargz_add\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea697af..5977789 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcerf\fP(3), \fBerfc\fP(3), \fBexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c48e7a..aa68cf5 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcerf\fP(3), \fBerf\fP(3), \fBexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5a3f4bb..dfc9266 100644 (file)
@@ -128,6 +128,6 @@ if ((fd = open(block_device, O_RDONLY, 0)) == \-1)
 .SH 関連項目
 \fBerror\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBprintf\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9319701..857ae6d 100644 (file)
@@ -493,6 +493,6 @@ errno\fP のように) 定義するのが一般的であった。 \fBこのよ
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ac3661..ada7863 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ error_print_progname \- glibc のエラー書き出し関数
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBexit\fP(3), \fBperror\fP(3),
 \fBprogram_invocation_name\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 87f116e..ea7fc1b 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ glibc 2.2.5 での \fBether_line\fP()  の実装はおかしい。
 .SH 関連項目
 \fBethers\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 901fa01..c566c2e 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ euidaccess, eaccess \- ファイルへのアクセス権を実効ユーザでチ
 \fBsetgid\fP(2), \fBsetuid\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBcredentials\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 60553c4..bd9e0db 100644 (file)
@@ -130,7 +130,7 @@ POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 
 \fBexecvpe\fP()  関数は GNU による拡張である。
 .SH 注意
-Linux 以外のシステムには、 (環境変数 \fBPATH\fP が定義されていないときの)  デフォルトのパスにおいて、カレントディレクトリが
+Linux ä»¥å¤\96ã\81®ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\81¯ã\80\81 (ç\92°å¢\83å¤\89æ\95° \fBPATH\fP ã\81\8cå®\9a義ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81ªã\81\84ã\81¨ã\81\8dã\81®)  ã\83\87ã\83\95ã\82©ã\83«ã\83\88ã\81®ã\83\91ã\82¹ã\81«ã\81\8aã\81\84ã\81¦ã\80\81ã\82«ã\83¬ã\83³ã\83\88ã\83»ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81\8c
 \fI/bin\fP と \fI/usr/bin\fP の後ろに配置されるものもある。 これはトロイの木馬対策のためである。 Linux
 では、デフォルトのパスに、昔ながらの「現在のディレクトリを 先に探索」というルールを使っている。
 .PP
@@ -145,6 +145,6 @@ Linux 以外のシステムには、 (環境変数 \fBPATH\fP が定義されて
 \fBsh\fP(1), \fBexecve\fP(2), \fBfork\fP(2), \fBptrace\fP(2), \fBfexecve\fP(3),
 \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 14407ce..7798478 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ BSD は終了コードを標準化しようとしている; \fI<sysexits.h>\fP 
 \fB_exit\fP(2), \fBsetpgid\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBon_exit\fP(3),
 \fBtmpfile\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf138b3..520cb73 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcexp\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBexp2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c0da6c5..ad62053 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ exp10, exp10f, exp10l \- 基数が 10 の指数関数
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBexp\fP(3), \fBexp2\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b3cafe..b114551 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcexp2\fP(3), \fBexp\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6bcb0b7..b89f02a 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBexp\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog1p\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 43559a2..eac0650 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBabs\fP(3), \fBcabs\fP(3), \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlabs\fP(3), \fBrint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8136549..da78019 100644 (file)
@@ -92,6 +92,6 @@ C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfcloseall\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBsetbuf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e9777ad..6695681 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ fcloseall \- 開いているすべてのストリームを閉じる
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBsetbuf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a593fbe..6cde734 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index daa2ecf..83515bb 100644 (file)
@@ -201,6 +201,6 @@ C99 の規定では、 \fBFLT_ROUNDS\fP の値には \fBfesetround\fP()
 .SH 関連項目
 \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5149a04..c0d0933 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBfdopen\fP(3), \fBstdio\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83623b8..44eff77 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ Linux では、 \fBfexecve\fP()  は \fBproc\fP(5)  ファイルシステムを
 .SH 関連項目
 \fBexecve\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5fdb811..233b6e0 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ C89, C99, POSIX.1\-2001, POSIX.1\-2008.
 \fBfsync\fP(2), \fBsync\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfopen\fP(3),
 \fBsetbuf\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b5cdd1e..89e52a8 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ BSD システムでは \fI<string.h>\fP にプロトタイプがある。
 .SH 関連項目
 \fBmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 696ccc8..3dba3ac 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ SVr4.
 \fBendgrent\fP(3), \fBfgetgrent_r\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBgetgrent\fP(3),
 \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBputgrent\fP(3), \fBsetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 04fc6d5..c064123 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ SVr4.
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent_r\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3),
 \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0358477..4a18f10 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetws\fP(3), \fBfputwc\fP(3), \fBungetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a12b50..cecf1e8 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3643b3a..ea5d9d1 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4710d7e..7b629ba 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0638ae9..daf622a 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 \fBceil\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3), \fBround\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b07e204..680cec8 100644 (file)
@@ -22,7 +22,7 @@
 .\" Updated & Modified Mon Jan 10 09:11:49 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FMA 3 2013\-09\-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMA 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fma, fmaf, fmal \- 浮動小数点数の積と和を計算する
 .SH 書式
@@ -105,14 +105,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfma\fP(), \fBfmaf\fP(), \fBfmal\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBremainder\fP(3), \fBremquo\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90b4660..33fb36f 100644 (file)
@@ -19,7 +19,7 @@
 .\" Updated & Modified Mon Jan 10 10:11:00 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FMAX 3 2013\-09\-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMAX 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fmax, fmaxf, fmaxl \- 二つの浮動小数点数の最大値を求める
 .SH 書式
@@ -57,14 +57,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 エラーは発生しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfmax\fP(), \fBfmaxf\fP(), \fBfmaxl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmin\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a5a86e..16ecf40 100644 (file)
@@ -220,6 +220,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBfopen\fP(3), \fBfopencookie\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 97114b5..121a95f 100644 (file)
@@ -19,7 +19,7 @@
 .\" Updated & Modified Mon Jan 10 10:11:00 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FMIN 3 2013\-09\-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FMIN 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fmin, fminf, fminl \- 二つの浮動小数点数の最小値を求める
 .SH 書式
@@ -57,14 +57,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 エラーは発生しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfmin\fP(), \fBfminf\fP(), \fBfminl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f4cf15b..ff8bb50 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3aec7dc..a64aadd 100644 (file)
@@ -226,6 +226,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBaddseverity\fP(3), \fBperror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index de05f20..05e9fef 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ POSIX.2.  \fBFNM_FILE_NAME\fP, \fBFNM_LEADING_DIR\fP, \fBFNM_CASEFOLD\fP フラ
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBglob\fP(3), \fBscandir\fP(3), \fBwordexp\fP(3), \fBglob\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 36c54cc..2d07d1a 100644 (file)
@@ -217,6 +217,6 @@ glibc の \fBfopen\fP() と \fBfreopen\fP() の実装では、
 .SH 関連項目
 \fBopen\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfileno\fP(3), \fBfmemopen\fP(3), \fBfopencookie\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0386ea7..b6e31e4 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetconf\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBstatfs\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 52addbe..11fcc7e 100644 (file)
@@ -20,7 +20,7 @@
 .\" Updated & Modified 2005-09-04, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FPCLASSIFY 3 2013\-08\-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FPCLASSIFY 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fpclassify, isfinite, isnormal, isnan, isinf \- 浮動小数点数の分類マクロ
 .SH 書式
@@ -102,10 +102,6 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .TP 
 \fBisinf(\fP\fIx\fP\fB)\fP
 \fIx\fP が正の無限大の場合は 1 を、 負の無限大の場合は \-1 を返す。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-マクロ \fBfpclassify\fP(), \fBisfinite\fP(), \fBisnormal\fP(), \fBisnan\fP(), \fBisinf\fP()
-はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1.
 
@@ -116,6 +112,6 @@ glibc 2.01 以前では、 \fBisinf\fP()  は \fIx\fP が正の無限大か負
 .SH 関連項目
 \fBfinite\fP(3), \fBINFINITY\fP(3), \fBisgreater\fP(3), \fBsignbit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 58d0638..06aa73d 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ fpurge, __fpurge \- ストリームを一掃 (purge) する
 .\" .BR fclean (3),
 \fBfflush\fP(3), \fBsetbuf\fP(3), \fBstdio_ext\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30ea0ac..07bed51 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBfputws\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0fb27aa..36ea70b 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfputwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f61679..5fe6200 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ C89, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBfeof\fP(3), \fBferror\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8416918..a5059d7 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\" Updated 2003-10-15, Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
 .\" Updated 2005-11-19, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH FREXP 3 2013\-08\-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH FREXP 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 frexp, frexpf, frexpl \- 浮動小数点実数を小数成分と整数成分に変換する
 .SH 書式
@@ -84,9 +84,6 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 \fIx\fP が正の無限大 (負の無限大) の場合、 正の無限大 (負の無限大) が返される。 \fI*exp\fP の値は不定である。
 .SH エラー
 エラーは発生しない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBfrexp\fP(), \fBfrexpf\fP(), \fBfrexpl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠している。
 .SH 例
@@ -125,6 +122,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBmodf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24bb8bc..dac38f7 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBfseeko\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20c045b..c156099 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfseek\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fac3bd0..f2e8107 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ glibc 2.1.1 から再び正常になった。
 .SH 関連項目
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec62267..86cbb79 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ libc4 と libc5 (および SunOS 4.x) では、 プロトタイプは以下の
 .SH 関連項目
 \fBmsgget\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBsvipc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8500fd1..70506ea 100644 (file)
@@ -361,6 +361,6 @@ preorder でたどられたディレクトリでない場合や 何も含んで
 .SH 関連項目
 \fBfind\fP(1), \fBchdir\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBftw\fP(3), \fBqsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 707d576..547e0fe 100644 (file)
@@ -265,6 +265,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBstat\fP(2), \fBfts\fP(3), \fBreaddir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2939e4a..4c2df1f 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fButime\fP(2), \fButimensat\fP(2), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a2fe42..ccc4c04 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfprintf\fP(3), \fBfwprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index feff295..3f570a4 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ Gamma(|\fIx\fP|)  の符号が extern int \fIsigngam\fP に格納されていた
 .SH 関連項目
 \fBlgamma\fP(3), \fBsigngam\fP(3), \fBtgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7dacd2d..ae1eb20 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 この関数は「過去の名残 (LEGACY)」と位置
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBfcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d058de8..82ea7e2 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .fi
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e08eba6..2ec5707 100644 (file)
@@ -524,6 +524,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetaddrinfo_a\fP(3), \fBgethostbyname\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet\fP(3),
 \fBgai.conf\fP(5), \fBhostname\fP(7), \fBip\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc49fb5..83c708a 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 では、移植性の問題から \fBgetcon
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBlongjmp\fP(3),
 \fBmakecontext\fP(3), \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20e12c0..60c94c0 100644 (file)
@@ -163,6 +163,6 @@ Linux では (2.1.92 以降)、 \fBgetcwd\fP()  はシステムコールであ
 \fBchdir\fP(2), \fBfchdir\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBfree\fP(3),
 \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 187f4ae..2bb8761 100644 (file)
@@ -236,6 +236,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBtime\fP(2), \fBlocaltime\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dba31f5..9f82d92 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD に存在し、他にもいくつかのシス
 .SH 関連項目
 \fBlseek\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7d5a480..3f483df 100644 (file)
@@ -36,7 +36,7 @@
 .\"
 .TH GETDTABLESIZE 3 2013\-02\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-getdtablesize \- ディスクリプタテーブルのサイズを取得する
+getdtablesize \- ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83»ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81®ã\82µã\82¤ã\82ºã\82\92å\8f\96å¾\97ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -79,6 +79,6 @@ SVr4, 4.4BSD (\fBgetdtablesize\fP()  関数は 4.2BSD で最初に現われた)
 .SH 関連項目
 \fBclose\fP(2), \fBdup\fP(2), \fBgetrlimit\fP(2), \fBopen\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 32510e4..dbbc0a8 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ Linux セキュリティモジュールにより要求された場合にも "sec
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetauxval\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 47211fe..d207965 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ Linux ではブロックスペシャルデバイスを複数の場所にマウ
 .SH 関連項目
 \fBgetmntent\fP(3), \fBfstab\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 38d98c2..c2d1e9d 100644 (file)
@@ -139,6 +139,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent_r\fP(3), \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3)
 \fBgetgrouplist\fP(3), \fBputgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 714fe0e..32881a3 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ main(void)
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetgrgid\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3),
 \fBputgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 63e9d69..4803601 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 \fBendgrent\fP(3), \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBsetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 766bde5..dcc8f65 100644 (file)
@@ -155,6 +155,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetgroups\fP(2), \fBsetgroups\fP(2), \fBgetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 499434e..361e7b0 100644 (file)
@@ -53,7 +53,7 @@
 .\" Updated 2007-06-11, Akihiro MOTOKI, LDP v2.54
 .\" Updated 2008-08-08, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\"
-.TH GETHOSTBYNAME 3 2013\-09\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH GETHOSTBYNAME 3 2010\-10\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 gethostbyname, gethostbyaddr, sethostent, gethostent, endhostent, h_errno,
 herror, hstrerror, gethostbyaddr_r, gethostbyname2, gethostbyname2_r,
@@ -117,32 +117,17 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 \fBherror\fP(), \fBhstrerror\fP():
 .RS 4
 .TP  4
-glibc 2.12 以降:
-_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
-.TP  4
-glibc 2.8 から glibc 2.11 まで:
+glibc 2.8 以降:
 _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _GNU_SOURCE
 .TP 
 glibc 2.8 より前:
 なし
 .RE
-
-\fBh_errno\fP:
-.RS 4
-.TP  4
-glibc 2.12 以降:
-_BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE ||
-    (_POSIX_C_SOURCE < 200809L && _XOPEN_SOURCE < 700)
-.TP 
-glibc 2.12 より前:
-なし
-.RE
 .ad b
 .PD
 .SH 説明
-関数 \fBgethostbyname*\fP(), \fBgethostbyaddr*\fP(), \fBherror\fP(), \fBhstrerror\fP
-は過去のものである。 アプリケーションは、代わりに \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3),
-\fBgai_strerror\fP(3) を使用すること。
+\fBgethostbyname*\fP()  と \fBgethostbyaddr*\fP()  は過去のものである。 アプリケーションでは、代わりに
+\fBgetaddrinfo\fP(3)  と \fBgetnameinfo\fP(3)  を使用すること。
 
 \fBgethostbyname\fP()  関数は与えられたホスト名 \fIname\fP に対応する構造体 \fIhostent\fP を返す。 \fIname\fP
 にはホスト名、ドット区切りの IPv4 アドレス (\fBinet_addr\fP(3)  参照)、コロン区切りの IPv6 アドレス
@@ -289,6 +274,6 @@ NULL になる。 これらの関数は、成功した場合 0 を返し、失
 \fBinet_pton\fP(3), \fBresolver\fP(3), \fBhosts\fP(5), \fBnsswitch.conf\fP(5),
 \fBhostname\fP(7), \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1e47219..f73bba5 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ glibc の実装では、ホスト ID を保存したファイルを オープン
 .SH 関連項目
 \fBhostid\fP(1), \fBgethostbyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a26dc5..1991710 100644 (file)
@@ -215,6 +215,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBbind\fP(2), \fBgetsockname\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBpacket\fP(7), \fBifconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 04bb544..20b8751 100644 (file)
@@ -159,6 +159,6 @@ RFC\ 2553.
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3), \fBinet_pton\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc8d3ab..47219ef 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBread\fP(2), \fBfgets\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBgets\fP(3), \fBscanf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94dd6b5..e1eec09 100644 (file)
@@ -69,6 +69,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系と Solaris に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBuptime\fP(1), \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa42818..80a2129 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ glibc は POSIX 仕様には従っておらず、 \fI/dev/tty\fP ではなく \f
 .SH 関連項目
 \fBgeteuid\fP(2), \fBgetuid\fP(2), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1d42726..bde8132 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ System V にも \fBgetmntent\fP()  関数はあるが、 呼び出し手順が
 .SH 関連項目
 \fBfopen\fP(3), \fBfstab\fP(5), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 590d141..eb86cd7 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ the freenix track: 2000 USENIX annual technical conference, June 2000
 .UR http://www.usenix.org\:/publications\:/library\:/proceedings\:/usenix2000\:/freenix\:/metzprotocol.html
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aeaf7a4..50666df 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ struct netent {
 .br
 RFC\ 1101
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b493abb..7ff579f 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBnetworks\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 465b4bd..897ae67 100644 (file)
@@ -357,6 +357,6 @@ main(int argc, char **argv) {
 .SH 関連項目
 \fBgetsubopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9b8a6db..9889b63 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ SUSv2 によれば、 \fBPASS_MAX\fP の値が 8 以下の場合は、この値
 .SH 関連項目
 \fBcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9aae7d..a47f3f8 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ struct protoent {
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBgetprotoent_r\fP(3), \fBgetservent\fP(3), \fBprotocols\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9da22c7..9f9d4bf 100644 (file)
@@ -207,6 +207,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetprotoent\fP(3), \fBprotocols\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1cf4954..10fe5a3 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ getpt \- 擬似端末マスタ (PTM) をオープンする
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3),
 \fBptmx\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b6e4515..d116496 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ SVr2
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd5f7d0..77d90c8 100644 (file)
@@ -136,6 +136,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.  \fIpw_gecos\fP フィールドは POSIX では規
 \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent_r\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a1eb71..1bc6ad6 100644 (file)
@@ -156,6 +156,6 @@ main(void)
 \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBgetpwuid\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0811e0f..45e31f9 100644 (file)
@@ -244,6 +244,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBgetpw\fP(3),
 \fBgetpwent\fP(3), \fBgetspnam\fP(3), \fBputpwent\fP(3), \fBsetpwent\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa1d4d2..880bad6 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステム
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent_r\fP(3), \fBrpc\fP(5), \fBrpcinfo\fP(8), \fBypserv\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index abf994c..9c94851 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent\fP(3), \fBrpc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e6cb374..85f8176 100644 (file)
@@ -32,6 +32,6 @@ getrpcport \- RPC ポート番号を取得する
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae824ac..6c94139 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ glibc バージョン 2.16 以降では、機能検査マシン \fB_ISOC11_SOURC
 \fBputs\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBungetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3),
 \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dda6729..fe26ca2 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ struct servent {
 .SH 関連項目
 \fBgetnetent\fP(3), \fBgetprotoent\fP(3), \fBgetservent_r\fP(3), \fBservices\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6ded4b1..4e25c7b 100644 (file)
@@ -212,6 +212,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetservent\fP(3), \fBservices\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 253f26e..494139b 100644 (file)
@@ -186,6 +186,6 @@ API が提供されている。
 .SH 関連項目
 \fBgetgrnam\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwnam_r\fP(3), \fBshadow\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ef124f1..89f9ef4 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ int main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBgetopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 54d9f43..d1e0171 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ Linux では、ファイル \fI/etc/ttys\fP と上で説明した関数は使わ
 .SH 関連項目
 \fBttyname\fP(3), \fBttyslot\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a513560..85c4de6 100644 (file)
@@ -59,7 +59,7 @@ mode_t getumask(void)
 
 .fi
 .in
\83\89ã\82­ã\83¥ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81«ã\82\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\82»ã\83¼ã\83\95ã\81§ã\81\82ã\82\8b (\fBumask\fP(2)  ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ªコールとロックを共有する)  点が異なる。
\83\89ã\82­ã\83¥ã\83¡ã\83³ã\83\88ã\81«ã\82\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\81\93ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ ã\82¹ã\83¬ã\83\83ã\83\89ã\83»ã\82»ã\83¼ã\83\95ã\81§ã\81\82ã\82\8b (\fBumask\fP(2)  ã\83©ã\82¤ã\83\96ã\83©ã\83ªã\83»コールとロックを共有する)  点が異なる。
 .SH 準拠
 ドキュメントに書いてあるだけの GNU 拡張である。
 .SH 注意
@@ -67,6 +67,6 @@ mode_t getumask(void)
 .SH 関連項目
 \fBumask\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf12d08..754dd6c 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ _BSD_SOURCE || (_XOPEN_SOURCE && _XOPEN_SOURCE\ <\ 500)
 .SH 関連項目
 \fBshells\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 64d6f69..795b2db 100644 (file)
@@ -224,6 +224,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetutmp\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 808b682..cdab7d1 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ Linux では、これらの構造体は同じフィールドを持っており
 .SH 関連項目
 \fBgetutent\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e346c1b..3bf1a35 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ SVr4, SUSv2.  POSIX.1\-2001 には存在しない。
 .SH 関連項目
 \fBferror\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBfwrite\fP(3), \fBgetc\fP(3), \fBputc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cd69fba..e12d186 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5bf4621..77b049b 100644 (file)
@@ -202,6 +202,6 @@ execvp("ls", &globbuf.gl_pathv[0]);
 \fBls\fP(1), \fBsh\fP(1), \fBstat\fP(2), \fBexec\fP(3), \fBfnmatch\fP(3), \fBmalloc\fP(3),
 \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBwordexp\fP(3), \fBglob\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7a4b327..d03e068 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBconfstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 75808bd..1d389ea 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ devpts では、このような補助バイナリを必要としない。
 \fBopen\fP(2), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpts\fP(4),
 \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d33dda4..1282a17 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ Linux ではこれらの関数を使用しないこと。 過去に間違いが
 .SH 関連項目
 \fBkill\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBraise\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d7dae17..63ff76d 100644 (file)
@@ -135,6 +135,6 @@ hash 関数が指定されると、 \fIhash_open\fP はデータベースが作
 \fIA New Hash Package for UNIX\fP, Margo Seltzer, USENIX Proceedings, Winter
 1991.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8aeae1c..43da166 100644 (file)
@@ -218,6 +218,6 @@ int main()
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20f9896..a1244dc 100644 (file)
@@ -126,6 +126,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcabs\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d5cfdd..fabb4fc 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv_close\fP(3), \fBiconv_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5bc0065..43d1824 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ UNIX98, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBiconv_open\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b39dc2f..5a16eb8 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ UNIX98, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(1), \fBiconv\fP(3), \fBiconv_close\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d801d0e..dc17460 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetsockopt\fP(2), \fBsetsockopt\fP(2), \fBgetifaddrs\fP(3), \fBif_indextoname\fP(3),
 \fBif_nametoindex\fP(3), \fBifconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0c5d9c4..a83ec6a 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ RFC\ 3493, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetifaddrs\fP(3), \fBif_nameindex\fP(3), \fBifconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 65badf5..7904931 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH ILOGB 3 2013\-08\-06 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH ILOGB 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ilogb, ilogbf, ilogbl \- 浮動小数点数の指数部を整数として取得する
 .SH 書式
@@ -122,14 +122,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .\" log(), log2(), log10() do set errno
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6794
 これらの関数は、この状況で \fIerrno\fP を設定せず、例外も上げない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBilogb\fP(), \fBilogbf\fP(), \fBilogbl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBlog\fP(3), \fBlogb\fP(3), \fBsignificand\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b975d6e..96c281f 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ index, rindex \- 文字列中の文字の位置を示す
 \fBmemchr\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrrchr\fP(3),
 \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c381e49..2cbf47a 100644 (file)
@@ -210,6 +210,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBgetnetent\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3), \fBinet_pton\fP(3), \fBhosts\fP(5),
 \fBnetworks\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fe49863..dd9280e 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ glibc 2.2 以降では \fIsocklen_t\fP となっている。
 .SH 関連項目
 \fBgetnameinfo\fP(3), \fBinet\fP(3), \fBinet_pton\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69739c5..922afdd 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo\fP(3), \fBinet\fP(3), \fBinet_ntop\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 838b733..c320496 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ infnan \- 無限大と無効値 (NaN) を取扱う
 .SH 注意
 この廃止された (obsolete) 関数は、 libc4 と libc5 で提供されていたが、 glibc2 では提供されていない。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24776f5..8200c82 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ SVr4, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBgetgroups\fP(2), \fBsetgroups\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7873473..2a9b8a9 100644 (file)
@@ -226,6 +226,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf6e0d9..e9451c8 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ intro \- ライブラリ関数の紹介
 \fBenviron\fP(7), \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBlibc\fP(7), \fBmath_error\fP(7),
 \fBpath_resolution\fP(7), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dbe560b..fcb9976 100644 (file)
@@ -155,6 +155,6 @@ C99, 4.3BSD.  C89 では、これらの関数のうち \fBisascii\fP()  と \fBi
 \fBsetlocale\fP(3), \fBtoascii\fP(3), \fBtolower\fP(3), \fBtoupper\fP(3), \fBascii\fP(7),
 \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b4663e..009c10a 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfstat\fP(2), \fBttyname\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8901049..5c23a61 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfpclassify\fP(3), \fBisnan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ab1a8c2..fe3a0b4 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisalnum\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 907ac3c..1ea10ee 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisalpha\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94d9160..95cabb4 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBisblank\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2c35c05..e57cbf6 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiscntrl\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2d39594..5868535 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 \fBiswpunct\fP(3), \fBiswspace\fP(3), \fBiswupper\fP(3), \fBiswxdigit\fP(3),
 \fBwctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7bc6759..624be64 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisdigit\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b2b4171..04a02ba 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisgraph\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8695004..79a3cc8 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBislower\fP(3), \fBiswctype\fP(3), \fBtowlower\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b179e51..bac59c4 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisprint\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1debdd3..d759c2b 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBispunct\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index babdc4c..1b59822 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBisspace\fP(3), \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bea66ef..588f478 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBisupper\fP(3), \fBiswctype\fP(3), \fBtowupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22d833c..32cea40 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiswctype\fP(3), \fBisxdigit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 554cc7b..324f67a 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBy0\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 257730f..1128505 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ DES である。
 .SH 関連項目
 \fBcrypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c28dc9..a75faeb 100644 (file)
@@ -46,7 +46,7 @@
 .\" Updated & Modified Sat Jan 15 05:40:56 JST 2005 by Yuichi SATO
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH LDEXP 3 2013\-08\-19 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LDEXP 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ldexp, ldexpf, ldexpl \- 浮動小数点実数と 2 の整数乗との積を計算する
 .SH 書式
@@ -100,14 +100,11 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .TP 
 範囲エラー (range error)、アンダーフローの場合
 \fIerrno\fP に \fBERANGE\fP が設定される。 アンダーフロー浮動小数点例外 (\fBFE_UNDERFLOW\fP)  が上がる。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBldexp\fP(), \fBldexpf\fP(), \fBldexpl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠している。
 .SH 関連項目
 \fBfrexp\fP(3), \fBmodf\fP(3), \fBscalbln\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c47e39d..0046c6e 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ glibc 2.9 とそれ以前のバージョンでは、 極エラーが発生した
 .SH 関連項目
 \fBtgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac9398f..fd76f42 100644 (file)
@@ -151,6 +151,6 @@ I/O 操作の実行中は制御ブロックを変更してはならない。デ
 \fBaio_cancel\fP(3), \fBaio_error\fP(3), \fBaio_fsync\fP(3), \fBaio_return\fP(3),
 \fBaio_suspend\fP(3), \fBaio_write\fP(3), \fBaio\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29931ff..58da26b 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C89, C99
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBisalpha\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3),
 \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fee452e..113c0f0 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ Linux カーネルソースの \fIDocumentation/filesystems\fP ディレクト
 \fImandatory\-locking.txt\fP (以前のカーネルでは、これらのファイルは \fIDocumentation\fP ディレクトリ直下にあり、
 \fImandatory\-locking.txt\fP は \fImandatory.txt\fP という名前であった。)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a5e6d7..fe1c82a 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ glibc 2.5 以前では、 NaN に対して \fBlog\fP()  をとると、間違っ
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBlog1p\fP(3), \fBlog2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29c6218..cbe6405 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog10\fP(3), \fBexp10\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog2\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9a79d2c..f5addc5 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBexp\fP(3), \fBexpm1\fP(3), \fBlog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 11a63a2..52d91a2 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD にも準拠し
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBclog2\fP(3), \fBlog\fP(3), \fBlog10\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7b61e16..24359a5 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBilogb\fP(3), \fBlog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 531ae4a..620adb3 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBgetutent\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 053907a..c09465a 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX では、 \fBlongjmp\fP() がシグナルコンテキスト (signal contex
 .SH 関連項目
 \fBsetjmp\fP(3), \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 55c1a9e..6db0e10 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH LRINT 3 2013\-08\-19 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LRINT 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 lrint, lrintf, lrintl, llrint, llrintf, llrintl \- 最も近い整数値に丸める
 .SH 書式
@@ -98,16 +98,12 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBlrint\fP(), \fBlrintf\fP(), \fBlrintl\fP(), \fBllrint\fP(), \fBllrintf\fP(),
-\fBllrintl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlround\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a1c248..a3af730 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH LROUND 3 2013\-08\-26 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH LROUND 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 lround, lroundf, lroundl, llround, llroundf, llroundl \- (0 から遠い方の)
 最も近い整数値に丸める
@@ -100,16 +100,12 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBlround\fP(), \fBlroundf\fP(), \fBlroundl\fP(), \fBllround\fP(), \fBllroundf\fP(),
-\fBllroundl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b70548a..ce5ff1a 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.  libc には libc\-4.6.27 以降で実装されて
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBhsearch\fP(3), \fBtsearch\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc34bb2..ff41347 100644 (file)
@@ -33,7 +33,7 @@
 .\" Translated Sun Jan 30 03:23:04 JST 2005
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
-.TH LSEEK64 3 2013\-08\-19 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH LSEEK64 3 2004\-12\-11 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 lseek64 \- ファイルの 64 ビットの読み書きオフセットの位置を変える
 .SH 書式
@@ -123,12 +123,9 @@ lseek64 \- ファイルの 64 ビットの読み書きオフセットの位置
 .fi
 .sp
 更に詳しい情報は、 \fBllseek\fP(2)  を参照すること。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBlseek64\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 関連項目
 \fBllseek\fP(2), \fBlseek\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d4a17aa..c92b5c2 100644 (file)
@@ -173,6 +173,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBgetcontext\fP(3),
 \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 605a485..cedab56 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ glibc 2.3.3 以降では、これらは GNU 固有の 3 つの関数
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(2), \fBstat\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8bde702..15590ae 100644 (file)
@@ -153,6 +153,6 @@ Linux libc の新しいバージョン (5.4.23 より後) と glibc (2.x) には
 \fBmalloc_info\fP(3), \fBmalloc_trim\fP(3), \fBmalloc_usable_size\fP(3),
 \fBmallopt\fP(3), \fBmcheck\fP(3), \fBmtrace\fP(3), \fBposix_memalign\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80f00cd..64ab2d1 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ my_malloc_hook(size_t size, const void *caller)
 .SH 関連項目
 \fBmallinfo\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBmcheck\fP(3), \fBmtrace\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f2d1355..dcb9403 100644 (file)
@@ -66,17 +66,24 @@ malloc_info \- malloc の状態をストリームに出力する
 
 \fBmalloc_info\fP() 関数は、 \fBmalloc_stats\fP(3) と \fBmallinfo\fP(3) の不備を解決するために設定された。
 .SH 例
-以下のプログラムは最大で 4 つのコマンドライン引数を取り、 最初の 3 つは必須である。 最初の引数は、このプログラムが生成するスレッド数を指定する。
-メインスレッドを含む全てのスレッドが第 2 引数で指定した数のメモリブロックの割り当てを行う。 第 3 引数は割り当てるブロックのサイズを制御する。
-メインスレッドはこのサイズのブロックを作成し、 このプログラムが生成する 2 番目のスレッドはこのサイズの 2 倍のサイズのブロックを、 3
-番目のスレッドはこのサイズの 3 倍のサイズのブロックを割り当て、 以下同様である。
-
-このプログラムは \fBmalloc_info\fP() を 2 回呼び出し、メモリ割り当て状態を表示する。
-最初の呼び出しはスレッドの生成もメモリの割り当ても行われる前に実行される。 2 回目の呼び出しは全てのスレッドがメモリ割り当てを行った後に実行される。
-
-以下の例では、 コマンドライン引数で、 追加でスレッドを一つ生成し、メインスレッドと追加のスレッドの両方が 10000
-個のメモリブロックを割り当てるように指定している。 メモリブロックの割り当て後の \fBmalloc_info\fP() では、 2
-つの割り当て領域の状態が表示されている。
+The program below takes up to four command\-line arguments, of which the
+first three are mandatory.  The first argument specifies the number of
+threads that the program should create.  All of the threads, including the
+main thread, allocate the number of blocks of memory specified by the second
+argument.  The third argument controls the size of the blocks to be
+allocated.  The main thread creates blocks of this size, the second thread
+created by the program allocates blocks of twice this size, the third thread
+allocates blocks of three times this size, and so on.
+
+The program calls \fBmalloc_info\fP()  twice to display the memory\-allocation
+state.  The first call takes place before any threads are created or memory
+allocated.  The second call is performed after all threads have allocated
+memory.
+
+In the following example, the command\-line arguments specify the creation of
+one additional thread, and both the main thread and the additional thread
+allocate 10000 blocks of memory.  After the blocks of memory have been
+allocated, \fBmalloc_info\fP()  shows the state of two allocation arenas.
 .in +4
 .nf
 
@@ -227,6 +234,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBmallinfo\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBmalloc_stats\fP(3), \fBmallopt\fP(3),
 \fBopen_memstream\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 37548d9..9c69b32 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ malloc_stats \- メモリ割り当ての統計を表示する
 .SH 関連項目
 \fBmmap\fP(2), \fBmallinfo\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBmalloc_info\fP(3), \fBmallopt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 752fcc7..8b5bc02 100644 (file)
@@ -362,6 +362,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBfenv\fP(3), \fBmath_error\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5c8219a..dd94830 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9e5eb7a..225ac50 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbrtowc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a35e3f4..860bcc4 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1192b48..e133933 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" Translated Tue Jan 11 00:56:13 JST 2000
 .\"         by HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
 .\"
-.TH MBSINIT 3 2013\-08\-26 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH MBSINIT 3 2000\-11\-20 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 mbsinit \- 初期シフト状態かどうかを検査する
 .SH 書式
@@ -62,9 +62,6 @@ Linux においては以下の方法でも同様であるが、コンパイラ
 \fBmbsinit\fP()  は \fI*ps\fP が初期状態に一致するかどうかを検査する。
 .SH 返り値
 \fBmbsinit\fP()  は \fI*ps\fP が初期状態の場合や NULL ポインターの場合には ゼロ以外を返す。それ以外の場合にはゼロを返す。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBmbsinit\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99.
 .SH 注意
@@ -72,6 +69,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5d7c2f7..a6c8805 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBmbsrtowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 83bf872..306b2d3 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBmbsnrtowcs\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b2c03d..024f175 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbsrtowcs\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f1796af..05af480 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3), \fBmbrtowc\fP(3), \fBmbstowcs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ba20869..6250099 100644 (file)
@@ -78,6 +78,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 06957ef..22b2650 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ char *p = rawmemchr(s,\ \(aq\e0\(aq);
 \fBffs\fP(3), \fBindex\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3),
 \fBstrrchr\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBwmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a057c74..cfe1bd6 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrncmp\fP(3), \fBwmemcmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0fbd9a5..23d793b 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBmempcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3),
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 82eb18d..113fe47 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ memfrob \- メモリエリアの操作 (暗号化)
 .SH 関連項目
 \fBstrfry\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26db91b..16facd0 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ Linux のライブラリに関していうと、 libc 5.0.9 と それ以前の
 .SH 関連項目
 \fBstrstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c04a3ce..a1b0dba 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3),
 \fBwmemmove\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1abad97..4257db2 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ combine (void *o1, size_t s1, void *o2, size_t s2)
 .SH 関連項目
 \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a38bc78..52eb562 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbzero\fP(3), \fBswab\fP(3), \fBwmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a095c8f..f8fe7d8 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は BSD に存在する。
 \fBmkdir\fP(2), \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3),
 \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bf534e4..c9f51b1 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmkfifo\fP(1), \fBclose\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBread\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBumask\fP(2),
 \fBwrite\fP(2), \fBmkfifoat\fP(3), \fBfifo\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index acc6205..ad438f4 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 68340f8..9e5e09d 100644 (file)
@@ -153,6 +153,6 @@ glibc2 では POSIX.1 に準拠し \fI<stdlib.h>\fP に含まれている。
 .SH 関連項目
 \fBmkdtemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a6860b..407bd85 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ Single UNIX Specification に従って \fI<stdlib.h>\fP に含まれている。
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 40d86c2..bb28257 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBfrexp\fP(3), \fBldexp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 09f0d26..fa97d08 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。
 .SH 関連項目
 \fBbtree\fP(3), \fBdbopen\fP(3), \fBhash\fP(3), \fBrecno\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9036dee..96443b6 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6df18be..681ef0b 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ Linux では、 \fBmq_getattr\fP()  と \fBmq_setattr\fP()  はライブラリ
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index db83722..6c0e9df 100644 (file)
@@ -179,6 +179,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_open\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 17fa574..af543c2 100644 (file)
@@ -70,7 +70,7 @@ mq_open \- メッセージキューをオープンする
 (block) する状況において、エラー \fBEAGAIN\fP で失敗するようになる。
 .TP 
 \fBO_CREAT\fP
-.\" In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+.\" In reality the file system IDs are used on Linux.
 存在しない場合、メッセージキューを作成する。 メッセージキューの所有者 (ユーザ ID) とグループ所有権 (グループ ID) は、
 それぞれ呼び出し元プロセスの実効ユーザ ID と実効グループ ID に設定される。
 .TP 
@@ -137,6 +137,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_receive\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 23151d8..474dc23 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ Linux では、 \fBmq_timedreceive\fP()  はシステムコールである。 \f
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5423fd1..dc9b6ab 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ Linux では、 \fBmq_timedsend\fP()  はシステムコールである。 \fBmq
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBmq_overview\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5730908..52b3da0 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_send\fP(3), \fBmq_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3873b73..4e9a103 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  IEC 559 や推奨関数になっている IEEE 754/IEEE 854
 .SH 関連項目
 \fBisnan\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 812d45f..86e07c7 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ libnetlink に関しては
 .UR ftp://ftp.inr.ac.ru\:/ip\-routing\:/iproute2*
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3ff46d..b1832b9 100644 (file)
@@ -18,7 +18,7 @@
 .\" Translated Mon Jan 27 2003 by Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2008-09-18, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH NEXTAFTER 3 2013\-09\-02 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH NEXTAFTER 3 2010\-09\-20 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 nextafter, nextafterf, nextafterl, nexttoward, nexttowardf, nexttowardl \-
 浮動小数点数の操作
@@ -67,13 +67,13 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-関数 \fBnextafter\fP(), \fBnextafterf\fP(), \fBnextafterl\fP() は、\fIy\fP に向かう方向で \fIx\fP
\81®ã\81\99ã\81\90次ã\81®æµ®å\8b\95å°\8fæ\95°ç\82¹æ\95°è¡¨ç\8f¾ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 \fIy\fP ã\81\8c \fIx\fP ã\82\88ã\82\8aå°\8fã\81\95ã\81\84å ´å\90\88ã\80\81 \fIx\fP ã\82\88ã\82\8aå°\8fã\81\95ã\81\84æ\9c\80大ã\81®æµ®å\8b\95å°\8fæ\95°ç\82¹è¡¨ç\8f¾ã\81®å\80¤ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82
+\fBnextafter\fP()  関数群は、\fIy\fP に向かう方向で \fIx\fP のすぐ次の浮動小数点数表現を返す。 \fIy\fP が \fIx\fP
+より小さい場合、 \fIx\fP より小さい最大の浮動小数点表現の値を返す。
 
 \fIx\fP が \fIy\fP と等しい場合、\fIy\fP が返される。
 
-関数 \fBnexttoward\fP(), \fBnexttowardf\fP(), \fBnexttowardl\fP() は、2 番目の引き数が \fIlong
-double\fP 型である点以外、 対応する \fBnextafter\fP() 関数と同じはたらきをする。
+\fBnexttoward\fP()  関数群は、2 番目の引き数が \fIlong double\fP 型である点以外、 \fBnextafter\fP()
+関数群と同じはたらきをする。
 .SH 返り値
 成功すると、これらの関数は \fIy\fP に向かう方向で \fIx\fP の すぐ次の浮動小数点数表現を返す。
 
@@ -109,10 +109,6 @@ double\fP 型である点以外、 対応する \fBnextafter\fP() 関数と同
 .\" FIXME . Is it intentional that these functions do not set errno?
 .\" Bug raised: http://sources.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=6799
 これらの関数は \fIerrno\fP を設定しない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBnextafter\fP(), \fBnextafterf\fP(), \fBnextafterl\fP(), \fBnexttoward\fP(),
-\fBnexttowardf\fP(), \fBnexttowardl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IEEE 754/IEEE 854
 では付録で推奨関数として定義されている)。
@@ -122,6 +118,6 @@ glibc バージョン 2.5 以前では、アンダーフローが発生した際
 .SH 関連項目
 \fBnearbyint\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ba35aeb..1d92f9a 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .br
 GNU C ライブラリ・リファレンスマニュアル
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dbdb8c5..efde206 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ main(void)
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5982a10..0664271 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ return 命令による終了である。 関数 \fIfunction\fP には、直近
 .SH 関連項目
 \fB_exit\fP(2), \fBatexit\fP(3), \fBexit\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e4fdeb..10ed6d8 100644 (file)
@@ -120,6 +120,6 @@ POSIX.1\-2008 で規定されている。
 \fBopen\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBdirfd\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aad44b3..512ca92 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ BSD 疑似端末ペアのオープンへと移行する。
 .SH 関連項目
 \fBfork\fP(2), \fBttyname\fP(3), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 64c8c35..da601bf 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a14172e..136401f 100644 (file)
@@ -133,6 +133,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsh\fP(1), \fBfork\fP(2), \fBpipe\fP(2), \fBwait4\fP(2), \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3),
 \fBfopen\fP(3), \fBstdio\fP(3), \fBsystem\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cc3635..b19684a 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ POSIX.1\-2008 では、 \fIlen\fP が 0 の場合、もしくは \fIoffset\fP 
 .SH 関連項目
 \fBfallocate\fP(1), \fBfallocate\fP(2), \fBlseek\fP(2), \fBposix_fadvise\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07693ea..dede68b 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\" Updated 2013-03-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-22, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH POSIX_MEMALIGN 3 2013\-09\-02 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH POSIX_MEMALIGN 3 2012\-03\-23 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 posix_memalign, aligned_alloc, memalign, valloc, pvalloc \- アラインメント
 されたメモリの割り当てを行う
@@ -96,8 +96,9 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 .\" glibc does this:
 関数 \fBposix_memalign\fP()  は、 \fIsize\fP バイトのメモリを割り当て、割り当てられたメモリのアドレスを \fI*memptr\fP
 に設定する。 割り当てられたメモリのアドレスは \fIalignment\fP の倍数になっているはずである。 \fIalignment\fP は 2
-のべき乗で、かつ \fIsizeof(void\ *)\fP の倍数でなければならない。 \fIsize\fP が 0 の場合、 \fI*memptr\fP には
-NULL か一意なポインタ値が書かれる。 このポインタ値は、後で \fBfree\fP(3)  に問題なく渡すことができる。
+のべき乗で、かつ \fIsizeof(void\ *)\fP の倍数でなければならない。 \fIsize\fP が 0 の場合、
+\fBposix_memalign\fP()  は NULL か一意なポインタ値を返す。 このポインタ値は、後で \fBfree\fP(3)
+に問題なく渡すことができる。
 
 .\" The behavior of memalign() for size==0 is as for posix_memalign()
 .\" but no standards govern this.
@@ -121,7 +122,7 @@ NULL か一意なポインタ値が書かれる。 このポインタ値は、
 メモリへのポインタを返す。 割り当てに失敗した場合は NULL を返す。
 
 \fBposix_memalign\fP()  は成功した場合は 0 を返し、 失敗した場合は次のセクションに記載されたエラー値のいずれかを返す。
-\fBposix_memalign\fP() の呼び出し後は \fIerrno\fP の値は不定である
+\fIerrno\fP はセットされないことに注意すること
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
@@ -188,6 +189,6 @@ glibc の \fBmalloc\fP(3) は常に 8 バイトにアラインメントされた
 .SH 関連項目
 \fBbrk\fP(2), \fBgetpagesize\fP(2), \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8593a65..95b385c 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ posix_openpt(int flags)
 \fBopen\fP(2), \fBgetpt\fP(3), \fBgrantpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3),
 \fBpts\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5be6a7f..31b9c87 100644 (file)
@@ -188,6 +188,6 @@ glibc バージョン 2.3.2 以前では、 アンダーフローやアンダー
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBsqrt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ab05d7e..8df16d8 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ pow10, pow10f, pow10l \- 底が 10 の累乗関数
 .SH 関連項目
 \fBexp10\fP(3), \fBpow\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 388f6fa..ffc475e 100644 (file)
@@ -51,7 +51,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-22, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH PRINTF 3 2013\-09\-04 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH PRINTF 3 2013\-03\-05 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 printf, fprintf, sprintf, snprintf, vprintf, vfprintf, vsprintf, vsnprintf \-
 指定された書式に変換して出力を行う
@@ -219,8 +219,8 @@ glibc 2.2 では、さらに一つフラグ文字が追加されている。
 オプションである精度は、ピリオド (\(aq.\(aq) とそれに続く10進数という 形式で指定する (10進数はオプション) 。
 10進数の文字列の代わりに "*" や "*m$" (m は 10 進整数)を書くこともできる。 "*" と "*m$" はそれぞれ、次の引き数と m
 番目の引き数を精度として 使うことを指定する (これらの引き数は \fIint\fP 型でなければならない)。 精度として \(aq.\(aq
-だけが指定された場合、 精度はゼロとみなされる。 精度が負の数だった場合、 精度は指定されなかったものとみなされる。 \fBd\fP, \fBi\fP, \fBo\fP,
-\fBu\fP, \fBx\fP, \fBX\fP 変換では、表示される最小の桁数を指定する。 \fBa\fP, \fBA\fP, \fBe\fP, \fBE\fP, \fBf\fP, \fBF\fP
+だけが指定されたり、精度が負の数だった場合、 精度はゼロとみなされる。 \fBd\fP, \fBi\fP, \fBo\fP, \fBu\fP, \fBx\fP, \fBX\fP
+変換では、表示される最小の桁数を指定する。 \fBa\fP, \fBA\fP, \fBe\fP, \fBE\fP, \fBf\fP, \fBF\fP
 変換では、小数点以下に表示される数字の桁数を指定する。 \fBg\fP と \fBG\fP 変換では、有効数字の最大桁数を指定する。 \fBs\fP と \fBS\fP
 変換では、文字列から出力される最大文字数を指定する。
 .SS 長さ修飾子
@@ -534,6 +534,6 @@ make_message(const char *fmt, ...)
 \fBprintf\fP(1), \fBasprintf\fP(3), \fBdprintf\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBwcrtomb\fP(3), \fBwprintf\fP(3), \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3c7f030..4beba19 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ SVr4 のコールに似ている (しかし POSIX.1\-2001 ではない)。
 .SH 関連項目
 \fBgprof\fP(1), \fBsetitimer\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c135a91..3ed8a6d 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ Linux 独自のファイル \fI/proc/[number]/cmdline\fP でも同様の情報
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7b04910..84a9d23 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ POSIX.1\-2008, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBperror\fP(3), \fBstrsignal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a13bed6..2ba03ac 100644 (file)
@@ -296,6 +296,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_setstackaddr\fP(3), \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_getattr_np\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e1e5cb6..f674829 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ CPU 集合の操作や取得を行う際に利用できるマクロ群の説明
 \fBsched_setaffinity\fP(2), \fBpthread_attr_init\fP(3),
 \fBpthread_setaffinity_np\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd9408a..f03b58b 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ detached 状態で作成されたスレッドのスレッド ID を指定して
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_detach\fP(3),
 \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3feb10e..0c3878b 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ POSIX.1 で求められている通りの動作で、
 \fBpthread_attr_setstack\fP(3), \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f11897..4fc6388 100644 (file)
@@ -113,6 +113,6 @@ inherit\-scheduler 属性に \fBPTHREAD_EXPLICIT_SCHED\fP
 \fBpthread_attr_setscope\fP(3), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_setschedparam\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cd86181..8162ba0 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ Linux でサポートされているスレッドのスケジューリングポ
 \fBpthread_attr_setschedpolicy\fP(3), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_setschedparam\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e647dd8..4cf1f55 100644 (file)
@@ -94,6 +94,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_setschedparam\fP(3),
 \fBpthread_setschedprio\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5437a0e..33273d4 100644 (file)
@@ -115,6 +115,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 contention scope 属性のデフォルト値は
 \fBpthread_attr_setinheritsched\fP(3), \fBpthread_attr_setschedparam\fP(3),
 \fBpthread_attr_setschedpolicy\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 898be16..9b78348 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ guard size の値は無視される。
 \fBpthread_attr_setguardsize\fP(3), \fBpthread_attr_setstackaddr\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e691f20..64d1210 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2008 では、これらの関数の規定は削除されている。
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_attr_setstack\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstacksize\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d383821..ebde254 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ POSIX.1\-2001 では、割り当てらたスタックの大きさは
 \fBgetrlimit\fP(2), \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_attr_setguardsize\fP(3),
 \fBpthread_attr_setstack\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1eaa7d9..3327bad 100644 (file)
@@ -202,6 +202,6 @@ main(void)
 \fBpthread_join\fP(3), \fBpthread_key_create\fP(3), \fBpthread_setcancelstate\fP(3),
 \fBpthread_setcanceltype\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 71cafdd..3809637 100644 (file)
@@ -267,6 +267,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push_defer_np\fP(3),
 \fBpthread_setcancelstate\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3efb055..814d1ca 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ pthread_cleanup_pop(execute);
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push\fP(3),
 \fBpthread_setcancelstate\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 880be83..92df634 100644 (file)
@@ -326,6 +326,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_getattr_np\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthread_self\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 15a61c0..cf97f45 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ detached 属性は、スレッドが終了した際のシステムの動作を
 \fBpthread_attr_setdetachstate\fP(3), \fBpthread_cancel\fP(3),
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c42a9ee..8ded405 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6776c1f..87323b0 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d33557..11a30c4 100644 (file)
@@ -347,6 +347,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_getstackaddr\fP(3), \fBpthread_attr_getstacksize\fP(3),
 \fBpthread_attr_init\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f4a9942..ef5ca73 100644 (file)
@@ -170,6 +170,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBclock_settime\fP(2), \fBtimer_create\fP(2),
 \fBclock_getcpuclockid\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bc270e4..9f87470 100644 (file)
@@ -107,6 +107,6 @@ pthreads には、 \fIwaitpid(\-1,\ &status,\ 0)\fP、つまり
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_detach\fP(3),
 \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_tryjoin_np\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ddfc340..dd0fcc9 100644 (file)
@@ -74,6 +74,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBpthread_self\fP(3),
 \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBraise\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2de0499..eb174bd 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ NPTL スレッド実装では、 \fBpthread_kill_other_threads_np\fP() は存在
 \fBexecve\fP(2), \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_setcancelstate\fP(3),
 \fBpthread_setcanceltype\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59ba657..ec3bc3b 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ pthreads 関数以外でスレッド ID を利用しようとした場合、
 .SH 関連項目
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_equal\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b88f1c6..3efc4fa 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_attr_setaffinity_np\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBsched_getcpu\fP(3),
 \fBcpuset\fP(7), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 09c15d1..de00249 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ NULL 以外の値を指定するようにすべきである。
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push\fP(3), \fBpthread_testcancel\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae3e409..3531af2 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ LinuxThreads と NPTL のどちらも 1:1 スレッド実装であり、
 .SH 関連項目
 \fBpthread_attr_setscope\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f62d711..1586934 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .nh
 \fBprctl\fP(2), \fBpthread_create\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 653844d..322c554 100644 (file)
@@ -403,6 +403,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthread_setschedprio\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3b7e74b..3683fa3 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_create\fP(3), \fBpthread_self\fP(3), \fBpthread_setschedparam\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b7ebfc3..466c748 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBpthread_create\fP(3),
 \fBpthread_kill\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b0c2eb9..3ae94b1 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@ pthread_sigqueue \- スレッドに対するシグナルとデータをキュー
 .nf
 \fB#include <pthread.h>\fP
 
-\fBint pthread_sigqueue(pthread_t \fP\fIthread\fP\fB, int \fP\fIsig\fP\fB,\fP
+\fBint pthread_sigqueue(pthread_t *\fP\fIthread\fP\fB, int \fP\fIsig\fP\fB,\fP
 \fB                     const union sigval \fP\fIvalue\fP\fB);\fP
 .fi
 .sp
@@ -84,6 +84,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBrt_tgsigqueueinfo\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBpthread_sigmask\fP(3),
 \fBsigqueue\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e87964d..f1a3b4c 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBpthread_cancel\fP(3), \fBpthread_cleanup_push\fP(3),
 \fBpthread_setcancelstate\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 26b301b..454240f 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ struct timespec {
 .SH 関連項目
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBpthread_exit\fP(3), \fBpthread_join\fP(3), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a92d785..506b3e4 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ Linux では、この関数は \fBsched_yield\fP(2) を呼び出す形で実装
 .SH 関連項目
 \fBsched_setscheduler\fP(2), \fBsched_yield\fP(2), \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49d07de..c8a2732 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ NULL で終端された文字列の形で \fIbuf\fP で指定されたバッフ
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBttyname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpts\fP(4),
 \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 701153f..408fd99 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ SUSv2 ではプロトタイプから \fIconst\fP が取り除かれており、
 .SH 関連項目
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3), \fBunsetenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd4dc17..9d17945 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ struct group {
 .SH 関連項目
 \fBfgetgrent\fP(3), \fBgetgrent\fP(3), \fBgroup\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 942be17..3113045 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ SVr4.
 \fBendpwent\fP(3), \fBfgetpwent\fP(3), \fBgetpw\fP(3), \fBgetpwent\fP(3),
 \fBgetpwnam\fP(3), \fBgetpwuid\fP(3), \fBsetpwent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 285adc4..2c9cc01 100644 (file)
@@ -84,6 +84,6 @@ C89, C99.
 \fBfseek\fP(3), \fBfwrite\fP(3), \fBgets\fP(3), \fBputwchar\fP(3), \fBscanf\fP(3),
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 092964a..f6d7961 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfputwc\fP(3), \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6da16a7..f7e8d2d 100644 (file)
@@ -73,6 +73,6 @@ SVr4.  多くの一般的な UNIX には実装されていないが、SunOS に
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5972f5f..43d8a6c 100644 (file)
@@ -133,6 +133,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBsort\fP(1), \fBalphasort\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBversionsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69d88d1..42edd69 100644 (file)
@@ -352,6 +352,6 @@ while (head.cqh_first != (void *)&head)
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系に存在する。 queue 関数は 4.4BSD で初めて登場した。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c829e82..92f5261 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc バージョン 2.3.3 以降では、カーネルが \fBtgkill\fP(2) シ
 \fBgetpid\fP(2), \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBpthread_kill\fP(3),
 \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f68df4..6b9c246 100644 (file)
@@ -163,6 +163,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 914c751..f0190e5 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ POSIX では、エラー時に \fBinitstate\fP() は NULL を返すべきとさ
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom_r\fP(3), \fBsrand\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2e13b52..3a10897 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBdrand48\fP(3), \fBrand\fP(3), \fBrandom\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f54a34..87d02ad 100644 (file)
@@ -172,6 +172,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステム
 \fBrlogin\fP(1), \fBrsh\fP(1), \fBintro\fP(2), \fBrexec\fP(3), \fBrexecd\fP(8),
 \fBrlogind\fP(8), \fBrshd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3dacaf1..6817053 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ re_comp, re_exec \- BSD の正規表現関数
 .SH 関連項目
 \fBregcomp\fP(3), \fBregex\fP(7), GNU regex manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 399d747..e4e17dc 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ entryp = malloc(len);
 \fBoffsetof\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3), \fBscandir\fP(3),
 \fBseekdir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f232bf2..d9f9857 100644 (file)
@@ -166,6 +166,6 @@ libc4 と libc5 の実装はバッファ・オーバーフローの可能性を
 \fBreadlink\fP(2), \fBcanonicalize_file_name\fP(3), \fBgetcwd\fP(3), \fBpathconf\fP(3),
 \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2eec9d1..820266b 100644 (file)
@@ -158,6 +158,6 @@ recno アクセスメソッドのファイルに関連づけられる メタデ
 Heidi Stettner, Joseph Kalash, Antonin Guttman, Nadene Lynn, Memorandum
 No. UCB/ERL M82/32, May 1982.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 659fb46..ba5da5e 100644 (file)
@@ -191,6 +191,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .br
 glibc マニュアルのセクション \fIRegular Expression Matching\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aec4c5c..6023a57 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBdiv\fP(3), \fBfmod\fP(3), \fBremquo\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d230c0e..076a913 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ NFS プロトコルに内在する問題により、まだ使用中のファイ
 \fBrm\fP(1), \fBunlink\fP(1), \fBlink\fP(2), \fBmknod\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBrename\fP(2),
 \fBrmdir\fP(2), \fBunlink\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9ac4fc0..29125fd 100644 (file)
@@ -93,6 +93,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBfmod\fP(3), \fBlogb\fP(3), \fBremainder\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d09eb0d..ae2b91e 100644 (file)
@@ -193,6 +193,6 @@ dn_comp, dn_expand \- レゾルバ・ルーチン
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBresolv.conf\fP(5), \fBresolver\fP(5), \fBhostname\fP(7),
 \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e1bfe03..529dc3c 100644 (file)
@@ -39,7 +39,7 @@
 .\" Translated Wed Dec 24 12:34:00 JST 1997
 .\"    by HIROFUMI Nishizuka <nishi@rpts.cl.nec.co.jp>
 .\"
-.TH REWINDDIR 3 2013\-09\-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH REWINDDIR 3 1995\-06\-11 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 rewinddir \- ディレクトリストリームの初期化
 .SH 書式
@@ -54,15 +54,12 @@ rewinddir \- ディレクトリストリームの初期化
 \fBrewinddir\fP()  関数は、ディレクトリストリーム \fIdirp\fP の位置を ディレクトリの先頭に初期化する。
 .SH 返り値
 \fBrewinddir\fP()  関数は、値を返さない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBrewinddir\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3),
 \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac6a80e..d0c5fb5 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ rexec, rexec_af \- リモートコマンドへのストリームを返す
 .SH 関連項目
 \fBrcmd\fP(3), \fBrexecd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a036ec6..60f4b02 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\"       by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.TH RINT 3 2013\-08\-26 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH RINT 3 2010\-09\-20 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 nearbyint, nearbyintf, nearbyintl, rint, rintf, rintl \- 最も近い整数に丸める
 .SH 書式
@@ -91,21 +91,17 @@ or \fIcc\ \-std=c99\fP
 .RE
 .ad b
 .SH 説明
-関数 \fBnearbyint\fP(), \fBnearbyintf\fP(), and \fBnearbyintl\fP() は、現在の丸め方向
-(\fBfesetround\fP(3)  参照) で引き数を浮動小数点形式の整数に丸める。 \fIinexact\fP 例外を出さない。
+\fBnearbyint\fP()  関数群は、現在の丸め方向 (\fBfesetround\fP(3)  参照) で引き数を浮動小数点形式の整数に丸める。
+\fIinexact\fP 例外を出さない。
 .LP
-関数 \fBrint\fP(), \fBrintf\fP(), and \fBrintl\fP() も同じような動作をするが、 結果が引き数と異なる場合に
-\fIinexact\fP 例外 (\fBFE_INEXACT\fP)  を出す (この例外は \fBfetestexcept\fP(3)  経由で確認可能)。
+\fBrint\fP()  関数群も同じような動作をするが、 結果が引き数と異なる場合に \fIinexact\fP 例外 (\fBFE_INEXACT\fP)  を出す
+(この例外は \fBfetestexcept\fP(3)  経由で確認可能)。
 .SH 返り値
 これらの関数は丸めた整数値を返す。
 
 \fIx\fP が整数、+0、\-0、NaN、無限のいずれかの場合、 \fIx\fP そのものが返される。
 .SH エラー
 エラーは発生しない。 POSIX.1\-2001 にはオーバーフローでの範囲エラー (range error) の 記載がある。「注意」の節を参照のこと。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-関数 \fBnearbyint\fP(), \fBnearbyintf\fP(), \fBnearbyintl\fP(), \fBrint\fP(), \fBrintf\fP(),
-\fBrintl\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -119,6 +115,6 @@ SUSv2 と POSIX.1\-2001 にはオーバーフローに関する記述があり
 .SH 関連項目
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBround\fP(3), \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a2250f..7443cee 100644 (file)
@@ -97,6 +97,6 @@ IEEE\-754 規格の 32 ビットと 64 ビットの浮動小数では、 指数
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlround\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBtrunc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4c2495d..7a3dabd 100644 (file)
@@ -690,6 +690,6 @@ rpcgen Programming Guide
 \fIRPC: Remote Procedure Call Protocol Specification\fP, RFC\ 1050, Sun
 Microsystems, Inc., USC\-ISI.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4eae983..e6b6745 100644 (file)
@@ -105,6 +105,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBfgets\fP(3), \fBgetline\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3), \fBregcomp\fP(3),
 \fBsetlocale\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fad6b1e..df34c82 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ main(void)
 .\" .BR rdate (1),
 \fBntpdate\fP(1), \fBinetd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a096d61..3635a99 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ NETLINK_ROUTE);\fP
 .SH 関連項目
 \fBnetlink\fP(3), \fBnetlink\fP(7), \fBrtnetlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1813101..9402972 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 600
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBscalbln\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9a3e31..1b663e5 100644 (file)
@@ -138,6 +138,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBldexp\fP(3), \fBscalb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c45fed2..fdd0b29 100644 (file)
@@ -145,6 +145,6 @@ main(void)
 \fBrewinddir\fP(3), \fBscandirat\fP(3), \fBseekdir\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstrverscmp\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e45a723..fa0b0cd 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ scandirat \- ディレクトリのファイルディスクリプタからの相
 .SH 関連項目
 \fBopenat\fP(2), \fBscandir\fP(3), \fBpath_resolution\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5b1f225..de9c139 100644 (file)
@@ -377,6 +377,6 @@ if (n == 1) {
 \fBgetc\fP(3), \fBprintf\fP(3)  \fBsetlocale\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3),
 \fBstrtoul\fP(3),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c199862..63ff354 100644 (file)
@@ -96,6 +96,6 @@ cpu = (s == \-1) ? s : c;
 .SH 関連項目
 \fBgetcpu\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f38aa1c..c78891d 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@
 .\" Updated 2009-04-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.20
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH SEEKDIR 3 2013\-09\-09 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH SEEKDIR 3 2013\-03\-24 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 seekdir \- 次の readdir() 呼び出しのために、ディレクトリストリーム中の位置を 設定する
 .SH 書式
@@ -61,9 +61,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fIloc\fP 引き数には、それ以前の \fBtelldir\fP(3) の呼び出しで返された値を渡すべきである。
 .SH 返り値
 \fBseekdir\fP()  関数は、値を返さない。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBseekdir\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -74,6 +71,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBlseek\fP(2), \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBtelldir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aeb1a7a..9384b30 100644 (file)
@@ -60,6 +60,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3),
 \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f5fa324..a0ce2bd 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_init\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 172bd8a..b904b46 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7a82244..dbd4512 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_destroy\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a0204c..e963205 100644 (file)
@@ -52,7 +52,7 @@ sem_open \- 名前付きセマフォを初期化し、オープンする
 \fBsem_open\fP()  は、新規の POSIX セマフォを作成するか、既存のセマフォのオープンを行う。 セマフォは \fIname\fP で識別される。
 \fIname\fP の構成の詳細は \fBsem_overview\fP(7)  を参照。
 
-.\" In reality the filesystem IDs are used on Linux.
+.\" In reality the file system IDs are used on Linux.
 \fIoflag\fP 引き数には、 \fBsem_open\fP()  の動作を制御するフラグを指定する (oflag の値の定義は
 \fI<fcntl.h>\fP のインクルードにより得られる)。 \fIoflag\fP に \fBO_CREAT\fP
 が指定されると、まだ存在しない場合にはそのセマフォが作成される。 セマフォの所有者 (ユーザ ID)、グループ所有権 (グループ ID) には、
@@ -105,6 +105,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_close\fP(3), \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3),
 \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0cfcf9c..58c56b5 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_wait\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e94aa58..9dbeef6 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_wait\fP(3),
 \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e7ef223..5a3097d 100644 (file)
@@ -211,6 +211,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBclock_gettime\fP(2), \fBsem_getvalue\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_overview\fP(7),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90db114..faec464 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ main(void)
 .\" newaliases, postalias
 \fBgetgrent\fP(3), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetspent\fP(3), \fBaliases\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 834a56c..ce48b83 100644 (file)
@@ -152,6 +152,6 @@ main(void)
 \fBfclose\fP(3), \fBfflush\fP(3), \fBfopen\fP(3), \fBfread\fP(3), \fBmalloc\fP(3),
 \fBprintf\fP(3), \fBputs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0551d6b..fe8d185 100644 (file)
@@ -103,6 +103,6 @@ POSIX.1\-2001 では 「\fIname\fP に \(aq=\(aq 文字が含まれる場合、
 .SH 関連項目
 \fBclearenv\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBenviron\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5974467..3b80419 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ System V の振る舞いに従うが、 \fB_BSD_SOURCE\fP 機能検査マクロ
 .SH 関連項目
 \fBlongjmp\fP(3), \fBsiglongjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 70f67fd..67e2ea1 100644 (file)
@@ -127,6 +127,6 @@ Linux (というか glibc) は互換性のあるロケールとして \fB"C"\fP
 \fBnl_langinfo\fP(3), \fBrpmatch\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstrftime\fP(3),
 \fBcharsets\fP(7), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9f9baed..3ae23f5 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2001 での説明には欠陥があることに注意
 .SH 関連項目
 \fBcloselog\fP(3), \fBopenlog\fP(3), \fBsyslog\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4efbc24..c6eb95e 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ BSD の実装では \fBsetnetgrent\fP()  は void を返す。
 .SH 関連項目
 \fBsethostent\fP(3), \fBsetprotoent\fP(3), \fBsetservent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 49e3163..9bfdf48 100644 (file)
@@ -77,7 +77,7 @@ POSIX 共有メモリ・オブジェクトは、実際には、関係のない
 読み書きアクセス用にオブジェクトをオープンする。
 .TP 
 \fBO_CREAT\fP
-.\" In truth it is actually the filesystem IDs on Linux, but these
+.\" In truth it is actually the file system IDs on Linux, but these
 .\" are nearly always the same as the effective IDs.  (MTK, Jul 05)
 存在しない場合、共有メモリ・オブジェクトを作成する。 オブジェクトのユーザとグループの所有権は、 呼び出し元プロセスの対応する実効 ID が使われ、
 オブジェクトの許可ビットは \fImode\fP の下位 9 ビットに基づいて設定される。ただし、 ファイルモード作成マスク (\fBumask\fP(2)
@@ -162,6 +162,6 @@ Linux 2.4 における POSIX 共有メモリ・オブジェクトの実装は 
 \fBclose\fP(2), \fBfchmod\fP(2), \fBfchown\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBfstat\fP(2),
 \fBftruncate\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBumask\fP(2), \fBshm_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e3eff88..e780fd8 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOPEN_SOURCE_EXTEND
 .SH 関連項目
 \fBsignal\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c67808..2a3d5a1 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  この関数は IEC 559 で定義されている (また IE
 .SH 関連項目
 \fBcopysign\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4a71180..c6a94ef 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ scalb(x, (double) \-ilogb(x))
 .SH 関連項目
 \fBilogb\fP(3), \fBscalb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 184f098..fd05851 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ BSD 版を使う。 それ以外の場合には、System V 版を使用する。
 \fBkill\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2),
 \fBsigblock\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fb1169d..807f7ad 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ uinfo.si_value = val;      /* argument supplied to sigqueue() */
 \fBkill\fP(2), \fBrt_sigqueueinfo\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2),
 \fBpthread_sigqueue\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4da64ac..d5a6666 100644 (file)
@@ -136,6 +136,6 @@ glibc 2.5 以降で修正されている。
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBraise\fP(3), \fBsigpause\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a80a4f..b8ec04b 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b5d0f04..0e858d0 100644 (file)
@@ -140,6 +140,6 @@ BSD と System V のどちらのシステムでも シグナルを待つため
 \fBkill\fP(2), \fBpause\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
 \fBraise\fP(3), \fBsigpause\fP(3), \fBsigset\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index afe2ff0..32751c1 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignalfd\fP(2), \fBsigpending\fP(2), \fBsigsuspend\fP(2),
 \fBsigwaitinfo\fP(2), \fBsigsetops\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4f38f6d..752c10b 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBcsin\fP(3),
 \fBsincos\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c4ebf87..8655a98 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ sincos, sincosf, sincosl \- 正弦と余弦を同時に計算する
 .SH 関連項目
 \fBcos\fP(3), \fBsin\fP(3), \fBtan\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0155a25..d56b30f 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBcsinh\fP(3), \fBtanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 62ad193..99fba3f 100644 (file)
@@ -58,6 +58,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBalarm\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 768621c..850c2d1 100644 (file)
@@ -112,6 +112,6 @@ glibc 2.4 より前のバージョンでは、 \fBsockatmark\fP()  は動作し
 .SH 関連項目
 \fBfcntl\fP(2), \fBrecv\fP(2), \fBsend\fP(2), \fBtcp\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ff9e2c5..4cf3d45 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBcbrt\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBhypot\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 42ccd5f..7d07080 100644 (file)
@@ -144,6 +144,6 @@ Linux カーネルには、このライブラリコールをサポートする
 .SH 関連項目
 \fBstatfs\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9d69cb2..33e3e1c 100644 (file)
@@ -209,6 +209,6 @@ foo(char *fmt, ...)
 }
 .fi
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5d83fba..ef19699 100644 (file)
@@ -76,6 +76,6 @@ stdin, stdout, stderr \- 標準入出力ストリーム
 .SH 関連項目
 \fBcsh\fP(1), \fBsh\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBfopen\fP(3), \fBstdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1383940..34e8d0f 100644 (file)
@@ -178,6 +178,6 @@ vsscanf     書式付き入力変換
 \fBclose\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBread\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBstdout\fP(3),
 \fBunlocked_stdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9fbf7b5..9372c8f 100644 (file)
@@ -177,6 +177,6 @@ Solaris では、 \fIFILE\fP 構造体の内部へポータブルなかたちで
 .SH 関連項目
 \fBflockfile\fP(3), \fBfpurge\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7c43c8c..fe39fe6 100644 (file)
@@ -99,6 +99,6 @@ main(void)
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstpncpy\fP(3),
 \fBstrcpy\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3acfbe7..4b02edf 100644 (file)
@@ -60,12 +60,12 @@ NULL バイト (\(aq\e0\(aq) 文字が埋められる。 長さ \fIstrlen(src)\f
 プログラマーは \fIdest\fP に少なくとも \fIn\fP バイトの空きがあることを 保証しなければならない。
 .SH 返り値
 \fBstpncpy\fP()  は \fIdest\fP の終端の NULL バイトを指すポインターを返すか、 \fIdest\fP が NULL
-バイトで終端されていない場合には \fIdest\fP+\fIn\fP を返す。
+バイトで終端されていない場合には \fIdest + n\fP を返す。
 .SH 準拠
 この関数は POSIX.1\-2008 に追加された。 それ以前は GNU による拡張であった。
 .SH 関連項目
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwcpncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c0b1c5..b36ae82 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ strcasecmp, strncasecmp \- 二つの文字列を大文字小文字を区別せ
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncmp\fP(3), \fBwcscasecmp\fP(3), \fBwcsncasecmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bb80819..5a4d6fa 100644 (file)
@@ -116,6 +116,6 @@ glibc には存在せず、 POSIX による標準化もされていないが、
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncpy\fP(3), \fBwcscat\fP(3), \fBwcsncat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 136e65b..6fdecdd 100644 (file)
@@ -87,6 +87,6 @@ NULL でなく、\fIs\fP の末尾のヌルバイトへのポインタを返す
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3),
 \fBwcschr\fP(3), \fBwcsrchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e997eb8..001fbc8 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBstrverscmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3), \fBwcsncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c5919a1..9bdffe4 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstring\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2db9af9..55195ea 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ if (n > 0)
 \fBbcopy\fP(3), \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstpcpy\fP(3),
 \fBstpncpy\fP(3), \fBstrdup\fP(3), \fBstring\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwcsncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edd8a9e..1510f17 100644 (file)
@@ -74,7 +74,7 @@ _SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&\ _XOP
 .RS 4
 .TP  4
 glibc 2.10 以降:
-_POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 700
+POSIX_C_SOURCE\ >=\ 200809L || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 700
 .TP 
 glibc 2.10 より前:
 _GNU_SOURCE
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2008 準拠である。 \fBstrdupa\fP(), \fBstrndupa\fP()  は GNU 拡
 \fBalloca\fP(3), \fBcalloc\fP(3), \fBfree\fP(3), \fBmalloc\fP(3), \fBrealloc\fP(3),
 \fBstring\fP(3), \fBwcsdup\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94c8255..7ceb05b 100644 (file)
@@ -145,6 +145,6 @@ NULL 以外になることが求められている。
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBperror\fP(3), \fBstrsignal\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b48f64b..b9098a2 100644 (file)
@@ -124,6 +124,6 @@ strfmon(buf, sizeof(buf), "[%^=*#6n] [%=*#6i]",
 .SH 関連項目
 \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dda7857..4aa0b76 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ strfry \- 文字列をランダムに並べ変える
 .SH 関連項目
 \fBmemfrob\fP(3), \fBstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 537d0ca..8ddd98a 100644 (file)
@@ -363,6 +363,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBdate\fP(1), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBsprintf\fP(3),
 \fBstrptime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8164986..a39b938 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ strrchr, strsep, strspn, strstr, strtok, strxfrm, index, rindex \- 文字列を
 \fBstrncmp\fP(3), \fBstrncpy\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrrchr\fP(3), \fBstrsep\fP(3),
 \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 34593bc..f1a3c3a 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 .SH 関連項目
 \fBstring\fP(3), \fBstrnlen\fP(3), \fBwcslen\fP(3), \fBwcsnlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bd6d184..952d7c7 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a27eb12..fc2928f 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c3b79a3..3b70924 100644 (file)
@@ -309,6 +309,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBtime\fP(2), \fBgetdate\fP(3), \fBscanf\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrftime\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ea38b87..04b24c9 100644 (file)
@@ -82,6 +82,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 25a2306..7e1a662 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ POSIX.1\-2008.  Solaris と BSD 系にも存在する。
 .SH 関連項目
 \fBpsignal\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 80f809a..8eac144 100644 (file)
@@ -71,6 +71,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBstrtok\fP(3), \fBwcscspn\fP(3),
 \fBwcsspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 08ee33a..c1b7ef3 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ Linux libc の初期のバージョン(4.5.26 まで)は \fBstrstr\fP()  関数
 \fBstring\fP(3), \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrtok\fP(3),
 \fBwcsstr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 69b1259..a4bbea7 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ C89 では \fBstrtod\fP()  が、C99 では残りの 2 つの関数が記述さ
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7782175..bfdac0f 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBimaxabs\fP(3), \fBimaxdiv\fP(3), \fBstrtol\fP(3), \fBstrtoul\fP(3), \fBwcstoimax\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a400eb0..24be410 100644 (file)
@@ -194,6 +194,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBindex\fP(3), \fBmemchr\fP(3), \fBrindex\fP(3), \fBstrchr\fP(3), \fBstring\fP(3),
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBstrsep\fP(3), \fBstrspn\fP(3), \fBstrstr\fP(3), \fBwcstok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 82c3144..f8c44a0 100644 (file)
@@ -198,6 +198,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eaf1cd8..1a7443f 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ BSD には、
 .SH 関連項目
 \fBatof\fP(3), \fBatoi\fP(3), \fBatol\fP(3), \fBstrtod\fP(3), \fBstrtol\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 364bd61..253f764 100644 (file)
@@ -72,6 +72,6 @@ strverscmp \- 2つのバージョン文字列を比較する
 .SH 関連項目
 \fBrename\fP(1), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3), \fBstrcoll\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 936b9de..d66b582 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ SVr4, 4.3BSD, C89, C99.
 \fBbcmp\fP(3), \fBmemcmp\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBstrcasecmp\fP(3), \fBstrcmp\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10fa71a..fddeb57 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ SVr4, 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBbstring\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93972bc..a9b545c 100644 (file)
@@ -111,7 +111,7 @@ POSIX では、アプリケーションがコンパイル時や実行時に、 
 ログイン名の長さの最大値。末尾の NULL バイトも長さに含まれる。 \fB_POSIX_LOGIN_NAME_MAX\fP (9) 未満であってはならない。
 .TP 
 clock ticks \- \fB_SC_CLK_TCK\fP
-1秒あたりのクロックティック数。 対応する変数は廃止された。この変数は当然ながら \fBCLK_TCK\fP と呼ばれていた。 (注意: マクロ
+1ç§\92ã\81\82ã\81\9fã\82\8aã\81®ã\82¯ã\83­ã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83\86ã\82£ã\83\83ã\82¯æ\95°ã\80\82 å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8bå¤\89æ\95°ã\81¯å»\83æ­¢ã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\80\82ã\81\93ã\81®å¤\89æ\95°ã\81¯å½\93ç\84¶ã\81ªã\81\8cã\82\89 \fBCLK_TCK\fP ã\81¨å\91¼ã\81°ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\81\9fã\80\82 (注æ\84\8f: ã\83\9eã\82¯ã\83­
 \fBCLOCKS_PER_SEC\fP からは情報は得られない: この値は 1000000 でなければならない)
 .TP 
 \fBOPEN_MAX\fP \- \fB_SC_OPEN_MAX\fP
@@ -129,7 +129,7 @@ clock ticks \- \fB_SC_CLK_TCK\fP
 \fB_POSIX_STREAM_MAX\fP (8) 未満であってはならない。
 .TP 
 \fBSYMLOOP_MAX\fP \- \fB_SC_SYMLOOP_MAX\fP
-パス名の解決時に現れてもよいシンボリックリンクの最大数。 この数を超えると、パス名解決時に \fBELOOP\fP が返される。
\83\91ã\82¹å\90\8dã\81®è§£æ±ºæ\99\82ã\81«ç\8f¾ã\82\8cã\81¦ã\82\82ã\82\88ã\81\84ã\82·ã\83³ã\83\9cã\83ªã\83\83ã\82¯ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\81®æ\9c\80大æ\95°ã\80\82 ã\81\93ã\81®æ\95°ã\82\92è¶\85ã\81\88ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\83\91ã\82¹å\90\8d解決æ\99\82ã\81« \fBELOOP\fP ã\81\8cè¿\94ã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
 \fB_POSIX_SYMLOOP_MAX\fP (8) 未満であってはならない。
 .TP 
 \fBTTY_NAME_MAX\fP \- \fB_SC_TTY_NAME_MAX\fP
@@ -215,6 +215,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBbc\fP(1), \fBexpr\fP(1), \fBgetconf\fP(1), \fBlocale\fP(1), \fBfpathconf\fP(3),
 \fBpathconf\fP(3), \fBposixoptions\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b1fd2f..765f048 100644 (file)
@@ -235,6 +235,6 @@ UNIX の多くのバージョンで使用可能である。
 .SH 関連項目
 \fBlogger\fP(1), \fBsetlogmask\fP(3), \fBsyslog.conf\fP(5), \fBsyslogd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d5c7874..3eff8b5 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ POSIX.1\-2001 ではシェルが提供されているという標準に準拠し
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBsignal\fP(2), \fBwait\fP(2), \fBexec\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 426ebc1..632bfec 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ sysv_signal \- System V 方式のシグナル処理
 .SH 関連項目
 \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2), \fBbsd_signal\fP(3), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 87e06ad..fa9a7b2 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 \fBacos\fP(3), \fBasin\fP(3), \fBatan\fP(3), \fBatan2\fP(3), \fBcos\fP(3), \fBctan\fP(3),
 \fBsin\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 31d43b2..ee74edf 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.  \fIdouble\fP 版の関数は SVr4, 4.3BSD, C89 にも準拠
 .SH 関連項目
 \fBacosh\fP(3), \fBasinh\fP(3), \fBatanh\fP(3), \fBcosh\fP(3), \fBctanh\fP(3), \fBsinh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7d85f1a..5ca1ebb 100644 (file)
@@ -35,7 +35,7 @@
 .\"
 .TH TCGETPGRP 3 2003\-01\-28 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-tcgetpgrp, tcsetpgrp \- ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの 取得/設定を行う
+tcgetpgrp, tcsetpgrp \- ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの 取得/設定を行う
 .SH 書式
 \fB#include <unistd.h>\fP
 .sp
@@ -44,28 +44,28 @@ tcgetpgrp, tcsetpgrp \- 端末のフォアグラウンドプロセスグルー
 \fBint tcsetpgrp(int \fP\fIfd\fP\fB, pid_t \fP\fIpgrp\fP\fB);\fP
 .SH 説明
 .\" The process itself may be a background process.
\96¢æ\95° \fBtcgetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81 \fIfd\fP ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81® ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 \fIfd\fP
-で指定された端末は、呼び出しを行うプロセスの制御端末でなければならない。
\96¢æ\95° \fBtcgetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81 \fIfd\fP ã\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81® ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82
+\fIfd\fP で指定された端末は、呼び出しを行うプロセスの制御端末でなければならない。
 .LP
\96¢æ\95° \fBtcsetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID ã\81\8c \fIpgrp\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループを \fIfd\fP
\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループにする。 このとき、 \fIfd\fP は \fBtcsetpgrp\fP()
\96¢æ\95° \fBtcsetpgrp\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ID ã\81\8c \fIpgrp\fP ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループを \fIfd\fP
\81«å¯¾å¿\9cã\81\99ã\82\8b端æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループにする。 このとき、 \fIfd\fP は \fBtcsetpgrp\fP()
 を呼び出すプロセスの制御端末でなければならない。 さらに、 \fIpgrp\fP は、呼び出しを行うプロセスと同じセッションに 属する (メンバが空でない)
-プロセスグループでなければならない。
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81§ã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\81ªã\82\89ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .LP
-\fBtcsetpgrp\fP()  ã\81\8cã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8bã\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97プロセスのメンバから 呼び出され、かつ呼び出しを行うプロセスが
+\fBtcsetpgrp\fP()  ã\81\8cã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8bã\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\83»プロセスのメンバから 呼び出され、かつ呼び出しを行うプロセスが
 \fBSIGTTOU\fP をブロックしたり 無視したりするようになっていない場合、 \fBSIGTTOU\fP シグナルは
\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの全てのメンバに送られる。
\83\90ã\83\83ã\82¯ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの全てのメンバに送られる。
 .SH 返り値
 \fIfd\fP が呼び出しを行ったプロセスの制御端末を参照している場合、関数 \fBtcgetpgrp\fP()
\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®å\88¶å¾¡ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81\82ã\82\8cã\81° ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループの ID を返す。
\81\9dã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\80\81ç\8f¾å\9c¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹グループ ID として使用されていない、1より大きな何らかの値が返される。 \fIfd\fP
\81¯ã\80\81ã\81\9dã\81®å\88¶å¾¡ç«¯æ\9c«ã\81®ã\83\95ã\82©ã\82¢ã\82°ã\83©ã\82¦ã\83³ã\83\89ã\83»ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81\82ã\82\8cã\81° ã\81\9dã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループの ID を返す。
\81\9dã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81ªã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97ã\81\8cã\81ªã\81\91ã\82\8cã\81°ã\80\81ç\8f¾å\9c¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»グループ ID として使用されていない、1より大きな何らかの値が返される。 \fIfd\fP
 が呼び出しを行ったプロセスの制御端末を参照していない場合、 \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
 .LP
 成功した場合、 \fBtcsetpgrp\fP()  は 0 を返す。そうでない場合、 \-1 を返し、 \fIerrno\fP を適切に設定する。
 .SH エラー
 .TP 
 \fBEBADF\fP
-\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿でない。
+\fIfd\fP ã\81\8cé\81©å\88\87ã\81ªã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83»ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼でない。
 .TP 
 \fBEINVAL\fP
 \fIpgrp\fP が無効な値である。
@@ -76,7 +76,7 @@ tcgetpgrp, tcsetpgrp \- 端末のフォアグラウンドプロセスグルー
 と関係のないものになっている際にも、このエラーとなる。
 .TP 
 \fBEPERM\fP
-\fIpgrp\fP が有効な値だが、呼び出しを行ったプロセスと同じセッションに属する プロセスのプロセスグループ ID には該当するものがない。
+\fIpgrp\fP ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81ªå\80¤ã\81 ã\81\8cã\80\81å\91¼ã\81³å\87ºã\81\97ã\82\92è¡\8cã\81£ã\81\9fã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\82»ã\83\83ã\82·ã\83§ã\83³ã\81«å±\9eã\81\99ã\82\8b ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81®ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83\97 ID ã\81«ã\81¯è©²å½\93ã\81\99ã\82\8bã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81ªã\81\84ã\80\82
 .SH 準拠
 POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -86,6 +86,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBsetpgid\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBcredentials\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9cc4a49..64037a5 100644 (file)
@@ -64,6 +64,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgetsid\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 903a4e4..946abd6 100644 (file)
@@ -40,7 +40,7 @@
 .\" Updated 2009-04-24, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.20
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH TELLDIR 3 2013\-09\-02 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH TELLDIR 3 2013\-03\-24 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 telldir \- ディレクトリストリーム中の現在位置を返す
 .SH 書式
@@ -64,9 +64,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .TP 
 \fBEBADF\fP
 ディレクトリストリームディスクリプタ \fIdirp\fP が無効である。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBtelldir\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 4.3BSD, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -83,6 +80,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fBclosedir\fP(3), \fBopendir\fP(3), \fBreaddir\fP(3), \fBrewinddir\fP(3),
 \fBscandir\fP(3), \fBseekdir\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d77851a..b7029d4 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ SUSv2 では \fBTMPDIR\fP に付いて言及されていない。 glibc は、
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtmpfile\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 15a99b9..e202e76 100644 (file)
@@ -627,6 +627,6 @@ DU, Tru64 は \fIduration\fP ミリ秒のブレークを送信する。 FreeBSD,
 .SH 関連項目
 \fBstty\fP(1), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBtty_ioctl\fP(4), \fBsetserial\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fc6b299..a7105d0 100644 (file)
@@ -132,6 +132,6 @@ glibc バージョン 2.3.3 以前では、 引き数に +0 や \-0 を渡すと
 .SH 関連項目
 \fBgamma\fP(3), \fBlgamma\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eb655bd..4e557ca 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ time_t my_timegm (struct tm *tm)
 .SH 関連項目
 \fBgmtime\fP(3), \fBlocaltime\fP(3), \fBmktime\fP(3), \fBtzset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 31917fd..d066a7b 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ POSIX.1\-2001 にはない。 ほとんどの BSD 由来のシステムには存
 .SH 関連項目
 \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2deea93..e6a75b9 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 ストリームをオープンできなかった場合
 .SH 関連項目
 \fBexit\fP(3), \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpnam\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e2fadaf..639da1c 100644 (file)
@@ -102,6 +102,6 @@ tmpnam_r(char *s)
 .SH 関連項目
 \fBmkstemp\fP(3), \fBmktemp\fP(3), \fBtempnam\fP(3), \fBtmpfile\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 76febd0..4f8077b 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ SVr4, BSD, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 は \fBtoascii\fP()  を廃止予定と
 .SH 関連項目
 \fBisascii\fP(3), \fBtolower\fP(3), \fBtoupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a112c4d..f0e8380 100644 (file)
@@ -67,6 +67,6 @@ C89, C99, 4.3BSD.
 .SH 関連項目
 \fBisalpha\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBtowlower\fP(3), \fBtowupper\fP(3), \fBlocale\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac68971..d2c50e0 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBtowlower\fP(3), \fBtowupper\fP(3), \fBwctrans\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 36812ae..99c1a12 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBiswlower\fP(3), \fBtowctrans\fP(3), \fBtowupper\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a502b9a..4b006be 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ case)・ タイトル文字 (title case) という 3 つの "case" が含まれ
 .SH 関連項目
 \fBiswupper\fP(3), \fBtowctrans\fP(3), \fBtowlower\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a7bca06..88d1484 100644 (file)
@@ -86,6 +86,6 @@ C99, POSIX.1\-2001.
 \fBceil\fP(3), \fBfloor\fP(3), \fBlrint\fP(3), \fBnearbyint\fP(3), \fBrint\fP(3),
 \fBround\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b9e38aa..9e83f7b 100644 (file)
@@ -189,6 +189,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBbsearch\fP(3), \fBhsearch\fP(3), \fBlsearch\fP(3)  \fBqsort\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ef82ae3..a044544 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ ttyname, ttyname_r \- 端末名を返す
 .SH 関連項目
 \fBfstat\fP(2), \fBctermid\fP(3), \fBisatty\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad8d2cd..977e872 100644 (file)
@@ -109,6 +109,6 @@ Minix には \fIfttyslot\fP(\fIfd\fP)  もある。
 .SH 関連項目
 \fBgetttyent\fP(3), \fBttyname\fP(3), \fButmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee985c3..62c96e9 100644 (file)
@@ -178,6 +178,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001, 4.3BSD.
 \fBdate\fP(1), \fBgettimeofday\fP(2), \fBtime\fP(2), \fBctime\fP(3), \fBgetenv\fP(3),
 \fBtzfile\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eaec3c4..ec017be 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 \fIusecs\fP 引き数が 0 の場合、何が起こる
 \fBalarm\fP(2), \fBgetitimer\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsetitimer\fP(2), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 138c64f..9385efe 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ SVr4, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 は \fBulimit\fP()  を廃止予定として
 .SH 関連項目
 \fBbash\fP(1), \fBgetrlimit\fP(2), \fBsetrlimit\fP(2), \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0212e70..6859cde 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ none \- ドキュメントがないライブラリ関数
 \fByp_master\fP(3), \fByp_match\fP(3), \fByp_next\fP(3), \fByp_order\fP(3),
 \fBypprot_err\fP(3), \fByp_unbind\fP(3), \fByp_update\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dc03052..8a0f337 100644 (file)
@@ -57,6 +57,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBfgetwc\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0b0080c..e0a714c 100644 (file)
@@ -123,6 +123,6 @@ _GNU_SOURCE
 .SH 関連項目
 \fBflockfile\fP(3), \fBstdio\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bd4749a..9d0cb58 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBgrantpt\fP(3), \fBposix_openpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBpts\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 103b965..b626ab4 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ glibc2 の下ではどちらの関数も利用可能である。 libc5 の下で
 .SH 関連項目
 \fBgetutxent\fP(3), \fBwtmp\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index df84b82..1cd6590 100644 (file)
@@ -118,6 +118,6 @@ glibc 2.12 より前: _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE\ >=\ 500 || _XOPEN_SOURCE\ &&
 \fBalarm\fP(2), \fBgetitimer\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsetitimer\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBualarm\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f59ee78..dec7b31 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4de4acc..3ae7940 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstpncpy\fP(3), \fBwcsncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8d75185..462b1b6 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 056182e..9985bc4 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrcasecmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c46ce48..8f7278d 100644 (file)
@@ -37,7 +37,7 @@ wcscat \- 2 つのワイド文字文字列を結合する
 .PP
 これらの文字列は重なっていてはならない。
 .PP
-プログラマは、少なくとも \fIwcslen(dest)\fP+\fIwcslen(src)\fP+1 文字の ワイド文字が入るだけの領域を \fIdest\fP
+プログラマは、少なくとも \fIwcslen(dest)+wcslen(src)+1\fP 文字の ワイド文字が入るだけの領域を \fIdest\fP
 に対して確保しなければならない。
 .SH 返り値
 \fBwcscat\fP()  は \fIdest\fP を返す。
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcat\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwcsncat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 08a6f1c..645865d 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrchr\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3), \fBwcsrchr\fP(3), \fBwcsstr\fP(3), \fBwmemchr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 24e2117..9465d71 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcmp\fP(3), \fBwcscasecmp\fP(3), \fBwmemcmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 883f455..bd11e55 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcpy\fP(3), \fBwcpcpy\fP(3), \fBwcscat\fP(3), \fBwcsdup\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8a37ed9..a4f5b78 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrcspn\fP(3), \fBwcspbrk\fP(3), \fBwcsspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d60ede4..facd4c3 100644 (file)
@@ -70,6 +70,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrdup\fP(3), \fBwcscpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ad3ba4c..503af20 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrlen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a01091b..eee0288 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ POSIX.1\-2008.  この関数は POSIX.1\-2001 では規定されていないが
 .SH 関連項目
 \fBstrncasecmp\fP(3), \fBwcsncmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 34f554d..602ef1d 100644 (file)
@@ -38,7 +38,7 @@ wcsncat \- 2 つのワイド文字文字列を結合する
 .PP
 これらの文字列は重なっていてはならない。
 .PP
-プログラマは、\fIdest\fP に少なくとも \fIwcslen(dest)\fP+\fIn\fP+1 個のワイド文字が入る領域を確保しておかなければならない。
+プログラマは、\fIdest\fP に少なくとも \fIwcslen(dest) + n + 1\fP 個のワイド文字が入る領域を確保しておかなければならない。
 .SH 返り値
 \fBwcsncat\fP()  は \fIdest\fP を返す。
 .SH 準拠
@@ -46,6 +46,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncat\fP(3), \fBwcscat\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 29a9706..70f0e58 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncmp\fP(3), \fBwcsncasecmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ba464d5..1341f2a 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9d3875..e7f0f77 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBstrnlen\fP(3), \fBwcslen\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c163e1a..15b0032 100644 (file)
@@ -90,6 +90,6 @@ POSIX.1\-2008.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e4ec7b4..349b5ce 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrpbrk\fP(3), \fBwcschr\fP(3), \fBwcscspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67cb585..bac371c 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrrchr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7ec278a..1ebb00d 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiconv\fP(3), \fBwcsnrtombs\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d54bd0..cf554aa 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrspn\fP(3), \fBwcscspn\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3e90c32..f2b0473 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBstrstr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 448560a..a84b67f 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ C99.
 \fBimaxabs\fP(3), \fBimaxdiv\fP(3), \fBstrtoimax\fP(3), \fBstrtoumax\fP(3),
 \fBwcstol\fP(3), \fBwcstoul\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4643760..9a85a6a 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ for (token = wcstok(wcs, " \et\en", &state);
 .SH 関連項目
 \fBstrtok\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0528561..08ce94f 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmbstowcs\fP(3), \fBwcsrtombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d9ab98..93bf135 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ POSIX.1\-2001.
 .SH 関連項目
 \fBiswprint\fP(3), \fBwcwidth\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20bd361..ffef554 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBbtowc\fP(3), \fBwcrtomb\fP(3), \fBwctomb\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c58a163..ca83a57 100644 (file)
@@ -24,7 +24,7 @@
 .\" Translated Tue Jan 11 00:55:39 JST 2000
 .\"         by HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
 .\"
-.TH WCTOMB 3 2013\-09\-09 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH WCTOMB 3 1999\-07\-25 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 wctomb \- ワイド文字をマルチバイト列に変換する。
 .SH 書式
@@ -50,18 +50,15 @@ wctomb \- ワイド文字をマルチバイト列に変換する。
 .PP
 \fIs\fP が NULL の場合 \fBwctomb\fP()  関数は文字符号がシフト状態に
 依存している場合にはゼロ以外、シフト状態に依存しない場合はゼロを返す。
-.SH 属性
-.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
-\fBwctomb\fP() 関数はスレッドセーフではない。
 .SH 準拠
 C99.
 .SH 注意
 \fBwctomb\fP()  関数の動作は現在のロケールの \fBLC_CTYPE\fP カテゴリに依存している。
 .PP
-\fBwcrtomb\fP(3)  関数は同じ機能のより良いインタフェースを提供する。
+この関数はマルチスレッドでは安全ではない。 \fBwcrtomb\fP(3)  関数は 同じ機能のより良いインターフェースを提供する。
 .SH 関連項目
 \fBMB_CUR_MAX\fP(3), \fBwcrtomb\fP(3), \fBwcstombs\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 7bfe4a4..c99d6b5 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBtowctrans\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 397d080..22ceab6 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBiswctype\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 78b42d6..f9702df 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ glibc 2.2.5 以前では以下のプロトタイプ宣言が使用されてい
 .SH 関連項目
 \fBiswprint\fP(3), \fBwcswidth\fP(3), \fBfeature_test_macros\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5a1feea..e2ae667 100644 (file)
@@ -42,6 +42,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemchr\fP(3), \fBwcschr\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5a53881..b656c54 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemcmp\fP(3), \fBwcscmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6ad4e9a..e72fe96 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemcpy\fP(3), \fBwcscpy\fP(3), \fBwmemmove\fP(3), \fBwmempcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edf2e89..a006964 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemmove\fP(3), \fBwmemcpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9ea2c8..6bf4d04 100644 (file)
@@ -41,6 +41,6 @@ C99.
 .SH 関連項目
 \fBmemset\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 363f097..43cd02c 100644 (file)
@@ -144,6 +144,6 @@ main(int argc, char **argv)
 .SH 関連項目
 \fBfnmatch\fP(3), \fBglob\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4d234ed..631dcf0 100644 (file)
@@ -130,6 +130,6 @@ C99.
 .\" .BR wscanf (3)
 \fBfprintf\fP(3), \fBfputwc\fP(3), \fBfwide\fP(3), \fBprintf\fP(3), \fBsnprintf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fdea935..2a9dbc5 100644 (file)
@@ -53,6 +53,6 @@ xencrypt, xdecrypt, passwd2des \- RFS パスワード暗号化
 .SH 関連項目
 \fBcbc_crypt\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bfb24cd..8d21b25 100644 (file)
@@ -329,6 +329,6 @@ eXternal Data Representation: Sun Technical Notes
 Inc., USC\-ISI.
 .RE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 94fafef..8c67143 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ glibc バージョン 2.3.2 以前では、 領域エラーが発生した場合
 .SH 関連項目
 \fBj0\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 67f557f..b0848e5 100644 (file)
@@ -63,6 +63,6 @@ Alt キーを示す]。 (b) 現在割り当てられているコンソールを
 \fBcharsets\fP(7), \fBagetty\fP(8), \fBinit\fP(8), \fBmapscrn\fP(8), \fBmingetty\fP(8),
 \fBresizecons\fP(8), \fBsetfont\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 77ddb1e..4e49e3c 100644 (file)
@@ -520,6 +520,6 @@ Linux "プライベートモード" シーケンスは ECMA\-48 のプライベ
 .SH 関連項目
 \fBconsole\fP(4), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBcharsets\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 09bcf41..0944402 100644 (file)
@@ -153,6 +153,8 @@ KD_GRAPHICS 0x01
 \fBPIO_FONTX\fP
 スクリーンフォントと、それに関連するレンダリング情報をセットする。 \fIargp\fP は、以下の構造体を指す。
 
+
+
 .in +4n
 .nf
 struct consolefontdesc {
@@ -550,6 +552,6 @@ POSIX 機能を使いなさい。
 
 \fI/usr/include/linux/kd.h\fP, \fI/usr/include/linux/vt.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6598f17..362de6b 100644 (file)
@@ -98,6 +98,6 @@ dsp56k_binary\fP へのポインタでなければならない。 構造体の
 DSP56000/DSP56001 Digital Signal
 Processor User's Manual
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d0f2e1..70c2cab 100644 (file)
@@ -192,6 +192,6 @@ Apple II や Macintosh コンピュータで使用されている、 GCR (group
 \fBchown\fP(1), \fBfloppycontrol\fP(1), \fBgetfdprm\fP(1), \fBmknod\fP(1),
 \fBsuperformat\fP(1), \fBmount\fP(8), \fBsetfdprm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9a24cc1..beb6cac 100644 (file)
@@ -56,6 +56,6 @@ full \- いつも full であるデバイス
 .SH 関連項目
 \fBmknod\fP(1), \fBnull\fP(4), \fBzero\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10fcb73..aa5cba2 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ chown root:disk /dev/hd*
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBsd\fP(4)  \fBmount\fP(8),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f25896..7d7652d 100644 (file)
@@ -263,6 +263,6 @@ loader)  によって初期化 (例えば、ロード) される RAM ディス
 
 Linux カーネルソースの \fIinitrd.txt\fP、 LILO のドキュメント、LOADLIN のドキュメント、SYSLINUX のドキュメント
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eae9bf5..66c134f 100644 (file)
@@ -45,6 +45,6 @@ intro \- スペシャルファイルに関する序文
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c9dd38f..bf1421a 100644 (file)
@@ -101,6 +101,6 @@ LP_PERRORP  エラー信号、ローがアクティブ
 .SH 関連項目
 \fBchmod\fP(1), \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBlpcntl\fP(8), \fBtunelp\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index fa583c8..bb30b92 100644 (file)
@@ -83,6 +83,6 @@ chown root:mem /dev/port
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBioperm\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5bfd751..ef8f3f7 100644 (file)
@@ -134,6 +134,6 @@ byte        d7      d6      d5      d4      d3      d2      d1      d0
 .SH 関連項目
 \fBttyS\fP(4), \fBgpm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c10ed0a..3a7fe38 100644 (file)
@@ -54,6 +54,6 @@ MSRs) の読み書きインターフェースを提供する。 \fICPUNUM\fP は
 Intel CPU MSR の概要については Intel Corporation Intel 64 and IA\-32 Architectures
 Software Developer's Manual Volume 3B Appendix B を参照。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2286828..df0be9d 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ chown root:root /dev/null /dev/zero
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBfull\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index efcf995..6b98c0c 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ ptmx, pts \- 擬似端末のマスタとスレーブ
 .SH 関連項目
 \fBgetpt\fP(3), \fBgrantpt\fP(3), \fBptsname\fP(3), \fBunlockpt\fP(3), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 580ec4d..2948026 100644 (file)
@@ -55,6 +55,6 @@ chown root:disk /dev/ram
 .SH 関連項目
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9faaec..1fb47c3 100644 (file)
@@ -204,6 +204,6 @@ Linux 2.6.9 で削除された。
 .br
 RFC\ 1750, "Randomness Recommendations for Security"
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8877952..f7ca86d 100644 (file)
@@ -200,6 +200,6 @@ RTC の中にはアラームフィールドに 「ワイルドカード」の値
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/rtc.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ce32982..eb60f13 100644 (file)
@@ -104,6 +104,6 @@ SCSI の \fBioctl\fP(2) 操作も同様にサポートされる。 \fBioctl\fP(2
 .\".BR scsi (4)
 /dev/sd[a\-h][0\-8]: 個々のブロックパーティション
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 84174d5..d831537 100644 (file)
@@ -318,6 +318,6 @@ RLMT モード \fICheckLocalPort\fP と \fICheckLinkState\fP は、1
 .SH 関連項目
 \fBinsmod\fP(8), \fBifconfig\fP(8), \fBmodprobe\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3a6e9e9..30ba11d 100644 (file)
@@ -568,6 +568,6 @@ SENSE コードが自動的にテキストに変換されて、 いくつかの
 Linux カーネルソースの \fIdrivers/scsi/README.st\fP や \fIDocumentation/scsi/st.txt\fP
 (カーネル 2.6 以降) の各ファイルには、 ドライバに関するより新しい情報や、 その設定可能な範囲に関する内容が含まれている。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index da64895..0fa77a7 100644 (file)
@@ -65,6 +65,6 @@ root.tty となっている。 プロセスの制御端末が存在する場合
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBioctl\fP(2), \fBtermios\fP(3), \fBconsole\fP(4),
 \fBtty_ioctl\fP(4), \fBttyS\fP(4), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93bfa8c..674cf65 100644 (file)
@@ -59,6 +59,6 @@ chown root:tty /dev/ttyS[0\-3]
 \fBchown\fP(1), \fBmknod\fP(1), \fBtty\fP(4), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8),
 \fBsetserial\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bdacd4b..f949900 100644 (file)
@@ -332,6 +332,6 @@ main(void)
 .\" TIOCGSERIAL, TIOCSSERIAL (see above)
 \fBioctl\fP(2), \fBtermios\fP(3), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBpty\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 07bf959..6d5cfd2 100644 (file)
@@ -148,6 +148,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBconsole\fP(4), \fBtty\fP(4), \fBttyS\fP(4), \fBgpm\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2d1ef81..fc2aeec 100644 (file)
 .\" Translated Sat Sep 20 14:45:21 JST 1997
 .\"         by ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@linux.or.jp>
 .\"
-.TH WAVELAN 4 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH WAVELAN 4 1996\-10\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 wavelan \- AT&T GIS WaveLAN ISA デバイスドライバ
 .SH 書式
 \fBinsmod wavelan_cs.o [io=\fP\fIB,B..\fP\fB] [ irq=\fP\fII,I..\fP\fB]
 [name=\fP\fIN,N..\fP\fB]\fP
 .SH 説明
-\fBこのドライバーは時代遅れである\fP: このドライバーはカーネル 2.6.35 で削除された。
-
 \fIwavelan\fP は、NCR / AT&T / Lucent の \fBWaveLan ISA\fP と Digital(DEC) の
 \fBRoamAbout DS\fP というワイアレス・イーサネット (wireless ethernet) アダプタのための
 ローレベル・デバイスドライバである。このドライバはモジュールとしても、また、 カーネルに組み込んだ形でも利用できる。また、どちらの場合でも、複数カード
@@ -95,6 +93,6 @@ wavelan カードを検出する時にどこのベースアドレスをサーチ
 \fBwavelan_cs\fP(4), \fBifconfig\fP(8), \fBinsmod\fP(8), \fBiwconfig\fP(8),
 \fBiwpriv\fP(8), \fBiwspy\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c8a5e5c..e64c8d3 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ struct acct_v3 {
 .SH 関連項目
 \fBlastcomm\fP(1), \fBacct\fP(2), \fBaccton\fP(8), \fBsa\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0ef49b0..6013854 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ POSIX.2.
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1), \fBlocaleconv\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e53e712..fefc64f 100644 (file)
@@ -311,6 +311,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 \fBbash\fP(1), \fBgdb\fP(1), \fBgetrlimit\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBprctl\fP(2),
 \fBsigaction\fP(2), \fBelf\fP(5), \fBproc\fP(5), \fBpthreads\fP(7), \fBsignal\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d4c9b08..6976b2a 100644 (file)
@@ -25,7 +25,7 @@
 .\" Updated 2013-03-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-07-31, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH DIR_COLORS 5 2013\-08\-09 GNU "Linux User Manual"
+.TH DIR_COLORS 5 2001\-12\-26 GNU "Linux User Manual"
 .SH 名前
 dir_colors \- dircolors(1) の設定ファイル
 .SH 説明
@@ -69,8 +69,6 @@ eval \`dircolors some_path/dir_colors\`
 .TP 
 \fBNORMAL \fP\fIcolor\-sequence\fP
 (ファイル名でない) 通常のテキストに使われる色を指定する。
-
-\fBNORM\fP の同義語。
 .TP 
 \fBFILE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 通常のファイルに使われる色を指定する。
@@ -80,8 +78,6 @@ eval \`dircolors some_path/dir_colors\`
 .TP 
 \fBLINK \fP\fIcolor\-sequence\fP
 シンボリックリンクに使われる色を指定する。
-
-\fBLNK\fP, \fBSYMLINK\fP の同義語。
 .TP 
 \fBORPHAN \fP\fIcolor\-sequence\fP
 孤立した (存在しないファイルを指している)  シンボリックリンクに使われる色を指定する。 指定されない場合、 \fBls\fP は \fBLINK\fP
@@ -93,8 +89,6 @@ eval \`dircolors some_path/dir_colors\`
 .TP 
 \fBFIFO \fP\fIcolor\-sequence\fP
 FIFO (名前付きパイプ) に使われる色を指定する。
-
-\fBPIPE\fP の同義語。
 .TP 
 \fBSOCK \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ソケットに使われる色を指定する。
@@ -104,54 +98,21 @@ FIFO (名前付きパイプ) に使われる色を指定する。
 .TP 
 \fBBLK \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ブロックデバイススペシャルファイルに使われる色を指定する。
-
-\fBBLOCK\fP の同義語。
 .TP 
 \fBCHR \fP\fIcolor\-sequence\fP
 キャラクターデバイススペシャルファイルに使われる色を指定する。
-
-\fBCHAR\fP の同義語。
 .TP 
 \fBEXEC \fP\fIcolor\-sequence\fP
 実行属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。
 .TP 
-\fBSUID \fP\fIcolor\-sequence\fP
-set\-user\-ID 属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。
-
-\fBSETUID\fP の同義語。
-.TP 
-\fBSGID \fP\fIcolor\-sequence\fP
-set\-group\-ID 属性が設定されているファイルに使われる色を設定する。
-
-\fBSETGID\fP の同義語。
-.TP 
-\fBSTICKY \fP\fIcolor\-sequence\fP
-sticky 属性が設定されているディレクトリに使われる色を設定する。
-.TP 
-\fBSTICKY_OTHER_WRITABLE \fP\fIcolor\-sequence\fP
-実行属性が設定されている他人が書き込み可能なディレクトリに使われる色を設定する。
-
-\fBOWT\fP の同義語。
-.TP 
-\fBOTHER_WRITABLE \fP\fIcolor\-sequence\fP
-実行属性が設定されていない他人が書き込み可能なディレクトリに使われる色を設定する。
-
-\fBOWR\fP の同義語。
-.TP 
 \fBLEFTCODE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ISO\ 6429 端末 (下記参照) 以外で \fIleft code\fP に使われる色を指定する。
-
-\fBLEFT\fP の同義語。
 .TP 
 \fBRIGHTCODE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ISO\ 6429 端末 (下記参照) 以外で \fIright code\fP に使われる色を指定する。
-
-\fBRIGHT\fP の同義語。
 .TP 
 \fBENDCODE \fP\fIcolor\-sequence\fP
 ISO\ 6429 端末 (下記参照) 以外で \fIend code\fP に使われる色を指定する。
-
-\fBEND\fP の同義語。
 .TP 
 \fB*\fP\fIextension\fP \fIcolor\-sequence\fP
 \fIextension\fP で終るすべてのファイルに使われる色を指定する。
@@ -280,6 +241,6 @@ RIGHTCODE   m
 .SH 関連項目
 \fBdircolors\fP(1), \fBls\fP(1), \fBstty\fP(1), \fBxterm\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0a996cd..b32034d 100644 (file)
@@ -1369,6 +1369,6 @@ AMD64 ABI Draft, \fISystem V Application Binary Interface AMD64 Architecture
 Processor Supplement\fP.
 .PP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dafcbbc..bbe5a31 100644 (file)
@@ -59,7 +59,7 @@ Minix オペレーティングシステムのファイルシステム。 Linux 
 RAM ディスクに便利なのでまだ残っている。
 .TP 
 \fBext\fP
-\fBminix\fP ファイルシステムの手の込んだ拡張である。これは第二拡張ファイルシステム (second extended filesystem :
+\fBminix\fP ファイルシステムの手の込んだ拡張である。これは第二拡張ファイルシステム (second extended file system :
 \fBext2\fP)  に完全にとって代わられ、カーネル 2.1.21 で取り除かれた。
 .TP 
 \fBext2\fP
@@ -161,6 +161,6 @@ Manager が使っている。
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5), \fBfsck\fP(8), \fBmkfs\fP(8), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index eb13722..3f63e44 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ University FTP サーバーデーモン (wuftpd) と Professional FTP デーモ
 .SH 関連項目
 \fBpasswd\fP(5), \fBproftpd\fP(8), \fBwuftpd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22c606c..68968bc 100644 (file)
@@ -81,6 +81,6 @@ precedence ::ffff:0:0/96  10
 .SH 関連項目
 \fBgetaddrinfo(3),\fP RFC\ 3484
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 267104a..efcbdf8 100644 (file)
@@ -66,6 +66,6 @@ group_name:password:GID:user_list
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBnewgrp\fP(1), \fBgetgrent\fP(3), \fBgetgrnam\fP(3), \fBpasswd\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1b4e9cc..a20ec22 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ syslog 機能を通じた警告を発しない。 このオプションを \fIwa
 .SH 関連項目
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBhostname\fP(7), \fBnamed\fP(8), \fBresolv+\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 90d95fe..023209e 100644 (file)
@@ -100,6 +100,6 @@ Information Control Center (NIC) によって 管理される公式ホストデ
 .\" for the Debian GNU/Linux system.
 Internet RFC\ 952
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6b55f08..67f20dc 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ netgroup を指定することもでき、その場合は @ 記号を前につ
 .SH 関連項目
 \fBrhosts\fP(5), \fBrlogind\fP(8), \fBrshd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9fcf0a..92df44d 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ intro \- ファイルフォーマットの紹介
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 53c1ef1..9c8b41f 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ issue \- ログイン前に表示されるメッセージとシステム情報
 .SH 関連項目
 \fBmotd\fP(5), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3f107c6..41896f9 100644 (file)
@@ -332,6 +332,6 @@ POSIX.2, ISO/IEC 14652.
 \fBlocale\fP(1), \fBlocaledef\fP(1)  \fBlocaleconv\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBcharmap\fP(5),
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a9c9772..6eeb314 100644 (file)
@@ -46,6 +46,6 @@ motd \- 今日のお知らせ(message of the day)
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBissue\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 10cede2..522fe36 100644 (file)
@@ -77,6 +77,6 @@ DARPA ネットワークとその分かりやすい名前を記載したファ
 \fBgetnetbyaddr\fP(3), \fBgetnetbyname\fP(3), \fBgetnetent\fP(3), \fBnetstat\fP(8),
 \fBroute\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 02386d3..31f88c7 100644 (file)
@@ -47,6 +47,6 @@ nologin \- 非特権ユーザのログインを禁止する
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBshutdown\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1fe5aac..7d4911d 100644 (file)
 .\" was written by Thorsten Kukuk and Ulrich Drepper.
 \fBnscd\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8bbeefa..22a5524 100644 (file)
@@ -286,6 +286,6 @@ Solaris 2 の C ライブラリで使った機構が基になっている。
 .SH 関連項目
 \fBgetent\fP(1), \fBnss\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8217736..42ec79e 100644 (file)
@@ -141,6 +141,6 @@ gcos 欄は $IDENT カード用の情報を 隠しておくための場所なん
 \fBlogin\fP(1), \fBpasswd\fP(1), \fBsu\fP(1), \fBgetpwent\fP(3), \fBgetpwnam\fP(3),
 \fBcrypt\fP(3), \fBgroup\fP(5), \fBshadow\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2eb4821..d54e151 100644 (file)
 .\" Updated 2013-08-16, Akihiro MOTOKI
 .\" Updated 2013-08-30, Akihiro MOTOKI, LDP v3.53
 .\"
-.TH PROC 5 2013\-09\-04 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH PROC 5 2013\-06\-27 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 proc \- プロセスの情報を含む擬似ファイルシステム
 .SH 説明
@@ -111,7 +111,7 @@ proc \- プロセスの情報を含む擬似ファイルシステム
 \fI/proc\fP にマウントされる。 大部分のファイルは読み出し専用 (read\-only) であるが、 いくつかのファイルは書き込み可能であり、
 そのファイルに書き込めばカーネルの内部変数を変更できる。
 .LP
-以ä¸\8bã\81®ã\83ªã\82¹ã\83\88ã\81§ã\81¯ \fI/proc\fP é\9a\8e層以ä¸\8bã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82\84ã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81®å¤\9aã\81\8fã\81«ã\81¤ã\81\84ã\81¦èª¬æ\98\8eã\81\97ã\81¦ã\81\84る。
+以ä¸\8bã\81¯ \fI/proc\fP é\9a\8e層ã\81®ç°¡å\8d\98ã\81ªã\81\82ã\82\89ã\81¾ã\81\97ã\81§ã\81\82る。
 .PD 1
 .TP 
 \fI/proc/[pid]\fP
@@ -297,72 +297,11 @@ flags:  01002002
 \fIpos\fP フィールドは 10 進数で、現在のファイルオフセットを示す。 \fIflags\fP フィールドは 8 進数で、
 ファイルのアクセスモードとファイル状態フラグを示す (\fBopen\fP(2)  参照)。
 
+.\" FIXME document /proc/[pid]/io
+.\" .TP
+.\" .IR /proc/[pid]/io " (since kernel 2.6.20)"
 このディレクトリのファイルは、プロセスの所有者だけが読み出すことができる。
 .TP 
-\fI/proc/[pid]/io\fP (kernel 2.6.20 以降)
-.\" commit 7c3ab7381e79dfc7db14a67c6f4f3285664e1ec2
-This file contains I/O statistics for the process, for example:
-.in +4n
-.nf
-
-#\fB cat /proc/3828/io\fP
-rchar: 323934931
-wchar: 323929600
-syscr: 632687
-syscw: 632675
-read_bytes: 0
-write_bytes: 323932160
-cancelled_write_bytes: 0
-.fi
-.in
-
-フィールドの詳細は以下の通りである。
-.RS
-.TP 
-\fIrchar\fP: characters read
-The number of bytes which this task has caused to be read from storage.
-This is simply the sum of bytes which this process passed to \fBread\fP(2)  and
-similar system calls.  It includes things such as terminal I/O and is
-unaffected by whether or not actual physical disk I/O was required (the read
-might have been satisfied from pagecache).
-.TP 
-\fIwchar\fP: characters written
-The number of bytes which this task has caused, or shall cause to be written
-to disk.  Similar caveats apply here as with \fIrchar\fP.
-.TP 
-\fIsyscr\fP: read syscalls
-Attempt to count the number of read I/O operations\(emthat is, system calls
-such as \fBread\fP(2)  and \fBpread\fP(2).
-.TP 
-\fIsyscw\fP: write syscalls
-Attempt to count the number of write I/O operations\(emthat is, system calls
-such as \fBwrite\fP(2)  and \fBpwrite\fP(2).
-.TP 
-\fIread_bytes\fP: bytes read
-Attempt to count the number of bytes which this process really did cause to
-be fetched from the storage layer.  This is accurate for block\-backed
-filesystems.
-.TP 
-\fIwrite_bytes\fP: bytes written
-Attempt to count the number of bytes which this process caused to be sent to
-the storage layer.
-.TP 
-\fIcancelled_write_bytes\fP:
-The big inaccuracy here is truncate.  If a process writes 1MB to a file and
-then deletes the file, it will in fact perform no writeout.  But it will
-have been accounted as having caused 1MB of write.  In other words: this
-field represents the number of bytes which this process caused to not
-happen, by truncating pagecache.  A task can cause "negative" I/O too.  If
-this task truncates some dirty pagecache, some I/O which another task has
-been accounted for (in its \fIwrite_bytes\fP)  will not be happening.
-.RE
-.IP
-\fINote\fP: In the current implementation, things are a bit racy on 32\-bit
-systems: if process A reads process B's \fI/proc/[pid]/io\fP while process B is
-updating one of these 64\-bit counters, process A could see an intermediate
-result.
-.RE
-.TP 
 \fI/proc/[pid]/limits\fP (kernel 2.6.24 以降)
 .\" commit 3036e7b490bf7878c6dae952eec5fb87b1106589
 このファイルは、そのプロセスの各リソース制限について、 ソフト・リミット、ハード・リミット、計測単位を表示する (\fBgetrlimit\fP(2)
@@ -1577,7 +1516,7 @@ UNIX ドメインソケットのリスト。 フォーマットは以下のと
 St はソケットの内部状態で、Path は(もしあれば) ソケットのパス名である。
 .TP 
 \fI/proc/partitions\fP
-各パーティションのメジャー番号とマイナー番号が書かれている。 さらに、 1024 バイトブロック数とパーティション名も書かれている。
+各パーティションのメジャー番号とマイナー番号が書かれている。 さらに、ブロック数とパーティション名も書かれている。
 .TP 
 \fI/proc/pci\fP
 カーネルの初期化時に見つかったすべての PCI デバイスのリストと その設定。
@@ -1816,6 +1755,9 @@ I/O 完了待ちで停止 (blocked) しているプロセス数 (Linux 2.5.45 
 
 \fIfile\-max\fP に書かれている値は、カーネル定数 \fBNR_OPEN\fP に制限される。
 
+\fI/proc/sys/fs/file\-max\fP を増やした場合は、 \fI/proc/sys/fs/inode\-max\fP を新しい
+\fI/proc/sys/fs/file\-max\fP の値の 3\-4 倍に増やしておくこと。 こうしないと inode を使い果たしてしまうだろう。
+
 特権プロセス (\fBCAP_SYS_ADMIN\fP) は \fIfile\-max\fP 上限を上書きできる。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/file\-nr\fP
@@ -1832,30 +1774,20 @@ peak in the usage of open file handles.  Since Linux 2.6, the kernel does
 deallocate freed file handles, and the "free file handles" value is always
 zero.
 .TP 
-\fI/proc/sys/fs/inode\-max\fP (Linux 2.2 までにのみ存在)
-このファイルには、メモリ内 inode の最大値が書かれている。 この値は \fIfile\-max\fP の値の 3\-4 倍にすべきである。 これは
-\fIstdin\fP, \fIstdout\fP, ネットワークソケットを扱うにも inode が必要なためである。 日常的に inode
-を使い果たしている場合は、この値を増やす必要がある。
-
-Starting with Linux 2.4, there is no longer a static limit on the number of
-inodes, and this file is removed.
+\fI/proc/sys/fs/inode\-max\fP
+このファイルには、メモリ内 inode の最大値が書かれている。 (2.4 系の) システムによっては、このファイルが存在しないかもしれない。 この値は
+\fIfile\-max\fP の値の 3\-4 倍にすべきである。 これは \fIstdin\fP, \fIstdout\fP, ネットワークソケットを扱うにも inode
+が必要なためである。 日常的に inode を使い果たしている場合は、この値を増やす必要がある。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/inode\-nr\fP
 このファイルには、 \fIinode\-state\fP の最初の 2 つの値が書かれている。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/inode\-state\fP
-This file contains seven numbers: \fInr_inodes\fP, \fInr_free_inodes\fP,
-\fIpreshrink\fP, and four dummy values (always zero).
-
-.\" This can be slightly more than
-.\" .I inode-max
-.\" because Linux allocates them one page full at a time.
-\fInr_inodes\fP is the number of inodes the system has allocated.
-\fInr_free_inodes\fP represents the number of free inodes.
-
-\fIpreshrink\fP is nonzero when the \fInr_inodes\fP > \fIinode\-max\fP and the
-system needs to prune the inode list instead of allocating more; since Linux
-2.4, this field is a dummy value (always zero).
+このファイルには 7 個の値が書かれている: \fInr_inodes,\fP \fInr_free_inodes\fP, \fIpreshrink\fP と 4
+つのダミーの値である。 \fInr_inodes\fP はシステムが確保する inode の数である。 Linux は 1 度に 1 ページ分いっぱいに
+nr_inode を確保するので、この値が \fIinode\-max\fP より幾分大きくなることもある。 \fInr_free_inodes\fP は空いている
+inode の数を表す。 \fInr_inodes\fP > \fIinode\-max\fP の場合、 \fIpreshrink\fP は 0 以外の値になる。
+この場合システムは inode をさらに確保するのではなく、 inode リストを切り詰める必要がある。
 .TP 
 \fI/proc/sys/fs/inotify\fP (Linux 2.6.13 以降)
 このディレクトリには、ファイル \fImax_queued_events\fP, \fImax_user_instances\fP, and
@@ -2270,26 +2202,14 @@ semantics of the applications using System V shared memory on your system.
 このディレクトリにはメモリ管理の調整、バッファやキャッシュ管理のための ファイルがある。
 .TP 
 \fI/proc/sys/vm/drop_caches\fP (Linux 2.6.16 以降)
-Writing to this file causes the kernel to drop clean caches, dentries, and
-inodes from memory, causing that memory to become free.  This can be useful
-for memory management testing and performing reproducible filesystem
-benchmarks.  Because writing to this file causes the benefits of caching to
-be lost, it can degrade overall system performance.
-
-To free pagecache, use:
-
-    echo 1 > /proc/sys/vm/drop_caches
-
-To free dentries and inodes, use:
-
-    echo 2 > /proc/sys/vm/drop_caches
-
-To free pagecache, dentries and inodes, use:
+このファイルに書き込みを行うことで、クリーンなキャッシュ、dentry、 inode をメモリ上から外し、そのメモリを解放する。
 
-    echo 3 > /proc/sys/vm/drop_caches
+ページキャッシュを解放するには、 \fIecho 1 > /proc/sys/vm/drop_caches\fP とする。 dentry、inode
+を解放するには、 \fIecho 2 > /proc/sys/vm/drop_caches\fP とする。ページキャッシュ、dentry、inode
+を解放するには、 \fIecho 3 > /proc/sys/vm/drop_caches\fP とする。
 
-このファイルへの書き込みは非破壊的な操作で、 ダーティな (dirty) オブジェクトは 解放されないので、 この操作を行う際は最初に
-\fBsync\fP(8) を実行しておくべきである。
+この操作は非破壊的な操作で、ダーティな (dirty) オブジェクトは 解放されないので、この操作を行う際は最初に \fBsync\fP(8)
+を実行しておくべきである。
 .TP 
 \fI/proc/sys/vm/legacy_va_layout\fP (Linux 2.6.9 以降)
 .\" The following is from Documentation/filesystems/proc.txt
@@ -2475,6 +2395,6 @@ kill されるだけかもしれない。 この場合には、カーネルパ
 Linux カーネルのソースファイル: \fIDocumentation/filesystems/proc.txt\fP,
 \fIDocumentation/sysctl/vm.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d60a69..8c39f5c 100644 (file)
@@ -79,6 +79,6 @@ Numbers Authority) によって指定される。
 .UR http://www.iana.org\:/assignments\:/protocol\-numbers
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 74bee66..a6f2956 100644 (file)
@@ -201,6 +201,6 @@ glibc は IPv6 と IPv4 の検索を順番に実行するようになる
 .br
 BIND のネームサーバオペレーションガイド
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 54602d9..df5cb95 100644 (file)
@@ -80,6 +80,6 @@ RPC プログラム番号データベース
 .SH 関連項目
 \fBgetrpcent\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 95ca9bf..02e6069 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ suite を使用している場合は、 \fBlogin.defs\fP(5)  を参照するこ
 .SH 関連項目
 \fBlogin\fP(1), \fBlogin.defs\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f88dd5e..4e76ede 100644 (file)
@@ -160,6 +160,6 @@ telnet          23/tcp\fP
 
 ポート番号の割り当てを定めている RFC (最新版は RFC\ 1700、別名 STD0002)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 502f495..34f9930 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ shells \- ログインシェルとして有効なファイルのパス名
 .SH 関連項目
 \fBchsh\fP(1), \fBgetusershell\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index a90b8cb..31b9fb3 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ echo "\fIcache_name limit batchcount\fP" > /proc/slabinfo
 Linux 2.6.16 以降では、 \fI/proc/slabinfo\fP ファイルは、カーネル設定オプション \fBCONFIG_SLAB\fP
 を有効にした場合のみ存在する。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d41eddf..ddc3fd5 100644 (file)
@@ -450,6 +450,6 @@ x   垂直線 (|)
 .SH 関連項目
 \fBncurses\fP(3), \fBtermcap\fP(3), \fBterminfo\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6cb4437..77a134e 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ vt320 ttys0
 .SH 関連項目
 \fBtermcap\fP(5), \fBterminfo\fP(5), \fBagetty\fP(8), \fBmingetty\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0ec45bd..8ec3907 100644 (file)
@@ -117,6 +117,6 @@ UTC/local インジケータはそれぞれ 1 バイトの値として格納さ
 
 glibc ソースコードの \fItimezone/tzfile.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c51cb28..5dc956f 100644 (file)
@@ -237,6 +237,6 @@ utmp 構造体は libc5 から libc6 で変更された。そのため昔の lib
 \fBgetutent\fP(3), \fBgetutmp\fP(3), \fBlogin\fP(3), \fBlogout\fP(3), \fBlogwtmp\fP(3),
 \fBupdwtmp\fP(3), \fBinit\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30b6c29..5eb41c6 100644 (file)
@@ -43,6 +43,6 @@ intro \- ゲームプログラムの紹介
 .SS 著者と著作権
 著者と著作権に関しては各マニュアルページのソースのヘッダを参照すること。 これらはページごとに異なる可能性があることに注意してほしい。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index caee277..512e01a 100644 (file)
@@ -423,6 +423,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 .UR http://www.squid\-cache.org\:/~adrian\:/Reprint\-Pulavarty\-OLS2003.pdf
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 942d5ef..514b9f4 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ _
 \fBascii\fP(7)
 
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 86957ed..1f018ef 100644 (file)
@@ -206,6 +206,6 @@ Linux 2.0 で、 \fIstruct arpreq\fP に \fIarp_dev\fP メンバーが含まれ
 RFC \ 826: ARP の説明。 RFC\ 2461: IPv6 neighbor discovery の説明と利用されている基礎アルゴリズム。
 Linux 2.2 以降では IPv4 ARP は可能な場合は IPv6 アルゴリズムを使っている。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1420593..e74f8b6 100644 (file)
@@ -199,6 +199,6 @@ ASCII 規格は米国規格協会
 \fBiso_8859\-4\fP(7), \fBiso_8859\-5\fP(7), \fBiso_8859\-6\fP(7), \fBiso_8859\-7\fP(7),
 \fBiso_8859\-8\fP(7), \fBiso_8859\-9\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d7e0c98..4980084 100644 (file)
@@ -131,6 +131,6 @@ Linux で \fI/etc/init.d\fP)  に配置される。これらのスクリプト
 .SH 関連項目
 \fBinittab\fP(5), \fBbootparam\fP(7), \fBinit\fP(8), \fBrunlevel\fP(8), \fBshutdown\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index edecf98..7be71ae 100644 (file)
@@ -44,7 +44,7 @@
 .\" Updated 2013-07-31, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-08-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH BOOTPARAM 7 2013\-08\-01 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH BOOTPARAM 7 2013\-06\-08 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 bootparam \- Linux カーネル起動時パラメータの解説
 .SH 説明
@@ -1167,12 +1167,12 @@ x\-threshold として用いられ、 2 番目の値が y\-threshold として
 このオプションは、コンソールドライバに、 ハードウェアスクロールを用いないよう伝える (ここで言うハードウェアスクロールとは、
 ビデオメモリ上のデータを移動させることによって スクリーン表示領域をスクロールさせることを指す)。 特定の点字マシンではこの指定が必要となる。
 .SH 関連項目
-\fBklogd\fP(8), \fBmount\fP(8)
+\fBlilo.conf\fP(5), \fBklogd\fP(8), \fBlilo\fP(8), \fBmount\fP(8)
 
 このマニュアルページの大部分は Paul Gortmaker による Boot Parameter HOWTO (version 1.0.1)
 を基にしている。 この (あるいは最新の) HOWTO をあたれば、 さらに多くの情報が入手できるだろう。 最新の情報源はカーネルソースファイル
 \fIDocumentation/kernel\-parameters.txt\fP である。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e0b0ac..688dcf7 100644 (file)
@@ -723,6 +723,6 @@ CONFIG_SECURITY_CAPABILITIES により有効/無効を切り替えることが
 .PP
 Linux カーネルソース内の \fIinclude/linux/capability.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 20d83f0..e904f69 100644 (file)
@@ -359,6 +359,6 @@ ESC ) xx, ESC * xx, ESC + xx はそれぞれ ESC \- xx, ESC . xx, ESC / xx と
 \fBconsole\fP(4), \fBconsole_codes\fP(4), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBascii\fP(7),
 \fBiso_8859\-1\fP(7), \fBunicode\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c2a4e9d..1e58a4d 100644 (file)
@@ -62,6 +62,6 @@ main(void)
 \fBclog2\fP(3), \fBconj\fP(3), \fBcpow\fP(3), \fBcproj\fP(3), \fBcreal\fP(3), \fBcsin\fP(3),
 \fBcsinh\fP(3), \fBcsqrt\fP(3), \fBctan\fP(3), \fBctanh\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5fd2841..a4d5733 100644 (file)
@@ -182,6 +182,6 @@ CP\ 1251 は Windows キリル文字としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 59bfadb..5927c0f 100644 (file)
@@ -154,6 +154,6 @@ POSIX のスレッド仕様では、これらの識別子がプロセス内の
 \fBeuidaccess\fP(3), \fBinitgroups\fP(3), \fBtcgetpgrp\fP(3), \fBtcsetpgrp\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBpath_resolution\fP(7), \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4fa6460..341de34 100644 (file)
@@ -174,6 +174,6 @@ raw ソケットモードは Linux 独特のもので、もう一方の実装で
 .SH 関連項目
 \fBrecvmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d94dce1..70ee35e 100644 (file)
@@ -150,6 +150,6 @@ environ \- ユーザ環境
 \fBclearenv\fP(3), \fBexec\fP(3), \fBgetenv\fP(3), \fBputenv\fP(3), \fBsetenv\fP(3),
 \fBunsetenv\fP(3), \fBlocale\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 649a7fc..c578948 100644 (file)
@@ -320,6 +320,6 @@ file handle" とも 呼ばれ、オープンされたファイルのカーネル
 .SH 関連項目
 \fBepoll_create\fP(2), \fBepoll_create1\fP(2), \fBepoll_ctl\fP(2), \fBepoll_wait\fP(2)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 30e9f9f..7d44815 100644 (file)
@@ -409,6 +409,6 @@ main(int argc, char *argv[])
 
 \fI/usr/include/features.h\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 373dc1b..0efa0e5 100644 (file)
@@ -51,6 +51,6 @@ FIFO 特殊ファイルは \fBmkfifo\fP(3)  で作成することができ、 \f
 \fBmkfifo\fP(1), \fBopen\fP(2), \fBpipe\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsignal\fP(2),
 \fBsocketpair\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBpipe\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8e1e486..1bb933f 100644 (file)
@@ -91,6 +91,6 @@ of the Ottawa Linux Symposium 2002), futex の使用例ライブラリ, futex\-*
 .UR ftp://ftp.kernel.org\:/pub\:/linux\:/kernel\:/people\:/rusty/
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 38cc020..b742020 100644 (file)
@@ -156,6 +156,6 @@ locale) の \fBLC_COLLATE\fP カテゴリで定義されている照合順序が
 .SH 関連項目
 \fBsh\fP(1), \fBfnmatch\fP(3), \fBglob\fP(3), \fBlocale\fP(7), \fBregex\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 64d6e74..a3d778f 100644 (file)
@@ -394,6 +394,6 @@ The Filesystem Hierarchy Standard, Version 2.2
 
 The Filesystem Hierarchy Standard
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1a6b730..74eba6c 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ EDU で、これは一つしか要素がないからである。
 .\" 4.2BSD.
 \fBgethostbyname\fP(3), \fBresolver\fP(5), \fBmailaddr\fP(7), \fBnamed\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 9ed243a..e6b01e5 100644 (file)
@@ -147,6 +147,6 @@ inode として出力される。
 .PP
 \fBRFC\ 792\fP: ICMP プロトコルの説明
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ec174f3..76b8792 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\" Updated 2013-07-22, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-08-21, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>, LDP v3.53
 .\"
-.TH INOTIFY 7 2013\-09\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH INOTIFY 7 2013\-07\-21 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 inotify \- ファイルシステムイベントを監視する
 .SH 説明
@@ -288,12 +288,11 @@ inotify API では影響が受けるファイルをファイル名で特定す
 最新の 2 つのイベントを一つにまとめられる可能性がある) が、 最新のイベントが「最も古い」読み込まれていないイベントとまとめられるか
 をチェックするようになっていた。
 .SH 関連項目
-\fBinotifywait\fP(1), \fBinotifywatch\fP(1), \fBinotify_add_watch\fP(2),
-\fBinotify_init\fP(2), \fBinotify_init1\fP(2), \fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBread\fP(2),
-\fBstat\fP(2)
+\fBinotify_add_watch\fP(2), \fBinotify_init\fP(2), \fBinotify_init1\fP(2),
+\fBinotify_rm_watch\fP(2), \fBread\fP(2), \fBstat\fP(2)
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/filesystems/inotify.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ae769b1..7aebfac 100644 (file)
@@ -48,6 +48,6 @@ intro \- 概要、慣習やその他の説明
 .SH 関連項目
 \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4e307dd..e5ed8bd 100644 (file)
@@ -53,7 +53,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH IP 7 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IP 7 2013\-04\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ip \- Linux IPv4 プロトコルの実装
 .SH 書式
@@ -330,10 +330,8 @@ path MTU の値をまず見積もってみるには、宛先アドレスに \fBc
 そのソケットに対して (\fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP などを使って) 明示的に参加が指定されたグループからのメッセージだけが受信される。
 .TP 
 \fBIP_MULTICAST_IF\fP (Linux 1.2 以降)
-.\" net: IP_MULTICAST_IF setsockopt now recognizes struct mreq
-.\" Commit: 3a084ddb4bf299a6e898a9a07c89f3917f0713f7
-ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は \fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP と同様に \fIip_mreqn\fP 構造体か
-\fIip_mreq\fP 構造体 (Linux 3.5 以降) である。
+ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は \fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP と同様に \fIip_mreqn\fP または
+\fIip_mreq\fP 構造体である。
 .IP
 不正なソケットオプションが渡されると、 \fBENOPROTOOPT\fP が返される。
 .TP 
@@ -764,6 +762,6 @@ glibc のバージョンによっては \fIin_pktinfo\fP の定義を忘れて
 .\" FIXME autobind INADDR REUSEADDR
 RFC\ 791: 元々の IP 仕様。 RFC\ 1122: IPv4 ホストの要件。 RFC\ 1812: IPv4 ルータの要件。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0f06594..94f4b31 100644 (file)
@@ -285,6 +285,6 @@ EH および AH ヘッダ での IPSec のサポートは存在しない。
 RFC\ 2553: IPv6 BASIC API; Linux はこの RFC に準拠するようにしている。 RFC\ 2460: IPv6
 specification.
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 81e6ad8..271b7d9 100644 (file)
@@ -187,6 +187,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBiso_8859\-15\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 93e6c0a..e4981d8 100644 (file)
@@ -172,6 +172,6 @@ ISO 8859\-10 は Latin\-6 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bef343b..e43f0d0 100644 (file)
@@ -166,6 +166,6 @@ ISO 8859\-11 は TIS (タイ工業規格) 620\-2253 (一般には TIS\-620 と
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 22af011..859f174 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ ISO 8859\-13 は Latin\-7 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 50329ac..1b38a29 100644 (file)
@@ -169,6 +169,6 @@ ISO 8859\-14 は Latin\-8 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2f96997..9610e45 100644 (file)
@@ -182,6 +182,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBiso_8859\-1\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d16a560..3c2170d 100644 (file)
@@ -183,6 +183,6 @@ _
 .UR http://bucovina.chem.tue.nl\:/fonturi\:/index\-en.html
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4b3af5f..9ca44a7 100644 (file)
@@ -186,6 +186,6 @@ _
 .UR http://sizif.mf.uni\-lj.si\:/linux\:/cee\:/iso8859\-2.html
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1494500..f6c10e0 100644 (file)
@@ -165,6 +165,6 @@ ISO 8859\-3 は Latin\-3 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3366721..9e1381c 100644 (file)
@@ -167,6 +167,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 05398fb..fdb3067 100644 (file)
@@ -171,6 +171,6 @@ T}
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBkoi8\-r\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ca870e3..633df2b 100644 (file)
@@ -125,6 +125,6 @@ ISO 8859\-6 では、関連する多くの言語 (ウルドゥー語ヤペルシ
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f59de15..7d5f539 100644 (file)
@@ -176,6 +176,6 @@ ISO 8859\-7 は以前は ELOT\-928 や ECMA\-118:1986 とも呼ばれていた
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee2aa98..80970d3 100644 (file)
@@ -137,6 +137,6 @@ ISO 8859\-8 は ISO\-IR\-138 としても知られている。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 01eeaef..c4eafe5 100644 (file)
@@ -170,6 +170,6 @@ _
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 909c68a..5dabbc0 100644 (file)
@@ -208,6 +208,6 @@ RFC\ 1489,
 .UR http://koi8.pp.ru/
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cc14ef8..9fa12fb 100644 (file)
@@ -195,6 +195,6 @@ A4, A6, A7, AD, B4, B6, B7, BD である。
 .SH 関連項目
 \fBascii\fP(7), \fBkoi8\-r\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8778f03..8a132bb 100644 (file)
@@ -88,6 +88,6 @@ Linux libc の活動の元々の動機とは裏腹に、glibc 2.0 がリリー
 .SH 関連項目
 \fBsyscalls\fP(2), \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBman\-pages\fP(7), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 63f89f6..2ed075a 100644 (file)
@@ -161,6 +161,6 @@ GNU gettext 関数ファミリーは LI18NUX2000 で規定されている。
 \fBngettext\fP(3), \fBnl_langinfo\fP(3), \fBrpmatch\fP(3), \fBsetlocale\fP(3),
 \fBstrcoll\fP(3), \fBstrfmon\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrxfrm\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 6d94a7a..7c7582c 100644 (file)
@@ -106,6 +106,6 @@ mailaddr \- メール・アドレスの説明
 
 RFC\ 2822 (Internet Message Format)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8146be6..658e5e9 100644 (file)
@@ -431,6 +431,6 @@ TAB 文字を使うのは避けること。)
 \fBman\fP(1), \fBman2html\fP(1), \fBgroff\fP(7), \fBgroff_man\fP(7), \fBman\fP(7),
 \fBmdoc\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 4577e75..0487143 100644 (file)
@@ -345,6 +345,6 @@ Sun のマクロである \fBTX\fP は定義されていない。
 \fBwhatis\fP(1), \fBgroff_man\fP(7), \fBgroff_www\fP(7), \fBman\-pages\fP(7), \fBmdoc\fP(7),
 \fBmdoc.samples\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index c1770a5..e7f1f50 100644 (file)
@@ -407,6 +407,6 @@ UR マクロ (URI/URL ハイパーテキスト参照の開始), UE マクロ (
 .Sh この文書について
 この man ページは Linux
 .Em man-pages
-プロジェクトのリリース 3.54 の
+プロジェクトのリリース 3.53 の
 一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
index 2bc67f9..05132f6 100644 (file)
@@ -2800,6 +2800,6 @@ nroff 使用時に、(最初のヘッダとフッタ以外の) 改ページ時
 .Sh この文書について
 この man ページは Linux
 .Em man-pages
-プロジェクトのリリース 3.54 の
+プロジェクトのリリース 3.53 の
 一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
index c91ced3..f57068d 100644 (file)
@@ -180,6 +180,6 @@ System V メッセージキュー (\fBmsgget\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBmsgrcv\f
 \fBmq_close\fP(3), \fBmq_getattr\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBmq_open\fP(3),
 \fBmq_receive\fP(3), \fBmq_send\fP(3), \fBmq_unlink\fP(3), \fBepoll\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index cf0b2d4..47dee27 100644 (file)
@@ -257,6 +257,6 @@ glibc 2.1 では \fI<net/if.h>\fP に \fIifr_newname\fP マクロがない。
 .SH 関連項目
 \fBproc\fP(5), \fBcapabilities\fP(7), \fBip\fP(7), \fBrtnetlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index aeff35b..b3dec13 100644 (file)
@@ -146,6 +146,6 @@ Linux の NUMA システムコールと \fI/proc\fP インターフェースは
 \fBget_mempolicy\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmove_pages\fP(2), \fBset_mempolicy\fP(2),
 \fBnuma\fP(3), \fBcpuset\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ee98eef..2a515c2 100644 (file)
@@ -75,6 +75,6 @@ operator \- C 言語の演算子の優先順位と評価の順序
 .fi
 .\"
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5ac4a9b..54c5178 100644 (file)
@@ -257,6 +257,6 @@ IEEE 802.2/803.3 の LLC の扱い方は、バグと考えても良いだろう
 
 物理層のプロトコルに関する記述は \fI<linux/if_ether.h>\fP インクルードファイルにある。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 362d42a..b8b6a50 100644 (file)
@@ -123,7 +123,7 @@ Linux は、許可のチェックにおいて、実効ユーザ ID ではなく
 同時にシグナルを送ることができる」というユーザ空間 NFS サーバを 実装する際に必要であった。 これは今では廃れてしまった。
 \fBsetfsuid\fP(2)  を使うべきではない。
 
-.\" FIXME say something about filesystem mounted read-only ?
+.\" FIXME say something about file system mounted read-only ?
 同様に、Linux では実効グループ ID の代わりに fsgid ("ファイルシステム・グループID") を使う。 \fBsetfsgid\fP(2)
 を参照すること。
 .SS "許可の確認をスキップする: スーパーユーザとケーパビリティ"
@@ -149,6 +149,6 @@ Linux では、スーパーユーザ権限が複数のケーパビリティに
 .SH 関連項目
 \fBreadlink\fP(2), \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7), \fBsymlink\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 1c99885..60f8e4f 100644 (file)
@@ -114,6 +114,6 @@ POSIX.1\-2001 では、パイプは一方向の通信だけに対応していれ
 \fBdup\fP(2), \fBfcntl\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBpipe\fP(2), \fBpoll\fP(2), \fBselect\fP(2),
 \fBsocketpair\fP(2), \fBstat\fP(2), \fBmkfifo\fP(3), \fBepoll\fP(7), \fBfifo\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 0e42a2f..477b099 100644 (file)
@@ -731,6 +731,6 @@ POSIX トレーシング (tracing) が使用可能である。 以下の関数
 .SH 関連項目
 \fBsysconf\fP(3), \fBstandards\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index bc368cc..0c99249 100644 (file)
@@ -774,6 +774,6 @@ pthreads の各種マニュアルページ、例えば: \fBpthread_attr_init\fP(
 \fBpthread_setspecific\fP(3), \fBpthread_sigmask\fP(3), \fBpthread_sigqueue\fP(3),
 and \fBpthread_testcancel\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 112dcc3..5c9dfc3 100644 (file)
@@ -89,6 +89,6 @@ BSD \fBioctl\fP(2)  の \fBTIOCSTOP\fP, \fBTIOCSTART\fP, \fBTIOCUCNTL\fP, \fBTIO
 \fBselect\fP(2), \fBsetsid\fP(2), \fBforkpty\fP(3), \fBopenpty\fP(3), \fBtermios\fP(3),
 \fBpts\fP(4), \fBtty\fP(4), \fBtty_ioctl\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3447a0e..715c5ba 100644 (file)
@@ -169,6 +169,6 @@ raw ソケットへの送信では、 IP プロトコルを \fIsin_port\fP か
 Path MTU discovery に関しては \fBRFC\ 1191\fP を参照。 IP プロトコルに関しては \fBRFC\ 791\fP
 とインクルードファイル \fI<linux/ip.h>\fP を参照。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d7424cb..80f6a97 100644 (file)
@@ -202,6 +202,6 @@ case を意味する」 という上記の定義が正しい解釈であると
 .PP
 POSIX.2, section 2.8 (Regular Expression Notation).
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index ac03977..7435949 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ System V よりも 簡単で、うまく設計されたインタフェースを
 \fBsem_open\fP(3), \fBsem_post\fP(3), \fBsem_unlink\fP(3), \fBsem_wait\fP(3),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index b1c92f5..91576e1 100644 (file)
@@ -95,6 +95,6 @@ System V 共有メモリ (\fBshmget\fP(2), \fBshmop\fP(2)  など) は古い共
 \fBmprotect\fP(2), \fBmunmap\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBshmop\fP(2), \fBshm_open\fP(3),
 \fBshm_unlink\fP(3), \fBsem_overview\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3d8f750..c8857d7 100644 (file)
@@ -110,6 +110,6 @@ POSIX.1\-2001.
 \fBgetaddrinfo_a\fP(3), \fBlio_listio\fP(3), \fBmq_notify\fP(3), \fBaio\fP(7),
 \fBpthreads\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index f151005..c090505 100644 (file)
@@ -590,6 +590,6 @@ POSIX.1 (注記した内容以外)。
 \fBsigset\fP(3), \fBsigsetops\fP(3), \fBsigvec\fP(3), \fBsigwait\fP(3), \fBstrsignal\fP(3),
 \fBsysv_signal\fP(3), \fBcore\fP(5), \fBproc\fP(5), \fBpthreads\fP(7), \fBsigevent\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cb1360..8084866 100644 (file)
@@ -500,6 +500,6 @@ Linux では、 \fBSO_REUSEADDR\fP オプションでポートの再利用が許
 \fBcapabilities\fP(7), \fBddp\fP(7), \fBip\fP(7), \fBpacket\fP(7), \fBtcp\fP(7), \fBudp\fP(7),
 \fBunix\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2e64275..da875ba 100644 (file)
@@ -34,7 +34,7 @@
 .\" Updated 2008-08-07, Akihiro MOTOKI, LDP v3.05
 .\" Updated 2008-08-20, Akihiro MOTOKI, LDP v3.07
 .\"
-.TH STANDARDS 7 2013\-09\-06 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH STANDARDS 7 2012\-08\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 standards \- C と UNIX の標準規格
 .SH 説明
@@ -193,9 +193,6 @@ POSIX.1/SUS の次の改訂版に関する作業は 2008 年に完了し承認
 一般には、マニュアルページの「準拠」の章のリストに POSIX.1\-2001 が あれば、他に注意書きがなければ、そのインターフェイスは
 POSIX.1\-2008 にも準拠していると考えてよい。
 
-この標準の Technical Corrigenda 1 (正誤表; 細かな修正と改良) が 2013 年にリリースされている
-(\fIPOSIX.1\-2013\fP と呼ばれる)。
-
 詳しい情報は Austin Group のウェブサイト
 .UR http://www.opengroup.org\:/austin/
 .UE
@@ -203,6 +200,6 @@ POSIX.1\-2008 にも準拠していると考えてよい。
 .SH 関連項目
 \fBfeature_test_macros\fP(7), \fBlibc\fP(7), \fBposixoptions\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 5e21728..ff16c64 100644 (file)
@@ -296,6 +296,6 @@ Suffix      File type
 .SH 関連項目
 \fBfile\fP(1), \fBmake\fP(1)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 3b9ca4a..cb0564f 100644 (file)
@@ -265,6 +265,6 @@ struct shmid_ds {
 \fBmsgrcv\fP(2), \fBmsgsnd\fP(2), \fBsemctl\fP(2), \fBsemget\fP(2), \fBsemop\fP(2),
 \fBshmat\fP(2), \fBshmctl\fP(2), \fBshmdt\fP(2), \fBshmget\fP(2), \fBftok\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index db88114..6822f8b 100644 (file)
@@ -736,6 +736,6 @@ RFC\ 2581: TCP 輻輳制御アルゴリズム。
 .br
 RFC\ 2018 と RFC\ 2883: SACK とその拡張。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 289b7a5..13c9128 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ termio \- System V 端末ドライバインタフェース
 \fBreset\fP(1), \fBsetterm\fP(1), \fBstty\fP(1), \fBtermios\fP(3), \fBtty\fP(4),
 \fBtty_ioctl\fP(4)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 233165f..61ab25c 100644 (file)
@@ -121,6 +121,6 @@ Linux 2.6.28 以降では、スレッドの "timer slack" 値を制御するこ
 \fBpthread_getcpuclockid\fP(3), \fBsleep\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3),
 \fBtimeradd\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBrtc\fP(4), \fBhwclock\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 45a46f3..dc9386f 100644 (file)
@@ -162,6 +162,6 @@ RFC\ 1122 : ホストの必要条件
 .br
 RFC\ 1191 : path MTU discovery の記述
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index febf0b4..8724ccd 100644 (file)
@@ -122,6 +122,6 @@ RFC\ 3828 for the Lightweight User Datagram Protocol (UDP\-Lite).
 
 Linux カーネルソース内の \fIDocumentation/networking/udplite.txt\fP
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index dd943e7..4ad2bd8 100644 (file)
@@ -248,6 +248,6 @@ GUI アプリケーション (HTML ビューア・ワードプロセッサ) で
 .SH 関連項目
 \fBsetlocale\fP(3), \fBcharsets\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 57461ee..3bfd08c 100644 (file)
@@ -119,6 +119,6 @@ hda: 120064896 sectors (61473 MB) w/2048KiB Cache
 
 MB はメガバイトで、KiB はキビバイトである。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 050e860..0715683 100644 (file)
@@ -79,9 +79,7 @@ struct sockaddr_un {
 されたファイルシステム上の パス名に結び付けることができる。
 \fBgetsockname\fP(2), \fBgetpeername\fP(2), \fBaccept\fP(2) がソケットのアドレスを
 返す際には、その長さは
-
-    offsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1
-
+\fIoffsetof(struct sockaddr_un, sun_path) + strlen(sun_path) + 1\fP
 であり、 \fIsun_path\fP に NULL 終端されたパス名が格納される。
 .IP *
 .\" There is quite some variation across implementations: FreeBSD
@@ -257,11 +255,14 @@ LISTEN 状態にあってはならず、さもないとエラー (\fBEINVAL\fP)
 \fBSCM_CREDENTIALS\fP と抽象名前空間は、Linux 2.2 で導入された。 移植性が必要なプログラムでは使うべきではない。 (BSD
 由来のシステムの中にも信任状の送受信をサポートしているものがあるが、 その実装の詳細はシステムによって異なる)
 .SH 注意
-Linux の実装では、 ファイルシステム上から見えるソケットは、 それらが置かれているディレクトリのパーミッションに従う。 ソケットの所有者、
-グループ、 パーミッションは変更できる。 新しいソケットを作るとき、 作ろうとするディレクトリに対して プロセスが書き込みと検索 (実行)
-権限を持っていなければ、 作成に失敗する。 ソケットオブジェクトに接続するには、 read/write 権限が必要である。 この動作は、 多くの BSD
-由来のシステムとは異なっている (BSD では UNIX ドメインソケットに対してはパーミッションを無視する)。
-移植性の必要なプログラムでは、セキュリティをこの仕様に依存してはならない。
+Linux の実装では、ファイルシステム上から見えるソケットは、それらが置かれてい
+るディレクトリのパーミッションに従う。ソケットの所有者、グループ、パーミッショ
+ンは変更できる。新しいソケットを作るとき、作ろうとするディレクトリに対して プ
+ロセスが書き込みと検索 (実行) 権限を持っていなければ、作成に失敗する。ソケッ
+トオブジェクトに接続するには、 read/write 権限が必要である。この動作は、多く
+の BSD 由来のシステムとは異なっている (BSD では UNIX ドメインソケットに対して
+はパーミッションを無視する)。 移植性の必要なプログラムでは、セキュリティをこ
+の仕様に依存してはならない。
 
 ファイル名を指定してソケットにバインドすると、ファイルシステムにソケットが
 生成される。これは必要なくなったときに呼びだしたユーザーが削除しなければ
@@ -281,6 +282,6 @@ UNIX ドメインのストリーム・ソケットでは、 帯域外データ
 \fBrecvmsg\fP(2), \fBsendmsg\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsocketpair\fP(2), \fBcmsg\fP(3),
 \fBcapabilities\fP(7), \fBcredentials\fP(7), \fBsocket\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 809ded8..730096b 100644 (file)
@@ -491,6 +491,6 @@ URI に、そのプロトコルに対するデリミタがエスケープされ
 IETF RFC\ 2255
 .UE
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8f8385b..fdbdcfd 100644 (file)
@@ -215,6 +215,6 @@ ISO/IEC 10646\-1:2000, Unicode 3.1, RFC\ 3629, Plan 9.
 .SH 関連項目
 \fBnl_langinfo\fP(3), \fBsetlocale\fP(3), \fBcharsets\fP(7), \fBunicode\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 589d615..c2e4978 100644 (file)
@@ -85,6 +85,6 @@ X.25.\(rq The URL is
 .UR ftp://ftp.pspt.fi\:/pub\:/ham\:/linux\:/ax25\:/x25doc.tgz
 .UE .
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e637599..6d7459e 100644 (file)
@@ -50,6 +50,6 @@ intro \- 管理コマンドと特権コマンドの説明
 .SS 著者と著作権
 著者と著作権に関しては各マニュアルページのソースのヘッダを参照すること。 これらはページごとに異なる可能性があることに注意してほしい。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index e6d0497..b75ecc2 100644 (file)
@@ -68,7 +68,7 @@ Linux のバイナリは、コンパイルの時に \fBld\fP(1)  に対して \f
 それらの文字列は以下のように置き換えられる。
 .TP 
 \fI$ORIGIN\fP (\fI${ORIGIN}\fP も同じ)
-アプリケーションの実行ファイルが入っているディレクトリに展開される。 したがって、 \fIsomedir/app\fP に置かれたアプリケーションを
\81\93ã\82\8cã\81¯ã\80\81 ã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\81®å®\9fè¡\8cã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cå\85¥ã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\87ã\82£ã\83¬ã\82¯ã\83\88ã\83ªã\81«å±\95é\96\8bã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82 ã\81\97ã\81\9fã\81\8cã\81£ã\81¦ã\80\81 \fIsomedir/app\fP ã\81«ç½®ã\81\8bã\82\8cã\81\9fã\82¢ã\83\97ã\83ªã\82±ã\83¼ã\82·ã\83§ã\83³ã\82\92
 
     gcc \-Wl,\-rpath,\(aq$ORIGIN/../lib\(aq
 
@@ -77,8 +77,8 @@ Linux のバイナリは、コンパイルの時に \fBld\fP(1)  に対して \f
 特別なディレクトリではなく任意のディレクトリにインストールしても「ややこしい設定なしで」独自の共有ライブラリを使えるアプリケーションを作成することができる。
 .TP 
 \fI$LIB\fP (\fI${LIB}\fP も同じ)
-アーキテクチャに応じて \fIlib\fP か \fIlib64\fP に展開される (例えば、 x86\-64 では \fIlib64\fP に、 x86\-32 では
-\fIlib\fP に展開される)。
+This expands to \fIlib\fP or \fIlib64\fP depending on the architecture (e.g., on
+x86\-64, it expands to \fIlib64\fP and on x86\-32, it expands to \fIlib\fP).
 .TP 
 \fI$PLATFORM\fP (\fI${PLATFORM}\fP も同じ)
 .\" To get an idea of the places that $PLATFORM would match,
@@ -89,9 +89,11 @@ Linux のバイナリは、コンパイルの時に \fBld\fP(1)  に対して \f
 .\"
 .\" ld.so lets names be abbreviated, so $O will work for $ORIGIN;
 .\" Don't do this!!
-ホストシステムのプロセッサ種別に対応する文字列に展開される (例えば "x86_64")。
-いくつかのアーキテクチャでは、 Linux カーネルから動的リンカにプラットフォームを表す文字列が提供されない。 この文字列の値は補助ベクトルの
-\fBAT_PLATFORM\fP 値から取得される (\fBgetauxval\fP(3) 参照)。
+This expands to a string corresponding to the processor type of the host
+system (e.g., "x86_64").  On some architectures, the Linux kernel doesn't
+provide a platform string to the dynamic linker.  The value of this string
+is taken from the \fBAT_PLATFORM\fP value in the auxiliary vector (see
+\fBgetauxval\fP(3)).
 .SH オプション
 .TP 
 \fB\-\-list\fP
@@ -147,14 +149,18 @@ mmx, mtrr, pat, pbe, pge, pn, pse36, sep, ss, sse, sse2, tm
 4 つの重要な環境変数がある。
 .TP 
 \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP
-(glibc 2.2.3 以降)  各共有ライブラリは動的リンカに必要なカーネル ABI の最小バージョンを通知することができる (必要なバージョンは
-ELF の note section に格納され、 \fIreadelf\ \-n\fP で \fBNT_GNU_ABI_TAG\fP
-のラベルが付いたセクションとして見ることができる)。 実行時に、 動的リンカは実行中のカーネルの ABI バージョンを判定し、 カーネルの ABI
-バージョンよりも大きな ABI の最小バージョンが指定された共有ライブラリのロードを行わない。
+(glibc since 2.2.3)  Each shared library can inform the dynamic linker of
+the minimum kernel ABI version that it requires.  (This requirement is
+encoded in an ELF note section that is viewable via \fIreadelf\ \-n\fP as a
+section labeled \fBNT_GNU_ABI_TAG\fP.)  At run time, the dynamic linker
+determines the ABI version of the running kernel and will reject loading
+shared libraries that specify minimum ABI versions that exceed that ABI
+version.
 
-\fBLD_ASSUME_KERNEL\fP を使うことで、 動的リンカに、 異なるカーネル ABI
-バージョンのシステムで実行されているかのように見せることができる。 例えば、 以下のコマンドラインを実行すると、 動的リンカは \fImyprog\fP
-が必要とする共有ライブラリをロードする際に Linux 2.2.5 上で動作していると仮定する。
+\fBLD_ASSUME_KERNEL\fP can be used to cause the dynamic linker to assume that
+it is running on a system with a different kernel ABI version.  For example,
+the following command line causes the dynamic linker to assume it is running
+on Linux 2.2.5 when loading the shared libraries required by \fImyprog\fP:
 
 .in +4n
 .nf
@@ -162,11 +168,14 @@ $ \fBLD_ASSUME_KERNEL=2.2.5 ./myprog\fP
 .fi
 .in
 
-必要なカーネル ABI の最低バージョンが異なる複数の共有ライブラリが (検索パス中の異なるディレクトリに) あるシステムでは、
-\fBLD_ASSUME_KERNEL\fP を使って (ディレクトリ検索順序に基づき) 使用するライブラリのバージョンを選択することができる。
-歴史的に見ると、 \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP の最も一般的な使い道は、 LinuxThreads と NPTL
-の両方を提供しているシステムで、 古い LinuxThreads の POSIX スレッド実装を手動で選択するためであった
-(そのようなシステムでは、通常は NPTL がデフォルトであった)。 \fBpthreads\fP(7) を参照。
+On systems that provide multiple versions of a shared library (in different
+directories in the search path) that have different minimum kernel ABI
+version requirements, \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP can be used to select the version
+of the library that is used (dependent on the directory search order).
+Historically, the most common use of the \fBLD_ASSUME_KERNEL\fP feature was to
+manually select the older LinuxThreads POSIX threads implementation on
+systems that provided both LinuxThreads and NPTL (which latter was typically
+the default on such systems); see \fBpthreads\fP(7).
 .TP 
 \fBLD_BIND_NOT\fP
 (glibc 2.2 以降) シンボルを解決した際、Global Offset Table (GOT) と Procedure Linkage
@@ -318,8 +327,8 @@ Linux 1.1.52 以降と libc5 以降で使用可能である。
 .\" ld-linux.so: Roland McGrath, Ulrich Drepper and others.
 .\"
 .\" In the above, (libc5) stands for David Engel's ld.so/ld-linux.so.
-\fBldd\fP(1), \fBgetauxval\fP(3), \fBrtld\-audit\fP(7), \fBldconfig\fP(8), \fBsln\fP(8)
+\fBldd\fP(1), \fBsln\fP(1), \fBgetauxval\fP(3), \fBrtld\-audit\fP(7), \fBldconfig\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 8c3914e..92ba780 100644 (file)
@@ -108,6 +108,6 @@ C ライブラリを参考にする。
 .SH 関連項目
 \fBldd\fP(1), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 70395aa..28135d7 100644 (file)
@@ -68,6 +68,6 @@ nscd は \fBpasswd\fP(5), \fBgroup\fP(5), \fBhosts\fP(5)  データベースへ
 .\" was written by Thorsten Kukuk and Ulrich Drepper.
 \fBnscd.conf\fP(5), \fBnsswitch.conf\fP(5)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index d9d5bcf..b107a52 100644 (file)
@@ -52,6 +52,6 @@ sln \- シンボリックリンクを作成する
 .SH 関連項目
 \fBln\fP(1), \fBldconfig\fP(8), \fBld.so\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2ec080f..0b036be 100644 (file)
@@ -61,6 +61,6 @@ Linux では、 \fBsync\fP は (まだ書き込まれていない) ダーティ
 .SH 関連項目
 \fBsync\fP(2), \fBhalt\fP(8), \fBreboot\fP(8), \fBupdate\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2771dd0..cc8419b 100644 (file)
@@ -49,6 +49,6 @@ Posix 互換の \fIawk\fP プログラム (デフォルトは \fBawk\fP)。
 .\" @(#)tzselect.8     1.3
 \fBtzfile\fP(5), \fBzdump\fP(8), \fBzic\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 2cb9718..ab86eed 100644 (file)
@@ -44,6 +44,6 @@ highest possible time value preceded by the time value one day before it.
 .\" @(#)zdump.8        7.3
 \fBtzfile\fP(5), \fBzic\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 42a3016..e83a3c6 100644 (file)
@@ -269,6 +269,6 @@ Leap        1974    Dec     31      23:59:60        +       S
 .\" @(#)zic.8  7.19
 \fBtzfile\fP(5), \fBzdump\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
index 46ec751..d35133d 100644 (file)
@@ -1,2 +1,2 @@
 # pagename,#complete,#remaining,#all
-proc.5,874,53,927
+proc.5,873,28,901
index 4fb1eba..b3708e4 100644 (file)
@@ -1,2 +1,3 @@
 # pagename,#complete,#remaining,#all
+ld.so.8,128,6,134
 rtld-audit.7,15,116,131
index ce5cf04..0822425 100644 (file)
@@ -1,8 +1,8 @@
 # pagename,#complete,#remaining,#all
 get_robust_list.2,22,15,37
 getunwind.2,18,14,32
-perf_event_open.2,64,585,649
+perf_event_open.2,56,510,566
 perfmonctl.2,20,45,65
-process_vm_readv.2,44,17,61
-ptrace.2,78,202,280
+process_vm_readv.2,41,20,61
+ptrace.2,67,213,280
 quotactl.2,47,55,102
index 09c62cc..2994253 100644 (file)
@@ -2,6 +2,7 @@
 madvise.2,74,8,82
 mallinfo.3,48,17,65
 malloc_get_state.3,18,7,25
+malloc_info.3,54,3,57
 malloc_trim.3,18,8,26
 malloc_usable_size.3,17,5,22
 mallopt.3,60,51,111
index 4e16370..e463af7 100644 (file)
@@ -1,3 +1,4 @@
 # pagename,#complete,#remaining,#all
 getaddrinfo_a.3,81,41,122
+getent.1,37,20,57
 nss.5,20,7,27
index 808a93f..b66a0c9 100644 (file)
@@ -1,5 +1,5 @@
 # pagename,#complete,#remaining,#all
-prctl.2,123,36,159
+prctl.2,121,38,159
 restart_syscall.2,20,7,27
 rt_sigqueueinfo.2,30,18,48
 s390_runtime_instr.2,20,11,31
index 1102cd0..727de0c 100644 (file)
@@ -1,3 +1,4 @@
 # pagename,#complete,#remaining,#all
 fopencookie.3,65,33,98
-symlink.7,48,18,66
+open.2,159,10,169
+symlink.7,20,46,66
index e149aa4..eeca4a3 100644 (file)
@@ -1,3 +1,3 @@
 # pagename,#complete,#remaining,#all
-utimensat.2,58,49,107
+utimensat.2,57,50,107
 zdump.8,21,1,22
index 65896f4..47a822d 100644 (file)
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:getent:1:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/11/15:intro:1:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/16:ldd:1:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/14:time:1:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:_Exit:2:_exit:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/16:__clone2:2:clone:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:_exit:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:_llseek:2:llseek:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:_newselect:2:select:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/19:_syscall:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/22:_sysctl:2:sysctl:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:accept:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:accept4:2:accept:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/13:access:2:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/16:acct:2:2013/09/30::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-×:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:add_key:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/07:adjtimex:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:afs_syscall:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/18:alarm:2:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/31:alloc_hugepages:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/26:arch_prctl:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:arm_fadvise:2:posix_fadvise:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:arm_fadvise64_64:2:posix_fadvise:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:arm_sync_file_range:2:sync_file_range:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/05:bdflush:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:bind:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:break:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:brk:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/26:cacheflush:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/11:capget:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/11:capset:2:capget:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/25:chdir:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:chmod:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:chown:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:chown32:2:chown:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:chroot:2:2013/10/02::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:clock_getres:2:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:clock_gettime:2:clock_getres:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:clock_nanosleep:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:clock_settime:2:clock_getres:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/16:clone:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/16:clone2:2:clone:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:close:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:connect:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/09:creat:2:open:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/18:create_module:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-☆:LDP man-pages:3.41=>3.54:2012/11/08:delete_module:2:2006/07/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/02/14:dup:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/02/14:dup2:2:dup:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/02/14:dup3:2:dup:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/15:epoll_create:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/15:epoll_create1:2:epoll_create:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/15:epoll_ctl:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/17:epoll_pwait:2:epoll_wait:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/17:epoll_wait:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/08/30:eventfd:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/30:eventfd2:2:eventfd:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:execve:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:exit:2:_exit:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/27:exit_group:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:faccessat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:fadvise64:2:posix_fadvise:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:fadvise64_64:2:posix_fadvise:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/10:fallocate:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:fattach:2:unimplemented:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/25:fchdir:2:chdir:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:fchmod:2:chmod:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/22:fchmodat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:fchown:2:chown:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:fchown32:2:fchown:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/21:fchownat:2:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/15:fcntl:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/15:fcntl64:2:fcntl:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/02/27:fdatasync:2:fsync:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:fdetach:2:unimplemented:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:fgetxattr:2:getxattr:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/07:finit_module:2:init_module:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/09:flistxattr:2:listxattr:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:flock:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/12:fork:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/31:free_hugepages:2:alloc_hugepages:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:fremovexattr:2:removexattr:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:fsetxattr:2:setxattr:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:fstat:2:stat:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:fstat64:2:fstat:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/21:fstatat:2:2013/09/28::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/21:fstatat64:2:fstatat:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/21:fstatfs:2:statfs:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/21:fstatfs64:2:fstatfs:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/08/22:fstatvfs:2:statvfs:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/02/27:fsync:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:ftruncate:2:truncate:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:ftruncate64:2:ftruncate:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:futex:2:2013/10/14::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:futimesat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/18:get_kernel_syms:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/15:get_mempolicy:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:get_robust_list:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:get_thread_area:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/03/15:getcontext:2:getcontext:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/03:getcpu:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:getcwd:2:getcwd:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:getdents:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:getdents64:2:getdents:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:getdomainname:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:0000/00/00:getdtablesize:2:2007/01/14::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getegid:2:getgid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getegid32:2:getegid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:geteuid:2:getuid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:geteuid32:2:geteuid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getgid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getgid32:2:getgid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getgroups:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getgroups32:2:getgroups:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:gethostid:2:gethostid:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:gethostname:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/01:getitimer:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:getmsg:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/16:getpagesize:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:getpeername:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:getpgid:2:setpgid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:getpgrp:2:setpgid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/09/23:getpid:2:2013/03/25::suto@av.crl.sony.co.jp:SUTO, Mitsuaki:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:getpmsg:2:unimplemented:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/09/23:getppid:2:getpid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:getpriority:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getresgid:2:getresuid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getresgid32:2:getresgid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getresuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getresuid32:2:getresuid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:getrlimit:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:getrusage:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:getsid:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:getsockname:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:getsockopt:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/04:gettid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/26:gettimeofday:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:getuid32:2:getuid:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2013/02/13:getunwind:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:getxattr:2:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:gtty:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:idle:2:2013/03/25::argrath@yo.rim.or.jp:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:inb:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:inb_p:2:outb:2:
-☆:LDP man-pages:3.41=>3.54:2013/01/07:init_module:2:2006/07/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:inl:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:inl_p:2:outb:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/20:inotify_add_watch:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:inotify_init:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:inotify_init1:2:inotify_init:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/15:inotify_rm_watch:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:insb:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:insl:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:insw:2:outb:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/11:intro:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:inw:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:inw_p:2:outb:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/10:io_cancel:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/08:io_destroy:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/08:io_getevents:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:io_setup:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:io_submit:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2000/09/21:ioctl:2:2013/03/25::tati@kc5.so-net.ne.jp:TACHIBANA Akira:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:ioctl_list:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/12:ioperm:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:iopl:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:ioprio_get:2:ioprio_set:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:ioprio_set:2:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/16:ipc:2:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:isastream:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:kcmp:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:kexec_load:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:keyctl:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:kill:2:2013/10/14::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:killpg:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:lchown:2:chown:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:lchown32:2:lchown:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:lgetxattr:2:getxattr:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:link:2:2013/10/02::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/21:linkat:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/20:listen:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/09:listxattr:2:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/09:llistxattr:2:listxattr:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:llseek:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:lock:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2004/06/17:lookup_dcookie:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:lremovexattr:2:removexattr:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/27:lseek:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:lsetxattr:2:setxattr:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:lstat:2:stat:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:lstat64:2:lstat:2:
-☆:LDP man-pages:3.50=>3.54:2012/04/28:madvise:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:madvise1:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/15:mbind:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/01:migrate_pages:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/04/22:mincore:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:mkdir:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:mkdirat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:mknod:2:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:mknodat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:mlock:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:mlockall:2:mlock:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:mmap:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/16:mmap2:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:modify_ldt:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/05:mount:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/06/11:move_pages:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/14:mprotect:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:mpx:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:mq_getsetattr:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/04:mq_notify:2:mq_notify:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/02/20:mq_open:2:mq_open:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:mq_timedreceive:2:mq_receive:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:mq_timedsend:2:mq_send:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:mq_unlink:2:mq_unlink:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/06/10:mremap:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/31:msgctl:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/31:msgget:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/31:msgop:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/31:msgrcv:2:msgop:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/31:msgsnd:2:msgop:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/04/22:msync:2:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:munlock:2:mlock:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:munlockall:2:mlock:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:munmap:2:mmap:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:nanosleep:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:nfsservctl:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:nice:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:oldfstat:2:stat:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:oldlstat:2:stat:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:oldolduname:2:uname:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:oldstat:2:stat:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:olduname:2:uname:2:
\97\8b:LDP man-pages:3.54:2013/08/09:open:2:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:openat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outb:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outb_p:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outl:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outl_p:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outsb:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outsl:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outsw:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outw:2:outb:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:outw_p:2:outb:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/06:pause:2:2013/03/25::suto@av.crl.sony.co.jp:SUTO, Mitsuaki:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/07/14:pciconfig_iobase:2:pciconfig_read:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/07/14:pciconfig_read:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/07/14:pciconfig_write:2:pciconfig_read:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2013/09/13:perf_event_open:2:::::
-×:LDP man-pages:3.54:2013/02/13:perfmonctl:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2003/01/01:personality:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:phys:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/02/14:pipe:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/02/14:pipe2:2:pipe:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:pivot_root:2:2013/10/02::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:poll:2:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:posix_fadvise:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:ppoll:2:poll:2:
-☆:LDP man-pages:3.40=>3.54:2013/05/21:prctl:2:2012/05/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pread:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pread64:2:pread:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/17:preadv:2:readv:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:prlimit:2:getrlimit:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/04/25:process_vm_readv:2:::::
-※:LDP man-pages:3.54:2012/04/25:process_vm_writev:2:process_vm_readv:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:prof:2:unimplemented:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:pselect:2:select:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:pselect6:2:select:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2013/07/11:ptrace:2:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:putmsg:2:unimplemented:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:putpmsg:2:unimplemented:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pwrite:2:pread:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pwrite64:2:pwrite:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/17:pwritev:2:readv:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:query_module:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2010/06/16:quotactl:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:read:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:readahead:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:readdir:2:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/18:readlink:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:readlinkat:2:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/17:readv:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:reboot:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:recv:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:recvfrom:2:recv:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/24:recvmmsg:2:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:recvmsg:2:recv:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/04/22:remap_file_pages:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:removexattr:2:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:rename:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:renameat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:request_key:2:::::
-×:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:restart_syscall:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2008/05/08:rmdir:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:rt_sigaction:2:sigaction:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:rt_sigpending:2:sigpending:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:rt_sigprocmask:2:sigprocmask:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:rt_sigqueueinfo:2:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:rt_sigreturn:2:sigreturn:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:rt_sigsuspend:2:sigsuspend:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/07/21:rt_sigtimedwait:2:sigtimedwait:2:
-※:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:rt_tgsigqueueinfo:2:rt_sigqueueinfo:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/12/17:s390_runtime_instr:2:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sbrk:2:brk:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2006/03/23:sched_get_priority_max:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2006/03/23:sched_get_priority_min:2:sched_get_priority_max:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:sched_getaffinity:2:sched_setaffinity:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:sched_getparam:2:sched_setparam:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:sched_getscheduler:2:sched_setscheduler:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/18:sched_rr_get_interval:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:sched_setaffinity:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:sched_setparam:2:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:sched_setscheduler:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/18:sched_yield:2:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:security:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:select:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:select_tut:2:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/03:semctl:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/31:semget:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:semop:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:semtimedop:2:semop:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:send:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:sendfile:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:sendfile64:2:sendfile:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/16:sendmmsg:2:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:sendmsg:2:send:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:sendto:2:send:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/15:set_mempolicy:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-※:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:set_robust_list:2:get_robust_list:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:set_thread_area:2:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/19:set_tid_address:2:2005/02/14::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/03/15:setcontext:2:getcontext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:setdomainname:2:getdomainname:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/07/02:setegid:2:seteuid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/02:seteuid:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/08:setfsgid:2:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/08:setfsgid32:2:setfsgid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/08:setfsuid:2:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/08:setfsuid32:2:setfsuid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setgid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setgid32:2:setgid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setgroups:2:getgroups:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setgroups32:2:setgroups:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sethostid:2:gethostid:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:sethostname:2:gethostname:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/10/01:setitimer:2:getitimer:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/01:setns:2:2013/09/28::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:setpgid:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:setpgrp:2:setpgid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:setpriority:2:getpriority:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setregid:2:setreuid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setregid32:2:setregid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setresgid:2:setresuid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setresgid32:2:setresgid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setresuid:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setresuid32:2:setresuid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setreuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setreuid32:2:setreuid:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:setrlimit:2:getrlimit:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:setsid:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:setsockopt:2:getsockopt:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/26:settimeofday:2:gettimeofday:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setuid:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/22:setuid32:2:setuid:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:setup:2:2013/10/02::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/19:setxattr:2:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:sgetmask:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:shmat:2:shmop:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/18:shmctl:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:shmdt:2:shmop:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:shmget:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:shmop:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/09/06:shutdown:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:sigaction:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:sigaltstack:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:signal:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/01/13:signalfd:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/13:signalfd4:2:signalfd:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigpending:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigprocmask:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:sigqueue:2:sigqueue:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:sigreturn:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigsuspend:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:sigtimedwait:2:sigwaitinfo:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:sigwaitinfo:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/01/19:socket:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/16:socketcall:2:2013/03/26::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/11:socketpair:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:splice:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:spu_create:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:spu_run:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:ssetmask:2:sgetmask:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:stat:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:stat64:2:stat:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/21:statfs:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/21:statfs64:2:statfs:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/08/22:statvfs:2:statvfs:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:stime:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:stty:2:unimplemented:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:subpage_prot:2:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/15:swapoff:2:swapon:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/15:swapon:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:symlink:2:2013/10/02::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:symlinkat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:sync:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:sync_file_range:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:sync_file_range2:2:sync_file_range:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:syncfs:2:sync:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:syscall:2:2013/10/02::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:syscalls:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/22:sysctl:2:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/06/27:sysfs:2:2013/09/30::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/05:sysinfo:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/11/29:syslog:2:2012/05/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:tee:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:tgkill:2:tkill:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/09:time:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2010/09/27:timer_create:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/20:timer_delete:2:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2009/02/20:timer_getoverrun:2:::::
-※:LDP man-pages:3.54:2012/10/15:timer_gettime:2:timer_settime:2:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/10/15:timer_settime:2:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:timerfd_create:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:timerfd_gettime:2:timerfd_create:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/14:timerfd_settime:2:timerfd_create:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/22:times:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/13:tkill:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:truncate:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/01:truncate64:2:truncate:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:tuxcall:2:unimplemented:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:ugetrlimit:2:getrlimit:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/01/09:umask:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/06/19:umount:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/06/19:umount2:2:umount:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:uname:2:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:unimplemented:2:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:unlink:2:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:unlinkat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:unshare:2:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2005/01/09:uselib:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/08/04:ustat:2:2013/09/30::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/06:utime:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:utimensat:2:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/06:utimes:2:utime:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:vfork:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:vhangup:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/20:vm86:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/02/20:vm86old:2:vm86:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:vmsplice:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:vserver:2:unimplemented:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:wait:2:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/09/23:wait3:2:wait4:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/09/23:wait4:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:waitid:2:wait:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:waitpid:2:wait:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:write:2:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/17:writev:2:readv:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_ENTRY:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_HEAD:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_INIT:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_AFTER:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_BEFORE:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_HEAD:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_TAIL:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:CIRCLEQ_REMOVE:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/20:CMSG_ALIGN:3:cmsg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/20:CMSG_FIRSTHDR:3:cmsg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/20:CMSG_NXTHDR:3:cmsg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/20:CMSG_SPACE:3:cmsg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_ALLOC:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_ALLOC_SIZE:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_AND:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_AND_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_CLR:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_CLR_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_COUNT:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_COUNT_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_EQUAL:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_EQUAL_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_FREE:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_ISSET:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_ISSET_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_OR:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_OR_S:3:CPU_SET:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_SET:3:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_SET_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_XOR:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_XOR_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_ZERO:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:CPU_ZERO_S:3:CPU_SET:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:DES_FAILED:3:des_crypt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:FD_CLR:3:select:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:FD_ISSET:3:select:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:FD_SET:3:select:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:FD_ZERO:3:select:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:HUGE_VAL:3:INFINITY:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:HUGE_VALF:3:INFINITY:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:HUGE_VALL:3:INFINITY:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:INFINITY:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:LIST_ENTRY:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:LIST_HEAD:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:LIST_INIT:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:LIST_INSERT_AFTER:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:LIST_INSERT_HEAD:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:LIST_REMOVE:3:queue:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/04:MB_CUR_MAX:3:2013/03/25::cz8cb01@linux.or.jp:HAYAKAWA Hitoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/04:MB_LEN_MAX:3:2013/03/25::cz8cb01@linux.or.jp:HAYAKAWA Hitoshi:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:NAN:3:INFINITY:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:TAILQ_ENTRY:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:TAILQ_HEAD:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:TAILQ_INIT:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:TAILQ_INSERT_AFTER:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:TAILQ_INSERT_HEAD:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:TAILQ_INSERT_TAIL:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:TAILQ_REMOVE:3:queue:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/13:__after_morecore_hook:3:malloc_hook:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__fbufsize:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__flbf:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__fpending:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2001/12/15:__fpurge:3:fpurge:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__freadable:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__freading:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/13:__free_hook:3:malloc_hook:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__fsetlocking:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__fwritable:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:__fwriting:3:stdio_ext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/13:__malloc_hook:3:malloc_hook:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/13:__malloc_initialize_hook:3:malloc_hook:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/13:__memalign_hook:3:malloc_hook:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/13:__realloc_hook:3:malloc_hook:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:__setfpucw:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:_flushlbf:3:stdio_ext:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:a64l:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/15:abort:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:abs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:acos:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:acosf:3:acos:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:acosh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:acoshf:3:acosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:acoshl:3:acosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:acosl:3:acos:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/09/15:addmntent:3:getmntent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/14:addseverity:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/22:adjtime:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/08:aio_cancel:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:aio_error:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/08:aio_fsync:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/26:aio_init:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/08:aio_read:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:aio_return:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/08:aio_suspend:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/08:aio_write:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:aligned_alloc:3:posix_memalign:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/05/12:alloca:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:alphasort:3:scandir:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz:3:argz_add:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_add:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_add_sep:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_append:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_count:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_create:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_create_sep:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_delete:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_extract:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_insert:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_next:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_replace:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:argz_stringify:3:argz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:asctime:3:ctime:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:asctime_r:3:ctime:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:asin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:asinf:3:asin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:asinh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:asinhf:3:asinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:asinhl:3:asinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:asinl:3:asin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:asprintf:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/08/25:assert:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/08/25:assert_perror:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:atan:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:atan2:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:atan2f:3:atan2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:atan2l:3:atan2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:atanf:3:atan:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:atanh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:atanhf:3:atanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:atanhl:3:atanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:atanl:3:atan:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/05:atexit:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:atof:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:atoi:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:atol:3:atoi:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:atoll:3:atoi:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:atoq:3:atoi:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:auth_destroy:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:authnone_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:authunix_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:authunix_create_default:3:rpc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/14:backtrace:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/06/14:backtrace_symbols:3:backtrace:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/06/14:backtrace_symbols_fd:3:backtrace:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/30:basename:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/06:bcmp:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/15:bcopy:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:be16toh:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:be32toh:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:be64toh:3:endian:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:bindresvport:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/15:bsd_signal:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/11/01:bsearch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/01/20:bstring:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/22:btowc:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:btree:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/01/15:byteorder:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/06:bzero:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cabs:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cabsf:3:cabs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cabsl:3:cabs:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:cacos:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:cacosf:3:cacos:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:cacosh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:cacoshf:3:cacosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:cacoshl:3:cacosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:cacosl:3:cacos:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:calloc:3:malloc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:callrpc:3:rpc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/05/11:canonicalize_file_name:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:carg:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cargf:3:carg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cargl:3:carg:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:casin:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:casinf:3:casin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:casinh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:casinhf:3:casinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:casinhl:3:casinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:casinl:3:casin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:catan:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:catanf:3:catan:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:catanh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:catanhf:3:catanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:catanhl:3:catanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:catanl:3:catan:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2001/12/14:catclose:3:catopen:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:catgets:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/12/14:catopen:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:cbc_crypt:3:des_crypt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:cbrt:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:cbrtf:3:cbrt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:cbrtl:3:cbrt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ccos:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ccosf:3:ccos:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ccosh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ccoshf:3:ccosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ccoshl:3:ccosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ccosl:3:ccos:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ceil:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ceilf:3:ceil:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ceill:3:ceil:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:cerf:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:cerfc:3:cerf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:cerfcf:3:cerf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:cerfcl:3:cerf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:cerff:3:cerf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:cerfl:3:cerf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cexp:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/27:cexp2:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/27:cexp2f:3:cexp2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/27:cexp2l:3:cexp2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cexpf:3:cexp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cexpl:3:cexp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:cfgetispeed:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:cfgetospeed:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:cfmakeraw:3:termios:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:cfree:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:cfsetispeed:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:cfsetospeed:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:cfsetspeed:3:termios:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:cimag:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:cimagf:3:cimag:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:cimagl:3:cimag:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/04:clearenv:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:clearerr:3:ferror:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:clearerr_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_broadcast:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_call:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_control:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_destroy:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_freeres:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_geterr:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_pcreateerror:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_perrno:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_perror:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_spcreateerror:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_sperrno:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnt_sperror:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clntraw_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clnttcp_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clntudp_bufcreate:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:clntudp_create:3:rpc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:clock:3:2013/10/14::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:clock_getcpuclockid:3:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:clock_getres:3:clock_getres:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:clock_gettime:3:clock_getres:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:clock_settime:3:clock_getres:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:clog:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:clog10:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:clog10f:3:clog10:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:clog10l:3:clog10:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:clog2:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:clog2f:3:clog2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:clog2l:3:clog2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:clogf:3:clog:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:clogl:3:clog:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/09/23:closedir:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/17:closelog:3:syslog:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/20:cmsg:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:confstr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:conj:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:conjf:3:conj:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:conjl:3:conj:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:copysign:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:copysignf:3:copysign:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:copysignl:3:copysign:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:cos:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:cosf:3:cos:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:cosh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:coshf:3:cosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:coshl:3:cosh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:cosl:3:cos:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cpow:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cpowf:3:cpow:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:cpowl:3:cpow:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/06/10:cproj:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/06/10:cprojf:3:cproj:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/06/10:cprojl:3:cproj:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:creal:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:crealf:3:creal:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:creall:3:creal:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:crypt:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:crypt_r:3:crypt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csin:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csinf:3:csin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csinh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csinhf:3:csinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csinhl:3:csinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csinl:3:csin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csqrt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csqrtf:3:csqrt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:csqrtl:3:csqrt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ctan:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ctanf:3:ctan:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ctanh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ctanhf:3:ctanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ctanhl:3:ctanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:ctanl:3:ctan:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ctermid:3:2013/07/30::nagoya@cc.hit-u.ac.jp:NAGOYA Hiroaki:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:ctime:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:ctime_r:3:ctime:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:cuserid:3:getlogin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/12/05:daemon:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:daylight:3:tzset:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:db:3:dbopen:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:dbopen:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:des_crypt:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:des_setparity:3:des_crypt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/22:difftime:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/05:dirfd:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/03/30:dirname:3:basename:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/05:div:3:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:dl_iterate_phdr:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/06:dladdr:3:dlopen:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/06:dlclose:3:dlopen:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/06:dlerror:3:dlopen:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/06:dlopen:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/06:dlsym:3:dlopen:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/06:dlvsym:3:dlopen:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:dn_comp:3:resolver:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:dn_expand:3:resolver:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/15:dprintf:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:drand48:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:YOSHINO Takashi:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:drand48_r:3:2013/10/02::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:drem:3:remainder:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:dremf:3:remainder:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:dreml:3:remainder:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/22:dysize:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:eaccess:3:euidaccess:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:ecb_crypt:3:des_crypt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ecvt:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:ecvt_r:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:edata:3:end:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:encrypt:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:encrypt_r:3:encrypt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:end:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/09/09:endaliasent:3:setaliasent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/02/28:endfsent:3:getfsent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:endgrent:3:getgrent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:endhostent:3:gethostbyname:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:endian:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/09/15:endmntent:3:getmntent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:endnetent:3:getnetent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:endnetgrent:3:setnetgrent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:endprotoent:3:getprotoent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:endpwent:3:getpwent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:endrpcent:3:getrpcent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:endservent:3:getservent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:endspent:3:getspnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:endttyent:3:getttyent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:endusershell:3:getusershell:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:endutent:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:endutxent:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:envz:3:envz_add:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:envz_add:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:envz_entry:3:envz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:envz_get:3:envz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:envz_merge:3:envz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:envz_remove:3:envz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:envz_strip:3:envz_add:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:erand48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:erand48_r:3:drand48_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:erf:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:erfc:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:erfcf:3:erfc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:erfcl:3:erfc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:erff:3:erf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:erfl:3:erf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:err:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/09:errno:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:error:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:error_at_line:3:error:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:error_message_count:3:error:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:error_one_per_line:3:error:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:error_print_progname:3:error:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:errx:3:err:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:etext:3:end:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ether_aton:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ether_aton_r:3:ether_aton:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ether_hostton:3:ether_aton:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ether_line:3:ether_aton:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ether_ntoa:3:ether_aton:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ether_ntoa_r:3:ether_aton:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:ether_ntohost:3:ether_aton:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:euidaccess:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/30:eventfd_read:3:eventfd:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/30:eventfd_write:3:eventfd:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/25:exec:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/25:execl:3:exec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/25:execle:3:exec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/25:execlp:3:exec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/25:execv:3:exec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/25:execvp:3:exec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/25:execvpe:3:exec:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/14:exit:3:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:exp:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:exp10:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:exp10f:3:exp10:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:exp10l:3:exp10:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:exp2:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:exp2f:3:exp2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:exp2l:3:exp2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:expf:3:exp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:expl:3:exp:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:expm1:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:expm1f:3:expm1:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:expm1l:3:expm1:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/10:fabs:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/10:fabsf:3:fabs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/10:fabsl:3:fabs:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/23:fclose:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:fcloseall:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:fcvt:3:ecvt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:fcvt_r:3:ecvt_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/15:fdim:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/15:fdimf:3:fdim:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/15:fdiml:3:fdim:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/22:fdopen:3:fopen:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/06/20:fdopendir:3:opendir:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:feclearexcept:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fedisableexcept:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:feenableexcept:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fegetenv:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fegetexcept:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fegetexceptflag:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fegetround:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:feholdexcept:3:fenv:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fenv:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:feof:3:ferror:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:feof_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:feraiseexcept:3:fenv:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ferror:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:ferror_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fesetenv:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fesetexceptflag:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fesetround:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:fetestexcept:3:fenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/31:feupdateenv:3:fenv:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/15:fexecve:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/15:fflush:3:2013/08/16::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fflush_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:ffs:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:ffsl:3:ffs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:ffsll:3:ffs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/01/18:fgetc:3:gets:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fgetc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:fgetgrent:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/21:fgetgrent_r:3:getgrent_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:1993/11/29:fgetpos:3:fseek:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:fgetpwent:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/21:fgetpwent_r:3:getpwent_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/01/18:fgets:3:gets:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fgets_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:fgetspent:3:getspnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:fgetspent_r:3:getspnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:fgetwc:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fgetwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:fgetws:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fgetws_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:fileno:3:ferror:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fileno_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:finite:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:finitef:3:finite:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:finitel:3:finite:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:flockfile:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:floor:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:floorf:3:floor:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:floorl:3:floor:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fma:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fmaf:3:fma:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fmal:3:fma:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fmax:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fmaxf:3:fmax:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fmaxl:3:fmax:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/28:fmemopen:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fmin:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fminf:3:fmin:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:fminl:3:fmin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:fmod:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:fmodf:3:fmod:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:fmodl:3:fmod:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:fmtmsg:3:2013/07/30::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2000/10/15:fnmatch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/22:fopen:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2013/03/17:fopencookie:3:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2010/06/13:forkpty:3:openpty:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1993/04/04:fpathconf:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:fpclassify:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:fprintf:3:printf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/12/15:fpurge:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:fputc:3:puts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fputc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:fputs:3:puts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fputs_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:fputwc:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fputwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:fputws:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fputws_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/30:fread:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fread_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:free:3:malloc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/15:freeaddrinfo:3:getaddrinfo:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/04:freehostent:3:getipnodebyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:freeifaddrs:3:getifaddrs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/22:freopen:3:fopen:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:frexp:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:frexpf:3:frexp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:frexpl:3:frexp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/30:fscanf:3:scanf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1993/11/29:fseek:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/11/05:fseeko:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:1993/11/29:fsetpos:3:fseek:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/08/22:fstatvfs:3:statvfs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:1993/11/29:ftell:3:fseek:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2001/11/05:ftello:3:fseeko:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:ftime:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/11/28:ftok:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:ftrylockfile:3:flockfile:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:fts:3:2013/03/25::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:fts_children:3:fts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:fts_close:3:fts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:fts_open:3:fts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:fts_read:3:fts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/10/25:fts_set:3:fts:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:ftw:3:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/23:funlockfile:3:flockfile:3:
-※:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:futimens:3:utimensat:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:futimes:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/17:fwide:3:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/17:fwprintf:3:wprintf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/30:fwrite:3:fread:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:fwrite_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-※:LDP man-pages:3.54:2010/09/27:gai_cancel:3:getaddrinfo_a:3:
-※:LDP man-pages:3.54:2010/09/27:gai_error:3:getaddrinfo_a:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/15:gai_strerror:3:getaddrinfo:3:
-※:LDP man-pages:3.54:2010/09/27:gai_suspend:3:getaddrinfo_a:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/05:gamma:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/05:gammaf:3:gamma:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/05:gammal:3:gamma:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:gcvt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:get_current_dir_name:3:getcwd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:get_myaddress:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/20:get_nprocs:3:get_nprocs_conf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/20:get_nprocs_conf:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/15:getaddrinfo:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2010/09/27:getaddrinfo_a:3:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2003/09/09:getaliasbyname:3:setaliasent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/09/09:getaliasbyname_r:3:setaliasent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/09/09:getaliasent:3:setaliasent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/09/09:getaliasent_r:3:setaliasent:3:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/11/07:getauxval:3:::::
-@:LDP man-pages:3.54:2012/01/18:getc:3:gets:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:getc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/01/18:getchar:3:gets:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:getchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/15:getcontext:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:getcwd:3:2013/10/02::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:getdate:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:getdate_err:3:getdate:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:getdate_r:3:getdate:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getdelim:3:getline:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:getdirentries:3:2013/10/02::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/05:getdtablesize:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/14:getenv:3:2003/09/28::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/02/28:getfsent:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/02/28:getfsfile:3:getfsent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/02/28:getfsspec:3:getfsent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:getgrent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/21:getgrent_r:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getgrgid:3:getgrnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getgrgid_r:3:getgrnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getgrnam:3:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getgrnam_r:3:getgrnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/03:getgrouplist:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostbyaddr:3:gethostbyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostbyaddr_r:3:gethostbyname:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostbyname:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostbyname2:3:gethostbyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostbyname2_r:3:gethostbyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostbyname_r:3:gethostbyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostent:3:gethostbyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:gethostent_r:3:gethostbyname:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:gethostid:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/11/11:getifaddrs:3:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/04:getipnodebyaddr:3:getipnodebyname:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/04:getipnodebyname:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getline:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/08:getloadavg:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getlogin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getlogin_r:3:getlogin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/09/15:getmntent:3:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/09/15:getmntent_r:3:getmntent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/15:getnameinfo:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getnetbyaddr:3:getnetent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getnetbyaddr_r:3:getnetent_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getnetbyname:3:getnetent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getnetbyname_r:3:getnetent_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getnetent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getnetent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:getnetgrent:3:setnetgrent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:getnetgrent_r:3:setnetgrent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:getopt:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:getopt_long:3:getopt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:getopt_long_only:3:getopt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:getpass:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getprotobyname:3:getprotoent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getprotobyname_r:3:getprotoent_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getprotobynumber:3:getprotoent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getprotobynumber_r:3:getprotoent_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getprotoent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getprotoent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getpt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/21:getpw:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:getpwent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/21:getpwent_r:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getpwnam:3:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getpwnam_r:3:getpwnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getpwuid:3:getpwnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getpwuid_r:3:getpwnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getrpcbyname:3:getrpcent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getrpcbyname_r:3:getrpcent_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getrpcbynumber:3:getrpcent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getrpcbynumber_r:3:getrpcent_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getrpcent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getrpcent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/23:getrpcport:3:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/01/18:gets:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getservbyname:3:getservent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getservbyname_r:3:getservent_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getservbyport:3:getservent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getservbyport_r:3:getservent_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:getservent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getservent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getspent:3:getspnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getspent_r:3:getspnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getspnam:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getspnam_r:3:getspnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:getsubopt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getttyent:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:getttynam:3:getttyent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getumask:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:getusershell:3:2013/07/24::ishioka@dad.eec.toshiba.co.jp:ISHIOKA Takashi:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutent:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutent_r:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutid:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutid_r:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutline:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutline_r:3:getutent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getutmp:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:getutmpx:3:getutmp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutxent:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutxid:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getutxline:3:getutent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:getw:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:getwc:3:fgetwc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:getwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:getwchar:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:getwchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:getwd:3:getcwd:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/10/10:glob:3:2013/10/02::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/10/10:globfree:3:glob:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:gmtime:3:ctime:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:gmtime_r:3:ctime:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:gnu_dev_major:3:makedev:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:gnu_dev_makedev:3:makedev:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:gnu_dev_minor:3:makedev:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/26:gnu_get_libc_release:3:gnu_get_libc_version:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/26:gnu_get_libc_version:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/14:grantpt:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:gsignal:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:h_errno:3:gethostbyname:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:hash:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/09/15:hasmntopt:3:getmntent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:hcreate:3:hsearch:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:hcreate_r:3:hsearch:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:hdestroy:3:hsearch:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:hdestroy_r:3:hsearch:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:herror:3:gethostbyname:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:hsearch:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:hsearch_r:3:hsearch:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:hstrerror:3:gethostbyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:htobe16:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:htobe32:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:htobe64:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:htole16:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:htole32:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:htole64:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/15:htonl:3:byteorder:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/15:htons:3:byteorder:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:hypot:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:hypotf:3:hypot:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:hypotl:3:hypot:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:iconv:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:iconv_close:3:2013/07/24::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:iconv_open:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/21:if_freenameindex:3:if_nameindex:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/14:if_indextoname:3:if_nametoindex:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/11/21:if_nameindex:3:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/14:if_nametoindex:3:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:ilogb:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:ilogbf:3:ilogb:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:ilogbl:3:ilogb:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:imaxabs:3:abs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/05:imaxdiv:3:div:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/21:index:3:2013/03/25::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet_addr:3:inet:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet_aton:3:inet:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet_lnaof:3:inet:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet_makeaddr:3:inet_addr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet_netof:3:inet:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet_network:3:inet:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:inet_ntoa:3:inet:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/11:inet_ntop:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/18:inet_pton:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1993/06/02:infnan:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:initgroups:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:initstate:3:random:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:initstate_r:3:random_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:innetgr:3:setnetgrent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/09:insque:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/11:intro:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:iruserok:3:rcmd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:iruserok_af:3:rcmd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isalnum:3:isalpha:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isalpha:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isascii:3:isalpha:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:isatty:3:2013/03/25::nagoya@cc.hit-u.ac.jp:NAGOYA Hiroaki:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isblank:3:isalpha:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iscntrl:3:isalpha:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isdigit:3:isalpha:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:isfinite:3:fpclassify:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isgraph:3:isalpha:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:isgreater:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:isgreaterequal:3:isgreater:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:isinf:3:fpclassify:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:isinff:3:finite:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:isinfl:3:finite:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:isless:3:isgreater:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:islessequal:3:isgreater:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:islessgreater:3:isgreater:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:islower:3:isalpha:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:isnan:3:fpclassify:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:isnanf:3:finite:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:isnanl:3:finite:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/06:isnormal:3:fpclassify:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isprint:3:isalpha:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:ispunct:3:isalpha:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isspace:3:isalpha:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:isunordered:3:isgreater:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isupper:3:isalpha:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswalnum:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswalpha:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iswblank:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswcntrl:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswctype:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswdigit:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswgraph:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswlower:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswprint:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswpunct:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswspace:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswupper:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:iswxdigit:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:isxdigit:3:isalpha:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:j0:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:j0f:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:j0l:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:j1:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:j1f:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:j1l:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:jn:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:jnf:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:jnl:3:j0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:jrand48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:jrand48_r:3:drand48_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/07/18:key_decryptsession:3:key_setsecret:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/07/18:key_encryptsession:3:key_setsecret:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/07/18:key_gendes:3:key_setsecret:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/07/18:key_secretkey_is_set:3:key_setsecret:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/07/18:key_setsecret:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/29:klogctl:3:syslog:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:l64a:3:a64l:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:labs:3:abs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:lckpwdf:3:getspnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:lcong48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:lcong48_r:3:drand48_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:ldexp:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:ldexpf:3:ldexp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:ldexpl:3:ldexp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/05:ldiv:3:div:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:le16toh:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:le32toh:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:le64toh:3:endian:3:
-@:LDP man-pages:3.54:1999/09/27:lfind:3:lsearch:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:lgamma:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:lgamma_r:3:lgamma:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:lgammaf:3:lgamma:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:lgammaf_r:3:lgamma:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:lgammal:3:lgamma:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:lgammal_r:3:lgamma:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/08:lio_listio:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:llabs:3:abs:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/05:lldiv:3:div:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:llrint:3:lrint:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:llrintf:3:lrint:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:llrintl:3:lrint:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:llround:3:lround:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:llroundf:3:lround:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:llroundl:3:lround:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:localeconv:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:localtime:3:ctime:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:localtime_r:3:ctime:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/07:lockf:3:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:log:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:log10:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:log10f:3:log10:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:log10l:3:log10:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:log1p:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:log1pf:3:log1p:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:log1pl:3:log1p:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:log2:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:log2f:3:log2:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:log2l:3:log2:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:logb:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:logbf:3:logb:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:logbl:3:logb:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:logf:3:log:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2004/05/06:login:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/06/13:login_tty:3:openpty:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:logl:3:log:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2004/05/06:logout:3:login:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/02:logwtmp:3:updwtmp:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/01/13:longjmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:lrand48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:lrand48_r:3:drand48_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:lrint:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:lrintf:3:lrint:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:lrintl:3:lrint:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:lround:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:lroundf:3:lround:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:lroundl:3:lround:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/09/27:lsearch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/19:lseek64:3:2013/10/02::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:lutimes:3:futimes:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:major:3:makedev:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:makecontext:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:makedev:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:mallinfo:3:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:malloc:3:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:malloc_get_state:3:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/13:malloc_hook:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:malloc_info:3:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-※:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:malloc_set_state:3:malloc_get_state:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/06:malloc_stats:3:2013/05/06::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/03/29:malloc_trim:3:::::
-×:LDP man-pages:3.54:2012/03/29:malloc_usable_size:3:::::
-×:LDP man-pages:3.54:2012/04/30:mallopt:3:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:matherr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:mblen:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:mbrlen:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:mbrtowc:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:mbsinit:3:2013/10/02::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/10/01:mbsnrtowcs:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:mbsrtowcs:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:mbstowcs:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:mbtowc:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/04/18:mcheck:3:::::
-※:LDP man-pages:3.54:2012/04/18:mcheck_check_all:3:mcheck:3:
-※:LDP man-pages:3.54:2012/04/18:mcheck_pedantic:3:mcheck:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:memalign:3:posix_memalign:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/01/13:memccpy:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:memchr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/11/25:memcmp:3:2013/03/25::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/15:memcpy:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:memfrob:3:2013/03/25::ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/05:memmem:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
-○:LDP man-pages:3.54:1993/04/10:memmove:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/12:mempcpy:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:memrchr:3:memchr:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1993/04/11:memset:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:minor:3:makedev:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:mkdtemp:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/27:mkfifo:3:2013/09/30::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/12/13:mkfifoat:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/21:mkostemp:3:mkstemp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/21:mkostemps:3:mkstemp:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/21:mkstemp:3:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/12/21:mkstemps:3:mkstemp:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:mktemp:3:2013/07/24::tanisako@osa.dec.com:Kazuyuki Tanisako:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:mktime:3:ctime:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:mmap64:3:mmap:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:modf:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:modff:3:modf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:modfl:3:modf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/26:mpool:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-※:LDP man-pages:3.54:2012/04/18:mprobe:3:mcheck:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:mq_close:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:mq_getattr:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/04:mq_notify:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/20:mq_open:3:2013/09/28::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:mq_receive:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:mq_send:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:mq_setattr:3:mq_getattr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:mq_timedreceive:3:mq_receive:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:mq_timedsend:3:mq_send:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:mq_unlink:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:mrand48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:mrand48_r:3:drand48_r:3:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/04/18:mtrace:3:::::
-※:LDP man-pages:3.54:2012/04/18:muntrace:3:mtrace:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:nan:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:nanf:3:nan:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:nanl:3:nan:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:nearbyint:3:rint:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:nearbyintf:3:rint:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:nearbyintl:3:rint:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:netlink:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:nextafter:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:nextafterf:3:nextafter:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:nextafterl:3:nextafter:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:nexttoward:3:nextafter:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:nexttowardf:3:nextafter:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:nexttowardl:3:nextafter:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:nftw:3:ftw:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/03:nl_langinfo:3:2013/03/25::KY4N-UCD@asahi-net.or.jp:UCHIDA Norihiro:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:nrand48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:nrand48_r:3:drand48_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/15:ntohl:3:byteorder:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/15:ntohs:3:byteorder:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/12:offsetof:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/05:on_exit:3:2013/07/24:o:amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/28:open_memstream:3:fmemopen:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/28:open_wmemstream:3:fmemopen:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/06/20:opendir:3:2013/03/25:o:amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/17:openlog:3:syslog:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/06/13:openpty:3:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:optarg:3:getopt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:opterr:3:getopt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:optind:3:getopt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/11/01:optopt:3:getopt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/04/04:passwd2des:3:xcrypt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:1993/04/04:pathconf:3:fpathconf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:pclose:3:popen:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/17:perror:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:pmap_getmaps:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:pmap_getport:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:pmap_rmtcall:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:pmap_set:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:pmap_unset:3:rpc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:popen:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:posix_fallocate:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:posix_memalign:3:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/20:posix_openpt:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:pow:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:pow10:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:pow10f:3:pow10:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:pow10l:3:pow10:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:powf:3:pow:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:powl:3:pow:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:printf:3:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:profil:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2006/04/29:program_invocation_name:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2006/04/29:program_invocation_short_name:3:program_invocation_name:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/06:psiginfo:3:psignal:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/06:psignal:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/11:pthread_attr_destroy:3:pthread_attr_init:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:pthread_attr_getaffinity_np:3:pthread_attr_setaffinity_np:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/03:pthread_attr_getdetachstate:3:pthread_attr_setdetachstate:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/10/24:pthread_attr_getguardsize:3:pthread_attr_setguardsize:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:pthread_attr_getinheritsched:3:pthread_attr_setinheritsched:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pthread_attr_getschedparam:3:pthread_attr_setschedparam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pthread_attr_getschedpolicy:3:pthread_attr_setschedpolicy:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:pthread_attr_getscope:3:pthread_attr_setscope:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/10/24:pthread_attr_getstack:3:pthread_attr_setstack:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/10/24:pthread_attr_getstackaddr:3:pthread_attr_setstackaddr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:pthread_attr_getstacksize:3:pthread_attr_setstacksize:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/11:pthread_attr_init:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:pthread_attr_setaffinity_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/03:pthread_attr_setdetachstate:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/24:pthread_attr_setguardsize:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:pthread_attr_setinheritsched:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pthread_attr_setschedparam:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pthread_attr_setschedpolicy:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:pthread_attr_setscope:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/24:pthread_attr_setstack:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/24:pthread_attr_setstackaddr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:pthread_attr_setstacksize:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/17:pthread_cancel:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/24:pthread_cleanup_pop:3:pthread_cleanup_push:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/12/04:pthread_cleanup_pop_restore_np:3:pthread_cleanup_push_defer_np:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/24:pthread_cleanup_push:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/04:pthread_cleanup_push_defer_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:pthread_create:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/27:pthread_detach:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/30:pthread_equal:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/30:pthread_exit:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:pthread_getaffinity_np:3:pthread_setaffinity_np:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:pthread_getattr_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/04/10:pthread_getconcurrency:3:pthread_setconcurrency:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/08:pthread_getcpuclockid:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pthread_getname_np:3:pthread_setname_np:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/17:pthread_getschedparam:3:pthread_setschedparam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/27:pthread_join:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/19:pthread_kill:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/09:pthread_kill_other_threads_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/24:pthread_self:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:pthread_setaffinity_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/24:pthread_setcancelstate:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/11/24:pthread_setcanceltype:3:pthread_setcancelstate:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/04/10:pthread_setconcurrency:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:pthread_setname_np:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/17:pthread_setschedparam:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/06:pthread_setschedprio:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:pthread_sigmask:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/19:pthread_sigqueue:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/14:pthread_testcancel:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:pthread_timedjoin_np:3:pthread_tryjoin_np:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:pthread_tryjoin_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:pthread_yield:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ptsname:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ptsname_r:3:ptsname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:putc:3:puts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:putc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:putchar:3:puts:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:putchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:putenv:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/09/09:putgrent:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:putpwent:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:puts:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:putspent:3:getspnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:pututline:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:pututxline:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:putw:3:getw:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:putwc:3:fputwc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:putwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:putwchar:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:putwchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:pvalloc:3:posix_memalign:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:qecvt:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:qecvt_r:3:ecvt_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:qfcvt:3:qecvt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:qfcvt_r:3:ecvt_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:qgcvt:3:qecvt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/08:qsort:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/08:qsort_r:3:qsort:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/28:queue:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/20:raise:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/01:rand:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/01:rand_r:3:rand:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:random:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:YOSHINO Takashi:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:random_r:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:rawmemchr:3:memchr:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:rcmd:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:rcmd_af:3:rcmd:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:re_comp:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:re_exec:3:re_comp:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:readdir:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:readdir_r:3:readdir:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:realloc:3:malloc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:realpath:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:recno:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:regcomp:3:regex:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:regerror:3:regex:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:regex:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:regexec:3:regex:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:regfree:3:regex:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:registerrpc:3:rpc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:remainder:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:remainderf:3:remainder:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:remainderl:3:remainder:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:remove:3:2013/10/02::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/09:remque:3:insque:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:remquo:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:remquof:3:remquo:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:remquol:3:remquo:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:res_init:3:resolver:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:res_mkquery:3:resolver:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:res_query:3:resolver:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:res_querydomain:3:resolver:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:res_search:3:resolver:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:res_send:3:resolver:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:resolver:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:1993/11/29:rewind:3:fseek:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:rewinddir:3:2013/10/02::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:rexec:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:rexec_af:3:rexec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/21:rindex:3:index:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:rint:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:rintf:3:rint:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/08/26:rintl:3:rint:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:round:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:roundf:3:round:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:roundl:3:round:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:rpc:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:rpmatch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:rresvport:3:rcmd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:rresvport_af:3:rcmd:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:rtime:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/24:rtnetlink:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:ruserok:3:rcmd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/23:ruserok_af:3:rcmd:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/23:scalb:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/23:scalbf:3:scalb:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/23:scalbl:3:scalb:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:scalbln:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:scalblnf:3:scalbln:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:scalblnl:3:scalbln:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:scalbn:3:scalbln:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:scalbnf:3:scalbln:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:scalbnl:3:scalbln:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:scandir:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/17:scandirat:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/01/30:scanf:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:sched_getcpu:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/14:secure_getenv:3:getenv:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:seed48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:seed48_r:3:drand48_r:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:seekdir:3:2013/10/02::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_close:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_destroy:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_getvalue:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_init:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_open:3:2013/09/28::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_post:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_timedwait:3:sem_wait:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_trywait:3:sem_wait:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_unlink:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_wait:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/09/09:setaliasent:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:setbuf:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:setbuffer:3:setbuf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/03/15:setcontext:3:getcontext:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/09/20:setenv:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/02/28:setfsent:3:getfsent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:setgrent:3:getgrent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:sethostent:3:gethostbyname:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sethostid:3:gethostid:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/06/26:setjmp:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:setkey:3:encrypt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:setkey_r:3:encrypt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:setlinebuf:3:setbuf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/05:setlocale:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/10/05:setlogmask:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/09/15:setmntent:3:getmntent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:setnetent:3:getnetent:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:setnetgrent:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:setprotoent:3:getprotoent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:setpwent:3:getpwent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:setrpcent:3:getrpcent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/19:setservent:3:getservent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:setspent:3:getspnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:setstate:3:random:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:setstate_r:3:random_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:setttyent:3:getttyent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:setusershell:3:getusershell:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:setutent:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:setutxent:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:setvbuf:3:setbuf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sgetspent:3:getspnam:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sgetspent_r:3:getspnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/25:shm_open:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/02/25:shm_unlink:3:shm_open:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigaddset:3:sigsetops:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigandset:3:sigsetops:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/09/06:sigblock:3:sigvec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigdelset:3:sigsetops:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigemptyset:3:sigsetops:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigfillset:3:sigsetops:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/09/06:siggetmask:3:sigvec:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sighold:3:sigset:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sigignore:3:sigset:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:siginterrupt:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigisemptyset:3:sigsetops:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigismember:3:sigsetops:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/13:siglongjmp:3:longjmp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/09/06:sigmask:3:sigvec:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:signbit:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:signgam:3:lgamma:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/04:significand:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/02/04:significandf:3:significand:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/02/04:significandl:3:significand:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigorset:3:sigsetops:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/12:sigpause:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:sigqueue:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sigrelse:3:sigset:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sigset:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/06/26:sigsetjmp:3:setjmp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/09/06:sigsetmask:3:sigvec:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:sigsetops:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:sigstack:3:sigaltstack:2:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/09/06:sigvec:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/21:sigwait:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:sin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:sincos:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:sincosf:3:sincos:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:sincosl:3:sincos:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:sinf:3:sin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sinh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sinhf:3:sinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sinhl:3:sinh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:sinl:3:sin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/03:sleep:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:YOSHINO Takashi:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:snprintf:3:printf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:sockatmark:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:sprintf:3:printf:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sqrt:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sqrtf:3:sqrt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:sqrtl:3:sqrt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/10/01:srand:3:rand:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:srand48:3:drand48:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:srand48_r:3:drand48_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:srandom:3:random:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:srandom_r:3:random_r:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/30:sscanf:3:scanf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/07/26:ssignal:3:gsignal:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/08/22:statvfs:3:2013/09/30::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:stdarg:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/14:stderr:3:stdin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/14:stdin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/12/26:stdio:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:stdio_ext:3:2013/07/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/14:stdout:3:stdin:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:stpcpy:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:stpncpy:3:2013/10/02::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:strcasecmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:strcasestr:3:strstr:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/19:strcat:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/24:strchr:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/24:strchrnul:3:strchr:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/11/25:strcmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:strcoll:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/19:strcpy:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:strcspn:3:strspn:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:strdup:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:strdupa:3:strdup:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:strerror:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:strerror_r:3:strerror:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2000/12/05:strfmon:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:strfry:3:2013/07/24::motoki@hal.t.u-tokyo.ac.jp:Akihiro Motoki:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/28:strftime:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:string:3:2013/03/25::yoshino@civil.jcn.nihon-u.ac.jp:YOSHINO Takashi:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:strlen:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:strncasecmp:3:strcasecmp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/07/19:strncat:3:strcat:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/11/25:strncmp:3:strcmp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/07/19:strncpy:3:strcpy:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:strndup:3:strdup:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:strndupa:3:strdup:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:strnlen:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:strpbrk:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/12/05:strptime:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/24:strrchr:3:strchr:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:strsep:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/15:strsignal:3:2013/07/24::argrath@yo.rim.or.jp:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:strspn:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:strstr:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:strtod:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:strtof:3:strtod:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/11/28:strtoimax:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/05/19:strtok:3:2013/07/30:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/05/19:strtok_r:3:strtok:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:strtol:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:strtold:3:strtod:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:strtoll:3:strtol:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:strtoq:3:strtol:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:strtoul:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:strtoull:3:strtoul:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/11/28:strtoumax:3:strtoimax:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/15:strtouq:3:strtoul:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/12/19:strverscmp:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:strxfrm:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_destroy:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_freeargs:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_getargs:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_getcaller:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_getreq:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_getreqset:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_register:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_run:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_sendreply:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svc_unregister:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcerr_auth:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcerr_decode:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcerr_noproc:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcerr_noprog:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcerr_progvers:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcerr_systemerr:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcerr_weakauth:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcfd_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcraw_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svctcp_create:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcudp_bufcreate:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:svcudp_create:3:rpc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2001/12/15:swab:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:swapcontext:3:makecontext:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/17:swprintf:3:wprintf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/17:sys_errlist:3:perror:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/17:sys_nerr:3:perror:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:sysconf:3:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/17:syslog:3:2013/03/26:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:system:3:2013/03/25:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/04:sysv_signal:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:tan:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:tanf:3:tan:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:tanh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:tanhf:3:tanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:tanhl:3:tanh:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/11:tanl:3:tan:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:tcdrain:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:tcflow:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:tcflush:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:tcgetattr:3:termios:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/01/28:tcgetpgrp:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:tcgetsid:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:tcsendbreak:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:tcsetattr:3:termios:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/01/28:tcsetpgrp:3:tcgetpgrp:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:tdelete:3:tsearch:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:tdestroy:3:tsearch:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:telldir:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:tempnam:3:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:termios:3:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:tfind:3:tsearch:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:tgamma:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:tgammaf:3:tgamma:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:tgammal:3:tgamma:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:timegm:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/04:timelocal:3:timegm:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:timeradd:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:timerclear:3:timeradd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:timercmp:3:timeradd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:timerisset:3:timeradd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:timersub:3:timeradd:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:timezone:3:tzset:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/14:tmpfile:3:2013/10/02:o:ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:tmpnam:3:2013/07/30:o:amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:tmpnam_r:3:tmpnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/15:toascii:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
-@:LDP man-pages:3.54:1993/04/04:tolower:3:toupper:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1993/04/04:toupper:3:2013/03/25::rui@linux.or.jp:Ueyama Rui:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:towctrans:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:towlower:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:towupper:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:trunc:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:truncf:3:trunc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:truncl:3:trunc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:tsearch:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ttyname:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:ttyname_r:3:ttyname:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/22:ttyslot:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/03:twalk:3:tsearch:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:tzname:3:tzset:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/03/25:tzset:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/18:ualarm:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:ulckpwdf:3:getspnam:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/06:ulimit:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/21:undocumented:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/01/18:ungetc:3:gets:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/09/19:ungetwc:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/29:unlocked_stdio:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/14:unlockpt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/09/20:unsetenv:3:setenv:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/02:updwtmp:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/02:updwtmpx:3:updwtmp:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:usleep:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:utmpname:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:utmpxname:3:getutent:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:va_arg:3:stdarg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:va_copy:3:stdarg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:va_end:3:stdarg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:va_start:3:stdarg:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/02:valloc:3:posix_memalign:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:vasprintf:3:asprintf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/15:vdprintf:3:dprintf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:verr:3:err:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:verrx:3:err:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:versionsort:3:scandir:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:vfprintf:3:printf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/30:vfscanf:3:scanf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/17:vfwprintf:3:wprintf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:vlimit:3:getrlimit:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:vprintf:3:printf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/30:vscanf:3:scanf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:vsnprintf:3:printf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:vsprintf:3:printf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/01/30:vsscanf:3:scanf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/17:vswprintf:3:wprintf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/17:vsyslog:3:syslog:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/26:vtimes:3:getrusage:2:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:vwarn:3:err:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:vwarnx:3:err:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2011/09/17:vwprintf:3:wprintf:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:warn:3:err:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/03/15:warnx:3:err:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/10/01:wcpcpy:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/10/01:wcpncpy:3:2013/10/02::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcrtomb:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/15:wcscasecmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcscat:3:2013/10/02::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wcschr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wcscmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcscpy:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wcscspn:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/19:wcsdup:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcslen:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/15:wcsncasecmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcsncat:3:2013/10/02::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcsncmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcsncpy:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/10/01:wcsnlen:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/10/16:wcsnrtombs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wcspbrk:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wcsrchr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/10/16:wcsrtombs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wcsspn:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcsstr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/11/01:wcstoimax:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcstok:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/10/16:wcstombs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/11/01:wcstoumax:3:wcstoimax:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:wcswidth:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/22:wctob:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/09:wctomb:3:2013/10/02::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wctrans:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wctype:3:2013/03/25::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/28:wcwidth:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wmemchr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wmemcmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wmemcpy:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wmemmove:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/12:wmempcpy:3:mempcpy:3:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/07/25:wmemset:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/07/14:wordexp:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/14:wordfree:3:wordexp:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/17:wprintf:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/04/04:xcrypt:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/04/04:xdecrypt:3:xcrypt:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_accepted_reply:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_array:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_authunix_parms:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_bool:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_bytes:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_callhdr:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_callmsg:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_char:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_destroy:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_double:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_enum:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_float:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_free:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_getpos:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_inline:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_int:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_long:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_opaque:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_opaque_auth:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_pmap:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_pmaplist:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_pointer:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_reference:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_rejected_reply:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xdr_replymsg:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_setpos:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_short:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_string:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_u_char:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_u_int:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_u_long:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_u_short:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_union:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_vector:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_void:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdr_wrapstring:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdrmem_create:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdrrec_create:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdrrec_endofrecord:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdrrec_eof:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdrrec_skiprecord:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/30:xdrstdio_create:3:xdr:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2003/04/04:xencrypt:3:xcrypt:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xprt_register:3:rpc:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/07/17:xprt_unregister:3:rpc:3:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:y0:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:y0f:3:y0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:y0l:3:y0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:y1:3:y0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:y1f:3:y0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:y1l:3:y0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:yn:3:y0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:ynf:3:y0:3:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/08/10:ynl:3:y0:3:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:cciss:4:::::
-○:LDP man-pages:3.54:1994/10/31:console:4:2013/07/24:o:argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:console_codes:4:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/28:console_ioctl:4:2013/09/30::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-×:LDP man-pages:3.54:2009/03/31:cpuid:4:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:dsp56k:4:2013/03/25::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/08/29:fd:4:2013/03/25:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/11/24:full:4:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1992/12/17:hd:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:hpsa:4:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/04:initrd:4:2013/09/30:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/10/23:intro:4:2013/03/25:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-@:LDP man-pages:3.54:1992/11/21:kmem:4:mem:4:
-○:LDP man-pages:3.54:1995/01/15:lp:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-○:LDP man-pages:3.54:1992/11/21:mem:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-○:LDP man-pages:3.54:1996/02/10:mouse:4:2013/07/24:o:ss236rx@ymg.urban.ne.jp:Shouichi Saito:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/03/31:msr:4:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/23:null:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-@:LDP man-pages:3.54:1992/11/21:port:4:mem:4:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/10/09:ptmx:4:pts:4:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/10/09:pts:4:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1992/11/21:ram:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:random:4:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:rtc:4:2013/03/26::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/03:sd:4:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:sk98lin:4:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/04:st:4:2013/07/24::nakano@st.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/04/07:tty:4:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1992/12/19:ttyS:4:2013/07/24::ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/29:tty_ioctl:4:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:urandom:4:random:4:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/17:vcs:4:2013/09/30::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
-@:LDP man-pages:3.54:2007/12/17:vcsa:4:vcs:4:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/04:wavelan:4:2013/10/14::ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/02/23:zero:4:null:4:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/15:acct:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1994/11/28:charmap:5:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/08:core:5:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/09:dir_colors:5:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/04/17:elf:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:filesystems:5:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:fs:5:filesystems:5:
-○:LDP man-pages:3.54:2000/08/27:ftpusers:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/13:gai.conf:5:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/10/21:group:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/08/23:host.conf:5:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/06/16:hosts:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2003/08/24:hosts.equiv:5:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/10/23:intro:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:ipc:5:svipc:7:
-○:LDP man-pages:3.54:1993/07/24:issue:5:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/17:locale:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1992/12/29:motd:5:2013/07/24::nagoya@cc.hit-u.ac.jp:Hiroaki Nagoya:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/09/04:networks:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/16:nologin:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:nscd.conf:5:2006/07/19::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2013/02/13:nss:5:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:nsswitch.conf:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:numa_maps:5:numa:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/03:passwd:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-☆:LDP man-pages:3.50=>3.54:2013/09/04:proc:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:protocols:5:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:resolv.conf:5:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:resolver:5:resolv.conf:5:
-○:LDP man-pages:3.54:1985/09/26:rpc:5:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
-○:LDP man-pages:3.54:1992/12/29:securetty:5:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/05/22:services:5:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro Motoki:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:shells:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/09/30:slabinfo:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:1996/10/21:termcap:5:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/31:ttytype:5:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/04:tzfile:5:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:utmp:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:utmpx:5:utmp:5:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/02/11:wtmp:5:utmp:5:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/10/23:intro:6:2013/03/25::pessi@kmc.kyoto-u.ac.jp:II Ryouta:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:aio:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:armscii-8:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/25:arp:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/02/12:ascii:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/19:boot:7:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/08/01:bootparam:7:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/21:capabilities:7:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:charsets:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/16:complex:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:cp1251:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:cpuset:7:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2008/06/03:credentials:7:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/11/20:ddp:7:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/07/25:environ:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/17:epoll:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:feature_test_macros:7:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:fifo:7:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:futex:7:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:glibc:7:libc:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/07/28:glob:7:2013/09/28::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:hier:7:2013/10/02::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/07:hostname:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:icmp:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/16:inotify:7:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/10/23:intro:7:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/17:ip:7:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/12/16:ipv6:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/14:iso-8859-1:7:iso_8859-1:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-10:7:iso_8859-10:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-11:7:iso_8859-11:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-13:7:iso_8859-13:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-14:7:iso_8859-14:7:
-@:LDP man-pages:3.54:1999/05/31:iso-8859-15:7:iso_8859-15:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:iso-8859-16:7:iso_8859-16:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:iso-8859-2:7:iso_8859-2:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-3:7:iso_8859-3:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/24:iso-8859-4:7:iso_8859-4:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-5:7:iso_8859-5:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-6:7:iso_8859-6:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/10/30:iso-8859-7:7:iso_8859-7:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso-8859-8:7:iso_8859-8:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/09/24:iso-8859-9:7:iso_8859-9:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/14:iso_8859-1:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-10:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-11:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-13:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-14:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1999/05/31:iso_8859-15:7:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:iso_8859-16:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:iso_8859-2:7:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-3:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/01/24:iso_8859-4:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-5:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-6:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/10/30:iso_8859-7:7:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859-8:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2002/09/24:iso_8859-9:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/14:iso_8859_1:7:iso_8859-1:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_10:7:iso_8859-10:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_11:7:iso_8859-11:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_13:7:iso_8859-13:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_14:7:iso_8859-14:7:
-@:LDP man-pages:3.54:1999/05/31:iso_8859_15:7:iso_8859-15:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:iso_8859_16:7:iso_8859-16:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:iso_8859_2:7:iso_8859-2:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_3:7:iso_8859-3:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/24:iso_8859_4:7:iso_8859-4:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_5:7:iso_8859-5:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_6:7:iso_8859-6:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2008/10/30:iso_8859_7:7:iso_8859-7:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:iso_8859_8:7:iso_8859-8:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/09/24:iso_8859_9:7:iso_8859-9:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:koi8-r:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:koi8-u:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/14:latin1:7:iso_8859-1:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:latin10:7:iso_8859-16:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:latin2:7:iso_8859-2:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:latin3:7:iso_8859-3:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2009/01/24:latin4:7:iso_8859-4:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2002/09/24:latin5:7:iso_8859-9:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:latin6:7:iso_8859-10:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:latin7:7:iso_8859-13:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:latin8:7:iso_8859-14:7:
-@:LDP man-pages:3.54:1999/05/31:latin9:7:iso_8859-15:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:libc:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/05:locale:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2004/09/15:mailaddr:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:man:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/24:man-pages:7:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/08/11:math_error:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:0000/00/00:mdoc:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:0000/00/00:mdoc.samples:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/09/27:mq_overview:7:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/26:netdevice:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/15:netlink:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:numa:7:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/09:operator:7:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:packet:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/12/05:path_resolution:7:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2005/12/08:pipe:7:2013/09/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/12/21:posixoptions:7:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/11/14:pthreads:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2005/10/10:pty:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:raw:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2009/01/12:regex:7:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-×:LDP man-pages:3.54:2012/07/07:rtld-audit:7:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/03/05:rtnetlink:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/13:sem_overview:7:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/09/10:shm_overview:7:2013/10/02::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2011/09/09:sigevent:7:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/30:signal:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:socket:7:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2007/12/20:spufs:7:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/09/06:standards:7:2013/10/14::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2000/11/16:suffixes:7:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:svipc:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-×:LDP man-pages:3.54:2008/06/18:symlink:7:::::
-○:LDP man-pages:3.54:2013/06/21:tcp:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/12:termio:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/10/28:time:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2010/09/20:tis-620:7:iso_8859-11:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/07/31:udp:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2008/12/03:udplite:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:unicode:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:units:7:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:unix:7:2013/10/02::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/05/18:uri:7:2013/09/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/05/18:url:7:uri:7:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/05/18:urn:7:uri:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/04/30:utf-8:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2012/04/30:utf8:7:utf-8:7:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/08/05:x25:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/10/23:intro:8:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/15:ld-linux:8:ld.so:8:
-@:LDP man-pages:3.54:2013/07/15:ld-linux.so:8:ld.so:8:
\97\8b:LDP man-pages:3.54:2013/07/15:ld.so:8:2013/10/14::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:ldconfig:8:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2012/05/10:nscd:8:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:2013/02/10:sln:8:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
-○:LDP man-pages:3.54:1998/11/01:sync:8:2013/10/02::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
-○:LDP man-pages:3.54:2007/05/18:tzselect:8:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
-☆:LDP man-pages:3.50=>3.54:2013/02/12:zdump:8:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
-○:LDP man-pages:3.54:2010/02/25:zic:8:2013/07/24::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:getent:1:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2007/11/15:intro:1:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/16:ldd:1:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/14:time:1:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:_Exit:2:_exit:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/16:__clone2:2:clone:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:_exit:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:_llseek:2:llseek:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:_newselect:2:select:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/19:_syscall:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/22:_sysctl:2:sysctl:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:accept:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:accept4:2:accept:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/16:access:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/16:acct:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+×:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:add_key:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2004/05/27:adjtimex:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:afs_syscall:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/18:alarm:2:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/31:alloc_hugepages:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/26:arch_prctl:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:arm_fadvise:2:posix_fadvise:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:arm_fadvise64_64:2:posix_fadvise:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:arm_sync_file_range:2:sync_file_range:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/05:bdflush:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:bind:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:break:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:brk:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/26:cacheflush:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/11:capget:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/11:capset:2:capget:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/25:chdir:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:chmod:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:chown:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:chown32:2:chown:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:chroot:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/25:clock_getres:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/25:clock_gettime:2:clock_getres:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:clock_nanosleep:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/25:clock_settime:2:clock_getres:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/16:clone:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/16:clone2:2:clone:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:close:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:connect:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/21:creat:2:open:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/18:create_module:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+☆:LDP man-pages:3.41=>3.53:2012/11/08:delete_module:2:2006/07/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/02/14:dup:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/02/14:dup2:2:dup:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/02/14:dup3:2:dup:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/15:epoll_create:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/15:epoll_create1:2:epoll_create:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/15:epoll_ctl:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:epoll_pwait:2:epoll_wait:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:epoll_wait:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/08/30:eventfd:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/30:eventfd2:2:eventfd:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:execve:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:exit:2:_exit:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/27:exit_group:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:faccessat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:fadvise64:2:posix_fadvise:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:fadvise64_64:2:posix_fadvise:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/10:fallocate:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:fattach:2:unimplemented:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/25:fchdir:2:chdir:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:fchmod:2:chmod:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/22:fchmodat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:fchown:2:chown:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:fchown32:2:fchown:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/21:fchownat:2:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/15:fcntl:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/15:fcntl64:2:fcntl:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/02/27:fdatasync:2:fsync:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:fdetach:2:unimplemented:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:fgetxattr:2:getxattr:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/07:finit_module:2:init_module:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/09:flistxattr:2:listxattr:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:flock:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/12:fork:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/31:free_hugepages:2:alloc_hugepages:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:fremovexattr:2:removexattr:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:fsetxattr:2:setxattr:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:fstat:2:stat:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:fstat64:2:fstat:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/21:fstatat:2:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/21:fstatat64:2:fstatat:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/21:fstatfs:2:statfs:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/21:fstatfs64:2:fstatfs:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/08/22:fstatvfs:2:statvfs:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/02/27:fsync:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:ftruncate:2:truncate:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:ftruncate64:2:ftruncate:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:futex:2:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:futimesat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/18:get_kernel_syms:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/15:get_mempolicy:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:get_robust_list:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:get_thread_area:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/03/15:getcontext:2:getcontext:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/03:getcpu:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:getcwd:2:getcwd:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:getdents:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:getdents64:2:getdents:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:getdomainname:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:0000/00/00:getdtablesize:2:2007/01/14::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getegid:2:getgid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getegid32:2:getegid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:geteuid:2:getuid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:geteuid32:2:geteuid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getgid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getgid32:2:getgid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getgroups:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getgroups32:2:getgroups:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:gethostid:2:gethostid:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:gethostname:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/01:getitimer:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:getmsg:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/16:getpagesize:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:getpeername:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:getpgid:2:setpgid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:getpgrp:2:setpgid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/09/23:getpid:2:2013/03/25::suto@av.crl.sony.co.jp:SUTO, Mitsuaki:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:getpmsg:2:unimplemented:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/09/23:getppid:2:getpid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:getpriority:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getresgid:2:getresuid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getresgid32:2:getresgid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getresuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getresuid32:2:getresuid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:getrlimit:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:getrusage:2:2013/05/06::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:getsid:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:getsockname:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:getsockopt:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/04:gettid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/26:gettimeofday:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:getuid32:2:getuid:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/02/13:getunwind:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:getxattr:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:gtty:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:idle:2:2013/03/25::argrath@yo.rim.or.jp:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:inb:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:inb_p:2:outb:2:
+☆:LDP man-pages:3.41=>3.53:2013/01/07:init_module:2:2006/07/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:inl:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:inl_p:2:outb:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/20:inotify_add_watch:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:inotify_init:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:inotify_init1:2:inotify_init:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/15:inotify_rm_watch:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:insb:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:insl:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:insw:2:outb:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/11:intro:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:inw:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:inw_p:2:outb:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/10:io_cancel:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/08:io_destroy:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/08:io_getevents:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:io_setup:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:io_submit:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2000/09/21:ioctl:2:2013/03/25::tati@kc5.so-net.ne.jp:TACHIBANA Akira:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/29:ioctl_list:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/12:ioperm:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:iopl:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:ioprio_get:2:ioprio_set:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:ioprio_set:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/16:ipc:2:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:isastream:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:kcmp:2:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:kexec_load:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:keyctl:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/05:kill:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:killpg:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:lchown:2:chown:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:lchown32:2:lchown:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:lgetxattr:2:getxattr:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:link:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/21:linkat:2:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/20:listen:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/09:listxattr:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/09:llistxattr:2:listxattr:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:llseek:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:lock:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2004/06/17:lookup_dcookie:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:lremovexattr:2:removexattr:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/27:lseek:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:lsetxattr:2:setxattr:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:lstat:2:stat:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:lstat64:2:lstat:2:
+☆:LDP man-pages:3.50=>3.53:2012/04/28:madvise:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:madvise1:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/15:mbind:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/01:migrate_pages:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/04/22:mincore:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:mkdir:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:mkdirat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:mknod:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:mknodat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:mlock:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:mlockall:2:mlock:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:mmap:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/16:mmap2:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:modify_ldt:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/05:mount:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/06/11:move_pages:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/14:mprotect:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:mpx:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:mq_getsetattr:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:mq_notify:2:mq_notify:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/02/20:mq_open:2:mq_open:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:mq_timedreceive:2:mq_receive:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:mq_timedsend:2:mq_send:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:mq_unlink:2:mq_unlink:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/06/10:mremap:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/31:msgctl:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/31:msgget:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/31:msgop:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/31:msgrcv:2:msgop:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/31:msgsnd:2:msgop:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/04/22:msync:2:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:munlock:2:mlock:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:munlockall:2:mlock:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:munmap:2:mmap:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:nanosleep:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/05:nfsservctl:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:nice:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:oldfstat:2:stat:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:oldlstat:2:stat:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:oldolduname:2:uname:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:oldstat:2:stat:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:olduname:2:uname:2:
\98\86:LDP man-pages:3.52=>3.53:2013/07/21:open:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:openat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outb:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outb_p:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outl:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outl_p:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outsb:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outsl:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outsw:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outw:2:outb:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:outw_p:2:outb:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/06:pause:2:2013/03/25::suto@av.crl.sony.co.jp:SUTO, Mitsuaki:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/07/14:pciconfig_iobase:2:pciconfig_read:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/07/14:pciconfig_read:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/07/14:pciconfig_write:2:pciconfig_read:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/07/16:perf_event_open:2:::::
+×:LDP man-pages:3.53:2013/02/13:perfmonctl:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2003/01/01:personality:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:phys:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/02/14:pipe:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/02/14:pipe2:2:pipe:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:pivot_root:2:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:poll:2:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:posix_fadvise:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:ppoll:2:poll:2:
+☆:LDP man-pages:3.40=>3.53:2013/05/21:prctl:2:2012/05/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pread:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pread64:2:pread:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/17:preadv:2:readv:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:prlimit:2:getrlimit:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/04/25:process_vm_readv:2:::::
+※:LDP man-pages:3.53:2012/04/25:process_vm_writev:2:process_vm_readv:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:prof:2:unimplemented:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:pselect:2:select:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:pselect6:2:select:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/07/11:ptrace:2:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:putmsg:2:unimplemented:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:putpmsg:2:unimplemented:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pwrite:2:pread:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pwrite64:2:pwrite:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/17:pwritev:2:readv:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:query_module:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2010/06/16:quotactl:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:read:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:readahead:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:readdir:2:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/18:readlink:2:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:readlinkat:2:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/17:readv:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:reboot:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:recv:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:recvfrom:2:recv:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/24:recvmmsg:2:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:recvmsg:2:recv:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/04/22:remap_file_pages:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:removexattr:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:rename:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:renameat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:request_key:2:::::
+×:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:restart_syscall:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2008/05/08:rmdir:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:rt_sigaction:2:sigaction:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:rt_sigpending:2:sigpending:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:rt_sigprocmask:2:sigprocmask:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:rt_sigqueueinfo:2:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:rt_sigreturn:2:sigreturn:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:rt_sigsuspend:2:sigsuspend:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/21:rt_sigtimedwait:2:sigtimedwait:2:
+※:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:rt_tgsigqueueinfo:2:rt_sigqueueinfo:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/12/17:s390_runtime_instr:2:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sbrk:2:brk:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2006/03/23:sched_get_priority_max:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2006/03/23:sched_get_priority_min:2:sched_get_priority_max:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:sched_getaffinity:2:sched_setaffinity:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:sched_getparam:2:sched_setparam:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:sched_getscheduler:2:sched_setscheduler:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/18:sched_rr_get_interval:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:sched_setaffinity:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:sched_setparam:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:sched_setscheduler:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/18:sched_yield:2:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:security:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:select:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:select_tut:2:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/03:semctl:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/31:semget:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:semop:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:semtimedop:2:semop:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:send:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:sendfile:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:sendfile64:2:sendfile:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/16:sendmmsg:2:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:sendmsg:2:send:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:sendto:2:send:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/15:set_mempolicy:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+※:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:set_robust_list:2:get_robust_list:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:set_thread_area:2:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/19:set_tid_address:2:2005/02/14::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/03/15:setcontext:2:getcontext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:setdomainname:2:getdomainname:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/02:setegid:2:seteuid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/02:seteuid:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setfsgid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setfsgid32:2:setfsgid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setfsuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setfsuid32:2:setfsuid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setgid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setgid32:2:setgid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setgroups:2:getgroups:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setgroups32:2:setgroups:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sethostid:2:gethostid:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:sethostname:2:gethostname:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/10/01:setitimer:2:getitimer:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/01:setns:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:setpgid:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:setpgrp:2:setpgid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:setpriority:2:getpriority:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setregid:2:setreuid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setregid32:2:setregid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setresgid:2:setresuid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setresgid32:2:setresgid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setresuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setresuid32:2:setresuid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setreuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setreuid32:2:setreuid:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:setrlimit:2:getrlimit:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:setsid:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:setsockopt:2:getsockopt:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/26:settimeofday:2:gettimeofday:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setuid:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/22:setuid32:2:setuid:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:setup:2:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/19:setxattr:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:sgetmask:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:shmat:2:shmop:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/18:shmctl:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:shmdt:2:shmop:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:shmget:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:shmop:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/09/06:shutdown:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:sigaction:2:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:sigaltstack:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:signal:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/01/13:signalfd:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/13:signalfd4:2:signalfd:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigpending:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigprocmask:2:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:sigqueue:2:sigqueue:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:sigreturn:2:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigsuspend:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/21:sigtimedwait:2:sigwaitinfo:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/21:sigwaitinfo:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/01/19:socket:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/16:socketcall:2:2013/03/26::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/11:socketpair:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:splice:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:spu_create:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:spu_run:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:ssetmask:2:sgetmask:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:stat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:stat64:2:stat:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/21:statfs:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/21:statfs64:2:statfs:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/08/22:statvfs:2:statvfs:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:stime:2:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:stty:2:unimplemented:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:subpage_prot:2:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/15:swapoff:2:swapon:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/15:swapon:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:symlink:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:symlinkat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:sync:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:sync_file_range:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:sync_file_range2:2:sync_file_range:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:syncfs:2:sync:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:syscall:2:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:syscalls:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/22:sysctl:2:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/06/27:sysfs:2:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/05:sysinfo:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/11/29:syslog:2:2012/05/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:tee:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:tgkill:2:tkill:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/09:time:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2010/09/27:timer_create:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/20:timer_delete:2:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2009/02/20:timer_getoverrun:2:::::
+※:LDP man-pages:3.53:2012/10/15:timer_gettime:2:timer_settime:2:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/10/15:timer_settime:2:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:timerfd_create:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:timerfd_gettime:2:timerfd_create:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/14:timerfd_settime:2:timerfd_create:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/22:times:2:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/13:tkill:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:truncate:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/01:truncate64:2:truncate:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:tuxcall:2:unimplemented:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:ugetrlimit:2:getrlimit:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/01/09:umask:2:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/06/19:umount:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/06/19:umount2:2:umount:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:uname:2:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:unimplemented:2:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:unlink:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:unlinkat:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:unshare:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2005/01/09:uselib:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/08/04:ustat:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/06:utime:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:utimensat:2:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/06:utimes:2:utime:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:vfork:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:vhangup:2:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/20:vm86:2:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/02/20:vm86old:2:vm86:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:vmsplice:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:vserver:2:unimplemented:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:wait:2:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/09/23:wait3:2:wait4:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/09/23:wait4:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:waitid:2:wait:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:waitpid:2:wait:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:write:2:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/17:writev:2:readv:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_ENTRY:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_HEAD:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_INIT:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_AFTER:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_BEFORE:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_HEAD:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_INSERT_TAIL:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:CIRCLEQ_REMOVE:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/20:CMSG_ALIGN:3:cmsg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/20:CMSG_FIRSTHDR:3:cmsg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/20:CMSG_NXTHDR:3:cmsg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/20:CMSG_SPACE:3:cmsg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_ALLOC:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_ALLOC_SIZE:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_AND:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_AND_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_CLR:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_CLR_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_COUNT:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_COUNT_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_EQUAL:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_EQUAL_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_FREE:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_ISSET:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_ISSET_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_OR:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_OR_S:3:CPU_SET:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_SET:3:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_SET_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_XOR:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_XOR_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_ZERO:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:CPU_ZERO_S:3:CPU_SET:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:DES_FAILED:3:des_crypt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:FD_CLR:3:select:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:FD_ISSET:3:select:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:FD_SET:3:select:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:FD_ZERO:3:select:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:HUGE_VAL:3:INFINITY:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:HUGE_VALF:3:INFINITY:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:HUGE_VALL:3:INFINITY:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:INFINITY:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:LIST_ENTRY:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:LIST_HEAD:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:LIST_INIT:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:LIST_INSERT_AFTER:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:LIST_INSERT_HEAD:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:LIST_REMOVE:3:queue:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/04:MB_CUR_MAX:3:2013/03/25::cz8cb01@linux.or.jp:HAYAKAWA Hitoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/04:MB_LEN_MAX:3:2013/03/25::cz8cb01@linux.or.jp:HAYAKAWA Hitoshi:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:NAN:3:INFINITY:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:TAILQ_ENTRY:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:TAILQ_HEAD:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:TAILQ_INIT:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:TAILQ_INSERT_AFTER:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:TAILQ_INSERT_HEAD:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:TAILQ_INSERT_TAIL:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:TAILQ_REMOVE:3:queue:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/13:__after_morecore_hook:3:malloc_hook:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__fbufsize:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__flbf:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__fpending:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2001/12/15:__fpurge:3:fpurge:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__freadable:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__freading:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/13:__free_hook:3:malloc_hook:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__fsetlocking:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__fwritable:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:__fwriting:3:stdio_ext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/13:__malloc_hook:3:malloc_hook:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/13:__malloc_initialize_hook:3:malloc_hook:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/13:__memalign_hook:3:malloc_hook:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/13:__realloc_hook:3:malloc_hook:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:__setfpucw:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:_flushlbf:3:stdio_ext:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:a64l:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/15:abort:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:abs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:acos:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:acosf:3:acos:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:acosh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:acoshf:3:acosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:acoshl:3:acosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:acosl:3:acos:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/09/15:addmntent:3:getmntent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/14:addseverity:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/22:adjtime:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/08:aio_cancel:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:aio_error:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/08:aio_fsync:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/26:aio_init:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/08:aio_read:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:aio_return:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/08:aio_suspend:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/08:aio_write:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/23:aligned_alloc:3:posix_memalign:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/05/12:alloca:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:alphasort:3:scandir:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz:3:argz_add:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_add:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_add_sep:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_append:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_count:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_create:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_create_sep:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_delete:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_extract:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_insert:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_next:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_replace:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:argz_stringify:3:argz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:asctime:3:ctime:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:asctime_r:3:ctime:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:asin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:asinf:3:asin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:asinh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:asinhf:3:asinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:asinhl:3:asinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:asinl:3:asin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:asprintf:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/08/25:assert:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/08/25:assert_perror:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:atan:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:atan2:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:atan2f:3:atan2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:atan2l:3:atan2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:atanf:3:atan:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:atanh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:atanhf:3:atanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:atanhl:3:atanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:atanl:3:atan:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/05:atexit:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:atof:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:atoi:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:atol:3:atoi:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:atoll:3:atoi:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:atoq:3:atoi:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:auth_destroy:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:authnone_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:authunix_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:authunix_create_default:3:rpc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/14:backtrace:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/06/14:backtrace_symbols:3:backtrace:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/06/14:backtrace_symbols_fd:3:backtrace:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/30:basename:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/06:bcmp:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/15:bcopy:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:be16toh:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:be32toh:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:be64toh:3:endian:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:bindresvport:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/15:bsd_signal:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/11/01:bsearch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/01/20:bstring:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/22:btowc:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:btree:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/01/15:byteorder:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/06:bzero:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cabs:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cabsf:3:cabs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cabsl:3:cabs:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:cacos:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:cacosf:3:cacos:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:cacosh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:cacoshf:3:cacosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:cacoshl:3:cacosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:cacosl:3:cacos:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:calloc:3:malloc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:callrpc:3:rpc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/05/11:canonicalize_file_name:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:carg:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cargf:3:carg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cargl:3:carg:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:casin:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:casinf:3:casin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:casinh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:casinhf:3:casinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:casinhl:3:casinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:casinl:3:casin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:catan:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:catanf:3:catan:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:catanh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:catanhf:3:catanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:catanhl:3:catanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:catanl:3:catan:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2001/12/14:catclose:3:catopen:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:catgets:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/12/14:catopen:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:cbc_crypt:3:des_crypt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:cbrt:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:cbrtf:3:cbrt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:cbrtl:3:cbrt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ccos:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ccosf:3:ccos:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ccosh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ccoshf:3:ccosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ccoshl:3:ccosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ccosl:3:ccos:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ceil:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ceilf:3:ceil:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ceill:3:ceil:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:cerf:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:cerfc:3:cerf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:cerfcf:3:cerf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:cerfcl:3:cerf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:cerff:3:cerf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:cerfl:3:cerf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cexp:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/27:cexp2:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/27:cexp2f:3:cexp2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/27:cexp2l:3:cexp2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cexpf:3:cexp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cexpl:3:cexp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:cfgetispeed:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:cfgetospeed:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:cfmakeraw:3:termios:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:cfree:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:cfsetispeed:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:cfsetospeed:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:cfsetspeed:3:termios:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:cimag:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:cimagf:3:cimag:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:cimagl:3:cimag:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:clearenv:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:clearerr:3:ferror:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:clearerr_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_broadcast:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_call:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_control:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_destroy:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_freeres:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_geterr:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_pcreateerror:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_perrno:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_perror:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_spcreateerror:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_sperrno:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnt_sperror:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clntraw_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clnttcp_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clntudp_bufcreate:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:clntudp_create:3:rpc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/28:clock:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:clock_getcpuclockid:3:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/25:clock_getres:3:clock_getres:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/25:clock_gettime:3:clock_getres:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/25:clock_settime:3:clock_getres:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:clog:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:clog10:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:clog10f:3:clog10:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:clog10l:3:clog10:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:clog2:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:clog2f:3:clog2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:clog2l:3:clog2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:clogf:3:clog:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:clogl:3:clog:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/09/23:closedir:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:closelog:3:syslog:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/20:cmsg:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:confstr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:conj:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:conjf:3:conj:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:conjl:3:conj:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:copysign:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:copysignf:3:copysign:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:copysignl:3:copysign:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:cos:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:cosf:3:cos:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:cosh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:coshf:3:cosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:coshl:3:cosh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:cosl:3:cos:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cpow:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cpowf:3:cpow:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:cpowl:3:cpow:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/06/10:cproj:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/06/10:cprojf:3:cproj:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/06/10:cprojl:3:cproj:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:creal:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:crealf:3:creal:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:creall:3:creal:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:crypt:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:crypt_r:3:crypt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csin:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csinf:3:csin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csinh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csinhf:3:csinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csinhl:3:csinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csinl:3:csin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csqrt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csqrtf:3:csqrt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:csqrtl:3:csqrt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ctan:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ctanf:3:ctan:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ctanh:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ctanhf:3:ctanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ctanhl:3:ctanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:ctanl:3:ctan:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ctermid:3:2013/07/30::nagoya@cc.hit-u.ac.jp:NAGOYA Hiroaki:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:ctime:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:ctime_r:3:ctime:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:cuserid:3:getlogin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/12/05:daemon:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:daylight:3:tzset:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:db:3:dbopen:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:dbopen:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:des_crypt:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:des_setparity:3:des_crypt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/22:difftime:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/05:dirfd:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/03/30:dirname:3:basename:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/05:div:3:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:dl_iterate_phdr:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/06:dladdr:3:dlopen:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/06:dlclose:3:dlopen:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/06:dlerror:3:dlopen:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/06:dlopen:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/06:dlsym:3:dlopen:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/06:dlvsym:3:dlopen:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:dn_comp:3:resolver:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:dn_expand:3:resolver:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/15:dprintf:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:drand48:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:YOSHINO Takashi:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:drand48_r:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:drem:3:remainder:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:dremf:3:remainder:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:dreml:3:remainder:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/22:dysize:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:eaccess:3:euidaccess:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:ecb_crypt:3:des_crypt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ecvt:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:ecvt_r:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:edata:3:end:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:encrypt:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:encrypt_r:3:encrypt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:end:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/09/09:endaliasent:3:setaliasent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/02/28:endfsent:3:getfsent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:endgrent:3:getgrent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:endhostent:3:gethostbyname:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:endian:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/09/15:endmntent:3:getmntent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:endnetent:3:getnetent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:endnetgrent:3:setnetgrent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:endprotoent:3:getprotoent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:endpwent:3:getpwent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:endrpcent:3:getrpcent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:endservent:3:getservent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:endspent:3:getspnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:endttyent:3:getttyent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:endusershell:3:getusershell:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:endutent:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:endutxent:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:envz:3:envz_add:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:envz_add:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:envz_entry:3:envz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:envz_get:3:envz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:envz_merge:3:envz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:envz_remove:3:envz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:envz_strip:3:envz_add:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:erand48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:erand48_r:3:drand48_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:erf:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:erfc:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:erfcf:3:erfc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:erfcl:3:erfc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:erff:3:erf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:erfl:3:erf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:err:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/09:errno:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:error:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:error_at_line:3:error:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:error_message_count:3:error:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:error_one_per_line:3:error:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:error_print_progname:3:error:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:errx:3:err:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:etext:3:end:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ether_aton:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ether_aton_r:3:ether_aton:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ether_hostton:3:ether_aton:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ether_line:3:ether_aton:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ether_ntoa:3:ether_aton:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ether_ntoa_r:3:ether_aton:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:ether_ntohost:3:ether_aton:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:euidaccess:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/30:eventfd_read:3:eventfd:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/30:eventfd_write:3:eventfd:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/25:exec:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/25:execl:3:exec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/25:execle:3:exec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/25:execlp:3:exec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/25:execv:3:exec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/25:execvp:3:exec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/25:execvpe:3:exec:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/14:exit:3:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:exp:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:exp10:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:exp10f:3:exp10:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:exp10l:3:exp10:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:exp2:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:exp2f:3:exp2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:exp2l:3:exp2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:expf:3:exp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:expl:3:exp:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:expm1:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:expm1f:3:expm1:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:expm1l:3:expm1:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/10:fabs:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/10:fabsf:3:fabs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/10:fabsl:3:fabs:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/23:fclose:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:fcloseall:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:fcvt:3:ecvt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:fcvt_r:3:ecvt_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/15:fdim:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/15:fdimf:3:fdim:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/15:fdiml:3:fdim:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/22:fdopen:3:fopen:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/06/20:fdopendir:3:opendir:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:feclearexcept:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fedisableexcept:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:feenableexcept:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fegetenv:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fegetexcept:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fegetexceptflag:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fegetround:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:feholdexcept:3:fenv:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fenv:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:feof:3:ferror:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:feof_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:feraiseexcept:3:fenv:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ferror:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:ferror_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fesetenv:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fesetexceptflag:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fesetround:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:fetestexcept:3:fenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/31:feupdateenv:3:fenv:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/15:fexecve:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/15:fflush:3:2013/08/16::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fflush_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ffs:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ffsl:3:ffs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ffsll:3:ffs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/01/18:fgetc:3:gets:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fgetc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:fgetgrent:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/21:fgetgrent_r:3:getgrent_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:1993/11/29:fgetpos:3:fseek:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:fgetpwent:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/21:fgetpwent_r:3:getpwent_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/01/18:fgets:3:gets:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fgets_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:fgetspent:3:getspnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:fgetspent_r:3:getspnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:fgetwc:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fgetwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:fgetws:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fgetws_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:fileno:3:ferror:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fileno_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:finite:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:finitef:3:finite:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:finitel:3:finite:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:flockfile:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:floor:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:floorf:3:floor:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:floorl:3:floor:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fma:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fmaf:3:fma:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fmal:3:fma:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fmax:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fmaxf:3:fmax:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fmaxl:3:fmax:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/28:fmemopen:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fmin:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fminf:3:fmin:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fminl:3:fmin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:fmod:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:fmodf:3:fmod:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:fmodl:3:fmod:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:fmtmsg:3:2013/07/30::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2000/10/15:fnmatch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/22:fopen:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/03/17:fopencookie:3:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2010/06/13:forkpty:3:openpty:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1993/04/04:fpathconf:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:fpclassify:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:fprintf:3:printf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/12/15:fpurge:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:fputc:3:puts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fputc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:fputs:3:puts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fputs_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:fputwc:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fputwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:fputws:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fputws_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/30:fread:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fread_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:free:3:malloc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/15:freeaddrinfo:3:getaddrinfo:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/04:freehostent:3:getipnodebyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:freeifaddrs:3:getifaddrs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/22:freopen:3:fopen:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:frexp:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:frexpf:3:frexp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:frexpl:3:frexp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/30:fscanf:3:scanf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1993/11/29:fseek:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/11/05:fseeko:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:1993/11/29:fsetpos:3:fseek:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/08/22:fstatvfs:3:statvfs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:1993/11/29:ftell:3:fseek:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2001/11/05:ftello:3:fseeko:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:ftime:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/11/28:ftok:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:ftrylockfile:3:flockfile:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:fts:3:2013/03/25::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:fts_children:3:fts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:fts_close:3:fts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:fts_open:3:fts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:fts_read:3:fts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/10/25:fts_set:3:fts:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ftw:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/23:funlockfile:3:flockfile:3:
+※:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:futimens:3:utimensat:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:futimes:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/17:fwide:3:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/17:fwprintf:3:wprintf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/30:fwrite:3:fread:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:fwrite_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+※:LDP man-pages:3.53:2010/09/27:gai_cancel:3:getaddrinfo_a:3:
+※:LDP man-pages:3.53:2010/09/27:gai_error:3:getaddrinfo_a:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/15:gai_strerror:3:getaddrinfo:3:
+※:LDP man-pages:3.53:2010/09/27:gai_suspend:3:getaddrinfo_a:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/05:gamma:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/05:gammaf:3:gamma:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/05:gammal:3:gamma:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:gcvt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:get_current_dir_name:3:getcwd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:get_myaddress:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/20:get_nprocs:3:get_nprocs_conf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/20:get_nprocs_conf:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/15:getaddrinfo:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2010/09/27:getaddrinfo_a:3:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2003/09/09:getaliasbyname:3:setaliasent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/09/09:getaliasbyname_r:3:setaliasent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/09/09:getaliasent:3:setaliasent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/09/09:getaliasent_r:3:setaliasent:3:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/11/07:getauxval:3:::::
+@:LDP man-pages:3.53:2012/01/18:getc:3:gets:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:getc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/01/18:getchar:3:gets:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:getchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/15:getcontext:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:getcwd:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:getdate:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:getdate_err:3:getdate:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:getdate_r:3:getdate:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getdelim:3:getline:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:getdirentries:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/05:getdtablesize:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/14:getenv:3:2003/09/28::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/02/28:getfsent:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/02/28:getfsfile:3:getfsent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/02/28:getfsspec:3:getfsent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:getgrent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/21:getgrent_r:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getgrgid:3:getgrnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getgrgid_r:3:getgrnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getgrnam:3:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getgrnam_r:3:getgrnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/03:getgrouplist:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostbyaddr:3:gethostbyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostbyaddr_r:3:gethostbyname:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostbyname:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostbyname2:3:gethostbyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostbyname2_r:3:gethostbyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostbyname_r:3:gethostbyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostent:3:gethostbyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:gethostent_r:3:gethostbyname:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:gethostid:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/11/11:getifaddrs:3:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/04:getipnodebyaddr:3:getipnodebyname:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/04:getipnodebyname:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getline:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/08:getloadavg:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getlogin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getlogin_r:3:getlogin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/09/15:getmntent:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/09/15:getmntent_r:3:getmntent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/15:getnameinfo:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getnetbyaddr:3:getnetent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getnetbyaddr_r:3:getnetent_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getnetbyname:3:getnetent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getnetbyname_r:3:getnetent_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getnetent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getnetent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:getnetgrent:3:setnetgrent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:getnetgrent_r:3:setnetgrent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:getopt:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:getopt_long:3:getopt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:getopt_long_only:3:getopt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:getpass:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getprotobyname:3:getprotoent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getprotobyname_r:3:getprotoent_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getprotobynumber:3:getprotoent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getprotobynumber_r:3:getprotoent_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getprotoent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getprotoent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getpt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/21:getpw:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:getpwent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/21:getpwent_r:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getpwnam:3:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getpwnam_r:3:getpwnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getpwuid:3:getpwnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getpwuid_r:3:getpwnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getrpcbyname:3:getrpcent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getrpcbyname_r:3:getrpcent_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getrpcbynumber:3:getrpcent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getrpcbynumber_r:3:getrpcent_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getrpcent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getrpcent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/23:getrpcport:3:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/01/18:gets:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getservbyname:3:getservent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getservbyname_r:3:getservent_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getservbyport:3:getservent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getservbyport_r:3:getservent_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:getservent:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getservent_r:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getspent:3:getspnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getspent_r:3:getspnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getspnam:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getspnam_r:3:getspnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:getsubopt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getttyent:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:getttynam:3:getttyent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getumask:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:getusershell:3:2013/07/24::ishioka@dad.eec.toshiba.co.jp:ISHIOKA Takashi:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutent:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutent_r:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutid:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutid_r:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutline:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutline_r:3:getutent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getutmp:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:getutmpx:3:getutmp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutxent:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutxid:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getutxline:3:getutent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:getw:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:getwc:3:fgetwc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:getwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:getwchar:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:getwchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:getwd:3:getcwd:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/10/10:glob:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/10/10:globfree:3:glob:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:gmtime:3:ctime:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:gmtime_r:3:ctime:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:gnu_dev_major:3:makedev:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:gnu_dev_makedev:3:makedev:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:gnu_dev_minor:3:makedev:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/26:gnu_get_libc_release:3:gnu_get_libc_version:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/26:gnu_get_libc_version:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/14:grantpt:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:gsignal:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:h_errno:3:gethostbyname:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:hash:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/09/15:hasmntopt:3:getmntent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:hcreate:3:hsearch:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:hcreate_r:3:hsearch:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:hdestroy:3:hsearch:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:hdestroy_r:3:hsearch:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:herror:3:gethostbyname:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:hsearch:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:hsearch_r:3:hsearch:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:hstrerror:3:gethostbyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:htobe16:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:htobe32:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:htobe64:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:htole16:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:htole32:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:htole64:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/15:htonl:3:byteorder:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/15:htons:3:byteorder:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:hypot:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:hypotf:3:hypot:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:hypotl:3:hypot:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:iconv:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:iconv_close:3:2013/07/24::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:iconv_open:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/21:if_freenameindex:3:if_nameindex:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/14:if_indextoname:3:if_nametoindex:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/11/21:if_nameindex:3:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/14:if_nametoindex:3:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ilogb:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ilogbf:3:ilogb:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ilogbl:3:ilogb:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:imaxabs:3:abs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/05:imaxdiv:3:div:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/21:index:3:2013/03/25::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet_addr:3:inet:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet_aton:3:inet:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet_lnaof:3:inet:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet_makeaddr:3:inet_addr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet_netof:3:inet:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet_network:3:inet:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:inet_ntoa:3:inet:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/11:inet_ntop:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/18:inet_pton:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1993/06/02:infnan:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:initgroups:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:initstate:3:random:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:initstate_r:3:random_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:innetgr:3:setnetgrent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/09:insque:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/11:intro:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:iruserok:3:rcmd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:iruserok_af:3:rcmd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isalnum:3:isalpha:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isalpha:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isascii:3:isalpha:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:isatty:3:2013/03/25::nagoya@cc.hit-u.ac.jp:NAGOYA Hiroaki:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isblank:3:isalpha:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iscntrl:3:isalpha:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isdigit:3:isalpha:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isfinite:3:fpclassify:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isgraph:3:isalpha:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:isgreater:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:isgreaterequal:3:isgreater:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isinf:3:fpclassify:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:isinff:3:finite:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:isinfl:3:finite:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:isless:3:isgreater:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:islessequal:3:isgreater:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:islessgreater:3:isgreater:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:islower:3:isalpha:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isnan:3:fpclassify:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:isnanf:3:finite:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:isnanl:3:finite:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isnormal:3:fpclassify:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isprint:3:isalpha:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ispunct:3:isalpha:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isspace:3:isalpha:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:isunordered:3:isgreater:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isupper:3:isalpha:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswalnum:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswalpha:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iswblank:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswcntrl:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswctype:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswdigit:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswgraph:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswlower:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswprint:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswpunct:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswspace:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswupper:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:iswxdigit:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:isxdigit:3:isalpha:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:j0:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:j0f:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:j0l:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:j1:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:j1f:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:j1l:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:jn:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:jnf:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:jnl:3:j0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:jrand48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:jrand48_r:3:drand48_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/07/18:key_decryptsession:3:key_setsecret:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/07/18:key_encryptsession:3:key_setsecret:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/07/18:key_gendes:3:key_setsecret:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/07/18:key_secretkey_is_set:3:key_setsecret:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/07/18:key_setsecret:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/29:klogctl:3:syslog:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:l64a:3:a64l:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:labs:3:abs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:lckpwdf:3:getspnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:lcong48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:lcong48_r:3:drand48_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ldexp:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ldexpf:3:ldexp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:ldexpl:3:ldexp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/05:ldiv:3:div:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:le16toh:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:le32toh:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:le64toh:3:endian:3:
+@:LDP man-pages:3.53:1999/09/27:lfind:3:lsearch:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:lgamma:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:lgamma_r:3:lgamma:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:lgammaf:3:lgamma:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:lgammaf_r:3:lgamma:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:lgammal:3:lgamma:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:lgammal_r:3:lgamma:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/08:lio_listio:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:llabs:3:abs:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/05:lldiv:3:div:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:llrint:3:lrint:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:llrintf:3:lrint:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:llrintl:3:lrint:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:llround:3:lround:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:llroundf:3:lround:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:llroundl:3:lround:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:localeconv:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:localtime:3:ctime:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:localtime_r:3:ctime:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/07:lockf:3:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:log:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:log10:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:log10f:3:log10:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:log10l:3:log10:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:log1p:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:log1pf:3:log1p:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:log1pl:3:log1p:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:log2:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:log2f:3:log2:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:log2l:3:log2:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:logb:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:logbf:3:logb:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:logbl:3:logb:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:logf:3:log:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2004/05/06:login:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/06/13:login_tty:3:openpty:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:logl:3:log:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2004/05/06:logout:3:login:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/02:logwtmp:3:updwtmp:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/01/13:longjmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:lrand48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:lrand48_r:3:drand48_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:lrint:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:lrintf:3:lrint:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:lrintl:3:lrint:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:lround:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:lroundf:3:lround:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:lroundl:3:lround:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/09/27:lsearch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2004/12/11:lseek64:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:lutimes:3:futimes:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:major:3:makedev:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:makecontext:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:makedev:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:mallinfo:3:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:malloc:3:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:malloc_get_state:3:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/13:malloc_hook:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:malloc_info:3:::::
+※:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:malloc_set_state:3:malloc_get_state:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/06:malloc_stats:3:2013/05/06::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/03/29:malloc_trim:3:::::
+×:LDP man-pages:3.53:2012/03/29:malloc_usable_size:3:::::
+×:LDP man-pages:3.53:2012/04/30:mallopt:3:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:matherr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:mblen:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:mbrlen:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:mbrtowc:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2000/11/20:mbsinit:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/10/01:mbsnrtowcs:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:mbsrtowcs:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:mbstowcs:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:mbtowc:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/04/18:mcheck:3:::::
+※:LDP man-pages:3.53:2012/04/18:mcheck_check_all:3:mcheck:3:
+※:LDP man-pages:3.53:2012/04/18:mcheck_pedantic:3:mcheck:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/23:memalign:3:posix_memalign:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/01/13:memccpy:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:memchr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/11/25:memcmp:3:2013/03/25::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/15:memcpy:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:memfrob:3:2013/03/25::ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/05:memmem:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
+○:LDP man-pages:3.53:1993/04/10:memmove:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/12:mempcpy:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:memrchr:3:memchr:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1993/04/11:memset:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:Takashi Yoshino:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:minor:3:makedev:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:mkdtemp:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/27:mkfifo:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/12/13:mkfifoat:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:mkostemp:3:mkstemp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:mkostemps:3:mkstemp:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:mkstemp:3:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:mkstemps:3:mkstemp:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:mktemp:3:2013/07/24::tanisako@osa.dec.com:Kazuyuki Tanisako:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:mktime:3:ctime:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:mmap64:3:mmap:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:modf:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:modff:3:modf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:modfl:3:modf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/26:mpool:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+※:LDP man-pages:3.53:2012/04/18:mprobe:3:mcheck:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:mq_close:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:mq_getattr:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:mq_notify:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/20:mq_open:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:mq_receive:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:mq_send:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:mq_setattr:3:mq_getattr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:mq_timedreceive:3:mq_receive:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:mq_timedsend:3:mq_send:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:mq_unlink:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:mrand48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:mrand48_r:3:drand48_r:3:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/04/18:mtrace:3:::::
+※:LDP man-pages:3.53:2012/04/18:muntrace:3:mtrace:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nan:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nanf:3:nan:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nanl:3:nan:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nearbyint:3:rint:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nearbyintf:3:rint:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nearbyintl:3:rint:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:netlink:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nextafter:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nextafterf:3:nextafter:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nextafterl:3:nextafter:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nexttoward:3:nextafter:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nexttowardf:3:nextafter:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nexttowardl:3:nextafter:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:nftw:3:ftw:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/03:nl_langinfo:3:2013/03/25::KY4N-UCD@asahi-net.or.jp:UCHIDA Norihiro:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:nrand48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:nrand48_r:3:drand48_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/15:ntohl:3:byteorder:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/15:ntohs:3:byteorder:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/12:offsetof:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/05:on_exit:3:2013/07/24:o:amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/28:open_memstream:3:fmemopen:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/28:open_wmemstream:3:fmemopen:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/06/20:opendir:3:2013/03/25:o:amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:openlog:3:syslog:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/06/13:openpty:3:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:optarg:3:getopt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:opterr:3:getopt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:optind:3:getopt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/11/01:optopt:3:getopt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/04/04:passwd2des:3:xcrypt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:1993/04/04:pathconf:3:fpathconf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:pclose:3:popen:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/17:perror:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:pmap_getmaps:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:pmap_getport:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:pmap_rmtcall:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:pmap_set:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:pmap_unset:3:rpc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:popen:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:posix_fallocate:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/23:posix_memalign:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/20:posix_openpt:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:pow:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:pow10:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:pow10f:3:pow10:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:pow10l:3:pow10:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:powf:3:pow:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:powl:3:pow:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:printf:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:profil:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2006/04/29:program_invocation_name:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2006/04/29:program_invocation_short_name:3:program_invocation_name:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/06:psiginfo:3:psignal:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/06:psignal:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/11:pthread_attr_destroy:3:pthread_attr_init:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:pthread_attr_getaffinity_np:3:pthread_attr_setaffinity_np:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/03:pthread_attr_getdetachstate:3:pthread_attr_setdetachstate:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/10/24:pthread_attr_getguardsize:3:pthread_attr_setguardsize:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:pthread_attr_getinheritsched:3:pthread_attr_setinheritsched:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pthread_attr_getschedparam:3:pthread_attr_setschedparam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pthread_attr_getschedpolicy:3:pthread_attr_setschedpolicy:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:pthread_attr_getscope:3:pthread_attr_setscope:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/10/24:pthread_attr_getstack:3:pthread_attr_setstack:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/10/24:pthread_attr_getstackaddr:3:pthread_attr_setstackaddr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:pthread_attr_getstacksize:3:pthread_attr_setstacksize:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/11:pthread_attr_init:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:pthread_attr_setaffinity_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/03:pthread_attr_setdetachstate:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/24:pthread_attr_setguardsize:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:pthread_attr_setinheritsched:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pthread_attr_setschedparam:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pthread_attr_setschedpolicy:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:pthread_attr_setscope:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/24:pthread_attr_setstack:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/24:pthread_attr_setstackaddr:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:pthread_attr_setstacksize:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/17:pthread_cancel:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/24:pthread_cleanup_pop:3:pthread_cleanup_push:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/12/04:pthread_cleanup_pop_restore_np:3:pthread_cleanup_push_defer_np:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/24:pthread_cleanup_push:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/04:pthread_cleanup_push_defer_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:pthread_create:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/27:pthread_detach:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/30:pthread_equal:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/30:pthread_exit:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:pthread_getaffinity_np:3:pthread_setaffinity_np:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:pthread_getattr_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/04/10:pthread_getconcurrency:3:pthread_setconcurrency:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/08:pthread_getcpuclockid:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pthread_getname_np:3:pthread_setname_np:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/17:pthread_getschedparam:3:pthread_setschedparam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/27:pthread_join:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/19:pthread_kill:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/09:pthread_kill_other_threads_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/24:pthread_self:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:pthread_setaffinity_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/24:pthread_setcancelstate:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/11/24:pthread_setcanceltype:3:pthread_setcancelstate:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/04/10:pthread_setconcurrency:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:pthread_setname_np:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/17:pthread_setschedparam:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/06:pthread_setschedprio:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:pthread_sigmask:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/19:pthread_sigqueue:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/14:pthread_testcancel:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:pthread_timedjoin_np:3:pthread_tryjoin_np:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:pthread_tryjoin_np:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:pthread_yield:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ptsname:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ptsname_r:3:ptsname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:putc:3:puts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:putc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:putchar:3:puts:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:putchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:putenv:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/09/09:putgrent:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:putpwent:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:puts:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:putspent:3:getspnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:pututline:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:pututxline:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:putw:3:getw:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:putwc:3:fputwc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:putwc_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:putwchar:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:putwchar_unlocked:3:unlocked_stdio:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/23:pvalloc:3:posix_memalign:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:qecvt:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:qecvt_r:3:ecvt_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:qfcvt:3:qecvt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:qfcvt_r:3:ecvt_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:qgcvt:3:qecvt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/08:qsort:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/08:qsort_r:3:qsort:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/28:queue:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/20:raise:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/01:rand:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/01:rand_r:3:rand:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:random:3:2013/07/24::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:YOSHINO Takashi:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:random_r:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:rawmemchr:3:memchr:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:rcmd:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:rcmd_af:3:rcmd:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:re_comp:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:re_exec:3:re_comp:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:readdir:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:readdir_r:3:readdir:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:realloc:3:malloc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:realpath:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:recno:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:regcomp:3:regex:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:regerror:3:regex:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:regex:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:regexec:3:regex:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:regfree:3:regex:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:registerrpc:3:rpc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:remainder:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:remainderf:3:remainder:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:remainderl:3:remainder:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:remove:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/09:remque:3:insque:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:remquo:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:remquof:3:remquo:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:remquol:3:remquo:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:res_init:3:resolver:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:res_mkquery:3:resolver:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:res_query:3:resolver:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:res_querydomain:3:resolver:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:res_search:3:resolver:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:res_send:3:resolver:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:resolver:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:1993/11/29:rewind:3:fseek:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1995/06/11:rewinddir:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:rexec:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:rexec_af:3:rexec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/21:rindex:3:index:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:rint:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:rintf:3:rint:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:rintl:3:rint:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:round:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:roundf:3:round:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:roundl:3:round:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:rpc:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:rpmatch:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:rresvport:3:rcmd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:rresvport_af:3:rcmd:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:rtime:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/24:rtnetlink:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:ruserok:3:rcmd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/23:ruserok_af:3:rcmd:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/23:scalb:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/23:scalbf:3:scalb:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/23:scalbl:3:scalb:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:scalbln:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:scalblnf:3:scalbln:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:scalblnl:3:scalbln:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:scalbn:3:scalbln:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:scalbnf:3:scalbln:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:scalbnl:3:scalbln:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:scandir:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/17:scandirat:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/01/30:scanf:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:sched_getcpu:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/14:secure_getenv:3:getenv:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:seed48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:seed48_r:3:drand48_r:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/24:seekdir:3:2013/03/25::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_close:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_destroy:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_getvalue:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_init:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_open:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_post:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_timedwait:3:sem_wait:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_trywait:3:sem_wait:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_unlink:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_wait:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/09/09:setaliasent:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:setbuf:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:setbuffer:3:setbuf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/03/15:setcontext:3:getcontext:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/09/20:setenv:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/02/28:setfsent:3:getfsent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:setgrent:3:getgrent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/04:sethostent:3:gethostbyname:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sethostid:3:gethostid:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/06/26:setjmp:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:setkey:3:encrypt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:setkey_r:3:encrypt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:setlinebuf:3:setbuf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/05:setlocale:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/10/05:setlogmask:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/09/15:setmntent:3:getmntent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:setnetent:3:getnetent:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:setnetgrent:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:setprotoent:3:getprotoent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:setpwent:3:getpwent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:setrpcent:3:getrpcent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/19:setservent:3:getservent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:setspent:3:getspnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:setstate:3:random:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:setstate_r:3:random_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:setttyent:3:getttyent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:setusershell:3:getusershell:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:setutent:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:setutxent:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:setvbuf:3:setbuf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sgetspent:3:getspnam:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sgetspent_r:3:getspnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/25:shm_open:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/02/25:shm_unlink:3:shm_open:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigaddset:3:sigsetops:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigandset:3:sigsetops:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/09/06:sigblock:3:sigvec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigdelset:3:sigsetops:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigemptyset:3:sigsetops:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigfillset:3:sigsetops:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/09/06:siggetmask:3:sigvec:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sighold:3:sigset:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sigignore:3:sigset:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:siginterrupt:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigisemptyset:3:sigsetops:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigismember:3:sigsetops:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/13:siglongjmp:3:longjmp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/09/06:sigmask:3:sigvec:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:signbit:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:signgam:3:lgamma:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/04:significand:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/02/04:significandf:3:significand:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/02/04:significandl:3:significand:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigorset:3:sigsetops:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/12:sigpause:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:sigqueue:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sigrelse:3:sigset:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sigset:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/06/26:sigsetjmp:3:setjmp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/09/06:sigsetmask:3:sigvec:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:sigsetops:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:sigstack:3:sigaltstack:2:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/09/06:sigvec:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/21:sigwait:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:sin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:sincos:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:sincosf:3:sincos:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:sincosl:3:sincos:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:sinf:3:sin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sinh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sinhf:3:sinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sinhl:3:sinh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:sinl:3:sin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/03:sleep:3:2013/03/25::tyoshino@eng.toyo.ac.jp:YOSHINO Takashi:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:snprintf:3:printf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:sockatmark:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:sprintf:3:printf:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sqrt:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sqrtf:3:sqrt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:sqrtl:3:sqrt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/10/01:srand:3:rand:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:srand48:3:drand48:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:srand48_r:3:drand48_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:srandom:3:random:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:srandom_r:3:random_r:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/30:sscanf:3:scanf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/07/26:ssignal:3:gsignal:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/08/22:statvfs:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:stdarg:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/14:stderr:3:stdin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/14:stdin:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/12/26:stdio:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:stdio_ext:3:2013/07/30::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/14:stdout:3:stdin:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:stpcpy:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:stpncpy:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:strcasecmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:strcasestr:3:strstr:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/19:strcat:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/24:strchr:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/24:strchrnul:3:strchr:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/11/25:strcmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:strcoll:3:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/19:strcpy:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:strcspn:3:strspn:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:strdup:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:strdupa:3:strdup:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:strerror:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:strerror_r:3:strerror:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2000/12/05:strfmon:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:strfry:3:2013/07/24::motoki@hal.t.u-tokyo.ac.jp:Akihiro Motoki:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/28:strftime:3:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:string:3:2013/03/25::yoshino@civil.jcn.nihon-u.ac.jp:YOSHINO Takashi:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:strlen:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:strncasecmp:3:strcasecmp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/19:strncat:3:strcat:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/11/25:strncmp:3:strcmp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/07/19:strncpy:3:strcpy:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:strndup:3:strdup:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:strndupa:3:strdup:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:strnlen:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:strpbrk:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/12/05:strptime:3:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/24:strrchr:3:strchr:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:strsep:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/15:strsignal:3:2013/07/24::argrath@yo.rim.or.jp:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:strspn:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:strstr:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:strtod:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:strtof:3:strtod:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/11/28:strtoimax:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/05/19:strtok:3:2013/07/30:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/05/19:strtok_r:3:strtok:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:strtol:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:strtold:3:strtod:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:strtoll:3:strtol:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:strtoq:3:strtol:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:strtoul:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:strtoull:3:strtoul:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/11/28:strtoumax:3:strtoimax:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/15:strtouq:3:strtoul:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/12/19:strverscmp:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:strxfrm:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_destroy:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_freeargs:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_getargs:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_getcaller:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_getreq:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_getreqset:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_register:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_run:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_sendreply:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svc_unregister:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcerr_auth:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcerr_decode:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcerr_noproc:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcerr_noprog:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcerr_progvers:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcerr_systemerr:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcerr_weakauth:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcfd_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcraw_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svctcp_create:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcudp_bufcreate:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:svcudp_create:3:rpc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/12/15:swab:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:swapcontext:3:makecontext:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/17:swprintf:3:wprintf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/17:sys_errlist:3:perror:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/17:sys_nerr:3:perror:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:sysconf:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:syslog:3:2013/03/26:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:system:3:2013/03/25:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/04:sysv_signal:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:tan:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:tanf:3:tan:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:tanh:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:tanhf:3:tanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:tanhl:3:tanh:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/11:tanl:3:tan:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:tcdrain:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:tcflow:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:tcflush:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:tcgetattr:3:termios:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/01/28:tcgetpgrp:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:tcgetsid:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:tcsendbreak:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:tcsetattr:3:termios:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/01/28:tcsetpgrp:3:tcgetpgrp:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:tdelete:3:tsearch:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:tdestroy:3:tsearch:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/24:telldir:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:tempnam:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:termios:3:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:tfind:3:tsearch:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:tgamma:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:tgammaf:3:tgamma:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:tgammal:3:tgamma:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:timegm:3:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/04:timelocal:3:timegm:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:timeradd:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:timerclear:3:timeradd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:timercmp:3:timeradd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:timerisset:3:timeradd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:timersub:3:timeradd:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:timezone:3:tzset:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/14:tmpfile:3:2013/07/24:o:ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:tmpnam:3:2013/07/30:o:amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:tmpnam_r:3:tmpnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/15:toascii:3:2013/07/24::nishi@rpts.cl.nec.co.jp:HIROFUMI Nishizuka:
+@:LDP man-pages:3.53:1993/04/04:tolower:3:toupper:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1993/04/04:toupper:3:2013/03/25::rui@linux.or.jp:Ueyama Rui:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:towctrans:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:towlower:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:towupper:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:trunc:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:truncf:3:trunc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:truncl:3:trunc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:tsearch:3:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ttyname:3:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:ttyname_r:3:ttyname:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/22:ttyslot:3:2013/08/16::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/03:twalk:3:tsearch:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:tzname:3:tzset:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/03/25:tzset:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/18:ualarm:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:ulckpwdf:3:getspnam:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/06:ulimit:3:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/21:undocumented:3:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/01/18:ungetc:3:gets:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/09/19:ungetwc:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/29:unlocked_stdio:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/14:unlockpt:3:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/09/20:unsetenv:3:setenv:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/02:updwtmp:3:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/02:updwtmpx:3:updwtmp:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:usleep:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:utmpname:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:utmpxname:3:getutent:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:va_arg:3:stdarg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:va_copy:3:stdarg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:va_end:3:stdarg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:va_start:3:stdarg:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/23:valloc:3:posix_memalign:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:vasprintf:3:asprintf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/15:vdprintf:3:dprintf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:verr:3:err:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:verrx:3:err:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:versionsort:3:scandir:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:vfprintf:3:printf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/30:vfscanf:3:scanf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/17:vfwprintf:3:wprintf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:vlimit:3:getrlimit:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:vprintf:3:printf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/30:vscanf:3:scanf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:vsnprintf:3:printf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:vsprintf:3:printf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/01/30:vsscanf:3:scanf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/17:vswprintf:3:wprintf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/17:vsyslog:3:syslog:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/26:vtimes:3:getrusage:2:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:vwarn:3:err:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:vwarnx:3:err:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2011/09/17:vwprintf:3:wprintf:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:warn:3:err:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/03/15:warnx:3:err:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/10/01:wcpcpy:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/10/01:wcpncpy:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcrtomb:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/15:wcscasecmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcscat:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wcschr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wcscmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcscpy:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wcscspn:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/19:wcsdup:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcslen:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/15:wcsncasecmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcsncat:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcsncmp:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcsncpy:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/10/01:wcsnlen:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/10/16:wcsnrtombs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wcspbrk:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wcsrchr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/10/16:wcsrtombs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wcsspn:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcsstr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/11/01:wcstoimax:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcstok:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/10/16:wcstombs:3:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/11/01:wcstoumax:3:wcstoimax:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:wcswidth:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/22:wctob:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wctomb:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wctrans:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wctype:3:2013/03/25::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/28:wcwidth:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wmemchr:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wmemcmp:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wmemcpy:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wmemmove:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/12:wmempcpy:3:mempcpy:3:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/07/25:wmemset:3:2013/07/24::fujiwara@linux.or.jp:FUJIWARA Teruyoshi:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/07/14:wordexp:3:2013/07/24::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/14:wordfree:3:wordexp:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/17:wprintf:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/04/04:xcrypt:3:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/04/04:xdecrypt:3:xcrypt:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr:3:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_accepted_reply:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_array:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_authunix_parms:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_bool:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_bytes:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_callhdr:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_callmsg:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_char:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_destroy:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_double:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_enum:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_float:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_free:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_getpos:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_inline:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_int:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_long:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_opaque:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_opaque_auth:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_pmap:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_pmaplist:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_pointer:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_reference:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_rejected_reply:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xdr_replymsg:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_setpos:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_short:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_string:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_u_char:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_u_int:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_u_long:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_u_short:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_union:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_vector:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_void:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdr_wrapstring:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdrmem_create:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdrrec_create:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdrrec_endofrecord:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdrrec_eof:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdrrec_skiprecord:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/30:xdrstdio_create:3:xdr:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2003/04/04:xencrypt:3:xcrypt:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xprt_register:3:rpc:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/07/17:xprt_unregister:3:rpc:3:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:y0:3:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:y0f:3:y0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:y0l:3:y0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:y1:3:y0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:y1f:3:y0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:y1l:3:y0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:yn:3:y0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:ynf:3:y0:3:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/08/10:ynl:3:y0:3:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:cciss:4:::::
+○:LDP man-pages:3.53:1994/10/31:console:4:2013/07/24:o:argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:console_codes:4:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/28:console_ioctl:4:2013/08/16::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+×:LDP man-pages:3.53:2009/03/31:cpuid:4:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:dsp56k:4:2013/03/25::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/08/29:fd:4:2013/03/25:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/11/24:full:4:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1992/12/17:hd:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:hpsa:4:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/04:initrd:4:2013/03/26:o:amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/10/23:intro:4:2013/03/25:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+@:LDP man-pages:3.53:1992/11/21:kmem:4:mem:4:
+○:LDP man-pages:3.53:1995/01/15:lp:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+○:LDP man-pages:3.53:1992/11/21:mem:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+○:LDP man-pages:3.53:1996/02/10:mouse:4:2013/07/24:o:ss236rx@ymg.urban.ne.jp:Shouichi Saito:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/03/31:msr:4:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/23:null:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+@:LDP man-pages:3.53:1992/11/21:port:4:mem:4:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/10/09:ptmx:4:pts:4:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/10/09:pts:4:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1992/11/21:ram:4:2013/07/24:o:ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:random:4:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:rtc:4:2013/03/26::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/03:sd:4:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:sk98lin:4:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/04:st:4:2013/07/24::nakano@st.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/04/07:tty:4:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1992/12/19:ttyS:4:2013/07/24::ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/29:tty_ioctl:4:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:urandom:4:random:4:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/17:vcs:4:2013/07/30::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
+@:LDP man-pages:3.53:2007/12/17:vcsa:4:vcs:4:
+○:LDP man-pages:3.53:1996/10/22:wavelan:4:2013/03/26::ishikawa@linux.or.jp:ISHIKAWA Mutsumi:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/02/23:zero:4:null:4:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/15:acct:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1994/11/28:charmap:5:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/08:core:5:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2001/12/26:dir_colors:5:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/17:elf:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:filesystems:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:fs:5:filesystems:5:
+○:LDP man-pages:3.53:2000/08/27:ftpusers:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/13:gai.conf:5:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/10/21:group:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/08/23:host.conf:5:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/06/16:hosts:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2003/08/24:hosts.equiv:5:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/10/23:intro:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:ipc:5:svipc:7:
+○:LDP man-pages:3.53:1993/07/24:issue:5:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/17:locale:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1992/12/29:motd:5:2013/07/24::nagoya@cc.hit-u.ac.jp:Hiroaki Nagoya:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/09/04:networks:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/16:nologin:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:nscd.conf:5:2006/07/19::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/02/13:nss:5:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:nsswitch.conf:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:numa_maps:5:numa:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/03:passwd:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+☆:LDP man-pages:3.50=>3.53:2013/06/27:proc:5:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:protocols:5:2013/03/25::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:resolv.conf:5:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:resolver:5:resolv.conf:5:
+○:LDP man-pages:3.53:1985/09/26:rpc:5:2013/07/24::argrath@ub32.org:Kentaro Shirakata:
+○:LDP man-pages:3.53:1992/12/29:securetty:5:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/05/22:services:5:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro Motoki:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:shells:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/09/30:slabinfo:5:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:1996/10/21:termcap:5:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/31:ttytype:5:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/04:tzfile:5:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:utmp:5:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:utmpx:5:utmp:5:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/02/11:wtmp:5:utmp:5:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/10/23:intro:6:2013/03/25::pessi@kmc.kyoto-u.ac.jp:II Ryouta:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:aio:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:armscii-8:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/25:arp:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/02/12:ascii:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/19:boot:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/08:bootparam:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/21:capabilities:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:charsets:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/16:complex:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:cp1251:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:cpuset:7:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2008/06/03:credentials:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/11/20:ddp:7:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/07/25:environ:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/17:epoll:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:feature_test_macros:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:fifo:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:futex:7:2013/08/16::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:glibc:7:libc:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/07/28:glob:7:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:hier:7:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/07:hostname:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:icmp:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/21:inotify:7:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/10/23:intro:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/04/16:ip:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/12/16:ipv6:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/14:iso-8859-1:7:iso_8859-1:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-10:7:iso_8859-10:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-11:7:iso_8859-11:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-13:7:iso_8859-13:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-14:7:iso_8859-14:7:
+@:LDP man-pages:3.53:1999/05/31:iso-8859-15:7:iso_8859-15:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:iso-8859-16:7:iso_8859-16:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:iso-8859-2:7:iso_8859-2:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-3:7:iso_8859-3:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/24:iso-8859-4:7:iso_8859-4:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-5:7:iso_8859-5:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-6:7:iso_8859-6:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/10/30:iso-8859-7:7:iso_8859-7:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso-8859-8:7:iso_8859-8:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/09/24:iso-8859-9:7:iso_8859-9:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/14:iso_8859-1:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-10:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-11:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-13:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-14:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1999/05/31:iso_8859-15:7:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:iso_8859-16:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:iso_8859-2:7:2013/07/24::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-3:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/01/24:iso_8859-4:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-5:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-6:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/10/30:iso_8859-7:7:2013/03/25::hanataka@abyss.rim.or.jp:HANATAKA Shinya:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859-8:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2002/09/24:iso_8859-9:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/14:iso_8859_1:7:iso_8859-1:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_10:7:iso_8859-10:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_11:7:iso_8859-11:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_13:7:iso_8859-13:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_14:7:iso_8859-14:7:
+@:LDP man-pages:3.53:1999/05/31:iso_8859_15:7:iso_8859-15:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:iso_8859_16:7:iso_8859-16:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:iso_8859_2:7:iso_8859-2:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_3:7:iso_8859-3:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/24:iso_8859_4:7:iso_8859-4:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_5:7:iso_8859-5:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_6:7:iso_8859-6:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2008/10/30:iso_8859_7:7:iso_8859-7:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:iso_8859_8:7:iso_8859-8:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/09/24:iso_8859_9:7:iso_8859-9:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:koi8-r:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:koi8-u:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/14:latin1:7:iso_8859-1:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:latin10:7:iso_8859-16:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:latin2:7:iso_8859-2:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:latin3:7:iso_8859-3:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2009/01/24:latin4:7:iso_8859-4:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2002/09/24:latin5:7:iso_8859-9:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:latin6:7:iso_8859-10:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:latin7:7:iso_8859-13:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:latin8:7:iso_8859-14:7:
+@:LDP man-pages:3.53:1999/05/31:latin9:7:iso_8859-15:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:libc:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/05:locale:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2004/09/15:mailaddr:7:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:man:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/24:man-pages:7:2013/08/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/08/11:math_error:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:0000/00/00:mdoc:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:0000/00/00:mdoc.samples:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/09/27:mq_overview:7:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/26:netdevice:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/15:netlink:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:numa:7:2013/05/18::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/09:operator:7:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:packet:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/12/05:path_resolution:7:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2005/12/08:pipe:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/12/21:posixoptions:7:2013/03/25::ysato444@yahoo.co.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/11/14:pthreads:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2005/10/10:pty:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:raw:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2009/01/12:regex:7:2013/07/24::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+×:LDP man-pages:3.53:2012/07/07:rtld-audit:7:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2013/03/05:rtnetlink:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/13:sem_overview:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/09/10:shm_overview:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2011/09/09:sigevent:7:2013/07/31::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/30:signal:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:socket:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2007/12/20:spufs:7:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:standards:7:2013/07/24::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2000/11/16:suffixes:7:2013/03/25::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:svipc:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+×:LDP man-pages:3.53:2008/06/18:symlink:7:::::
+○:LDP man-pages:3.53:2013/06/21:tcp:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/12:termio:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/10/28:time:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2010/09/20:tis-620:7:iso_8859-11:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/07/31:udp:7:2013/08/16::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2008/12/03:udplite:7:2013/03/26::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:unicode:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:units:7:2013/03/25::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:unix:7:2013/03/26::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/05/18:uri:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/05/18:url:7:uri:7:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/05/18:urn:7:uri:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/04/30:utf-8:7:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2012/04/30:utf8:7:utf-8:7:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/08/05:x25:7:2013/07/24::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/10/23:intro:8:2013/03/25::amotoki@dd.iij4u.or.jp:Akihiro MOTOKI:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/15:ld-linux:8:ld.so:8:
+@:LDP man-pages:3.53:2013/07/15:ld-linux.so:8:ld.so:8:
\98\86:LDP man-pages:3.52=>3.53:2013/07/15:ld.so:8:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:ldconfig:8:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2012/05/10:nscd:8:2013/03/25::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:2013/02/10:sln:8:2013/07/30::amotoki@gmail.com:Akihiro MOTOKI:
+○:LDP man-pages:3.53:1998/11/01:sync:8:2013/07/24::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
+○:LDP man-pages:3.53:2007/05/18:tzselect:8:2013/07/24::ysato@h4.dion.ne.jp:Yuichi SATO:
+☆:LDP man-pages:3.50=>3.53:2013/02/12:zdump:8:2013/03/26::nakano@apm.seikei.ac.jp:NAKANO Takeo:
+○:LDP man-pages:3.53:2010/02/25:zic:8:2013/07/24::sato@complex.eng.hokudai.ac.jp:Yuichi SATO:
index c69eeb1..93874bf 100644 (file)
 <TR class="over80"><TD>spu_create.2</TD><TD>15/78</TD><TD>80.77</TD></TR>
 <TR><TD>spufs.7</TD><TD>50/159</TD><TD>68.55</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>intro</B></TD></TR>
-<TR class="over80"><TD>proc.5</TD><TD>53/927</TD><TD>94.28</TD></TR>
+<TR class="over80"><TD>proc.5</TD><TD>28/901</TD><TD>96.89</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>keyutils</B></TD></TR>
 <TR><TD>add_key.2</TD><TD>23/53</TD><TD>56.60</TD></TR>
 <TR><TD>keyctl.2</TD><TD>29/67</TD><TD>56.72</TD></TR>
 <TR><TD>request_key.2</TD><TD>24/53</TD><TD>54.72</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>ld</B></TD></TR>
+<TR class="over80"><TD>ld.so.8</TD><TD>6/134</TD><TD>95.52</TD></TR>
 <TR><TD>rtld-audit.7</TD><TD>116/131</TD><TD>11.45</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>linux_module</B></TD></TR>
 <TR><TD>delete_module.2</TD><TD>22/60</TD><TD>63.33</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>man2</B></TD></TR>
 <TR><TD>get_robust_list.2</TD><TD>15/37</TD><TD>59.46</TD></TR>
 <TR><TD>getunwind.2</TD><TD>14/32</TD><TD>56.25</TD></TR>
-<TR><TD>perf_event_open.2</TD><TD>585/649</TD><TD>9.86</TD></TR>
+<TR><TD>perf_event_open.2</TD><TD>510/566</TD><TD>9.89</TD></TR>
 <TR><TD>perfmonctl.2</TD><TD>45/65</TD><TD>30.77</TD></TR>
-<TR class="over70"><TD>process_vm_readv.2</TD><TD>17/61</TD><TD>72.13</TD></TR>
-<TR><TD>ptrace.2</TD><TD>202/280</TD><TD>27.86</TD></TR>
+<TR><TD>process_vm_readv.2</TD><TD>20/61</TD><TD>67.21</TD></TR>
+<TR><TD>ptrace.2</TD><TD>213/280</TD><TD>23.93</TD></TR>
 <TR><TD>quotactl.2</TD><TD>55/102</TD><TD>46.08</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>memory</B></TD></TR>
 <TR class="over80"><TD>madvise.2</TD><TD>8/82</TD><TD>90.24</TD></TR>
 <TR class="over70"><TD>mallinfo.3</TD><TD>17/65</TD><TD>73.85</TD></TR>
 <TR class="over70"><TD>malloc_get_state.3</TD><TD>7/25</TD><TD>72.00</TD></TR>
+<TR class="over80"><TD>malloc_info.3</TD><TD>3/57</TD><TD>94.74</TD></TR>
 <TR><TD>malloc_trim.3</TD><TD>8/26</TD><TD>69.23</TD></TR>
 <TR class="over70"><TD>malloc_usable_size.3</TD><TD>5/22</TD><TD>77.27</TD></TR>
 <TR><TD>mallopt.3</TD><TD>51/111</TD><TD>54.05</TD></TR>
 <TR><TD>subpage_prot.2</TD><TD>12/36</TD><TD>66.67</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>net</B></TD></TR>
 <TR><TD>getaddrinfo_a.3</TD><TD>41/122</TD><TD>66.39</TD></TR>
+<TR><TD>getent.1</TD><TD>20/57</TD><TD>64.91</TD></TR>
 <TR class="over70"><TD>nss.5</TD><TD>7/27</TD><TD>74.07</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>process</B></TD></TR>
 <TR><TD>cpuset.7</TD><TD>212/314</TD><TD>32.48</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>signal</B></TD></TR>
-<TR class="over70"><TD>prctl.2</TD><TD>36/159</TD><TD>77.36</TD></TR>
+<TR class="over70"><TD>prctl.2</TD><TD>38/159</TD><TD>76.10</TD></TR>
 <TR class="over70"><TD>restart_syscall.2</TD><TD>7/27</TD><TD>74.07</TD></TR>
 <TR><TD>rt_sigqueueinfo.2</TD><TD>18/48</TD><TD>62.50</TD></TR>
 <TR><TD>s390_runtime_instr.2</TD><TD>11/31</TD><TD>64.52</TD></TR>
 <TR><TD>hpsa.4</TD><TD>23/57</TD><TD>59.65</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>stdio</B></TD></TR>
 <TR><TD>fopencookie.3</TD><TD>33/98</TD><TD>66.33</TD></TR>
-<TR class="over70"><TD>symlink.7</TD><TD>18/66</TD><TD>72.73</TD></TR>
+<TR class="over80"><TD>open.2</TD><TD>10/169</TD><TD>94.08</TD></TR>
+<TR><TD>symlink.7</TD><TD>46/66</TD><TD>30.30</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>stdlib</B></TD></TR>
 <TR><TD>getauxval.3</TD><TD>33/81</TD><TD>59.26</TD></TR>
 <TR><TD ALIGN="center" COLSPAN=3 BGCOLOR="Yellow"><B>time</B></TD></TR>
-<TR><TD>utimensat.2</TD><TD>49/107</TD><TD>54.21</TD></TR>
+<TR><TD>utimensat.2</TD><TD>50/107</TD><TD>53.27</TD></TR>
 <TR class="over80"><TD>zdump.8</TD><TD>1/22</TD><TD>95.45</TD></TR>
-<TR><TD COLSPAN=3>Total 43 pages</TD></TR>
+<TR><TD COLSPAN=3>Total 47 pages</TD></TR>
 </TABLE>
 </BODY></HTML>
diff --git a/manual/rsync/Makefile b/manual/rsync/Makefile
deleted file mode 100644 (file)
index d6bc763..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,55 +0,0 @@
-THRESH = 100
-EXTFLAGS =
-PO4AFLAGS += -k $(THRESH) $(EXTFLAGS)
-
-MASTER_ROFFS = $(wildcard original/*/*.[1-8])
-TRANS_ROFFS = $(patsubst original/%,draft/%,$(MASTER_ROFFS))
-POFILES = $(patsubst original/%,po4a/%.ja.po,$(MASTER_ROFFS))
-POTFILES = $(patsubst original/%,po4a/%.pot,$(MASTER_ROFFS))
-MSGMERGE_OPTS = --no-wrap --no-location
-
-WORK_DIR = .
-
-all:   translate
-
-translate:     $(TRANS_ROFFS)
-
-draft/%:       po4a/%.ja.po
-       po4a-translate $(PO4AFLAGS) -f man -p $< -l $@ -m original/$* \
-         --addendum po4a/add_ja/copyright/$(notdir $*).txt
-
-updatepo:      $(patsubst %,updatepo-%,$(notdir $(MASTER_ROFFS)))
-
-updatepo-%:
-       @set -e; for target in $*; do \
-         p=$$(echo $* | sed -e 's|.*\.\([1-8]\)|man\1/\0|'); \
-         pofile=po4a/$$p.ja.po; \
-         potfile=po4a/$$p.pot; \
-         master=original/$$p; \
-         if [ -f $$pofile ]; then \
-           echo "po4a-updatepo $$pofile <- $$master"; \
-           po4a-updatepo -f man --previous --msgmerge-opt='$(MSGMERGE_OPTS)' \
-             -p $$pofile -m $$master; \
-         else \
-           echo "po4a-gettextize $$pofile <- $$master"; \
-           mkdir -p $$(dirname $$pofile); \
-           po4a-gettextize -f man -p $$pofile -m $$master; \
-           cp $$pofile $$potfile; \
-           msgmerge $(MSGMERGE_OPTS) -o $$pofile $$pofile $$potfile; \
-           $(RM) $$potfile; \
-         fi; \
-       done
-
-stat:
-       @for po in $(POFILES); do \
-         echo -n $$(basename $$po)": "; \
-         msgfmt --statistics -o /dev/null $$po; \
-       done
-
-pot:   $(POTFILES)
-
-po4a/%.pot:
-       po4a-gettextize -f man -p $@ -m original/$*
-
-pot-clean:
-       $(RM) -v $(POTFILES)
diff --git a/manual/rsync/original/man1/rsync.1 b/manual/rsync/original/man1/rsync.1
deleted file mode 100644 (file)
index e10b163..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,3958 +0,0 @@
-.TH "rsync" "1" "28 Sep 2013" "" ""
-.SH "NAME"
-rsync \- a fast, versatile, remote (and local) file\-copying tool
-.SH "SYNOPSIS"
-
-.PP 
-.nf 
-Local:  rsync [OPTION...] SRC... [DEST]
-
-Access via remote shell:
-  Pull: rsync [OPTION...] [USER@]HOST:SRC... [DEST]
-  Push: rsync [OPTION...] SRC... [USER@]HOST:DEST
-
-Access via rsync daemon:
-  Pull: rsync [OPTION...] [USER@]HOST::SRC... [DEST]
-        rsync [OPTION...] rsync://[USER@]HOST[:PORT]/SRC... [DEST]
-  Push: rsync [OPTION...] SRC... [USER@]HOST::DEST
-        rsync [OPTION...] SRC... rsync://[USER@]HOST[:PORT]/DEST
-.fi 
-
-.PP 
-Usages with just one SRC arg and no DEST arg will list the source files
-instead of copying.
-.PP 
-.SH "DESCRIPTION"
-
-.PP 
-Rsync is a fast and extraordinarily versatile file copying tool.  It can
-copy locally, to/from another host over any remote shell, or to/from a
-remote rsync daemon.  It offers a large number of options that control
-every aspect of its behavior and permit very flexible specification of the
-set of files to be copied.  It is famous for its delta\-transfer algorithm,
-which reduces the amount of data sent over the network by sending only the
-differences between the source files and the existing files in the
-destination.  Rsync is widely used for backups and mirroring and as an
-improved copy command for everyday use.
-.PP 
-Rsync finds files that need to be transferred using a \(dq\&quick check\(dq\&
-algorithm (by default) that looks for files that have changed in size or
-in last\-modified time.  Any changes in the other preserved attributes (as
-requested by options) are made on the destination file directly when the
-quick check indicates that the file\(cq\&s data does not need to be updated.
-.PP 
-Some of the additional features of rsync are:
-.PP 
-.IP o 
-support for copying links, devices, owners, groups, and permissions
-.IP o 
-exclude and exclude\-from options similar to GNU tar
-.IP o 
-a CVS exclude mode for ignoring the same files that CVS would ignore
-.IP o 
-can use any transparent remote shell, including ssh or rsh
-.IP o 
-does not require super\-user privileges
-.IP o 
-pipelining of file transfers to minimize latency costs
-.IP o 
-support for anonymous or authenticated rsync daemons (ideal for
-mirroring)
-
-.PP 
-.SH "GENERAL"
-
-.PP 
-Rsync copies files either to or from a remote host, or locally on the
-current host (it does not support copying files between two remote hosts).
-.PP 
-There are two different ways for rsync to contact a remote system: using a
-remote\-shell program as the transport (such as ssh or rsh) or contacting an
-rsync daemon directly via TCP.  The remote\-shell transport is used whenever
-the source or destination path contains a single colon (:) separator after
-a host specification.  Contacting an rsync daemon directly happens when the
-source or destination path contains a double colon (::) separator after a
-host specification, OR when an rsync:// URL is specified (see also the
-\(dq\&USING RSYNC\-DAEMON FEATURES VIA A REMOTE\-SHELL CONNECTION\(dq\& section for
-an exception to this latter rule).
-.PP 
-As a special case, if a single source arg is specified without a
-destination, the files are listed in an output format similar to \(dq\&ls \-l\(dq\&.
-.PP 
-As expected, if neither the source or destination path specify a remote
-host, the copy occurs locally (see also the \fB\-\-list\-only\fP option).
-.PP 
-Rsync refers to the local side as the \(dq\&client\(dq\& and the remote side as the
-\(dq\&server\(dq\&.  Don\(cq\&t confuse \(dq\&server\(dq\& with an rsync daemon \-\- a daemon is always a
-server, but a server can be either a daemon or a remote\-shell spawned process.
-.PP 
-.SH "SETUP"
-
-.PP 
-See the file README for installation instructions.
-.PP 
-Once installed, you can use rsync to any machine that you can access via
-a remote shell (as well as some that you can access using the rsync
-daemon\-mode protocol).  For remote transfers, a modern rsync uses ssh
-for its communications, but it may have been configured to use a
-different remote shell by default, such as rsh or remsh.
-.PP 
-You can also specify any remote shell you like, either by using the \fB\-e\fP
-command line option, or by setting the RSYNC_RSH environment variable.
-.PP 
-Note that rsync must be installed on both the source and destination
-machines.
-.PP 
-.SH "USAGE"
-
-.PP 
-You use rsync in the same way you use rcp. You must specify a source
-and a destination, one of which may be remote.
-.PP 
-Perhaps the best way to explain the syntax is with some examples:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-t *.c foo:src/\fP
-.RE
-
-.PP 
-This would transfer all files matching the pattern *.c from the
-current directory to the directory src on the machine foo. If any of
-the files already exist on the remote system then the rsync
-remote\-update protocol is used to update the file by sending only the
-differences. See the tech report for details.
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-avz foo:src/bar /data/tmp\fP
-.RE
-
-.PP 
-This would recursively transfer all files from the directory src/bar on the
-machine foo into the /data/tmp/bar directory on the local machine. The
-files are transferred in \(dq\&archive\(dq\& mode, which ensures that symbolic
-links, devices, attributes, permissions, ownerships, etc. are preserved
-in the transfer.  Additionally, compression will be used to reduce the
-size of data portions of the transfer.
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-avz foo:src/bar/ /data/tmp\fP
-.RE
-
-.PP 
-A trailing slash on the source changes this behavior to avoid creating an
-additional directory level at the destination.  You can think of a trailing
-/ on a source as meaning \(dq\&copy the contents of this directory\(dq\& as opposed
-to \(dq\&copy the directory by name\(dq\&, but in both cases the attributes of the
-containing directory are transferred to the containing directory on the
-destination.  In other words, each of the following commands copies the
-files in the same way, including their setting of the attributes of
-/dest/foo:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-av /src/foo /dest\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-av /src/foo/ /dest/foo\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-Note also that host and module references don\(cq\&t require a trailing slash to
-copy the contents of the default directory.  For example, both of these
-copy the remote directory\(cq\&s contents into \(dq\&/dest\(dq\&:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-av host: /dest\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-av host::module /dest\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-You can also use rsync in local\-only mode, where both the source and
-destination don\(cq\&t have a \(cq\&:\(cq\& in the name. In this case it behaves like
-an improved copy command.
-.PP 
-Finally, you can list all the (listable) modules available from a
-particular rsync daemon by leaving off the module name:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync somehost.mydomain.com::\fP
-.RE
-
-.PP 
-See the following section for more details.
-.PP 
-.SH "ADVANCED USAGE"
-
-.PP 
-The syntax for requesting multiple files from a remote host is done by
-specifying additional remote\-host args in the same style as the first,
-or with the hostname omitted.  For instance, all these work:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-av host:file1 :file2 host:file{3,4} /dest/\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-av host::modname/file{1,2} host::modname/file3 /dest/\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-av host::modname/file1 ::modname/file{3,4}\fP
-.RE
-
-.PP 
-Older versions of rsync required using quoted spaces in the SRC, like these
-examples:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-av host:'\&dir1/file1 dir2/file2'\& /dest\fP
-.br 
-\f(CWrsync host::'\&modname/dir1/file1 modname/dir2/file2'\& /dest\fP
-.RE
-
-.PP 
-This word\-splitting still works (by default) in the latest rsync, but is
-not as easy to use as the first method.
-.PP 
-If you need to transfer a filename that contains whitespace, you can either
-specify the \fB\-\-protect\-args\fP (\fB\-s\fP) option, or you\(cq\&ll need to escape
-the whitespace in a way that the remote shell will understand.  For
-instance:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-av host:'\&file\e name\e with\e spaces'\& /dest\fP
-.RE
-
-.PP 
-.SH "CONNECTING TO AN RSYNC DAEMON"
-
-.PP 
-It is also possible to use rsync without a remote shell as the transport.
-In this case you will directly connect to a remote rsync daemon, typically
-using TCP port 873.  (This obviously requires the daemon to be running on
-the remote system, so refer to the STARTING AN RSYNC DAEMON TO ACCEPT
-CONNECTIONS section below for information on that.)
-.PP 
-Using rsync in this way is the same as using it with a remote shell except
-that:
-.PP 
-.IP o 
-you either use a double colon :: instead of a single colon to
-separate the hostname from the path, or you use an rsync:// URL.
-.IP o 
-the first word of the \(dq\&path\(dq\& is actually a module name.
-.IP o 
-the remote daemon may print a message of the day when you
-connect.
-.IP o 
-if you specify no path name on the remote daemon then the
-list of accessible paths on the daemon will be shown.
-.IP o 
-if you specify no local destination then a listing of the
-specified files on the remote daemon is provided.
-.IP o 
-you must not specify the \fB\-\-rsh\fP (\fB\-e\fP) option.
-
-.PP 
-An example that copies all the files in a remote module named \(dq\&src\(dq\&:
-.PP 
-.nf 
-    rsync \-av host::src /dest
-.fi 
-
-.PP 
-Some modules on the remote daemon may require authentication. If so,
-you will receive a password prompt when you connect. You can avoid the
-password prompt by setting the environment variable RSYNC_PASSWORD to
-the password you want to use or using the \fB\-\-password\-file\fP option. This
-may be useful when scripting rsync.
-.PP 
-WARNING: On some systems environment variables are visible to all
-users. On those systems using \fB\-\-password\-file\fP is recommended.
-.PP 
-You may establish the connection via a web proxy by setting the
-environment variable RSYNC_PROXY to a hostname:port pair pointing to
-your web proxy.  Note that your web proxy\(cq\&s configuration must support
-proxy connections to port 873.
-.PP 
-You may also establish a daemon connection using a program as a proxy by
-setting the environment variable RSYNC_CONNECT_PROG to the commands you
-wish to run in place of making a direct socket connection.  The string may
-contain the escape \(dq\&%H\(dq\& to represent the hostname specified in the rsync
-command (so use \(dq\&%%\(dq\& if you need a single \(dq\&%\(dq\& in your string).  For
-example:
-.PP 
-.nf 
-  export RSYNC_CONNECT_PROG='\&ssh proxyhost nc %H 873'\&
-  rsync \-av targethost1::module/src/ /dest/
-  rsync \-av rsync:://targethost2/module/src/ /dest/ 
-.fi 
-
-.PP 
-The command specified above uses ssh to run nc (netcat) on a proxyhost,
-which forwards all data to port 873 (the rsync daemon) on the targethost
-(%H).
-.PP 
-.SH "USING RSYNC\-DAEMON FEATURES VIA A REMOTE\-SHELL CONNECTION"
-
-.PP 
-It is sometimes useful to use various features of an rsync daemon (such as
-named modules) without actually allowing any new socket connections into a
-system (other than what is already required to allow remote\-shell access).
-Rsync supports connecting to a host using a remote shell and then spawning
-a single\-use \(dq\&daemon\(dq\& server that expects to read its config file in the
-home dir of the remote user.  This can be useful if you want to encrypt a
-daemon\-style transfer\(cq\&s data, but since the daemon is started up fresh by
-the remote user, you may not be able to use features such as chroot or
-change the uid used by the daemon.  (For another way to encrypt a daemon
-transfer, consider using ssh to tunnel a local port to a remote machine and
-configure a normal rsync daemon on that remote host to only allow
-connections from \(dq\&localhost\(dq\&.)
-.PP 
-From the user\(cq\&s perspective, a daemon transfer via a remote\-shell
-connection uses nearly the same command\-line syntax as a normal
-rsync\-daemon transfer, with the only exception being that you must
-explicitly set the remote shell program on the command\-line with the
-\fB\-\-rsh=COMMAND\fP option.  (Setting the RSYNC_RSH in the environment
-will not turn on this functionality.)  For example:
-.PP 
-.nf 
-    rsync \-av \-\-rsh=ssh host::module /dest
-.fi 
-
-.PP 
-If you need to specify a different remote\-shell user, keep in mind that the
-user@ prefix in front of the host is specifying the rsync\-user value (for a
-module that requires user\-based authentication).  This means that you must
-give the \(cq\&\-l user\(cq\& option to ssh when specifying the remote\-shell, as in
-this example that uses the short version of the \fB\-\-rsh\fP option:
-.PP 
-.nf 
-    rsync \-av \-e \(dq\&ssh \-l ssh\-user\(dq\& rsync\-user@host::module /dest
-.fi 
-
-.PP 
-The \(dq\&ssh\-user\(dq\& will be used at the ssh level; the \(dq\&rsync\-user\(dq\& will be
-used to log\-in to the \(dq\&module\(dq\&.
-.PP 
-.SH "STARTING AN RSYNC DAEMON TO ACCEPT CONNECTIONS"
-
-.PP 
-In order to connect to an rsync daemon, the remote system needs to have a
-daemon already running (or it needs to have configured something like inetd
-to spawn an rsync daemon for incoming connections on a particular port).
-For full information on how to start a daemon that will handling incoming
-socket connections, see the \fBrsyncd.conf\fP(5) man page \-\- that is the config
-file for the daemon, and it contains the full details for how to run the
-daemon (including stand\-alone and inetd configurations).
-.PP 
-If you\(cq\&re using one of the remote\-shell transports for the transfer, there is
-no need to manually start an rsync daemon.
-.PP 
-.SH "SORTED TRANSFER ORDER"
-
-.PP 
-Rsync always sorts the specified filenames into its internal transfer list.
-This handles the merging together of the contents of identically named
-directories, makes it easy to remove duplicate filenames, and may confuse
-someone when the files are transferred in a different order than what was
-given on the command\-line.
-.PP 
-If you need a particular file to be transferred prior to another, either
-separate the files into different rsync calls, or consider using
-\fB\-\-delay\-updates\fP (which doesn\(cq\&t affect the sorted transfer order, but
-does make the final file\-updating phase happen much more rapidly).
-.PP 
-.SH "EXAMPLES"
-
-.PP 
-Here are some examples of how I use rsync.
-.PP 
-To backup my wife\(cq\&s home directory, which consists of large MS Word
-files and mail folders, I use a cron job that runs
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-Cavz . arvidsjaur:backup\fP
-.RE
-
-.PP 
-each night over a PPP connection to a duplicate directory on my machine
-\(dq\&arvidsjaur\(dq\&.
-.PP 
-To synchronize my samba source trees I use the following Makefile
-targets:
-.PP 
-.nf 
-    get:
-            rsync \-avuzb \-\-exclude '\&*~'\& samba:samba/ .
-    put:
-            rsync \-Cavuzb . samba:samba/
-    sync: get put
-.fi 
-
-.PP 
-this allows me to sync with a CVS directory at the other end of the
-connection. I then do CVS operations on the remote machine, which saves a
-lot of time as the remote CVS protocol isn\(cq\&t very efficient.
-.PP 
-I mirror a directory between my \(dq\&old\(dq\& and \(dq\&new\(dq\& ftp sites with the
-command:
-.PP 
-\f(CWrsync \-az \-e ssh \-\-delete ~ftp/pub/samba nimbus:\(dq\&~ftp/pub/tridge\(dq\&\fP
-.PP 
-This is launched from cron every few hours.
-.PP 
-.SH "OPTIONS SUMMARY"
-
-.PP 
-Here is a short summary of the options available in rsync. Please refer
-to the detailed description below for a complete description.  
-.nf 
-
- \-v, \-\-verbose               increase verbosity
-     \-\-info=FLAGS            fine\-grained informational verbosity
-     \-\-debug=FLAGS           fine\-grained debug verbosity
-     \-\-msgs2stderr           special output handling for debugging
- \-q, \-\-quiet                 suppress non\-error messages
-     \-\-no\-motd               suppress daemon\-mode MOTD (see caveat)
- \-c, \-\-checksum              skip based on checksum, not mod\-time & size
- \-a, \-\-archive               archive mode; equals \-rlptgoD (no \-H,\-A,\-X)
-     \-\-no\-OPTION             turn off an implied OPTION (e.g. \-\-no\-D)
- \-r, \-\-recursive             recurse into directories
- \-R, \-\-relative              use relative path names
-     \-\-no\-implied\-dirs       don'\&t send implied dirs with \-\-relative
- \-b, \-\-backup                make backups (see \-\-suffix & \-\-backup\-dir)
-     \-\-backup\-dir=DIR        make backups into hierarchy based in DIR
-     \-\-suffix=SUFFIX         backup suffix (default ~ w/o \-\-backup\-dir)
- \-u, \-\-update                skip files that are newer on the receiver
-     \-\-inplace               update destination files in\-place
-     \-\-append                append data onto shorter files
-     \-\-append\-verify         \-\-append w/old data in file checksum
- \-d, \-\-dirs                  transfer directories without recursing
- \-l, \-\-links                 copy symlinks as symlinks
- \-L, \-\-copy\-links            transform symlink into referent file/dir
-     \-\-copy\-unsafe\-links     only \(dq\&unsafe\(dq\& symlinks are transformed
-     \-\-safe\-links            ignore symlinks that point outside the tree
-     \-\-munge\-links           munge symlinks to make them safer
- \-k, \-\-copy\-dirlinks         transform symlink to dir into referent dir
- \-K, \-\-keep\-dirlinks         treat symlinked dir on receiver as dir
- \-H, \-\-hard\-links            preserve hard links
- \-p, \-\-perms                 preserve permissions
- \-E, \-\-executability         preserve executability
-     \-\-chmod=CHMOD           affect file and/or directory permissions
- \-A, \-\-acls                  preserve ACLs (implies \-p)
- \-X, \-\-xattrs                preserve extended attributes
- \-o, \-\-owner                 preserve owner (super\-user only)
- \-g, \-\-group                 preserve group
-     \-\-devices               preserve device files (super\-user only)
-     \-\-specials              preserve special files
- \-D                          same as \-\-devices \-\-specials
- \-t, \-\-times                 preserve modification times
- \-O, \-\-omit\-dir\-times        omit directories from \-\-times
- \-J, \-\-omit\-link\-times       omit symlinks from \-\-times
-     \-\-super                 receiver attempts super\-user activities
-     \-\-fake\-super            store/recover privileged attrs using xattrs
- \-S, \-\-sparse                handle sparse files efficiently
-     \-\-preallocate           allocate dest files before writing
- \-n, \-\-dry\-run               perform a trial run with no changes made
- \-W, \-\-whole\-file            copy files whole (w/o delta\-xfer algorithm)
- \-x, \-\-one\-file\-system       don'\&t cross filesystem boundaries
- \-B, \-\-block\-size=SIZE       force a fixed checksum block\-size
- \-e, \-\-rsh=COMMAND           specify the remote shell to use
-     \-\-rsync\-path=PROGRAM    specify the rsync to run on remote machine
-     \-\-existing              skip creating new files on receiver
-     \-\-ignore\-existing       skip updating files that exist on receiver
-     \-\-remove\-source\-files   sender removes synchronized files (non\-dir)
-     \-\-del                   an alias for \-\-delete\-during
-     \-\-delete                delete extraneous files from dest dirs
-     \-\-delete\-before         receiver deletes before xfer, not during
-     \-\-delete\-during         receiver deletes during the transfer
-     \-\-delete\-delay          find deletions during, delete after
-     \-\-delete\-after          receiver deletes after transfer, not during
-     \-\-delete\-excluded       also delete excluded files from dest dirs
-     \-\-ignore\-missing\-args   ignore missing source args without error
-     \-\-delete\-missing\-args   delete missing source args from destination
-     \-\-ignore\-errors         delete even if there are I/O errors
-     \-\-force                 force deletion of dirs even if not empty
-     \-\-max\-delete=NUM        don'\&t delete more than NUM files
-     \-\-max\-size=SIZE         don'\&t transfer any file larger than SIZE
-     \-\-min\-size=SIZE         don'\&t transfer any file smaller than SIZE
-     \-\-partial               keep partially transferred files
-     \-\-partial\-dir=DIR       put a partially transferred file into DIR
-     \-\-delay\-updates         put all updated files into place at end
- \-m, \-\-prune\-empty\-dirs      prune empty directory chains from file\-list
-     \-\-numeric\-ids           don'\&t map uid/gid values by user/group name
-     \-\-usermap=STRING        custom username mapping
-     \-\-groupmap=STRING       custom groupname mapping
-     \-\-chown=USER:GROUP      simple username/groupname mapping
-     \-\-timeout=SECONDS       set I/O timeout in seconds
-     \-\-contimeout=SECONDS    set daemon connection timeout in seconds
- \-I, \-\-ignore\-times          don'\&t skip files that match size and time
-     \-\-size\-only             skip files that match in size
-     \-\-modify\-window=NUM     compare mod\-times with reduced accuracy
- \-T, \-\-temp\-dir=DIR          create temporary files in directory DIR
- \-y, \-\-fuzzy                 find similar file for basis if no dest file
-     \-\-compare\-dest=DIR      also compare received files relative to DIR
-     \-\-copy\-dest=DIR         ... and include copies of unchanged files
-     \-\-link\-dest=DIR         hardlink to files in DIR when unchanged
- \-z, \-\-compress              compress file data during the transfer
-     \-\-compress\-level=NUM    explicitly set compression level
-     \-\-skip\-compress=LIST    skip compressing files with suffix in LIST
- \-C, \-\-cvs\-exclude           auto\-ignore files in the same way CVS does
- \-f, \-\-filter=RULE           add a file\-filtering RULE
- \-F                          same as \-\-filter='\&dir\-merge /.rsync\-filter'\&
-                             repeated: \-\-filter='\&\- .rsync\-filter'\&
-     \-\-exclude=PATTERN       exclude files matching PATTERN
-     \-\-exclude\-from=FILE     read exclude patterns from FILE
-     \-\-include=PATTERN       don'\&t exclude files matching PATTERN
-     \-\-include\-from=FILE     read include patterns from FILE
-     \-\-files\-from=FILE       read list of source\-file names from FILE
- \-0, \-\-from0                 all *from/filter files are delimited by 0s
- \-s, \-\-protect\-args          no space\-splitting; wildcard chars only
-     \-\-address=ADDRESS       bind address for outgoing socket to daemon
-     \-\-port=PORT             specify double\-colon alternate port number
-     \-\-sockopts=OPTIONS      specify custom TCP options
-     \-\-blocking\-io           use blocking I/O for the remote shell
-     \-\-outbuf=N|L|B          set out buffering to None, Line, or Block
-     \-\-stats                 give some file\-transfer stats
- \-8, \-\-8\-bit\-output          leave high\-bit chars unescaped in output
- \-h, \-\-human\-readable        output numbers in a human\-readable format
-     \-\-progress              show progress during transfer
- \-P                          same as \-\-partial \-\-progress
- \-i, \-\-itemize\-changes       output a change\-summary for all updates
- \-M, \-\-remote\-option=OPTION  send OPTION to the remote side only
-     \-\-out\-format=FORMAT     output updates using the specified FORMAT
-     \-\-log\-file=FILE         log what we'\&re doing to the specified FILE
-     \-\-log\-file\-format=FMT   log updates using the specified FMT
-     \-\-password\-file=FILE    read daemon\-access password from FILE
-     \-\-list\-only             list the files instead of copying them
-     \-\-bwlimit=RATE          limit socket I/O bandwidth
-     \-\-write\-batch=FILE      write a batched update to FILE
-     \-\-only\-write\-batch=FILE like \-\-write\-batch but w/o updating dest
-     \-\-read\-batch=FILE       read a batched update from FILE
-     \-\-protocol=NUM          force an older protocol version to be used
-     \-\-iconv=CONVERT_SPEC    request charset conversion of filenames
-     \-\-checksum\-seed=NUM     set block/file checksum seed (advanced)
- \-4, \-\-ipv4                  prefer IPv4
- \-6, \-\-ipv6                  prefer IPv6
-     \-\-version               print version number
-(\-h) \-\-help                  show this help (see below for \-h comment)
-.fi 
-
-.PP 
-Rsync can also be run as a daemon, in which case the following options are
-accepted: 
-.nf 
-
-     \-\-daemon                run as an rsync daemon
-     \-\-address=ADDRESS       bind to the specified address
-     \-\-bwlimit=RATE          limit socket I/O bandwidth
-     \-\-config=FILE           specify alternate rsyncd.conf file
- \-M, \-\-dparam=OVERRIDE       override global daemon config parameter
-     \-\-no\-detach             do not detach from the parent
-     \-\-port=PORT             listen on alternate port number
-     \-\-log\-file=FILE         override the \(dq\&log file\(dq\& setting
-     \-\-log\-file\-format=FMT   override the \(dq\&log format\(dq\& setting
-     \-\-sockopts=OPTIONS      specify custom TCP options
- \-v, \-\-verbose               increase verbosity
- \-4, \-\-ipv4                  prefer IPv4
- \-6, \-\-ipv6                  prefer IPv6
- \-h, \-\-help                  show this help (if used after \-\-daemon)
-.fi 
-
-.PP 
-.SH "OPTIONS"
-
-.PP 
-Rsync accepts both long (double\-dash + word) and short (single\-dash + letter)
-options.  The full list of the available options are described below.  If an
-option can be specified in more than one way, the choices are comma\-separated.
-Some options only have a long variant, not a short.  If the option takes a
-parameter, the parameter is only listed after the long variant, even though it
-must also be specified for the short.  When specifying a parameter, you can
-either use the form \-\-option=param or replace the \(cq\&=\(cq\& with whitespace.  The
-parameter may need to be quoted in some manner for it to survive the shell\(cq\&s
-command\-line parsing.  Keep in mind that a leading tilde (~) in a filename is
-substituted by your shell, so \-\-option=~/foo will not change the tilde into
-your home directory (remove the \(cq\&=\(cq\& for that).
-.PP 
-.IP "\fB\-\-help\fP"
-Print a short help page describing the options
-available in rsync and exit.  For backward\-compatibility with older
-versions of rsync, the help will also be output if you use the \fB\-h\fP
-option without any other args.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-version\fP"
-print the rsync version number and exit.
-.IP 
-.IP "\fB\-v, \-\-verbose\fP"
-This option increases the amount of information you
-are given during the transfer.  By default, rsync works silently. A
-single \fB\-v\fP will give you information about what files are being
-transferred and a brief summary at the end. Two \fB\-v\fP options will give you
-information on what files are being skipped and slightly more
-information at the end. More than two \fB\-v\fP options should only be used if
-you are debugging rsync.
-.IP 
-In a modern rsync, the \fB\-v\fP option is equivalent to the setting of groups
-of \fB\-\-info\fP and \fB\-\-debug\fP options.  You can choose to use these newer
-options in addition to, or in place of using \fB\-\-verbose\fP, as any
-fine\-grained settings override the implied settings of \fB\-v\fP.  Both
-\fB\-\-info\fP and \fB\-\-debug\fP have a way to ask for help that tells you
-exactly what flags are set for each increase in verbosity.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-info=FLAGS\fP"
-This option lets you have fine\-grained control over the
-information
-output you want to see.  An individual flag name may be followed by a level
-number, with 0 meaning to silence that output, 1 being the default output
-level, and higher numbers increasing the output of that flag (for those
-that support higher levels).  Use
-\fB\-\-info=help\fP
-to see all the available flag names, what they output, and what flag names
-are added for each increase in the verbose level.  Some examples:
-.IP 
-.nf 
-    rsync \-a \-\-info=progress2 src/ dest/
-    rsync \-avv \-\-info=stats2,misc1,flist0 src/ dest/ 
-.fi 
-
-.IP 
-Note that \fB\-\-info=name\fP\(cq\&s output is affected by the \fB\-\-out\-format\fP and
-\fB\-\-itemize\-changes\fP (\fB\-i\fP) options.  See those options for more
-information on what is output and when.
-.IP 
-This option was added to 3.1.0, so an older rsync on the server side might
-reject your attempts at fine\-grained control (if one or more flags needed
-to be send to the server and the server was too old to understand them).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-debug=FLAGS\fP"
-This option lets you have fine\-grained control over the debug
-output you want to see.  An individual flag name may be followed by a level
-number, with 0 meaning to silence that output, 1 being the default output
-level, and higher numbers increasing the output of that flag (for those
-that support higher levels).  Use
-\fB\-\-debug=help\fP
-to see all the available flag names, what they output, and what flag names
-are added for each increase in the verbose level.  Some examples:
-.IP 
-.nf 
-    rsync \-avvv \-\-debug=none src/ dest/
-    rsync \-avA \-\-del \-\-debug=del2,acl src/ dest/ 
-.fi 
-
-.IP 
-Note that some debug messages will only be output when \fB\-\-msgs2stderr\fP is
-specified, especially those pertaining to I/O and buffer debugging.
-.IP 
-This option was added to 3.1.0, so an older rsync on the server side might
-reject your attempts at fine\-grained control (if one or more flags needed
-to be send to the server and the server was too old to understand them).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-msgs2stderr\fP"
-This option changes rsync to send all its output
-directly to stderr rather than to send messages to the client side via the
-protocol (which normally outputs info messages via stdout).  This is mainly
-intended for debugging in order to avoid changing the data sent via the
-protocol, since the extra protocol data can change what is being tested.
-Keep in mind that a daemon connection does not have a stderr channel to send
-messages back to the client side, so if you are doing any daemon\-transfer
-debugging using this option, you should start up a daemon using \fB\-\-no\-detach\fP
-so that you can see the stderr output on the daemon side.
-.IP 
-This option has the side\-effect of making stderr output get line\-buffered so
-that the merging of the output of 3 programs happens in a more readable manner.
-.IP 
-.IP "\fB\-q, \-\-quiet\fP"
-This option decreases the amount of information you
-are given during the transfer, notably suppressing information messages
-from the remote server. This option is useful when invoking rsync from
-cron.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-no\-motd\fP"
-This option affects the information that is output
-by the client at the start of a daemon transfer.  This suppresses the
-message\-of\-the\-day (MOTD) text, but it also affects the list of modules
-that the daemon sends in response to the \(dq\&rsync host::\(dq\& request (due to
-a limitation in the rsync protocol), so omit this option if you want to
-request the list of modules from the daemon.
-.IP 
-.IP "\fB\-I, \-\-ignore\-times\fP"
-Normally rsync will skip any files that are
-already the same size and have the same modification timestamp.
-This option turns off this \(dq\&quick check\(dq\& behavior, causing all files to
-be updated.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-size\-only\fP"
-This modifies rsync\(cq\&s \(dq\&quick check\(dq\& algorithm for
-finding files that need to be transferred, changing it from the default of
-transferring files with either a changed size or a changed last\-modified
-time to just looking for files that have changed in size.  This is useful
-when starting to use rsync after using another mirroring system which may
-not preserve timestamps exactly.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-modify\-window\fP"
-When comparing two timestamps, rsync treats the
-timestamps as being equal if they differ by no more than the modify\-window
-value.  This is normally 0 (for an exact match), but you may find it useful
-to set this to a larger value in some situations.  In particular, when
-transferring to or from an MS Windows FAT filesystem (which represents
-times with a 2\-second resolution), \fB\-\-modify\-window=1\fP is useful
-(allowing times to differ by up to 1 second).
-.IP 
-.IP "\fB\-c, \-\-checksum\fP"
-This changes the way rsync checks if the files have
-been changed and are in need of a transfer.  Without this option, rsync
-uses a \(dq\&quick check\(dq\& that (by default) checks if each file\(cq\&s size and time
-of last modification match between the sender and receiver.  This option
-changes this to compare a 128\-bit checksum for each file that has a
-matching size.  Generating the checksums means that both sides will expend
-a lot of disk I/O reading all the data in the files in the transfer (and
-this is prior to any reading that will be done to transfer changed files),
-so this can slow things down significantly.
-.IP 
-The sending side generates its checksums while it is doing the file\-system
-scan that builds the list of the available files.  The receiver generates
-its checksums when it is scanning for changed files, and will checksum any
-file that has the same size as the corresponding sender\(cq\&s file:  files with
-either a changed size or a changed checksum are selected for transfer.
-.IP 
-Note that rsync always verifies that each \fItransferred\fP file was
-correctly reconstructed on the receiving side by checking a whole\-file
-checksum that is generated as the file is transferred, but that
-automatic after\-the\-transfer verification has nothing to do with this
-option\(cq\&s before\-the\-transfer \(dq\&Does this file need to be updated?\(dq\& check.
-.IP 
-For protocol 30 and beyond (first supported in 3.0.0), the checksum used is
-MD5.  For older protocols, the checksum used is MD4.
-.IP 
-.IP "\fB\-a, \-\-archive\fP"
-This is equivalent to \fB\-rlptgoD\fP. It is a quick
-way of saying you want recursion and want to preserve almost
-everything (with \-H being a notable omission).
-The only exception to the above equivalence is when \fB\-\-files\-from\fP is
-specified, in which case \fB\-r\fP is not implied.
-.IP 
-Note that \fB\-a\fP \fBdoes not preserve hardlinks\fP, because
-finding multiply\-linked files is expensive.  You must separately
-specify \fB\-H\fP.
-.IP 
-.IP "\-\-no\-OPTION"
-You may turn off one or more implied options by prefixing
-the option name with \(dq\&no\-\(dq\&.  Not all options may be prefixed with a \(dq\&no\-\(dq\&:
-only options that are implied by other options (e.g. \fB\-\-no\-D\fP,
-\fB\-\-no\-perms\fP) or have different defaults in various circumstances
-(e.g. \fB\-\-no\-whole\-file\fP, \fB\-\-no\-blocking\-io\fP, \fB\-\-no\-dirs\fP).  You may
-specify either the short or the long option name after the \(dq\&no\-\(dq\& prefix
-(e.g. \fB\-\-no\-R\fP is the same as \fB\-\-no\-relative\fP).
-.IP 
-For example: if you want to use \fB\-a\fP (\fB\-\-archive\fP) but don\(cq\&t want
-\fB\-o\fP (\fB\-\-owner\fP), instead of converting \fB\-a\fP into \fB\-rlptgD\fP, you
-could specify \fB\-a \-\-no\-o\fP (or \fB\-a \-\-no\-owner\fP).
-.IP 
-The order of the options is important:  if you specify \fB\-\-no\-r \-a\fP, the
-\fB\-r\fP option would end up being turned on, the opposite of \fB\-a \-\-no\-r\fP.
-Note also that the side\-effects of the \fB\-\-files\-from\fP option are NOT
-positional, as it affects the default state of several options and slightly
-changes the meaning of \fB\-a\fP (see the \fB\-\-files\-from\fP option for more
-details).
-.IP 
-.IP "\fB\-r, \-\-recursive\fP"
-This tells rsync to copy directories
-recursively.  See also \fB\-\-dirs\fP (\fB\-d\fP).
-.IP 
-Beginning with rsync 3.0.0, the recursive algorithm used is now an
-incremental scan that uses much less memory than before and begins the
-transfer after the scanning of the first few directories have been
-completed.  This incremental scan only affects our recursion algorithm, and
-does not change a non\-recursive transfer.  It is also only possible when
-both ends of the transfer are at least version 3.0.0.
-.IP 
-Some options require rsync to know the full file list, so these options
-disable the incremental recursion mode.  These include: \fB\-\-delete\-before\fP,
-\fB\-\-delete\-after\fP, \fB\-\-prune\-empty\-dirs\fP, and \fB\-\-delay\-updates\fP.
-Because of this, the default delete mode when you specify \fB\-\-delete\fP is now
-\fB\-\-delete\-during\fP when both ends of the connection are at least 3.0.0
-(use \fB\-\-del\fP or \fB\-\-delete\-during\fP to request this improved deletion mode
-explicitly).  See also the \fB\-\-delete\-delay\fP option that is a better choice
-than using \fB\-\-delete\-after\fP.
-.IP 
-Incremental recursion can be disabled using the \fB\-\-no\-inc\-recursive\fP
-option or its shorter \fB\-\-no\-i\-r\fP alias.
-.IP 
-.IP "\fB\-R, \-\-relative\fP"
-Use relative paths. This means that the full path
-names specified on the command line are sent to the server rather than
-just the last parts of the filenames. This is particularly useful when
-you want to send several different directories at the same time. For
-example, if you used this command:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync \-av /foo/bar/baz.c remote:/tmp/\fP
-.RE
-
-.IP 
-\&... this would create a file named baz.c in /tmp/ on the remote
-machine. If instead you used
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync \-avR /foo/bar/baz.c remote:/tmp/\fP
-.RE
-
-.IP 
-then a file named /tmp/foo/bar/baz.c would be created on the remote
-machine, preserving its full path.  These extra path elements are called
-\(dq\&implied directories\(dq\& (i.e. the \(dq\&foo\(dq\& and the \(dq\&foo/bar\(dq\& directories in the
-above example).
-.IP 
-Beginning with rsync 3.0.0, rsync always sends these implied directories as
-real directories in the file list, even if a path element is really a
-symlink on the sending side.  This prevents some really unexpected
-behaviors when copying the full path of a file that you didn\(cq\&t realize had
-a symlink in its path.  If you want to duplicate a server\-side symlink,
-include both the symlink via its path, and referent directory via its real
-path.  If you\(cq\&re dealing with an older rsync on the sending side, you may
-need to use the \fB\-\-no\-implied\-dirs\fP option.
-.IP 
-It is also possible to limit the amount of path information that is sent as
-implied directories for each path you specify.  With a modern rsync on the
-sending side (beginning with 2.6.7), you can insert a dot and a slash into
-the source path, like this:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync \-avR /foo/./bar/baz.c remote:/tmp/\fP
-.RE
-
-.IP 
-That would create /tmp/bar/baz.c on the remote machine.  (Note that the
-dot must be followed by a slash, so \(dq\&/foo/.\(dq\& would not be abbreviated.)
-For older rsync versions, you would need to use a chdir to limit the
-source path.  For example, when pushing files:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   (cd /foo; rsync \-avR bar/baz.c remote:/tmp/) \fP
-.RE
-
-.IP 
-(Note that the parens put the two commands into a sub\-shell, so that the
-\(dq\&cd\(dq\& command doesn\(cq\&t remain in effect for future commands.)
-If you\(cq\&re pulling files from an older rsync, use this idiom (but only
-for a non\-daemon transfer):
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync \-avR \-\-rsync\-path=\(dq\&cd /foo; rsync\(dq\& \e \fP
-.br 
-\f(CW       remote:bar/baz.c /tmp/\fP
-.RE
-
-.IP 
-.IP "\fB\-\-no\-implied\-dirs\fP"
-This option affects the default behavior of the
-\fB\-\-relative\fP option.  When it is specified, the attributes of the implied
-directories from the source names are not included in the transfer.  This
-means that the corresponding path elements on the destination system are
-left unchanged if they exist, and any missing implied directories are
-created with default attributes.  This even allows these implied path
-elements to have big differences, such as being a symlink to a directory on
-the receiving side.
-.IP 
-For instance, if a command\-line arg or a files\-from entry told rsync to
-transfer the file \(dq\&path/foo/file\(dq\&, the directories \(dq\&path\(dq\& and \(dq\&path/foo\(dq\&
-are implied when \fB\-\-relative\fP is used.  If \(dq\&path/foo\(dq\& is a symlink to
-\(dq\&bar\(dq\& on the destination system, the receiving rsync would ordinarily
-delete \(dq\&path/foo\(dq\&, recreate it as a directory, and receive the file into
-the new directory.  With \fB\-\-no\-implied\-dirs\fP, the receiving rsync updates
-\(dq\&path/foo/file\(dq\& using the existing path elements, which means that the file
-ends up being created in \(dq\&path/bar\(dq\&.  Another way to accomplish this link
-preservation is to use the \fB\-\-keep\-dirlinks\fP option (which will also
-affect symlinks to directories in the rest of the transfer).
-.IP 
-When pulling files from an rsync older than 3.0.0, you may need to use this
-option if the sending side has a symlink in the path you request and you
-wish the implied directories to be transferred as normal directories.
-.IP 
-.IP "\fB\-b, \-\-backup\fP"
-With this option, preexisting destination files are
-renamed as each file is transferred or deleted.  You can control where the
-backup file goes and what (if any) suffix gets appended using the
-\fB\-\-backup\-dir\fP and \fB\-\-suffix\fP options.
-.IP 
-Note that if you don\(cq\&t specify \fB\-\-backup\-dir\fP, (1) the
-\fB\-\-omit\-dir\-times\fP option will be implied, and (2) if \fB\-\-delete\fP is
-also in effect (without \fB\-\-delete\-excluded\fP), rsync will add a \(dq\&protect\(dq\&
-filter\-rule for the backup suffix to the end of all your existing excludes
-(e.g. \fB\-f \(dq\&P *~\(dq\&\fP).  This will prevent previously backed\-up files from being
-deleted.  Note that if you are supplying your own filter rules, you may
-need to manually insert your own exclude/protect rule somewhere higher up
-in the list so that it has a high enough priority to be effective (e.g., if
-your rules specify a trailing inclusion/exclusion of \(cq\&*\(cq\&, the auto\-added
-rule would never be reached).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-backup\-dir=DIR\fP"
-In combination with the \fB\-\-backup\fP option, this
-tells rsync to store all backups in the specified directory on the receiving
-side.  This can be used for incremental backups.  You can additionally
-specify a backup suffix using the \fB\-\-suffix\fP option
-(otherwise the files backed up in the specified directory
-will keep their original filenames).
-.IP 
-Note that if you specify a relative path, the backup directory will be
-relative to the destination directory, so you probably want to specify
-either an absolute path or a path that starts with \(dq\&../\(dq\&.  If an rsync
-daemon is the receiver, the backup dir cannot go outside the module\(cq\&s path
-hierarchy, so take extra care not to delete it or copy into it.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-suffix=SUFFIX\fP"
-This option allows you to override the default
-backup suffix used with the \fB\-\-backup\fP (\fB\-b\fP) option. The default suffix is a ~
-if no \-\fB\-backup\-dir\fP was specified, otherwise it is an empty string.
-.IP 
-.IP "\fB\-u, \-\-update\fP"
-This forces rsync to skip any files which exist on
-the destination and have a modified time that is newer than the source
-file.  (If an existing destination file has a modification time equal to the
-source file\(cq\&s, it will be updated if the sizes are different.)
-.IP 
-Note that this does not affect the copying of symlinks or other special
-files.  Also, a difference of file format between the sender and receiver
-is always considered to be important enough for an update, no matter what
-date is on the objects.  In other words, if the source has a directory
-where the destination has a file, the transfer would occur regardless of
-the timestamps.
-.IP 
-This option is a transfer rule, not an exclude, so it doesn\(cq\&t affect the
-data that goes into the file\-lists, and thus it doesn\(cq\&t affect deletions.
-It just limits the files that the receiver requests to be transferred.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-inplace\fP"
-This option changes how rsync transfers a file when
-its data needs to be updated: instead of the default method of creating
-a new copy of the file and moving it into place when it is complete, rsync
-instead writes the updated data directly to the destination file.
-.IP 
-This has several effects:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-Hard links are not broken.  This means the new data will be visible
-through other hard links to the destination file.  Moreover, attempts to
-copy differing source files onto a multiply\-linked destination file will
-result in a \(dq\&tug of war\(dq\& with the destination data changing back and forth.
-.IP o 
-In\-use binaries cannot be updated (either the OS will prevent this from
-happening, or binaries that attempt to swap\-in their data will misbehave or
-crash).
-.IP o 
-The file\(cq\&s data will be in an inconsistent state during the transfer
-and will be left that way if the transfer is interrupted or if an update
-fails.
-.IP o 
-A file that rsync cannot write to cannot be updated. While a super user
-can update any file, a normal user needs to be granted write permission for
-the open of the file for writing to be successful.
-.IP o 
-The efficiency of rsync\(cq\&s delta\-transfer algorithm may be reduced if
-some data in the destination file is overwritten before it can be copied to
-a position later in the file.  This does not apply if you use \fB\-\-backup\fP,
-since rsync is smart enough to use the backup file as the basis file for the
-transfer.
-.RE
-
-.IP 
-WARNING: you should not use this option to update files that are being
-accessed by others, so be careful when choosing to use this for a copy.
-.IP 
-This option is useful for transferring large files with block\-based changes
-or appended data, and also on systems that are disk bound, not network
-bound.  It can also help keep a copy\-on\-write filesystem snapshot from
-diverging the entire contents of a file that only has minor changes.
-.IP 
-The option implies \fB\-\-partial\fP (since an interrupted transfer does not delete
-the file), but conflicts with \fB\-\-partial\-dir\fP and \fB\-\-delay\-updates\fP.
-Prior to rsync 2.6.4 \fB\-\-inplace\fP was also incompatible with \fB\-\-compare\-dest\fP
-and \fB\-\-link\-dest\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-append\fP"
-This causes rsync to update a file by appending data onto
-the end of the file, which presumes that the data that already exists on
-the receiving side is identical with the start of the file on the sending
-side.  If a file needs to be transferred and its size on the receiver is
-the same or longer than the size on the sender, the file is skipped.  This
-does not interfere with the updating of a file\(cq\&s non\-content attributes
-(e.g. permissions, ownership, etc.) when the file does not need to be
-transferred, nor does it affect the updating of any non\-regular files.
-Implies \fB\-\-inplace\fP,
-but does not conflict with \fB\-\-sparse\fP (since it is always extending a
-file\(cq\&s length).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-append\-verify\fP"
-This works just like the \fB\-\-append\fP option, but
-the existing data on the receiving side is included in the full\-file
-checksum verification step, which will cause a file to be resent if the
-final verification step fails (rsync uses a normal, non\-appending
-\fB\-\-inplace\fP transfer for the resend).
-.IP 
-Note: prior to rsync 3.0.0, the \fB\-\-append\fP option worked like
-\fB\-\-append\-verify\fP, so if you are interacting with an older rsync (or the
-transfer is using a protocol prior to 30), specifying either append option
-will initiate an \fB\-\-append\-verify\fP transfer.
-.IP 
-.IP "\fB\-d, \-\-dirs\fP"
-Tell the sending side to include any directories that
-are encountered.  Unlike \fB\-\-recursive\fP, a directory\(cq\&s contents are not copied
-unless the directory name specified is \(dq\&.\(dq\& or ends with a trailing slash
-(e.g. \(dq\&.\(dq\&, \(dq\&dir/.\(dq\&, \(dq\&dir/\(dq\&, etc.).  Without this option or the
-\fB\-\-recursive\fP option, rsync will skip all directories it encounters (and
-output a message to that effect for each one).  If you specify both
-\fB\-\-dirs\fP and \fB\-\-recursive\fP, \fB\-\-recursive\fP takes precedence.
-.IP 
-The \fB\-\-dirs\fP option is implied by the \fB\-\-files\-from\fP option
-or the \fB\-\-list\-only\fP option (including an implied
-\fB\-\-list\-only\fP usage) if \fB\-\-recursive\fP wasn\(cq\&t specified (so that
-directories are seen in the listing).  Specify \fB\-\-no\-dirs\fP (or \fB\-\-no\-d\fP)
-if you want to turn this off.
-.IP 
-There is also a backward\-compatibility helper option, \fB\-\-old\-dirs\fP (or
-\fB\-\-old\-d\fP) that tells rsync to use a hack of \(dq\&\-r \-\-exclude=\(cq\&/*/*\(cq\&\(dq\& to get
-an older rsync to list a single directory without recursing.
-.IP 
-.IP "\fB\-l, \-\-links\fP"
-When symlinks are encountered, recreate the
-symlink on the destination.
-.IP 
-.IP "\fB\-L, \-\-copy\-links\fP"
-When symlinks are encountered, the item that
-they point to (the referent) is copied, rather than the symlink.  In older
-versions of rsync, this option also had the side\-effect of telling the
-receiving side to follow symlinks, such as symlinks to directories.  In a
-modern rsync such as this one, you\(cq\&ll need to specify \fB\-\-keep\-dirlinks\fP (\fB\-K\fP)
-to get this extra behavior.  The only exception is when sending files to
-an rsync that is too old to understand \fB\-K\fP \-\- in that case, the \fB\-L\fP option
-will still have the side\-effect of \fB\-K\fP on that older receiving rsync.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-copy\-unsafe\-links\fP"
-This tells rsync to copy the referent of
-symbolic links that point outside the copied tree.  Absolute symlinks
-are also treated like ordinary files, and so are any symlinks in the
-source path itself when \fB\-\-relative\fP is used.  This option has no
-additional effect if \fB\-\-copy\-links\fP was also specified.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-safe\-links\fP"
-This tells rsync to ignore any symbolic links
-which point outside the copied tree. All absolute symlinks are
-also ignored. Using this option in conjunction with \fB\-\-relative\fP may
-give unexpected results.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-munge\-links\fP"
-This option tells rsync to (1) modify all symlinks on
-the receiving side in a way that makes them unusable but recoverable (see
-below), or (2) to unmunge symlinks on the sending side that had been stored in
-a munged state.  This is useful if you don\(cq\&t quite trust the source of the data
-to not try to slip in a symlink to a unexpected place.
-.IP 
-The way rsync disables the use of symlinks is to prefix each one with the
-string \(dq\&/rsyncd\-munged/\(dq\&.  This prevents the links from being used as long as
-that directory does not exist.  When this option is enabled, rsync will refuse
-to run if that path is a directory or a symlink to a directory.
-.IP 
-The option only affects the client side of the transfer, so if you need it to
-affect the server, specify it via \fB\-\-remote\-option\fP.  (Note that in a local
-transfer, the client side is the sender.)
-.IP 
-This option has no affect on a daemon, since the daemon configures whether it
-wants munged symlinks via its \(dq\&munge symlinks\(dq\& parameter.  See also the
-\(dq\&munge\-symlinks\(dq\& perl script in the support directory of the source code.
-.IP 
-.IP "\fB\-k, \-\-copy\-dirlinks\fP"
-This option causes the sending side to treat
-a symlink to a directory as though it were a real directory.  This is
-useful if you don\(cq\&t want symlinks to non\-directories to be affected, as
-they would be using \fB\-\-copy\-links\fP.
-.IP 
-Without this option, if the sending side has replaced a directory with a
-symlink to a directory, the receiving side will delete anything that is in
-the way of the new symlink, including a directory hierarchy (as long as
-\fB\-\-force\fP or \fB\-\-delete\fP is in effect).
-.IP 
-See also \fB\-\-keep\-dirlinks\fP for an analogous option for the receiving
-side.
-.IP 
-\fB\-\-copy\-dirlinks\fP applies to all symlinks to directories in the source.  If
-you want to follow only a few specified symlinks, a trick you can use is to
-pass them as additional source args with a trailing slash, using \fB\-\-relative\fP
-to make the paths match up right.  For example:
-.IP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-r \-\-relative src/./ src/./follow\-me/ dest/\fP
-.RE
-
-.IP 
-This works because rsync calls \fBlstat\fP(2) on the source arg as given, and the
-trailing slash makes \fBlstat\fP(2) follow the symlink, giving rise to a directory
-in the file\-list which overrides the symlink found during the scan of \(dq\&src/./\(dq\&.
-.IP 
-.IP "\fB\-K, \-\-keep\-dirlinks\fP"
-This option causes the receiving side to treat
-a symlink to a directory as though it were a real directory, but only if it
-matches a real directory from the sender.  Without this option, the
-receiver\(cq\&s symlink would be deleted and replaced with a real directory.
-.IP 
-For example, suppose you transfer a directory \(dq\&foo\(dq\& that contains a file
-\(dq\&file\(dq\&, but \(dq\&foo\(dq\& is a symlink to directory \(dq\&bar\(dq\& on the receiver.  Without
-\fB\-\-keep\-dirlinks\fP, the receiver deletes symlink \(dq\&foo\(dq\&, recreates it as a
-directory, and receives the file into the new directory.  With
-\fB\-\-keep\-dirlinks\fP, the receiver keeps the symlink and \(dq\&file\(dq\& ends up in
-\(dq\&bar\(dq\&.
-.IP 
-One note of caution:  if you use \fB\-\-keep\-dirlinks\fP, you must trust all
-the symlinks in the copy!  If it is possible for an untrusted user to
-create their own symlink to any directory, the user could then (on a
-subsequent copy) replace the symlink with a real directory and affect the
-content of whatever directory the symlink references.  For backup copies,
-you are better off using something like a bind mount instead of a symlink
-to modify your receiving hierarchy.
-.IP 
-See also \fB\-\-copy\-dirlinks\fP for an analogous option for the sending side.
-.IP 
-.IP "\fB\-H, \-\-hard\-links\fP"
-This tells rsync to look for hard\-linked files in
-the source and link together the corresponding files on the destination.
-Without this option, hard\-linked files in the source are treated
-as though they were separate files.
-.IP 
-This option does NOT necessarily ensure that the pattern of hard links on the
-destination exactly matches that on the source.  Cases in which the
-destination may end up with extra hard links include the following:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-If the destination contains extraneous hard\-links (more linking than
-what is present in the source file list), the copying algorithm will not
-break them explicitly.  However, if one or more of the paths have content
-differences, the normal file\-update process will break those extra links
-(unless you are using the \fB\-\-inplace\fP option).
-.IP o 
-If you specify a \fB\-\-link\-dest\fP directory that contains hard links,
-the linking of the destination files against the \fB\-\-link\-dest\fP files can
-cause some paths in the destination to become linked together due to the
-\fB\-\-link\-dest\fP associations.
-.RE
-
-.IP 
-Note that rsync can only detect hard links between files that are inside
-the transfer set.  If rsync updates a file that has extra hard\-link
-connections to files outside the transfer, that linkage will be broken.  If
-you are tempted to use the \fB\-\-inplace\fP option to avoid this breakage, be
-very careful that you know how your files are being updated so that you are
-certain that no unintended changes happen due to lingering hard links (and
-see the \fB\-\-inplace\fP option for more caveats).
-.IP 
-If incremental recursion is active (see \fB\-\-recursive\fP), rsync may transfer
-a missing hard\-linked file before it finds that another link for that contents
-exists elsewhere in the hierarchy.  This does not affect the accuracy of
-the transfer (i.e. which files are hard\-linked together), just its efficiency
-(i.e. copying the data for a new, early copy of a hard\-linked file that could
-have been found later in the transfer in another member of the hard\-linked
-set of files).  One way to avoid this inefficiency is to disable
-incremental recursion using the \fB\-\-no\-inc\-recursive\fP option.
-.IP 
-.IP "\fB\-p, \-\-perms\fP"
-This option causes the receiving rsync to set the
-destination permissions to be the same as the source permissions.  (See
-also the \fB\-\-chmod\fP option for a way to modify what rsync considers to
-be the source permissions.)
-.IP 
-When this option is \fIoff\fP, permissions are set as follows:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-Existing files (including updated files) retain their existing
-permissions, though the \fB\-\-executability\fP option might change just
-the execute permission for the file.
-.IP o 
-New files get their \(dq\&normal\(dq\& permission bits set to the source
-file\(cq\&s permissions masked with the receiving directory\(cq\&s default
-permissions (either the receiving process\(cq\&s umask, or the permissions
-specified via the destination directory\(cq\&s default ACL), and
-their special permission bits disabled except in the case where a new
-directory inherits a setgid bit from its parent directory.
-.RE
-
-.IP 
-Thus, when \fB\-\-perms\fP and \fB\-\-executability\fP are both disabled,
-rsync\(cq\&s behavior is the same as that of other file\-copy utilities,
-such as \fBcp\fP(1) and \fBtar\fP(1).
-.IP 
-In summary: to give destination files (both old and new) the source
-permissions, use \fB\-\-perms\fP.  To give new files the destination\-default
-permissions (while leaving existing files unchanged), make sure that the
-\fB\-\-perms\fP option is off and use \fB\-\-chmod=ugo=rwX\fP (which ensures that
-all non\-masked bits get enabled).  If you\(cq\&d care to make this latter
-behavior easier to type, you could define a popt alias for it, such as
-putting this line in the file ~/.popt (the following defines the \fB\-Z\fP option,
-and includes \-\-no\-g to use the default group of the destination dir):
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync alias \-Z \-\-no\-p \-\-no\-g \-\-chmod=ugo=rwX\fP
-.RE
-
-.IP 
-You could then use this new option in a command such as this one:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync \-avZ src/ dest/\fP
-.RE
-
-.IP 
-(Caveat: make sure that \fB\-a\fP does not follow \fB\-Z\fP, or it will re\-enable
-the two \(dq\&\-\-no\-*\(dq\& options mentioned above.)
-.IP 
-The preservation of the destination\(cq\&s setgid bit on newly\-created
-directories when \fB\-\-perms\fP is off was added in rsync 2.6.7.  Older rsync
-versions erroneously preserved the three special permission bits for
-newly\-created files when \fB\-\-perms\fP was off, while overriding the
-destination\(cq\&s setgid bit setting on a newly\-created directory.  Default ACL
-observance was added to the ACL patch for rsync 2.6.7, so older (or
-non\-ACL\-enabled) rsyncs use the umask even if default ACLs are present.
-(Keep in mind that it is the version of the receiving rsync that affects
-these behaviors.)
-.IP 
-.IP "\fB\-E, \-\-executability\fP"
-This option causes rsync to preserve the
-executability (or non\-executability) of regular files when \fB\-\-perms\fP is
-not enabled.  A regular file is considered to be executable if at least one
-\(cq\&x\(cq\& is turned on in its permissions.  When an existing destination file\(cq\&s
-executability differs from that of the corresponding source file, rsync
-modifies the destination file\(cq\&s permissions as follows:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-To make a file non\-executable, rsync turns off all its \(cq\&x\(cq\&
-permissions.
-.IP o 
-To make a file executable, rsync turns on each \(cq\&x\(cq\& permission that
-has a corresponding \(cq\&r\(cq\& permission enabled.
-.RE
-
-.IP 
-If \fB\-\-perms\fP is enabled, this option is ignored.
-.IP 
-.IP "\fB\-A, \-\-acls\fP"
-This option causes rsync to update the destination
-ACLs to be the same as the source ACLs.
-The option also implies \fB\-\-perms\fP.
-.IP 
-The source and destination systems must have compatible ACL entries for this
-option to work properly.  See the \fB\-\-fake\-super\fP option for a way to backup
-and restore ACLs that are not compatible.
-.IP 
-.IP "\fB\-X, \-\-xattrs\fP"
-This option causes rsync to update the destination
-extended attributes to be the same as the source ones.
-.IP 
-For systems that support extended\-attribute namespaces, a copy being done by a
-super\-user copies all namespaces except system.*.  A normal user only copies
-the user.* namespace.  To be able to backup and restore non\-user namespaces as
-a normal user, see the \fB\-\-fake\-super\fP option.
-.IP 
-Note that this option does not copy rsyncs special xattr values (e.g. those
-used by \fB\-\-fake\-super\fP) unless you repeat the option (e.g. \-XX).  This
-\(dq\&copy all xattrs\(dq\& mode cannot be used with \fB\-\-fake\-super\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-chmod\fP"
-This option tells rsync to apply one or more
-comma\-separated \(dq\&chmod\(dq\& modes to the permission of the files in the
-transfer.  The resulting value is treated as though it were the permissions
-that the sending side supplied for the file, which means that this option
-can seem to have no effect on existing files if \fB\-\-perms\fP is not enabled.
-.IP 
-In addition to the normal parsing rules specified in the \fBchmod\fP(1)
-manpage, you can specify an item that should only apply to a directory by
-prefixing it with a \(cq\&D\(cq\&, or specify an item that should only apply to a
-file by prefixing it with a \(cq\&F\(cq\&.  For example, the following will ensure
-that all directories get marked set\-gid, that no files are other\-writable,
-that both are user\-writable and group\-writable, and that both have
-consistent executability across all bits:
-.IP 
-.RS 
-\-\-chmod=Dg+s,ug+w,Fo\-w,+X
-.RE
-
-.IP 
-Using octal mode numbers is also allowed:
-.IP 
-.RS 
-\-\-chmod=D2775,F664
-.RE
-
-.IP 
-It is also legal to specify multiple \fB\-\-chmod\fP options, as each
-additional option is just appended to the list of changes to make.
-.IP 
-See the \fB\-\-perms\fP and \fB\-\-executability\fP options for how the resulting
-permission value can be applied to the files in the transfer.
-.IP 
-.IP "\fB\-o, \-\-owner\fP"
-This option causes rsync to set the owner of the
-destination file to be the same as the source file, but only if the
-receiving rsync is being run as the super\-user (see also the \fB\-\-super\fP
-and \fB\-\-fake\-super\fP options).
-Without this option, the owner of new and/or transferred files are set to
-the invoking user on the receiving side.
-.IP 
-The preservation of ownership will associate matching names by default, but
-may fall back to using the ID number in some circumstances (see also the
-\fB\-\-numeric\-ids\fP option for a full discussion).
-.IP 
-.IP "\fB\-g, \-\-group\fP"
-This option causes rsync to set the group of the
-destination file to be the same as the source file.  If the receiving
-program is not running as the super\-user (or if \fB\-\-no\-super\fP was
-specified), only groups that the invoking user on the receiving side
-is a member of will be preserved.
-Without this option, the group is set to the default group of the invoking
-user on the receiving side.
-.IP 
-The preservation of group information will associate matching names by
-default, but may fall back to using the ID number in some circumstances
-(see also the \fB\-\-numeric\-ids\fP option for a full discussion).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-devices\fP"
-This option causes rsync to transfer character and
-block device files to the remote system to recreate these devices.
-This option has no effect if the receiving rsync is not run as the
-super\-user (see also the \fB\-\-super\fP and \fB\-\-fake\-super\fP options).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-specials\fP"
-This option causes rsync to transfer special files
-such as named sockets and fifos.
-.IP 
-.IP "\fB\-D\fP"
-The \fB\-D\fP option is equivalent to \fB\-\-devices\fP \fB\-\-specials\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-t, \-\-times\fP"
-This tells rsync to transfer modification times along
-with the files and update them on the remote system.  Note that if this
-option is not used, the optimization that excludes files that have not been
-modified cannot be effective; in other words, a missing \fB\-t\fP or \fB\-a\fP will
-cause the next transfer to behave as if it used \fB\-I\fP, causing all files to be
-updated (though rsync\(cq\&s delta\-transfer algorithm will make the update fairly efficient
-if the files haven\(cq\&t actually changed, you\(cq\&re much better off using \fB\-t\fP).
-.IP 
-.IP "\fB\-O, \-\-omit\-dir\-times\fP"
-This tells rsync to omit directories when
-it is preserving modification times (see \fB\-\-times\fP).  If NFS is sharing
-the directories on the receiving side, it is a good idea to use \fB\-O\fP.
-This option is inferred if you use \fB\-\-backup\fP without \fB\-\-backup\-dir\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-J, \-\-omit\-link\-times\fP"
-This tells rsync to omit symlinks when
-it is preserving modification times (see \fB\-\-times\fP).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-super\fP"
-This tells the receiving side to attempt super\-user
-activities even if the receiving rsync wasn\(cq\&t run by the super\-user.  These
-activities include: preserving users via the \fB\-\-owner\fP option, preserving
-all groups (not just the current user\(cq\&s groups) via the \fB\-\-groups\fP
-option, and copying devices via the \fB\-\-devices\fP option.  This is useful
-for systems that allow such activities without being the super\-user, and
-also for ensuring that you will get errors if the receiving side isn\(cq\&t
-being run as the super\-user.  To turn off super\-user activities, the
-super\-user can use \fB\-\-no\-super\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-fake\-super\fP"
-When this option is enabled, rsync simulates
-super\-user activities by saving/restoring the privileged attributes via
-special extended attributes that are attached to each file (as needed).  This
-includes the file\(cq\&s owner and group (if it is not the default), the file\(cq\&s
-device info (device & special files are created as empty text files), and
-any permission bits that we won\(cq\&t allow to be set on the real file (e.g.
-the real file gets u\-s,g\-s,o\-t for safety) or that would limit the owner\(cq\&s
-access (since the real super\-user can always access/change a file, the
-files we create can always be accessed/changed by the creating user).
-This option also handles ACLs (if \fB\-\-acls\fP was specified) and non\-user
-extended attributes (if \fB\-\-xattrs\fP was specified).
-.IP 
-This is a good way to backup data without using a super\-user, and to store
-ACLs from incompatible systems.
-.IP 
-The \fB\-\-fake\-super\fP option only affects the side where the option is used.
-To affect the remote side of a remote\-shell connection, use the
-\fB\-\-remote\-option\fP (\fB\-M\fP) option:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW  rsync \-av \-M\-\-fake\-super /src/ host:/dest/\fP
-.RE
-
-.IP 
-For a local copy, this option affects both the source and the destination.
-If you wish a local copy to enable this option just for the destination
-files, specify \fB\-M\-\-fake\-super\fP.  If you wish a local copy to enable
-this option just for the source files, combine \fB\-\-fake\-super\fP with
-\fB\-M\-\-super\fP.
-.IP 
-This option is overridden by both \fB\-\-super\fP and \fB\-\-no\-super\fP.
-.IP 
-See also the \(dq\&fake super\(dq\& setting in the daemon\(cq\&s rsyncd.conf file.
-.IP 
-.IP "\fB\-S, \-\-sparse\fP"
-Try to handle sparse files efficiently so they take
-up less space on the destination.  Conflicts with \fB\-\-inplace\fP because it\(cq\&s
-not possible to overwrite data in a sparse fashion.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-preallocate\fP"
-This tells the receiver to allocate each destination
-file to its eventual size before writing data to the file.  Rsync will only use
-the real filesystem\-level preallocation support provided by Linux\(cq\&s
-\fBfallocate\fP(2) system call or Cygwin\(cq\&s \fBposix_fallocate\fP(3), not the slow
-glibc implementation that writes a zero byte into each block.
-.IP 
-Without this option, larger files may not be entirely contiguous on the
-filesystem, but with this option rsync will probably copy more slowly.  If the
-destination is not an extent\-supporting filesystem (such as ext4, xfs, NTFS,
-etc.), this option may have no positive effect at all.
-.IP 
-.IP "\fB\-n, \-\-dry\-run\fP"
-This makes rsync perform a trial run that doesn\(cq\&t
-make any changes (and produces mostly the same output as a real run).  It
-is most commonly used in combination with the \fB\-v, \-\-verbose\fP and/or
-\fB\-i, \-\-itemize\-changes\fP options to see what an rsync command is going
-to do before one actually runs it.
-.IP 
-The output of \fB\-\-itemize\-changes\fP is supposed to be exactly the same on a
-dry run and a subsequent real run (barring intentional trickery and system
-call failures); if it isn\(cq\&t, that\(cq\&s a bug.  Other output should be mostly
-unchanged, but may differ in some areas.  Notably, a dry run does not
-send the actual data for file transfers, so \fB\-\-progress\fP has no effect,
-the \(dq\&bytes sent\(dq\&, \(dq\&bytes received\(dq\&, \(dq\&literal data\(dq\&, and \(dq\&matched data\(dq\&
-statistics are too small, and the \(dq\&speedup\(dq\& value is equivalent to a run
-where no file transfers were needed.
-.IP 
-.IP "\fB\-W, \-\-whole\-file\fP"
-With this option rsync\(cq\&s delta\-transfer algorithm
-is not used and the whole file is sent as\-is instead.  The transfer may be
-faster if this option is used when the bandwidth between the source and
-destination machines is higher than the bandwidth to disk (especially when the
-\(dq\&disk\(dq\& is actually a networked filesystem).  This is the default when both
-the source and destination are specified as local paths, but only if no
-batch\-writing option is in effect.
-.IP 
-.IP "\fB\-x, \-\-one\-file\-system\fP"
-This tells rsync to avoid crossing a
-filesystem boundary when recursing.  This does not limit the user\(cq\&s ability
-to specify items to copy from multiple filesystems, just rsync\(cq\&s recursion
-through the hierarchy of each directory that the user specified, and also
-the analogous recursion on the receiving side during deletion.  Also keep
-in mind that rsync treats a \(dq\&bind\(dq\& mount to the same device as being on the
-same filesystem.
-.IP 
-If this option is repeated, rsync omits all mount\-point directories from
-the copy.  Otherwise, it includes an empty directory at each mount\-point it
-encounters (using the attributes of the mounted directory because those of
-the underlying mount\-point directory are inaccessible).
-.IP 
-If rsync has been told to collapse symlinks (via \fB\-\-copy\-links\fP or
-\fB\-\-copy\-unsafe\-links\fP), a symlink to a directory on another device is
-treated like a mount\-point.  Symlinks to non\-directories are unaffected
-by this option.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-existing, \-\-ignore\-non\-existing\fP"
-This tells rsync to skip
-creating files (including directories) that do not exist
-yet on the destination.  If this option is
-combined with the \fB\-\-ignore\-existing\fP option, no files will be updated
-(which can be useful if all you want to do is delete extraneous files).
-.IP 
-This option is a transfer rule, not an exclude, so it doesn\(cq\&t affect the
-data that goes into the file\-lists, and thus it doesn\(cq\&t affect deletions.
-It just limits the files that the receiver requests to be transferred.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-ignore\-existing\fP"
-This tells rsync to skip updating files that
-already exist on the destination (this does \fInot\fP ignore existing
-directories, or nothing would get done).  See also \fB\-\-existing\fP.
-.IP 
-This option is a transfer rule, not an exclude, so it doesn\(cq\&t affect the
-data that goes into the file\-lists, and thus it doesn\(cq\&t affect deletions.
-It just limits the files that the receiver requests to be transferred.
-.IP 
-This option can be useful for those doing backups using the \fB\-\-link\-dest\fP
-option when they need to continue a backup run that got interrupted.  Since
-a \fB\-\-link\-dest\fP run is copied into a new directory hierarchy (when it is
-used properly), using \fB\-\-ignore existing\fP will ensure that the
-already\-handled files don\(cq\&t get tweaked (which avoids a change in
-permissions on the hard\-linked files).  This does mean that this option
-is only looking at the existing files in the destination hierarchy itself.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-remove\-source\-files\fP"
-This tells rsync to remove from the sending
-side the files (meaning non\-directories) that are a part of the transfer
-and have been successfully duplicated on the receiving side.
-.IP 
-Note that you should only use this option on source files that are quiescent.
-If you are using this to move files that show up in a particular directory over
-to another host, make sure that the finished files get renamed into the source
-directory, not directly written into it, so that rsync can\(cq\&t possibly transfer
-a file that is not yet fully written.  If you can\(cq\&t first write the files into
-a different directory, you should use a naming idiom that lets rsync avoid
-transferring files that are not yet finished (e.g. name the file \(dq\&foo.new\(dq\& when
-it is written, rename it to \(dq\&foo\(dq\& when it is done, and then use the option
-\fB\-\-exclude='\&*.new'\&\fP for the rsync transfer).
-.IP 
-Starting with 3.1.0, rsync will skip the sender\-side removal (and output an
-error) if the file\(cq\&s size or modify time has not stayed unchanged.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delete\fP"
-This tells rsync to delete extraneous files from the
-receiving side (ones that aren\(cq\&t on the sending side), but only for the
-directories that are being synchronized.  You must have asked rsync to
-send the whole directory (e.g. \(dq\&dir\(dq\& or \(dq\&dir/\(dq\&) without using a wildcard
-for the directory\(cq\&s contents (e.g. \(dq\&dir/*\(dq\&) since the wildcard is expanded
-by the shell and rsync thus gets a request to transfer individual files, not
-the files\(cq\& parent directory.  Files that are excluded from the transfer are
-also excluded from being deleted unless you use the \fB\-\-delete\-excluded\fP
-option or mark the rules as only matching on the sending side (see the
-include/exclude modifiers in the FILTER RULES section).
-.IP 
-Prior to rsync 2.6.7, this option would have no effect unless \fB\-\-recursive\fP
-was enabled.  Beginning with 2.6.7, deletions will also occur when \fB\-\-dirs\fP
-(\fB\-d\fP) is enabled, but only for directories whose contents are being copied.
-.IP 
-This option can be dangerous if used incorrectly!  It is a very good idea to
-first try a run using the \fB\-\-dry\-run\fP option (\fB\-n\fP) to see what files are
-going to be deleted.
-.IP 
-If the sending side detects any I/O errors, then the deletion of any
-files at the destination will be automatically disabled. This is to
-prevent temporary filesystem failures (such as NFS errors) on the
-sending side from causing a massive deletion of files on the
-destination.  You can override this with the \fB\-\-ignore\-errors\fP option.
-.IP 
-The \fB\-\-delete\fP option may be combined with one of the \-\-delete\-WHEN options
-without conflict, as well as \fB\-\-delete\-excluded\fP.  However, if none of the
-\-\-delete\-WHEN options are specified, rsync will choose the
-\fB\-\-delete\-during\fP algorithm when talking to rsync 3.0.0 or newer, and
-the \fB\-\-delete\-before\fP algorithm when talking to an older rsync.  See also
-\fB\-\-delete\-delay\fP and \fB\-\-delete\-after\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delete\-before\fP"
-Request that the file\-deletions on the receiving
-side be done before the transfer starts.
-See \fB\-\-delete\fP (which is implied) for more details on file\-deletion.
-.IP 
-Deleting before the transfer is helpful if the filesystem is tight for space
-and removing extraneous files would help to make the transfer possible.
-However, it does introduce a delay before the start of the transfer,
-and this delay might cause the transfer to timeout (if \fB\-\-timeout\fP was
-specified).  It also forces rsync to use the old, non\-incremental recursion
-algorithm that requires rsync to scan all the files in the transfer into
-memory at once (see \fB\-\-recursive\fP).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delete\-during, \-\-del\fP"
-Request that the file\-deletions on the
-receiving side be done incrementally as the transfer happens.  The
-per\-directory delete scan is done right before each directory is checked
-for updates, so it behaves like a more efficient \fB\-\-delete\-before\fP,
-including doing the deletions prior to any per\-directory filter files
-being updated.  This option was first added in rsync version 2.6.4.
-See \fB\-\-delete\fP (which is implied) for more details on file\-deletion.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delete\-delay\fP"
-Request that the file\-deletions on the receiving
-side be computed during the transfer (like \fB\-\-delete\-during\fP), and then
-removed after the transfer completes.  This is useful when combined with
-\fB\-\-delay\-updates\fP and/or \fB\-\-fuzzy\fP, and is more efficient than using
-\fB\-\-delete\-after\fP (but can behave differently, since \fB\-\-delete\-after\fP
-computes the deletions in a separate pass after all updates are done).
-If the number of removed files overflows an internal buffer, a
-temporary file will be created on the receiving side to hold the names (it
-is removed while open, so you shouldn\(cq\&t see it during the transfer).  If
-the creation of the temporary file fails, rsync will try to fall back to
-using \fB\-\-delete\-after\fP (which it cannot do if \fB\-\-recursive\fP is doing an
-incremental scan).
-See \fB\-\-delete\fP (which is implied) for more details on file\-deletion.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delete\-after\fP"
-Request that the file\-deletions on the receiving
-side be done after the transfer has completed.  This is useful if you
-are sending new per\-directory merge files as a part of the transfer and
-you want their exclusions to take effect for the delete phase of the
-current transfer.  It also forces rsync to use the old, non\-incremental
-recursion algorithm that requires rsync to scan all the files in the
-transfer into memory at once (see \fB\-\-recursive\fP).
-See \fB\-\-delete\fP (which is implied) for more details on file\-deletion.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delete\-excluded\fP"
-In addition to deleting the files on the
-receiving side that are not on the sending side, this tells rsync to also
-delete any files on the receiving side that are excluded (see \fB\-\-exclude\fP).
-See the FILTER RULES section for a way to make individual exclusions behave
-this way on the receiver, and for a way to protect files from
-\fB\-\-delete\-excluded\fP.
-See \fB\-\-delete\fP (which is implied) for more details on file\-deletion.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-ignore\-missing\-args\fP"
-When rsync is first processing the explicitly
-requested source files (e.g. command\-line arguments or \fB\-\-files\-from\fP
-entries), it is normally an error if the file cannot be found.  This option
-suppresses that error, and does not try to transfer the file.  This does not
-affect subsequent vanished\-file errors if a file was initially found to be
-present and later is no longer there.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delete\-missing\-args\fP"
-This option takes the behavior of (the implied)
-\fB\-\-ignore\-missing\-args\fP option a step farther:  each missing arg will become
-a deletion request of the corresponding destination file on the receiving side
-(should it exist).  If the destination file is a non\-empty directory, it will
-only be successfully deleted if \-\-force or \-\-delete are in effect.  Other than
-that, this option is independent of any other type of delete processing.
-.IP 
-The missing source files are represented by special file\-list entries which
-display as a \(dq\&*missing\(dq\& entry in the \fB\-\-list\-only\fP output.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-ignore\-errors\fP"
-Tells \fB\-\-delete\fP to go ahead and delete files
-even when there are I/O errors.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-force\fP"
-This option tells rsync to delete a non\-empty directory
-when it is to be replaced by a non\-directory.  This is only relevant if
-deletions are not active (see \fB\-\-delete\fP for details).
-.IP 
-Note for older rsync versions: \fB\-\-force\fP used to still be required when
-using \fB\-\-delete\-after\fP, and it used to be non\-functional unless the
-\fB\-\-recursive\fP option was also enabled.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-max\-delete=NUM\fP"
-This tells rsync not to delete more than NUM
-files or directories.  If that limit is exceeded, all further deletions are
-skipped through the end of the transfer.  At the end, rsync outputs a warning
-(including a count of the skipped deletions) and exits with an error code
-of 25 (unless some more important error condition also occurred).
-.IP 
-Beginning with version 3.0.0, you may specify \fB\-\-max\-delete=0\fP to be warned
-about any extraneous files in the destination without removing any of them.
-Older clients interpreted this as \(dq\&unlimited\(dq\&, so if you don\(cq\&t know what
-version the client is, you can use the less obvious \fB\-\-max\-delete=\-1\fP as
-a backward\-compatible way to specify that no deletions be allowed (though
-really old versions didn\(cq\&t warn when the limit was exceeded).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-max\-size=SIZE\fP"
-This tells rsync to avoid transferring any
-file that is larger than the specified SIZE. The SIZE value can be
-suffixed with a string to indicate a size multiplier, and
-may be a fractional value (e.g. \(dq\&\fB\-\-max\-size=1.5m\fP\(dq\&).
-.IP 
-This option is a transfer rule, not an exclude, so it doesn\(cq\&t affect the
-data that goes into the file\-lists, and thus it doesn\(cq\&t affect deletions.
-It just limits the files that the receiver requests to be transferred.
-.IP 
-The suffixes are as follows: \(dq\&K\(dq\& (or \(dq\&KiB\(dq\&) is a kibibyte (1024),
-\(dq\&M\(dq\& (or \(dq\&MiB\(dq\&) is a mebibyte (1024*1024), and \(dq\&G\(dq\& (or \(dq\&GiB\(dq\&) is a
-gibibyte (1024*1024*1024).
-If you want the multiplier to be 1000 instead of 1024, use \(dq\&KB\(dq\&,
-\(dq\&MB\(dq\&, or \(dq\&GB\(dq\&.  (Note: lower\-case is also accepted for all values.)
-Finally, if the suffix ends in either \(dq\&+1\(dq\& or \(dq\&\-1\(dq\&, the value will
-be offset by one byte in the indicated direction.
-.IP 
-Examples: \-\-max\-size=1.5mb\-1 is 1499999 bytes, and \-\-max\-size=2g+1 is
-2147483649 bytes.
-.IP 
-Note that rsync versions prior to 3.1.0 did not allow \fB\-\-max\-size=0\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-min\-size=SIZE\fP"
-This tells rsync to avoid transferring any
-file that is smaller than the specified SIZE, which can help in not
-transferring small, junk files.
-See the \fB\-\-max\-size\fP option for a description of SIZE and other information.
-.IP 
-Note that rsync versions prior to 3.1.0 did not allow \fB\-\-min\-size=0\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-B, \-\-block\-size=BLOCKSIZE\fP"
-This forces the block size used in
-rsync\(cq\&s delta\-transfer algorithm to a fixed value.  It is normally selected based on
-the size of each file being updated.  See the technical report for details.
-.IP 
-.IP "\fB\-e, \-\-rsh=COMMAND\fP"
-This option allows you to choose an alternative
-remote shell program to use for communication between the local and
-remote copies of rsync. Typically, rsync is configured to use ssh by
-default, but you may prefer to use rsh on a local network.
-.IP 
-If this option is used with \fB[user@]host::module/path\fP, then the
-remote shell \fICOMMAND\fP will be used to run an rsync daemon on the
-remote host, and all data will be transmitted through that remote
-shell connection, rather than through a direct socket connection to a
-running rsync daemon on the remote host.  See the section \(dq\&USING
-RSYNC\-DAEMON FEATURES VIA A REMOTE\-SHELL CONNECTION\(dq\& above.
-.IP 
-Command\-line arguments are permitted in COMMAND provided that COMMAND is
-presented to rsync as a single argument.  You must use spaces (not tabs
-or other whitespace) to separate the command and args from each other,
-and you can use single\- and/or double\-quotes to preserve spaces in an
-argument (but not backslashes).  Note that doubling a single\-quote
-inside a single\-quoted string gives you a single\-quote; likewise for
-double\-quotes (though you need to pay attention to which quotes your
-shell is parsing and which quotes rsync is parsing).  Some examples:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW    \-e '\&ssh \-p 2234'\&\fP
-.br 
-\f(CW    \-e '\&ssh \-o \(dq\&ProxyCommand nohup ssh firewall nc \-w1 %h %p\(dq\&'\&\fP
-.br 
-.RE
-
-.IP 
-(Note that ssh users can alternately customize site\-specific connect
-options in their .ssh/config file.)
-.IP 
-You can also choose the remote shell program using the RSYNC_RSH
-environment variable, which accepts the same range of values as \fB\-e\fP.
-.IP 
-See also the \fB\-\-blocking\-io\fP option which is affected by this option.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-rsync\-path=PROGRAM\fP"
-Use this to specify what program is to be run
-on the remote machine to start\-up rsync.  Often used when rsync is not in
-the default remote\-shell\(cq\&s path (e.g. \-\-rsync\-path=/usr/local/bin/rsync).
-Note that PROGRAM is run with the help of a shell, so it can be any
-program, script, or command sequence you\(cq\&d care to run, so long as it does
-not corrupt the standard\-in & standard\-out that rsync is using to
-communicate.
-.IP 
-One tricky example is to set a different default directory on the remote
-machine for use with the \fB\-\-relative\fP option.  For instance:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW    rsync \-avR \-\-rsync\-path=\(dq\&cd /a/b && rsync\(dq\& host:c/d /e/\fP
-.RE
-
-.IP 
-.IP "\fB\-M, \-\-remote\-option=OPTION\fP"
-This option is used for more advanced
-situations where you want certain effects to be limited to one side of the
-transfer only.  For instance, if you want to pass \fB\-\-log\-file=FILE\fP and
-\fB\-\-fake\-super\fP to the remote system, specify it like this:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW    rsync \-av \-M \-\-log\-file=foo \-M\-\-fake\-super src/ dest/\fP
-.RE
-
-.IP 
-If you want to have an option affect only the local side of a transfer when
-it normally affects both sides, send its negation to the remote side.  Like
-this:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW    rsync \-av \-x \-M\-\-no\-x src/ dest/\fP
-.RE
-
-.IP 
-Be cautious using this, as it is possible to toggle an option that will cause
-rsync to have a different idea about what data to expect next over the socket,
-and that will make it fail in a cryptic fashion.
-.IP 
-Note that it is best to use a separate \fB\-\-remote\-option\fP for each option you
-want to pass.  This makes your useage compatible with the \fB\-\-protect\-args\fP
-option.  If that option is off, any spaces in your remote options will be split
-by the remote shell unless you take steps to protect them.
-.IP 
-When performing a local transfer, the \(dq\&local\(dq\& side is the sender and the
-\(dq\&remote\(dq\& side is the receiver.
-.IP 
-Note some versions of the popt option\-parsing library have a bug in them that
-prevents you from using an adjacent arg with an equal in it next to a short
-option letter (e.g. \f(CW\-M\-\-log\-file=/tmp/foo\fP.  If this bug affects your
-version of popt, you can use the version of popt that is included with rsync.
-.IP 
-.IP "\fB\-C, \-\-cvs\-exclude\fP"
-This is a useful shorthand for excluding a
-broad range of files that you often don\(cq\&t want to transfer between
-systems. It uses a similar algorithm to CVS to determine if
-a file should be ignored.
-.IP 
-The exclude list is initialized to exclude the following items (these
-initial items are marked as perishable \-\- see the FILTER RULES section):
-.IP 
-.RS 
-.RS 
-\f(CWRCS SCCS CVS CVS.adm RCSLOG cvslog.* tags TAGS .make.state
-\&.nse_depinfo *~ #* .#* ,* _$* *$ *.old *.bak *.BAK *.orig *.rej .del\-*
-*.a *.olb *.o *.obj *.so *.exe *.Z *.elc *.ln core .svn/ .git/ .hg/ .bzr/\fP
-.RE
-.RE
-
-.IP 
-then, files listed in a $HOME/.cvsignore are added to the list and any
-files listed in the CVSIGNORE environment variable (all cvsignore names
-are delimited by whitespace).
-.IP 
-Finally, any file is ignored if it is in the same directory as a
-\&.cvsignore file and matches one of the patterns listed therein.  Unlike
-rsync\(cq\&s filter/exclude files, these patterns are split on whitespace.
-See the \fBcvs\fP(1) manual for more information.
-.IP 
-If you\(cq\&re combining \fB\-C\fP with your own \fB\-\-filter\fP rules, you should
-note that these CVS excludes are appended at the end of your own rules,
-regardless of where the \fB\-C\fP was placed on the command\-line.  This makes them
-a lower priority than any rules you specified explicitly.  If you want to
-control where these CVS excludes get inserted into your filter rules, you
-should omit the \fB\-C\fP as a command\-line option and use a combination of
-\fB\-\-filter=:C\fP and \fB\-\-filter=\-C\fP (either on your command\-line or by
-putting the \(dq\&:C\(dq\& and \(dq\&\-C\(dq\& rules into a filter file with your other rules).
-The first option turns on the per\-directory scanning for the .cvsignore
-file.  The second option does a one\-time import of the CVS excludes
-mentioned above.
-.IP 
-.IP "\fB\-f, \-\-filter=RULE\fP"
-This option allows you to add rules to selectively
-exclude certain files from the list of files to be transferred. This is
-most useful in combination with a recursive transfer.
-.IP 
-You may use as many \fB\-\-filter\fP options on the command line as you like
-to build up the list of files to exclude.  If the filter contains whitespace,
-be sure to quote it so that the shell gives the rule to rsync as a single
-argument.  The text below also mentions that you can use an underscore to
-replace the space that separates a rule from its arg.
-.IP 
-See the FILTER RULES section for detailed information on this option.
-.IP 
-.IP "\fB\-F\fP"
-The \fB\-F\fP option is a shorthand for adding two \fB\-\-filter\fP rules to
-your command.  The first time it is used is a shorthand for this rule:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   \-\-filter='\&dir\-merge /.rsync\-filter'\&\fP
-.RE
-
-.IP 
-This tells rsync to look for per\-directory .rsync\-filter files that have
-been sprinkled through the hierarchy and use their rules to filter the
-files in the transfer.  If \fB\-F\fP is repeated, it is a shorthand for this
-rule:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   \-\-filter='\&exclude .rsync\-filter'\&\fP
-.RE
-
-.IP 
-This filters out the .rsync\-filter files themselves from the transfer.
-.IP 
-See the FILTER RULES section for detailed information on how these options
-work.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-exclude=PATTERN\fP"
-This option is a simplified form of the
-\fB\-\-filter\fP option that defaults to an exclude rule and does not allow
-the full rule\-parsing syntax of normal filter rules.
-.IP 
-See the FILTER RULES section for detailed information on this option.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-exclude\-from=FILE\fP"
-This option is related to the \fB\-\-exclude\fP
-option, but it specifies a FILE that contains exclude patterns (one per line).
-Blank lines in the file and lines starting with \(cq\&;\(cq\& or \(cq\&#\(cq\& are ignored.
-If \fIFILE\fP is \fB\-\fP, the list will be read from standard input.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-include=PATTERN\fP"
-This option is a simplified form of the
-\fB\-\-filter\fP option that defaults to an include rule and does not allow
-the full rule\-parsing syntax of normal filter rules.
-.IP 
-See the FILTER RULES section for detailed information on this option.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-include\-from=FILE\fP"
-This option is related to the \fB\-\-include\fP
-option, but it specifies a FILE that contains include patterns (one per line).
-Blank lines in the file and lines starting with \(cq\&;\(cq\& or \(cq\&#\(cq\& are ignored.
-If \fIFILE\fP is \fB\-\fP, the list will be read from standard input.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-files\-from=FILE\fP"
-Using this option allows you to specify the
-exact list of files to transfer (as read from the specified FILE or \fB\-\fP
-for standard input).  It also tweaks the default behavior of rsync to make
-transferring just the specified files and directories easier:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-The \fB\-\-relative\fP (\fB\-R\fP) option is implied, which preserves the path
-information that is specified for each item in the file (use
-\fB\-\-no\-relative\fP or \fB\-\-no\-R\fP if you want to turn that off).
-.IP o 
-The \fB\-\-dirs\fP (\fB\-d\fP) option is implied, which will create directories
-specified in the list on the destination rather than noisily skipping
-them (use \fB\-\-no\-dirs\fP or \fB\-\-no\-d\fP if you want to turn that off).
-.IP o 
-The \fB\-\-archive\fP (\fB\-a\fP) option\(cq\&s behavior does not imply \fB\-\-recursive\fP
-(\fB\-r\fP), so specify it explicitly, if you want it.
-.IP o 
-These side\-effects change the default state of rsync, so the position
-of the \fB\-\-files\-from\fP option on the command\-line has no bearing on how
-other options are parsed (e.g. \fB\-a\fP works the same before or after
-\fB\-\-files\-from\fP, as does \fB\-\-no\-R\fP and all other options).
-.RE
-
-.IP 
-The filenames that are read from the FILE are all relative to the
-source dir \-\- any leading slashes are removed and no \(dq\&..\(dq\& references are
-allowed to go higher than the source dir.  For example, take this
-command:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync \-a \-\-files\-from=/tmp/foo /usr remote:/backup\fP
-.RE
-
-.IP 
-If /tmp/foo contains the string \(dq\&bin\(dq\& (or even \(dq\&/bin\(dq\&), the /usr/bin
-directory will be created as /backup/bin on the remote host.  If it
-contains \(dq\&bin/\(dq\& (note the trailing slash), the immediate contents of
-the directory would also be sent (without needing to be explicitly
-mentioned in the file \-\- this began in version 2.6.4).  In both cases,
-if the \fB\-r\fP option was enabled, that dir\(cq\&s entire hierarchy would
-also be transferred (keep in mind that \fB\-r\fP needs to be specified
-explicitly with \fB\-\-files\-from\fP, since it is not implied by \fB\-a\fP).
-Also note
-that the effect of the (enabled by default) \fB\-\-relative\fP option is to
-duplicate only the path info that is read from the file \-\- it does not
-force the duplication of the source\-spec path (/usr in this case).
-.IP 
-In addition, the \fB\-\-files\-from\fP file can be read from the remote host
-instead of the local host if you specify a \(dq\&host:\(dq\& in front of the file
-(the host must match one end of the transfer).  As a short\-cut, you can
-specify just a prefix of \(dq\&:\(dq\& to mean \(dq\&use the remote end of the
-transfer\(dq\&.  For example:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW   rsync \-a \-\-files\-from=:/path/file\-list src:/ /tmp/copy\fP
-.RE
-
-.IP 
-This would copy all the files specified in the /path/file\-list file that
-was located on the remote \(dq\&src\(dq\& host.
-.IP 
-If the \fB\-\-iconv\fP and \fB\-\-protect\-args\fP options are specified and the
-\fB\-\-files\-from\fP filenames are being sent from one host to another, the
-filenames will be translated from the sending host\(cq\&s charset to the
-receiving host\(cq\&s charset.
-.IP 
-NOTE: sorting the list of files in the \-\-files\-from input helps rsync to be
-more efficient, as it will avoid re\-visiting the path elements that are shared
-between adjacent entries.  If the input is not sorted, some path elements
-(implied directories) may end up being scanned multiple times, and rsync will
-eventually unduplicate them after they get turned into file\-list elements.
-.IP 
-.IP "\fB\-0, \-\-from0\fP"
-This tells rsync that the rules/filenames it reads from a
-file are terminated by a null (\(cq\&\e0\(cq\&) character, not a NL, CR, or CR+LF.
-This affects \fB\-\-exclude\-from\fP, \fB\-\-include\-from\fP, \fB\-\-files\-from\fP, and any
-merged files specified in a \fB\-\-filter\fP rule.
-It does not affect \fB\-\-cvs\-exclude\fP (since all names read from a .cvsignore
-file are split on whitespace).
-.IP 
-.IP "\fB\-s, \-\-protect\-args\fP"
-This option sends all filenames and most options to
-the remote rsync without allowing the remote shell to interpret them.  This
-means that spaces are not split in names, and any non\-wildcard special
-characters are not translated (such as ~, $, ;, &, etc.).  Wildcards are
-expanded on the remote host by rsync (instead of the shell doing it).
-.IP 
-If you use this option with \fB\-\-iconv\fP, the args related to the remote
-side will also be translated
-from the local to the remote character\-set.  The translation happens before
-wild\-cards are expanded.  See also the \fB\-\-files\-from\fP option.
-.IP 
-You may also control this option via the RSYNC_PROTECT_ARGS environment
-variable.  If this variable has a non\-zero value, this option will be enabled
-by default, otherwise it will be disabled by default.  Either state is
-overridden by a manually specified positive or negative version of this option
-(note that \fB\-\-no\-s\fP and \fB\-\-no\-protect\-args\fP are the negative versions).
-Since this option was first introduced in 3.0.0, you\(cq\&ll need to make sure it\(cq\&s
-disabled if you ever need to interact with a remote rsync that is older than
-that.
-.IP 
-Rsync can also be configured (at build time) to have this option enabled by
-default (with is overridden by both the environment and the command\-line).
-This option will eventually become a new default setting at some
-as\-yet\-undetermined point in the future.
-.IP 
-.IP "\fB\-T, \-\-temp\-dir=DIR\fP"
-This option instructs rsync to use DIR as a
-scratch directory when creating temporary copies of the files transferred
-on the receiving side.  The default behavior is to create each temporary
-file in the same directory as the associated destination file.
-.IP 
-This option is most often used when the receiving disk partition does not
-have enough free space to hold a copy of the largest file in the transfer.
-In this case (i.e. when the scratch directory is on a different disk
-partition), rsync will not be able to rename each received temporary file
-over the top of the associated destination file, but instead must copy it
-into place.  Rsync does this by copying the file over the top of the
-destination file, which means that the destination file will contain
-truncated data during this copy.  If this were not done this way (even if
-the destination file were first removed, the data locally copied to a
-temporary file in the destination directory, and then renamed into place)
-it would be possible for the old file to continue taking up disk space (if
-someone had it open), and thus there might not be enough room to fit the
-new version on the disk at the same time.
-.IP 
-If you are using this option for reasons other than a shortage of disk
-space, you may wish to combine it with the \fB\-\-delay\-updates\fP option,
-which will ensure that all copied files get put into subdirectories in the
-destination hierarchy, awaiting the end of the transfer.  If you don\(cq\&t
-have enough room to duplicate all the arriving files on the destination
-partition, another way to tell rsync that you aren\(cq\&t overly concerned
-about disk space is to use the \fB\-\-partial\-dir\fP option with a relative
-path; because this tells rsync that it is OK to stash off a copy of a
-single file in a subdir in the destination hierarchy, rsync will use the
-partial\-dir as a staging area to bring over the copied file, and then
-rename it into place from there. (Specifying a \fB\-\-partial\-dir\fP with
-an absolute path does not have this side\-effect.)
-.IP 
-.IP "\fB\-y, \-\-fuzzy\fP"
-This option tells rsync that it should look for a
-basis file for any destination file that is missing.  The current algorithm
-looks in the same directory as the destination file for either a file that
-has an identical size and modified\-time, or a similarly\-named file.  If
-found, rsync uses the fuzzy basis file to try to speed up the transfer.
-.IP 
-If the option is repeated, the fuzzy scan will also be done in any matching
-alternate destination directories that are specified via \fB\-\-compare\-dest\fP,
-\fB\-\-copy\-dest\fP, or \fB\-\-link\-dest\fP.
-.IP 
-Note that the use of the \fB\-\-delete\fP option might get rid of any potential
-fuzzy\-match files, so either use \fB\-\-delete\-after\fP or specify some
-filename exclusions if you need to prevent this.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-compare\-dest=DIR\fP"
-This option instructs rsync to use \fIDIR\fP on
-the destination machine as an additional hierarchy to compare destination
-files against doing transfers (if the files are missing in the destination
-directory).  If a file is found in \fIDIR\fP that is identical to the
-sender\(cq\&s file, the file will NOT be transferred to the destination
-directory.  This is useful for creating a sparse backup of just files that
-have changed from an earlier backup.
-This option is typically used to copy into an empty (or newly created)
-directory.
-.IP 
-Beginning in version 2.6.4, multiple \fB\-\-compare\-dest\fP directories may be
-provided, which will cause rsync to search the list in the order specified
-for an exact match.
-If a match is found that differs only in attributes, a local copy is made
-and the attributes updated.
-If a match is not found, a basis file from one of the \fIDIR\fPs will be
-selected to try to speed up the transfer.
-.IP 
-If \fIDIR\fP is a relative path, it is relative to the destination directory.
-See also \fB\-\-copy\-dest\fP and \fB\-\-link\-dest\fP.
-.IP 
-NOTE: beginning with version 3.1.0, rsync will remove a file from a non\-empty
-destination hierarchy if an exact match is found in one of the compare\-dest
-hierarchies (making the end result more closely match a fresh copy).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-copy\-dest=DIR\fP"
-This option behaves like \fB\-\-compare\-dest\fP, but
-rsync will also copy unchanged files found in \fIDIR\fP to the destination
-directory using a local copy.
-This is useful for doing transfers to a new destination while leaving
-existing files intact, and then doing a flash\-cutover when all files have
-been successfully transferred.
-.IP 
-Multiple \fB\-\-copy\-dest\fP directories may be provided, which will cause
-rsync to search the list in the order specified for an unchanged file.
-If a match is not found, a basis file from one of the \fIDIR\fPs will be
-selected to try to speed up the transfer.
-.IP 
-If \fIDIR\fP is a relative path, it is relative to the destination directory.
-See also \fB\-\-compare\-dest\fP and \fB\-\-link\-dest\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-link\-dest=DIR\fP"
-This option behaves like \fB\-\-copy\-dest\fP, but
-unchanged files are hard linked from \fIDIR\fP to the destination directory.
-The files must be identical in all preserved attributes (e.g. permissions,
-possibly ownership) in order for the files to be linked together.
-An example:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW  rsync \-av \-\-link\-dest=$PWD/prior_dir host:src_dir/ new_dir/\fP
-.RE
-
-.IP 
-If file\(cq\&s aren\(cq\&t linking, double\-check their attributes.  Also check if some
-attributes are getting forced outside of rsync\(cq\&s control, such a mount option
-that squishes root to a single user, or mounts a removable drive with generic
-ownership (such as OS X\(cq\&s \(dq\&Ignore ownership on this volume\(dq\& option).
-.IP 
-Beginning in version 2.6.4, multiple \fB\-\-link\-dest\fP directories may be
-provided, which will cause rsync to search the list in the order specified
-for an exact match.
-If a match is found that differs only in attributes, a local copy is made
-and the attributes updated.
-If a match is not found, a basis file from one of the \fIDIR\fPs will be
-selected to try to speed up the transfer.
-.IP 
-This option works best when copying into an empty destination hierarchy, as
-existing files may get their attributes tweaked, and that can affect alternate
-destination files via hard\-links.  Also, itemizing of changes can get a bit
-muddled.  Note that prior to version 3.1.0, an alternate\-directory exact match
-would never be found (nor linked into the destination) when a destination file
-already exists.
-.IP 
-Note that if you combine this option with \fB\-\-ignore\-times\fP, rsync will not
-link any files together because it only links identical files together as a
-substitute for transferring the file, never as an additional check after the
-file is updated.
-.IP 
-If \fIDIR\fP is a relative path, it is relative to the destination directory.
-See also \fB\-\-compare\-dest\fP and \fB\-\-copy\-dest\fP.
-.IP 
-Note that rsync versions prior to 2.6.1 had a bug that could prevent
-\fB\-\-link\-dest\fP from working properly for a non\-super\-user when \fB\-o\fP was
-specified (or implied by \fB\-a\fP).  You can work\-around this bug by avoiding
-the \fB\-o\fP option when sending to an old rsync.
-.IP 
-.IP "\fB\-z, \-\-compress\fP"
-With this option, rsync compresses the file data
-as it is sent to the destination machine, which reduces the amount of data
-being transmitted \-\- something that is useful over a slow connection.
-.IP 
-Note that this option typically achieves better compression ratios than can
-be achieved by using a compressing remote shell or a compressing transport
-because it takes advantage of the implicit information in the matching data
-blocks that are not explicitly sent over the connection.
-.IP 
-See the \fB\-\-skip\-compress\fP option for the default list of file suffixes
-that will not be compressed.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-compress\-level=NUM\fP"
-Explicitly set the compression level to use
-(see \fB\-\-compress\fP) instead of letting it default.  If NUM is non\-zero,
-the \fB\-\-compress\fP option is implied.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-skip\-compress=LIST\fP"
-Override the list of file suffixes that will
-not be compressed.  The \fBLIST\fP should be one or more file suffixes
-(without the dot) separated by slashes (/).
-.IP 
-You may specify an empty string to indicate that no file should be skipped.
-.IP 
-Simple character\-class matching is supported: each must consist of a list
-of letters inside the square brackets (e.g. no special classes, such as
-\(dq\&[:alpha:]\(dq\&, are supported, and \(cq\&\-\(cq\& has no special meaning).
-.IP 
-The characters asterisk (*) and question\-mark (?) have no special meaning.
-.IP 
-Here\(cq\&s an example that specifies 6 suffixes to skip (since 1 of the 5 rules
-matches 2 suffixes):
-.IP 
-.nf 
-    \-\-skip\-compress=gz/jpg/mp[34]/7z/bz2
-.fi 
-
-.IP 
-The default list of suffixes that will not be compressed is this (in this
-version of rsync):
-.IP 
-\fB7z\fP
-\fBace\fP
-\fBavi\fP
-\fBbz2\fP
-\fBdeb\fP
-\fBgpg\fP
-\fBgz\fP
-\fBiso\fP
-\fBjpeg\fP
-\fBjpg\fP
-\fBlz\fP
-\fBlzma\fP
-\fBlzo\fP
-\fBmov\fP
-\fBmp3\fP
-\fBmp4\fP
-\fBogg\fP
-\fBpng\fP
-\fBrar\fP
-\fBrpm\fP
-\fBrzip\fP
-\fBtbz\fP
-\fBtgz\fP
-\fBtlz\fP
-\fBtxz\fP
-\fBxz\fP
-\fBz\fP
-\fBzip\fP
-.IP 
-This list will be replaced by your \fB\-\-skip\-compress\fP list in all but one
-situation: a copy from a daemon rsync will add your skipped suffixes to
-its list of non\-compressing files (and its list may be configured to a
-different default).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-numeric\-ids\fP"
-With this option rsync will transfer numeric group
-and user IDs rather than using user and group names and mapping them
-at both ends.
-.IP 
-By default rsync will use the username and groupname to determine
-what ownership to give files. The special uid 0 and the special group
-0 are never mapped via user/group names even if the \fB\-\-numeric\-ids\fP
-option is not specified.
-.IP 
-If a user or group has no name on the source system or it has no match
-on the destination system, then the numeric ID
-from the source system is used instead.  See also the comments on the
-\(dq\&use chroot\(dq\& setting in the rsyncd.conf manpage for information on how
-the chroot setting affects rsync\(cq\&s ability to look up the names of the
-users and groups and what you can do about it.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-usermap=STRING, \-\-groupmap=STRING\fP"
-These options allow you to
-specify users and groups that should be mapped to other values by the
-receiving side.  The \fBSTRING\fP is one or more \fBFROM\fP:\fBTO\fP pairs of
-values separated by commas.  Any matching \fBFROM\fP value from the sender is
-replaced with a \fBTO\fP value from the receiver.  You may specify usernames
-or user IDs for the \fBFROM\fP and \fBTO\fP values, and the \fBFROM\fP value may
-also be a wild\-card string, which will be matched against the sender\(cq\&s
-names (wild\-cards do NOT match against ID numbers, though see below for
-why a \(cq\&*\(cq\& matches everything).  You may instead specify a range of ID
-numbers via an inclusive range: LOW\-HIGH.  For example:
-.IP 
-.nf 
-  \-\-usermap=0\-99:nobody,wayne:admin,*:normal \-\-groupmap=usr:1,1:usr
-.fi 
-
-.IP 
-The first match in the list is the one that is used.  You should specify
-all your user mappings using a single \fB\-\-usermap\fP option, and/or all
-your group mappings using a single \fB\-\-groupmap\fP option.
-.IP 
-Note that the sender\(cq\&s name for the 0 user and group are not transmitted
-to the receiver, so you should either match these values using a 0, or use
-the names in effect on the receiving side (typically \(dq\&root\(dq\&).  All other
-\fBFROM\fP names match those in use on the sending side.  All \fBTO\fP names
-match those in use on the receiving side.
-.IP 
-Any IDs that do not have a name on the sending side are treated as having an
-empty name for the purpose of matching.  This allows them to be matched via
-a \(dq\&*\(dq\& or using an empty name.  For instance:
-.IP 
-.nf 
-  \-\-usermap=:nobody \-\-groupmap=*:nobody
-.fi 
-
-.IP 
-When the \fB\-\-numeric\-ids\fP option is used, the sender does not send any
-names, so all the IDs are treated as having an empty name.  This means that
-you will need to specify numeric \fBFROM\fP values if you want to map these
-nameless IDs to different values.
-.IP 
-For the \fB\-\-usermap\fP option to have any effect, the \fB\-o\fP (\fB\-\-owner\fP)
-option must be used (or implied), and the receiver will need to be running
-as a super\-user (see also the \fB\-\-fake\-super\fP option).  For the \fB\-\-groupmap\fP
-option to have any effect, the \fB\-g\fP (\fB\-\-groups\fP) option must be used
-(or implied), and the receiver will need to have permissions to set that
-group.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-chown=USER:GROUP\fP"
-This option forces all files to be owned by USER
-with group GROUP.  This is a simpler interface than using \fB\-\-usermap\fP and
-\fB\-\-groupmap\fP directly, but it is implemented using those options internally,
-so you cannot mix them.  If either the USER or GROUP is empty, no mapping for
-the omitted user/group will occur.  If GROUP is empty, the trailing colon may
-be omitted, but if USER is empty, a leading colon must be supplied.
-.IP 
-If you specify \(dq\&\-\-chown=foo:bar, this is exactly the same as specifying
-\(dq\&\-\-usermap=*:foo \-\-groupmap=*:bar\(dq\&, only easier.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-timeout=TIMEOUT\fP"
-This option allows you to set a maximum I/O
-timeout in seconds. If no data is transferred for the specified time
-then rsync will exit. The default is 0, which means no timeout.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-contimeout\fP"
-This option allows you to set the amount of time
-that rsync will wait for its connection to an rsync daemon to succeed.
-If the timeout is reached, rsync exits with an error.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-address\fP"
-By default rsync will bind to the wildcard address when
-connecting to an rsync daemon.  The \fB\-\-address\fP option allows you to
-specify a specific IP address (or hostname) to bind to.  See also this
-option in the \fB\-\-daemon\fP mode section.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-port=PORT\fP"
-This specifies an alternate TCP port number to use
-rather than the default of 873.  This is only needed if you are using the
-double\-colon (::) syntax to connect with an rsync daemon (since the URL
-syntax has a way to specify the port as a part of the URL).  See also this
-option in the \fB\-\-daemon\fP mode section.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-sockopts\fP"
-This option can provide endless fun for people
-who like to tune their systems to the utmost degree. You can set all
-sorts of socket options which may make transfers faster (or
-slower!). Read the man page for the 
-\f(CWsetsockopt()\fP
-system call for
-details on some of the options you may be able to set. By default no
-special socket options are set. This only affects direct socket
-connections to a remote rsync daemon.  This option also exists in the
-\fB\-\-daemon\fP mode section.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-blocking\-io\fP"
-This tells rsync to use blocking I/O when launching
-a remote shell transport.  If the remote shell is either rsh or remsh,
-rsync defaults to using
-blocking I/O, otherwise it defaults to using non\-blocking I/O.  (Note that
-ssh prefers non\-blocking I/O.)
-.IP 
-.IP "\fB\-\-outbuf=MODE\fP"
-This sets the output buffering mode.  The mode can be
-None (aka Unbuffered), Line, or Block (aka Full).  You may specify as little
-as a single letter for the mode, and use upper or lower case.
-.IP 
-The main use of this option is to change Full buffering to Line buffering
-when rsync\(cq\&s output is going to a file or pipe.
-.IP 
-.IP "\fB\-i, \-\-itemize\-changes\fP"
-Requests a simple itemized list of the
-changes that are being made to each file, including attribute changes.
-This is exactly the same as specifying \fB\-\-out\-format='\&%i %n%L'\&\fP.
-If you repeat the option, unchanged files will also be output, but only
-if the receiving rsync is at least version 2.6.7 (you can use \fB\-vv\fP
-with older versions of rsync, but that also turns on the output of other
-verbose messages).
-.IP 
-The \(dq\&%i\(dq\& escape has a cryptic output that is 11 letters long.  The general
-format is like the string \fBYXcstpoguax\fP, where \fBY\fP is replaced by the
-type of update being done, \fBX\fP is replaced by the file\-type, and the
-other letters represent attributes that may be output if they are being
-modified.
-.IP 
-The update types that replace the \fBY\fP are as follows:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-A \fB<\fP means that a file is being transferred to the remote host
-(sent).
-.IP o 
-A \fB>\fP means that a file is being transferred to the local host
-(received).
-.IP o 
-A \fBc\fP means that a local change/creation is occurring for the item
-(such as the creation of a directory or the changing of a symlink, etc.).
-.IP o 
-A \fBh\fP means that the item is a hard link to another item (requires
-\fB\-\-hard\-links\fP).
-.IP o 
-A \fB.\fP means that the item is not being updated (though it might
-have attributes that are being modified).
-.IP o 
-A \fB*\fP means that the rest of the itemized\-output area contains
-a message (e.g. \(dq\&deleting\(dq\&).
-.RE
-
-.IP 
-The file\-types that replace the \fBX\fP are: \fBf\fP for a file, a \fBd\fP for a
-directory, an \fBL\fP for a symlink, a \fBD\fP for a device, and a \fBS\fP for a
-special file (e.g. named sockets and fifos).
-.IP 
-The other letters in the string above are the actual letters that
-will be output if the associated attribute for the item is being updated or
-a \(dq\&.\(dq\& for no change.  Three exceptions to this are: (1) a newly created
-item replaces each letter with a \(dq\&+\(dq\&, (2) an identical item replaces the
-dots with spaces, and (3) an unknown attribute replaces each letter with
-a \(dq\&?\(dq\& (this can happen when talking to an older rsync).
-.IP 
-The attribute that is associated with each letter is as follows:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-A \fBc\fP means either that a regular file has a different checksum
-(requires \fB\-\-checksum\fP) or that a symlink, device, or special file has
-a changed value.
-Note that if you are sending files to an rsync prior to 3.0.1, this
-change flag will be present only for checksum\-differing regular files.
-.IP o 
-A \fBs\fP means the size of a regular file is different and will be updated
-by the file transfer.
-.IP o 
-A \fBt\fP means the modification time is different and is being updated
-to the sender\(cq\&s value (requires \fB\-\-times\fP).  An alternate value of \fBT\fP
-means that the modification time will be set to the transfer time, which happens
-when a file/symlink/device is updated without \fB\-\-times\fP and when a
-symlink is changed and the receiver can\(cq\&t set its time.
-(Note: when using an rsync 3.0.0 client, you might see the \fBs\fP flag combined
-with \fBt\fP instead of the proper \fBT\fP flag for this time\-setting failure.)
-.IP o 
-A \fBp\fP means the permissions are different and are being updated to
-the sender\(cq\&s value (requires \fB\-\-perms\fP).
-.IP o 
-An \fBo\fP means the owner is different and is being updated to the
-sender\(cq\&s value (requires \fB\-\-owner\fP and super\-user privileges).
-.IP o 
-A \fBg\fP means the group is different and is being updated to the
-sender\(cq\&s value (requires \fB\-\-group\fP and the authority to set the group).
-.IP o 
-The \fBu\fP slot is reserved for future use.
-.IP o 
-The \fBa\fP means that the ACL information changed.
-.IP o 
-The \fBx\fP means that the extended attribute information changed.
-.RE
-
-.IP 
-One other output is possible:  when deleting files, the \(dq\&%i\(dq\& will output
-the string \(dq\&*deleting\(dq\& for each item that is being removed (assuming that
-you are talking to a recent enough rsync that it logs deletions instead of
-outputting them as a verbose message).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-out\-format=FORMAT\fP"
-This allows you to specify exactly what the
-rsync client outputs to the user on a per\-update basis.  The format is a
-text string containing embedded single\-character escape sequences prefixed
-with a percent (%) character.   A default format of \(dq\&%n%L\(dq\& is assumed if
-either \fB\-\-info=name\fP or \fB\-v\fP is specified (this tells you just the name
-of the file and, if the item is a link, where it points).  For a full list
-of the possible escape characters, see the \(dq\&log format\(dq\& setting in the
-rsyncd.conf manpage.
-.IP 
-Specifying the \fB\-\-out\-format\fP option implies the \fB\-\-info=name\fP option,
-which will mention each file, dir, etc. that gets updated in a significant
-way (a transferred file, a recreated symlink/device, or a touched
-directory).  In addition, if the itemize\-changes escape (%i) is included in
-the string (e.g. if the \fB\-\-itemize\-changes\fP option was used), the logging
-of names increases to mention any item that is changed in any way (as long
-as the receiving side is at least 2.6.4).  See the \fB\-\-itemize\-changes\fP
-option for a description of the output of \(dq\&%i\(dq\&.
-.IP 
-Rsync will output the out\-format string prior to a file\(cq\&s transfer unless
-one of the transfer\-statistic escapes is requested, in which case the
-logging is done at the end of the file\(cq\&s transfer.  When this late logging
-is in effect and \fB\-\-progress\fP is also specified, rsync will also output
-the name of the file being transferred prior to its progress information
-(followed, of course, by the out\-format output).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-log\-file=FILE\fP"
-This option causes rsync to log what it is doing
-to a file.  This is similar to the logging that a daemon does, but can be
-requested for the client side and/or the server side of a non\-daemon
-transfer.  If specified as a client option, transfer logging will be
-enabled with a default format of \(dq\&%i %n%L\(dq\&.  See the \fB\-\-log\-file\-format\fP
-option if you wish to override this.
-.IP 
-Here\(cq\&s a example command that requests the remote side to log what is
-happening:
-.IP 
-.nf 
-  rsync \-av \-\-remote\-option=\-\-log\-file=/tmp/rlog src/ dest/
-.fi 
-
-.IP 
-This is very useful if you need to debug why a connection is closing
-unexpectedly.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-log\-file\-format=FORMAT\fP"
-This allows you to specify exactly what
-per\-update logging is put into the file specified by the \fB\-\-log\-file\fP option
-(which must also be specified for this option to have any effect).  If you
-specify an empty string, updated files will not be mentioned in the log file.
-For a list of the possible escape characters, see the \(dq\&log format\(dq\& setting
-in the rsyncd.conf manpage.
-.IP 
-The default FORMAT used if \fB\-\-log\-file\fP is specified and this option is not
-is \(cq\&%i %n%L\(cq\&.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-stats\fP"
-This tells rsync to print a verbose set of statistics
-on the file transfer, allowing you to tell how effective rsync\(cq\&s delta\-transfer
-algorithm is for your data.  This option is equivalent to \fB\-\-info=stats2\fP
-if combined with 0 or 1 \fB\-v\fP options, or \fB\-\-info=stats3\fP if combined
-with 2 or more \fB\-v\fP options.
-.IP 
-The current statistics are as follows: 
-.RS 
-.IP o 
-\fBNumber of files\fP is the count of all \(dq\&files\(dq\& (in the generic
-sense), which includes directories, symlinks, etc.  The total count will
-be followed by a list of counts by filetype (if the total is non\-zero).
-For example: \(dq\&(reg: 5, dir: 3, link: 2, dev: 1, special: 1)\(dq\& lists the
-totals for regular files, directories, symlinks, devices, and special
-files.  If any of value is 0, it is completely omitted from the list.
-.IP o 
-\fBNumber of created files\fP is the count of how many \(dq\&files\(dq\& (generic
-sense) were created (as opposed to updated).  The total count will be
-followed by a list of counts by filetype (if the total is non\-zero).
-.IP o 
-\fBNumber of deleted files\fP is the count of how many \(dq\&files\(dq\& (generic
-sense) were created (as opposed to updated).  The total count will be
-followed by a list of counts by filetype (if the total is non\-zero).
-Note that this line is only output if deletions are in effect, and only
-if protocol 31 is being used (the default for rsync 3.1.x).
-.IP o 
-\fBNumber of regular files transferred\fP is the count of normal files
-that were updated via rsync\(cq\&s delta\-transfer algorithm, which does not
-include dirs, symlinks, etc.  Note that rsync 3.1.0 added the word
-\(dq\&regular\(dq\& into this heading.
-.IP o 
-\fBTotal file size\fP is the total sum of all file sizes in the transfer.
-This does not count any size for directories or special files, but does
-include the size of symlinks.
-.IP o 
-\fBTotal transferred file size\fP is the total sum of all files sizes
-for just the transferred files.
-.IP o 
-\fBLiteral data\fP is how much unmatched file\-update data we had to
-send to the receiver for it to recreate the updated files.
-.IP o 
-\fBMatched data\fP is how much data the receiver got locally when
-recreating the updated files.
-.IP o 
-\fBFile list size\fP is how big the file\-list data was when the sender
-sent it to the receiver.  This is smaller than the in\-memory size for the
-file list due to some compressing of duplicated data when rsync sends the
-list.
-.IP o 
-\fBFile list generation time\fP is the number of seconds that the
-sender spent creating the file list.  This requires a modern rsync on the
-sending side for this to be present.
-.IP o 
-\fBFile list transfer time\fP is the number of seconds that the sender
-spent sending the file list to the receiver.
-.IP o 
-\fBTotal bytes sent\fP is the count of all the bytes that rsync sent
-from the client side to the server side.
-.IP o 
-\fBTotal bytes received\fP is the count of all non\-message bytes that
-rsync received by the client side from the server side.  \(dq\&Non\-message\(dq\&
-bytes means that we don\(cq\&t count the bytes for a verbose message that the
-server sent to us, which makes the stats more consistent.
-.RE
-
-.IP 
-.IP "\fB\-8, \-\-8\-bit\-output\fP"
-This tells rsync to leave all high\-bit characters
-unescaped in the output instead of trying to test them to see if they\(cq\&re
-valid in the current locale and escaping the invalid ones.  All control
-characters (but never tabs) are always escaped, regardless of this option\(cq\&s
-setting.
-.IP 
-The escape idiom that started in 2.6.7 is to output a literal backslash (\e)
-and a hash (#), followed by exactly 3 octal digits.  For example, a newline
-would output as \(dq\&\e#012\(dq\&.  A literal backslash that is in a filename is not
-escaped unless it is followed by a hash and 3 digits (0\-9).
-.IP 
-.IP "\fB\-h, \-\-human\-readable\fP"
-Output numbers in a more human\-readable format.
-There are 3 possible levels:  (1) output numbers with a separator between each
-set of 3 digits (either a comma or a period, depending on if the decimal point
-is represented by a period or a comma); (2) output numbers in units of 1000
-(with a character suffix for larger units \-\- see below); (3) output numbers in
-units of 1024.
-.IP 
-The default is human\-readable level 1.  Each \fB\-h\fP option increases the level
-by one.  You can take the level down to 0 (to output numbers as pure digits) by
-specifing the \fB\-\-no\-human\-readable\fP (\fB\-\-no\-h\fP) option.
-.IP 
-The unit letters that are appended in levels 2 and 3 are: K (kilo), M (mega),
-G (giga), or T (tera).  For example, a 1234567\-byte file would output as 1.23M
-in level\-2 (assuming that a period is your local decimal point).
-.IP 
-Backward compatibility note:  versions of rsync prior to 3.1.0 do not support
-human\-readable level 1, and they default to level 0.  Thus, specifying one or
-two \fB\-h\fP options will behave in a comparable manner in old and new versions
-as long as you didn\(cq\&t specify a \fB\-\-no\-h\fP option prior to one or more \fB\-h\fP
-options.  See the \fB\-\-list\-only\fP option for one difference.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-partial\fP"
-By default, rsync will delete any partially
-transferred file if the transfer is interrupted. In some circumstances
-it is more desirable to keep partially transferred files. Using the
-\fB\-\-partial\fP option tells rsync to keep the partial file which should
-make a subsequent transfer of the rest of the file much faster.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-partial\-dir=DIR\fP"
-A better way to keep partial files than the
-\fB\-\-partial\fP option is to specify a \fIDIR\fP that will be used to hold the
-partial data (instead of writing it out to the destination file).
-On the next transfer, rsync will use a file found in this
-dir as data to speed up the resumption of the transfer and then delete it
-after it has served its purpose.
-.IP 
-Note that if \fB\-\-whole\-file\fP is specified (or implied), any partial\-dir
-file that is found for a file that is being updated will simply be removed
-(since
-rsync is sending files without using rsync\(cq\&s delta\-transfer algorithm).
-.IP 
-Rsync will create the \fIDIR\fP if it is missing (just the last dir \-\- not
-the whole path).  This makes it easy to use a relative path (such as
-\(dq\&\fB\-\-partial\-dir=.rsync\-partial\fP\(dq\&) to have rsync create the
-partial\-directory in the destination file\(cq\&s directory when needed, and then
-remove it again when the partial file is deleted.
-.IP 
-If the partial\-dir value is not an absolute path, rsync will add an exclude
-rule at the end of all your existing excludes.  This will prevent the
-sending of any partial\-dir files that may exist on the sending side, and
-will also prevent the untimely deletion of partial\-dir items on the
-receiving side.  An example: the above \fB\-\-partial\-dir\fP option would add
-the equivalent of \(dq\&\fB\-f '\&\-p .rsync\-partial/'\&\fP\(dq\& at the end of any other
-filter rules.
-.IP 
-If you are supplying your own exclude rules, you may need to add your own
-exclude/hide/protect rule for the partial\-dir because (1) the auto\-added
-rule may be ineffective at the end of your other rules, or (2) you may wish
-to override rsync\(cq\&s exclude choice.  For instance, if you want to make
-rsync clean\-up any left\-over partial\-dirs that may be lying around, you
-should specify \fB\-\-delete\-after\fP and add a \(dq\&risk\(dq\& filter rule, e.g.
-\fB\-f '\&R .rsync\-partial/'\&\fP.  (Avoid using \fB\-\-delete\-before\fP or
-\fB\-\-delete\-during\fP unless you don\(cq\&t need rsync to use any of the
-left\-over partial\-dir data during the current run.)
-.IP 
-IMPORTANT: the \fB\-\-partial\-dir\fP should not be writable by other users or it
-is a security risk.  E.g. AVOID \(dq\&/tmp\(dq\&.
-.IP 
-You can also set the partial\-dir value the RSYNC_PARTIAL_DIR environment
-variable.  Setting this in the environment does not force \fB\-\-partial\fP to be
-enabled, but rather it affects where partial files go when \fB\-\-partial\fP is
-specified.  For instance, instead of using \fB\-\-partial\-dir=.rsync\-tmp\fP
-along with \fB\-\-progress\fP, you could set RSYNC_PARTIAL_DIR=.rsync\-tmp in your
-environment and then just use the \fB\-P\fP option to turn on the use of the
-\&.rsync\-tmp dir for partial transfers.  The only times that the \fB\-\-partial\fP
-option does not look for this environment value are (1) when \fB\-\-inplace\fP was
-specified (since \fB\-\-inplace\fP conflicts with \fB\-\-partial\-dir\fP), and (2) when
-\fB\-\-delay\-updates\fP was specified (see below).
-.IP 
-For the purposes of the daemon\-config\(cq\&s \(dq\&refuse options\(dq\& setting,
-\fB\-\-partial\-dir\fP does \fInot\fP imply \fB\-\-partial\fP.  This is so that a
-refusal of the \fB\-\-partial\fP option can be used to disallow the overwriting
-of destination files with a partial transfer, while still allowing the
-safer idiom provided by \fB\-\-partial\-dir\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-delay\-updates\fP"
-This option puts the temporary file from each
-updated file into a holding directory until the end of the
-transfer, at which time all the files are renamed into place in rapid
-succession.  This attempts to make the updating of the files a little more
-atomic.  By default the files are placed into a directory named \(dq\&.~tmp~\(dq\& in
-each file\(cq\&s destination directory, but if you\(cq\&ve specified the
-\fB\-\-partial\-dir\fP option, that directory will be used instead.  See the
-comments in the \fB\-\-partial\-dir\fP section for a discussion of how this
-\(dq\&.~tmp~\(dq\& dir will be excluded from the transfer, and what you can do if
-you want rsync to cleanup old \(dq\&.~tmp~\(dq\& dirs that might be lying around.
-Conflicts with \fB\-\-inplace\fP and \fB\-\-append\fP.
-.IP 
-This option uses more memory on the receiving side (one bit per file
-transferred) and also requires enough free disk space on the receiving
-side to hold an additional copy of all the updated files.  Note also that
-you should not use an absolute path to \fB\-\-partial\-dir\fP unless (1)
-there is no
-chance of any of the files in the transfer having the same name (since all
-the updated files will be put into a single directory if the path is
-absolute)
-and (2) there are no mount points in the hierarchy (since the
-delayed updates will fail if they can\(cq\&t be renamed into place).
-.IP 
-See also the \(dq\&atomic\-rsync\(dq\& perl script in the \(dq\&support\(dq\& subdir for an
-update algorithm that is even more atomic (it uses \fB\-\-link\-dest\fP and a
-parallel hierarchy of files).
-.IP 
-.IP "\fB\-m, \-\-prune\-empty\-dirs\fP"
-This option tells the receiving rsync to get
-rid of empty directories from the file\-list, including nested directories
-that have no non\-directory children.  This is useful for avoiding the
-creation of a bunch of useless directories when the sending rsync is
-recursively scanning a hierarchy of files using include/exclude/filter
-rules.
-.IP 
-Note that the use of transfer rules, such as the \fB\-\-min\-size\fP option, does
-not affect what goes into the file list, and thus does not leave directories
-empty, even if none of the files in a directory match the transfer rule.
-.IP 
-Because the file\-list is actually being pruned, this option also affects
-what directories get deleted when a delete is active.  However, keep in
-mind that excluded files and directories can prevent existing items from
-being deleted due to an exclude both hiding source files and protecting
-destination files.  See the perishable filter\-rule option for how to avoid
-this.
-.IP 
-You can prevent the pruning of certain empty directories from the file\-list
-by using a global \(dq\&protect\(dq\& filter.  For instance, this option would ensure
-that the directory \(dq\&emptydir\(dq\& was kept in the file\-list:
-.IP 
-.RS 
-\-\-filter \(cq\&protect emptydir/\(cq\&
-.RE
-
-.IP 
-Here\(cq\&s an example that copies all .pdf files in a hierarchy, only creating
-the necessary destination directories to hold the .pdf files, and ensures
-that any superfluous files and directories in the destination are removed
-(note the hide filter of non\-directories being used instead of an exclude):
-.IP 
-.RS 
-rsync \-avm \-\-del \-\-include=\(cq\&*.pdf\(cq\& \-f \(cq\&hide,! */\(cq\& src/ dest
-.RE
-
-.IP 
-If you didn\(cq\&t want to remove superfluous destination files, the more
-time\-honored options of \(dq\&\fB\-\-include='\&*/'\& \-\-exclude='\&*'\&\fP\(dq\& would work fine
-in place of the hide\-filter (if that is more natural to you).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-progress\fP"
-This option tells rsync to print information
-showing the progress of the transfer. This gives a bored user
-something to watch.
-With a modern rsync this is the same as specifying
-\fB\-\-info=flist2,name,progress\fP, but any user\-supplied settings for those
-info flags takes precedence (e.g. \(dq\&\-\-info=flist0 \-\-progress\(dq\&).
-.IP 
-While rsync is transferring a regular file, it updates a progress line that
-looks like this:
-.IP 
-.nf 
-      782448  63%  110.64kB/s    0:00:04
-.fi 
-
-.IP 
-In this example, the receiver has reconstructed 782448 bytes or 63% of the
-sender\(cq\&s file, which is being reconstructed at a rate of 110.64 kilobytes
-per second, and the transfer will finish in 4 seconds if the current rate
-is maintained until the end.
-.IP 
-These statistics can be misleading if rsync\(cq\&s delta\-transfer algorithm is
-in use.  For example, if the sender\(cq\&s file consists of the basis file
-followed by additional data, the reported rate will probably drop
-dramatically when the receiver gets to the literal data, and the transfer
-will probably take much longer to finish than the receiver estimated as it
-was finishing the matched part of the file.
-.IP 
-When the file transfer finishes, rsync replaces the progress line with a
-summary line that looks like this:
-.IP 
-.nf 
-      1,238,099 100%  146.38kB/s    0:00:08  (xfr#5, to\-chk=169/396)
-.fi 
-
-.IP 
-In this example, the file was 1,238,099 bytes long in total, the average rate
-of transfer for the whole file was 146.38 kilobytes per second over the 8
-seconds that it took to complete, it was the 5th transfer of a regular file
-during the current rsync session, and there are 169 more files for the
-receiver to check (to see if they are up\-to\-date or not) remaining out of
-the 396 total files in the file\-list.
-.IP 
-In an incremental recursion scan, rsync won\(cq\&t know the total number of files
-in the file\-list until it reaches the ends of the scan, but since it starts to
-transfer files during the scan, it will display a line with the text \(dq\&ir\-chk\(dq\&
-(for incremental recursion check) instead of \(dq\&to\-chk\(dq\& until the point that it
-knows the full size of the list, at which point it will switch to using
-\(dq\&to\-chk\(dq\&.  Thus, seeing \(dq\&ir\-chk\(dq\& lets you know that the total count of files
-in the file list is still going to increase (and each time it does, the count
-of files left to check  will increase by the number of the files added to the
-list).
-.IP 
-.IP "\fB\-P\fP"
-The \fB\-P\fP option is equivalent to \fB\-\-partial\fP \fB\-\-progress\fP.  Its
-purpose is to make it much easier to specify these two options for a long
-transfer that may be interrupted.
-.IP 
-There is also a \fB\-\-info=progress2\fP option that outputs statistics based
-on the whole transfer, rather than individual files.  Use this flag without
-outputting a filename (e.g. avoid \fB\-v\fP or specify \fB\-\-info=name0\fP if you
-want to see how the transfer is doing without scrolling the screen with a
-lot of names.  (You don\(cq\&t need to specify the \fB\-\-progress\fP option in
-order to use \fB\-\-info=progress2\fP.)
-.IP 
-.IP "\fB\-\-password\-file=FILE\fP"
-This option allows you to provide a password for
-accessing an rsync daemon via a file or via standard input if \fBFILE\fP is
-\fB\-\fP.  The file should contain just the password on the first line (all other
-lines are ignored).  Rsync will exit with an error if \fBFILE\fP is world
-readable or if a root\-run rsync command finds a non\-root\-owned file.
-.IP 
-This option does not supply a password to a remote shell transport such as
-ssh; to learn how to do that, consult the remote shell\(cq\&s documentation.
-When accessing an rsync daemon using a remote shell as the transport, this
-option only comes into effect after the remote shell finishes its
-authentication (i.e. if you have also specified a password in the daemon\(cq\&s
-config file).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-list\-only\fP"
-This option will cause the source files to be listed
-instead of transferred.  This option is inferred if there is a single source
-arg and no destination specified, so its main uses are: (1) to turn a copy
-command that includes a
-destination arg into a file\-listing command, or (2) to be able to specify
-more than one source arg (note: be sure to include the destination).
-Caution: keep in mind that a source arg with a wild\-card is expanded by the
-shell into multiple args, so it is never safe to try to list such an arg
-without using this option.  For example:
-.IP 
-.nf 
-    rsync \-av \-\-list\-only foo* dest/
-.fi 
-
-.IP 
-Starting with rsync 3.1.0, the sizes output by \fB\-\-list\-only\fP are affected
-by the \fB\-\-human\-readable\fP option.  By default they will contain digit
-separators, but higher levels of readability will output the sizes with
-unit suffixes.  Note also that the column width for the size output has
-increased from 11 to 14 characters for all human\-readable levels.  Use
-\fB\-\-no\-h\fP if you want just digits in the sizes, and the old column width
-of 11 characters.
-.IP 
-Compatibility note:  when requesting a remote listing of files from an rsync
-that is version 2.6.3 or older, you may encounter an error if you ask for a
-non\-recursive listing.  This is because a file listing implies the \fB\-\-dirs\fP
-option w/o \fB\-\-recursive\fP, and older rsyncs don\(cq\&t have that option.  To
-avoid this problem, either specify the \fB\-\-no\-dirs\fP option (if you don\(cq\&t
-need to expand a directory\(cq\&s content), or turn on recursion and exclude
-the content of subdirectories: \fB\-r \-\-exclude='\&/*/*'\&\fP.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-bwlimit=RATE\fP"
-This option allows you to specify the maximum transfer
-rate for the data sent over the socket, specified in units per second.  The
-RATE value can be suffixed with a string to indicate a size multiplier, and may
-be a fractional value (e.g.  \(dq\&\fB\-\-bwlimit=1.5m\fP\(dq\&).  If no suffix is specified,
-the value will be assumed to be in units of 1024 bytes (as if \(dq\&K\(dq\& or \(dq\&KiB\(dq\& had
-been appended).  See the \fB\-\-max\-size\fP option for a description of all the
-available suffixes. A value of zero specifies no limit.
-.IP 
-For backward\-compatibility reasons, the rate limit will be rounded to the
-nearest KiB unit, so no rate smaller than 1024 bytes per second is possible.
-.IP 
-Rsync writes data over the socket in blocks, and this option both limits the
-size of the blocks that rsync writes, and tries to keep the average transfer
-rate at the requested limit.  Some \(dq\&burstiness\(dq\& may be seen where rsync writes
-out a block of data and then sleeps to bring the average rate into compliance.
-.IP 
-Due to the internal buffering of data, the \fB\-\-progress\fP option may not be an
-accurate reflection on how fast the data is being sent.  This is because some
-files can show up as being rapidly sent when the data is quickly buffered,
-while other can show up as very slow when the flushing of the output buffer
-occurs.  This may be fixed in a future version.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-write\-batch=FILE\fP"
-Record a file that can later be applied to
-another identical destination with \fB\-\-read\-batch\fP. See the \(dq\&BATCH MODE\(dq\&
-section for details, and also the \fB\-\-only\-write\-batch\fP option.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-only\-write\-batch=FILE\fP"
-Works like \fB\-\-write\-batch\fP, except that
-no updates are made on the destination system when creating the batch.
-This lets you transport the changes to the destination system via some
-other means and then apply the changes via \fB\-\-read\-batch\fP.
-.IP 
-Note that you can feel free to write the batch directly to some portable
-media: if this media fills to capacity before the end of the transfer, you
-can just apply that partial transfer to the destination and repeat the
-whole process to get the rest of the changes (as long as you don\(cq\&t mind a
-partially updated destination system while the multi\-update cycle is
-happening).
-.IP 
-Also note that you only save bandwidth when pushing changes to a remote
-system because this allows the batched data to be diverted from the sender
-into the batch file without having to flow over the wire to the receiver
-(when pulling, the sender is remote, and thus can\(cq\&t write the batch).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-read\-batch=FILE\fP"
-Apply all of the changes stored in FILE, a
-file previously generated by \fB\-\-write\-batch\fP.
-If \fIFILE\fP is \fB\-\fP, the batch data will be read from standard input.
-See the \(dq\&BATCH MODE\(dq\& section for details.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-protocol=NUM\fP"
-Force an older protocol version to be used.  This
-is useful for creating a batch file that is compatible with an older
-version of rsync.  For instance, if rsync 2.6.4 is being used with the
-\fB\-\-write\-batch\fP option, but rsync 2.6.3 is what will be used to run the
-\fB\-\-read\-batch\fP option, you should use \(dq\&\-\-protocol=28\(dq\& when creating the
-batch file to force the older protocol version to be used in the batch
-file (assuming you can\(cq\&t upgrade the rsync on the reading system).
-.IP 
-.IP "\fB\-\-iconv=CONVERT_SPEC\fP"
-Rsync can convert filenames between character
-sets using this option.  Using a CONVERT_SPEC of \(dq\&.\(dq\& tells rsync to look up
-the default character\-set via the locale setting.  Alternately, you can
-fully specify what conversion to do by giving a local and a remote charset
-separated by a comma in the order \fB\-\-iconv=LOCAL,REMOTE\fP, e.g.
-\fB\-\-iconv=utf8,iso88591\fP.  This order ensures that the option
-will stay the same whether you\(cq\&re pushing or pulling files.
-Finally, you can specify either \fB\-\-no\-iconv\fP or a CONVERT_SPEC of \(dq\&\-\(dq\&
-to turn off any conversion.
-The default setting of this option is site\-specific, and can also be
-affected via the RSYNC_ICONV environment variable.
-.IP 
-For a list of what charset names your local iconv library supports, you can
-run \(dq\&iconv \-\-list\(dq\&.
-.IP 
-If you specify the \fB\-\-protect\-args\fP option (\fB\-s\fP), rsync will translate
-the filenames you specify on the command\-line that are being sent to the
-remote host.  See also the \fB\-\-files\-from\fP option.
-.IP 
-Note that rsync does not do any conversion of names in filter files
-(including include/exclude files).  It is up to you to ensure that you\(cq\&re
-specifying matching rules that can match on both sides of the transfer.
-For instance, you can specify extra include/exclude rules if there are
-filename differences on the two sides that need to be accounted for.
-.IP 
-When you pass an \fB\-\-iconv\fP option to an rsync daemon that allows it, the
-daemon uses the charset specified in its \(dq\&charset\(dq\& configuration parameter
-regardless of the remote charset you actually pass.  Thus, you may feel free to
-specify just the local charset for a daemon transfer (e.g. \fB\-\-iconv=utf8\fP).
-.IP 
-.IP "\fB\-4, \-\-ipv4\fP or \fB\-6, \-\-ipv6\fP"
-Tells rsync to prefer IPv4/IPv6
-when creating sockets.  This only affects sockets that rsync has direct
-control over, such as the outgoing socket when directly contacting an
-rsync daemon.  See also these options in the \fB\-\-daemon\fP mode section.
-.IP 
-If rsync was complied without support for IPv6, the \fB\-\-ipv6\fP option
-will have no effect.  The \fB\-\-version\fP output will tell you if this
-is the case.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-checksum\-seed=NUM\fP"
-Set the checksum seed to the integer NUM.  This 4
-byte checksum seed is included in each block and MD4 file checksum calculation
-(the more modern MD5 file checksums don\(cq\&t use a seed).  By default the checksum
-seed is generated by the server and defaults to the current 
-\f(CWtime()\fP
-\&.  This
-option is used to set a specific checksum seed, which is useful for
-applications that want repeatable block checksums, or in the case where the
-user wants a more random checksum seed.  Setting NUM to 0 causes rsync to use
-the default of 
-\f(CWtime()\fP
-for checksum seed.
-.IP 
-.SH "DAEMON OPTIONS"
-
-.PP 
-The options allowed when starting an rsync daemon are as follows:
-.PP 
-.IP "\fB\-\-daemon\fP"
-This tells rsync that it is to run as a daemon.  The
-daemon you start running may be accessed using an rsync client using
-the \fBhost::module\fP or \fBrsync://host/module/\fP syntax.
-.IP 
-If standard input is a socket then rsync will assume that it is being
-run via inetd, otherwise it will detach from the current terminal and
-become a background daemon.  The daemon will read the config file
-(rsyncd.conf) on each connect made by a client and respond to
-requests accordingly.  See the \fBrsyncd.conf\fP(5) man page for more
-details.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-address\fP"
-By default rsync will bind to the wildcard address when
-run as a daemon with the \fB\-\-daemon\fP option.  The \fB\-\-address\fP option
-allows you to specify a specific IP address (or hostname) to bind to.  This
-makes virtual hosting possible in conjunction with the \fB\-\-config\fP option.
-See also the \(dq\&address\(dq\& global option in the rsyncd.conf manpage.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-bwlimit=RATE\fP"
-This option allows you to specify the maximum transfer
-rate for the data the daemon sends over the socket.  The client can still
-specify a smaller \fB\-\-bwlimit\fP value, but no larger value will be allowed.
-See the client version of this option (above) for some extra details.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-config=FILE\fP"
-This specifies an alternate config file than
-the default.  This is only relevant when \fB\-\-daemon\fP is specified.
-The default is /etc/rsyncd.conf unless the daemon is running over
-a remote shell program and the remote user is not the super\-user; in that case
-the default is rsyncd.conf in the current directory (typically $HOME).
-.IP 
-.IP "\fB\-M, \-\-dparam=OVERRIDE\fP"
-This option can be used to set a daemon\-config
-parameter when starting up rsync in daemon mode.  It is equivalent to adding
-the parameter at the end of the global settings prior to the first module\(cq\&s
-definition.  The parameter names can be specified without spaces, if you so
-desire.  For instance:
-.IP 
-.nf 
-    rsync \-\-daemon \-M pidfile=/path/rsync.pid 
-.fi 
-
-.IP 
-.IP "\fB\-\-no\-detach\fP"
-When running as a daemon, this option instructs
-rsync to not detach itself and become a background process.  This
-option is required when running as a service on Cygwin, and may also
-be useful when rsync is supervised by a program such as
-\fBdaemontools\fP or AIX\(cq\&s \fBSystem Resource Controller\fP.
-\fB\-\-no\-detach\fP is also recommended when rsync is run under a
-debugger.  This option has no effect if rsync is run from inetd or
-sshd.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-port=PORT\fP"
-This specifies an alternate TCP port number for the
-daemon to listen on rather than the default of 873.  See also the \(dq\&port\(dq\&
-global option in the rsyncd.conf manpage.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-log\-file=FILE\fP"
-This option tells the rsync daemon to use the
-given log\-file name instead of using the \(dq\&log file\(dq\& setting in the config
-file.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-log\-file\-format=FORMAT\fP"
-This option tells the rsync daemon to use the
-given FORMAT string instead of using the \(dq\&log format\(dq\& setting in the config
-file.  It also enables \(dq\&transfer logging\(dq\& unless the string is empty, in which
-case transfer logging is turned off.
-.IP 
-.IP "\fB\-\-sockopts\fP"
-This overrides the \fBsocket options\fP setting in the
-rsyncd.conf file and has the same syntax.
-.IP 
-.IP "\fB\-v, \-\-verbose\fP"
-This option increases the amount of information the
-daemon logs during its startup phase.  After the client connects, the
-daemon\(cq\&s verbosity level will be controlled by the options that the client
-used and the \(dq\&max verbosity\(dq\& setting in the module\(cq\&s config section.
-.IP 
-.IP "\fB\-4, \-\-ipv4\fP or \fB\-6, \-\-ipv6\fP"
-Tells rsync to prefer IPv4/IPv6
-when creating the incoming sockets that the rsync daemon will use to
-listen for connections.  One of these options may be required in older
-versions of Linux to work around an IPv6 bug in the kernel (if you see
-an \(dq\&address already in use\(dq\& error when nothing else is using the port,
-try specifying \fB\-\-ipv6\fP or \fB\-\-ipv4\fP when starting the daemon).
-.IP 
-If rsync was complied without support for IPv6, the \fB\-\-ipv6\fP option
-will have no effect.  The \fB\-\-version\fP output will tell you if this
-is the case.
-.IP 
-.IP "\fB\-h, \-\-help\fP"
-When specified after \fB\-\-daemon\fP, print a short help
-page describing the options available for starting an rsync daemon.
-
-.PP 
-.SH "FILTER RULES"
-
-.PP 
-The filter rules allow for flexible selection of which files to transfer
-(include) and which files to skip (exclude).  The rules either directly
-specify include/exclude patterns or they specify a way to acquire more
-include/exclude patterns (e.g. to read them from a file).
-.PP 
-As the list of files/directories to transfer is built, rsync checks each
-name to be transferred against the list of include/exclude patterns in
-turn, and the first matching pattern is acted on:  if it is an exclude
-pattern, then that file is skipped; if it is an include pattern then that
-filename is not skipped; if no matching pattern is found, then the
-filename is not skipped.
-.PP 
-Rsync builds an ordered list of filter rules as specified on the
-command\-line.  Filter rules have the following syntax:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWRULE [PATTERN_OR_FILENAME]\fP
-.br 
-\f(CWRULE,MODIFIERS [PATTERN_OR_FILENAME]\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-You have your choice of using either short or long RULE names, as described
-below.  If you use a short\-named rule, the \(cq\&,\(cq\& separating the RULE from the
-MODIFIERS is optional.  The PATTERN or FILENAME that follows (when present)
-must come after either a single space or an underscore (_).
-Here are the available rule prefixes:
-.PP 
-.RS 
-\fBexclude, \-\fP specifies an exclude pattern. 
-.br 
-\fBinclude, +\fP specifies an include pattern. 
-.br 
-\fBmerge, .\fP specifies a merge\-file to read for more rules. 
-.br 
-\fBdir\-merge, :\fP specifies a per\-directory merge\-file. 
-.br 
-\fBhide, H\fP specifies a pattern for hiding files from the transfer. 
-.br 
-\fBshow, S\fP files that match the pattern are not hidden. 
-.br 
-\fBprotect, P\fP specifies a pattern for protecting files from deletion. 
-.br 
-\fBrisk, R\fP files that match the pattern are not protected. 
-.br 
-\fBclear, !\fP clears the current include/exclude list (takes no arg) 
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-When rules are being read from a file, empty lines are ignored, as are
-comment lines that start with a \(dq\&#\(dq\&.
-.PP 
-Note that the \fB\-\-include\fP/\fB\-\-exclude\fP command\-line options do not allow the
-full range of rule parsing as described above \-\- they only allow the
-specification of include/exclude patterns plus a \(dq\&!\(dq\& token to clear the
-list (and the normal comment parsing when rules are read from a file).
-If a pattern
-does not begin with \(dq\&\- \(dq\& (dash, space) or \(dq\&+ \(dq\& (plus, space), then the
-rule will be interpreted as if \(dq\&+ \(dq\& (for an include option) or \(dq\&\- \(dq\& (for
-an exclude option) were prefixed to the string.  A \fB\-\-filter\fP option, on
-the other hand, must always contain either a short or long rule name at the
-start of the rule.
-.PP 
-Note also that the \fB\-\-filter\fP, \fB\-\-include\fP, and \fB\-\-exclude\fP options take one
-rule/pattern each. To add multiple ones, you can repeat the options on
-the command\-line, use the merge\-file syntax of the \fB\-\-filter\fP option, or
-the \fB\-\-include\-from\fP/\fB\-\-exclude\-from\fP options.
-.PP 
-.SH "INCLUDE/EXCLUDE PATTERN RULES"
-
-.PP 
-You can include and exclude files by specifying patterns using the \(dq\&+\(dq\&,
-\(dq\&\-\(dq\&, etc. filter rules (as introduced in the FILTER RULES section above).
-The include/exclude rules each specify a pattern that is matched against
-the names of the files that are going to be transferred.  These patterns
-can take several forms:
-.PP 
-.IP o 
-if the pattern starts with a / then it is anchored to a
-particular spot in the hierarchy of files, otherwise it is matched
-against the end of the pathname.  This is similar to a leading ^ in
-regular expressions.
-Thus \(dq\&/foo\(dq\& would match a name of \(dq\&foo\(dq\& at either the \(dq\&root of the
-transfer\(dq\& (for a global rule) or in the merge\-file\(cq\&s directory (for a
-per\-directory rule).
-An unqualified \(dq\&foo\(dq\& would match a name of \(dq\&foo\(dq\& anywhere in the
-tree because the algorithm is applied recursively from the
-top down; it behaves as if each path component gets a turn at being the
-end of the filename.  Even the unanchored \(dq\&sub/foo\(dq\& would match at
-any point in the hierarchy where a \(dq\&foo\(dq\& was found within a directory
-named \(dq\&sub\(dq\&.  See the section on ANCHORING INCLUDE/EXCLUDE PATTERNS for
-a full discussion of how to specify a pattern that matches at the root
-of the transfer.
-.IP o 
-if the pattern ends with a / then it will only match a
-directory, not a regular file, symlink, or device.
-.IP o 
-rsync chooses between doing a simple string match and wildcard
-matching by checking if the pattern contains one of these three wildcard
-characters: \(cq\&*\(cq\&, \(cq\&?\(cq\&, and \(cq\&[\(cq\& .
-.IP o 
-a \(cq\&*\(cq\& matches any path component, but it stops at slashes.
-.IP o 
-use \(cq\&**\(cq\& to match anything, including slashes.
-.IP o 
-a \(cq\&?\(cq\& matches any character except a slash (/).
-.IP o 
-a \(cq\&[\(cq\& introduces a character class, such as [a\-z] or [[:alpha:]].
-.IP o 
-in a wildcard pattern, a backslash can be used to escape a wildcard
-character, but it is matched literally when no wildcards are present.
-.IP o 
-if the pattern contains a / (not counting a trailing /) or a \(dq\&**\(dq\&,
-then it is matched against the full pathname, including any leading
-directories. If the pattern doesn\(cq\&t contain a / or a \(dq\&**\(dq\&, then it is
-matched only against the final component of the filename.
-(Remember that the algorithm is applied recursively so \(dq\&full filename\(dq\&
-can actually be any portion of a path from the starting directory on
-down.)
-.IP o 
-a trailing \(dq\&dir_name/***\(dq\& will match both the directory (as if
-\(dq\&dir_name/\(dq\& had been specified) and everything in the directory
-(as if \(dq\&dir_name/**\(dq\& had been specified).  This behavior was added in
-version 2.6.7.
-
-.PP 
-Note that, when using the \fB\-\-recursive\fP (\fB\-r\fP) option (which is implied by
-\fB\-a\fP), every subcomponent of every path is visited from the top down, so
-include/exclude patterns get applied recursively to each subcomponent\(cq\&s
-full name (e.g. to include \(dq\&/foo/bar/baz\(dq\& the subcomponents \(dq\&/foo\(dq\& and
-\(dq\&/foo/bar\(dq\& must not be excluded).
-The exclude patterns actually short\-circuit the directory traversal stage
-when rsync finds the files to send.  If a pattern excludes a particular
-parent directory, it can render a deeper include pattern ineffectual
-because rsync did not descend through that excluded section of the
-hierarchy.  This is particularly important when using a trailing \(cq\&*\(cq\& rule.
-For instance, this won\(cq\&t work:
-.PP 
-.RS 
-\f(CW+ /some/path/this\-file\-will\-not\-be\-found\fP
-.br 
-\f(CW+ /file\-is\-included\fP
-.br 
-\f(CW\- *\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-This fails because the parent directory \(dq\&some\(dq\& is excluded by the \(cq\&*\(cq\&
-rule, so rsync never visits any of the files in the \(dq\&some\(dq\& or \(dq\&some/path\(dq\&
-directories.  One solution is to ask for all directories in the hierarchy
-to be included by using a single rule: \(dq\&+ */\(dq\& (put it somewhere before the
-\(dq\&\- *\(dq\& rule), and perhaps use the \fB\-\-prune\-empty\-dirs\fP option.  Another
-solution is to add specific include rules for all
-the parent dirs that need to be visited.  For instance, this set of rules
-works fine:
-.PP 
-.RS 
-\f(CW+ /some/\fP
-.br 
-\f(CW+ /some/path/\fP
-.br 
-\f(CW+ /some/path/this\-file\-is\-found\fP
-.br 
-\f(CW+ /file\-also\-included\fP
-.br 
-\f(CW\- *\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-Here are some examples of exclude/include matching:
-.PP 
-.IP o 
-\(dq\&\- *.o\(dq\& would exclude all names matching *.o
-.IP o 
-\(dq\&\- /foo\(dq\& would exclude a file (or directory) named foo in the
-transfer\-root directory
-.IP o 
-\(dq\&\- foo/\(dq\& would exclude any directory named foo
-.IP o 
-\(dq\&\- /foo/*/bar\(dq\& would exclude any file named bar which is at two
-levels below a directory named foo in the transfer\-root directory
-.IP o 
-\(dq\&\- /foo/**/bar\(dq\& would exclude any file named bar two
-or more levels below a directory named foo in the transfer\-root directory
-.IP o 
-The combination of \(dq\&+ */\(dq\&, \(dq\&+ *.c\(dq\&, and \(dq\&\- *\(dq\& would include all
-directories and C source files but nothing else (see also the
-\fB\-\-prune\-empty\-dirs\fP option)
-.IP o 
-The combination of \(dq\&+ foo/\(dq\&, \(dq\&+ foo/bar.c\(dq\&, and \(dq\&\- *\(dq\& would include
-only the foo directory and foo/bar.c (the foo directory must be
-explicitly included or it would be excluded by the \(dq\&*\(dq\&)
-
-.PP 
-The following modifiers are accepted after a \(dq\&+\(dq\& or \(dq\&\-\(dq\&:
-.PP 
-.IP o 
-A \fB/\fP specifies that the include/exclude rule should be matched
-against the absolute pathname of the current item.  For example,
-\(dq\&\-/ /etc/passwd\(dq\& would exclude the passwd file any time the transfer
-was sending files from the \(dq\&/etc\(dq\& directory, and \(dq\&\-/ subdir/foo\(dq\&
-would always exclude \(dq\&foo\(dq\& when it is in a dir named \(dq\&subdir\(dq\&, even
-if \(dq\&foo\(dq\& is at the root of the current transfer.
-.IP o 
-A \fB!\fP specifies that the include/exclude should take effect if
-the pattern fails to match.  For instance, \(dq\&\-! */\(dq\& would exclude all
-non\-directories.
-.IP o 
-A \fBC\fP is used to indicate that all the global CVS\-exclude rules
-should be inserted as excludes in place of the \(dq\&\-C\(dq\&.  No arg should
-follow.
-.IP o 
-An \fBs\fP is used to indicate that the rule applies to the sending
-side.  When a rule affects the sending side, it prevents files from
-being transferred.  The default is for a rule to affect both sides
-unless \fB\-\-delete\-excluded\fP was specified, in which case default rules
-become sender\-side only.  See also the hide (H) and show (S) rules,
-which are an alternate way to specify sending\-side includes/excludes.
-.IP o 
-An \fBr\fP is used to indicate that the rule applies to the receiving
-side.  When a rule affects the receiving side, it prevents files from
-being deleted.  See the \fBs\fP modifier for more info.  See also the
-protect (P) and risk (R) rules, which are an alternate way to
-specify receiver\-side includes/excludes.
-.IP o 
-A \fBp\fP indicates that a rule is perishable, meaning that it is
-ignored in directories that are being deleted.  For instance, the \fB\-C\fP
-option\(cq\&s default rules that exclude things like \(dq\&CVS\(dq\& and \(dq\&*.o\(dq\& are
-marked as perishable, and will not prevent a directory that was removed
-on the source from being deleted on the destination.
-
-.PP 
-.SH "MERGE\-FILE FILTER RULES"
-
-.PP 
-You can merge whole files into your filter rules by specifying either a
-merge (.) or a dir\-merge (:) filter rule (as introduced in the FILTER RULES
-section above).
-.PP 
-There are two kinds of merged files \-\- single\-instance (\(cq\&.\(cq\&) and
-per\-directory (\(cq\&:\(cq\&).  A single\-instance merge file is read one time, and
-its rules are incorporated into the filter list in the place of the \(dq\&.\(dq\&
-rule.  For per\-directory merge files, rsync will scan every directory that
-it traverses for the named file, merging its contents when the file exists
-into the current list of inherited rules.  These per\-directory rule files
-must be created on the sending side because it is the sending side that is
-being scanned for the available files to transfer.  These rule files may
-also need to be transferred to the receiving side if you want them to
-affect what files don\(cq\&t get deleted (see PER\-DIRECTORY RULES AND DELETE
-below).
-.PP 
-Some examples:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWmerge /etc/rsync/default.rules\fP
-.br 
-\f(CW. /etc/rsync/default.rules\fP
-.br 
-\f(CWdir\-merge .per\-dir\-filter\fP
-.br 
-\f(CWdir\-merge,n\- .non\-inherited\-per\-dir\-excludes\fP
-.br 
-\f(CW:n\- .non\-inherited\-per\-dir\-excludes\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-The following modifiers are accepted after a merge or dir\-merge rule:
-.PP 
-.IP o 
-A \fB\-\fP specifies that the file should consist of only exclude
-patterns, with no other rule\-parsing except for in\-file comments.
-.IP o 
-A \fB+\fP specifies that the file should consist of only include
-patterns, with no other rule\-parsing except for in\-file comments.
-.IP o 
-A \fBC\fP is a way to specify that the file should be read in a
-CVS\-compatible manner.  This turns on \(cq\&n\(cq\&, \(cq\&w\(cq\&, and \(cq\&\-\(cq\&, but also
-allows the list\-clearing token (!) to be specified.  If no filename is
-provided, \(dq\&.cvsignore\(dq\& is assumed.
-.IP o 
-A \fBe\fP will exclude the merge\-file name from the transfer; e.g.
-\(dq\&dir\-merge,e .rules\(dq\& is like \(dq\&dir\-merge .rules\(dq\& and \(dq\&\- .rules\(dq\&.
-.IP o 
-An \fBn\fP specifies that the rules are not inherited by subdirectories.
-.IP o 
-A \fBw\fP specifies that the rules are word\-split on whitespace instead
-of the normal line\-splitting.  This also turns off comments.  Note: the
-space that separates the prefix from the rule is treated specially, so
-\(dq\&\- foo + bar\(dq\& is parsed as two rules (assuming that prefix\-parsing wasn\(cq\&t
-also disabled).
-.IP o 
-You may also specify any of the modifiers for the \(dq\&+\(dq\& or \(dq\&\-\(dq\& rules
-(above) in order to have the rules that are read in from the file
-default to having that modifier set (except for the \fB!\fP modifier, which
-would not be useful).  For instance, \(dq\&merge,\-/ .excl\(dq\& would
-treat the contents of .excl as absolute\-path excludes,
-while \(dq\&dir\-merge,s .filt\(dq\& and \(dq\&:sC\(dq\& would each make all their
-per\-directory rules apply only on the sending side.  If the merge rule
-specifies sides to affect (via the \fBs\fP or \fBr\fP modifier or both),
-then the rules in the file must not specify sides (via a modifier or
-a rule prefix such as \fBhide\fP).
-
-.PP 
-Per\-directory rules are inherited in all subdirectories of the directory
-where the merge\-file was found unless the \(cq\&n\(cq\& modifier was used.  Each
-subdirectory\(cq\&s rules are prefixed to the inherited per\-directory rules
-from its parents, which gives the newest rules a higher priority than the
-inherited rules.  The entire set of dir\-merge rules are grouped together in
-the spot where the merge\-file was specified, so it is possible to override
-dir\-merge rules via a rule that got specified earlier in the list of global
-rules.  When the list\-clearing rule (\(dq\&!\(dq\&) is read from a per\-directory
-file, it only clears the inherited rules for the current merge file.
-.PP 
-Another way to prevent a single rule from a dir\-merge file from being inherited is to
-anchor it with a leading slash.  Anchored rules in a per\-directory
-merge\-file are relative to the merge\-file\(cq\&s directory, so a pattern \(dq\&/foo\(dq\&
-would only match the file \(dq\&foo\(dq\& in the directory where the dir\-merge filter
-file was found.
-.PP 
-Here\(cq\&s an example filter file which you\(cq\&d specify via \fB\-\-filter=\(dq\&. file\(dq\&:\fP
-.PP 
-.RS 
-\f(CWmerge /home/user/.global\-filter\fP
-.br 
-\f(CW\- *.gz\fP
-.br 
-\f(CWdir\-merge .rules\fP
-.br 
-\f(CW+ *.[ch]\fP
-.br 
-\f(CW\- *.o\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-This will merge the contents of the /home/user/.global\-filter file at the
-start of the list and also turns the \(dq\&.rules\(dq\& filename into a per\-directory
-filter file.  All rules read in prior to the start of the directory scan
-follow the global anchoring rules (i.e. a leading slash matches at the root
-of the transfer).
-.PP 
-If a per\-directory merge\-file is specified with a path that is a parent
-directory of the first transfer directory, rsync will scan all the parent
-dirs from that starting point to the transfer directory for the indicated
-per\-directory file.  For instance, here is a common filter (see \fB\-F\fP):
-.PP 
-.RS 
-\f(CW\-\-filter='\&: /.rsync\-filter'\&\fP
-.RE
-
-.PP 
-That rule tells rsync to scan for the file .rsync\-filter in all
-directories from the root down through the parent directory of the
-transfer prior to the start of the normal directory scan of the file in
-the directories that are sent as a part of the transfer.  (Note: for an
-rsync daemon, the root is always the same as the module\(cq\&s \(dq\&path\(dq\&.)
-.PP 
-Some examples of this pre\-scanning for per\-directory files:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-avF /src/path/ /dest/dir\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-av \-\-filter='\&: ../../.rsync\-filter'\& /src/path/ /dest/dir\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-av \-\-filter='\&: .rsync\-filter'\& /src/path/ /dest/dir\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-The first two commands above will look for \(dq\&.rsync\-filter\(dq\& in \(dq\&/\(dq\& and
-\(dq\&/src\(dq\& before the normal scan begins looking for the file in \(dq\&/src/path\(dq\&
-and its subdirectories.  The last command avoids the parent\-dir scan
-and only looks for the \(dq\&.rsync\-filter\(dq\& files in each directory that is
-a part of the transfer.
-.PP 
-If you want to include the contents of a \(dq\&.cvsignore\(dq\& in your patterns,
-you should use the rule \(dq\&:C\(dq\&, which creates a dir\-merge of the .cvsignore
-file, but parsed in a CVS\-compatible manner.  You can
-use this to affect where the \fB\-\-cvs\-exclude\fP (\fB\-C\fP) option\(cq\&s inclusion of the
-per\-directory .cvsignore file gets placed into your rules by putting the
-\(dq\&:C\(dq\& wherever you like in your filter rules.  Without this, rsync would
-add the dir\-merge rule for the .cvsignore file at the end of all your other
-rules (giving it a lower priority than your command\-line rules).  For
-example:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWcat <<EOT | rsync \-avC \-\-filter='\&. \-'\& a/ b\fP
-.br 
-\f(CW+ foo.o\fP
-.br 
-\f(CW:C\fP
-.br 
-\f(CW\- *.old\fP
-.br 
-\f(CWEOT\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-avC \-\-include=foo.o \-f :C \-\-exclude='\&*.old'\& a/ b\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-Both of the above rsync commands are identical.  Each one will merge all
-the per\-directory .cvsignore rules in the middle of the list rather than
-at the end.  This allows their dir\-specific rules to supersede the rules
-that follow the :C instead of being subservient to all your rules.  To
-affect the other CVS exclude rules (i.e. the default list of exclusions,
-the contents of $HOME/.cvsignore, and the value of $CVSIGNORE) you should
-omit the \fB\-C\fP command\-line option and instead insert a \(dq\&\-C\(dq\& rule into
-your filter rules; e.g. \(dq\&\fB\-\-filter=\-C\fP\(dq\&.
-.PP 
-.SH "LIST\-CLEARING FILTER RULE"
-
-.PP 
-You can clear the current include/exclude list by using the \(dq\&!\(dq\& filter
-rule (as introduced in the FILTER RULES section above).  The \(dq\&current\(dq\&
-list is either the global list of rules (if the rule is encountered while
-parsing the filter options) or a set of per\-directory rules (which are
-inherited in their own sub\-list, so a subdirectory can use this to clear
-out the parent\(cq\&s rules).
-.PP 
-.SH "ANCHORING INCLUDE/EXCLUDE PATTERNS"
-
-.PP 
-As mentioned earlier, global include/exclude patterns are anchored at the
-\(dq\&root of the transfer\(dq\& (as opposed to per\-directory patterns, which are
-anchored at the merge\-file\(cq\&s directory).  If you think of the transfer as
-a subtree of names that are being sent from sender to receiver, the
-transfer\-root is where the tree starts to be duplicated in the destination
-directory.  This root governs where patterns that start with a / match.
-.PP 
-Because the matching is relative to the transfer\-root, changing the
-trailing slash on a source path or changing your use of the \fB\-\-relative\fP
-option affects the path you need to use in your matching (in addition to
-changing how much of the file tree is duplicated on the destination
-host).  The following examples demonstrate this.
-.PP 
-Let\(cq\&s say that we want to match two source files, one with an absolute
-path of \(dq\&/home/me/foo/bar\(dq\&, and one with a path of \(dq\&/home/you/bar/baz\(dq\&.
-Here is how the various command choices differ for a 2\-source transfer:
-.PP 
-.RS 
-Example cmd: rsync \-a /home/me /home/you /dest 
-.br 
-+/\- pattern: /me/foo/bar 
-.br 
-+/\- pattern: /you/bar/baz 
-.br 
-Target file: /dest/me/foo/bar 
-.br 
-Target file: /dest/you/bar/baz 
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-.RS 
-Example cmd: rsync \-a /home/me/ /home/you/ /dest 
-.br 
-+/\- pattern: /foo/bar               (note missing \(dq\&me\(dq\&) 
-.br 
-+/\- pattern: /bar/baz               (note missing \(dq\&you\(dq\&) 
-.br 
-Target file: /dest/foo/bar 
-.br 
-Target file: /dest/bar/baz 
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-.RS 
-Example cmd: rsync \-a \-\-relative /home/me/ /home/you /dest 
-.br 
-+/\- pattern: /home/me/foo/bar       (note full path) 
-.br 
-+/\- pattern: /home/you/bar/baz      (ditto) 
-.br 
-Target file: /dest/home/me/foo/bar 
-.br 
-Target file: /dest/home/you/bar/baz 
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-.RS 
-Example cmd: cd /home; rsync \-a \-\-relative me/foo you/ /dest 
-.br 
-+/\- pattern: /me/foo/bar      (starts at specified path) 
-.br 
-+/\- pattern: /you/bar/baz     (ditto) 
-.br 
-Target file: /dest/me/foo/bar 
-.br 
-Target file: /dest/you/bar/baz 
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-The easiest way to see what name you should filter is to just
-look at the output when using \fB\-\-verbose\fP and put a / in front of the name
-(use the \fB\-\-dry\-run\fP option if you\(cq\&re not yet ready to copy any files).
-.PP 
-.SH "PER\-DIRECTORY RULES AND DELETE"
-
-.PP 
-Without a delete option, per\-directory rules are only relevant on the
-sending side, so you can feel free to exclude the merge files themselves
-without affecting the transfer.  To make this easy, the \(cq\&e\(cq\& modifier adds
-this exclude for you, as seen in these two equivalent commands:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-av \-\-filter='\&: .excl'\& \-\-exclude=.excl host:src/dir /dest\fP
-.br 
-\f(CWrsync \-av \-\-filter='\&:e .excl'\& host:src/dir /dest\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-However, if you want to do a delete on the receiving side AND you want some
-files to be excluded from being deleted, you\(cq\&ll need to be sure that the
-receiving side knows what files to exclude.  The easiest way is to include
-the per\-directory merge files in the transfer and use \fB\-\-delete\-after\fP,
-because this ensures that the receiving side gets all the same exclude
-rules as the sending side before it tries to delete anything:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWrsync \-avF \-\-delete\-after host:src/dir /dest\fP
-.RE
-
-.PP 
-However, if the merge files are not a part of the transfer, you\(cq\&ll need to
-either specify some global exclude rules (i.e. specified on the command
-line), or you\(cq\&ll need to maintain your own per\-directory merge files on
-the receiving side.  An example of the first is this (assume that the
-remote .rules files exclude themselves):
-.PP 
-.nf 
-rsync \-av \-\-filter=\(cq\&: .rules\(cq\& \-\-filter=\(cq\&. /my/extra.rules\(cq\&
-   \-\-delete host:src/dir /dest
-.fi 
-
-.PP 
-In the above example the extra.rules file can affect both sides of the
-transfer, but (on the sending side) the rules are subservient to the rules
-merged from the .rules files because they were specified after the
-per\-directory merge rule.
-.PP 
-In one final example, the remote side is excluding the .rsync\-filter
-files from the transfer, but we want to use our own .rsync\-filter files
-to control what gets deleted on the receiving side.  To do this we must
-specifically exclude the per\-directory merge files (so that they don\(cq\&t get
-deleted) and then put rules into the local files to control what else
-should not get deleted.  Like one of these commands:
-.PP 
-.nf 
-    rsync \-av \-\-filter='\&:e /.rsync\-filter'\& \-\-delete \e 
-        host:src/dir /dest
-    rsync \-avFF \-\-delete host:src/dir /dest
-.fi 
-
-.PP 
-.SH "BATCH MODE"
-
-.PP 
-Batch mode can be used to apply the same set of updates to many
-identical systems. Suppose one has a tree which is replicated on a
-number of hosts.  Now suppose some changes have been made to this
-source tree and those changes need to be propagated to the other
-hosts. In order to do this using batch mode, rsync is run with the
-write\-batch option to apply the changes made to the source tree to one
-of the destination trees.  The write\-batch option causes the rsync
-client to store in a \(dq\&batch file\(dq\& all the information needed to repeat
-this operation against other, identical destination trees.
-.PP 
-Generating the batch file once saves having to perform the file
-status, checksum, and data block generation more than once when
-updating multiple destination trees. Multicast transport protocols can
-be used to transfer the batch update files in parallel to many hosts
-at once, instead of sending the same data to every host individually.
-.PP 
-To apply the recorded changes to another destination tree, run rsync
-with the read\-batch option, specifying the name of the same batch
-file, and the destination tree.  Rsync updates the destination tree
-using the information stored in the batch file.
-.PP 
-For your convenience, a script file is also created when the write\-batch
-option is used:  it will be named the same as the batch file with \(dq\&.sh\(dq\&
-appended.  This script file contains a command\-line suitable for updating a
-destination tree using the associated batch file. It can be executed using
-a Bourne (or Bourne\-like) shell, optionally passing in an alternate
-destination tree pathname which is then used instead of the original
-destination path.  This is useful when the destination tree path on the
-current host differs from the one used to create the batch file.
-.PP 
-Examples:
-.PP 
-.RS 
-\f(CW$ rsync \-\-write\-batch=foo \-a host:/source/dir/ /adest/dir/\fP
-.br 
-\f(CW$ scp foo* remote:\fP
-.br 
-\f(CW$ ssh remote ./foo.sh /bdest/dir/\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-.RS 
-\f(CW$ rsync \-\-write\-batch=foo \-a /source/dir/ /adest/dir/\fP
-.br 
-\f(CW$ ssh remote rsync \-\-read\-batch=\- \-a /bdest/dir/ <foo\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-In these examples, rsync is used to update /adest/dir/ from /source/dir/
-and the information to repeat this operation is stored in \(dq\&foo\(dq\& and
-\(dq\&foo.sh\(dq\&.  The host \(dq\&remote\(dq\& is then updated with the batched data going
-into the directory /bdest/dir.  The differences between the two examples
-reveals some of the flexibility you have in how you deal with batches:
-.PP 
-.IP o 
-The first example shows that the initial copy doesn\(cq\&t have to be
-local \-\- you can push or pull data to/from a remote host using either the
-remote\-shell syntax or rsync daemon syntax, as desired.
-.IP o 
-The first example uses the created \(dq\&foo.sh\(dq\& file to get the right
-rsync options when running the read\-batch command on the remote host.
-.IP o 
-The second example reads the batch data via standard input so that
-the batch file doesn\(cq\&t need to be copied to the remote machine first.
-This example avoids the foo.sh script because it needed to use a modified
-\fB\-\-read\-batch\fP option, but you could edit the script file if you wished to
-make use of it (just be sure that no other option is trying to use
-standard input, such as the \(dq\&\fB\-\-exclude\-from=\-\fP\(dq\& option).
-
-.PP 
-Caveats:
-.PP 
-The read\-batch option expects the destination tree that it is updating
-to be identical to the destination tree that was used to create the
-batch update fileset.  When a difference between the destination trees
-is encountered the update might be discarded with a warning (if the file
-appears to be up\-to\-date already) or the file\-update may be attempted
-and then, if the file fails to verify, the update discarded with an
-error.  This means that it should be safe to re\-run a read\-batch operation
-if the command got interrupted.  If you wish to force the batched\-update to
-always be attempted regardless of the file\(cq\&s size and date, use the \fB\-I\fP
-option (when reading the batch).
-If an error occurs, the destination tree will probably be in a
-partially updated state. In that case, rsync can
-be used in its regular (non\-batch) mode of operation to fix up the
-destination tree.
-.PP 
-The rsync version used on all destinations must be at least as new as the
-one used to generate the batch file.  Rsync will die with an error if the
-protocol version in the batch file is too new for the batch\-reading rsync
-to handle.  See also the \fB\-\-protocol\fP option for a way to have the
-creating rsync generate a batch file that an older rsync can understand.
-(Note that batch files changed format in version 2.6.3, so mixing versions
-older than that with newer versions will not work.)
-.PP 
-When reading a batch file, rsync will force the value of certain options
-to match the data in the batch file if you didn\(cq\&t set them to the same
-as the batch\-writing command.  Other options can (and should) be changed.
-For instance \fB\-\-write\-batch\fP changes to \fB\-\-read\-batch\fP,
-\fB\-\-files\-from\fP is dropped, and the
-\fB\-\-filter\fP/\fB\-\-include\fP/\fB\-\-exclude\fP options are not needed unless
-one of the \fB\-\-delete\fP options is specified.
-.PP 
-The code that creates the BATCH.sh file transforms any filter/include/exclude
-options into a single list that is appended as a \(dq\&here\(dq\& document to the
-shell script file.  An advanced user can use this to modify the exclude
-list if a change in what gets deleted by \fB\-\-delete\fP is desired.  A normal
-user can ignore this detail and just use the shell script as an easy way
-to run the appropriate \fB\-\-read\-batch\fP command for the batched data.
-.PP 
-The original batch mode in rsync was based on \(dq\&rsync+\(dq\&, but the latest
-version uses a new implementation.
-.PP 
-.SH "SYMBOLIC LINKS"
-
-.PP 
-Three basic behaviors are possible when rsync encounters a symbolic
-link in the source directory.
-.PP 
-By default, symbolic links are not transferred at all.  A message
-\(dq\&skipping non\-regular\(dq\& file is emitted for any symlinks that exist.
-.PP 
-If \fB\-\-links\fP is specified, then symlinks are recreated with the same
-target on the destination.  Note that \fB\-\-archive\fP implies
-\fB\-\-links\fP.
-.PP 
-If \fB\-\-copy\-links\fP is specified, then symlinks are \(dq\&collapsed\(dq\& by
-copying their referent, rather than the symlink.
-.PP 
-Rsync can also distinguish \(dq\&safe\(dq\& and \(dq\&unsafe\(dq\& symbolic links.  An
-example where this might be used is a web site mirror that wishes to
-ensure that the rsync module that is copied does not include symbolic links to
-\fB/etc/passwd\fP in the public section of the site.  Using
-\fB\-\-copy\-unsafe\-links\fP will cause any links to be copied as the file
-they point to on the destination.  Using \fB\-\-safe\-links\fP will cause
-unsafe links to be omitted altogether.  (Note that you must specify
-\fB\-\-links\fP for \fB\-\-safe\-links\fP to have any effect.)
-.PP 
-Symbolic links are considered unsafe if they are absolute symlinks
-(start with \fB/\fP), empty, or if they contain enough \(dq\&..\(dq\&
-components to ascend from the directory being copied.
-.PP 
-Here\(cq\&s a summary of how the symlink options are interpreted.  The list is
-in order of precedence, so if your combination of options isn\(cq\&t mentioned,
-use the first line that is a complete subset of your options:
-.PP 
-.IP "\fB\-\-copy\-links\fP"
-Turn all symlinks into normal files (leaving no
-symlinks for any other options to affect).
-.PP 
-.IP "\fB\-\-links \-\-copy\-unsafe\-links\fP"
-Turn all unsafe symlinks into files
-and duplicate all safe symlinks.
-.PP 
-.IP "\fB\-\-copy\-unsafe\-links\fP"
-Turn all unsafe symlinks into files, noisily
-skip all safe symlinks.
-.PP 
-.IP "\fB\-\-links \-\-safe\-links\fP"
-Duplicate safe symlinks and skip unsafe
-ones.
-.PP 
-.IP "\fB\-\-links\fP"
-Duplicate all symlinks.
-.PP 
-.SH "DIAGNOSTICS"
-
-.PP 
-rsync occasionally produces error messages that may seem a little
-cryptic. The one that seems to cause the most confusion is \(dq\&protocol
-version mismatch \-\- is your shell clean?\(dq\&.
-.PP 
-This message is usually caused by your startup scripts or remote shell
-facility producing unwanted garbage on the stream that rsync is using
-for its transport. The way to diagnose this problem is to run your
-remote shell like this:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWssh remotehost /bin/true > out.dat\fP
-.RE
-
-.PP 
-then look at out.dat. If everything is working correctly then out.dat
-should be a zero length file. If you are getting the above error from
-rsync then you will probably find that out.dat contains some text or
-data. Look at the contents and try to work out what is producing
-it. The most common cause is incorrectly configured shell startup
-scripts (such as .cshrc or .profile) that contain output statements
-for non\-interactive logins.
-.PP 
-If you are having trouble debugging filter patterns, then
-try specifying the \fB\-vv\fP option.  At this level of verbosity rsync will
-show why each individual file is included or excluded.
-.PP 
-.SH "EXIT VALUES"
-
-.PP 
-.IP "\fB0\fP"
-Success
-.IP "\fB1\fP"
-Syntax or usage error
-.IP "\fB2\fP"
-Protocol incompatibility
-.IP "\fB3\fP"
-Errors selecting input/output files, dirs
-.IP "\fB4\fP"
-Requested action not supported: an attempt
-was made to manipulate 64\-bit files on a platform that cannot support
-them; or an option was specified that is supported by the client and
-not by the server.
-.IP "\fB5\fP"
-Error starting client\-server protocol
-.IP "\fB6\fP"
-Daemon unable to append to log\-file
-.IP "\fB10\fP"
-Error in socket I/O
-.IP "\fB11\fP"
-Error in file I/O
-.IP "\fB12\fP"
-Error in rsync protocol data stream
-.IP "\fB13\fP"
-Errors with program diagnostics
-.IP "\fB14\fP"
-Error in IPC code
-.IP "\fB20\fP"
-Received SIGUSR1 or SIGINT
-.IP "\fB21\fP"
-Some error returned by 
-\f(CWwaitpid()\fP
-.IP "\fB22\fP"
-Error allocating core memory buffers
-.IP "\fB23\fP"
-Partial transfer due to error
-.IP "\fB24\fP"
-Partial transfer due to vanished source files
-.IP "\fB25\fP"
-The \-\-max\-delete limit stopped deletions
-.IP "\fB30\fP"
-Timeout in data send/receive
-.IP "\fB35\fP"
-Timeout waiting for daemon connection
-
-.PP 
-.SH "ENVIRONMENT VARIABLES"
-
-.PP 
-.IP "\fBCVSIGNORE\fP"
-The CVSIGNORE environment variable supplements any
-ignore patterns in .cvsignore files. See the \fB\-\-cvs\-exclude\fP option for
-more details.
-.IP "\fBRSYNC_ICONV\fP"
-Specify a default \fB\-\-iconv\fP setting using this
-environment variable. (First supported in 3.0.0.)
-.IP "\fBRSYNC_PROTECT_ARGS\fP"
-Specify a non\-zero numeric value if you want the
-\fB\-\-protect\-args\fP option to be enabled by default, or a zero value to make
-sure that it is disabled by default. (First supported in 3.1.0.)
-.IP "\fBRSYNC_RSH\fP"
-The RSYNC_RSH environment variable allows you to
-override the default shell used as the transport for rsync.  Command line
-options are permitted after the command name, just as in the \fB\-e\fP option.
-.IP "\fBRSYNC_PROXY\fP"
-The RSYNC_PROXY environment variable allows you to
-redirect your rsync client to use a web proxy when connecting to a
-rsync daemon. You should set RSYNC_PROXY to a hostname:port pair.
-.IP "\fBRSYNC_PASSWORD\fP"
-Setting RSYNC_PASSWORD to the required
-password allows you to run authenticated rsync connections to an rsync
-daemon without user intervention. Note that this does not supply a
-password to a remote shell transport such as ssh; to learn how to do that,
-consult the remote shell\(cq\&s documentation.
-.IP "\fBUSER\fP or \fBLOGNAME\fP"
-The USER or LOGNAME environment variables
-are used to determine the default username sent to an rsync daemon.
-If neither is set, the username defaults to \(dq\&nobody\(dq\&.
-.IP "\fBHOME\fP"
-The HOME environment variable is used to find the user\(cq\&s
-default .cvsignore file.
-
-.PP 
-.SH "FILES"
-
-.PP 
-/etc/rsyncd.conf or rsyncd.conf
-.PP 
-.SH "SEE ALSO"
-
-.PP 
-\fBrsyncd.conf\fP(5)
-.PP 
-.SH "BUGS"
-
-.PP 
-times are transferred as *nix time_t values
-.PP 
-When transferring to FAT filesystems rsync may re\-sync
-unmodified files.
-See the comments on the \fB\-\-modify\-window\fP option.
-.PP 
-file permissions, devices, etc. are transferred as native numerical
-values
-.PP 
-see also the comments on the \fB\-\-delete\fP option
-.PP 
-Please report bugs! See the web site at
-http://rsync.samba.org/
-.PP 
-.SH "VERSION"
-
-.PP 
-This man page is current for version 3.1.0 of rsync.
-.PP 
-.SH "INTERNAL OPTIONS"
-
-.PP 
-The options \fB\-\-server\fP and \fB\-\-sender\fP are used internally by rsync,
-and should never be typed by a user under normal circumstances.  Some
-awareness of these options may be needed in certain scenarios, such as
-when setting up a login that can only run an rsync command.  For instance,
-the support directory of the rsync distribution has an example script
-named rrsync (for restricted rsync) that can be used with a restricted
-ssh login.
-.PP 
-.SH "CREDITS"
-
-.PP 
-rsync is distributed under the GNU General Public License.  See the file
-COPYING for details.
-.PP 
-A WEB site is available at
-http://rsync.samba.org/.  The site
-includes an FAQ\-O\-Matic which may cover questions unanswered by this
-manual page.
-.PP 
-The primary ftp site for rsync is
-ftp://rsync.samba.org/pub/rsync.
-.PP 
-We would be delighted to hear from you if you like this program.
-Please contact the mailing\-list at rsync@lists.samba.org.
-.PP 
-This program uses the excellent zlib compression library written by
-Jean\-loup Gailly and Mark Adler.
-.PP 
-.SH "THANKS"
-
-.PP 
-Special thanks go out to: John Van Essen, Matt McCutchen, Wesley W. Terpstra,
-David Dykstra, Jos Backus, Sebastian Krahmer, Martin Pool, and our
-gone\-but\-not\-forgotten compadre, J.W. Schultz.
-.PP 
-Thanks also to Richard Brent, Brendan Mackay, Bill Waite, Stephen Rothwell
-and David Bell.  I\(cq\&ve probably missed some people, my apologies if I have.
-.PP 
-.SH "AUTHOR"
-
-.PP 
-rsync was originally written by Andrew Tridgell and Paul Mackerras.
-Many people have later contributed to it.  It is currently maintained
-by Wayne Davison.
-.PP 
-Mailing lists for support and development are available at
-http://lists.samba.org
diff --git a/manual/rsync/original/man5/rsyncd.conf.5 b/manual/rsync/original/man5/rsyncd.conf.5
deleted file mode 100644 (file)
index 5a31c53..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,1075 +0,0 @@
-.TH "rsyncd.conf" "5" "28 Sep 2013" "" ""
-.SH "NAME"
-rsyncd.conf \- configuration file for rsync in daemon mode
-.SH "SYNOPSIS"
-
-.PP 
-rsyncd.conf
-.PP 
-.SH "DESCRIPTION"
-
-.PP 
-The rsyncd.conf file is the runtime configuration file for rsync when
-run as an rsync daemon.
-.PP 
-The rsyncd.conf file controls authentication, access, logging and
-available modules.
-.PP 
-.SH "FILE FORMAT"
-
-.PP 
-The file consists of modules and parameters. A module begins with the
-name of the module in square brackets and continues until the next
-module begins. Modules contain parameters of the form \(dq\&name = value\(dq\&.
-.PP 
-The file is line\-based \-\- that is, each newline\-terminated line represents
-either a comment, a module name or a parameter.
-.PP 
-Only the first equals sign in a parameter is significant. Whitespace before
-or after the first equals sign is discarded. Leading, trailing and internal
-whitespace in module and parameter names is irrelevant. Leading and
-trailing whitespace in a parameter value is discarded. Internal whitespace
-within a parameter value is retained verbatim.
-.PP 
-Any line \fBbeginning\fP with a hash (#) is ignored, as are lines containing
-only whitespace. (If a hash occurs after anything other than leading
-whitespace, it is considered a part of the line\(cq\&s content.)
-.PP 
-Any line ending in a \e is \(dq\&continued\(dq\& on the next line in the
-customary UNIX fashion.
-.PP 
-The values following the equals sign in parameters are all either a string
-(no quotes needed) or a boolean, which may be given as yes/no, 0/1 or
-true/false. Case is not significant in boolean values, but is preserved
-in string values.
-.PP 
-.SH "LAUNCHING THE RSYNC DAEMON"
-
-.PP 
-The rsync daemon is launched by specifying the \fB\-\-daemon\fP option to
-rsync.
-.PP 
-The daemon must run with root privileges if you wish to use chroot, to
-bind to a port numbered under 1024 (as is the default 873), or to set
-file ownership.  Otherwise, it must just have permission to read and
-write the appropriate data, log, and lock files.
-.PP 
-You can launch it either via inetd, as a stand\-alone daemon, or from
-an rsync client via a remote shell.  If run as a stand\-alone daemon then
-just run the command \(dq\&\fBrsync \-\-daemon\fP\(dq\& from a suitable startup script.
-.PP 
-When run via inetd you should add a line like this to /etc/services:
-.PP 
-.nf 
-  rsync           873/tcp
-.fi 
-
-.PP 
-and a single line something like this to /etc/inetd.conf:
-.PP 
-.nf 
-  rsync   stream  tcp     nowait  root   /usr/bin/rsync rsyncd \-\-daemon
-.fi 
-
-.PP 
-Replace \(dq\&/usr/bin/rsync\(dq\& with the path to where you have rsync installed on
-your system.  You will then need to send inetd a HUP signal to tell it to
-reread its config file.
-.PP 
-Note that you should \fBnot\fP send the rsync daemon a HUP signal to force
-it to reread the \f(CWrsyncd.conf\fP file. The file is re\-read on each client
-connection.
-.PP 
-.SH "GLOBAL PARAMETERS"
-
-.PP 
-The first parameters in the file (before a [module] header) are the
-global parameters.
-.PP 
-You may also include any module parameters in the global part of the
-config file in which case the supplied value will override the
-default for that parameter.
-.PP 
-You may use references to environment variables in the values of parameters.
-String parameters will have %VAR% references expanded as late as possible (when
-the string is used in the program), allowing for the use of variables that
-rsync sets at connection time, such as RSYNC_USER_NAME.  Non\-string parameters
-(such as true/false settings) are expanded when read from the config file.  If
-a variable does not exist in the environment, or if a sequence of characters is
-not a valid reference (such as an un\-paired percent sign), the raw characters
-are passed through unchanged.  This helps with backward compatibility and
-safety (e.g. expanding a non\-existent %VAR% to an empty string in a path could
-result in a very unsafe path).  The safest way to insert a literal % into a
-value is to use %%.
-.PP 
-.IP "\fBmotd file\fP"
-This parameter allows you to specify a
-\(dq\&message of the day\(dq\& to display to clients on each connect. This
-usually contains site information and any legal notices. The default
-is no motd file.
-This can be overridden by the \fB\-\-dparam=motdfile=FILE\fP
-command\-line option when starting the daemon.
-.IP 
-.IP "\fBpid file\fP"
-This parameter tells the rsync daemon to write
-its process ID to that file.  If the file already exists, the rsync
-daemon will abort rather than overwrite the file.
-This can be overridden by the \fB\-\-dparam=pidfile=FILE\fP
-command\-line option when starting the daemon.
-.IP 
-.IP "\fBport\fP"
-You can override the default port the daemon will listen on
-by specifying this value (defaults to 873).  This is ignored if the daemon
-is being run by inetd, and is superseded by the \fB\-\-port\fP command\-line option.
-.IP 
-.IP "\fBaddress\fP"
-You can override the default IP address the daemon
-will listen on by specifying this value.  This is ignored if the daemon is
-being run by inetd, and is superseded by the \fB\-\-address\fP command\-line option.
-.IP 
-.IP "\fBsocket options\fP"
-This parameter can provide endless fun for people
-who like to tune their systems to the utmost degree. You can set all
-sorts of socket options which may make transfers faster (or
-slower!). Read the man page for the 
-\f(CWsetsockopt()\fP
-system call for
-details on some of the options you may be able to set. By default no
-special socket options are set.  These settings can also be specified
-via the \fB\-\-sockopts\fP command\-line option.
-.IP 
-.IP "\fBlisten backlog\fP"
-You can override the default backlog value when the
-daemon listens for connections.  It defaults to 5.
-.IP 
-.SH "MODULE PARAMETERS"
-
-.PP 
-After the global parameters you should define a number of modules, each
-module exports a directory tree as a symbolic name. Modules are
-exported by specifying a module name in square brackets [module]
-followed by the parameters for that module.
-The module name cannot contain a slash or a closing square bracket.  If the
-name contains whitespace, each internal sequence of whitespace will be
-changed into a single space, while leading or trailing whitespace will be
-discarded.
-.PP 
-As with GLOBAL PARAMETERS, you may use references to environment variables in
-the values of parameters.  See the GLOBAL PARAMETERS section for more details.
-.PP 
-.IP "\fBcomment\fP"
-This parameter specifies a description string
-that is displayed next to the module name when clients obtain a list
-of available modules. The default is no comment.
-.IP 
-.IP "\fBpath\fP"
-This parameter specifies the directory in the daemon\(cq\&s
-filesystem to make available in this module.  You must specify this parameter
-for each module in \f(CWrsyncd.conf\fP.
-.IP 
-You may base the path\(cq\&s value off of an environment variable by surrounding
-the variable name with percent signs.  You can even reference a variable
-that is set by rsync when the user connects.
-For example, this would use the authorizing user\(cq\&s name in the path:
-.IP 
-.nf 
-    path = /home/%RSYNC_USER_NAME% 
-.fi 
-
-.IP 
-It is fine if the path includes internal spaces \-\- they will be retained
-verbatim (which means that you shouldn\(cq\&t try to escape them).  If your final
-directory has a trailing space (and this is somehow not something you wish to
-fix), append a trailing slash to the path to avoid losing the trailing
-whitespace.
-.IP 
-.IP "\fBuse chroot\fP"
-If \(dq\&use chroot\(dq\& is true, the rsync daemon will chroot
-to the \(dq\&path\(dq\& before starting the file transfer with the client.  This has
-the advantage of extra protection against possible implementation security
-holes, but it has the disadvantages of requiring super\-user privileges,
-of not being able to follow symbolic links that are either absolute or outside
-of the new root path, and of complicating the preservation of users and groups
-by name (see below).
-.IP 
-As an additional safety feature, you can specify a dot\-dir in the module\(cq\&s
-\(dq\&path\(dq\& to indicate the point where the chroot should occur.  This allows rsync
-to run in a chroot with a non\-\(dq\&/\(dq\& path for the top of the transfer hierarchy.
-Doing this guards against unintended library loading (since those absolute
-paths will not be inside the transfer hierarchy unless you have used an unwise
-pathname), and lets you setup libraries for the chroot that are outside of the
-transfer.  For example, specifying \(dq\&/var/rsync/./module1\(dq\& will chroot to the
-\(dq\&/var/rsync\(dq\& directory and set the inside\-chroot path to \(dq\&/module1\(dq\&.  If you
-had omitted the dot\-dir, the chroot would have used the whole path, and the
-inside\-chroot path would have been \(dq\&/\(dq\&.
-.IP 
-When \(dq\&use chroot\(dq\& is false or the inside\-chroot path is not \(dq\&/\(dq\&, rsync will:
-(1) munge symlinks by
-default for security reasons (see \(dq\&munge symlinks\(dq\& for a way to turn this
-off, but only if you trust your users), (2) substitute leading slashes in
-absolute paths with the module\(cq\&s path (so that options such as
-\fB\-\-backup\-dir\fP, \fB\-\-compare\-dest\fP, etc. interpret an absolute path as
-rooted in the module\(cq\&s \(dq\&path\(dq\& dir), and (3) trim \(dq\&..\(dq\& path elements from
-args if rsync believes they would escape the module hierarchy.
-The default for \(dq\&use chroot\(dq\& is true, and is the safer choice (especially
-if the module is not read\-only).
-.IP 
-When this parameter is enabled, rsync will not attempt to map users and groups
-by name (by default), but instead copy IDs as though \fB\-\-numeric\-ids\fP had
-been specified.  In order to enable name\-mapping, rsync needs to be able to
-use the standard library functions for looking up names and IDs (i.e.
-\f(CWgetpwuid()\fP
-, 
-\f(CWgetgrgid()\fP
-, 
-\f(CWgetpwname()\fP
-, and 
-\f(CWgetgrnam()\fP
-).
-This means the rsync
-process in the chroot hierarchy will need to have access to the resources
-used by these library functions (traditionally /etc/passwd and
-/etc/group, but perhaps additional dynamic libraries as well).
-.IP 
-If you copy the necessary resources into the module\(cq\&s chroot area, you
-should protect them through your OS\(cq\&s normal user/group or ACL settings (to
-prevent the rsync module\(cq\&s user from being able to change them), and then
-hide them from the user\(cq\&s view via \(dq\&exclude\(dq\& (see how in the discussion of
-that parameter).  At that point it will be safe to enable the mapping of users
-and groups by name using the \(dq\&numeric ids\(dq\& daemon parameter (see below).
-.IP 
-Note also that you are free to setup custom user/group information in the
-chroot area that is different from your normal system.  For example, you
-could abbreviate the list of users and groups.
-.IP 
-.IP "\fBnumeric ids\fP"
-Enabling this parameter disables the mapping
-of users and groups by name for the current daemon module.  This prevents
-the daemon from trying to load any user/group\-related files or libraries.
-This enabling makes the transfer behave as if the client had passed
-the \fB\-\-numeric\-ids\fP command\-line option.  By default, this parameter is
-enabled for chroot modules and disabled for non\-chroot modules.
-.IP 
-A chroot\-enabled module should not have this parameter enabled unless you\(cq\&ve
-taken steps to ensure that the module has the necessary resources it needs
-to translate names, and that it is not possible for a user to change those
-resources.
-.IP 
-.IP "\fBmunge symlinks\fP"
-This parameter tells rsync to modify
-all symlinks in the same way as the (non\-daemon\-affecting)
-\fB\-\-munge\-links\fP command\-line option (using a method described below).
-This should help protect your files from user trickery when
-your daemon module is writable.  The default is disabled when \(dq\&use chroot\(dq\&
-is on and the inside\-chroot path is \(dq\&/\(dq\&, otherwise it is enabled.
-.IP 
-If you disable this parameter on a daemon that is not read\-only, there
-are tricks that a user can play with uploaded symlinks to access
-daemon\-excluded items (if your module has any), and, if \(dq\&use chroot\(dq\&
-is off, rsync can even be tricked into showing or changing data that
-is outside the module\(cq\&s path (as access\-permissions allow).
-.IP 
-The way rsync disables the use of symlinks is to prefix each one with
-the string \(dq\&/rsyncd\-munged/\(dq\&.  This prevents the links from being used
-as long as that directory does not exist.  When this parameter is enabled,
-rsync will refuse to run if that path is a directory or a symlink to
-a directory.  When using the \(dq\&munge symlinks\(dq\& parameter in a chroot area
-that has an inside\-chroot path of \(dq\&/\(dq\&, you should add \(dq\&/rsyncd\-munged/\(dq\&
-to the exclude setting for the module so that
-a user can\(cq\&t try to create it.
-.IP 
-Note:  rsync makes no attempt to verify that any pre\-existing symlinks in
-the module\(cq\&s hierarchy are as safe as you want them to be (unless, of
-course, it just copied in the whole hierarchy).  If you setup an rsync
-daemon on a new area or locally add symlinks, you can manually protect your
-symlinks from being abused by prefixing \(dq\&/rsyncd\-munged/\(dq\& to the start of
-every symlink\(cq\&s value.  There is a perl script in the support directory
-of the source code named \(dq\&munge\-symlinks\(dq\& that can be used to add or remove
-this prefix from your symlinks.
-.IP 
-When this parameter is disabled on a writable module and \(dq\&use chroot\(dq\& is off
-(or the inside\-chroot path is not \(dq\&/\(dq\&),
-incoming symlinks will be modified to drop a leading slash and to remove \(dq\&..\(dq\&
-path elements that rsync believes will allow a symlink to escape the module\(cq\&s
-hierarchy.  There are tricky ways to work around this, though, so you had
-better trust your users if you choose this combination of parameters.
-.IP 
-.IP "\fBcharset\fP"
-This specifies the name of the character set in which the
-module\(cq\&s filenames are stored.  If the client uses an \fB\-\-iconv\fP option,
-the daemon will use the value of the \(dq\&charset\(dq\& parameter regardless of the
-character set the client actually passed.  This allows the daemon to
-support charset conversion in a chroot module without extra files in the
-chroot area, and also ensures that name\-translation is done in a consistent
-manner.  If the \(dq\&charset\(dq\& parameter is not set, the \fB\-\-iconv\fP option is
-refused, just as if \(dq\&iconv\(dq\& had been specified via \(dq\&refuse options\(dq\&.
-.IP 
-If you wish to force users to always use \fB\-\-iconv\fP for a particular
-module, add \(dq\&no\-iconv\(dq\& to the \(dq\&refuse options\(dq\& parameter.  Keep in mind
-that this will restrict access to your module to very new rsync clients.
-.IP 
-.IP "\fBmax connections\fP"
-This parameter allows you to
-specify the maximum number of simultaneous connections you will allow.
-Any clients connecting when the maximum has been reached will receive a
-message telling them to try later.  The default is 0, which means no limit.
-A negative value disables the module.
-See also the \(dq\&lock file\(dq\& parameter.
-.IP 
-.IP "\fBlog file\fP"
-When the \(dq\&log file\(dq\& parameter is set to a non\-empty
-string, the rsync daemon will log messages to the indicated file rather
-than using syslog. This is particularly useful on systems (such as AIX)
-where 
-\f(CWsyslog()\fP
-doesn\(cq\&t work for chrooted programs.  The file is
-opened before 
-\f(CWchroot()\fP
-is called, allowing it to be placed outside
-the transfer.  If this value is set on a per\-module basis instead of
-globally, the global log will still contain any authorization failures
-or config\-file error messages.
-.IP 
-If the daemon fails to open the specified file, it will fall back to
-using syslog and output an error about the failure.  (Note that the
-failure to open the specified log file used to be a fatal error.)
-.IP 
-This setting can be overridden by using the \fB\-\-log\-file=FILE\fP or
-\fB\-\-dparam=logfile=FILE\fP command\-line options.  The former overrides
-all the log\-file parameters of the daemon and all module settings.
-The latter sets the daemon\(cq\&s log file and the default for all the
-modules, which still allows modules to override the default setting.
-.IP 
-.IP "\fBsyslog facility\fP"
-This parameter allows you to
-specify the syslog facility name to use when logging messages from the
-rsync daemon. You may use any standard syslog facility name which is
-defined on your system. Common names are auth, authpriv, cron, daemon,
-ftp, kern, lpr, mail, news, security, syslog, user, uucp, local0,
-local1, local2, local3, local4, local5, local6 and local7. The default
-is daemon.  This setting has no effect if the \(dq\&log file\(dq\& setting is a
-non\-empty string (either set in the per\-modules settings, or inherited
-from the global settings).
-.IP 
-.IP "\fBmax verbosity\fP"
-This parameter allows you to control
-the maximum amount of verbose information that you\(cq\&ll allow the daemon to
-generate (since the information goes into the log file). The default is 1,
-which allows the client to request one level of verbosity.
-.IP 
-.IP "\fBlock file\fP"
-This parameter specifies the file to use to
-support the \(dq\&max connections\(dq\& parameter. The rsync daemon uses record
-locking on this file to ensure that the max connections limit is not
-exceeded for the modules sharing the lock file.
-The default is \f(CW/var/run/rsyncd.lock\fP.
-.IP 
-.IP "\fBread only\fP"
-This parameter determines whether clients
-will be able to upload files or not. If \(dq\&read only\(dq\& is true then any
-attempted uploads will fail. If \(dq\&read only\(dq\& is false then uploads will
-be possible if file permissions on the daemon side allow them. The default
-is for all modules to be read only.
-.IP 
-Note that \(dq\&auth users\(dq\& can override this setting on a per\-user basis.
-.IP 
-.IP "\fBwrite only\fP"
-This parameter determines whether clients
-will be able to download files or not. If \(dq\&write only\(dq\& is true then any
-attempted downloads will fail. If \(dq\&write only\(dq\& is false then downloads
-will be possible if file permissions on the daemon side allow them.  The
-default is for this parameter to be disabled.
-.IP 
-.IP "\fBlist\fP"
-This parameter determines whether this module is
-listed when the client asks for a listing of available modules.  In addition,
-if this is false, the daemon will pretend the module does not exist
-when a client denied by \(dq\&hosts allow\(dq\& or \(dq\&hosts deny\(dq\& attempts to access it.
-Realize that if \(dq\&reverse lookup\(dq\& is disabled globally but enabled for the
-module, the resulting reverse lookup to a potentially client\-controlled DNS
-server may still reveal to the client that it hit an existing module.
-The default is for modules to be listable.
-.IP 
-.IP "\fBuid\fP"
-This parameter specifies the user name or user ID that
-file transfers to and from that module should take place as when the daemon
-was run as root. In combination with the \(dq\&gid\(dq\& parameter this determines what
-file permissions are available. The default when run by a super\-user is to
-switch to the system\(cq\&s \(dq\&nobody\(dq\& user.  The default for a non\-super\-user is to
-not try to change the user.  See also the \(dq\&gid\(dq\& parameter.
-.IP 
-The RSYNC_USER_NAME environment variable may be used to request that rsync run
-as the authorizing user.  For example, if you want a rsync to run as the same
-user that was received for the rsync authentication, this setup is useful:
-.IP 
-.nf 
-    uid = %RSYNC_USER_NAME%
-    gid = * 
-.fi 
-
-.IP 
-.IP "\fBgid\fP"
-This parameter specifies one or more group names/IDs that will be
-used when accessing the module.  The first one will be the default group, and
-any extra ones be set as supplemental groups.  You may also specify a \(dq\&*\(dq\& as
-the first gid in the list, which will be replaced by all the normal groups for
-the transfer\(cq\&s user (see \(dq\&uid\(dq\&).  The default when run by a super\-user is to
-switch to your OS\(cq\&s \(dq\&nobody\(dq\& (or perhaps \(dq\&nogroup\(dq\&) group with no other
-supplementary groups.  The default for a non\-super\-user is to not change any
-group attributes (and indeed, your OS may not allow a non\-super\-user to try to
-change their group settings).
-.IP 
-.IP "\fBfake super\fP"
-Setting \(dq\&fake super = yes\(dq\& for a module causes the
-daemon side to behave as if the \fB\-\-fake\-super\fP command\-line option had
-been specified.  This allows the full attributes of a file to be stored
-without having to have the daemon actually running as root.
-.IP 
-.IP "\fBfilter\fP"
-The daemon has its own filter chain that determines what files
-it will let the client access.  This chain is not sent to the client and is
-independent of any filters the client may have specified.  Files excluded by
-the daemon filter chain (\fBdaemon\-excluded\fP files) are treated as non\-existent
-if the client tries to pull them, are skipped with an error message if the
-client tries to push them (triggering exit code 23), and are never deleted from
-the module.  You can use daemon filters to prevent clients from downloading or
-tampering with private administrative files, such as files you may add to
-support uid/gid name translations.
-.IP 
-The daemon filter chain is built from the \(dq\&filter\(dq\&, \(dq\&include from\(dq\&, \(dq\&include\(dq\&,
-\(dq\&exclude from\(dq\&, and \(dq\&exclude\(dq\& parameters, in that order of priority.  Anchored
-patterns are anchored at the root of the module.  To prevent access to an
-entire subtree, for example, \(dq\&/secret\(dq\&, you \fImust\fP exclude everything in the
-subtree; the easiest way to do this is with a triple\-star pattern like
-\(dq\&/secret/***\(dq\&.
-.IP 
-The \(dq\&filter\(dq\& parameter takes a space\-separated list of daemon filter rules,
-though it is smart enough to know not to split a token at an internal space in
-a rule (e.g. \(dq\&\- /foo  \- /bar\(dq\& is parsed as two rules).  You may specify one or
-more merge\-file rules using the normal syntax.  Only one \(dq\&filter\(dq\& parameter can
-apply to a given module in the config file, so put all the rules you want in a
-single parameter.  Note that per\-directory merge\-file rules do not provide as
-much protection as global rules, but they can be used to make \fB\-\-delete\fP work
-better during a client download operation if the per\-dir merge files are
-included in the transfer and the client requests that they be used.
-.IP 
-.IP "\fBexclude\fP"
-This parameter takes a space\-separated list of daemon
-exclude patterns.  As with the client \fB\-\-exclude\fP option, patterns can be
-qualified with \(dq\&\- \(dq\& or \(dq\&+ \(dq\& to explicitly indicate exclude/include.  Only one
-\(dq\&exclude\(dq\& parameter can apply to a given module.  See the \(dq\&filter\(dq\& parameter
-for a description of how excluded files affect the daemon.
-.IP 
-.IP "\fBinclude\fP"
-Use an \(dq\&include\(dq\& to override the effects of the \(dq\&exclude\(dq\&
-parameter.  Only one \(dq\&include\(dq\& parameter can apply to a given module.  See the
-\(dq\&filter\(dq\& parameter for a description of how excluded files affect the daemon.
-.IP 
-.IP "\fBexclude from\fP"
-This parameter specifies the name of a file
-on the daemon that contains daemon exclude patterns, one per line.  Only one
-\(dq\&exclude from\(dq\& parameter can apply to a given module; if you have multiple
-exclude\-from files, you can specify them as a merge file in the \(dq\&filter\(dq\&
-parameter.  See the \(dq\&filter\(dq\& parameter for a description of how excluded files
-affect the daemon.
-.IP 
-.IP "\fBinclude from\fP"
-Analogue of \(dq\&exclude from\(dq\& for a file of daemon include
-patterns.  Only one \(dq\&include from\(dq\& parameter can apply to a given module.  See
-the \(dq\&filter\(dq\& parameter for a description of how excluded files affect the
-daemon.
-.IP 
-.IP "\fBincoming chmod\fP"
-This parameter allows you to specify a set of
-comma\-separated chmod strings that will affect the permissions of all
-incoming files (files that are being received by the daemon).  These
-changes happen after all other permission calculations, and this will
-even override destination\-default and/or existing permissions when the
-client does not specify \fB\-\-perms\fP.
-See the description of the \fB\-\-chmod\fP rsync option and the \fBchmod\fP(1)
-manpage for information on the format of this string.
-.IP 
-.IP "\fBoutgoing chmod\fP"
-This parameter allows you to specify a set of
-comma\-separated chmod strings that will affect the permissions of all
-outgoing files (files that are being sent out from the daemon).  These
-changes happen first, making the sent permissions appear to be different
-than those stored in the filesystem itself.  For instance, you could
-disable group write permissions on the server while having it appear to
-be on to the clients.
-See the description of the \fB\-\-chmod\fP rsync option and the \fBchmod\fP(1)
-manpage for information on the format of this string.
-.IP 
-.IP "\fBauth users\fP"
-This parameter specifies a comma and/or space\-separated
-list of authorization rules.  In its simplest form, you list the usernames
-that will be allowed to connect to
-this module. The usernames do not need to exist on the local
-system. The rules may contain shell wildcard characters that will be matched
-against the username provided by the client for authentication. If
-\(dq\&auth users\(dq\& is set then the client will be challenged to supply a
-username and password to connect to the module. A challenge response
-authentication protocol is used for this exchange. The plain text
-usernames and passwords are stored in the file specified by the
-\(dq\&secrets file\(dq\& parameter. The default is for all users to be able to
-connect without a password (this is called \(dq\&anonymous rsync\(dq\&).
-.IP 
-In addition to username matching, you can specify groupname matching via a \(cq\&@\(cq\&
-prefix.  When using groupname matching, the authenticating username must be a
-real user on the system, or it will be assumed to be a member of no groups.
-For example, specifying \(dq\&@rsync\(dq\& will match the authenticating user if the
-named user is a member of the rsync group.
-.IP 
-Finally, options may be specified after a colon (:).  The options allow you to
-\(dq\&deny\(dq\& a user or a group, set the access to \(dq\&ro\(dq\& (read\-only), or set the access
-to \(dq\&rw\(dq\& (read/write).  Setting an auth\-rule\-specific ro/rw setting overrides
-the module\(cq\&s \(dq\&read only\(dq\& setting.
-.IP 
-Be sure to put the rules in the order you want them to be matched, because the
-checking stops at the first matching user or group, and that is the only auth
-that is checked.  For example:
-.IP 
-.nf 
-  auth users = joe:deny @guest:deny admin:rw @rsync:ro susan joe sam 
-.fi 
-
-.IP 
-In the above rule, user joe will be denied access no matter what.  Any user
-that is in the group \(dq\&guest\(dq\& is also denied access.  The user \(dq\&admin\(dq\& gets
-access in read/write mode, but only if the admin user is not in group \(dq\&guest\(dq\&
-(because the admin user\-matching rule would never be reached if the user is in
-group \(dq\&guest\(dq\&).  Any other user who is in group \(dq\&rsync\(dq\& will get read\-only
-access.  Finally, users susan, joe, and sam get the ro/rw setting of the
-module, but only if the user didn\(cq\&t match an earlier group\-matching rule.
-.IP 
-See the description of the secrets file for how you can have per\-user passwords
-as well as per\-group passwords.  It also explains how a user can authenticate
-using their user password or (when applicable) a group password, depending on
-what rule is being authenticated.
-.IP 
-See also the section entitled \(dq\&USING RSYNC\-DAEMON FEATURES VIA A REMOTE
-SHELL CONNECTION\(dq\& in \fBrsync\fP(1) for information on how handle an
-rsyncd.conf\-level username that differs from the remote\-shell\-level
-username when using a remote shell to connect to an rsync daemon.
-.IP 
-.IP "\fBsecrets file\fP"
-This parameter specifies the name of a file that contains
-the username:password and/or @groupname:password pairs used for authenticating
-this module. This file is only consulted if the \(dq\&auth users\(dq\& parameter is
-specified.  The file is line\-based and contains one name:password pair per
-line.  Any line has a hash (#) as the very first character on the line is
-considered a comment and is skipped.  The passwords can contain any characters
-but be warned that many operating systems limit the length of passwords that
-can be typed at the client end, so you may find that passwords longer than 8
-characters don\(cq\&t work.
-.IP 
-The use of group\-specific lines are only relevant when the module is being
-authorized using a matching \(dq\&@groupname\(dq\& rule.  When that happens, the user
-can be authorized via either their \(dq\&username:password\(dq\& line or the
-\(dq\&@groupname:password\(dq\& line for the group that triggered the authentication.
-.IP 
-It is up to you what kind of password entries you want to include, either
-users, groups, or both.  The use of group rules in \(dq\&auth users\(dq\& does not
-require that you specify a group password if you do not want to use shared
-passwords.
-.IP 
-There is no default for the \(dq\&secrets file\(dq\& parameter, you must choose a name
-(such as \f(CW/etc/rsyncd.secrets\fP).  The file must normally not be readable
-by \(dq\&other\(dq\&; see \(dq\&strict modes\(dq\&.  If the file is not found or is rejected, no
-logins for a \(dq\&user auth\(dq\& module will be possible.
-.IP 
-.IP "\fBstrict modes\fP"
-This parameter determines whether or not
-the permissions on the secrets file will be checked.  If \(dq\&strict modes\(dq\& is
-true, then the secrets file must not be readable by any user ID other
-than the one that the rsync daemon is running under.  If \(dq\&strict modes\(dq\& is
-false, the check is not performed.  The default is true.  This parameter
-was added to accommodate rsync running on the Windows operating system.
-.IP 
-.IP "\fBhosts allow\fP"
-This parameter allows you to specify a
-list of patterns that are matched against a connecting clients
-hostname and IP address. If none of the patterns match then the
-connection is rejected.
-.IP 
-Each pattern can be in one of five forms:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-a dotted decimal IPv4 address of the form a.b.c.d, or an IPv6 address
-of the form a:b:c::d:e:f. In this case the incoming machine\(cq\&s IP address
-must match exactly.
-.IP o 
-an address/mask in the form ipaddr/n where ipaddr is the IP address
-and n is the number of one bits in the netmask.  All IP addresses which
-match the masked IP address will be allowed in.
-.IP o 
-an address/mask in the form ipaddr/maskaddr where ipaddr is the
-IP address and maskaddr is the netmask in dotted decimal notation for IPv4,
-or similar for IPv6, e.g. ffff:ffff:ffff:ffff:: instead of /64. All IP
-addresses which match the masked IP address will be allowed in.
-.IP o 
-a hostname pattern using wildcards. If the hostname of the connecting IP
-(as determined by a reverse lookup) matches the wildcarded name (using the
-same rules as normal unix filename matching), the client is allowed in.  This
-only works if \(dq\&reverse lookup\(dq\& is enabled (the default).
-.IP o 
-a hostname. A plain hostname is matched against the reverse DNS of the
-connecting IP (if \(dq\&reverse lookup\(dq\& is enabled), and/or the IP of the given
-hostname is matched against the connecting IP (if \(dq\&forward lookup\(dq\& is
-enabled, as it is by default).  Any match will be allowed in.
-.RE
-
-.IP 
-Note IPv6 link\-local addresses can have a scope in the address specification:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW    fe80::1%link1\fP
-.br 
-\f(CW    fe80::%link1/64\fP
-.br 
-\f(CW    fe80::%link1/ffff:ffff:ffff:ffff::\fP
-.br 
-.RE
-
-.IP 
-You can also combine \(dq\&hosts allow\(dq\& with a separate \(dq\&hosts deny\(dq\&
-parameter. If both parameters are specified then the \(dq\&hosts allow\(dq\& parameter is
-checked first and a match results in the client being able to
-connect. The \(dq\&hosts deny\(dq\& parameter is then checked and a match means
-that the host is rejected. If the host does not match either the
-\(dq\&hosts allow\(dq\& or the \(dq\&hosts deny\(dq\& patterns then it is allowed to
-connect.
-.IP 
-The default is no \(dq\&hosts allow\(dq\& parameter, which means all hosts can connect.
-.IP 
-.IP "\fBhosts deny\fP"
-This parameter allows you to specify a
-list of patterns that are matched against a connecting clients
-hostname and IP address. If the pattern matches then the connection is
-rejected. See the \(dq\&hosts allow\(dq\& parameter for more information.
-.IP 
-The default is no \(dq\&hosts deny\(dq\& parameter, which means all hosts can connect.
-.IP 
-.IP "\fBreverse lookup\fP"
-Controls whether the daemon performs a reverse lookup
-on the client\(cq\&s IP address to determine its hostname, which is used for
-\(dq\&hosts allow\(dq\&/\(dq\&hosts deny\(dq\& checks and the \(dq\&%h\(dq\& log escape.  This is enabled by
-default, but you may wish to disable it to save time if you know the lookup will
-not return a useful result, in which case the daemon will use the name
-\(dq\&UNDETERMINED\(dq\& instead.
-.IP 
-If this parameter is enabled globally (even by default), rsync performs the
-lookup as soon as a client connects, so disabling it for a module will not
-avoid the lookup.  Thus, you probably want to disable it globally and then
-enable it for modules that need the information.
-.IP 
-.IP "\fBforward lookup\fP"
-Controls whether the daemon performs a forward lookup
-on any hostname specified in an hosts allow/deny setting.  By default this is
-enabled, allowing the use of an explicit hostname that would not be returned
-by reverse DNS of the connecting IP.
-.IP 
-.IP "\fBignore errors\fP"
-This parameter tells rsyncd to
-ignore I/O errors on the daemon when deciding whether to run the delete
-phase of the transfer. Normally rsync skips the \fB\-\-delete\fP step if any
-I/O errors have occurred in order to prevent disastrous deletion due
-to a temporary resource shortage or other I/O error. In some cases this
-test is counter productive so you can use this parameter to turn off this
-behavior.
-.IP 
-.IP "\fBignore nonreadable\fP"
-This tells the rsync daemon to completely
-ignore files that are not readable by the user. This is useful for
-public archives that may have some non\-readable files among the
-directories, and the sysadmin doesn\(cq\&t want those files to be seen at all.
-.IP 
-.IP "\fBtransfer logging\fP"
-This parameter enables per\-file
-logging of downloads and uploads in a format somewhat similar to that
-used by ftp daemons.  The daemon always logs the transfer at the end, so
-if a transfer is aborted, no mention will be made in the log file.
-.IP 
-If you want to customize the log lines, see the \(dq\&log format\(dq\& parameter.
-.IP 
-.IP "\fBlog format\fP"
-This parameter allows you to specify the
-format used for logging file transfers when transfer logging is enabled.
-The format is a text string containing embedded single\-character escape
-sequences prefixed with a percent (%) character.  An optional numeric
-field width may also be specified between the percent and the escape
-letter (e.g. \(dq\&\fB%\-50n %8l %07p\fP\(dq\&).
-In addition, one or more apostrophes may be specified prior to a numerical
-escape to indicate that the numerical value should be made more human\-readable.
-The 3 supported levels are the same as for the \fB\-\-human\-readable\fP
-command\-line option, though the default is for human\-readability to be off.
-Each added apostrophe increases the level (e.g. \(dq\&\fB%'\&'\&l %'\&b %f\fP\(dq\&).
-.IP 
-The default log format is \(dq\&%o %h [%a] %m (%u) %f %l\(dq\&, and a \(dq\&%t [%p] \(dq\&
-is always prefixed when using the \(dq\&log file\(dq\& parameter.
-(A perl script that will summarize this default log format is included
-in the rsync source code distribution in the \(dq\&support\(dq\& subdirectory:
-rsyncstats.)
-.IP 
-The single\-character escapes that are understood are as follows:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-%a the remote IP address (only available for a daemon)
-.IP o 
-%b the number of bytes actually transferred
-.IP o 
-%B the permission bits of the file (e.g. rwxrwxrwt)
-.IP o 
-%c the total size of the block checksums received for the basis file (only when sending)
-.IP o 
-%C the full\-file MD5 checksum if \fB\-\-checksum\fP is enabled or a file was transferred (only for protocol 30 or above).
-.IP o 
-%f the filename (long form on sender; no trailing \(dq\&/\(dq\&)
-.IP o 
-%G the gid of the file (decimal) or \(dq\&DEFAULT\(dq\&
-.IP o 
-%h the remote host name (only available for a daemon)
-.IP o 
-%i an itemized list of what is being updated
-.IP o 
-%l the length of the file in bytes
-.IP o 
-%L the string \(dq\& \-> SYMLINK\(dq\&, \(dq\& => HARDLINK\(dq\&, or \(dq\&\(dq\& (where \fBSYMLINK\fP or \fBHARDLINK\fP is a filename)
-.IP o 
-%m the module name
-.IP o 
-%M the last\-modified time of the file
-.IP o 
-%n the filename (short form; trailing \(dq\&/\(dq\& on dir)
-.IP o 
-%o the operation, which is \(dq\&send\(dq\&, \(dq\&recv\(dq\&, or \(dq\&del.\(dq\& (the latter includes the trailing period)
-.IP o 
-%p the process ID of this rsync session
-.IP o 
-%P the module path
-.IP o 
-%t the current date time
-.IP o 
-%u the authenticated username or an empty string
-.IP o 
-%U the uid of the file (decimal)
-.RE
-
-.IP 
-For a list of what the characters mean that are output by \(dq\&%i\(dq\&, see the
-\fB\-\-itemize\-changes\fP option in the rsync manpage.
-.IP 
-Note that some of the logged output changes when talking with older
-rsync versions.  For instance, deleted files were only output as verbose
-messages prior to rsync 2.6.4.
-.IP 
-.IP "\fBtimeout\fP"
-This parameter allows you to override the
-clients choice for I/O timeout for this module. Using this parameter you
-can ensure that rsync won\(cq\&t wait on a dead client forever. The timeout
-is specified in seconds. A value of zero means no timeout and is the
-default. A good choice for anonymous rsync daemons may be 600 (giving
-a 10 minute timeout).
-.IP 
-.IP "\fBrefuse options\fP"
-This parameter allows you to
-specify a space\-separated list of rsync command line options that will
-be refused by your rsync daemon.
-You may specify the full option name, its one\-letter abbreviation, or a
-wild\-card string that matches multiple options.
-For example, this would refuse \fB\-\-checksum\fP (\fB\-c\fP) and all the various
-delete options:
-.IP 
-.RS 
-\f(CW    refuse options = c delete\fP
-.RE
-
-.IP 
-The reason the above refuses all delete options is that the options imply
-\fB\-\-delete\fP, and implied options are refused just like explicit options.
-As an additional safety feature, the refusal of \(dq\&delete\(dq\& also refuses
-\fBremove\-source\-files\fP when the daemon is the sender; if you want the latter
-without the former, instead refuse \(dq\&delete\-*\(dq\& \-\- that refuses all the
-delete modes without affecting \fB\-\-remove\-source\-files\fP.
-.IP 
-When an option is refused, the daemon prints an error message and exits.
-To prevent all compression when serving files,
-you can use \(dq\&dont compress = *\(dq\& (see below)
-instead of \(dq\&refuse options = compress\(dq\& to avoid returning an error to a
-client that requests compression.
-.IP 
-.IP "\fBdont compress\fP"
-This parameter allows you to select
-filenames based on wildcard patterns that should not be compressed
-when pulling files from the daemon (no analogous parameter exists to
-govern the pushing of files to a daemon).
-Compression is expensive in terms of CPU usage, so it
-is usually good to not try to compress files that won\(cq\&t compress well,
-such as already compressed files.
-.IP 
-The \(dq\&dont compress\(dq\& parameter takes a space\-separated list of
-case\-insensitive wildcard patterns. Any source filename matching one
-of the patterns will not be compressed during transfer.
-.IP 
-See the \fB\-\-skip\-compress\fP parameter in the \fBrsync\fP(1) manpage for the list
-of file suffixes that are not compressed by default.  Specifying a value
-for the \(dq\&dont compress\(dq\& parameter changes the default when the daemon is
-the sender.
-.IP 
-.IP "\fBpre\-xfer exec\fP, \fBpost\-xfer exec\fP"
-You may specify a command to be run
-before and/or after the transfer.  If the \fBpre\-xfer exec\fP command fails, the
-transfer is aborted before it begins.  Any output from the script on stdout (up
-to several KB) will be displayed to the user when aborting, but is NOT
-displayed if the script returns success.  Any output from the script on stderr
-goes to the daemon\(cq\&s stderr, which is typically discarded (though see
-\-\-no\-detatch option for a way to see the stderr output, which can assist with
-debugging).
-.IP 
-The following environment variables will be set, though some are
-specific to the pre\-xfer or the post\-xfer environment:
-.IP 
-.RS 
-.IP o 
-\fBRSYNC_MODULE_NAME\fP: The name of the module being accessed.
-.IP o 
-\fBRSYNC_MODULE_PATH\fP: The path configured for the module.
-.IP o 
-\fBRSYNC_HOST_ADDR\fP: The accessing host\(cq\&s IP address.
-.IP o 
-\fBRSYNC_HOST_NAME\fP: The accessing host\(cq\&s name.
-.IP o 
-\fBRSYNC_USER_NAME\fP: The accessing user\(cq\&s name (empty if no user).
-.IP o 
-\fBRSYNC_PID\fP: A unique number for this transfer.
-.IP o 
-\fBRSYNC_REQUEST\fP: (pre\-xfer only) The module/path info specified
-by the user.  Note that the user can specify multiple source files,
-so the request can be something like \(dq\&mod/path1 mod/path2\(dq\&, etc.
-.IP o 
-\fBRSYNC_ARG#\fP: (pre\-xfer only) The pre\-request arguments are set
-in these numbered values. RSYNC_ARG0 is always \(dq\&rsyncd\(dq\&, followed by
-the options that were used in RSYNC_ARG1, and so on.  There will be a
-value of \(dq\&.\(dq\& indicating that the options are done and the path args
-are beginning \-\- these contain similar information to RSYNC_REQUEST,
-but with values separated and the module name stripped off.
-.IP o 
-\fBRSYNC_EXIT_STATUS\fP: (post\-xfer only) the server side\(cq\&s exit value.
-This will be 0 for a successful run, a positive value for an error that the
-server generated, or a \-1 if rsync failed to exit properly.  Note that an
-error that occurs on the client side does not currently get sent to the
-server side, so this is not the final exit status for the whole transfer.
-.IP o 
-\fBRSYNC_RAW_STATUS\fP: (post\-xfer only) the raw exit value from 
-\f(CWwaitpid()\fP
-\&.
-.RE
-
-.IP 
-Even though the commands can be associated with a particular module, they
-are run using the permissions of the user that started the daemon (not the
-module\(cq\&s uid/gid setting) without any chroot restrictions.
-.IP 
-.SH "CONFIG DIRECTIVES"
-
-.PP 
-There are currently two config directives available that allow a config file to
-incorporate the contents of other files:  \fB&include\fP and \fB&merge\fP.  Both
-allow a reference to either a file or a directory.  They differ in how
-segregated the file\(cq\&s contents are considered to be.
-.PP 
-The \fB&include\fP directive treats each file as more distinct, with each one
-inheriting the defaults of the parent file, starting the parameter parsing
-as globals/defaults, and leaving the defaults unchanged for the parsing of
-the rest of the parent file.
-.PP 
-The \fB&merge\fP directive, on the other hand, treats the file\(cq\&s contents as
-if it were simply inserted in place of the directive, and thus it can set
-parameters in a module started in another file, can affect the defaults for
-other files, etc.
-.PP 
-When an \fB&include\fP or \fB&merge\fP directive refers to a directory, it will read
-in all the \fB*.conf\fP or \fB*.inc\fP files (respectively) that are contained inside
-that directory (without any
-recursive scanning), with the files sorted into alpha order.  So, if you have a
-directory named \(dq\&rsyncd.d\(dq\& with the files \(dq\&foo.conf\(dq\&, \(dq\&bar.conf\(dq\&, and
-\(dq\&baz.conf\(dq\& inside it, this directive:
-.PP 
-.nf 
-    &include /path/rsyncd.d 
-.fi 
-
-.PP 
-would be the same as this set of directives:
-.PP 
-.nf 
-    &include /path/rsyncd.d/bar.conf
-    &include /path/rsyncd.d/baz.conf
-    &include /path/rsyncd.d/foo.conf 
-.fi 
-
-.PP 
-except that it adjusts as files are added and removed from the directory.
-.PP 
-The advantage of the \fB&include\fP directive is that you can define one or more
-modules in a separate file without worrying about unintended side\-effects
-between the self\-contained module files.
-.PP 
-The advantage of the \fB&merge\fP directive is that you can load config snippets
-that can be included into multiple module definitions, and you can also set
-global values that will affect connections (such as \fBmotd file\fP), or globals
-that will affect other include files.
-.PP 
-For example, this is a useful /etc/rsyncd.conf file:
-.PP 
-.nf 
-    port = 873
-    log file = /var/log/rsync.log
-    pid file = /var/lock/rsync.lock
-
-    &merge /etc/rsyncd.d
-    &include /etc/rsyncd.d 
-.fi 
-
-.PP 
-This would merge any /etc/rsyncd.d/*.inc files (for global values that should
-stay in effect), and then include any /etc/rsyncd.d/*.conf files (defining
-modules without any global\-value cross\-talk).
-.PP 
-.SH "AUTHENTICATION STRENGTH"
-
-.PP 
-The authentication protocol used in rsync is a 128 bit MD4 based
-challenge response system. This is fairly weak protection, though (with
-at least one brute\-force hash\-finding algorithm publicly available), so
-if you want really top\-quality security, then I recommend that you run
-rsync over ssh.  (Yes, a future version of rsync will switch over to a
-stronger hashing method.)
-.PP 
-Also note that the rsync daemon protocol does not currently provide any
-encryption of the data that is transferred over the connection. Only
-authentication is provided. Use ssh as the transport if you want
-encryption.
-.PP 
-Future versions of rsync may support SSL for better authentication and
-encryption, but that is still being investigated.
-.PP 
-.SH "EXAMPLES"
-
-.PP 
-A simple rsyncd.conf file that allow anonymous rsync to a ftp area at
-\f(CW/home/ftp\fP would be:
-.PP 
-.nf 
-
-[ftp]
-        path = /home/ftp
-        comment = ftp export area
-
-.fi 
-
-.PP 
-A more sophisticated example would be:
-.PP 
-.nf 
-
-uid = nobody
-gid = nobody
-use chroot = yes
-max connections = 4
-syslog facility = local5
-pid file = /var/run/rsyncd.pid
-
-[ftp]
-        path = /var/ftp/./pub
-        comment = whole ftp area (approx 6.1 GB)
-
-[sambaftp]
-        path = /var/ftp/./pub/samba
-        comment = Samba ftp area (approx 300 MB)
-
-[rsyncftp]
-        path = /var/ftp/./pub/rsync
-        comment = rsync ftp area (approx 6 MB)
-
-[sambawww]
-        path = /public_html/samba
-        comment = Samba WWW pages (approx 240 MB)
-
-[cvs]
-        path = /data/cvs
-        comment = CVS repository (requires authentication)
-        auth users = tridge, susan
-        secrets file = /etc/rsyncd.secrets
-
-.fi 
-
-.PP 
-The /etc/rsyncd.secrets file would look something like this:
-.PP 
-.RS 
-\f(CWtridge:mypass\fP
-.br 
-\f(CWsusan:herpass\fP
-.br 
-.RE
-
-.PP 
-.SH "FILES"
-
-.PP 
-/etc/rsyncd.conf or rsyncd.conf
-.PP 
-.SH "SEE ALSO"
-
-.PP 
-\fBrsync\fP(1)
-.PP 
-.SH "DIAGNOSTICS"
-
-.PP 
-.SH "BUGS"
-
-.PP 
-Please report bugs! The rsync bug tracking system is online at
-http://rsync.samba.org/
-.PP 
-.SH "VERSION"
-
-.PP 
-This man page is current for version 3.1.0 of rsync.
-.PP 
-.SH "CREDITS"
-
-.PP 
-rsync is distributed under the GNU General Public License.  See the file
-COPYING for details.
-.PP 
-The primary ftp site for rsync is
-ftp://rsync.samba.org/pub/rsync.
-.PP 
-A WEB site is available at
-http://rsync.samba.org/
-.PP 
-We would be delighted to hear from you if you like this program.
-.PP 
-This program uses the zlib compression library written by Jean\-loup
-Gailly and Mark Adler.
-.PP 
-.SH "THANKS"
-
-.PP 
-Thanks to Warren Stanley for his original idea and patch for the rsync
-daemon. Thanks to Karsten Thygesen for his many suggestions and
-documentation!
-.PP 
-.SH "AUTHOR"
-
-.PP 
-rsync was written by Andrew Tridgell and Paul Mackerras.
-Many people have later contributed to it.
-.PP 
-Mailing lists for support and development are available at
-http://lists.samba.org
diff --git a/manual/rsync/po4a/man1/rsync.1.ja.po b/manual/rsync/po4a/man1/rsync.1.ja.po
deleted file mode 100644 (file)
index 88e7db3..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,7257 +0,0 @@
-# SOME DESCRIPTIVE TITLE
-# Copyright (C) YEAR Free Software Foundation, Inc.
-# This file is distributed under the same license as the PACKAGE package.
-# FIRST AUTHOR <EMAIL@ADDRESS>, YEAR.
-#
-#, fuzzy
-msgid ""
-msgstr ""
-"Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-10-03 04:08+0900\n"
-"PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
-"Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
-"Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
-"Language: \n"
-"MIME-Version: 1.0\n"
-"Content-Type: text/plain; charset=CHARSET\n"
-"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
-
-#. type: TH
-#: original/man1/rsync.1:1
-#, no-wrap
-msgid "rsync"
-msgstr ""
-
-#. type: TH
-#: original/man1/rsync.1:1
-#, no-wrap
-msgid "28 Sep 2013"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:2
-#, no-wrap
-msgid "NAME"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:4
-msgid "rsync - a fast, versatile, remote (and local) file-copying tool"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:4
-#, no-wrap
-msgid "SYNOPSIS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:9
-#, no-wrap
-msgid "Local:  rsync [OPTION...] SRC... [DEST]\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:13
-#, no-wrap
-msgid ""
-"Access via remote shell:\n"
-"  Pull: rsync [OPTION...] [USER@]HOST:SRC... [DEST]\n"
-"  Push: rsync [OPTION...] SRC... [USER@]HOST:DEST\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:19
-#, no-wrap
-msgid ""
-"Access via rsync daemon:\n"
-"  Pull: rsync [OPTION...] [USER@]HOST::SRC... [DEST]\n"
-"        rsync [OPTION...] rsync://[USER@]HOST[:PORT]/SRC... [DEST]\n"
-"  Push: rsync [OPTION...] SRC... [USER@]HOST::DEST\n"
-"        rsync [OPTION...] SRC... rsync://[USER@]HOST[:PORT]/DEST\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:24
-msgid ""
-"Usages with just one SRC arg and no DEST arg will list the source files "
-"instead of copying."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:25
-#, no-wrap
-msgid "DESCRIPTION"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:37
-msgid ""
-"Rsync is a fast and extraordinarily versatile file copying tool.  It can "
-"copy locally, to/from another host over any remote shell, or to/from a "
-"remote rsync daemon.  It offers a large number of options that control every "
-"aspect of its behavior and permit very flexible specification of the set of "
-"files to be copied.  It is famous for its delta-transfer algorithm, which "
-"reduces the amount of data sent over the network by sending only the "
-"differences between the source files and the existing files in the "
-"destination.  Rsync is widely used for backups and mirroring and as an "
-"improved copy command for everyday use."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:43
-msgid ""
-"Rsync finds files that need to be transferred using a \"\\&quick check\"\\& "
-"algorithm (by default) that looks for files that have changed in size or in "
-"last-modified time.  Any changes in the other preserved attributes (as "
-"requested by options) are made on the destination file directly when the "
-"quick check indicates that the file\\(cq\\&s data does not need to be "
-"updated."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:45
-msgid "Some of the additional features of rsync are:"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:46 original/man1/rsync.1:48 original/man1/rsync.1:50 original/man1/rsync.1:52 original/man1/rsync.1:54 original/man1/rsync.1:56 original/man1/rsync.1:58 original/man1/rsync.1:236 original/man1/rsync.1:239 original/man1/rsync.1:241 original/man1/rsync.1:244 original/man1/rsync.1:247 original/man1/rsync.1:250 original/man1/rsync.1:933 original/man1/rsync.1:938 original/man1/rsync.1:942 original/man1/rsync.1:946 original/man1/rsync.1:950 original/man1/rsync.1:1125 original/man1/rsync.1:1131 original/man1/rsync.1:1165 original/man1/rsync.1:1169 original/man1/rsync.1:1226 original/man1/rsync.1:1229 original/man1/rsync.1:1874 original/man1/rsync.1:1878 original/man1/rsync.1:1882 original/man1/rsync.1:1885 original/man1/rsync.1:2330 original/man1/rsync.1:2333 original/man1/rsync.1:2336 original/man1/rsync.1:2339 original/man1/rsync.1:2342 original/man1/rsync.1:2345 original/man1/rsync.1:2365 original/man1/rsync.1:2371 original/man1/rsync.1:2374 original/man1/rsync.1:2382 original/man1/rsync.1:2385 original/man1/rsync.1:2388 original/man1/rsync.1:2391 original/man1/rsync.1:2393 original/man1/rsync.1:2395 original/man1/rsync.1:2470 original/man1/rsync.1:2477 original/man1/rsync.1:2481 original/man1/rsync.1:2487 original/man1/rsync.1:2492 original/man1/rsync.1:2496 original/man1/rsync.1:2499 original/man1/rsync.1:2502 original/man1/rsync.1:2505 original/man1/rsync.1:2510 original/man1/rsync.1:2514 original/man1/rsync.1:2517 original/man1/rsync.1:2520 original/man1/rsync.1:3107 original/man1/rsync.1:3123 original/man1/rsync.1:3126 original/man1/rsync.1:3130 original/man1/rsync.1:3132 original/man1/rsync.1:3134 original/man1/rsync.1:3136 original/man1/rsync.1:3138 original/man1/rsync.1:3141 original/man1/rsync.1:3149 original/man1/rsync.1:3203 original/man1/rsync.1:3205 original/man1/rsync.1:3208 original/man1/rsync.1:3210 original/man1/rsync.1:3213 original/man1/rsync.1:3216 original/man1/rsync.1:3220 original/man1/rsync.1:3228 original/man1/rsync.1:3235 original/man1/rsync.1:3239 original/man1/rsync.1:3243 original/man1/rsync.1:3250 original/man1/rsync.1:3256 original/man1/rsync.1:3301 original/man1/rsync.1:3304 original/man1/rsync.1:3307 original/man1/rsync.1:3312 original/man1/rsync.1:3315 original/man1/rsync.1:3317 original/man1/rsync.1:3323 original/man1/rsync.1:3651 original/man1/rsync.1:3655 original/man1/rsync.1:3658
-#, no-wrap
-msgid "o"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:48
-msgid "support for copying links, devices, owners, groups, and permissions"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:50
-msgid "exclude and exclude-from options similar to GNU tar"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:52
-msgid "a CVS exclude mode for ignoring the same files that CVS would ignore"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:54
-msgid "can use any transparent remote shell, including ssh or rsh"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:56
-msgid "does not require super-user privileges"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:58
-msgid "pipelining of file transfers to minimize latency costs"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:61
-msgid "support for anonymous or authenticated rsync daemons (ideal for mirroring)"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:63
-#, no-wrap
-msgid "GENERAL"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:68
-msgid ""
-"Rsync copies files either to or from a remote host, or locally on the "
-"current host (it does not support copying files between two remote hosts)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:78
-msgid ""
-"There are two different ways for rsync to contact a remote system: using a "
-"remote-shell program as the transport (such as ssh or rsh) or contacting an "
-"rsync daemon directly via TCP.  The remote-shell transport is used whenever "
-"the source or destination path contains a single colon (:) separator after a "
-"host specification.  Contacting an rsync daemon directly happens when the "
-"source or destination path contains a double colon (::) separator after a "
-"host specification, OR when an rsync:// URL is specified (see also the "
-"\"\\&USING RSYNC-DAEMON FEATURES VIA A REMOTE-SHELL CONNECTION\"\\& section "
-"for an exception to this latter rule)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:81
-msgid ""
-"As a special case, if a single source arg is specified without a "
-"destination, the files are listed in an output format similar to \"\\&ls "
-"-l\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:84
-msgid ""
-"As expected, if neither the source or destination path specify a remote "
-"host, the copy occurs locally (see also the B<--list-only> option)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:88
-msgid ""
-"Rsync refers to the local side as the \"\\&client\"\\& and the remote side "
-"as the \"\\&server\"\\&.  Don\\(cq\\&t confuse \"\\&server\"\\& with an "
-"rsync daemon -- a daemon is always a server, but a server can be either a "
-"daemon or a remote-shell spawned process."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:89
-#, no-wrap
-msgid "SETUP"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:93
-msgid "See the file README for installation instructions."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:99
-msgid ""
-"Once installed, you can use rsync to any machine that you can access via a "
-"remote shell (as well as some that you can access using the rsync "
-"daemon-mode protocol).  For remote transfers, a modern rsync uses ssh for "
-"its communications, but it may have been configured to use a different "
-"remote shell by default, such as rsh or remsh."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:102
-msgid ""
-"You can also specify any remote shell you like, either by using the B<-e> "
-"command line option, or by setting the RSYNC_RSH environment variable."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:105
-msgid ""
-"Note that rsync must be installed on both the source and destination "
-"machines."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:106
-#, no-wrap
-msgid "USAGE"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:111
-msgid ""
-"You use rsync in the same way you use rcp. You must specify a source and a "
-"destination, one of which may be remote."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:113
-msgid "Perhaps the best way to explain the syntax is with some examples:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:116
-msgid "CW<rsync -t *.c foo:src/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:124
-msgid ""
-"This would transfer all files matching the pattern *.c from the current "
-"directory to the directory src on the machine foo. If any of the files "
-"already exist on the remote system then the rsync remote-update protocol is "
-"used to update the file by sending only the differences. See the tech report "
-"for details."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:127
-msgid "CW<rsync -avz foo:src/bar /data/tmp>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:136
-msgid ""
-"This would recursively transfer all files from the directory src/bar on the "
-"machine foo into the /data/tmp/bar directory on the local machine. The files "
-"are transferred in \"\\&archive\"\\& mode, which ensures that symbolic "
-"links, devices, attributes, permissions, ownerships, etc. are preserved in "
-"the transfer.  Additionally, compression will be used to reduce the size of "
-"data portions of the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:139
-msgid "CW<rsync -avz foo:src/bar/ /data/tmp>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:150
-msgid ""
-"A trailing slash on the source changes this behavior to avoid creating an "
-"additional directory level at the destination.  You can think of a trailing "
-"/ on a source as meaning \"\\&copy the contents of this directory\"\\& as "
-"opposed to \"\\&copy the directory by name\"\\&, but in both cases the "
-"attributes of the containing directory are transferred to the containing "
-"directory on the destination.  In other words, each of the following "
-"commands copies the files in the same way, including their setting of the "
-"attributes of /dest/foo:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:153
-msgid "CW<rsync -av /src/foo /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:155
-msgid "CW<rsync -av /src/foo/ /dest/foo>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:162
-msgid ""
-"Note also that host and module references don\\(cq\\&t require a trailing "
-"slash to copy the contents of the default directory.  For example, both of "
-"these copy the remote directory\\(cq\\&s contents into \"\\&/dest\"\\&:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:165
-msgid "CW<rsync -av host: /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:167
-msgid "CW<rsync -av host::module /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:174
-msgid ""
-"You can also use rsync in local-only mode, where both the source and "
-"destination don\\(cq\\&t have a \\(cq\\&:\\(cq\\& in the name. In this case "
-"it behaves like an improved copy command."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:177
-msgid ""
-"Finally, you can list all the (listable) modules available from a particular "
-"rsync daemon by leaving off the module name:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:180
-msgid "CW<rsync somehost.mydomain.com::>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:184
-msgid "See the following section for more details."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:185
-#, no-wrap
-msgid "ADVANCED USAGE"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:191
-msgid ""
-"The syntax for requesting multiple files from a remote host is done by "
-"specifying additional remote-host args in the same style as the first, or "
-"with the hostname omitted.  For instance, all these work:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:194
-msgid "CW<rsync -av host:file1 :file2 host:file{3,4} /dest/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:196
-msgid "CW<rsync -av host::modname/file{1,2} host::modname/file3 /dest/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:198
-msgid "CW<rsync -av host::modname/file1 ::modname/file{3,4}>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:203
-msgid ""
-"Older versions of rsync required using quoted spaces in the SRC, like these "
-"examples:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:206
-msgid "CW<rsync -av host:'\\&dir1/file1 dir2/file2'\\& /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:208
-msgid "CW<rsync host::'\\&modname/dir1/file1 modname/dir2/file2'\\& /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:213
-msgid ""
-"This word-splitting still works (by default) in the latest rsync, but is not "
-"as easy to use as the first method."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:218
-msgid ""
-"If you need to transfer a filename that contains whitespace, you can either "
-"specify the B<--protect-args> (B<-s>) option, or you\\(cq\\&ll need to "
-"escape the whitespace in a way that the remote shell will understand.  For "
-"instance:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:221
-msgid "CW<rsync -av host:'\\&file\\e name\\e with\\e spaces'\\& /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:224
-#, no-wrap
-msgid "CONNECTING TO AN RSYNC DAEMON"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:232
-msgid ""
-"It is also possible to use rsync without a remote shell as the transport.  "
-"In this case you will directly connect to a remote rsync daemon, typically "
-"using TCP port 873.  (This obviously requires the daemon to be running on "
-"the remote system, so refer to the STARTING AN RSYNC DAEMON TO ACCEPT "
-"CONNECTIONS section below for information on that.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:235
-msgid ""
-"Using rsync in this way is the same as using it with a remote shell except "
-"that:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:239
-msgid ""
-"you either use a double colon :: instead of a single colon to separate the "
-"hostname from the path, or you use an rsync:// URL."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:241
-msgid "the first word of the \"\\&path\"\\& is actually a module name."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:244
-msgid "the remote daemon may print a message of the day when you connect."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:247
-msgid ""
-"if you specify no path name on the remote daemon then the list of accessible "
-"paths on the daemon will be shown."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:250
-msgid ""
-"if you specify no local destination then a listing of the specified files on "
-"the remote daemon is provided."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:252
-msgid "you must not specify the B<--rsh> (B<-e>) option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:255
-msgid "An example that copies all the files in a remote module named \"\\&src\"\\&:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:258
-#, no-wrap
-msgid "    rsync -av host::src /dest\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:266
-msgid ""
-"Some modules on the remote daemon may require authentication. If so, you "
-"will receive a password prompt when you connect. You can avoid the password "
-"prompt by setting the environment variable RSYNC_PASSWORD to the password "
-"you want to use or using the B<--password-file> option. This may be useful "
-"when scripting rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:269
-msgid ""
-"WARNING: On some systems environment variables are visible to all users. On "
-"those systems using B<--password-file> is recommended."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:274
-msgid ""
-"You may establish the connection via a web proxy by setting the environment "
-"variable RSYNC_PROXY to a hostname:port pair pointing to your web proxy.  "
-"Note that your web proxy\\(cq\\&s configuration must support proxy "
-"connections to port 873."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:281
-msgid ""
-"You may also establish a daemon connection using a program as a proxy by "
-"setting the environment variable RSYNC_CONNECT_PROG to the commands you wish "
-"to run in place of making a direct socket connection.  The string may "
-"contain the escape \"\\&%H\"\\& to represent the hostname specified in the "
-"rsync command (so use \"\\&%%\"\\& if you need a single \"\\&%\"\\& in your "
-"string).  For example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:286
-#, no-wrap
-msgid ""
-"  export RSYNC_CONNECT_PROG='\\&ssh proxyhost nc %H 873'\\&\n"
-"  rsync -av targethost1::module/src/ /dest/\n"
-"  rsync -av rsync:://targethost2/module/src/ /dest/ \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:292
-msgid ""
-"The command specified above uses ssh to run nc (netcat) on a proxyhost, "
-"which forwards all data to port 873 (the rsync daemon) on the targethost "
-"(%H)."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:293
-#, no-wrap
-msgid "USING RSYNC-DAEMON FEATURES VIA A REMOTE-SHELL CONNECTION"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:308
-msgid ""
-"It is sometimes useful to use various features of an rsync daemon (such as "
-"named modules) without actually allowing any new socket connections into a "
-"system (other than what is already required to allow remote-shell access).  "
-"Rsync supports connecting to a host using a remote shell and then spawning a "
-"single-use \"\\&daemon\"\\& server that expects to read its config file in "
-"the home dir of the remote user.  This can be useful if you want to encrypt "
-"a daemon-style transfer\\(cq\\&s data, but since the daemon is started up "
-"fresh by the remote user, you may not be able to use features such as chroot "
-"or change the uid used by the daemon.  (For another way to encrypt a daemon "
-"transfer, consider using ssh to tunnel a local port to a remote machine and "
-"configure a normal rsync daemon on that remote host to only allow "
-"connections from \"\\&localhost\"\\&.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:315
-msgid ""
-"From the user\\(cq\\&s perspective, a daemon transfer via a remote-shell "
-"connection uses nearly the same command-line syntax as a normal rsync-daemon "
-"transfer, with the only exception being that you must explicitly set the "
-"remote shell program on the command-line with the B<--rsh=COMMAND> option.  "
-"(Setting the RSYNC_RSH in the environment will not turn on this "
-"functionality.)  For example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:318
-#, no-wrap
-msgid "    rsync -av --rsh=ssh host::module /dest\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:326
-msgid ""
-"If you need to specify a different remote-shell user, keep in mind that the "
-"user@ prefix in front of the host is specifying the rsync-user value (for a "
-"module that requires user-based authentication).  This means that you must "
-"give the \\(cq\\&-l user\\(cq\\& option to ssh when specifying the "
-"remote-shell, as in this example that uses the short version of the B<--rsh> "
-"option:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:329
-#, no-wrap
-msgid "    rsync -av -e \"\\&ssh -l ssh-user\"\\& rsync-user@host::module /dest\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:334
-msgid ""
-"The \"\\&ssh-user\"\\& will be used at the ssh level; the "
-"\"\\&rsync-user\"\\& will be used to log-in to the \"\\&module\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:335
-#, no-wrap
-msgid "STARTING AN RSYNC DAEMON TO ACCEPT CONNECTIONS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:345
-msgid ""
-"In order to connect to an rsync daemon, the remote system needs to have a "
-"daemon already running (or it needs to have configured something like inetd "
-"to spawn an rsync daemon for incoming connections on a particular port).  "
-"For full information on how to start a daemon that will handling incoming "
-"socket connections, see the B<rsyncd.conf>(5) man page -- that is the config "
-"file for the daemon, and it contains the full details for how to run the "
-"daemon (including stand-alone and inetd configurations)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:348
-msgid ""
-"If you\\(cq\\&re using one of the remote-shell transports for the transfer, "
-"there is no need to manually start an rsync daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:349
-#, no-wrap
-msgid "SORTED TRANSFER ORDER"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:357
-msgid ""
-"Rsync always sorts the specified filenames into its internal transfer list.  "
-"This handles the merging together of the contents of identically named "
-"directories, makes it easy to remove duplicate filenames, and may confuse "
-"someone when the files are transferred in a different order than what was "
-"given on the command-line."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:362
-msgid ""
-"If you need a particular file to be transferred prior to another, either "
-"separate the files into different rsync calls, or consider using "
-"B<--delay-updates> (which doesn\\(cq\\&t affect the sorted transfer order, "
-"but does make the final file-updating phase happen much more rapidly)."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:363
-#, no-wrap
-msgid "EXAMPLES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:367
-msgid "Here are some examples of how I use rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:370
-msgid ""
-"To backup my wife\\(cq\\&s home directory, which consists of large MS Word "
-"files and mail folders, I use a cron job that runs"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:373
-msgid "CW<rsync -Cavz . arvidsjaur:backup>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:378
-msgid ""
-"each night over a PPP connection to a duplicate directory on my machine "
-"\"\\&arvidsjaur\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:381
-msgid "To synchronize my samba source trees I use the following Makefile targets:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:388
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    get:\n"
-"            rsync -avuzb --exclude '\\&*~'\\& samba:samba/ .\n"
-"    put:\n"
-"            rsync -Cavuzb . samba:samba/\n"
-"    sync: get put\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:394
-msgid ""
-"this allows me to sync with a CVS directory at the other end of the "
-"connection. I then do CVS operations on the remote machine, which saves a "
-"lot of time as the remote CVS protocol isn\\(cq\\&t very efficient."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:397
-msgid ""
-"I mirror a directory between my \"\\&old\"\\& and \"\\&new\"\\& ftp sites "
-"with the command:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:399
-msgid ""
-"CW<rsync -az -e ssh --delete ~ftp/pub/samba "
-"nimbus:\"\\&~ftp/pub/tridge\"\\&>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:401
-msgid "This is launched from cron every few hours."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:402
-#, no-wrap
-msgid "OPTIONS SUMMARY"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:407
-msgid ""
-"Here is a short summary of the options available in rsync. Please refer to "
-"the detailed description below for a complete description."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:537
-#, no-wrap
-msgid ""
-" -v, --verbose               increase verbosity\n"
-"     --info=FLAGS            fine-grained informational verbosity\n"
-"     --debug=FLAGS           fine-grained debug verbosity\n"
-"     --msgs2stderr           special output handling for debugging\n"
-" -q, --quiet                 suppress non-error messages\n"
-"     --no-motd               suppress daemon-mode MOTD (see caveat)\n"
-" -c, --checksum              skip based on checksum, not mod-time & size\n"
-" -a, --archive               archive mode; equals -rlptgoD (no -H,-A,-X)\n"
-"     --no-OPTION             turn off an implied OPTION (e.g. --no-D)\n"
-" -r, --recursive             recurse into directories\n"
-" -R, --relative              use relative path names\n"
-"     --no-implied-dirs       don'\\&t send implied dirs with --relative\n"
-" -b, --backup                make backups (see --suffix & --backup-dir)\n"
-"     --backup-dir=DIR        make backups into hierarchy based in DIR\n"
-"     --suffix=SUFFIX         backup suffix (default ~ w/o --backup-dir)\n"
-" -u, --update                skip files that are newer on the receiver\n"
-"     --inplace               update destination files in-place\n"
-"     --append                append data onto shorter files\n"
-"     --append-verify         --append w/old data in file checksum\n"
-" -d, --dirs                  transfer directories without recursing\n"
-" -l, --links                 copy symlinks as symlinks\n"
-" -L, --copy-links            transform symlink into referent file/dir\n"
-"     --copy-unsafe-links     only \"\\&unsafe\"\\& symlinks are "
-"transformed\n"
-"     --safe-links            ignore symlinks that point outside the tree\n"
-"     --munge-links           munge symlinks to make them safer\n"
-" -k, --copy-dirlinks         transform symlink to dir into referent dir\n"
-" -K, --keep-dirlinks         treat symlinked dir on receiver as dir\n"
-" -H, --hard-links            preserve hard links\n"
-" -p, --perms                 preserve permissions\n"
-" -E, --executability         preserve executability\n"
-"     --chmod=CHMOD           affect file and/or directory permissions\n"
-" -A, --acls                  preserve ACLs (implies -p)\n"
-" -X, --xattrs                preserve extended attributes\n"
-" -o, --owner                 preserve owner (super-user only)\n"
-" -g, --group                 preserve group\n"
-"     --devices               preserve device files (super-user only)\n"
-"     --specials              preserve special files\n"
-" -D                          same as --devices --specials\n"
-" -t, --times                 preserve modification times\n"
-" -O, --omit-dir-times        omit directories from --times\n"
-" -J, --omit-link-times       omit symlinks from --times\n"
-"     --super                 receiver attempts super-user activities\n"
-"     --fake-super            store/recover privileged attrs using xattrs\n"
-" -S, --sparse                handle sparse files efficiently\n"
-"     --preallocate           allocate dest files before writing\n"
-" -n, --dry-run               perform a trial run with no changes made\n"
-" -W, --whole-file            copy files whole (w/o delta-xfer algorithm)\n"
-" -x, --one-file-system       don'\\&t cross filesystem boundaries\n"
-" -B, --block-size=SIZE       force a fixed checksum block-size\n"
-" -e, --rsh=COMMAND           specify the remote shell to use\n"
-"     --rsync-path=PROGRAM    specify the rsync to run on remote machine\n"
-"     --existing              skip creating new files on receiver\n"
-"     --ignore-existing       skip updating files that exist on receiver\n"
-"     --remove-source-files   sender removes synchronized files (non-dir)\n"
-"     --del                   an alias for --delete-during\n"
-"     --delete                delete extraneous files from dest dirs\n"
-"     --delete-before         receiver deletes before xfer, not during\n"
-"     --delete-during         receiver deletes during the transfer\n"
-"     --delete-delay          find deletions during, delete after\n"
-"     --delete-after          receiver deletes after transfer, not during\n"
-"     --delete-excluded       also delete excluded files from dest dirs\n"
-"     --ignore-missing-args   ignore missing source args without error\n"
-"     --delete-missing-args   delete missing source args from destination\n"
-"     --ignore-errors         delete even if there are I/O errors\n"
-"     --force                 force deletion of dirs even if not empty\n"
-"     --max-delete=NUM        don'\\&t delete more than NUM files\n"
-"     --max-size=SIZE         don'\\&t transfer any file larger than SIZE\n"
-"     --min-size=SIZE         don'\\&t transfer any file smaller than SIZE\n"
-"     --partial               keep partially transferred files\n"
-"     --partial-dir=DIR       put a partially transferred file into DIR\n"
-"     --delay-updates         put all updated files into place at end\n"
-" -m, --prune-empty-dirs      prune empty directory chains from file-list\n"
-"     --numeric-ids           don'\\&t map uid/gid values by user/group "
-"name\n"
-"     --usermap=STRING        custom username mapping\n"
-"     --groupmap=STRING       custom groupname mapping\n"
-"     --chown=USER:GROUP      simple username/groupname mapping\n"
-"     --timeout=SECONDS       set I/O timeout in seconds\n"
-"     --contimeout=SECONDS    set daemon connection timeout in seconds\n"
-" -I, --ignore-times          don'\\&t skip files that match size and time\n"
-"     --size-only             skip files that match in size\n"
-"     --modify-window=NUM     compare mod-times with reduced accuracy\n"
-" -T, --temp-dir=DIR          create temporary files in directory DIR\n"
-" -y, --fuzzy                 find similar file for basis if no dest file\n"
-"     --compare-dest=DIR      also compare received files relative to DIR\n"
-"     --copy-dest=DIR         ... and include copies of unchanged files\n"
-"     --link-dest=DIR         hardlink to files in DIR when unchanged\n"
-" -z, --compress              compress file data during the transfer\n"
-"     --compress-level=NUM    explicitly set compression level\n"
-"     --skip-compress=LIST    skip compressing files with suffix in LIST\n"
-" -C, --cvs-exclude           auto-ignore files in the same way CVS does\n"
-" -f, --filter=RULE           add a file-filtering RULE\n"
-" -F                          same as --filter='\\&dir-merge "
-"/.rsync-filter'\\&\n"
-"                             repeated: --filter='\\&- .rsync-filter'\\&\n"
-"     --exclude=PATTERN       exclude files matching PATTERN\n"
-"     --exclude-from=FILE     read exclude patterns from FILE\n"
-"     --include=PATTERN       don'\\&t exclude files matching PATTERN\n"
-"     --include-from=FILE     read include patterns from FILE\n"
-"     --files-from=FILE       read list of source-file names from FILE\n"
-" -0, --from0                 all *from/filter files are delimited by 0s\n"
-" -s, --protect-args          no space-splitting; wildcard chars only\n"
-"     --address=ADDRESS       bind address for outgoing socket to daemon\n"
-"     --port=PORT             specify double-colon alternate port number\n"
-"     --sockopts=OPTIONS      specify custom TCP options\n"
-"     --blocking-io           use blocking I/O for the remote shell\n"
-"     --outbuf=N|L|B          set out buffering to None, Line, or Block\n"
-"     --stats                 give some file-transfer stats\n"
-" -8, --8-bit-output          leave high-bit chars unescaped in output\n"
-" -h, --human-readable        output numbers in a human-readable format\n"
-"     --progress              show progress during transfer\n"
-" -P                          same as --partial --progress\n"
-" -i, --itemize-changes       output a change-summary for all updates\n"
-" -M, --remote-option=OPTION  send OPTION to the remote side only\n"
-"     --out-format=FORMAT     output updates using the specified FORMAT\n"
-"     --log-file=FILE         log what we'\\&re doing to the specified FILE\n"
-"     --log-file-format=FMT   log updates using the specified FMT\n"
-"     --password-file=FILE    read daemon-access password from FILE\n"
-"     --list-only             list the files instead of copying them\n"
-"     --bwlimit=RATE          limit socket I/O bandwidth\n"
-"     --write-batch=FILE      write a batched update to FILE\n"
-"     --only-write-batch=FILE like --write-batch but w/o updating dest\n"
-"     --read-batch=FILE       read a batched update from FILE\n"
-"     --protocol=NUM          force an older protocol version to be used\n"
-"     --iconv=CONVERT_SPEC    request charset conversion of filenames\n"
-"     --checksum-seed=NUM     set block/file checksum seed (advanced)\n"
-" -4, --ipv4                  prefer IPv4\n"
-" -6, --ipv6                  prefer IPv6\n"
-"     --version               print version number\n"
-"(-h) --help                  show this help (see below for -h comment)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:542
-msgid ""
-"Rsync can also be run as a daemon, in which case the following options are "
-"accepted:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:558
-#, no-wrap
-msgid ""
-"     --daemon                run as an rsync daemon\n"
-"     --address=ADDRESS       bind to the specified address\n"
-"     --bwlimit=RATE          limit socket I/O bandwidth\n"
-"     --config=FILE           specify alternate rsyncd.conf file\n"
-" -M, --dparam=OVERRIDE       override global daemon config parameter\n"
-"     --no-detach             do not detach from the parent\n"
-"     --port=PORT             listen on alternate port number\n"
-"     --log-file=FILE         override the \"\\&log file\"\\& setting\n"
-"     --log-file-format=FMT   override the \"\\&log format\"\\& setting\n"
-"     --sockopts=OPTIONS      specify custom TCP options\n"
-" -v, --verbose               increase verbosity\n"
-" -4, --ipv4                  prefer IPv4\n"
-" -6, --ipv6                  prefer IPv6\n"
-" -h, --help                  show this help (if used after --daemon)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:561
-#, no-wrap
-msgid "OPTIONS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:575
-msgid ""
-"Rsync accepts both long (double-dash + word) and short (single-dash + "
-"letter)  options.  The full list of the available options are described "
-"below.  If an option can be specified in more than one way, the choices are "
-"comma-separated.  Some options only have a long variant, not a short.  If "
-"the option takes a parameter, the parameter is only listed after the long "
-"variant, even though it must also be specified for the short.  When "
-"specifying a parameter, you can either use the form --option=param or "
-"replace the \\(cq\\&=\\(cq\\& with whitespace.  The parameter may need to be "
-"quoted in some manner for it to survive the shell\\(cq\\&s command-line "
-"parsing.  Keep in mind that a leading tilde (~) in a filename is substituted "
-"by your shell, so --option=~/foo will not change the tilde into your home "
-"directory (remove the \\(cq\\&=\\(cq\\& for that)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:576
-#, no-wrap
-msgid "B<--help>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:581
-msgid ""
-"Print a short help page describing the options available in rsync and exit.  "
-"For backward-compatibility with older versions of rsync, the help will also "
-"be output if you use the B<-h> option without any other args."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:582
-#, no-wrap
-msgid "B<--version>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:584
-msgid "print the rsync version number and exit."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:585 original/man1/rsync.1:3002
-#, no-wrap
-msgid "B<-v, --verbose>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:593
-msgid ""
-"This option increases the amount of information you are given during the "
-"transfer.  By default, rsync works silently. A single B<-v> will give you "
-"information about what files are being transferred and a brief summary at "
-"the end. Two B<-v> options will give you information on what files are being "
-"skipped and slightly more information at the end. More than two B<-v> "
-"options should only be used if you are debugging rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:600
-msgid ""
-"In a modern rsync, the B<-v> option is equivalent to the setting of groups "
-"of B<--info> and B<--debug> options.  You can choose to use these newer "
-"options in addition to, or in place of using B<--verbose>, as any "
-"fine-grained settings override the implied settings of B<-v>.  Both "
-"B<--info> and B<--debug> have a way to ask for help that tells you exactly "
-"what flags are set for each increase in verbosity."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:601
-#, no-wrap
-msgid "B<--info=FLAGS>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:611
-msgid ""
-"This option lets you have fine-grained control over the information output "
-"you want to see.  An individual flag name may be followed by a level number, "
-"with 0 meaning to silence that output, 1 being the default output level, and "
-"higher numbers increasing the output of that flag (for those that support "
-"higher levels).  Use B<--info=help> to see all the available flag names, "
-"what they output, and what flag names are added for each increase in the "
-"verbose level.  Some examples:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:615
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    rsync -a --info=progress2 src/ dest/\n"
-"    rsync -avv --info=stats2,misc1,flist0 src/ dest/ \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:621
-msgid ""
-"Note that B<--info=name>\\(cq\\&s output is affected by the B<--out-format> "
-"and B<--itemize-changes> (B<-i>) options.  See those options for more "
-"information on what is output and when."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:625 original/man1/rsync.1:648
-msgid ""
-"This option was added to 3.1.0, so an older rsync on the server side might "
-"reject your attempts at fine-grained control (if one or more flags needed to "
-"be send to the server and the server was too old to understand them)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:626
-#, no-wrap
-msgid "B<--debug=FLAGS>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:635
-msgid ""
-"This option lets you have fine-grained control over the debug output you "
-"want to see.  An individual flag name may be followed by a level number, "
-"with 0 meaning to silence that output, 1 being the default output level, and "
-"higher numbers increasing the output of that flag (for those that support "
-"higher levels).  Use B<--debug=help> to see all the available flag names, "
-"what they output, and what flag names are added for each increase in the "
-"verbose level.  Some examples:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:639
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    rsync -avvv --debug=none src/ dest/\n"
-"    rsync -avA --del --debug=del2,acl src/ dest/ \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:644
-msgid ""
-"Note that some debug messages will only be output when B<--msgs2stderr> is "
-"specified, especially those pertaining to I/O and buffer debugging."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:649
-#, no-wrap
-msgid "B<--msgs2stderr>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:659
-msgid ""
-"This option changes rsync to send all its output directly to stderr rather "
-"than to send messages to the client side via the protocol (which normally "
-"outputs info messages via stdout).  This is mainly intended for debugging in "
-"order to avoid changing the data sent via the protocol, since the extra "
-"protocol data can change what is being tested.  Keep in mind that a daemon "
-"connection does not have a stderr channel to send messages back to the "
-"client side, so if you are doing any daemon-transfer debugging using this "
-"option, you should start up a daemon using B<--no-detach> so that you can "
-"see the stderr output on the daemon side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:662
-msgid ""
-"This option has the side-effect of making stderr output get line-buffered so "
-"that the merging of the output of 3 programs happens in a more readable "
-"manner."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:663
-#, no-wrap
-msgid "B<-q, --quiet>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:668
-msgid ""
-"This option decreases the amount of information you are given during the "
-"transfer, notably suppressing information messages from the remote "
-"server. This option is useful when invoking rsync from cron."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:669
-#, no-wrap
-msgid "B<--no-motd>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:676
-msgid ""
-"This option affects the information that is output by the client at the "
-"start of a daemon transfer.  This suppresses the message-of-the-day (MOTD) "
-"text, but it also affects the list of modules that the daemon sends in "
-"response to the \"\\&rsync host::\"\\& request (due to a limitation in the "
-"rsync protocol), so omit this option if you want to request the list of "
-"modules from the daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:677
-#, no-wrap
-msgid "B<-I, --ignore-times>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:682
-msgid ""
-"Normally rsync will skip any files that are already the same size and have "
-"the same modification timestamp.  This option turns off this \"\\&quick "
-"check\"\\& behavior, causing all files to be updated."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:683
-#, no-wrap
-msgid "B<--size-only>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:690
-msgid ""
-"This modifies rsync\\(cq\\&s \"\\&quick check\"\\& algorithm for finding "
-"files that need to be transferred, changing it from the default of "
-"transferring files with either a changed size or a changed last-modified "
-"time to just looking for files that have changed in size.  This is useful "
-"when starting to use rsync after using another mirroring system which may "
-"not preserve timestamps exactly."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:691
-#, no-wrap
-msgid "B<--modify-window>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:699
-msgid ""
-"When comparing two timestamps, rsync treats the timestamps as being equal if "
-"they differ by no more than the modify-window value.  This is normally 0 "
-"(for an exact match), but you may find it useful to set this to a larger "
-"value in some situations.  In particular, when transferring to or from an MS "
-"Windows FAT filesystem (which represents times with a 2-second resolution), "
-"B<--modify-window=1> is useful (allowing times to differ by up to 1 second)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:700
-#, no-wrap
-msgid "B<-c, --checksum>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:710
-msgid ""
-"This changes the way rsync checks if the files have been changed and are in "
-"need of a transfer.  Without this option, rsync uses a \"\\&quick check\"\\& "
-"that (by default) checks if each file\\(cq\\&s size and time of last "
-"modification match between the sender and receiver.  This option changes "
-"this to compare a 128-bit checksum for each file that has a matching size.  "
-"Generating the checksums means that both sides will expend a lot of disk I/O "
-"reading all the data in the files in the transfer (and this is prior to any "
-"reading that will be done to transfer changed files), so this can slow "
-"things down significantly."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:716
-msgid ""
-"The sending side generates its checksums while it is doing the file-system "
-"scan that builds the list of the available files.  The receiver generates "
-"its checksums when it is scanning for changed files, and will checksum any "
-"file that has the same size as the corresponding sender\\(cq\\&s file: files "
-"with either a changed size or a changed checksum are selected for transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:722
-msgid ""
-"Note that rsync always verifies that each I<transferred> file was correctly "
-"reconstructed on the receiving side by checking a whole-file checksum that "
-"is generated as the file is transferred, but that automatic "
-"after-the-transfer verification has nothing to do with this option\\(cq\\&s "
-"before-the-transfer \"\\&Does this file need to be updated?\"\\& check."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:725
-msgid ""
-"For protocol 30 and beyond (first supported in 3.0.0), the checksum used is "
-"MD5.  For older protocols, the checksum used is MD4."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:726
-#, no-wrap
-msgid "B<-a, --archive>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:732
-msgid ""
-"This is equivalent to B<-rlptgoD>. It is a quick way of saying you want "
-"recursion and want to preserve almost everything (with -H being a notable "
-"omission).  The only exception to the above equivalence is when "
-"B<--files-from> is specified, in which case B<-r> is not implied."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:736
-msgid ""
-"Note that B<-a> B<does not preserve hardlinks>, because finding "
-"multiply-linked files is expensive.  You must separately specify B<-H>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:737
-#, no-wrap
-msgid "--no-OPTION"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:745
-msgid ""
-"You may turn off one or more implied options by prefixing the option name "
-"with \"\\&no-\"\\&.  Not all options may be prefixed with a \"\\&no-\"\\&: "
-"only options that are implied by other options (e.g. B<--no-D>, "
-"B<--no-perms>) or have different defaults in various circumstances "
-"(e.g. B<--no-whole-file>, B<--no-blocking-io>, B<--no-dirs>).  You may "
-"specify either the short or the long option name after the \"\\&no-\"\\& "
-"prefix (e.g. B<--no-R> is the same as B<--no-relative>)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:749
-msgid ""
-"For example: if you want to use B<-a> (B<--archive>) but don\\(cq\\&t want "
-"B<-o> (B<--owner>), instead of converting B<-a> into B<-rlptgD>, you could "
-"specify B<-a --no-o> (or B<-a --no-owner>)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:756
-msgid ""
-"The order of the options is important: if you specify B<--no-r -a>, the "
-"B<-r> option would end up being turned on, the opposite of B<-a --no-r>.  "
-"Note also that the side-effects of the B<--files-from> option are NOT "
-"positional, as it affects the default state of several options and slightly "
-"changes the meaning of B<-a> (see the B<--files-from> option for more "
-"details)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:757
-#, no-wrap
-msgid "B<-r, --recursive>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:760
-msgid ""
-"This tells rsync to copy directories recursively.  See also B<--dirs> "
-"(B<-d>)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:767
-msgid ""
-"Beginning with rsync 3.0.0, the recursive algorithm used is now an "
-"incremental scan that uses much less memory than before and begins the "
-"transfer after the scanning of the first few directories have been "
-"completed.  This incremental scan only affects our recursion algorithm, and "
-"does not change a non-recursive transfer.  It is also only possible when "
-"both ends of the transfer are at least version 3.0.0."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:776
-msgid ""
-"Some options require rsync to know the full file list, so these options "
-"disable the incremental recursion mode.  These include: B<--delete-before>, "
-"B<--delete-after>, B<--prune-empty-dirs>, and B<--delay-updates>.  Because "
-"of this, the default delete mode when you specify B<--delete> is now "
-"B<--delete-during> when both ends of the connection are at least 3.0.0 (use "
-"B<--del> or B<--delete-during> to request this improved deletion mode "
-"explicitly).  See also the B<--delete-delay> option that is a better choice "
-"than using B<--delete-after>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:779
-msgid ""
-"Incremental recursion can be disabled using the B<--no-inc-recursive> option "
-"or its shorter B<--no-i-r> alias."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:780
-#, no-wrap
-msgid "B<-R, --relative>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:786
-msgid ""
-"Use relative paths. This means that the full path names specified on the "
-"command line are sent to the server rather than just the last parts of the "
-"filenames. This is particularly useful when you want to send several "
-"different directories at the same time. For example, if you used this "
-"command:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:789
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync -av /foo/bar/baz.c remote:/tmp/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:794
-msgid ""
-"\\&... this would create a file named baz.c in /tmp/ on the remote "
-"machine. If instead you used"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:797
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync -avR /foo/bar/baz.c remote:/tmp/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:804
-msgid ""
-"then a file named /tmp/foo/bar/baz.c would be created on the remote machine, "
-"preserving its full path.  These extra path elements are called \"\\&implied "
-"directories\"\\& (i.e. the \"\\&foo\"\\& and the \"\\&foo/bar\"\\& "
-"directories in the above example)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:813
-msgid ""
-"Beginning with rsync 3.0.0, rsync always sends these implied directories as "
-"real directories in the file list, even if a path element is really a "
-"symlink on the sending side.  This prevents some really unexpected behaviors "
-"when copying the full path of a file that you didn\\(cq\\&t realize had a "
-"symlink in its path.  If you want to duplicate a server-side symlink, "
-"include both the symlink via its path, and referent directory via its real "
-"path.  If you\\(cq\\&re dealing with an older rsync on the sending side, you "
-"may need to use the B<--no-implied-dirs> option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:818
-msgid ""
-"It is also possible to limit the amount of path information that is sent as "
-"implied directories for each path you specify.  With a modern rsync on the "
-"sending side (beginning with 2.6.7), you can insert a dot and a slash into "
-"the source path, like this:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:821
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync -avR /foo/./bar/baz.c remote:/tmp/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:828
-msgid ""
-"That would create /tmp/bar/baz.c on the remote machine.  (Note that the dot "
-"must be followed by a slash, so \"\\&/foo/.\"\\& would not be abbreviated.)  "
-"For older rsync versions, you would need to use a chdir to limit the source "
-"path.  For example, when pushing files:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:831
-#, no-wrap
-msgid "   CW<(cd /foo; rsync -avR bar/baz.c remote:/tmp/) >\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:838
-msgid ""
-"(Note that the parens put the two commands into a sub-shell, so that the "
-"\"\\&cd\"\\& command doesn\\(cq\\&t remain in effect for future commands.)  "
-"If you\\(cq\\&re pulling files from an older rsync, use this idiom (but only "
-"for a non-daemon transfer):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:841
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync -avR --rsync-path=\"\\&cd /foo; rsync\"\\& \\e >\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:843
-#, no-wrap
-msgid "       CW<remote:bar/baz.c /tmp/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:846
-#, no-wrap
-msgid "B<--no-implied-dirs>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:855
-msgid ""
-"This option affects the default behavior of the B<--relative> option.  When "
-"it is specified, the attributes of the implied directories from the source "
-"names are not included in the transfer.  This means that the corresponding "
-"path elements on the destination system are left unchanged if they exist, "
-"and any missing implied directories are created with default attributes.  "
-"This even allows these implied path elements to have big differences, such "
-"as being a symlink to a directory on the receiving side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:866
-msgid ""
-"For instance, if a command-line arg or a files-from entry told rsync to "
-"transfer the file \"\\&path/foo/file\"\\&, the directories \"\\&path\"\\& "
-"and \"\\&path/foo\"\\& are implied when B<--relative> is used.  If "
-"\"\\&path/foo\"\\& is a symlink to \"\\&bar\"\\& on the destination system, "
-"the receiving rsync would ordinarily delete \"\\&path/foo\"\\&, recreate it "
-"as a directory, and receive the file into the new directory.  With "
-"B<--no-implied-dirs>, the receiving rsync updates \"\\&path/foo/file\"\\& "
-"using the existing path elements, which means that the file ends up being "
-"created in \"\\&path/bar\"\\&.  Another way to accomplish this link "
-"preservation is to use the B<--keep-dirlinks> option (which will also affect "
-"symlinks to directories in the rest of the transfer)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:870
-msgid ""
-"When pulling files from an rsync older than 3.0.0, you may need to use this "
-"option if the sending side has a symlink in the path you request and you "
-"wish the implied directories to be transferred as normal directories."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:871
-#, no-wrap
-msgid "B<-b, --backup>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:876
-msgid ""
-"With this option, preexisting destination files are renamed as each file is "
-"transferred or deleted.  You can control where the backup file goes and what "
-"(if any) suffix gets appended using the B<--backup-dir> and B<--suffix> "
-"options."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:887
-msgid ""
-"Note that if you don\\(cq\\&t specify B<--backup-dir>, (1) the "
-"B<--omit-dir-times> option will be implied, and (2) if B<--delete> is also "
-"in effect (without B<--delete-excluded>), rsync will add a \"\\&protect\"\\& "
-"filter-rule for the backup suffix to the end of all your existing excludes "
-"(e.g. B<-f \"\\&P *~\"\\&>).  This will prevent previously backed-up files "
-"from being deleted.  Note that if you are supplying your own filter rules, "
-"you may need to manually insert your own exclude/protect rule somewhere "
-"higher up in the list so that it has a high enough priority to be effective "
-"(e.g., if your rules specify a trailing inclusion/exclusion of "
-"\\(cq\\&*\\(cq\\&, the auto-added rule would never be reached)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:888
-#, no-wrap
-msgid "B<--backup-dir=DIR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:895
-msgid ""
-"In combination with the B<--backup> option, this tells rsync to store all "
-"backups in the specified directory on the receiving side.  This can be used "
-"for incremental backups.  You can additionally specify a backup suffix using "
-"the B<--suffix> option (otherwise the files backed up in the specified "
-"directory will keep their original filenames)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:901
-msgid ""
-"Note that if you specify a relative path, the backup directory will be "
-"relative to the destination directory, so you probably want to specify "
-"either an absolute path or a path that starts with \"\\&../\"\\&.  If an "
-"rsync daemon is the receiver, the backup dir cannot go outside the "
-"module\\(cq\\&s path hierarchy, so take extra care not to delete it or copy "
-"into it."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:902
-#, no-wrap
-msgid "B<--suffix=SUFFIX>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:906
-msgid ""
-"This option allows you to override the default backup suffix used with the "
-"B<--backup> (B<-b>) option. The default suffix is a ~ if no -B<-backup-dir> "
-"was specified, otherwise it is an empty string."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:907
-#, no-wrap
-msgid "B<-u, --update>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:912
-msgid ""
-"This forces rsync to skip any files which exist on the destination and have "
-"a modified time that is newer than the source file.  (If an existing "
-"destination file has a modification time equal to the source file\\(cq\\&s, "
-"it will be updated if the sizes are different.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:919
-msgid ""
-"Note that this does not affect the copying of symlinks or other special "
-"files.  Also, a difference of file format between the sender and receiver is "
-"always considered to be important enough for an update, no matter what date "
-"is on the objects.  In other words, if the source has a directory where the "
-"destination has a file, the transfer would occur regardless of the "
-"timestamps."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:923 original/man1/rsync.1:1466 original/man1/rsync.1:1475 original/man1/rsync.1:1646
-msgid ""
-"This option is a transfer rule, not an exclude, so it doesn\\(cq\\&t affect "
-"the data that goes into the file-lists, and thus it doesn\\(cq\\&t affect "
-"deletions.  It just limits the files that the receiver requests to be "
-"transferred."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:924
-#, no-wrap
-msgid "B<--inplace>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:929
-msgid ""
-"This option changes how rsync transfers a file when its data needs to be "
-"updated: instead of the default method of creating a new copy of the file "
-"and moving it into place when it is complete, rsync instead writes the "
-"updated data directly to the destination file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:931
-msgid "This has several effects:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:938
-msgid ""
-"Hard links are not broken.  This means the new data will be visible through "
-"other hard links to the destination file.  Moreover, attempts to copy "
-"differing source files onto a multiply-linked destination file will result "
-"in a \"\\&tug of war\"\\& with the destination data changing back and forth."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:942
-msgid ""
-"In-use binaries cannot be updated (either the OS will prevent this from "
-"happening, or binaries that attempt to swap-in their data will misbehave or "
-"crash)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:946
-msgid ""
-"The file\\(cq\\&s data will be in an inconsistent state during the transfer "
-"and will be left that way if the transfer is interrupted or if an update "
-"fails."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:950
-msgid ""
-"A file that rsync cannot write to cannot be updated. While a super user can "
-"update any file, a normal user needs to be granted write permission for the "
-"open of the file for writing to be successful."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:956
-msgid ""
-"The efficiency of rsync\\(cq\\&s delta-transfer algorithm may be reduced if "
-"some data in the destination file is overwritten before it can be copied to "
-"a position later in the file.  This does not apply if you use B<--backup>, "
-"since rsync is smart enough to use the backup file as the basis file for the "
-"transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:961
-msgid ""
-"WARNING: you should not use this option to update files that are being "
-"accessed by others, so be careful when choosing to use this for a copy."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:966
-msgid ""
-"This option is useful for transferring large files with block-based changes "
-"or appended data, and also on systems that are disk bound, not network "
-"bound.  It can also help keep a copy-on-write filesystem snapshot from "
-"diverging the entire contents of a file that only has minor changes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:971
-msgid ""
-"The option implies B<--partial> (since an interrupted transfer does not "
-"delete the file), but conflicts with B<--partial-dir> and "
-"B<--delay-updates>.  Prior to rsync 2.6.4 B<--inplace> was also incompatible "
-"with B<--compare-dest> and B<--link-dest>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:972
-#, no-wrap
-msgid "B<--append>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:984
-msgid ""
-"This causes rsync to update a file by appending data onto the end of the "
-"file, which presumes that the data that already exists on the receiving side "
-"is identical with the start of the file on the sending side.  If a file "
-"needs to be transferred and its size on the receiver is the same or longer "
-"than the size on the sender, the file is skipped.  This does not interfere "
-"with the updating of a file\\(cq\\&s non-content attributes "
-"(e.g. permissions, ownership, etc.) when the file does not need to be "
-"transferred, nor does it affect the updating of any non-regular files.  "
-"Implies B<--inplace>, but does not conflict with B<--sparse> (since it is "
-"always extending a file\\(cq\\&s length)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:985
-#, no-wrap
-msgid "B<--append-verify>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:991
-msgid ""
-"This works just like the B<--append> option, but the existing data on the "
-"receiving side is included in the full-file checksum verification step, "
-"which will cause a file to be resent if the final verification step fails "
-"(rsync uses a normal, non-appending B<--inplace> transfer for the resend)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:996
-msgid ""
-"Note: prior to rsync 3.0.0, the B<--append> option worked like "
-"B<--append-verify>, so if you are interacting with an older rsync (or the "
-"transfer is using a protocol prior to 30), specifying either append option "
-"will initiate an B<--append-verify> transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:997
-#, no-wrap
-msgid "B<-d, --dirs>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1005
-msgid ""
-"Tell the sending side to include any directories that are encountered.  "
-"Unlike B<--recursive>, a directory\\(cq\\&s contents are not copied unless "
-"the directory name specified is \"\\&.\"\\& or ends with a trailing slash "
-"(e.g. \"\\&.\"\\&, \"\\&dir/.\"\\&, \"\\&dir/\"\\&, etc.).  Without this "
-"option or the B<--recursive> option, rsync will skip all directories it "
-"encounters (and output a message to that effect for each one).  If you "
-"specify both B<--dirs> and B<--recursive>, B<--recursive> takes precedence."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1011
-msgid ""
-"The B<--dirs> option is implied by the B<--files-from> option or the "
-"B<--list-only> option (including an implied B<--list-only> usage) if "
-"B<--recursive> wasn\\(cq\\&t specified (so that directories are seen in the "
-"listing).  Specify B<--no-dirs> (or B<--no-d>)  if you want to turn this "
-"off."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1015
-msgid ""
-"There is also a backward-compatibility helper option, B<--old-dirs> (or "
-"B<--old-d>) that tells rsync to use a hack of \"\\&-r "
-"--exclude=\\(cq\\&/*/*\\(cq\\&\"\\& to get an older rsync to list a single "
-"directory without recursing."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1016
-#, no-wrap
-msgid "B<-l, --links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1019
-msgid "When symlinks are encountered, recreate the symlink on the destination."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1020
-#, no-wrap
-msgid "B<-L, --copy-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1029
-msgid ""
-"When symlinks are encountered, the item that they point to (the referent) is "
-"copied, rather than the symlink.  In older versions of rsync, this option "
-"also had the side-effect of telling the receiving side to follow symlinks, "
-"such as symlinks to directories.  In a modern rsync such as this one, "
-"you\\(cq\\&ll need to specify B<--keep-dirlinks> (B<-K>)  to get this extra "
-"behavior.  The only exception is when sending files to an rsync that is too "
-"old to understand B<-K> -- in that case, the B<-L> option will still have "
-"the side-effect of B<-K> on that older receiving rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1030 original/man1/rsync.1:3751
-#, no-wrap
-msgid "B<--copy-unsafe-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1036
-msgid ""
-"This tells rsync to copy the referent of symbolic links that point outside "
-"the copied tree.  Absolute symlinks are also treated like ordinary files, "
-"and so are any symlinks in the source path itself when B<--relative> is "
-"used.  This option has no additional effect if B<--copy-links> was also "
-"specified."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1037
-#, no-wrap
-msgid "B<--safe-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1042
-msgid ""
-"This tells rsync to ignore any symbolic links which point outside the copied "
-"tree. All absolute symlinks are also ignored. Using this option in "
-"conjunction with B<--relative> may give unexpected results."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1043
-#, no-wrap
-msgid "B<--munge-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1049
-msgid ""
-"This option tells rsync to (1) modify all symlinks on the receiving side in "
-"a way that makes them unusable but recoverable (see below), or (2) to "
-"unmunge symlinks on the sending side that had been stored in a munged "
-"state.  This is useful if you don\\(cq\\&t quite trust the source of the "
-"data to not try to slip in a symlink to a unexpected place."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1054
-msgid ""
-"The way rsync disables the use of symlinks is to prefix each one with the "
-"string \"\\&/rsyncd-munged/\"\\&.  This prevents the links from being used "
-"as long as that directory does not exist.  When this option is enabled, "
-"rsync will refuse to run if that path is a directory or a symlink to a "
-"directory."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1058
-msgid ""
-"The option only affects the client side of the transfer, so if you need it "
-"to affect the server, specify it via B<--remote-option>.  (Note that in a "
-"local transfer, the client side is the sender.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1062
-msgid ""
-"This option has no affect on a daemon, since the daemon configures whether "
-"it wants munged symlinks via its \"\\&munge symlinks\"\\& parameter.  See "
-"also the \"\\&munge-symlinks\"\\& perl script in the support directory of "
-"the source code."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1063
-#, no-wrap
-msgid "B<-k, --copy-dirlinks>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1068
-msgid ""
-"This option causes the sending side to treat a symlink to a directory as "
-"though it were a real directory.  This is useful if you don\\(cq\\&t want "
-"symlinks to non-directories to be affected, as they would be using "
-"B<--copy-links>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1073
-msgid ""
-"Without this option, if the sending side has replaced a directory with a "
-"symlink to a directory, the receiving side will delete anything that is in "
-"the way of the new symlink, including a directory hierarchy (as long as "
-"B<--force> or B<--delete> is in effect)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1076
-msgid "See also B<--keep-dirlinks> for an analogous option for the receiving side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1081
-msgid ""
-"B<--copy-dirlinks> applies to all symlinks to directories in the source.  If "
-"you want to follow only a few specified symlinks, a trick you can use is to "
-"pass them as additional source args with a trailing slash, using "
-"B<--relative> to make the paths match up right.  For example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1084
-msgid "CW<rsync -r --relative src/./ src/./follow-me/ dest/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1090
-msgid ""
-"This works because rsync calls B<lstat>(2) on the source arg as given, and "
-"the trailing slash makes B<lstat>(2) follow the symlink, giving rise to a "
-"directory in the file-list which overrides the symlink found during the scan "
-"of \"\\&src/./\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1091
-#, no-wrap
-msgid "B<-K, --keep-dirlinks>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1096
-msgid ""
-"This option causes the receiving side to treat a symlink to a directory as "
-"though it were a real directory, but only if it matches a real directory "
-"from the sender.  Without this option, the receiver\\(cq\\&s symlink would "
-"be deleted and replaced with a real directory."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1103
-msgid ""
-"For example, suppose you transfer a directory \"\\&foo\"\\& that contains a "
-"file \"\\&file\"\\&, but \"\\&foo\"\\& is a symlink to directory "
-"\"\\&bar\"\\& on the receiver.  Without B<--keep-dirlinks>, the receiver "
-"deletes symlink \"\\&foo\"\\&, recreates it as a directory, and receives the "
-"file into the new directory.  With B<--keep-dirlinks>, the receiver keeps "
-"the symlink and \"\\&file\"\\& ends up in \"\\&bar\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1111
-msgid ""
-"One note of caution: if you use B<--keep-dirlinks>, you must trust all the "
-"symlinks in the copy! If it is possible for an untrusted user to create "
-"their own symlink to any directory, the user could then (on a subsequent "
-"copy) replace the symlink with a real directory and affect the content of "
-"whatever directory the symlink references.  For backup copies, you are "
-"better off using something like a bind mount instead of a symlink to modify "
-"your receiving hierarchy."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1113
-msgid "See also B<--copy-dirlinks> for an analogous option for the sending side."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1114
-#, no-wrap
-msgid "B<-H, --hard-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1119
-msgid ""
-"This tells rsync to look for hard-linked files in the source and link "
-"together the corresponding files on the destination.  Without this option, "
-"hard-linked files in the source are treated as though they were separate "
-"files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1123
-msgid ""
-"This option does NOT necessarily ensure that the pattern of hard links on "
-"the destination exactly matches that on the source.  Cases in which the "
-"destination may end up with extra hard links include the following:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1131
-msgid ""
-"If the destination contains extraneous hard-links (more linking than what is "
-"present in the source file list), the copying algorithm will not break them "
-"explicitly.  However, if one or more of the paths have content differences, "
-"the normal file-update process will break those extra links (unless you are "
-"using the B<--inplace> option)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1136
-msgid ""
-"If you specify a B<--link-dest> directory that contains hard links, the "
-"linking of the destination files against the B<--link-dest> files can cause "
-"some paths in the destination to become linked together due to the "
-"B<--link-dest> associations."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1146
-msgid ""
-"Note that rsync can only detect hard links between files that are inside the "
-"transfer set.  If rsync updates a file that has extra hard-link connections "
-"to files outside the transfer, that linkage will be broken.  If you are "
-"tempted to use the B<--inplace> option to avoid this breakage, be very "
-"careful that you know how your files are being updated so that you are "
-"certain that no unintended changes happen due to lingering hard links (and "
-"see the B<--inplace> option for more caveats)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1155
-msgid ""
-"If incremental recursion is active (see B<--recursive>), rsync may transfer "
-"a missing hard-linked file before it finds that another link for that "
-"contents exists elsewhere in the hierarchy.  This does not affect the "
-"accuracy of the transfer (i.e. which files are hard-linked together), just "
-"its efficiency (i.e. copying the data for a new, early copy of a hard-linked "
-"file that could have been found later in the transfer in another member of "
-"the hard-linked set of files).  One way to avoid this inefficiency is to "
-"disable incremental recursion using the B<--no-inc-recursive> option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1156
-#, no-wrap
-msgid "B<-p, --perms>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1161
-msgid ""
-"This option causes the receiving rsync to set the destination permissions to "
-"be the same as the source permissions.  (See also the B<--chmod> option for "
-"a way to modify what rsync considers to be the source permissions.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1163
-msgid "When this option is I<off>, permissions are set as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1169
-msgid ""
-"Existing files (including updated files) retain their existing permissions, "
-"though the B<--executability> option might change just the execute "
-"permission for the file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1176
-msgid ""
-"New files get their \"\\&normal\"\\& permission bits set to the source "
-"file\\(cq\\&s permissions masked with the receiving directory\\(cq\\&s "
-"default permissions (either the receiving process\\(cq\\&s umask, or the "
-"permissions specified via the destination directory\\(cq\\&s default ACL), "
-"and their special permission bits disabled except in the case where a new "
-"directory inherits a setgid bit from its parent directory."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1182
-msgid ""
-"Thus, when B<--perms> and B<--executability> are both disabled, "
-"rsync\\(cq\\&s behavior is the same as that of other file-copy utilities, "
-"such as B<cp>(1) and B<tar>(1)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1191
-msgid ""
-"In summary: to give destination files (both old and new) the source "
-"permissions, use B<--perms>.  To give new files the destination-default "
-"permissions (while leaving existing files unchanged), make sure that the "
-"B<--perms> option is off and use B<--chmod=ugo=rwX> (which ensures that all "
-"non-masked bits get enabled).  If you\\(cq\\&d care to make this latter "
-"behavior easier to type, you could define a popt alias for it, such as "
-"putting this line in the file ~/.popt (the following defines the B<-Z> "
-"option, and includes --no-g to use the default group of the destination "
-"dir):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1194
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync alias -Z --no-p --no-g --chmod=ugo=rwX>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1198
-msgid "You could then use this new option in a command such as this one:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1201
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync -avZ src/ dest/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1206
-msgid ""
-"(Caveat: make sure that B<-a> does not follow B<-Z>, or it will re-enable "
-"the two \"\\&--no-*\"\\& options mentioned above.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1216
-msgid ""
-"The preservation of the destination\\(cq\\&s setgid bit on newly-created "
-"directories when B<--perms> is off was added in rsync 2.6.7.  Older rsync "
-"versions erroneously preserved the three special permission bits for "
-"newly-created files when B<--perms> was off, while overriding the "
-"destination\\(cq\\&s setgid bit setting on a newly-created directory.  "
-"Default ACL observance was added to the ACL patch for rsync 2.6.7, so older "
-"(or non-ACL-enabled) rsyncs use the umask even if default ACLs are present.  "
-"(Keep in mind that it is the version of the receiving rsync that affects "
-"these behaviors.)"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1217
-#, no-wrap
-msgid "B<-E, --executability>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1224
-msgid ""
-"This option causes rsync to preserve the executability (or "
-"non-executability) of regular files when B<--perms> is not enabled.  A "
-"regular file is considered to be executable if at least one "
-"\\(cq\\&x\\(cq\\& is turned on in its permissions.  When an existing "
-"destination file\\(cq\\&s executability differs from that of the "
-"corresponding source file, rsync modifies the destination file\\(cq\\&s "
-"permissions as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1229
-msgid ""
-"To make a file non-executable, rsync turns off all its \\(cq\\&x\\(cq\\& "
-"permissions."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1232
-msgid ""
-"To make a file executable, rsync turns on each \\(cq\\&x\\(cq\\& permission "
-"that has a corresponding \\(cq\\&r\\(cq\\& permission enabled."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1236
-msgid "If B<--perms> is enabled, this option is ignored."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1237
-#, no-wrap
-msgid "B<-A, --acls>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1241
-msgid ""
-"This option causes rsync to update the destination ACLs to be the same as "
-"the source ACLs.  The option also implies B<--perms>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1245
-msgid ""
-"The source and destination systems must have compatible ACL entries for this "
-"option to work properly.  See the B<--fake-super> option for a way to backup "
-"and restore ACLs that are not compatible."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1246
-#, no-wrap
-msgid "B<-X, --xattrs>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1249
-msgid ""
-"This option causes rsync to update the destination extended attributes to be "
-"the same as the source ones."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1254
-msgid ""
-"For systems that support extended-attribute namespaces, a copy being done by "
-"a super-user copies all namespaces except system.*.  A normal user only "
-"copies the user.* namespace.  To be able to backup and restore non-user "
-"namespaces as a normal user, see the B<--fake-super> option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1258
-msgid ""
-"Note that this option does not copy rsyncs special xattr values (e.g. those "
-"used by B<--fake-super>) unless you repeat the option (e.g. -XX).  This "
-"\"\\&copy all xattrs\"\\& mode cannot be used with B<--fake-super>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1259
-#, no-wrap
-msgid "B<--chmod>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1265
-msgid ""
-"This option tells rsync to apply one or more comma-separated \"\\&chmod\"\\& "
-"modes to the permission of the files in the transfer.  The resulting value "
-"is treated as though it were the permissions that the sending side supplied "
-"for the file, which means that this option can seem to have no effect on "
-"existing files if B<--perms> is not enabled."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1273
-msgid ""
-"In addition to the normal parsing rules specified in the B<chmod>(1)  "
-"manpage, you can specify an item that should only apply to a directory by "
-"prefixing it with a \\(cq\\&D\\(cq\\&, or specify an item that should only "
-"apply to a file by prefixing it with a \\(cq\\&F\\(cq\\&.  For example, the "
-"following will ensure that all directories get marked set-gid, that no files "
-"are other-writable, that both are user-writable and group-writable, and that "
-"both have consistent executability across all bits:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1276
-msgid "--chmod=Dg+s,ug+w,Fo-w,+X"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1280
-msgid "Using octal mode numbers is also allowed:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1283
-msgid "--chmod=D2775,F664"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1288
-msgid ""
-"It is also legal to specify multiple B<--chmod> options, as each additional "
-"option is just appended to the list of changes to make."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1291
-msgid ""
-"See the B<--perms> and B<--executability> options for how the resulting "
-"permission value can be applied to the files in the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1292
-#, no-wrap
-msgid "B<-o, --owner>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1299
-msgid ""
-"This option causes rsync to set the owner of the destination file to be the "
-"same as the source file, but only if the receiving rsync is being run as the "
-"super-user (see also the B<--super> and B<--fake-super> options).  Without "
-"this option, the owner of new and/or transferred files are set to the "
-"invoking user on the receiving side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1303
-msgid ""
-"The preservation of ownership will associate matching names by default, but "
-"may fall back to using the ID number in some circumstances (see also the "
-"B<--numeric-ids> option for a full discussion)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1304
-#, no-wrap
-msgid "B<-g, --group>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1312
-msgid ""
-"This option causes rsync to set the group of the destination file to be the "
-"same as the source file.  If the receiving program is not running as the "
-"super-user (or if B<--no-super> was specified), only groups that the "
-"invoking user on the receiving side is a member of will be preserved.  "
-"Without this option, the group is set to the default group of the invoking "
-"user on the receiving side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1316
-msgid ""
-"The preservation of group information will associate matching names by "
-"default, but may fall back to using the ID number in some circumstances (see "
-"also the B<--numeric-ids> option for a full discussion)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1317
-#, no-wrap
-msgid "B<--devices>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1322
-msgid ""
-"This option causes rsync to transfer character and block device files to the "
-"remote system to recreate these devices.  This option has no effect if the "
-"receiving rsync is not run as the super-user (see also the B<--super> and "
-"B<--fake-super> options)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1323
-#, no-wrap
-msgid "B<--specials>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1326
-msgid ""
-"This option causes rsync to transfer special files such as named sockets and "
-"fifos."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1327
-#, no-wrap
-msgid "B<-D>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1329
-msgid "The B<-D> option is equivalent to B<--devices> B<--specials>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1330
-#, no-wrap
-msgid "B<-t, --times>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1338
-msgid ""
-"This tells rsync to transfer modification times along with the files and "
-"update them on the remote system.  Note that if this option is not used, the "
-"optimization that excludes files that have not been modified cannot be "
-"effective; in other words, a missing B<-t> or B<-a> will cause the next "
-"transfer to behave as if it used B<-I>, causing all files to be updated "
-"(though rsync\\(cq\\&s delta-transfer algorithm will make the update fairly "
-"efficient if the files haven\\(cq\\&t actually changed, you\\(cq\\&re much "
-"better off using B<-t>)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1339
-#, no-wrap
-msgid "B<-O, --omit-dir-times>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1344
-msgid ""
-"This tells rsync to omit directories when it is preserving modification "
-"times (see B<--times>).  If NFS is sharing the directories on the receiving "
-"side, it is a good idea to use B<-O>.  This option is inferred if you use "
-"B<--backup> without B<--backup-dir>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1345
-#, no-wrap
-msgid "B<-J, --omit-link-times>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1348
-msgid ""
-"This tells rsync to omit symlinks when it is preserving modification times "
-"(see B<--times>)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1349
-#, no-wrap
-msgid "B<--super>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1359
-msgid ""
-"This tells the receiving side to attempt super-user activities even if the "
-"receiving rsync wasn\\(cq\\&t run by the super-user.  These activities "
-"include: preserving users via the B<--owner> option, preserving all groups "
-"(not just the current user\\(cq\\&s groups) via the B<--groups> option, and "
-"copying devices via the B<--devices> option.  This is useful for systems "
-"that allow such activities without being the super-user, and also for "
-"ensuring that you will get errors if the receiving side isn\\(cq\\&t being "
-"run as the super-user.  To turn off super-user activities, the super-user "
-"can use B<--no-super>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1360
-#, no-wrap
-msgid "B<--fake-super>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1372
-msgid ""
-"When this option is enabled, rsync simulates super-user activities by "
-"saving/restoring the privileged attributes via special extended attributes "
-"that are attached to each file (as needed).  This includes the file\\(cq\\&s "
-"owner and group (if it is not the default), the file\\(cq\\&s device info "
-"(device & special files are created as empty text files), and any permission "
-"bits that we won\\(cq\\&t allow to be set on the real file (e.g.  the real "
-"file gets u-s,g-s,o-t for safety) or that would limit the owner\\(cq\\&s "
-"access (since the real super-user can always access/change a file, the files "
-"we create can always be accessed/changed by the creating user).  This option "
-"also handles ACLs (if B<--acls> was specified) and non-user extended "
-"attributes (if B<--xattrs> was specified)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1375
-msgid ""
-"This is a good way to backup data without using a super-user, and to store "
-"ACLs from incompatible systems."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1379
-msgid ""
-"The B<--fake-super> option only affects the side where the option is used.  "
-"To affect the remote side of a remote-shell connection, use the "
-"B<--remote-option> (B<-M>) option:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1382
-#, no-wrap
-msgid "  CW<rsync -av -M--fake-super /src/ host:/dest/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1390
-msgid ""
-"For a local copy, this option affects both the source and the destination.  "
-"If you wish a local copy to enable this option just for the destination "
-"files, specify B<-M--fake-super>.  If you wish a local copy to enable this "
-"option just for the source files, combine B<--fake-super> with B<-M--super>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1392
-msgid "This option is overridden by both B<--super> and B<--no-super>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1394
-msgid ""
-"See also the \"\\&fake super\"\\& setting in the daemon\\(cq\\&s rsyncd.conf "
-"file."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1395
-#, no-wrap
-msgid "B<-S, --sparse>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1399
-msgid ""
-"Try to handle sparse files efficiently so they take up less space on the "
-"destination.  Conflicts with B<--inplace> because it\\(cq\\&s not possible "
-"to overwrite data in a sparse fashion."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1400
-#, no-wrap
-msgid "B<--preallocate>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1406
-msgid ""
-"This tells the receiver to allocate each destination file to its eventual "
-"size before writing data to the file.  Rsync will only use the real "
-"filesystem-level preallocation support provided by Linux\\(cq\\&s "
-"B<fallocate>(2) system call or Cygwin\\(cq\\&s B<posix_fallocate>(3), not "
-"the slow glibc implementation that writes a zero byte into each block."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1411
-msgid ""
-"Without this option, larger files may not be entirely contiguous on the "
-"filesystem, but with this option rsync will probably copy more slowly.  If "
-"the destination is not an extent-supporting filesystem (such as ext4, xfs, "
-"NTFS, etc.), this option may have no positive effect at all."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1412
-#, no-wrap
-msgid "B<-n, --dry-run>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1418
-msgid ""
-"This makes rsync perform a trial run that doesn\\(cq\\&t make any changes "
-"(and produces mostly the same output as a real run).  It is most commonly "
-"used in combination with the B<-v, --verbose> and/or B<-i, "
-"--itemize-changes> options to see what an rsync command is going to do "
-"before one actually runs it."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1427
-msgid ""
-"The output of B<--itemize-changes> is supposed to be exactly the same on a "
-"dry run and a subsequent real run (barring intentional trickery and system "
-"call failures); if it isn\\(cq\\&t, that\\(cq\\&s a bug.  Other output "
-"should be mostly unchanged, but may differ in some areas.  Notably, a dry "
-"run does not send the actual data for file transfers, so B<--progress> has "
-"no effect, the \"\\&bytes sent\"\\&, \"\\&bytes received\"\\&, \"\\&literal "
-"data\"\\&, and \"\\&matched data\"\\& statistics are too small, and the "
-"\"\\&speedup\"\\& value is equivalent to a run where no file transfers were "
-"needed."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1428
-#, no-wrap
-msgid "B<-W, --whole-file>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1436
-msgid ""
-"With this option rsync\\(cq\\&s delta-transfer algorithm is not used and the "
-"whole file is sent as-is instead.  The transfer may be faster if this option "
-"is used when the bandwidth between the source and destination machines is "
-"higher than the bandwidth to disk (especially when the \"\\&disk\"\\& is "
-"actually a networked filesystem).  This is the default when both the source "
-"and destination are specified as local paths, but only if no batch-writing "
-"option is in effect."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1437
-#, no-wrap
-msgid "B<-x, --one-file-system>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1445
-msgid ""
-"This tells rsync to avoid crossing a filesystem boundary when recursing.  "
-"This does not limit the user\\(cq\\&s ability to specify items to copy from "
-"multiple filesystems, just rsync\\(cq\\&s recursion through the hierarchy of "
-"each directory that the user specified, and also the analogous recursion on "
-"the receiving side during deletion.  Also keep in mind that rsync treats a "
-"\"\\&bind\"\\& mount to the same device as being on the same filesystem."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1450
-msgid ""
-"If this option is repeated, rsync omits all mount-point directories from the "
-"copy.  Otherwise, it includes an empty directory at each mount-point it "
-"encounters (using the attributes of the mounted directory because those of "
-"the underlying mount-point directory are inaccessible)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1455
-msgid ""
-"If rsync has been told to collapse symlinks (via B<--copy-links> or "
-"B<--copy-unsafe-links>), a symlink to a directory on another device is "
-"treated like a mount-point.  Symlinks to non-directories are unaffected by "
-"this option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1456
-#, no-wrap
-msgid "B<--existing, --ignore-non-existing>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1462
-msgid ""
-"This tells rsync to skip creating files (including directories) that do not "
-"exist yet on the destination.  If this option is combined with the "
-"B<--ignore-existing> option, no files will be updated (which can be useful "
-"if all you want to do is delete extraneous files)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1467
-#, no-wrap
-msgid "B<--ignore-existing>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1471
-msgid ""
-"This tells rsync to skip updating files that already exist on the "
-"destination (this does I<not> ignore existing directories, or nothing would "
-"get done).  See also B<--existing>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1483
-msgid ""
-"This option can be useful for those doing backups using the B<--link-dest> "
-"option when they need to continue a backup run that got interrupted.  Since "
-"a B<--link-dest> run is copied into a new directory hierarchy (when it is "
-"used properly), using B<--ignore existing> will ensure that the "
-"already-handled files don\\(cq\\&t get tweaked (which avoids a change in "
-"permissions on the hard-linked files).  This does mean that this option is "
-"only looking at the existing files in the destination hierarchy itself."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1484
-#, no-wrap
-msgid "B<--remove-source-files>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1488
-msgid ""
-"This tells rsync to remove from the sending side the files (meaning "
-"non-directories) that are a part of the transfer and have been successfully "
-"duplicated on the receiving side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1498
-msgid ""
-"Note that you should only use this option on source files that are "
-"quiescent.  If you are using this to move files that show up in a particular "
-"directory over to another host, make sure that the finished files get "
-"renamed into the source directory, not directly written into it, so that "
-"rsync can\\(cq\\&t possibly transfer a file that is not yet fully written.  "
-"If you can\\(cq\\&t first write the files into a different directory, you "
-"should use a naming idiom that lets rsync avoid transferring files that are "
-"not yet finished (e.g. name the file \"\\&foo.new\"\\& when it is written, "
-"rename it to \"\\&foo\"\\& when it is done, and then use the option "
-"B<--exclude='\\&*.new'\\&> for the rsync transfer)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1501
-msgid ""
-"Starting with 3.1.0, rsync will skip the sender-side removal (and output an "
-"error) if the file\\(cq\\&s size or modify time has not stayed unchanged."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1502
-#, no-wrap
-msgid "B<--delete>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1513
-msgid ""
-"This tells rsync to delete extraneous files from the receiving side (ones "
-"that aren\\(cq\\&t on the sending side), but only for the directories that "
-"are being synchronized.  You must have asked rsync to send the whole "
-"directory (e.g. \"\\&dir\"\\& or \"\\&dir/\"\\&) without using a wildcard "
-"for the directory\\(cq\\&s contents (e.g. \"\\&dir/*\"\\&) since the "
-"wildcard is expanded by the shell and rsync thus gets a request to transfer "
-"individual files, not the files\\(cq\\& parent directory.  Files that are "
-"excluded from the transfer are also excluded from being deleted unless you "
-"use the B<--delete-excluded> option or mark the rules as only matching on "
-"the sending side (see the include/exclude modifiers in the FILTER RULES "
-"section)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1517
-msgid ""
-"Prior to rsync 2.6.7, this option would have no effect unless B<--recursive> "
-"was enabled.  Beginning with 2.6.7, deletions will also occur when B<--dirs> "
-"(B<-d>) is enabled, but only for directories whose contents are being "
-"copied."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1521
-msgid ""
-"This option can be dangerous if used incorrectly! It is a very good idea to "
-"first try a run using the B<--dry-run> option (B<-n>) to see what files are "
-"going to be deleted."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1527
-msgid ""
-"If the sending side detects any I/O errors, then the deletion of any files "
-"at the destination will be automatically disabled. This is to prevent "
-"temporary filesystem failures (such as NFS errors) on the sending side from "
-"causing a massive deletion of files on the destination.  You can override "
-"this with the B<--ignore-errors> option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1534
-msgid ""
-"The B<--delete> option may be combined with one of the --delete-WHEN options "
-"without conflict, as well as B<--delete-excluded>.  However, if none of the "
-"--delete-WHEN options are specified, rsync will choose the "
-"B<--delete-during> algorithm when talking to rsync 3.0.0 or newer, and the "
-"B<--delete-before> algorithm when talking to an older rsync.  See also "
-"B<--delete-delay> and B<--delete-after>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1535
-#, no-wrap
-msgid "B<--delete-before>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1539
-msgid ""
-"Request that the file-deletions on the receiving side be done before the "
-"transfer starts.  See B<--delete> (which is implied) for more details on "
-"file-deletion."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1547
-msgid ""
-"Deleting before the transfer is helpful if the filesystem is tight for space "
-"and removing extraneous files would help to make the transfer possible.  "
-"However, it does introduce a delay before the start of the transfer, and "
-"this delay might cause the transfer to timeout (if B<--timeout> was "
-"specified).  It also forces rsync to use the old, non-incremental recursion "
-"algorithm that requires rsync to scan all the files in the transfer into "
-"memory at once (see B<--recursive>)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1548
-#, no-wrap
-msgid "B<--delete-during, --del>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1556
-msgid ""
-"Request that the file-deletions on the receiving side be done incrementally "
-"as the transfer happens.  The per-directory delete scan is done right before "
-"each directory is checked for updates, so it behaves like a more efficient "
-"B<--delete-before>, including doing the deletions prior to any per-directory "
-"filter files being updated.  This option was first added in rsync version "
-"2.6.4.  See B<--delete> (which is implied) for more details on "
-"file-deletion."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1557
-#, no-wrap
-msgid "B<--delete-delay>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1571
-msgid ""
-"Request that the file-deletions on the receiving side be computed during the "
-"transfer (like B<--delete-during>), and then removed after the transfer "
-"completes.  This is useful when combined with B<--delay-updates> and/or "
-"B<--fuzzy>, and is more efficient than using B<--delete-after> (but can "
-"behave differently, since B<--delete-after> computes the deletions in a "
-"separate pass after all updates are done).  If the number of removed files "
-"overflows an internal buffer, a temporary file will be created on the "
-"receiving side to hold the names (it is removed while open, so you "
-"shouldn\\(cq\\&t see it during the transfer).  If the creation of the "
-"temporary file fails, rsync will try to fall back to using B<--delete-after> "
-"(which it cannot do if B<--recursive> is doing an incremental scan).  See "
-"B<--delete> (which is implied) for more details on file-deletion."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1572
-#, no-wrap
-msgid "B<--delete-after>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1581
-msgid ""
-"Request that the file-deletions on the receiving side be done after the "
-"transfer has completed.  This is useful if you are sending new per-directory "
-"merge files as a part of the transfer and you want their exclusions to take "
-"effect for the delete phase of the current transfer.  It also forces rsync "
-"to use the old, non-incremental recursion algorithm that requires rsync to "
-"scan all the files in the transfer into memory at once (see "
-"B<--recursive>).  See B<--delete> (which is implied) for more details on "
-"file-deletion."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1582
-#, no-wrap
-msgid "B<--delete-excluded>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1590
-msgid ""
-"In addition to deleting the files on the receiving side that are not on the "
-"sending side, this tells rsync to also delete any files on the receiving "
-"side that are excluded (see B<--exclude>).  See the FILTER RULES section for "
-"a way to make individual exclusions behave this way on the receiver, and for "
-"a way to protect files from B<--delete-excluded>.  See B<--delete> (which is "
-"implied) for more details on file-deletion."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1591
-#, no-wrap
-msgid "B<--ignore-missing-args>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1598
-msgid ""
-"When rsync is first processing the explicitly requested source files "
-"(e.g. command-line arguments or B<--files-from> entries), it is normally an "
-"error if the file cannot be found.  This option suppresses that error, and "
-"does not try to transfer the file.  This does not affect subsequent "
-"vanished-file errors if a file was initially found to be present and later "
-"is no longer there."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1599
-#, no-wrap
-msgid "B<--delete-missing-args>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1606
-msgid ""
-"This option takes the behavior of (the implied)  B<--ignore-missing-args> "
-"option a step farther: each missing arg will become a deletion request of "
-"the corresponding destination file on the receiving side (should it exist).  "
-"If the destination file is a non-empty directory, it will only be "
-"successfully deleted if --force or --delete are in effect.  Other than that, "
-"this option is independent of any other type of delete processing."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1609
-msgid ""
-"The missing source files are represented by special file-list entries which "
-"display as a \"\\&*missing\"\\& entry in the B<--list-only> output."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1610
-#, no-wrap
-msgid "B<--ignore-errors>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1613
-msgid ""
-"Tells B<--delete> to go ahead and delete files even when there are I/O "
-"errors."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1614
-#, no-wrap
-msgid "B<--force>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1618
-msgid ""
-"This option tells rsync to delete a non-empty directory when it is to be "
-"replaced by a non-directory.  This is only relevant if deletions are not "
-"active (see B<--delete> for details)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1622
-msgid ""
-"Note for older rsync versions: B<--force> used to still be required when "
-"using B<--delete-after>, and it used to be non-functional unless the "
-"B<--recursive> option was also enabled."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1623
-#, no-wrap
-msgid "B<--max-delete=NUM>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1629
-msgid ""
-"This tells rsync not to delete more than NUM files or directories.  If that "
-"limit is exceeded, all further deletions are skipped through the end of the "
-"transfer.  At the end, rsync outputs a warning (including a count of the "
-"skipped deletions) and exits with an error code of 25 (unless some more "
-"important error condition also occurred)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1636
-msgid ""
-"Beginning with version 3.0.0, you may specify B<--max-delete=0> to be warned "
-"about any extraneous files in the destination without removing any of them.  "
-"Older clients interpreted this as \"\\&unlimited\"\\&, so if you "
-"don\\(cq\\&t know what version the client is, you can use the less obvious "
-"B<--max-delete=-1> as a backward-compatible way to specify that no deletions "
-"be allowed (though really old versions didn\\(cq\\&t warn when the limit was "
-"exceeded)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1637
-#, no-wrap
-msgid "B<--max-size=SIZE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1642
-msgid ""
-"This tells rsync to avoid transferring any file that is larger than the "
-"specified SIZE. The SIZE value can be suffixed with a string to indicate a "
-"size multiplier, and may be a fractional value "
-"(e.g. \"\\&B<--max-size=1.5m>\"\\&)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1654
-msgid ""
-"The suffixes are as follows: \"\\&K\"\\& (or \"\\&KiB\"\\&) is a kibibyte "
-"(1024), \"\\&M\"\\& (or \"\\&MiB\"\\&) is a mebibyte (1024*1024), and "
-"\"\\&G\"\\& (or \"\\&GiB\"\\&) is a gibibyte (1024*1024*1024).  If you want "
-"the multiplier to be 1000 instead of 1024, use \"\\&KB\"\\&, \"\\&MB\"\\&, "
-"or \"\\&GB\"\\&.  (Note: lower-case is also accepted for all values.)  "
-"Finally, if the suffix ends in either \"\\&+1\"\\& or \"\\&-1\"\\&, the "
-"value will be offset by one byte in the indicated direction."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1657
-msgid ""
-"Examples: --max-size=1.5mb-1 is 1499999 bytes, and --max-size=2g+1 is "
-"2147483649 bytes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1659
-msgid "Note that rsync versions prior to 3.1.0 did not allow B<--max-size=0>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1660
-#, no-wrap
-msgid "B<--min-size=SIZE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1665
-msgid ""
-"This tells rsync to avoid transferring any file that is smaller than the "
-"specified SIZE, which can help in not transferring small, junk files.  See "
-"the B<--max-size> option for a description of SIZE and other information."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1667
-msgid "Note that rsync versions prior to 3.1.0 did not allow B<--min-size=0>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1668
-#, no-wrap
-msgid "B<-B, --block-size=BLOCKSIZE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1672
-msgid ""
-"This forces the block size used in rsync\\(cq\\&s delta-transfer algorithm "
-"to a fixed value.  It is normally selected based on the size of each file "
-"being updated.  See the technical report for details."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1673
-#, no-wrap
-msgid "B<-e, --rsh=COMMAND>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1678
-msgid ""
-"This option allows you to choose an alternative remote shell program to use "
-"for communication between the local and remote copies of rsync. Typically, "
-"rsync is configured to use ssh by default, but you may prefer to use rsh on "
-"a local network."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1685
-msgid ""
-"If this option is used with B<[user@]host::module/path>, then the remote "
-"shell I<COMMAND> will be used to run an rsync daemon on the remote host, and "
-"all data will be transmitted through that remote shell connection, rather "
-"than through a direct socket connection to a running rsync daemon on the "
-"remote host.  See the section \"\\&USING RSYNC-DAEMON FEATURES VIA A "
-"REMOTE-SHELL CONNECTION\"\\& above."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1694
-msgid ""
-"Command-line arguments are permitted in COMMAND provided that COMMAND is "
-"presented to rsync as a single argument.  You must use spaces (not tabs or "
-"other whitespace) to separate the command and args from each other, and you "
-"can use single- and/or double-quotes to preserve spaces in an argument (but "
-"not backslashes).  Note that doubling a single-quote inside a single-quoted "
-"string gives you a single-quote; likewise for double-quotes (though you need "
-"to pay attention to which quotes your shell is parsing and which quotes "
-"rsync is parsing).  Some examples:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1697
-#, no-wrap
-msgid "    CW<-e '\\&ssh -p 2234'\\&>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1699
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    CW<-e '\\&ssh -o \"\\&ProxyCommand nohup ssh firewall nc -w1 %h "
-"%p\"\\&'\\&>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1705
-msgid ""
-"(Note that ssh users can alternately customize site-specific connect options "
-"in their .ssh/config file.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1708
-msgid ""
-"You can also choose the remote shell program using the RSYNC_RSH environment "
-"variable, which accepts the same range of values as B<-e>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1710
-msgid "See also the B<--blocking-io> option which is affected by this option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1711
-#, no-wrap
-msgid "B<--rsync-path=PROGRAM>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1719
-msgid ""
-"Use this to specify what program is to be run on the remote machine to "
-"start-up rsync.  Often used when rsync is not in the default "
-"remote-shell\\(cq\\&s path (e.g. --rsync-path=/usr/local/bin/rsync).  Note "
-"that PROGRAM is run with the help of a shell, so it can be any program, "
-"script, or command sequence you\\(cq\\&d care to run, so long as it does not "
-"corrupt the standard-in & standard-out that rsync is using to communicate."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1722
-msgid ""
-"One tricky example is to set a different default directory on the remote "
-"machine for use with the B<--relative> option.  For instance:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1725
-#, no-wrap
-msgid "    CW<rsync -avR --rsync-path=\"\\&cd /a/b && rsync\"\\& host:c/d /e/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1728
-#, no-wrap
-msgid "B<-M, --remote-option=OPTION>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1733
-msgid ""
-"This option is used for more advanced situations where you want certain "
-"effects to be limited to one side of the transfer only.  For instance, if "
-"you want to pass B<--log-file=FILE> and B<--fake-super> to the remote "
-"system, specify it like this:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1736
-#, no-wrap
-msgid "    CW<rsync -av -M --log-file=foo -M--fake-super src/ dest/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1742
-msgid ""
-"If you want to have an option affect only the local side of a transfer when "
-"it normally affects both sides, send its negation to the remote side.  Like "
-"this:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1745
-#, no-wrap
-msgid "    CW<rsync -av -x -M--no-x src/ dest/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1751
-msgid ""
-"Be cautious using this, as it is possible to toggle an option that will "
-"cause rsync to have a different idea about what data to expect next over the "
-"socket, and that will make it fail in a cryptic fashion."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1756
-msgid ""
-"Note that it is best to use a separate B<--remote-option> for each option "
-"you want to pass.  This makes your useage compatible with the "
-"B<--protect-args> option.  If that option is off, any spaces in your remote "
-"options will be split by the remote shell unless you take steps to protect "
-"them."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1759
-msgid ""
-"When performing a local transfer, the \"\\&local\"\\& side is the sender and "
-"the \"\\&remote\"\\& side is the receiver."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1764
-msgid ""
-"Note some versions of the popt option-parsing library have a bug in them "
-"that prevents you from using an adjacent arg with an equal in it next to a "
-"short option letter (e.g. CW<-M--log-file=/tmp/foo>.  If this bug affects "
-"your version of popt, you can use the version of popt that is included with "
-"rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1765
-#, no-wrap
-msgid "B<-C, --cvs-exclude>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1770
-msgid ""
-"This is a useful shorthand for excluding a broad range of files that you "
-"often don\\(cq\\&t want to transfer between systems. It uses a similar "
-"algorithm to CVS to determine if a file should be ignored."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1773
-msgid ""
-"The exclude list is initialized to exclude the following items (these "
-"initial items are marked as perishable -- see the FILTER RULES section):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1779
-msgid ""
-"CW<RCS SCCS CVS CVS.adm RCSLOG cvslog.* tags TAGS .make.state "
-"\\&.nse_depinfo *~ #* .#* ,* _$* *$ *.old *.bak *.BAK *.orig *.rej .del-* "
-"*.a *.olb *.o *.obj *.so *.exe *.Z *.elc *.ln core .svn/ .git/ .hg/ .bzr/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1786
-msgid ""
-"then, files listed in a $HOME/.cvsignore are added to the list and any files "
-"listed in the CVSIGNORE environment variable (all cvsignore names are "
-"delimited by whitespace)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1791
-msgid ""
-"Finally, any file is ignored if it is in the same directory as a "
-"\\&.cvsignore file and matches one of the patterns listed therein.  Unlike "
-"rsync\\(cq\\&s filter/exclude files, these patterns are split on "
-"whitespace.  See the B<cvs>(1) manual for more information."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1803
-msgid ""
-"If you\\(cq\\&re combining B<-C> with your own B<--filter> rules, you should "
-"note that these CVS excludes are appended at the end of your own rules, "
-"regardless of where the B<-C> was placed on the command-line.  This makes "
-"them a lower priority than any rules you specified explicitly.  If you want "
-"to control where these CVS excludes get inserted into your filter rules, you "
-"should omit the B<-C> as a command-line option and use a combination of "
-"B<--filter=:C> and B<--filter=-C> (either on your command-line or by putting "
-"the \"\\&:C\"\\& and \"\\&-C\"\\& rules into a filter file with your other "
-"rules).  The first option turns on the per-directory scanning for the "
-".cvsignore file.  The second option does a one-time import of the CVS "
-"excludes mentioned above."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1804
-#, no-wrap
-msgid "B<-f, --filter=RULE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1808
-msgid ""
-"This option allows you to add rules to selectively exclude certain files "
-"from the list of files to be transferred. This is most useful in combination "
-"with a recursive transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1814
-msgid ""
-"You may use as many B<--filter> options on the command line as you like to "
-"build up the list of files to exclude.  If the filter contains whitespace, "
-"be sure to quote it so that the shell gives the rule to rsync as a single "
-"argument.  The text below also mentions that you can use an underscore to "
-"replace the space that separates a rule from its arg."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1816 original/man1/rsync.1:1847 original/man1/rsync.1:1860
-msgid "See the FILTER RULES section for detailed information on this option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1817
-#, no-wrap
-msgid "B<-F>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1820
-msgid ""
-"The B<-F> option is a shorthand for adding two B<--filter> rules to your "
-"command.  The first time it is used is a shorthand for this rule:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1823
-#, no-wrap
-msgid "   CW<--filter='\\&dir-merge /.rsync-filter'\\&>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1830
-msgid ""
-"This tells rsync to look for per-directory .rsync-filter files that have "
-"been sprinkled through the hierarchy and use their rules to filter the files "
-"in the transfer.  If B<-F> is repeated, it is a shorthand for this rule:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1833
-#, no-wrap
-msgid "   CW<--filter='\\&exclude .rsync-filter'\\&>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1837
-msgid "This filters out the .rsync-filter files themselves from the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1840
-msgid ""
-"See the FILTER RULES section for detailed information on how these options "
-"work."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1841
-#, no-wrap
-msgid "B<--exclude=PATTERN>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1845
-msgid ""
-"This option is a simplified form of the B<--filter> option that defaults to "
-"an exclude rule and does not allow the full rule-parsing syntax of normal "
-"filter rules."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1848
-#, no-wrap
-msgid "B<--exclude-from=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1853
-msgid ""
-"This option is related to the B<--exclude> option, but it specifies a FILE "
-"that contains exclude patterns (one per line).  Blank lines in the file and "
-"lines starting with \\(cq\\&;\\(cq\\& or \\(cq\\&#\\(cq\\& are ignored.  If "
-"I<FILE> is B<->, the list will be read from standard input."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1854
-#, no-wrap
-msgid "B<--include=PATTERN>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1858
-msgid ""
-"This option is a simplified form of the B<--filter> option that defaults to "
-"an include rule and does not allow the full rule-parsing syntax of normal "
-"filter rules."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1861
-#, no-wrap
-msgid "B<--include-from=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1866
-msgid ""
-"This option is related to the B<--include> option, but it specifies a FILE "
-"that contains include patterns (one per line).  Blank lines in the file and "
-"lines starting with \\(cq\\&;\\(cq\\& or \\(cq\\&#\\(cq\\& are ignored.  If "
-"I<FILE> is B<->, the list will be read from standard input."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1867
-#, no-wrap
-msgid "B<--files-from=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1872
-msgid ""
-"Using this option allows you to specify the exact list of files to transfer "
-"(as read from the specified FILE or B<-> for standard input).  It also "
-"tweaks the default behavior of rsync to make transferring just the specified "
-"files and directories easier:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1878
-msgid ""
-"The B<--relative> (B<-R>) option is implied, which preserves the path "
-"information that is specified for each item in the file (use "
-"B<--no-relative> or B<--no-R> if you want to turn that off)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1882
-msgid ""
-"The B<--dirs> (B<-d>) option is implied, which will create directories "
-"specified in the list on the destination rather than noisily skipping them "
-"(use B<--no-dirs> or B<--no-d> if you want to turn that off)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1885
-msgid ""
-"The B<--archive> (B<-a>) option\\(cq\\&s behavior does not imply "
-"B<--recursive> (B<-r>), so specify it explicitly, if you want it."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1890
-msgid ""
-"These side-effects change the default state of rsync, so the position of the "
-"B<--files-from> option on the command-line has no bearing on how other "
-"options are parsed (e.g. B<-a> works the same before or after "
-"B<--files-from>, as does B<--no-R> and all other options)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1897
-msgid ""
-"The filenames that are read from the FILE are all relative to the source dir "
-"-- any leading slashes are removed and no \"\\&..\"\\& references are "
-"allowed to go higher than the source dir.  For example, take this command:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1900
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync -a --files-from=/tmp/foo /usr remote:/backup>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1915
-msgid ""
-"If /tmp/foo contains the string \"\\&bin\"\\& (or even \"\\&/bin\"\\&), the "
-"/usr/bin directory will be created as /backup/bin on the remote host.  If it "
-"contains \"\\&bin/\"\\& (note the trailing slash), the immediate contents of "
-"the directory would also be sent (without needing to be explicitly mentioned "
-"in the file -- this began in version 2.6.4).  In both cases, if the B<-r> "
-"option was enabled, that dir\\(cq\\&s entire hierarchy would also be "
-"transferred (keep in mind that B<-r> needs to be specified explicitly with "
-"B<--files-from>, since it is not implied by B<-a>).  Also note that the "
-"effect of the (enabled by default) B<--relative> option is to duplicate only "
-"the path info that is read from the file -- it does not force the "
-"duplication of the source-spec path (/usr in this case)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1921
-msgid ""
-"In addition, the B<--files-from> file can be read from the remote host "
-"instead of the local host if you specify a \"\\&host:\"\\& in front of the "
-"file (the host must match one end of the transfer).  As a short-cut, you can "
-"specify just a prefix of \"\\&:\"\\& to mean \"\\&use the remote end of the "
-"transfer\"\\&.  For example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1924
-#, no-wrap
-msgid "   CW<rsync -a --files-from=:/path/file-list src:/ /tmp/copy>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1929
-msgid ""
-"This would copy all the files specified in the /path/file-list file that was "
-"located on the remote \"\\&src\"\\& host."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1934
-msgid ""
-"If the B<--iconv> and B<--protect-args> options are specified and the "
-"B<--files-from> filenames are being sent from one host to another, the "
-"filenames will be translated from the sending host\\(cq\\&s charset to the "
-"receiving host\\(cq\\&s charset."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1940
-msgid ""
-"NOTE: sorting the list of files in the --files-from input helps rsync to be "
-"more efficient, as it will avoid re-visiting the path elements that are "
-"shared between adjacent entries.  If the input is not sorted, some path "
-"elements (implied directories) may end up being scanned multiple times, and "
-"rsync will eventually unduplicate them after they get turned into file-list "
-"elements."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1941
-#, no-wrap
-msgid "B<-0, --from0>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1948
-msgid ""
-"This tells rsync that the rules/filenames it reads from a file are "
-"terminated by a null (\\(cq\\&\\e0\\(cq\\&) character, not a NL, CR, or "
-"CR+LF.  This affects B<--exclude-from>, B<--include-from>, B<--files-from>, "
-"and any merged files specified in a B<--filter> rule.  It does not affect "
-"B<--cvs-exclude> (since all names read from a .cvsignore file are split on "
-"whitespace)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1949
-#, no-wrap
-msgid "B<-s, --protect-args>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1955
-msgid ""
-"This option sends all filenames and most options to the remote rsync without "
-"allowing the remote shell to interpret them.  This means that spaces are not "
-"split in names, and any non-wildcard special characters are not translated "
-"(such as ~, $, ;, &, etc.).  Wildcards are expanded on the remote host by "
-"rsync (instead of the shell doing it)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1960
-msgid ""
-"If you use this option with B<--iconv>, the args related to the remote side "
-"will also be translated from the local to the remote character-set.  The "
-"translation happens before wild-cards are expanded.  See also the "
-"B<--files-from> option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1969
-msgid ""
-"You may also control this option via the RSYNC_PROTECT_ARGS environment "
-"variable.  If this variable has a non-zero value, this option will be "
-"enabled by default, otherwise it will be disabled by default.  Either state "
-"is overridden by a manually specified positive or negative version of this "
-"option (note that B<--no-s> and B<--no-protect-args> are the negative "
-"versions).  Since this option was first introduced in 3.0.0, you\\(cq\\&ll "
-"need to make sure it\\(cq\\&s disabled if you ever need to interact with a "
-"remote rsync that is older than that."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1974
-msgid ""
-"Rsync can also be configured (at build time) to have this option enabled by "
-"default (with is overridden by both the environment and the command-line).  "
-"This option will eventually become a new default setting at some "
-"as-yet-undetermined point in the future."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:1975
-#, no-wrap
-msgid "B<-T, --temp-dir=DIR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1980
-msgid ""
-"This option instructs rsync to use DIR as a scratch directory when creating "
-"temporary copies of the files transferred on the receiving side.  The "
-"default behavior is to create each temporary file in the same directory as "
-"the associated destination file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:1994
-msgid ""
-"This option is most often used when the receiving disk partition does not "
-"have enough free space to hold a copy of the largest file in the transfer.  "
-"In this case (i.e. when the scratch directory is on a different disk "
-"partition), rsync will not be able to rename each received temporary file "
-"over the top of the associated destination file, but instead must copy it "
-"into place.  Rsync does this by copying the file over the top of the "
-"destination file, which means that the destination file will contain "
-"truncated data during this copy.  If this were not done this way (even if "
-"the destination file were first removed, the data locally copied to a "
-"temporary file in the destination directory, and then renamed into place)  "
-"it would be possible for the old file to continue taking up disk space (if "
-"someone had it open), and thus there might not be enough room to fit the new "
-"version on the disk at the same time."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2007
-msgid ""
-"If you are using this option for reasons other than a shortage of disk "
-"space, you may wish to combine it with the B<--delay-updates> option, which "
-"will ensure that all copied files get put into subdirectories in the "
-"destination hierarchy, awaiting the end of the transfer.  If you "
-"don\\(cq\\&t have enough room to duplicate all the arriving files on the "
-"destination partition, another way to tell rsync that you aren\\(cq\\&t "
-"overly concerned about disk space is to use the B<--partial-dir> option with "
-"a relative path; because this tells rsync that it is OK to stash off a copy "
-"of a single file in a subdir in the destination hierarchy, rsync will use "
-"the partial-dir as a staging area to bring over the copied file, and then "
-"rename it into place from there. (Specifying a B<--partial-dir> with an "
-"absolute path does not have this side-effect.)"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2008
-#, no-wrap
-msgid "B<-y, --fuzzy>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2014
-msgid ""
-"This option tells rsync that it should look for a basis file for any "
-"destination file that is missing.  The current algorithm looks in the same "
-"directory as the destination file for either a file that has an identical "
-"size and modified-time, or a similarly-named file.  If found, rsync uses the "
-"fuzzy basis file to try to speed up the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2018
-msgid ""
-"If the option is repeated, the fuzzy scan will also be done in any matching "
-"alternate destination directories that are specified via B<--compare-dest>, "
-"B<--copy-dest>, or B<--link-dest>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2022
-msgid ""
-"Note that the use of the B<--delete> option might get rid of any potential "
-"fuzzy-match files, so either use B<--delete-after> or specify some filename "
-"exclusions if you need to prevent this."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2023
-#, no-wrap
-msgid "B<--compare-dest=DIR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2033
-msgid ""
-"This option instructs rsync to use I<DIR> on the destination machine as an "
-"additional hierarchy to compare destination files against doing transfers "
-"(if the files are missing in the destination directory).  If a file is found "
-"in I<DIR> that is identical to the sender\\(cq\\&s file, the file will NOT "
-"be transferred to the destination directory.  This is useful for creating a "
-"sparse backup of just files that have changed from an earlier backup.  This "
-"option is typically used to copy into an empty (or newly created)  "
-"directory."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2041
-msgid ""
-"Beginning in version 2.6.4, multiple B<--compare-dest> directories may be "
-"provided, which will cause rsync to search the list in the order specified "
-"for an exact match.  If a match is found that differs only in attributes, a "
-"local copy is made and the attributes updated.  If a match is not found, a "
-"basis file from one of the I<DIR>s will be selected to try to speed up the "
-"transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2044
-msgid ""
-"If I<DIR> is a relative path, it is relative to the destination directory.  "
-"See also B<--copy-dest> and B<--link-dest>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2048
-msgid ""
-"NOTE: beginning with version 3.1.0, rsync will remove a file from a "
-"non-empty destination hierarchy if an exact match is found in one of the "
-"compare-dest hierarchies (making the end result more closely match a fresh "
-"copy)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2049
-#, no-wrap
-msgid "B<--copy-dest=DIR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2056
-msgid ""
-"This option behaves like B<--compare-dest>, but rsync will also copy "
-"unchanged files found in I<DIR> to the destination directory using a local "
-"copy.  This is useful for doing transfers to a new destination while leaving "
-"existing files intact, and then doing a flash-cutover when all files have "
-"been successfully transferred."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2061
-msgid ""
-"Multiple B<--copy-dest> directories may be provided, which will cause rsync "
-"to search the list in the order specified for an unchanged file.  If a match "
-"is not found, a basis file from one of the I<DIR>s will be selected to try "
-"to speed up the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2064
-msgid ""
-"If I<DIR> is a relative path, it is relative to the destination directory.  "
-"See also B<--compare-dest> and B<--link-dest>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2065
-#, no-wrap
-msgid "B<--link-dest=DIR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2071
-msgid ""
-"This option behaves like B<--copy-dest>, but unchanged files are hard linked "
-"from I<DIR> to the destination directory.  The files must be identical in "
-"all preserved attributes (e.g. permissions, possibly ownership) in order for "
-"the files to be linked together.  An example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2074
-#, no-wrap
-msgid "  CW<rsync -av --link-dest=$PWD/prior_dir host:src_dir/ new_dir/>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2081
-msgid ""
-"If file\\(cq\\&s aren\\(cq\\&t linking, double-check their attributes.  Also "
-"check if some attributes are getting forced outside of rsync\\(cq\\&s "
-"control, such a mount option that squishes root to a single user, or mounts "
-"a removable drive with generic ownership (such as OS X\\(cq\\&s \"\\&Ignore "
-"ownership on this volume\"\\& option)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2089
-msgid ""
-"Beginning in version 2.6.4, multiple B<--link-dest> directories may be "
-"provided, which will cause rsync to search the list in the order specified "
-"for an exact match.  If a match is found that differs only in attributes, a "
-"local copy is made and the attributes updated.  If a match is not found, a "
-"basis file from one of the I<DIR>s will be selected to try to speed up the "
-"transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2096
-msgid ""
-"This option works best when copying into an empty destination hierarchy, as "
-"existing files may get their attributes tweaked, and that can affect "
-"alternate destination files via hard-links.  Also, itemizing of changes can "
-"get a bit muddled.  Note that prior to version 3.1.0, an alternate-directory "
-"exact match would never be found (nor linked into the destination) when a "
-"destination file already exists."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2101
-msgid ""
-"Note that if you combine this option with B<--ignore-times>, rsync will not "
-"link any files together because it only links identical files together as a "
-"substitute for transferring the file, never as an additional check after the "
-"file is updated."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2104
-msgid ""
-"If I<DIR> is a relative path, it is relative to the destination directory.  "
-"See also B<--compare-dest> and B<--copy-dest>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2109
-msgid ""
-"Note that rsync versions prior to 2.6.1 had a bug that could prevent "
-"B<--link-dest> from working properly for a non-super-user when B<-o> was "
-"specified (or implied by B<-a>).  You can work-around this bug by avoiding "
-"the B<-o> option when sending to an old rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2110
-#, no-wrap
-msgid "B<-z, --compress>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2114
-msgid ""
-"With this option, rsync compresses the file data as it is sent to the "
-"destination machine, which reduces the amount of data being transmitted -- "
-"something that is useful over a slow connection."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2119
-msgid ""
-"Note that this option typically achieves better compression ratios than can "
-"be achieved by using a compressing remote shell or a compressing transport "
-"because it takes advantage of the implicit information in the matching data "
-"blocks that are not explicitly sent over the connection."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2122
-msgid ""
-"See the B<--skip-compress> option for the default list of file suffixes that "
-"will not be compressed."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2123
-#, no-wrap
-msgid "B<--compress-level=NUM>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2127
-msgid ""
-"Explicitly set the compression level to use (see B<--compress>) instead of "
-"letting it default.  If NUM is non-zero, the B<--compress> option is "
-"implied."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2128
-#, no-wrap
-msgid "B<--skip-compress=LIST>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2132
-msgid ""
-"Override the list of file suffixes that will not be compressed.  The B<LIST> "
-"should be one or more file suffixes (without the dot) separated by slashes "
-"(/)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2134
-msgid "You may specify an empty string to indicate that no file should be skipped."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2138
-msgid ""
-"Simple character-class matching is supported: each must consist of a list of "
-"letters inside the square brackets (e.g. no special classes, such as "
-"\"\\&[:alpha:]\"\\&, are supported, and \\(cq\\&-\\(cq\\& has no special "
-"meaning)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2140
-msgid "The characters asterisk (*) and question-mark (?) have no special meaning."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2143
-msgid ""
-"Here\\(cq\\&s an example that specifies 6 suffixes to skip (since 1 of the 5 "
-"rules matches 2 suffixes):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2146
-#, no-wrap
-msgid "    --skip-compress=gz/jpg/mp[34]/7z/bz2\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2151
-msgid ""
-"The default list of suffixes that will not be compressed is this (in this "
-"version of rsync):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2180
-msgid ""
-"B<7z> B<ace> B<avi> B<bz2> B<deb> B<gpg> B<gz> B<iso> B<jpeg> B<jpg> B<lz> "
-"B<lzma> B<lzo> B<mov> B<mp3> B<mp4> B<ogg> B<png> B<rar> B<rpm> B<rzip> "
-"B<tbz> B<tgz> B<tlz> B<txz> B<xz> B<z> B<zip>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2185
-msgid ""
-"This list will be replaced by your B<--skip-compress> list in all but one "
-"situation: a copy from a daemon rsync will add your skipped suffixes to its "
-"list of non-compressing files (and its list may be configured to a different "
-"default)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2186
-#, no-wrap
-msgid "B<--numeric-ids>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2190
-msgid ""
-"With this option rsync will transfer numeric group and user IDs rather than "
-"using user and group names and mapping them at both ends."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2195
-msgid ""
-"By default rsync will use the username and groupname to determine what "
-"ownership to give files. The special uid 0 and the special group 0 are never "
-"mapped via user/group names even if the B<--numeric-ids> option is not "
-"specified."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2202
-msgid ""
-"If a user or group has no name on the source system or it has no match on "
-"the destination system, then the numeric ID from the source system is used "
-"instead.  See also the comments on the \"\\&use chroot\"\\& setting in the "
-"rsyncd.conf manpage for information on how the chroot setting affects "
-"rsync\\(cq\\&s ability to look up the names of the users and groups and what "
-"you can do about it."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2203
-#, no-wrap
-msgid "B<--usermap=STRING, --groupmap=STRING>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2214
-msgid ""
-"These options allow you to specify users and groups that should be mapped to "
-"other values by the receiving side.  The B<STRING> is one or more "
-"B<FROM>:B<TO> pairs of values separated by commas.  Any matching B<FROM> "
-"value from the sender is replaced with a B<TO> value from the receiver.  You "
-"may specify usernames or user IDs for the B<FROM> and B<TO> values, and the "
-"B<FROM> value may also be a wild-card string, which will be matched against "
-"the sender\\(cq\\&s names (wild-cards do NOT match against ID numbers, "
-"though see below for why a \\(cq\\&*\\(cq\\& matches everything).  You may "
-"instead specify a range of ID numbers via an inclusive range: LOW-HIGH.  For "
-"example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2217
-#, no-wrap
-msgid "  --usermap=0-99:nobody,wayne:admin,*:normal --groupmap=usr:1,1:usr\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2223
-msgid ""
-"The first match in the list is the one that is used.  You should specify all "
-"your user mappings using a single B<--usermap> option, and/or all your group "
-"mappings using a single B<--groupmap> option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2229
-msgid ""
-"Note that the sender\\(cq\\&s name for the 0 user and group are not "
-"transmitted to the receiver, so you should either match these values using a "
-"0, or use the names in effect on the receiving side (typically "
-"\"\\&root\"\\&).  All other B<FROM> names match those in use on the sending "
-"side.  All B<TO> names match those in use on the receiving side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2233
-msgid ""
-"Any IDs that do not have a name on the sending side are treated as having an "
-"empty name for the purpose of matching.  This allows them to be matched via "
-"a \"\\&*\"\\& or using an empty name.  For instance:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2236
-#, no-wrap
-msgid "  --usermap=:nobody --groupmap=*:nobody\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2243
-msgid ""
-"When the B<--numeric-ids> option is used, the sender does not send any "
-"names, so all the IDs are treated as having an empty name.  This means that "
-"you will need to specify numeric B<FROM> values if you want to map these "
-"nameless IDs to different values."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2250
-msgid ""
-"For the B<--usermap> option to have any effect, the B<-o> (B<--owner>)  "
-"option must be used (or implied), and the receiver will need to be running "
-"as a super-user (see also the B<--fake-super> option).  For the "
-"B<--groupmap> option to have any effect, the B<-g> (B<--groups>) option must "
-"be used (or implied), and the receiver will need to have permissions to set "
-"that group."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2251
-#, no-wrap
-msgid "B<--chown=USER:GROUP>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2258
-msgid ""
-"This option forces all files to be owned by USER with group GROUP.  This is "
-"a simpler interface than using B<--usermap> and B<--groupmap> directly, but "
-"it is implemented using those options internally, so you cannot mix them.  "
-"If either the USER or GROUP is empty, no mapping for the omitted user/group "
-"will occur.  If GROUP is empty, the trailing colon may be omitted, but if "
-"USER is empty, a leading colon must be supplied."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2261
-msgid ""
-"If you specify \"\\&--chown=foo:bar, this is exactly the same as specifying "
-"\"\\&--usermap=*:foo --groupmap=*:bar\"\\&, only easier."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2262
-#, no-wrap
-msgid "B<--timeout=TIMEOUT>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2266
-msgid ""
-"This option allows you to set a maximum I/O timeout in seconds. If no data "
-"is transferred for the specified time then rsync will exit. The default is "
-"0, which means no timeout."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2267
-#, no-wrap
-msgid "B<--contimeout>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2271
-msgid ""
-"This option allows you to set the amount of time that rsync will wait for "
-"its connection to an rsync daemon to succeed.  If the timeout is reached, "
-"rsync exits with an error."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2272 original/man1/rsync.1:2940
-#, no-wrap
-msgid "B<--address>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2277
-msgid ""
-"By default rsync will bind to the wildcard address when connecting to an "
-"rsync daemon.  The B<--address> option allows you to specify a specific IP "
-"address (or hostname) to bind to.  See also this option in the B<--daemon> "
-"mode section."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2278 original/man1/rsync.1:2982
-#, no-wrap
-msgid "B<--port=PORT>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2284
-msgid ""
-"This specifies an alternate TCP port number to use rather than the default "
-"of 873.  This is only needed if you are using the double-colon (::) syntax "
-"to connect with an rsync daemon (since the URL syntax has a way to specify "
-"the port as a part of the URL).  See also this option in the B<--daemon> "
-"mode section."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2285 original/man1/rsync.1:2998
-#, no-wrap
-msgid "B<--sockopts>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2296
-msgid ""
-"This option can provide endless fun for people who like to tune their "
-"systems to the utmost degree. You can set all sorts of socket options which "
-"may make transfers faster (or slower!). Read the man page for the "
-"CW<setsockopt()> system call for details on some of the options you may be "
-"able to set. By default no special socket options are set. This only affects "
-"direct socket connections to a remote rsync daemon.  This option also exists "
-"in the B<--daemon> mode section."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2297
-#, no-wrap
-msgid "B<--blocking-io>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2303
-msgid ""
-"This tells rsync to use blocking I/O when launching a remote shell "
-"transport.  If the remote shell is either rsh or remsh, rsync defaults to "
-"using blocking I/O, otherwise it defaults to using non-blocking I/O.  (Note "
-"that ssh prefers non-blocking I/O.)"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2304
-#, no-wrap
-msgid "B<--outbuf=MODE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2308
-msgid ""
-"This sets the output buffering mode.  The mode can be None (aka Unbuffered), "
-"Line, or Block (aka Full).  You may specify as little as a single letter for "
-"the mode, and use upper or lower case."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2311
-msgid ""
-"The main use of this option is to change Full buffering to Line buffering "
-"when rsync\\(cq\\&s output is going to a file or pipe."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2312
-#, no-wrap
-msgid "B<-i, --itemize-changes>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2320
-msgid ""
-"Requests a simple itemized list of the changes that are being made to each "
-"file, including attribute changes.  This is exactly the same as specifying "
-"B<--out-format='\\&%i %n%L'\\&>.  If you repeat the option, unchanged files "
-"will also be output, but only if the receiving rsync is at least version "
-"2.6.7 (you can use B<-vv> with older versions of rsync, but that also turns "
-"on the output of other verbose messages)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2326
-msgid ""
-"The \"\\&%i\"\\& escape has a cryptic output that is 11 letters long.  The "
-"general format is like the string B<YXcstpoguax>, where B<Y> is replaced by "
-"the type of update being done, B<X> is replaced by the file-type, and the "
-"other letters represent attributes that may be output if they are being "
-"modified."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2328
-msgid "The update types that replace the B<Y> are as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2333
-msgid "A B<E<lt>> means that a file is being transferred to the remote host (sent)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2336
-msgid ""
-"A B<E<gt>> means that a file is being transferred to the local host "
-"(received)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2339
-msgid ""
-"A B<c> means that a local change/creation is occurring for the item (such as "
-"the creation of a directory or the changing of a symlink, etc.)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2342
-msgid ""
-"A B<h> means that the item is a hard link to another item (requires "
-"B<--hard-links>)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2345
-msgid ""
-"A B<.> means that the item is not being updated (though it might have "
-"attributes that are being modified)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2348
-msgid ""
-"A B<*> means that the rest of the itemized-output area contains a message "
-"(e.g. \"\\&deleting\"\\&)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2354
-msgid ""
-"The file-types that replace the B<X> are: B<f> for a file, a B<d> for a "
-"directory, an B<L> for a symlink, a B<D> for a device, and a B<S> for a "
-"special file (e.g. named sockets and fifos)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2361
-msgid ""
-"The other letters in the string above are the actual letters that will be "
-"output if the associated attribute for the item is being updated or a "
-"\"\\&.\"\\& for no change.  Three exceptions to this are: (1) a newly "
-"created item replaces each letter with a \"\\&+\"\\&, (2) an identical item "
-"replaces the dots with spaces, and (3) an unknown attribute replaces each "
-"letter with a \"\\&?\"\\& (this can happen when talking to an older rsync)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2363
-msgid "The attribute that is associated with each letter is as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2371
-msgid ""
-"A B<c> means either that a regular file has a different checksum (requires "
-"B<--checksum>) or that a symlink, device, or special file has a changed "
-"value.  Note that if you are sending files to an rsync prior to 3.0.1, this "
-"change flag will be present only for checksum-differing regular files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2374
-msgid ""
-"A B<s> means the size of a regular file is different and will be updated by "
-"the file transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2382
-msgid ""
-"A B<t> means the modification time is different and is being updated to the "
-"sender\\(cq\\&s value (requires B<--times>).  An alternate value of B<T> "
-"means that the modification time will be set to the transfer time, which "
-"happens when a file/symlink/device is updated without B<--times> and when a "
-"symlink is changed and the receiver can\\(cq\\&t set its time.  (Note: when "
-"using an rsync 3.0.0 client, you might see the B<s> flag combined with B<t> "
-"instead of the proper B<T> flag for this time-setting failure.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2385
-msgid ""
-"A B<p> means the permissions are different and are being updated to the "
-"sender\\(cq\\&s value (requires B<--perms>)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2388
-msgid ""
-"An B<o> means the owner is different and is being updated to the "
-"sender\\(cq\\&s value (requires B<--owner> and super-user privileges)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2391
-msgid ""
-"A B<g> means the group is different and is being updated to the "
-"sender\\(cq\\&s value (requires B<--group> and the authority to set the "
-"group)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2393
-msgid "The B<u> slot is reserved for future use."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2395
-msgid "The B<a> means that the ACL information changed."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2397
-msgid "The B<x> means that the extended attribute information changed."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2404
-msgid ""
-"One other output is possible: when deleting files, the \"\\&%i\"\\& will "
-"output the string \"\\&*deleting\"\\& for each item that is being removed "
-"(assuming that you are talking to a recent enough rsync that it logs "
-"deletions instead of outputting them as a verbose message)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2405
-#, no-wrap
-msgid "B<--out-format=FORMAT>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2414
-msgid ""
-"This allows you to specify exactly what the rsync client outputs to the user "
-"on a per-update basis.  The format is a text string containing embedded "
-"single-character escape sequences prefixed with a percent (%) character.  A "
-"default format of \"\\&%n%L\"\\& is assumed if either B<--info=name> or "
-"B<-v> is specified (this tells you just the name of the file and, if the "
-"item is a link, where it points).  For a full list of the possible escape "
-"characters, see the \"\\&log format\"\\& setting in the rsyncd.conf manpage."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2423
-msgid ""
-"Specifying the B<--out-format> option implies the B<--info=name> option, "
-"which will mention each file, dir, etc. that gets updated in a significant "
-"way (a transferred file, a recreated symlink/device, or a touched "
-"directory).  In addition, if the itemize-changes escape (%i) is included in "
-"the string (e.g. if the B<--itemize-changes> option was used), the logging "
-"of names increases to mention any item that is changed in any way (as long "
-"as the receiving side is at least 2.6.4).  See the B<--itemize-changes> "
-"option for a description of the output of \"\\&%i\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2430
-msgid ""
-"Rsync will output the out-format string prior to a file\\(cq\\&s transfer "
-"unless one of the transfer-statistic escapes is requested, in which case the "
-"logging is done at the end of the file\\(cq\\&s transfer.  When this late "
-"logging is in effect and B<--progress> is also specified, rsync will also "
-"output the name of the file being transferred prior to its progress "
-"information (followed, of course, by the out-format output)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2431 original/man1/rsync.1:2987
-#, no-wrap
-msgid "B<--log-file=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2438
-msgid ""
-"This option causes rsync to log what it is doing to a file.  This is similar "
-"to the logging that a daemon does, but can be requested for the client side "
-"and/or the server side of a non-daemon transfer.  If specified as a client "
-"option, transfer logging will be enabled with a default format of \"\\&%i "
-"%n%L\"\\&.  See the B<--log-file-format> option if you wish to override "
-"this."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2441
-msgid ""
-"Here\\(cq\\&s a example command that requests the remote side to log what is "
-"happening:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2444
-#, no-wrap
-msgid "  rsync -av --remote-option=--log-file=/tmp/rlog src/ dest/\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2449
-msgid ""
-"This is very useful if you need to debug why a connection is closing "
-"unexpectedly."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2450 original/man1/rsync.1:2992
-#, no-wrap
-msgid "B<--log-file-format=FORMAT>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2457
-msgid ""
-"This allows you to specify exactly what per-update logging is put into the "
-"file specified by the B<--log-file> option (which must also be specified for "
-"this option to have any effect).  If you specify an empty string, updated "
-"files will not be mentioned in the log file.  For a list of the possible "
-"escape characters, see the \"\\&log format\"\\& setting in the rsyncd.conf "
-"manpage."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2460
-msgid ""
-"The default FORMAT used if B<--log-file> is specified and this option is not "
-"is \\(cq\\&%i %n%L\\(cq\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2461
-#, no-wrap
-msgid "B<--stats>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2467
-msgid ""
-"This tells rsync to print a verbose set of statistics on the file transfer, "
-"allowing you to tell how effective rsync\\(cq\\&s delta-transfer algorithm "
-"is for your data.  This option is equivalent to B<--info=stats2> if combined "
-"with 0 or 1 B<-v> options, or B<--info=stats3> if combined with 2 or more "
-"B<-v> options."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2469
-msgid "The current statistics are as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2477
-msgid ""
-"B<Number of files> is the count of all \"\\&files\"\\& (in the generic "
-"sense), which includes directories, symlinks, etc.  The total count will be "
-"followed by a list of counts by filetype (if the total is non-zero).  For "
-"example: \"\\&(reg: 5, dir: 3, link: 2, dev: 1, special: 1)\"\\& lists the "
-"totals for regular files, directories, symlinks, devices, and special "
-"files.  If any of value is 0, it is completely omitted from the list."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2481
-msgid ""
-"B<Number of created files> is the count of how many \"\\&files\"\\& (generic "
-"sense) were created (as opposed to updated).  The total count will be "
-"followed by a list of counts by filetype (if the total is non-zero)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2487
-msgid ""
-"B<Number of deleted files> is the count of how many \"\\&files\"\\& (generic "
-"sense) were created (as opposed to updated).  The total count will be "
-"followed by a list of counts by filetype (if the total is non-zero).  Note "
-"that this line is only output if deletions are in effect, and only if "
-"protocol 31 is being used (the default for rsync 3.1.x)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2492
-msgid ""
-"B<Number of regular files transferred> is the count of normal files that "
-"were updated via rsync\\(cq\\&s delta-transfer algorithm, which does not "
-"include dirs, symlinks, etc.  Note that rsync 3.1.0 added the word "
-"\"\\&regular\"\\& into this heading."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2496
-msgid ""
-"B<Total file size> is the total sum of all file sizes in the transfer.  This "
-"does not count any size for directories or special files, but does include "
-"the size of symlinks."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2499
-msgid ""
-"B<Total transferred file size> is the total sum of all files sizes for just "
-"the transferred files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2502
-msgid ""
-"B<Literal data> is how much unmatched file-update data we had to send to the "
-"receiver for it to recreate the updated files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2505
-msgid ""
-"B<Matched data> is how much data the receiver got locally when recreating "
-"the updated files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2510
-msgid ""
-"B<File list size> is how big the file-list data was when the sender sent it "
-"to the receiver.  This is smaller than the in-memory size for the file list "
-"due to some compressing of duplicated data when rsync sends the list."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2514
-msgid ""
-"B<File list generation time> is the number of seconds that the sender spent "
-"creating the file list.  This requires a modern rsync on the sending side "
-"for this to be present."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2517
-msgid ""
-"B<File list transfer time> is the number of seconds that the sender spent "
-"sending the file list to the receiver."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2520
-msgid ""
-"B<Total bytes sent> is the count of all the bytes that rsync sent from the "
-"client side to the server side."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2525
-msgid ""
-"B<Total bytes received> is the count of all non-message bytes that rsync "
-"received by the client side from the server side.  \"\\&Non-message\"\\& "
-"bytes means that we don\\(cq\\&t count the bytes for a verbose message that "
-"the server sent to us, which makes the stats more consistent."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2528
-#, no-wrap
-msgid "B<-8, --8-bit-output>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2534
-msgid ""
-"This tells rsync to leave all high-bit characters unescaped in the output "
-"instead of trying to test them to see if they\\(cq\\&re valid in the current "
-"locale and escaping the invalid ones.  All control characters (but never "
-"tabs) are always escaped, regardless of this option\\(cq\\&s setting."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2539
-msgid ""
-"The escape idiom that started in 2.6.7 is to output a literal backslash "
-"(\\e)  and a hash (#), followed by exactly 3 octal digits.  For example, a "
-"newline would output as \"\\&\\e#012\"\\&.  A literal backslash that is in a "
-"filename is not escaped unless it is followed by a hash and 3 digits (0-9)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2540
-#, no-wrap
-msgid "B<-h, --human-readable>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2547
-msgid ""
-"Output numbers in a more human-readable format.  There are 3 possible "
-"levels: (1) output numbers with a separator between each set of 3 digits "
-"(either a comma or a period, depending on if the decimal point is "
-"represented by a period or a comma); (2) output numbers in units of 1000 "
-"(with a character suffix for larger units -- see below); (3) output numbers "
-"in units of 1024."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2551
-msgid ""
-"The default is human-readable level 1.  Each B<-h> option increases the "
-"level by one.  You can take the level down to 0 (to output numbers as pure "
-"digits) by specifing the B<--no-human-readable> (B<--no-h>) option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2555
-msgid ""
-"The unit letters that are appended in levels 2 and 3 are: K (kilo), M "
-"(mega), G (giga), or T (tera).  For example, a 1234567-byte file would "
-"output as 1.23M in level-2 (assuming that a period is your local decimal "
-"point)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2561
-msgid ""
-"Backward compatibility note: versions of rsync prior to 3.1.0 do not support "
-"human-readable level 1, and they default to level 0.  Thus, specifying one "
-"or two B<-h> options will behave in a comparable manner in old and new "
-"versions as long as you didn\\(cq\\&t specify a B<--no-h> option prior to "
-"one or more B<-h> options.  See the B<--list-only> option for one "
-"difference."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2562
-#, no-wrap
-msgid "B<--partial>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2568
-msgid ""
-"By default, rsync will delete any partially transferred file if the transfer "
-"is interrupted. In some circumstances it is more desirable to keep partially "
-"transferred files. Using the B<--partial> option tells rsync to keep the "
-"partial file which should make a subsequent transfer of the rest of the file "
-"much faster."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2569
-#, no-wrap
-msgid "B<--partial-dir=DIR>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2576
-msgid ""
-"A better way to keep partial files than the B<--partial> option is to "
-"specify a I<DIR> that will be used to hold the partial data (instead of "
-"writing it out to the destination file).  On the next transfer, rsync will "
-"use a file found in this dir as data to speed up the resumption of the "
-"transfer and then delete it after it has served its purpose."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2581
-msgid ""
-"Note that if B<--whole-file> is specified (or implied), any partial-dir file "
-"that is found for a file that is being updated will simply be removed (since "
-"rsync is sending files without using rsync\\(cq\\&s delta-transfer "
-"algorithm)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2587
-msgid ""
-"Rsync will create the I<DIR> if it is missing (just the last dir -- not the "
-"whole path).  This makes it easy to use a relative path (such as "
-"\"\\&B<--partial-dir=.rsync-partial>\"\\&) to have rsync create the "
-"partial-directory in the destination file\\(cq\\&s directory when needed, "
-"and then remove it again when the partial file is deleted."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2595
-msgid ""
-"If the partial-dir value is not an absolute path, rsync will add an exclude "
-"rule at the end of all your existing excludes.  This will prevent the "
-"sending of any partial-dir files that may exist on the sending side, and "
-"will also prevent the untimely deletion of partial-dir items on the "
-"receiving side.  An example: the above B<--partial-dir> option would add the "
-"equivalent of \"\\&B<-f '\\&-p .rsync-partial/'\\&>\"\\& at the end of any "
-"other filter rules."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2605
-msgid ""
-"If you are supplying your own exclude rules, you may need to add your own "
-"exclude/hide/protect rule for the partial-dir because (1) the auto-added "
-"rule may be ineffective at the end of your other rules, or (2) you may wish "
-"to override rsync\\(cq\\&s exclude choice.  For instance, if you want to "
-"make rsync clean-up any left-over partial-dirs that may be lying around, you "
-"should specify B<--delete-after> and add a \"\\&risk\"\\& filter rule, e.g.  "
-"B<-f '\\&R .rsync-partial/'\\&>.  (Avoid using B<--delete-before> or "
-"B<--delete-during> unless you don\\(cq\\&t need rsync to use any of the "
-"left-over partial-dir data during the current run.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2608
-msgid ""
-"IMPORTANT: the B<--partial-dir> should not be writable by other users or it "
-"is a security risk.  E.g. AVOID \"\\&/tmp\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2619
-msgid ""
-"You can also set the partial-dir value the RSYNC_PARTIAL_DIR environment "
-"variable.  Setting this in the environment does not force B<--partial> to be "
-"enabled, but rather it affects where partial files go when B<--partial> is "
-"specified.  For instance, instead of using B<--partial-dir=.rsync-tmp> along "
-"with B<--progress>, you could set RSYNC_PARTIAL_DIR=.rsync-tmp in your "
-"environment and then just use the B<-P> option to turn on the use of the "
-"\\&.rsync-tmp dir for partial transfers.  The only times that the "
-"B<--partial> option does not look for this environment value are (1) when "
-"B<--inplace> was specified (since B<--inplace> conflicts with "
-"B<--partial-dir>), and (2) when B<--delay-updates> was specified (see "
-"below)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2625
-msgid ""
-"For the purposes of the daemon-config\\(cq\\&s \"\\&refuse options\"\\& "
-"setting, B<--partial-dir> does I<not> imply B<--partial>.  This is so that a "
-"refusal of the B<--partial> option can be used to disallow the overwriting "
-"of destination files with a partial transfer, while still allowing the safer "
-"idiom provided by B<--partial-dir>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2626
-#, no-wrap
-msgid "B<--delay-updates>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2638
-msgid ""
-"This option puts the temporary file from each updated file into a holding "
-"directory until the end of the transfer, at which time all the files are "
-"renamed into place in rapid succession.  This attempts to make the updating "
-"of the files a little more atomic.  By default the files are placed into a "
-"directory named \"\\&.~tmp~\"\\& in each file\\(cq\\&s destination "
-"directory, but if you\\(cq\\&ve specified the B<--partial-dir> option, that "
-"directory will be used instead.  See the comments in the B<--partial-dir> "
-"section for a discussion of how this \"\\&.~tmp~\"\\& dir will be excluded "
-"from the transfer, and what you can do if you want rsync to cleanup old "
-"\"\\&.~tmp~\"\\& dirs that might be lying around.  Conflicts with "
-"B<--inplace> and B<--append>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2649
-msgid ""
-"This option uses more memory on the receiving side (one bit per file "
-"transferred) and also requires enough free disk space on the receiving side "
-"to hold an additional copy of all the updated files.  Note also that you "
-"should not use an absolute path to B<--partial-dir> unless (1)  there is no "
-"chance of any of the files in the transfer having the same name (since all "
-"the updated files will be put into a single directory if the path is "
-"absolute)  and (2) there are no mount points in the hierarchy (since the "
-"delayed updates will fail if they can\\(cq\\&t be renamed into place)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2653
-msgid ""
-"See also the \"\\&atomic-rsync\"\\& perl script in the \"\\&support\"\\& "
-"subdir for an update algorithm that is even more atomic (it uses "
-"B<--link-dest> and a parallel hierarchy of files)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2654
-#, no-wrap
-msgid "B<-m, --prune-empty-dirs>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2661
-msgid ""
-"This option tells the receiving rsync to get rid of empty directories from "
-"the file-list, including nested directories that have no non-directory "
-"children.  This is useful for avoiding the creation of a bunch of useless "
-"directories when the sending rsync is recursively scanning a hierarchy of "
-"files using include/exclude/filter rules."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2665
-msgid ""
-"Note that the use of transfer rules, such as the B<--min-size> option, does "
-"not affect what goes into the file list, and thus does not leave directories "
-"empty, even if none of the files in a directory match the transfer rule."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2672
-msgid ""
-"Because the file-list is actually being pruned, this option also affects "
-"what directories get deleted when a delete is active.  However, keep in mind "
-"that excluded files and directories can prevent existing items from being "
-"deleted due to an exclude both hiding source files and protecting "
-"destination files.  See the perishable filter-rule option for how to avoid "
-"this."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2676
-msgid ""
-"You can prevent the pruning of certain empty directories from the file-list "
-"by using a global \"\\&protect\"\\& filter.  For instance, this option would "
-"ensure that the directory \"\\&emptydir\"\\& was kept in the file-list:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2679
-msgid "--filter \\(cq\\&protect emptydir/\\(cq\\&"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2686
-msgid ""
-"Here\\(cq\\&s an example that copies all .pdf files in a hierarchy, only "
-"creating the necessary destination directories to hold the .pdf files, and "
-"ensures that any superfluous files and directories in the destination are "
-"removed (note the hide filter of non-directories being used instead of an "
-"exclude):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2689
-msgid ""
-"rsync -avm --del --include=\\(cq\\&*.pdf\\(cq\\& -f \\(cq\\&hide,! "
-"*/\\(cq\\& src/ dest"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2695
-msgid ""
-"If you didn\\(cq\\&t want to remove superfluous destination files, the more "
-"time-honored options of \"\\&B<--include='\\&*/'\\& "
-"--exclude='\\&*'\\&>\"\\& would work fine in place of the hide-filter (if "
-"that is more natural to you)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2696
-#, no-wrap
-msgid "B<--progress>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2703
-msgid ""
-"This option tells rsync to print information showing the progress of the "
-"transfer. This gives a bored user something to watch.  With a modern rsync "
-"this is the same as specifying B<--info=flist2,name,progress>, but any "
-"user-supplied settings for those info flags takes precedence "
-"(e.g. \"\\&--info=flist0 --progress\"\\&)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2706
-msgid ""
-"While rsync is transferring a regular file, it updates a progress line that "
-"looks like this:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2709
-#, no-wrap
-msgid "      782448  63%  110.64kB/s    0:00:04\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2716
-msgid ""
-"In this example, the receiver has reconstructed 782448 bytes or 63% of the "
-"sender\\(cq\\&s file, which is being reconstructed at a rate of 110.64 "
-"kilobytes per second, and the transfer will finish in 4 seconds if the "
-"current rate is maintained until the end."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2723
-msgid ""
-"These statistics can be misleading if rsync\\(cq\\&s delta-transfer "
-"algorithm is in use.  For example, if the sender\\(cq\\&s file consists of "
-"the basis file followed by additional data, the reported rate will probably "
-"drop dramatically when the receiver gets to the literal data, and the "
-"transfer will probably take much longer to finish than the receiver "
-"estimated as it was finishing the matched part of the file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2726
-msgid ""
-"When the file transfer finishes, rsync replaces the progress line with a "
-"summary line that looks like this:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2729
-#, no-wrap
-msgid "      1,238,099 100%  146.38kB/s    0:00:08  (xfr#5, to-chk=169/396)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2738
-msgid ""
-"In this example, the file was 1,238,099 bytes long in total, the average "
-"rate of transfer for the whole file was 146.38 kilobytes per second over the "
-"8 seconds that it took to complete, it was the 5th transfer of a regular "
-"file during the current rsync session, and there are 169 more files for the "
-"receiver to check (to see if they are up-to-date or not) remaining out of "
-"the 396 total files in the file-list."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2748
-msgid ""
-"In an incremental recursion scan, rsync won\\(cq\\&t know the total number "
-"of files in the file-list until it reaches the ends of the scan, but since "
-"it starts to transfer files during the scan, it will display a line with the "
-"text \"\\&ir-chk\"\\& (for incremental recursion check) instead of "
-"\"\\&to-chk\"\\& until the point that it knows the full size of the list, at "
-"which point it will switch to using \"\\&to-chk\"\\&.  Thus, seeing "
-"\"\\&ir-chk\"\\& lets you know that the total count of files in the file "
-"list is still going to increase (and each time it does, the count of files "
-"left to check will increase by the number of the files added to the list)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2749
-#, no-wrap
-msgid "B<-P>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2753
-msgid ""
-"The B<-P> option is equivalent to B<--partial> B<--progress>.  Its purpose "
-"is to make it much easier to specify these two options for a long transfer "
-"that may be interrupted."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2760
-msgid ""
-"There is also a B<--info=progress2> option that outputs statistics based on "
-"the whole transfer, rather than individual files.  Use this flag without "
-"outputting a filename (e.g. avoid B<-v> or specify B<--info=name0> if you "
-"want to see how the transfer is doing without scrolling the screen with a "
-"lot of names.  (You don\\(cq\\&t need to specify the B<--progress> option in "
-"order to use B<--info=progress2>.)"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2761
-#, no-wrap
-msgid "B<--password-file=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2767
-msgid ""
-"This option allows you to provide a password for accessing an rsync daemon "
-"via a file or via standard input if B<FILE> is B<->.  The file should "
-"contain just the password on the first line (all other lines are ignored).  "
-"Rsync will exit with an error if B<FILE> is world readable or if a root-run "
-"rsync command finds a non-root-owned file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2774
-msgid ""
-"This option does not supply a password to a remote shell transport such as "
-"ssh; to learn how to do that, consult the remote shell\\(cq\\&s "
-"documentation.  When accessing an rsync daemon using a remote shell as the "
-"transport, this option only comes into effect after the remote shell "
-"finishes its authentication (i.e. if you have also specified a password in "
-"the daemon\\(cq\\&s config file)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2775
-#, no-wrap
-msgid "B<--list-only>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2785
-msgid ""
-"This option will cause the source files to be listed instead of "
-"transferred.  This option is inferred if there is a single source arg and no "
-"destination specified, so its main uses are: (1) to turn a copy command that "
-"includes a destination arg into a file-listing command, or (2) to be able to "
-"specify more than one source arg (note: be sure to include the "
-"destination).  Caution: keep in mind that a source arg with a wild-card is "
-"expanded by the shell into multiple args, so it is never safe to try to list "
-"such an arg without using this option.  For example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2788
-#, no-wrap
-msgid "    rsync -av --list-only foo* dest/\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2798
-msgid ""
-"Starting with rsync 3.1.0, the sizes output by B<--list-only> are affected "
-"by the B<--human-readable> option.  By default they will contain digit "
-"separators, but higher levels of readability will output the sizes with unit "
-"suffixes.  Note also that the column width for the size output has increased "
-"from 11 to 14 characters for all human-readable levels.  Use B<--no-h> if "
-"you want just digits in the sizes, and the old column width of 11 "
-"characters."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2806
-msgid ""
-"Compatibility note: when requesting a remote listing of files from an rsync "
-"that is version 2.6.3 or older, you may encounter an error if you ask for a "
-"non-recursive listing.  This is because a file listing implies the B<--dirs> "
-"option w/o B<--recursive>, and older rsyncs don\\(cq\\&t have that option.  "
-"To avoid this problem, either specify the B<--no-dirs> option (if you "
-"don\\(cq\\&t need to expand a directory\\(cq\\&s content), or turn on "
-"recursion and exclude the content of subdirectories: B<-r "
-"--exclude='\\&/*/*'\\&>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2807 original/man1/rsync.1:2947
-#, no-wrap
-msgid "B<--bwlimit=RATE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2815
-msgid ""
-"This option allows you to specify the maximum transfer rate for the data "
-"sent over the socket, specified in units per second.  The RATE value can be "
-"suffixed with a string to indicate a size multiplier, and may be a "
-"fractional value (e.g.  \"\\&B<--bwlimit=1.5m>\"\\&).  If no suffix is "
-"specified, the value will be assumed to be in units of 1024 bytes (as if "
-"\"\\&K\"\\& or \"\\&KiB\"\\& had been appended).  See the B<--max-size> "
-"option for a description of all the available suffixes. A value of zero "
-"specifies no limit."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2818
-msgid ""
-"For backward-compatibility reasons, the rate limit will be rounded to the "
-"nearest KiB unit, so no rate smaller than 1024 bytes per second is possible."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2823
-msgid ""
-"Rsync writes data over the socket in blocks, and this option both limits the "
-"size of the blocks that rsync writes, and tries to keep the average transfer "
-"rate at the requested limit.  Some \"\\&burstiness\"\\& may be seen where "
-"rsync writes out a block of data and then sleeps to bring the average rate "
-"into compliance."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2829
-msgid ""
-"Due to the internal buffering of data, the B<--progress> option may not be "
-"an accurate reflection on how fast the data is being sent.  This is because "
-"some files can show up as being rapidly sent when the data is quickly "
-"buffered, while other can show up as very slow when the flushing of the "
-"output buffer occurs.  This may be fixed in a future version."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2830
-#, no-wrap
-msgid "B<--write-batch=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2834
-msgid ""
-"Record a file that can later be applied to another identical destination "
-"with B<--read-batch>. See the \"\\&BATCH MODE\"\\& section for details, and "
-"also the B<--only-write-batch> option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2835
-#, no-wrap
-msgid "B<--only-write-batch=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2840
-msgid ""
-"Works like B<--write-batch>, except that no updates are made on the "
-"destination system when creating the batch.  This lets you transport the "
-"changes to the destination system via some other means and then apply the "
-"changes via B<--read-batch>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2847
-msgid ""
-"Note that you can feel free to write the batch directly to some portable "
-"media: if this media fills to capacity before the end of the transfer, you "
-"can just apply that partial transfer to the destination and repeat the whole "
-"process to get the rest of the changes (as long as you don\\(cq\\&t mind a "
-"partially updated destination system while the multi-update cycle is "
-"happening)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2852
-msgid ""
-"Also note that you only save bandwidth when pushing changes to a remote "
-"system because this allows the batched data to be diverted from the sender "
-"into the batch file without having to flow over the wire to the receiver "
-"(when pulling, the sender is remote, and thus can\\(cq\\&t write the batch)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2853
-#, no-wrap
-msgid "B<--read-batch=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2858
-msgid ""
-"Apply all of the changes stored in FILE, a file previously generated by "
-"B<--write-batch>.  If I<FILE> is B<->, the batch data will be read from "
-"standard input.  See the \"\\&BATCH MODE\"\\& section for details."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2859
-#, no-wrap
-msgid "B<--protocol=NUM>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2867
-msgid ""
-"Force an older protocol version to be used.  This is useful for creating a "
-"batch file that is compatible with an older version of rsync.  For instance, "
-"if rsync 2.6.4 is being used with the B<--write-batch> option, but rsync "
-"2.6.3 is what will be used to run the B<--read-batch> option, you should use "
-"\"\\&--protocol=28\"\\& when creating the batch file to force the older "
-"protocol version to be used in the batch file (assuming you can\\(cq\\&t "
-"upgrade the rsync on the reading system)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2868
-#, no-wrap
-msgid "B<--iconv=CONVERT_SPEC>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2880
-msgid ""
-"Rsync can convert filenames between character sets using this option.  Using "
-"a CONVERT_SPEC of \"\\&.\"\\& tells rsync to look up the default "
-"character-set via the locale setting.  Alternately, you can fully specify "
-"what conversion to do by giving a local and a remote charset separated by a "
-"comma in the order B<--iconv=LOCAL,REMOTE>, e.g.  B<--iconv=utf8,iso88591>.  "
-"This order ensures that the option will stay the same whether you\\(cq\\&re "
-"pushing or pulling files.  Finally, you can specify either B<--no-iconv> or "
-"a CONVERT_SPEC of \"\\&-\"\\& to turn off any conversion.  The default "
-"setting of this option is site-specific, and can also be affected via the "
-"RSYNC_ICONV environment variable."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2883
-msgid ""
-"For a list of what charset names your local iconv library supports, you can "
-"run \"\\&iconv --list\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2887
-msgid ""
-"If you specify the B<--protect-args> option (B<-s>), rsync will translate "
-"the filenames you specify on the command-line that are being sent to the "
-"remote host.  See also the B<--files-from> option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2893
-msgid ""
-"Note that rsync does not do any conversion of names in filter files "
-"(including include/exclude files).  It is up to you to ensure that "
-"you\\(cq\\&re specifying matching rules that can match on both sides of the "
-"transfer.  For instance, you can specify extra include/exclude rules if "
-"there are filename differences on the two sides that need to be accounted "
-"for."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2898
-msgid ""
-"When you pass an B<--iconv> option to an rsync daemon that allows it, the "
-"daemon uses the charset specified in its \"\\&charset\"\\& configuration "
-"parameter regardless of the remote charset you actually pass.  Thus, you may "
-"feel free to specify just the local charset for a daemon transfer "
-"(e.g. B<--iconv=utf8>)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2899 original/man1/rsync.1:3008
-#, no-wrap
-msgid "B<-4, --ipv4> or B<-6, --ipv6>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2904
-msgid ""
-"Tells rsync to prefer IPv4/IPv6 when creating sockets.  This only affects "
-"sockets that rsync has direct control over, such as the outgoing socket when "
-"directly contacting an rsync daemon.  See also these options in the "
-"B<--daemon> mode section."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2908 original/man1/rsync.1:3019
-msgid ""
-"If rsync was complied without support for IPv6, the B<--ipv6> option will "
-"have no effect.  The B<--version> output will tell you if this is the case."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2909
-#, no-wrap
-msgid "B<--checksum-seed=NUM>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2922
-msgid ""
-"Set the checksum seed to the integer NUM.  This 4 byte checksum seed is "
-"included in each block and MD4 file checksum calculation (the more modern "
-"MD5 file checksums don\\(cq\\&t use a seed).  By default the checksum seed "
-"is generated by the server and defaults to the current CW<time()> \\&.  This "
-"option is used to set a specific checksum seed, which is useful for "
-"applications that want repeatable block checksums, or in the case where the "
-"user wants a more random checksum seed.  Setting NUM to 0 causes rsync to "
-"use the default of CW<time()> for checksum seed."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:2923
-#, no-wrap
-msgid "DAEMON OPTIONS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2927
-msgid "The options allowed when starting an rsync daemon are as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2928
-#, no-wrap
-msgid "B<--daemon>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2932
-msgid ""
-"This tells rsync that it is to run as a daemon.  The daemon you start "
-"running may be accessed using an rsync client using the B<host::module> or "
-"B<rsync://host/module/> syntax."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2939
-msgid ""
-"If standard input is a socket then rsync will assume that it is being run "
-"via inetd, otherwise it will detach from the current terminal and become a "
-"background daemon.  The daemon will read the config file (rsyncd.conf) on "
-"each connect made by a client and respond to requests accordingly.  See the "
-"B<rsyncd.conf>(5) man page for more details."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2946
-msgid ""
-"By default rsync will bind to the wildcard address when run as a daemon with "
-"the B<--daemon> option.  The B<--address> option allows you to specify a "
-"specific IP address (or hostname) to bind to.  This makes virtual hosting "
-"possible in conjunction with the B<--config> option.  See also the "
-"\"\\&address\"\\& global option in the rsyncd.conf manpage."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2952
-msgid ""
-"This option allows you to specify the maximum transfer rate for the data the "
-"daemon sends over the socket.  The client can still specify a smaller "
-"B<--bwlimit> value, but no larger value will be allowed.  See the client "
-"version of this option (above) for some extra details."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2953
-#, no-wrap
-msgid "B<--config=FILE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2959
-msgid ""
-"This specifies an alternate config file than the default.  This is only "
-"relevant when B<--daemon> is specified.  The default is /etc/rsyncd.conf "
-"unless the daemon is running over a remote shell program and the remote user "
-"is not the super-user; in that case the default is rsyncd.conf in the "
-"current directory (typically $HOME)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2960
-#, no-wrap
-msgid "B<-M, --dparam=OVERRIDE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2966
-msgid ""
-"This option can be used to set a daemon-config parameter when starting up "
-"rsync in daemon mode.  It is equivalent to adding the parameter at the end "
-"of the global settings prior to the first module\\(cq\\&s definition.  The "
-"parameter names can be specified without spaces, if you so desire.  For "
-"instance:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2969
-#, no-wrap
-msgid "    rsync --daemon -M pidfile=/path/rsync.pid \n"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:2972
-#, no-wrap
-msgid "B<--no-detach>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2981
-msgid ""
-"When running as a daemon, this option instructs rsync to not detach itself "
-"and become a background process.  This option is required when running as a "
-"service on Cygwin, and may also be useful when rsync is supervised by a "
-"program such as B<daemontools> or AIX\\(cq\\&s B<System Resource "
-"Controller>.  B<--no-detach> is also recommended when rsync is run under a "
-"debugger.  This option has no effect if rsync is run from inetd or sshd."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2986
-msgid ""
-"This specifies an alternate TCP port number for the daemon to listen on "
-"rather than the default of 873.  See also the \"\\&port\"\\& global option "
-"in the rsyncd.conf manpage."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2991
-msgid ""
-"This option tells the rsync daemon to use the given log-file name instead of "
-"using the \"\\&log file\"\\& setting in the config file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:2997
-msgid ""
-"This option tells the rsync daemon to use the given FORMAT string instead of "
-"using the \"\\&log format\"\\& setting in the config file.  It also enables "
-"\"\\&transfer logging\"\\& unless the string is empty, in which case "
-"transfer logging is turned off."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3001
-msgid ""
-"This overrides the B<socket options> setting in the rsyncd.conf file and has "
-"the same syntax."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3007
-msgid ""
-"This option increases the amount of information the daemon logs during its "
-"startup phase.  After the client connects, the daemon\\(cq\\&s verbosity "
-"level will be controlled by the options that the client used and the "
-"\"\\&max verbosity\"\\& setting in the module\\(cq\\&s config section."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3015
-msgid ""
-"Tells rsync to prefer IPv4/IPv6 when creating the incoming sockets that the "
-"rsync daemon will use to listen for connections.  One of these options may "
-"be required in older versions of Linux to work around an IPv6 bug in the "
-"kernel (if you see an \"\\&address already in use\"\\& error when nothing "
-"else is using the port, try specifying B<--ipv6> or B<--ipv4> when starting "
-"the daemon)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3020
-#, no-wrap
-msgid "B<-h, --help>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3023
-msgid ""
-"When specified after B<--daemon>, print a short help page describing the "
-"options available for starting an rsync daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3025
-#, no-wrap
-msgid "FILTER RULES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3032
-msgid ""
-"The filter rules allow for flexible selection of which files to transfer "
-"(include) and which files to skip (exclude).  The rules either directly "
-"specify include/exclude patterns or they specify a way to acquire more "
-"include/exclude patterns (e.g. to read them from a file)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3039
-msgid ""
-"As the list of files/directories to transfer is built, rsync checks each "
-"name to be transferred against the list of include/exclude patterns in turn, "
-"and the first matching pattern is acted on: if it is an exclude pattern, "
-"then that file is skipped; if it is an include pattern then that filename is "
-"not skipped; if no matching pattern is found, then the filename is not "
-"skipped."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3042
-msgid ""
-"Rsync builds an ordered list of filter rules as specified on the "
-"command-line.  Filter rules have the following syntax:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3045
-msgid "CW<RULE [PATTERN_OR_FILENAME]>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3047
-msgid "CW<RULE,MODIFIERS [PATTERN_OR_FILENAME]>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3056
-msgid ""
-"You have your choice of using either short or long RULE names, as described "
-"below.  If you use a short-named rule, the \\(cq\\&,\\(cq\\& separating the "
-"RULE from the MODIFIERS is optional.  The PATTERN or FILENAME that follows "
-"(when present)  must come after either a single space or an underscore (_).  "
-"Here are the available rule prefixes:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3059
-msgid "B<exclude, -> specifies an exclude pattern."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3061
-msgid "B<include, +> specifies an include pattern."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3063
-msgid "B<merge, .> specifies a merge-file to read for more rules."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3065
-msgid "B<dir-merge, :> specifies a per-directory merge-file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3067
-msgid "B<hide, H> specifies a pattern for hiding files from the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3069
-msgid "B<show, S> files that match the pattern are not hidden."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3071
-msgid "B<protect, P> specifies a pattern for protecting files from deletion."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3073
-msgid "B<risk, R> files that match the pattern are not protected."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3075
-msgid "B<clear, !> clears the current include/exclude list (takes no arg)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3081
-msgid ""
-"When rules are being read from a file, empty lines are ignored, as are "
-"comment lines that start with a \"\\&#\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3092
-msgid ""
-"Note that the B<--include>/B<--exclude> command-line options do not allow "
-"the full range of rule parsing as described above -- they only allow the "
-"specification of include/exclude patterns plus a \"\\&!\"\\& token to clear "
-"the list (and the normal comment parsing when rules are read from a file).  "
-"If a pattern does not begin with \"\\&- \"\\& (dash, space) or \"\\&+ \"\\& "
-"(plus, space), then the rule will be interpreted as if \"\\&+ \"\\& (for an "
-"include option) or \"\\&- \"\\& (for an exclude option) were prefixed to the "
-"string.  A B<--filter> option, on the other hand, must always contain either "
-"a short or long rule name at the start of the rule."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3097
-msgid ""
-"Note also that the B<--filter>, B<--include>, and B<--exclude> options take "
-"one rule/pattern each. To add multiple ones, you can repeat the options on "
-"the command-line, use the merge-file syntax of the B<--filter> option, or "
-"the B<--include-from>/B<--exclude-from> options."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3098
-#, no-wrap
-msgid "INCLUDE/EXCLUDE PATTERN RULES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3106
-msgid ""
-"You can include and exclude files by specifying patterns using the "
-"\"\\&+\"\\&, \"\\&-\"\\&, etc. filter rules (as introduced in the FILTER "
-"RULES section above).  The include/exclude rules each specify a pattern that "
-"is matched against the names of the files that are going to be transferred.  "
-"These patterns can take several forms:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3123
-msgid ""
-"if the pattern starts with a / then it is anchored to a particular spot in "
-"the hierarchy of files, otherwise it is matched against the end of the "
-"pathname.  This is similar to a leading ^ in regular expressions.  Thus "
-"\"\\&/foo\"\\& would match a name of \"\\&foo\"\\& at either the \"\\&root "
-"of the transfer\"\\& (for a global rule) or in the merge-file\\(cq\\&s "
-"directory (for a per-directory rule).  An unqualified \"\\&foo\"\\& would "
-"match a name of \"\\&foo\"\\& anywhere in the tree because the algorithm is "
-"applied recursively from the top down; it behaves as if each path component "
-"gets a turn at being the end of the filename.  Even the unanchored "
-"\"\\&sub/foo\"\\& would match at any point in the hierarchy where a "
-"\"\\&foo\"\\& was found within a directory named \"\\&sub\"\\&.  See the "
-"section on ANCHORING INCLUDE/EXCLUDE PATTERNS for a full discussion of how "
-"to specify a pattern that matches at the root of the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3126
-msgid ""
-"if the pattern ends with a / then it will only match a directory, not a "
-"regular file, symlink, or device."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3130
-msgid ""
-"rsync chooses between doing a simple string match and wildcard matching by "
-"checking if the pattern contains one of these three wildcard characters: "
-"\\(cq\\&*\\(cq\\&, \\(cq\\&?\\(cq\\&, and \\(cq\\&[\\(cq\\& ."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3132
-msgid "a \\(cq\\&*\\(cq\\& matches any path component, but it stops at slashes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3134
-msgid "use \\(cq\\&**\\(cq\\& to match anything, including slashes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3136
-msgid "a \\(cq\\&?\\(cq\\& matches any character except a slash (/)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3138
-msgid ""
-"a \\(cq\\&[\\(cq\\& introduces a character class, such as [a-z] or "
-"[[:alpha:]]."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3141
-msgid ""
-"in a wildcard pattern, a backslash can be used to escape a wildcard "
-"character, but it is matched literally when no wildcards are present."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3149
-msgid ""
-"if the pattern contains a / (not counting a trailing /) or a \"\\&**\"\\&, "
-"then it is matched against the full pathname, including any leading "
-"directories. If the pattern doesn\\(cq\\&t contain a / or a \"\\&**\"\\&, "
-"then it is matched only against the final component of the filename.  "
-"(Remember that the algorithm is applied recursively so \"\\&full "
-"filename\"\\& can actually be any portion of a path from the starting "
-"directory on down.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3154
-msgid ""
-"a trailing \"\\&dir_name/***\"\\& will match both the directory (as if "
-"\"\\&dir_name/\"\\& had been specified) and everything in the directory (as "
-"if \"\\&dir_name/**\"\\& had been specified).  This behavior was added in "
-"version 2.6.7."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3167
-msgid ""
-"Note that, when using the B<--recursive> (B<-r>) option (which is implied by "
-"B<-a>), every subcomponent of every path is visited from the top down, so "
-"include/exclude patterns get applied recursively to each "
-"subcomponent\\(cq\\&s full name (e.g. to include \"\\&/foo/bar/baz\"\\& the "
-"subcomponents \"\\&/foo\"\\& and \"\\&/foo/bar\"\\& must not be excluded).  "
-"The exclude patterns actually short-circuit the directory traversal stage "
-"when rsync finds the files to send.  If a pattern excludes a particular "
-"parent directory, it can render a deeper include pattern ineffectual because "
-"rsync did not descend through that excluded section of the hierarchy.  This "
-"is particularly important when using a trailing \\(cq\\&*\\(cq\\& rule.  For "
-"instance, this won\\(cq\\&t work:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3170
-msgid "CW<+ /some/path/this-file-will-not-be-found>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3172
-msgid "CW<+ /file-is-included>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3174 original/man1/rsync.1:3197
-msgid "CW<- *>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3186
-msgid ""
-"This fails because the parent directory \"\\&some\"\\& is excluded by the "
-"\\(cq\\&*\\(cq\\& rule, so rsync never visits any of the files in the "
-"\"\\&some\"\\& or \"\\&some/path\"\\& directories.  One solution is to ask "
-"for all directories in the hierarchy to be included by using a single rule: "
-"\"\\&+ */\"\\& (put it somewhere before the \"\\&- *\"\\& rule), and perhaps "
-"use the B<--prune-empty-dirs> option.  Another solution is to add specific "
-"include rules for all the parent dirs that need to be visited.  For "
-"instance, this set of rules works fine:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3189
-msgid "CW<+ /some/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3191
-msgid "CW<+ /some/path/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3193
-msgid "CW<+ /some/path/this-file-is-found>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3195
-msgid "CW<+ /file-also-included>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3202
-msgid "Here are some examples of exclude/include matching:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3205
-msgid "\"\\&- *.o\"\\& would exclude all names matching *.o"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3208
-msgid ""
-"\"\\&- /foo\"\\& would exclude a file (or directory) named foo in the "
-"transfer-root directory"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3210
-msgid "\"\\&- foo/\"\\& would exclude any directory named foo"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3213
-msgid ""
-"\"\\&- /foo/*/bar\"\\& would exclude any file named bar which is at two "
-"levels below a directory named foo in the transfer-root directory"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3216
-msgid ""
-"\"\\&- /foo/**/bar\"\\& would exclude any file named bar two or more levels "
-"below a directory named foo in the transfer-root directory"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3220
-msgid ""
-"The combination of \"\\&+ */\"\\&, \"\\&+ *.c\"\\&, and \"\\&- *\"\\& would "
-"include all directories and C source files but nothing else (see also the "
-"B<--prune-empty-dirs> option)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3224
-msgid ""
-"The combination of \"\\&+ foo/\"\\&, \"\\&+ foo/bar.c\"\\&, and \"\\&- "
-"*\"\\& would include only the foo directory and foo/bar.c (the foo directory "
-"must be explicitly included or it would be excluded by the \"\\&*\"\\&)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3227
-msgid "The following modifiers are accepted after a \"\\&+\"\\& or \"\\&-\"\\&:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3235
-msgid ""
-"A B</> specifies that the include/exclude rule should be matched against the "
-"absolute pathname of the current item.  For example, \"\\&-/ "
-"/etc/passwd\"\\& would exclude the passwd file any time the transfer was "
-"sending files from the \"\\&/etc\"\\& directory, and \"\\&-/ subdir/foo\"\\& "
-"would always exclude \"\\&foo\"\\& when it is in a dir named "
-"\"\\&subdir\"\\&, even if \"\\&foo\"\\& is at the root of the current "
-"transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3239
-msgid ""
-"A B<!> specifies that the include/exclude should take effect if the pattern "
-"fails to match.  For instance, \"\\&-! */\"\\& would exclude all "
-"non-directories."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3243
-msgid ""
-"A B<C> is used to indicate that all the global CVS-exclude rules should be "
-"inserted as excludes in place of the \"\\&-C\"\\&.  No arg should follow."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3250
-msgid ""
-"An B<s> is used to indicate that the rule applies to the sending side.  When "
-"a rule affects the sending side, it prevents files from being transferred.  "
-"The default is for a rule to affect both sides unless B<--delete-excluded> "
-"was specified, in which case default rules become sender-side only.  See "
-"also the hide (H) and show (S) rules, which are an alternate way to specify "
-"sending-side includes/excludes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3256
-msgid ""
-"An B<r> is used to indicate that the rule applies to the receiving side.  "
-"When a rule affects the receiving side, it prevents files from being "
-"deleted.  See the B<s> modifier for more info.  See also the protect (P) and "
-"risk (R) rules, which are an alternate way to specify receiver-side "
-"includes/excludes."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3262
-msgid ""
-"A B<p> indicates that a rule is perishable, meaning that it is ignored in "
-"directories that are being deleted.  For instance, the B<-C> option\\(cq\\&s "
-"default rules that exclude things like \"\\&CVS\"\\& and \"\\&*.o\"\\& are "
-"marked as perishable, and will not prevent a directory that was removed on "
-"the source from being deleted on the destination."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3264
-#, no-wrap
-msgid "MERGE-FILE FILTER RULES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3270
-msgid ""
-"You can merge whole files into your filter rules by specifying either a "
-"merge (.) or a dir-merge (:) filter rule (as introduced in the FILTER RULES "
-"section above)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3282
-msgid ""
-"There are two kinds of merged files -- single-instance (\\(cq\\&.\\(cq\\&) "
-"and per-directory (\\(cq\\&:\\(cq\\&).  A single-instance merge file is read "
-"one time, and its rules are incorporated into the filter list in the place "
-"of the \"\\&.\"\\& rule.  For per-directory merge files, rsync will scan "
-"every directory that it traverses for the named file, merging its contents "
-"when the file exists into the current list of inherited rules.  These "
-"per-directory rule files must be created on the sending side because it is "
-"the sending side that is being scanned for the available files to transfer.  "
-"These rule files may also need to be transferred to the receiving side if "
-"you want them to affect what files don\\(cq\\&t get deleted (see "
-"PER-DIRECTORY RULES AND DELETE below)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3284
-msgid "Some examples:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3287
-msgid "CW<merge /etc/rsync/default.rules>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3289
-msgid "CW<. /etc/rsync/default.rules>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3291
-msgid "CW<dir-merge .per-dir-filter>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3293
-msgid "CW<dir-merge,n- .non-inherited-per-dir-excludes>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3295
-msgid "CW<:n- .non-inherited-per-dir-excludes>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3300
-msgid "The following modifiers are accepted after a merge or dir-merge rule:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3304
-msgid ""
-"A B<-> specifies that the file should consist of only exclude patterns, with "
-"no other rule-parsing except for in-file comments."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3307
-msgid ""
-"A B<+> specifies that the file should consist of only include patterns, with "
-"no other rule-parsing except for in-file comments."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3312
-msgid ""
-"A B<C> is a way to specify that the file should be read in a CVS-compatible "
-"manner.  This turns on \\(cq\\&n\\(cq\\&, \\(cq\\&w\\(cq\\&, and "
-"\\(cq\\&-\\(cq\\&, but also allows the list-clearing token (!) to be "
-"specified.  If no filename is provided, \"\\&.cvsignore\"\\& is assumed."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3315
-msgid ""
-"A B<e> will exclude the merge-file name from the transfer; e.g.  "
-"\"\\&dir-merge,e .rules\"\\& is like \"\\&dir-merge .rules\"\\& and \"\\&- "
-".rules\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3317
-msgid "An B<n> specifies that the rules are not inherited by subdirectories."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3323
-msgid ""
-"A B<w> specifies that the rules are word-split on whitespace instead of the "
-"normal line-splitting.  This also turns off comments.  Note: the space that "
-"separates the prefix from the rule is treated specially, so \"\\&- foo + "
-"bar\"\\& is parsed as two rules (assuming that prefix-parsing wasn\\(cq\\&t "
-"also disabled)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3334
-msgid ""
-"You may also specify any of the modifiers for the \"\\&+\"\\& or \"\\&-\"\\& "
-"rules (above) in order to have the rules that are read in from the file "
-"default to having that modifier set (except for the B<!> modifier, which "
-"would not be useful).  For instance, \"\\&merge,-/ .excl\"\\& would treat "
-"the contents of .excl as absolute-path excludes, while \"\\&dir-merge,s "
-".filt\"\\& and \"\\&:sC\"\\& would each make all their per-directory rules "
-"apply only on the sending side.  If the merge rule specifies sides to affect "
-"(via the B<s> or B<r> modifier or both), then the rules in the file must not "
-"specify sides (via a modifier or a rule prefix such as B<hide>)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3345
-msgid ""
-"Per-directory rules are inherited in all subdirectories of the directory "
-"where the merge-file was found unless the \\(cq\\&n\\(cq\\& modifier was "
-"used.  Each subdirectory\\(cq\\&s rules are prefixed to the inherited "
-"per-directory rules from its parents, which gives the newest rules a higher "
-"priority than the inherited rules.  The entire set of dir-merge rules are "
-"grouped together in the spot where the merge-file was specified, so it is "
-"possible to override dir-merge rules via a rule that got specified earlier "
-"in the list of global rules.  When the list-clearing rule (\"\\&!\"\\&) is "
-"read from a per-directory file, it only clears the inherited rules for the "
-"current merge file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3351
-msgid ""
-"Another way to prevent a single rule from a dir-merge file from being "
-"inherited is to anchor it with a leading slash.  Anchored rules in a "
-"per-directory merge-file are relative to the merge-file\\(cq\\&s directory, "
-"so a pattern \"\\&/foo\"\\& would only match the file \"\\&foo\"\\& in the "
-"directory where the dir-merge filter file was found."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3353
-msgid ""
-"Here\\(cq\\&s an example filter file which you\\(cq\\&d specify via "
-"B<--filter=\"\\&. file\"\\&:>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3356
-msgid "CW<merge /home/user/.global-filter>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3358
-msgid "CW<- *.gz>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3360
-msgid "CW<dir-merge .rules>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3362
-msgid "CW<+ *.[ch]>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3364
-msgid "CW<- *.o>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3373
-msgid ""
-"This will merge the contents of the /home/user/.global-filter file at the "
-"start of the list and also turns the \"\\&.rules\"\\& filename into a "
-"per-directory filter file.  All rules read in prior to the start of the "
-"directory scan follow the global anchoring rules (i.e. a leading slash "
-"matches at the root of the transfer)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3378
-msgid ""
-"If a per-directory merge-file is specified with a path that is a parent "
-"directory of the first transfer directory, rsync will scan all the parent "
-"dirs from that starting point to the transfer directory for the indicated "
-"per-directory file.  For instance, here is a common filter (see B<-F>):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3381
-msgid "CW<--filter='\\&: /.rsync-filter'\\&>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3389
-msgid ""
-"That rule tells rsync to scan for the file .rsync-filter in all directories "
-"from the root down through the parent directory of the transfer prior to the "
-"start of the normal directory scan of the file in the directories that are "
-"sent as a part of the transfer.  (Note: for an rsync daemon, the root is "
-"always the same as the module\\(cq\\&s \"\\&path\"\\&.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3391
-msgid "Some examples of this pre-scanning for per-directory files:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3394
-msgid "CW<rsync -avF /src/path/ /dest/dir>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3396
-msgid "CW<rsync -av --filter='\\&: ../../.rsync-filter'\\& /src/path/ /dest/dir>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3398
-msgid "CW<rsync -av --filter='\\&: .rsync-filter'\\& /src/path/ /dest/dir>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3407
-msgid ""
-"The first two commands above will look for \"\\&.rsync-filter\"\\& in "
-"\"\\&/\"\\& and \"\\&/src\"\\& before the normal scan begins looking for the "
-"file in \"\\&/src/path\"\\& and its subdirectories.  The last command avoids "
-"the parent-dir scan and only looks for the \"\\&.rsync-filter\"\\& files in "
-"each directory that is a part of the transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3417
-msgid ""
-"If you want to include the contents of a \"\\&.cvsignore\"\\& in your "
-"patterns, you should use the rule \"\\&:C\"\\&, which creates a dir-merge of "
-"the .cvsignore file, but parsed in a CVS-compatible manner.  You can use "
-"this to affect where the B<--cvs-exclude> (B<-C>) option\\(cq\\&s inclusion "
-"of the per-directory .cvsignore file gets placed into your rules by putting "
-"the \"\\&:C\"\\& wherever you like in your filter rules.  Without this, "
-"rsync would add the dir-merge rule for the .cvsignore file at the end of all "
-"your other rules (giving it a lower priority than your command-line rules).  "
-"For example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3420
-msgid "CW<cat E<lt>E<lt>EOT | rsync -avC --filter='\\&. -'\\& a/ b>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3422
-msgid "CW<+ foo.o>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3424
-msgid "CW<:C>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3426
-msgid "CW<- *.old>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3428
-msgid "CW<EOT>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3430
-msgid "CW<rsync -avC --include=foo.o -f :C --exclude='\\&*.old'\\& a/ b>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3442
-msgid ""
-"Both of the above rsync commands are identical.  Each one will merge all the "
-"per-directory .cvsignore rules in the middle of the list rather than at the "
-"end.  This allows their dir-specific rules to supersede the rules that "
-"follow the :C instead of being subservient to all your rules.  To affect the "
-"other CVS exclude rules (i.e. the default list of exclusions, the contents "
-"of $HOME/.cvsignore, and the value of $CVSIGNORE) you should omit the B<-C> "
-"command-line option and instead insert a \"\\&-C\"\\& rule into your filter "
-"rules; e.g. \"\\&B<--filter=-C>\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3443
-#, no-wrap
-msgid "LIST-CLEARING FILTER RULE"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3452
-msgid ""
-"You can clear the current include/exclude list by using the \"\\&!\"\\& "
-"filter rule (as introduced in the FILTER RULES section above).  The "
-"\"\\&current\"\\& list is either the global list of rules (if the rule is "
-"encountered while parsing the filter options) or a set of per-directory "
-"rules (which are inherited in their own sub-list, so a subdirectory can use "
-"this to clear out the parent\\(cq\\&s rules)."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3453
-#, no-wrap
-msgid "ANCHORING INCLUDE/EXCLUDE PATTERNS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3462
-msgid ""
-"As mentioned earlier, global include/exclude patterns are anchored at the "
-"\"\\&root of the transfer\"\\& (as opposed to per-directory patterns, which "
-"are anchored at the merge-file\\(cq\\&s directory).  If you think of the "
-"transfer as a subtree of names that are being sent from sender to receiver, "
-"the transfer-root is where the tree starts to be duplicated in the "
-"destination directory.  This root governs where patterns that start with a / "
-"match."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3468
-msgid ""
-"Because the matching is relative to the transfer-root, changing the trailing "
-"slash on a source path or changing your use of the B<--relative> option "
-"affects the path you need to use in your matching (in addition to changing "
-"how much of the file tree is duplicated on the destination host).  The "
-"following examples demonstrate this."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3472
-msgid ""
-"Let\\(cq\\&s say that we want to match two source files, one with an "
-"absolute path of \"\\&/home/me/foo/bar\"\\&, and one with a path of "
-"\"\\&/home/you/bar/baz\"\\&.  Here is how the various command choices differ "
-"for a 2-source transfer:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3475
-msgid "Example cmd: rsync -a /home/me /home/you /dest"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3477
-msgid "+/- pattern: /me/foo/bar"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3479
-msgid "+/- pattern: /you/bar/baz"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3481 original/man1/rsync.1:3523
-msgid "Target file: /dest/me/foo/bar"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3483 original/man1/rsync.1:3525
-msgid "Target file: /dest/you/bar/baz"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3489
-msgid "Example cmd: rsync -a /home/me/ /home/you/ /dest"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3491
-msgid "+/- pattern: /foo/bar (note missing \"\\&me\"\\&)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3493
-msgid "+/- pattern: /bar/baz (note missing \"\\&you\"\\&)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3495
-msgid "Target file: /dest/foo/bar"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3497
-msgid "Target file: /dest/bar/baz"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3503
-msgid "Example cmd: rsync -a --relative /home/me/ /home/you /dest"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3505
-msgid "+/- pattern: /home/me/foo/bar (note full path)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3507
-msgid "+/- pattern: /home/you/bar/baz (ditto)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3509
-msgid "Target file: /dest/home/me/foo/bar"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3511
-msgid "Target file: /dest/home/you/bar/baz"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3517
-msgid "Example cmd: cd /home; rsync -a --relative me/foo you/ /dest"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3519
-msgid "+/- pattern: /me/foo/bar (starts at specified path)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3521
-msgid "+/- pattern: /you/bar/baz (ditto)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3532
-msgid ""
-"The easiest way to see what name you should filter is to just look at the "
-"output when using B<--verbose> and put a / in front of the name (use the "
-"B<--dry-run> option if you\\(cq\\&re not yet ready to copy any files)."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3533
-#, no-wrap
-msgid "PER-DIRECTORY RULES AND DELETE"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3540
-msgid ""
-"Without a delete option, per-directory rules are only relevant on the "
-"sending side, so you can feel free to exclude the merge files themselves "
-"without affecting the transfer.  To make this easy, the \\(cq\\&e\\(cq\\& "
-"modifier adds this exclude for you, as seen in these two equivalent "
-"commands:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3543
-msgid "CW<rsync -av --filter='\\&: .excl'\\& --exclude=.excl host:src/dir /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3545
-msgid "CW<rsync -av --filter='\\&:e .excl'\\& host:src/dir /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3555
-msgid ""
-"However, if you want to do a delete on the receiving side AND you want some "
-"files to be excluded from being deleted, you\\(cq\\&ll need to be sure that "
-"the receiving side knows what files to exclude.  The easiest way is to "
-"include the per-directory merge files in the transfer and use "
-"B<--delete-after>, because this ensures that the receiving side gets all the "
-"same exclude rules as the sending side before it tries to delete anything:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3558
-msgid "CW<rsync -avF --delete-after host:src/dir /dest>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3566
-msgid ""
-"However, if the merge files are not a part of the transfer, you\\(cq\\&ll "
-"need to either specify some global exclude rules (i.e. specified on the "
-"command line), or you\\(cq\\&ll need to maintain your own per-directory "
-"merge files on the receiving side.  An example of the first is this (assume "
-"that the remote .rules files exclude themselves):"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3570
-#, no-wrap
-msgid ""
-"rsync -av --filter=\\(cq\\&: .rules\\(cq\\& "
-"--filter=\\(cq\\&. /my/extra.rules\\(cq\\&\n"
-"   --delete host:src/dir /dest\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3577
-msgid ""
-"In the above example the extra.rules file can affect both sides of the "
-"transfer, but (on the sending side) the rules are subservient to the rules "
-"merged from the .rules files because they were specified after the "
-"per-directory merge rule."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3584
-msgid ""
-"In one final example, the remote side is excluding the .rsync-filter files "
-"from the transfer, but we want to use our own .rsync-filter files to control "
-"what gets deleted on the receiving side.  To do this we must specifically "
-"exclude the per-directory merge files (so that they don\\(cq\\&t get "
-"deleted) and then put rules into the local files to control what else should "
-"not get deleted.  Like one of these commands:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3589
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    rsync -av --filter='\\&:e /.rsync-filter'\\& --delete \\e \n"
-"        host:src/dir /dest\n"
-"    rsync -avFF --delete host:src/dir /dest\n"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3592
-#, no-wrap
-msgid "BATCH MODE"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3604
-msgid ""
-"Batch mode can be used to apply the same set of updates to many identical "
-"systems. Suppose one has a tree which is replicated on a number of hosts.  "
-"Now suppose some changes have been made to this source tree and those "
-"changes need to be propagated to the other hosts. In order to do this using "
-"batch mode, rsync is run with the write-batch option to apply the changes "
-"made to the source tree to one of the destination trees.  The write-batch "
-"option causes the rsync client to store in a \"\\&batch file\"\\& all the "
-"information needed to repeat this operation against other, identical "
-"destination trees."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3610
-msgid ""
-"Generating the batch file once saves having to perform the file status, "
-"checksum, and data block generation more than once when updating multiple "
-"destination trees. Multicast transport protocols can be used to transfer the "
-"batch update files in parallel to many hosts at once, instead of sending the "
-"same data to every host individually."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3615
-msgid ""
-"To apply the recorded changes to another destination tree, run rsync with "
-"the read-batch option, specifying the name of the same batch file, and the "
-"destination tree.  Rsync updates the destination tree using the information "
-"stored in the batch file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3624
-msgid ""
-"For your convenience, a script file is also created when the write-batch "
-"option is used: it will be named the same as the batch file with "
-"\"\\&.sh\"\\& appended.  This script file contains a command-line suitable "
-"for updating a destination tree using the associated batch file. It can be "
-"executed using a Bourne (or Bourne-like) shell, optionally passing in an "
-"alternate destination tree pathname which is then used instead of the "
-"original destination path.  This is useful when the destination tree path on "
-"the current host differs from the one used to create the batch file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3626
-msgid "Examples:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3629
-msgid "CW<$ rsync --write-batch=foo -a host:/source/dir/ /adest/dir/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3631
-msgid "CW<$ scp foo* remote:>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3633
-msgid "CW<$ ssh remote ./foo.sh /bdest/dir/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3639
-msgid "CW<$ rsync --write-batch=foo -a /source/dir/ /adest/dir/>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3641
-msgid "CW<$ ssh remote rsync --read-batch=- -a /bdest/dir/ E<lt>foo>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3650
-msgid ""
-"In these examples, rsync is used to update /adest/dir/ from /source/dir/ and "
-"the information to repeat this operation is stored in \"\\&foo\"\\& and "
-"\"\\&foo.sh\"\\&.  The host \"\\&remote\"\\& is then updated with the "
-"batched data going into the directory /bdest/dir.  The differences between "
-"the two examples reveals some of the flexibility you have in how you deal "
-"with batches:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3655
-msgid ""
-"The first example shows that the initial copy doesn\\(cq\\&t have to be "
-"local -- you can push or pull data to/from a remote host using either the "
-"remote-shell syntax or rsync daemon syntax, as desired."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3658
-msgid ""
-"The first example uses the created \"\\&foo.sh\"\\& file to get the right "
-"rsync options when running the read-batch command on the remote host."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3665
-msgid ""
-"The second example reads the batch data via standard input so that the batch "
-"file doesn\\(cq\\&t need to be copied to the remote machine first.  This "
-"example avoids the foo.sh script because it needed to use a modified "
-"B<--read-batch> option, but you could edit the script file if you wished to "
-"make use of it (just be sure that no other option is trying to use standard "
-"input, such as the \"\\&B<--exclude-from=->\"\\& option)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3668
-msgid "Caveats:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3683
-msgid ""
-"The read-batch option expects the destination tree that it is updating to be "
-"identical to the destination tree that was used to create the batch update "
-"fileset.  When a difference between the destination trees is encountered the "
-"update might be discarded with a warning (if the file appears to be "
-"up-to-date already) or the file-update may be attempted and then, if the "
-"file fails to verify, the update discarded with an error.  This means that "
-"it should be safe to re-run a read-batch operation if the command got "
-"interrupted.  If you wish to force the batched-update to always be attempted "
-"regardless of the file\\(cq\\&s size and date, use the B<-I> option (when "
-"reading the batch).  If an error occurs, the destination tree will probably "
-"be in a partially updated state. In that case, rsync can be used in its "
-"regular (non-batch) mode of operation to fix up the destination tree."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3691
-msgid ""
-"The rsync version used on all destinations must be at least as new as the "
-"one used to generate the batch file.  Rsync will die with an error if the "
-"protocol version in the batch file is too new for the batch-reading rsync to "
-"handle.  See also the B<--protocol> option for a way to have the creating "
-"rsync generate a batch file that an older rsync can understand.  (Note that "
-"batch files changed format in version 2.6.3, so mixing versions older than "
-"that with newer versions will not work.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3699
-msgid ""
-"When reading a batch file, rsync will force the value of certain options to "
-"match the data in the batch file if you didn\\(cq\\&t set them to the same "
-"as the batch-writing command.  Other options can (and should) be changed.  "
-"For instance B<--write-batch> changes to B<--read-batch>, B<--files-from> is "
-"dropped, and the B<--filter>/B<--include>/B<--exclude> options are not "
-"needed unless one of the B<--delete> options is specified."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3706
-msgid ""
-"The code that creates the BATCH.sh file transforms any "
-"filter/include/exclude options into a single list that is appended as a "
-"\"\\&here\"\\& document to the shell script file.  An advanced user can use "
-"this to modify the exclude list if a change in what gets deleted by "
-"B<--delete> is desired.  A normal user can ignore this detail and just use "
-"the shell script as an easy way to run the appropriate B<--read-batch> "
-"command for the batched data."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3709
-msgid ""
-"The original batch mode in rsync was based on \"\\&rsync+\"\\&, but the "
-"latest version uses a new implementation."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3710
-#, no-wrap
-msgid "SYMBOLIC LINKS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3715
-msgid ""
-"Three basic behaviors are possible when rsync encounters a symbolic link in "
-"the source directory."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3718
-msgid ""
-"By default, symbolic links are not transferred at all.  A message "
-"\"\\&skipping non-regular\"\\& file is emitted for any symlinks that exist."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3722
-msgid ""
-"If B<--links> is specified, then symlinks are recreated with the same target "
-"on the destination.  Note that B<--archive> implies B<--links>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3725
-msgid ""
-"If B<--copy-links> is specified, then symlinks are \"\\&collapsed\"\\& by "
-"copying their referent, rather than the symlink."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3734
-msgid ""
-"Rsync can also distinguish \"\\&safe\"\\& and \"\\&unsafe\"\\& symbolic "
-"links.  An example where this might be used is a web site mirror that wishes "
-"to ensure that the rsync module that is copied does not include symbolic "
-"links to B</etc/passwd> in the public section of the site.  Using "
-"B<--copy-unsafe-links> will cause any links to be copied as the file they "
-"point to on the destination.  Using B<--safe-links> will cause unsafe links "
-"to be omitted altogether.  (Note that you must specify B<--links> for "
-"B<--safe-links> to have any effect.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3738
-msgid ""
-"Symbolic links are considered unsafe if they are absolute symlinks (start "
-"with B</>), empty, or if they contain enough \"\\&..\"\\& components to "
-"ascend from the directory being copied."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3742
-msgid ""
-"Here\\(cq\\&s a summary of how the symlink options are interpreted.  The "
-"list is in order of precedence, so if your combination of options "
-"isn\\(cq\\&t mentioned, use the first line that is a complete subset of your "
-"options:"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3743
-#, no-wrap
-msgid "B<--copy-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3746
-msgid ""
-"Turn all symlinks into normal files (leaving no symlinks for any other "
-"options to affect)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3747
-#, no-wrap
-msgid "B<--links --copy-unsafe-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3750
-msgid "Turn all unsafe symlinks into files and duplicate all safe symlinks."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3754
-msgid "Turn all unsafe symlinks into files, noisily skip all safe symlinks."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3755
-#, no-wrap
-msgid "B<--links --safe-links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3758
-msgid "Duplicate safe symlinks and skip unsafe ones."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3759
-#, no-wrap
-msgid "B<--links>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3761
-msgid "Duplicate all symlinks."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3762
-#, no-wrap
-msgid "DIAGNOSTICS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3768
-msgid ""
-"rsync occasionally produces error messages that may seem a little "
-"cryptic. The one that seems to cause the most confusion is \"\\&protocol "
-"version mismatch -- is your shell clean?\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3773
-msgid ""
-"This message is usually caused by your startup scripts or remote shell "
-"facility producing unwanted garbage on the stream that rsync is using for "
-"its transport. The way to diagnose this problem is to run your remote shell "
-"like this:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3776
-msgid "CW<ssh remotehost /bin/true E<gt> out.dat>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3786
-msgid ""
-"then look at out.dat. If everything is working correctly then out.dat should "
-"be a zero length file. If you are getting the above error from rsync then "
-"you will probably find that out.dat contains some text or data. Look at the "
-"contents and try to work out what is producing it. The most common cause is "
-"incorrectly configured shell startup scripts (such as .cshrc or .profile) "
-"that contain output statements for non-interactive logins."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3790
-msgid ""
-"If you are having trouble debugging filter patterns, then try specifying the "
-"B<-vv> option.  At this level of verbosity rsync will show why each "
-"individual file is included or excluded."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3791
-#, no-wrap
-msgid "EXIT VALUES"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3794
-#, no-wrap
-msgid "B<0>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3796
-msgid "Success"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3796
-#, no-wrap
-msgid "B<1>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3798
-msgid "Syntax or usage error"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3798
-#, no-wrap
-msgid "B<2>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3800
-msgid "Protocol incompatibility"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3800
-#, no-wrap
-msgid "B<3>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3802
-msgid "Errors selecting input/output files, dirs"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3802
-#, no-wrap
-msgid "B<4>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3807
-msgid ""
-"Requested action not supported: an attempt was made to manipulate 64-bit "
-"files on a platform that cannot support them; or an option was specified "
-"that is supported by the client and not by the server."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3807
-#, no-wrap
-msgid "B<5>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3809
-msgid "Error starting client-server protocol"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3809
-#, no-wrap
-msgid "B<6>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3811
-msgid "Daemon unable to append to log-file"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3811
-#, no-wrap
-msgid "B<10>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3813
-msgid "Error in socket I/O"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3813
-#, no-wrap
-msgid "B<11>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3815
-msgid "Error in file I/O"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3815
-#, no-wrap
-msgid "B<12>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3817
-msgid "Error in rsync protocol data stream"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3817
-#, no-wrap
-msgid "B<13>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3819
-msgid "Errors with program diagnostics"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3819
-#, no-wrap
-msgid "B<14>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3821
-msgid "Error in IPC code"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3821
-#, no-wrap
-msgid "B<20>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3823
-msgid "Received SIGUSR1 or SIGINT"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3823
-#, no-wrap
-msgid "B<21>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3826
-msgid "Some error returned by CW<waitpid()>"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3826
-#, no-wrap
-msgid "B<22>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3828
-msgid "Error allocating core memory buffers"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3828
-#, no-wrap
-msgid "B<23>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3830
-msgid "Partial transfer due to error"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3830
-#, no-wrap
-msgid "B<24>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3832
-msgid "Partial transfer due to vanished source files"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3832
-#, no-wrap
-msgid "B<25>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3834
-msgid "The --max-delete limit stopped deletions"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3834
-#, no-wrap
-msgid "B<30>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3836
-msgid "Timeout in data send/receive"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3836
-#, no-wrap
-msgid "B<35>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3838
-msgid "Timeout waiting for daemon connection"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3840
-#, no-wrap
-msgid "ENVIRONMENT VARIABLES"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3843
-#, no-wrap
-msgid "B<CVSIGNORE>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3847
-msgid ""
-"The CVSIGNORE environment variable supplements any ignore patterns in "
-".cvsignore files. See the B<--cvs-exclude> option for more details."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3847
-#, no-wrap
-msgid "B<RSYNC_ICONV>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3850
-msgid ""
-"Specify a default B<--iconv> setting using this environment variable. (First "
-"supported in 3.0.0.)"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3850
-#, no-wrap
-msgid "B<RSYNC_PROTECT_ARGS>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3854
-msgid ""
-"Specify a non-zero numeric value if you want the B<--protect-args> option to "
-"be enabled by default, or a zero value to make sure that it is disabled by "
-"default. (First supported in 3.1.0.)"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3854
-#, no-wrap
-msgid "B<RSYNC_RSH>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3858
-msgid ""
-"The RSYNC_RSH environment variable allows you to override the default shell "
-"used as the transport for rsync.  Command line options are permitted after "
-"the command name, just as in the B<-e> option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3858
-#, no-wrap
-msgid "B<RSYNC_PROXY>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3862
-msgid ""
-"The RSYNC_PROXY environment variable allows you to redirect your rsync "
-"client to use a web proxy when connecting to a rsync daemon. You should set "
-"RSYNC_PROXY to a hostname:port pair."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3862
-#, no-wrap
-msgid "B<RSYNC_PASSWORD>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3868
-msgid ""
-"Setting RSYNC_PASSWORD to the required password allows you to run "
-"authenticated rsync connections to an rsync daemon without user "
-"intervention. Note that this does not supply a password to a remote shell "
-"transport such as ssh; to learn how to do that, consult the remote "
-"shell\\(cq\\&s documentation."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3868
-#, no-wrap
-msgid "B<USER> or B<LOGNAME>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3872
-msgid ""
-"The USER or LOGNAME environment variables are used to determine the default "
-"username sent to an rsync daemon.  If neither is set, the username defaults "
-"to \"\\&nobody\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man1/rsync.1:3872
-#, no-wrap
-msgid "B<HOME>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3875
-msgid ""
-"The HOME environment variable is used to find the user\\(cq\\&s default "
-".cvsignore file."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3877
-#, no-wrap
-msgid "FILES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3881
-msgid "/etc/rsyncd.conf or rsyncd.conf"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3882
-#, no-wrap
-msgid "SEE ALSO"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3886
-msgid "B<rsyncd.conf>(5)"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3887
-#, no-wrap
-msgid "BUGS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3891
-msgid "times are transferred as *nix time_t values"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3895
-msgid ""
-"When transferring to FAT filesystems rsync may re-sync unmodified files.  "
-"See the comments on the B<--modify-window> option."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3898
-msgid "file permissions, devices, etc. are transferred as native numerical values"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3900
-msgid "see also the comments on the B<--delete> option"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3903
-msgid "Please report bugs! See the web site at http://rsync.samba.org/"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3904
-#, no-wrap
-msgid "VERSION"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3908
-msgid "This man page is current for version 3.1.0 of rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3909
-#, no-wrap
-msgid "INTERNAL OPTIONS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3919
-msgid ""
-"The options B<--server> and B<--sender> are used internally by rsync, and "
-"should never be typed by a user under normal circumstances.  Some awareness "
-"of these options may be needed in certain scenarios, such as when setting up "
-"a login that can only run an rsync command.  For instance, the support "
-"directory of the rsync distribution has an example script named rrsync (for "
-"restricted rsync) that can be used with a restricted ssh login."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3920
-#, no-wrap
-msgid "CREDITS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3925
-msgid ""
-"rsync is distributed under the GNU General Public License.  See the file "
-"COPYING for details."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3930
-msgid ""
-"A WEB site is available at http://rsync.samba.org/.  The site includes an "
-"FAQ-O-Matic which may cover questions unanswered by this manual page."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3933
-msgid "The primary ftp site for rsync is ftp://rsync.samba.org/pub/rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3936
-msgid ""
-"We would be delighted to hear from you if you like this program.  Please "
-"contact the mailing-list at rsync@lists.samba.org."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3939
-msgid ""
-"This program uses the excellent zlib compression library written by "
-"Jean-loup Gailly and Mark Adler."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3940
-#, no-wrap
-msgid "THANKS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3946
-msgid ""
-"Special thanks go out to: John Van Essen, Matt McCutchen, Wesley "
-"W. Terpstra, David Dykstra, Jos Backus, Sebastian Krahmer, Martin Pool, and "
-"our gone-but-not-forgotten compadre, J.W. Schultz."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3949
-msgid ""
-"Thanks also to Richard Brent, Brendan Mackay, Bill Waite, Stephen Rothwell "
-"and David Bell.  I\\(cq\\&ve probably missed some people, my apologies if I "
-"have."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man1/rsync.1:3950
-#, no-wrap
-msgid "AUTHOR"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3956
-msgid ""
-"rsync was originally written by Andrew Tridgell and Paul Mackerras.  Many "
-"people have later contributed to it.  It is currently maintained by Wayne "
-"Davison."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man1/rsync.1:3958
-msgid ""
-"Mailing lists for support and development are available at "
-"http://lists.samba.org"
-msgstr ""
diff --git a/manual/rsync/po4a/man5/rsyncd.conf.5.ja.po b/manual/rsync/po4a/man5/rsyncd.conf.5.ja.po
deleted file mode 100644 (file)
index 35bc81a..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,2078 +0,0 @@
-# SOME DESCRIPTIVE TITLE
-# Copyright (C) YEAR Free Software Foundation, Inc.
-# This file is distributed under the same license as the PACKAGE package.
-# FIRST AUTHOR <EMAIL@ADDRESS>, YEAR.
-#
-#, fuzzy
-msgid ""
-msgstr ""
-"Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2013-10-03 04:08+0900\n"
-"PO-Revision-Date: YEAR-MO-DA HO:MI+ZONE\n"
-"Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
-"Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
-"Language: \n"
-"MIME-Version: 1.0\n"
-"Content-Type: text/plain; charset=CHARSET\n"
-"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1 original/man5/rsyncd.conf.5:8
-#, no-wrap
-msgid "rsyncd.conf"
-msgstr ""
-
-#. type: TH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1
-#, no-wrap
-msgid "28 Sep 2013"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:2
-#, no-wrap
-msgid "NAME"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:4
-msgid "rsyncd.conf - configuration file for rsync in daemon mode"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:4
-#, no-wrap
-msgid "SYNOPSIS"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:9
-#, no-wrap
-msgid "DESCRIPTION"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:14
-msgid ""
-"The rsyncd.conf file is the runtime configuration file for rsync when run as "
-"an rsync daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:17
-msgid ""
-"The rsyncd.conf file controls authentication, access, logging and available "
-"modules."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:18
-#, no-wrap
-msgid "FILE FORMAT"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:24
-msgid ""
-"The file consists of modules and parameters. A module begins with the name "
-"of the module in square brackets and continues until the next module "
-"begins. Modules contain parameters of the form \"\\&name = value\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:27
-msgid ""
-"The file is line-based -- that is, each newline-terminated line represents "
-"either a comment, a module name or a parameter."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:33
-msgid ""
-"Only the first equals sign in a parameter is significant. Whitespace before "
-"or after the first equals sign is discarded. Leading, trailing and internal "
-"whitespace in module and parameter names is irrelevant. Leading and trailing "
-"whitespace in a parameter value is discarded. Internal whitespace within a "
-"parameter value is retained verbatim."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:37
-msgid ""
-"Any line B<beginning> with a hash (#) is ignored, as are lines containing "
-"only whitespace. (If a hash occurs after anything other than leading "
-"whitespace, it is considered a part of the line\\(cq\\&s content.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:40
-msgid ""
-"Any line ending in a \\e is \"\\&continued\"\\& on the next line in the "
-"customary UNIX fashion."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:45
-msgid ""
-"The values following the equals sign in parameters are all either a string "
-"(no quotes needed) or a boolean, which may be given as yes/no, 0/1 or "
-"true/false. Case is not significant in boolean values, but is preserved in "
-"string values."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:46
-#, no-wrap
-msgid "LAUNCHING THE RSYNC DAEMON"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:51
-msgid "The rsync daemon is launched by specifying the B<--daemon> option to rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:56
-msgid ""
-"The daemon must run with root privileges if you wish to use chroot, to bind "
-"to a port numbered under 1024 (as is the default 873), or to set file "
-"ownership.  Otherwise, it must just have permission to read and write the "
-"appropriate data, log, and lock files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:60
-msgid ""
-"You can launch it either via inetd, as a stand-alone daemon, or from an "
-"rsync client via a remote shell.  If run as a stand-alone daemon then just "
-"run the command \"\\&B<rsync --daemon>\"\\& from a suitable startup script."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:62
-msgid "When run via inetd you should add a line like this to /etc/services:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:65
-#, no-wrap
-msgid "  rsync           873/tcp\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:69
-msgid "and a single line something like this to /etc/inetd.conf:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:72
-#, no-wrap
-msgid "  rsync   stream  tcp     nowait  root   /usr/bin/rsync rsyncd --daemon\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:78
-msgid ""
-"Replace \"\\&/usr/bin/rsync\"\\& with the path to where you have rsync "
-"installed on your system.  You will then need to send inetd a HUP signal to "
-"tell it to reread its config file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:82
-msgid ""
-"Note that you should B<not> send the rsync daemon a HUP signal to force it "
-"to reread the CW<rsyncd.conf> file. The file is re-read on each client "
-"connection."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:83
-#, no-wrap
-msgid "GLOBAL PARAMETERS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:88
-msgid ""
-"The first parameters in the file (before a [module] header) are the global "
-"parameters."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:92
-msgid ""
-"You may also include any module parameters in the global part of the config "
-"file in which case the supplied value will override the default for that "
-"parameter."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:104
-msgid ""
-"You may use references to environment variables in the values of "
-"parameters.  String parameters will have %VAR% references expanded as late "
-"as possible (when the string is used in the program), allowing for the use "
-"of variables that rsync sets at connection time, such as RSYNC_USER_NAME.  "
-"Non-string parameters (such as true/false settings) are expanded when read "
-"from the config file.  If a variable does not exist in the environment, or "
-"if a sequence of characters is not a valid reference (such as an un-paired "
-"percent sign), the raw characters are passed through unchanged.  This helps "
-"with backward compatibility and safety (e.g. expanding a non-existent %VAR% "
-"to an empty string in a path could result in a very unsafe path).  The "
-"safest way to insert a literal % into a value is to use %%."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:105
-#, no-wrap
-msgid "B<motd file>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:112
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify a \"\\&message of the day\"\\& to "
-"display to clients on each connect. This usually contains site information "
-"and any legal notices. The default is no motd file.  This can be overridden "
-"by the B<--dparam=motdfile=FILE> command-line option when starting the "
-"daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:113
-#, no-wrap
-msgid "B<pid file>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:119
-msgid ""
-"This parameter tells the rsync daemon to write its process ID to that file.  "
-"If the file already exists, the rsync daemon will abort rather than "
-"overwrite the file.  This can be overridden by the B<--dparam=pidfile=FILE> "
-"command-line option when starting the daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:120
-#, no-wrap
-msgid "B<port>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:124
-msgid ""
-"You can override the default port the daemon will listen on by specifying "
-"this value (defaults to 873).  This is ignored if the daemon is being run by "
-"inetd, and is superseded by the B<--port> command-line option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:125
-#, no-wrap
-msgid "B<address>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:129
-msgid ""
-"You can override the default IP address the daemon will listen on by "
-"specifying this value.  This is ignored if the daemon is being run by inetd, "
-"and is superseded by the B<--address> command-line option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:130
-#, no-wrap
-msgid "B<socket options>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:140
-msgid ""
-"This parameter can provide endless fun for people who like to tune their "
-"systems to the utmost degree. You can set all sorts of socket options which "
-"may make transfers faster (or slower!). Read the man page for the "
-"CW<setsockopt()> system call for details on some of the options you may be "
-"able to set. By default no special socket options are set.  These settings "
-"can also be specified via the B<--sockopts> command-line option."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:141
-#, no-wrap
-msgid "B<listen backlog>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:144
-msgid ""
-"You can override the default backlog value when the daemon listens for "
-"connections.  It defaults to 5."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:145
-#, no-wrap
-msgid "MODULE PARAMETERS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:156
-msgid ""
-"After the global parameters you should define a number of modules, each "
-"module exports a directory tree as a symbolic name. Modules are exported by "
-"specifying a module name in square brackets [module] followed by the "
-"parameters for that module.  The module name cannot contain a slash or a "
-"closing square bracket.  If the name contains whitespace, each internal "
-"sequence of whitespace will be changed into a single space, while leading or "
-"trailing whitespace will be discarded."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:159
-msgid ""
-"As with GLOBAL PARAMETERS, you may use references to environment variables "
-"in the values of parameters.  See the GLOBAL PARAMETERS section for more "
-"details."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:160
-#, no-wrap
-msgid "B<comment>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:164
-msgid ""
-"This parameter specifies a description string that is displayed next to the "
-"module name when clients obtain a list of available modules. The default is "
-"no comment."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:165
-#, no-wrap
-msgid "B<path>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:169
-msgid ""
-"This parameter specifies the directory in the daemon\\(cq\\&s filesystem to "
-"make available in this module.  You must specify this parameter for each "
-"module in CW<rsyncd.conf>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:174
-msgid ""
-"You may base the path\\(cq\\&s value off of an environment variable by "
-"surrounding the variable name with percent signs.  You can even reference a "
-"variable that is set by rsync when the user connects.  For example, this "
-"would use the authorizing user\\(cq\\&s name in the path:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:177
-#, no-wrap
-msgid "    path = /home/%RSYNC_USER_NAME% \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:185
-msgid ""
-"It is fine if the path includes internal spaces -- they will be retained "
-"verbatim (which means that you shouldn\\(cq\\&t try to escape them).  If "
-"your final directory has a trailing space (and this is somehow not something "
-"you wish to fix), append a trailing slash to the path to avoid losing the "
-"trailing whitespace."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:186
-#, no-wrap
-msgid "B<use chroot>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:194
-msgid ""
-"If \"\\&use chroot\"\\& is true, the rsync daemon will chroot to the "
-"\"\\&path\"\\& before starting the file transfer with the client.  This has "
-"the advantage of extra protection against possible implementation security "
-"holes, but it has the disadvantages of requiring super-user privileges, of "
-"not being able to follow symbolic links that are either absolute or outside "
-"of the new root path, and of complicating the preservation of users and "
-"groups by name (see below)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:205
-msgid ""
-"As an additional safety feature, you can specify a dot-dir in the "
-"module\\(cq\\&s \"\\&path\"\\& to indicate the point where the chroot should "
-"occur.  This allows rsync to run in a chroot with a non-\"\\&/\"\\& path for "
-"the top of the transfer hierarchy.  Doing this guards against unintended "
-"library loading (since those absolute paths will not be inside the transfer "
-"hierarchy unless you have used an unwise pathname), and lets you setup "
-"libraries for the chroot that are outside of the transfer.  For example, "
-"specifying \"\\&/var/rsync/./module1\"\\& will chroot to the "
-"\"\\&/var/rsync\"\\& directory and set the inside-chroot path to "
-"\"\\&/module1\"\\&.  If you had omitted the dot-dir, the chroot would have "
-"used the whole path, and the inside-chroot path would have been \"\\&/\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:216
-msgid ""
-"When \"\\&use chroot\"\\& is false or the inside-chroot path is not "
-"\"\\&/\"\\&, rsync will: (1) munge symlinks by default for security reasons "
-"(see \"\\&munge symlinks\"\\& for a way to turn this off, but only if you "
-"trust your users), (2) substitute leading slashes in absolute paths with the "
-"module\\(cq\\&s path (so that options such as B<--backup-dir>, "
-"B<--compare-dest>, etc. interpret an absolute path as rooted in the "
-"module\\(cq\\&s \"\\&path\"\\& dir), and (3) trim \"\\&..\"\\& path elements "
-"from args if rsync believes they would escape the module hierarchy.  The "
-"default for \"\\&use chroot\"\\& is true, and is the safer choice "
-"(especially if the module is not read-only)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:233
-msgid ""
-"When this parameter is enabled, rsync will not attempt to map users and "
-"groups by name (by default), but instead copy IDs as though B<--numeric-ids> "
-"had been specified.  In order to enable name-mapping, rsync needs to be able "
-"to use the standard library functions for looking up names and IDs (i.e.  "
-"CW<getpwuid()> , CW<getgrgid()> , CW<getpwname()> , and CW<getgrnam()> ).  "
-"This means the rsync process in the chroot hierarchy will need to have "
-"access to the resources used by these library functions (traditionally "
-"/etc/passwd and /etc/group, but perhaps additional dynamic libraries as "
-"well)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:240
-msgid ""
-"If you copy the necessary resources into the module\\(cq\\&s chroot area, "
-"you should protect them through your OS\\(cq\\&s normal user/group or ACL "
-"settings (to prevent the rsync module\\(cq\\&s user from being able to "
-"change them), and then hide them from the user\\(cq\\&s view via "
-"\"\\&exclude\"\\& (see how in the discussion of that parameter).  At that "
-"point it will be safe to enable the mapping of users and groups by name "
-"using the \"\\&numeric ids\"\\& daemon parameter (see below)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:244
-msgid ""
-"Note also that you are free to setup custom user/group information in the "
-"chroot area that is different from your normal system.  For example, you "
-"could abbreviate the list of users and groups."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:245
-#, no-wrap
-msgid "B<numeric ids>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:252
-msgid ""
-"Enabling this parameter disables the mapping of users and groups by name for "
-"the current daemon module.  This prevents the daemon from trying to load any "
-"user/group-related files or libraries.  This enabling makes the transfer "
-"behave as if the client had passed the B<--numeric-ids> command-line "
-"option.  By default, this parameter is enabled for chroot modules and "
-"disabled for non-chroot modules."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:257
-msgid ""
-"A chroot-enabled module should not have this parameter enabled unless "
-"you\\(cq\\&ve taken steps to ensure that the module has the necessary "
-"resources it needs to translate names, and that it is not possible for a "
-"user to change those resources."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:258
-#, no-wrap
-msgid "B<munge symlinks>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:265
-msgid ""
-"This parameter tells rsync to modify all symlinks in the same way as the "
-"(non-daemon-affecting)  B<--munge-links> command-line option (using a method "
-"described below).  This should help protect your files from user trickery "
-"when your daemon module is writable.  The default is disabled when \"\\&use "
-"chroot\"\\& is on and the inside-chroot path is \"\\&/\"\\&, otherwise it is "
-"enabled."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:271
-msgid ""
-"If you disable this parameter on a daemon that is not read-only, there are "
-"tricks that a user can play with uploaded symlinks to access daemon-excluded "
-"items (if your module has any), and, if \"\\&use chroot\"\\& is off, rsync "
-"can even be tricked into showing or changing data that is outside the "
-"module\\(cq\\&s path (as access-permissions allow)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:280
-msgid ""
-"The way rsync disables the use of symlinks is to prefix each one with the "
-"string \"\\&/rsyncd-munged/\"\\&.  This prevents the links from being used "
-"as long as that directory does not exist.  When this parameter is enabled, "
-"rsync will refuse to run if that path is a directory or a symlink to a "
-"directory.  When using the \"\\&munge symlinks\"\\& parameter in a chroot "
-"area that has an inside-chroot path of \"\\&/\"\\&, you should add "
-"\"\\&/rsyncd-munged/\"\\& to the exclude setting for the module so that a "
-"user can\\(cq\\&t try to create it."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:289
-msgid ""
-"Note: rsync makes no attempt to verify that any pre-existing symlinks in the "
-"module\\(cq\\&s hierarchy are as safe as you want them to be (unless, of "
-"course, it just copied in the whole hierarchy).  If you setup an rsync "
-"daemon on a new area or locally add symlinks, you can manually protect your "
-"symlinks from being abused by prefixing \"\\&/rsyncd-munged/\"\\& to the "
-"start of every symlink\\(cq\\&s value.  There is a perl script in the "
-"support directory of the source code named \"\\&munge-symlinks\"\\& that can "
-"be used to add or remove this prefix from your symlinks."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:296
-msgid ""
-"When this parameter is disabled on a writable module and \"\\&use "
-"chroot\"\\& is off (or the inside-chroot path is not \"\\&/\"\\&), incoming "
-"symlinks will be modified to drop a leading slash and to remove \"\\&..\"\\& "
-"path elements that rsync believes will allow a symlink to escape the "
-"module\\(cq\\&s hierarchy.  There are tricky ways to work around this, "
-"though, so you had better trust your users if you choose this combination of "
-"parameters."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:297
-#, no-wrap
-msgid "B<charset>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:306
-msgid ""
-"This specifies the name of the character set in which the module\\(cq\\&s "
-"filenames are stored.  If the client uses an B<--iconv> option, the daemon "
-"will use the value of the \"\\&charset\"\\& parameter regardless of the "
-"character set the client actually passed.  This allows the daemon to support "
-"charset conversion in a chroot module without extra files in the chroot "
-"area, and also ensures that name-translation is done in a consistent "
-"manner.  If the \"\\&charset\"\\& parameter is not set, the B<--iconv> "
-"option is refused, just as if \"\\&iconv\"\\& had been specified via "
-"\"\\&refuse options\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:310
-msgid ""
-"If you wish to force users to always use B<--iconv> for a particular module, "
-"add \"\\&no-iconv\"\\& to the \"\\&refuse options\"\\& parameter.  Keep in "
-"mind that this will restrict access to your module to very new rsync "
-"clients."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:311
-#, no-wrap
-msgid "B<max connections>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:318
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify the maximum number of simultaneous "
-"connections you will allow.  Any clients connecting when the maximum has "
-"been reached will receive a message telling them to try later.  The default "
-"is 0, which means no limit.  A negative value disables the module.  See also "
-"the \"\\&lock file\"\\& parameter."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:319
-#, no-wrap
-msgid "B<log file>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:332
-msgid ""
-"When the \"\\&log file\"\\& parameter is set to a non-empty string, the "
-"rsync daemon will log messages to the indicated file rather than using "
-"syslog. This is particularly useful on systems (such as AIX)  where "
-"CW<syslog()> doesn\\(cq\\&t work for chrooted programs.  The file is opened "
-"before CW<chroot()> is called, allowing it to be placed outside the "
-"transfer.  If this value is set on a per-module basis instead of globally, "
-"the global log will still contain any authorization failures or config-file "
-"error messages."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:336
-msgid ""
-"If the daemon fails to open the specified file, it will fall back to using "
-"syslog and output an error about the failure.  (Note that the failure to "
-"open the specified log file used to be a fatal error.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:342
-msgid ""
-"This setting can be overridden by using the B<--log-file=FILE> or "
-"B<--dparam=logfile=FILE> command-line options.  The former overrides all the "
-"log-file parameters of the daemon and all module settings.  The latter sets "
-"the daemon\\(cq\\&s log file and the default for all the modules, which "
-"still allows modules to override the default setting."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:343
-#, no-wrap
-msgid "B<syslog facility>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:353
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify the syslog facility name to use when "
-"logging messages from the rsync daemon. You may use any standard syslog "
-"facility name which is defined on your system. Common names are auth, "
-"authpriv, cron, daemon, ftp, kern, lpr, mail, news, security, syslog, user, "
-"uucp, local0, local1, local2, local3, local4, local5, local6 and local7. The "
-"default is daemon.  This setting has no effect if the \"\\&log file\"\\& "
-"setting is a non-empty string (either set in the per-modules settings, or "
-"inherited from the global settings)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:354
-#, no-wrap
-msgid "B<max verbosity>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:359
-msgid ""
-"This parameter allows you to control the maximum amount of verbose "
-"information that you\\(cq\\&ll allow the daemon to generate (since the "
-"information goes into the log file). The default is 1, which allows the "
-"client to request one level of verbosity."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:360
-#, no-wrap
-msgid "B<lock file>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:366
-msgid ""
-"This parameter specifies the file to use to support the \"\\&max "
-"connections\"\\& parameter. The rsync daemon uses record locking on this "
-"file to ensure that the max connections limit is not exceeded for the "
-"modules sharing the lock file.  The default is CW</var/run/rsyncd.lock>."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:367
-#, no-wrap
-msgid "B<read only>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:373
-msgid ""
-"This parameter determines whether clients will be able to upload files or "
-"not. If \"\\&read only\"\\& is true then any attempted uploads will fail. If "
-"\"\\&read only\"\\& is false then uploads will be possible if file "
-"permissions on the daemon side allow them. The default is for all modules to "
-"be read only."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:375
-msgid ""
-"Note that \"\\&auth users\"\\& can override this setting on a per-user "
-"basis."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:376
-#, no-wrap
-msgid "B<write only>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:382
-msgid ""
-"This parameter determines whether clients will be able to download files or "
-"not. If \"\\&write only\"\\& is true then any attempted downloads will "
-"fail. If \"\\&write only\"\\& is false then downloads will be possible if "
-"file permissions on the daemon side allow them.  The default is for this "
-"parameter to be disabled."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:383
-#, no-wrap
-msgid "B<list>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:392
-msgid ""
-"This parameter determines whether this module is listed when the client asks "
-"for a listing of available modules.  In addition, if this is false, the "
-"daemon will pretend the module does not exist when a client denied by "
-"\"\\&hosts allow\"\\& or \"\\&hosts deny\"\\& attempts to access it.  "
-"Realize that if \"\\&reverse lookup\"\\& is disabled globally but enabled "
-"for the module, the resulting reverse lookup to a potentially "
-"client-controlled DNS server may still reveal to the client that it hit an "
-"existing module.  The default is for modules to be listable."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:393
-#, no-wrap
-msgid "B<uid>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:400
-msgid ""
-"This parameter specifies the user name or user ID that file transfers to and "
-"from that module should take place as when the daemon was run as root. In "
-"combination with the \"\\&gid\"\\& parameter this determines what file "
-"permissions are available. The default when run by a super-user is to switch "
-"to the system\\(cq\\&s \"\\&nobody\"\\& user.  The default for a "
-"non-super-user is to not try to change the user.  See also the \"\\&gid\"\\& "
-"parameter."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:404
-msgid ""
-"The RSYNC_USER_NAME environment variable may be used to request that rsync "
-"run as the authorizing user.  For example, if you want a rsync to run as the "
-"same user that was received for the rsync authentication, this setup is "
-"useful:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:408
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    uid = %RSYNC_USER_NAME%\n"
-"    gid = * \n"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:411
-#, no-wrap
-msgid "B<gid>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:421
-msgid ""
-"This parameter specifies one or more group names/IDs that will be used when "
-"accessing the module.  The first one will be the default group, and any "
-"extra ones be set as supplemental groups.  You may also specify a "
-"\"\\&*\"\\& as the first gid in the list, which will be replaced by all the "
-"normal groups for the transfer\\(cq\\&s user (see \"\\&uid\"\\&).  The "
-"default when run by a super-user is to switch to your OS\\(cq\\&s "
-"\"\\&nobody\"\\& (or perhaps \"\\&nogroup\"\\&) group with no other "
-"supplementary groups.  The default for a non-super-user is to not change any "
-"group attributes (and indeed, your OS may not allow a non-super-user to try "
-"to change their group settings)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:422
-#, no-wrap
-msgid "B<fake super>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:427
-msgid ""
-"Setting \"\\&fake super = yes\"\\& for a module causes the daemon side to "
-"behave as if the B<--fake-super> command-line option had been specified.  "
-"This allows the full attributes of a file to be stored without having to "
-"have the daemon actually running as root."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:428
-#, no-wrap
-msgid "B<filter>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:438
-msgid ""
-"The daemon has its own filter chain that determines what files it will let "
-"the client access.  This chain is not sent to the client and is independent "
-"of any filters the client may have specified.  Files excluded by the daemon "
-"filter chain (B<daemon-excluded> files) are treated as non-existent if the "
-"client tries to pull them, are skipped with an error message if the client "
-"tries to push them (triggering exit code 23), and are never deleted from the "
-"module.  You can use daemon filters to prevent clients from downloading or "
-"tampering with private administrative files, such as files you may add to "
-"support uid/gid name translations."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:445
-msgid ""
-"The daemon filter chain is built from the \"\\&filter\"\\&, \"\\&include "
-"from\"\\&, \"\\&include\"\\&, \"\\&exclude from\"\\&, and \"\\&exclude\"\\& "
-"parameters, in that order of priority.  Anchored patterns are anchored at "
-"the root of the module.  To prevent access to an entire subtree, for "
-"example, \"\\&/secret\"\\&, you I<must> exclude everything in the subtree; "
-"the easiest way to do this is with a triple-star pattern like "
-"\"\\&/secret/***\"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:455
-msgid ""
-"The \"\\&filter\"\\& parameter takes a space-separated list of daemon filter "
-"rules, though it is smart enough to know not to split a token at an internal "
-"space in a rule (e.g. \"\\&- /foo - /bar\"\\& is parsed as two rules).  You "
-"may specify one or more merge-file rules using the normal syntax.  Only one "
-"\"\\&filter\"\\& parameter can apply to a given module in the config file, "
-"so put all the rules you want in a single parameter.  Note that "
-"per-directory merge-file rules do not provide as much protection as global "
-"rules, but they can be used to make B<--delete> work better during a client "
-"download operation if the per-dir merge files are included in the transfer "
-"and the client requests that they be used."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:456
-#, no-wrap
-msgid "B<exclude>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:462
-msgid ""
-"This parameter takes a space-separated list of daemon exclude patterns.  As "
-"with the client B<--exclude> option, patterns can be qualified with \"\\&- "
-"\"\\& or \"\\&+ \"\\& to explicitly indicate exclude/include.  Only one "
-"\"\\&exclude\"\\& parameter can apply to a given module.  See the "
-"\"\\&filter\"\\& parameter for a description of how excluded files affect "
-"the daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:463
-#, no-wrap
-msgid "B<include>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:467
-msgid ""
-"Use an \"\\&include\"\\& to override the effects of the \"\\&exclude\"\\& "
-"parameter.  Only one \"\\&include\"\\& parameter can apply to a given "
-"module.  See the \"\\&filter\"\\& parameter for a description of how "
-"excluded files affect the daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:468
-#, no-wrap
-msgid "B<exclude from>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:475
-msgid ""
-"This parameter specifies the name of a file on the daemon that contains "
-"daemon exclude patterns, one per line.  Only one \"\\&exclude from\"\\& "
-"parameter can apply to a given module; if you have multiple exclude-from "
-"files, you can specify them as a merge file in the \"\\&filter\"\\& "
-"parameter.  See the \"\\&filter\"\\& parameter for a description of how "
-"excluded files affect the daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:476
-#, no-wrap
-msgid "B<include from>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:481
-msgid ""
-"Analogue of \"\\&exclude from\"\\& for a file of daemon include patterns.  "
-"Only one \"\\&include from\"\\& parameter can apply to a given module.  See "
-"the \"\\&filter\"\\& parameter for a description of how excluded files "
-"affect the daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:482
-#, no-wrap
-msgid "B<incoming chmod>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:491
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify a set of comma-separated chmod strings "
-"that will affect the permissions of all incoming files (files that are being "
-"received by the daemon).  These changes happen after all other permission "
-"calculations, and this will even override destination-default and/or "
-"existing permissions when the client does not specify B<--perms>.  See the "
-"description of the B<--chmod> rsync option and the B<chmod>(1)  manpage for "
-"information on the format of this string."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:492
-#, no-wrap
-msgid "B<outgoing chmod>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:502
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify a set of comma-separated chmod strings "
-"that will affect the permissions of all outgoing files (files that are being "
-"sent out from the daemon).  These changes happen first, making the sent "
-"permissions appear to be different than those stored in the filesystem "
-"itself.  For instance, you could disable group write permissions on the "
-"server while having it appear to be on to the clients.  See the description "
-"of the B<--chmod> rsync option and the B<chmod>(1)  manpage for information "
-"on the format of this string."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:503
-#, no-wrap
-msgid "B<auth users>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:516
-msgid ""
-"This parameter specifies a comma and/or space-separated list of "
-"authorization rules.  In its simplest form, you list the usernames that will "
-"be allowed to connect to this module. The usernames do not need to exist on "
-"the local system. The rules may contain shell wildcard characters that will "
-"be matched against the username provided by the client for "
-"authentication. If \"\\&auth users\"\\& is set then the client will be "
-"challenged to supply a username and password to connect to the module. A "
-"challenge response authentication protocol is used for this exchange. The "
-"plain text usernames and passwords are stored in the file specified by the "
-"\"\\&secrets file\"\\& parameter. The default is for all users to be able to "
-"connect without a password (this is called \"\\&anonymous rsync\"\\&)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:522
-msgid ""
-"In addition to username matching, you can specify groupname matching via a "
-"\\(cq\\&@\\(cq\\& prefix.  When using groupname matching, the authenticating "
-"username must be a real user on the system, or it will be assumed to be a "
-"member of no groups.  For example, specifying \"\\&@rsync\"\\& will match "
-"the authenticating user if the named user is a member of the rsync group."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:527
-msgid ""
-"Finally, options may be specified after a colon (:).  The options allow you "
-"to \"\\&deny\"\\& a user or a group, set the access to \"\\&ro\"\\& "
-"(read-only), or set the access to \"\\&rw\"\\& (read/write).  Setting an "
-"auth-rule-specific ro/rw setting overrides the module\\(cq\\&s \"\\&read "
-"only\"\\& setting."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:531
-msgid ""
-"Be sure to put the rules in the order you want them to be matched, because "
-"the checking stops at the first matching user or group, and that is the only "
-"auth that is checked.  For example:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:534
-#, no-wrap
-msgid "  auth users = joe:deny @guest:deny admin:rw @rsync:ro susan joe sam \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:544
-msgid ""
-"In the above rule, user joe will be denied access no matter what.  Any user "
-"that is in the group \"\\&guest\"\\& is also denied access.  The user "
-"\"\\&admin\"\\& gets access in read/write mode, but only if the admin user "
-"is not in group \"\\&guest\"\\& (because the admin user-matching rule would "
-"never be reached if the user is in group \"\\&guest\"\\&).  Any other user "
-"who is in group \"\\&rsync\"\\& will get read-only access.  Finally, users "
-"susan, joe, and sam get the ro/rw setting of the module, but only if the "
-"user didn\\(cq\\&t match an earlier group-matching rule."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:549
-msgid ""
-"See the description of the secrets file for how you can have per-user "
-"passwords as well as per-group passwords.  It also explains how a user can "
-"authenticate using their user password or (when applicable) a group "
-"password, depending on what rule is being authenticated."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:554
-msgid ""
-"See also the section entitled \"\\&USING RSYNC-DAEMON FEATURES VIA A REMOTE "
-"SHELL CONNECTION\"\\& in B<rsync>(1) for information on how handle an "
-"rsyncd.conf-level username that differs from the remote-shell-level username "
-"when using a remote shell to connect to an rsync daemon."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:555
-#, no-wrap
-msgid "B<secrets file>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:565
-msgid ""
-"This parameter specifies the name of a file that contains the "
-"username:password and/or @groupname:password pairs used for authenticating "
-"this module. This file is only consulted if the \"\\&auth users\"\\& "
-"parameter is specified.  The file is line-based and contains one "
-"name:password pair per line.  Any line has a hash (#) as the very first "
-"character on the line is considered a comment and is skipped.  The passwords "
-"can contain any characters but be warned that many operating systems limit "
-"the length of passwords that can be typed at the client end, so you may find "
-"that passwords longer than 8 characters don\\(cq\\&t work."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:570
-msgid ""
-"The use of group-specific lines are only relevant when the module is being "
-"authorized using a matching \"\\&@groupname\"\\& rule.  When that happens, "
-"the user can be authorized via either their \"\\&username:password\"\\& line "
-"or the \"\\&@groupname:password\"\\& line for the group that triggered the "
-"authentication."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:575
-msgid ""
-"It is up to you what kind of password entries you want to include, either "
-"users, groups, or both.  The use of group rules in \"\\&auth users\"\\& does "
-"not require that you specify a group password if you do not want to use "
-"shared passwords."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:580
-msgid ""
-"There is no default for the \"\\&secrets file\"\\& parameter, you must "
-"choose a name (such as CW</etc/rsyncd.secrets>).  The file must normally not "
-"be readable by \"\\&other\"\\&; see \"\\&strict modes\"\\&.  If the file is "
-"not found or is rejected, no logins for a \"\\&user auth\"\\& module will be "
-"possible."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:581
-#, no-wrap
-msgid "B<strict modes>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:588
-msgid ""
-"This parameter determines whether or not the permissions on the secrets file "
-"will be checked.  If \"\\&strict modes\"\\& is true, then the secrets file "
-"must not be readable by any user ID other than the one that the rsync daemon "
-"is running under.  If \"\\&strict modes\"\\& is false, the check is not "
-"performed.  The default is true.  This parameter was added to accommodate "
-"rsync running on the Windows operating system."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:589
-#, no-wrap
-msgid "B<hosts allow>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:594
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify a list of patterns that are matched "
-"against a connecting clients hostname and IP address. If none of the "
-"patterns match then the connection is rejected."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:596
-msgid "Each pattern can be in one of five forms:"
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:598 original/man5/rsyncd.conf.5:602 original/man5/rsyncd.conf.5:606 original/man5/rsyncd.conf.5:611 original/man5/rsyncd.conf.5:616 original/man5/rsyncd.conf.5:718 original/man5/rsyncd.conf.5:720 original/man5/rsyncd.conf.5:722 original/man5/rsyncd.conf.5:724 original/man5/rsyncd.conf.5:726 original/man5/rsyncd.conf.5:728 original/man5/rsyncd.conf.5:730 original/man5/rsyncd.conf.5:732 original/man5/rsyncd.conf.5:734 original/man5/rsyncd.conf.5:736 original/man5/rsyncd.conf.5:738 original/man5/rsyncd.conf.5:740 original/man5/rsyncd.conf.5:742 original/man5/rsyncd.conf.5:744 original/man5/rsyncd.conf.5:746 original/man5/rsyncd.conf.5:748 original/man5/rsyncd.conf.5:750 original/man5/rsyncd.conf.5:752 original/man5/rsyncd.conf.5:754 original/man5/rsyncd.conf.5:756 original/man5/rsyncd.conf.5:835 original/man5/rsyncd.conf.5:837 original/man5/rsyncd.conf.5:839 original/man5/rsyncd.conf.5:841 original/man5/rsyncd.conf.5:843 original/man5/rsyncd.conf.5:845 original/man5/rsyncd.conf.5:847 original/man5/rsyncd.conf.5:851 original/man5/rsyncd.conf.5:858 original/man5/rsyncd.conf.5:864
-#, no-wrap
-msgid "o"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:602
-msgid ""
-"a dotted decimal IPv4 address of the form a.b.c.d, or an IPv6 address of the "
-"form a:b:c::d:e:f. In this case the incoming machine\\(cq\\&s IP address "
-"must match exactly."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:606
-msgid ""
-"an address/mask in the form ipaddr/n where ipaddr is the IP address and n is "
-"the number of one bits in the netmask.  All IP addresses which match the "
-"masked IP address will be allowed in."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:611
-msgid ""
-"an address/mask in the form ipaddr/maskaddr where ipaddr is the IP address "
-"and maskaddr is the netmask in dotted decimal notation for IPv4, or similar "
-"for IPv6, e.g. ffff:ffff:ffff:ffff:: instead of /64. All IP addresses which "
-"match the masked IP address will be allowed in."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:616
-msgid ""
-"a hostname pattern using wildcards. If the hostname of the connecting IP (as "
-"determined by a reverse lookup) matches the wildcarded name (using the same "
-"rules as normal unix filename matching), the client is allowed in.  This "
-"only works if \"\\&reverse lookup\"\\& is enabled (the default)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:621
-msgid ""
-"a hostname. A plain hostname is matched against the reverse DNS of the "
-"connecting IP (if \"\\&reverse lookup\"\\& is enabled), and/or the IP of the "
-"given hostname is matched against the connecting IP (if \"\\&forward "
-"lookup\"\\& is enabled, as it is by default).  Any match will be allowed in."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:625
-msgid ""
-"Note IPv6 link-local addresses can have a scope in the address "
-"specification:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:628
-#, no-wrap
-msgid "    CW<fe80::1%link1>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:630
-#, no-wrap
-msgid "    CW<fe80::%link1/64>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:632
-#, no-wrap
-msgid "    CW<fe80::%link1/ffff:ffff:ffff:ffff::>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:643
-msgid ""
-"You can also combine \"\\&hosts allow\"\\& with a separate \"\\&hosts "
-"deny\"\\& parameter. If both parameters are specified then the \"\\&hosts "
-"allow\"\\& parameter is checked first and a match results in the client "
-"being able to connect. The \"\\&hosts deny\"\\& parameter is then checked "
-"and a match means that the host is rejected. If the host does not match "
-"either the \"\\&hosts allow\"\\& or the \"\\&hosts deny\"\\& patterns then "
-"it is allowed to connect."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:645
-msgid ""
-"The default is no \"\\&hosts allow\"\\& parameter, which means all hosts can "
-"connect."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:646
-#, no-wrap
-msgid "B<hosts deny>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:651
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify a list of patterns that are matched "
-"against a connecting clients hostname and IP address. If the pattern matches "
-"then the connection is rejected. See the \"\\&hosts allow\"\\& parameter for "
-"more information."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:653
-msgid ""
-"The default is no \"\\&hosts deny\"\\& parameter, which means all hosts can "
-"connect."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:654
-#, no-wrap
-msgid "B<reverse lookup>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:661
-msgid ""
-"Controls whether the daemon performs a reverse lookup on the client\\(cq\\&s "
-"IP address to determine its hostname, which is used for \"\\&hosts "
-"allow\"\\&/\"\\&hosts deny\"\\& checks and the \"\\&%h\"\\& log escape.  "
-"This is enabled by default, but you may wish to disable it to save time if "
-"you know the lookup will not return a useful result, in which case the "
-"daemon will use the name \"\\&UNDETERMINED\"\\& instead."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:666
-msgid ""
-"If this parameter is enabled globally (even by default), rsync performs the "
-"lookup as soon as a client connects, so disabling it for a module will not "
-"avoid the lookup.  Thus, you probably want to disable it globally and then "
-"enable it for modules that need the information."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:667
-#, no-wrap
-msgid "B<forward lookup>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:672
-msgid ""
-"Controls whether the daemon performs a forward lookup on any hostname "
-"specified in an hosts allow/deny setting.  By default this is enabled, "
-"allowing the use of an explicit hostname that would not be returned by "
-"reverse DNS of the connecting IP."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:673
-#, no-wrap
-msgid "B<ignore errors>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:681
-msgid ""
-"This parameter tells rsyncd to ignore I/O errors on the daemon when deciding "
-"whether to run the delete phase of the transfer. Normally rsync skips the "
-"B<--delete> step if any I/O errors have occurred in order to prevent "
-"disastrous deletion due to a temporary resource shortage or other I/O "
-"error. In some cases this test is counter productive so you can use this "
-"parameter to turn off this behavior."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:682
-#, no-wrap
-msgid "B<ignore nonreadable>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:687
-msgid ""
-"This tells the rsync daemon to completely ignore files that are not readable "
-"by the user. This is useful for public archives that may have some "
-"non-readable files among the directories, and the sysadmin doesn\\(cq\\&t "
-"want those files to be seen at all."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:688
-#, no-wrap
-msgid "B<transfer logging>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:693
-msgid ""
-"This parameter enables per-file logging of downloads and uploads in a format "
-"somewhat similar to that used by ftp daemons.  The daemon always logs the "
-"transfer at the end, so if a transfer is aborted, no mention will be made in "
-"the log file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:695
-msgid ""
-"If you want to customize the log lines, see the \"\\&log format\"\\& "
-"parameter."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:696
-#, no-wrap
-msgid "B<log format>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:708
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify the format used for logging file "
-"transfers when transfer logging is enabled.  The format is a text string "
-"containing embedded single-character escape sequences prefixed with a "
-"percent (%) character.  An optional numeric field width may also be "
-"specified between the percent and the escape letter (e.g. \"\\&B<%-50n %8l "
-"%07p>\"\\&).  In addition, one or more apostrophes may be specified prior to "
-"a numerical escape to indicate that the numerical value should be made more "
-"human-readable.  The 3 supported levels are the same as for the "
-"B<--human-readable> command-line option, though the default is for "
-"human-readability to be off.  Each added apostrophe increases the level "
-"(e.g. \"\\&B<%'\\&'\\&l %'\\&b %f>\"\\&)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:714
-msgid ""
-"The default log format is \"\\&%o %h [%a] %m (%u) %f %l\"\\&, and a \"\\&%t "
-"[%p] \"\\& is always prefixed when using the \"\\&log file\"\\& parameter.  "
-"(A perl script that will summarize this default log format is included in "
-"the rsync source code distribution in the \"\\&support\"\\& subdirectory: "
-"rsyncstats.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:716
-msgid "The single-character escapes that are understood are as follows:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:720
-msgid "%a the remote IP address (only available for a daemon)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:722
-msgid "%b the number of bytes actually transferred"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:724
-msgid "%B the permission bits of the file (e.g. rwxrwxrwt)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:726
-msgid ""
-"%c the total size of the block checksums received for the basis file (only "
-"when sending)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:728
-msgid ""
-"%C the full-file MD5 checksum if B<--checksum> is enabled or a file was "
-"transferred (only for protocol 30 or above)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:730
-msgid "%f the filename (long form on sender; no trailing \"\\&/\"\\&)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:732
-msgid "%G the gid of the file (decimal) or \"\\&DEFAULT\"\\&"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:734
-msgid "%h the remote host name (only available for a daemon)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:736
-msgid "%i an itemized list of what is being updated"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:738
-msgid "%l the length of the file in bytes"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:740
-msgid ""
-"%L the string \"\\& -E<gt> SYMLINK\"\\&, \"\\& =E<gt> HARDLINK\"\\&, or "
-"\"\\&\"\\& (where B<SYMLINK> or B<HARDLINK> is a filename)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:742
-msgid "%m the module name"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:744
-msgid "%M the last-modified time of the file"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:746
-msgid "%n the filename (short form; trailing \"\\&/\"\\& on dir)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:748
-msgid ""
-"%o the operation, which is \"\\&send\"\\&, \"\\&recv\"\\&, or \"\\&del.\"\\& "
-"(the latter includes the trailing period)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:750
-msgid "%p the process ID of this rsync session"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:752
-msgid "%P the module path"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:754
-msgid "%t the current date time"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:756
-msgid "%u the authenticated username or an empty string"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:758
-msgid "%U the uid of the file (decimal)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:763
-msgid ""
-"For a list of what the characters mean that are output by \"\\&%i\"\\&, see "
-"the B<--itemize-changes> option in the rsync manpage."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:767
-msgid ""
-"Note that some of the logged output changes when talking with older rsync "
-"versions.  For instance, deleted files were only output as verbose messages "
-"prior to rsync 2.6.4."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:768
-#, no-wrap
-msgid "B<timeout>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:775
-msgid ""
-"This parameter allows you to override the clients choice for I/O timeout for "
-"this module. Using this parameter you can ensure that rsync won\\(cq\\&t "
-"wait on a dead client forever. The timeout is specified in seconds. A value "
-"of zero means no timeout and is the default. A good choice for anonymous "
-"rsync daemons may be 600 (giving a 10 minute timeout)."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:776
-#, no-wrap
-msgid "B<refuse options>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:784
-msgid ""
-"This parameter allows you to specify a space-separated list of rsync command "
-"line options that will be refused by your rsync daemon.  You may specify the "
-"full option name, its one-letter abbreviation, or a wild-card string that "
-"matches multiple options.  For example, this would refuse B<--checksum> "
-"(B<-c>) and all the various delete options:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:787
-#, no-wrap
-msgid "    CW<refuse options = c delete>\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:796
-msgid ""
-"The reason the above refuses all delete options is that the options imply "
-"B<--delete>, and implied options are refused just like explicit options.  As "
-"an additional safety feature, the refusal of \"\\&delete\"\\& also refuses "
-"B<remove-source-files> when the daemon is the sender; if you want the latter "
-"without the former, instead refuse \"\\&delete-*\"\\& -- that refuses all "
-"the delete modes without affecting B<--remove-source-files>."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:802
-msgid ""
-"When an option is refused, the daemon prints an error message and exits.  To "
-"prevent all compression when serving files, you can use \"\\&dont compress = "
-"*\"\\& (see below)  instead of \"\\&refuse options = compress\"\\& to avoid "
-"returning an error to a client that requests compression."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:803
-#, no-wrap
-msgid "B<dont compress>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:811
-msgid ""
-"This parameter allows you to select filenames based on wildcard patterns "
-"that should not be compressed when pulling files from the daemon (no "
-"analogous parameter exists to govern the pushing of files to a daemon).  "
-"Compression is expensive in terms of CPU usage, so it is usually good to not "
-"try to compress files that won\\(cq\\&t compress well, such as already "
-"compressed files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:815
-msgid ""
-"The \"\\&dont compress\"\\& parameter takes a space-separated list of "
-"case-insensitive wildcard patterns. Any source filename matching one of the "
-"patterns will not be compressed during transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:820
-msgid ""
-"See the B<--skip-compress> parameter in the B<rsync>(1) manpage for the list "
-"of file suffixes that are not compressed by default.  Specifying a value for "
-"the \"\\&dont compress\"\\& parameter changes the default when the daemon is "
-"the sender."
-msgstr ""
-
-#. type: IP
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:821
-#, no-wrap
-msgid "B<pre-xfer exec>, B<post-xfer exec>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:830
-msgid ""
-"You may specify a command to be run before and/or after the transfer.  If "
-"the B<pre-xfer exec> command fails, the transfer is aborted before it "
-"begins.  Any output from the script on stdout (up to several KB) will be "
-"displayed to the user when aborting, but is NOT displayed if the script "
-"returns success.  Any output from the script on stderr goes to the "
-"daemon\\(cq\\&s stderr, which is typically discarded (though see "
-"--no-detatch option for a way to see the stderr output, which can assist "
-"with debugging)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:833
-msgid ""
-"The following environment variables will be set, though some are specific to "
-"the pre-xfer or the post-xfer environment:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:837
-msgid "B<RSYNC_MODULE_NAME>: The name of the module being accessed."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:839
-msgid "B<RSYNC_MODULE_PATH>: The path configured for the module."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:841
-msgid "B<RSYNC_HOST_ADDR>: The accessing host\\(cq\\&s IP address."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:843
-msgid "B<RSYNC_HOST_NAME>: The accessing host\\(cq\\&s name."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:845
-msgid "B<RSYNC_USER_NAME>: The accessing user\\(cq\\&s name (empty if no user)."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:847
-msgid "B<RSYNC_PID>: A unique number for this transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:851
-msgid ""
-"B<RSYNC_REQUEST>: (pre-xfer only) The module/path info specified by the "
-"user.  Note that the user can specify multiple source files, so the request "
-"can be something like \"\\&mod/path1 mod/path2\"\\&, etc."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:858
-msgid ""
-"B<RSYNC_ARG#>: (pre-xfer only) The pre-request arguments are set in these "
-"numbered values. RSYNC_ARG0 is always \"\\&rsyncd\"\\&, followed by the "
-"options that were used in RSYNC_ARG1, and so on.  There will be a value of "
-"\"\\&.\"\\& indicating that the options are done and the path args are "
-"beginning -- these contain similar information to RSYNC_REQUEST, but with "
-"values separated and the module name stripped off."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:864
-msgid ""
-"B<RSYNC_EXIT_STATUS>: (post-xfer only) the server side\\(cq\\&s exit value.  "
-"This will be 0 for a successful run, a positive value for an error that the "
-"server generated, or a -1 if rsync failed to exit properly.  Note that an "
-"error that occurs on the client side does not currently get sent to the "
-"server side, so this is not the final exit status for the whole transfer."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:868
-msgid ""
-"B<RSYNC_RAW_STATUS>: (post-xfer only) the raw exit value from CW<waitpid()> "
-"\\&."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:874
-msgid ""
-"Even though the commands can be associated with a particular module, they "
-"are run using the permissions of the user that started the daemon (not the "
-"module\\(cq\\&s uid/gid setting) without any chroot restrictions."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:875
-#, no-wrap
-msgid "CONFIG DIRECTIVES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:882
-msgid ""
-"There are currently two config directives available that allow a config file "
-"to incorporate the contents of other files: B<&include> and B<&merge>.  Both "
-"allow a reference to either a file or a directory.  They differ in how "
-"segregated the file\\(cq\\&s contents are considered to be."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:887
-msgid ""
-"The B<&include> directive treats each file as more distinct, with each one "
-"inheriting the defaults of the parent file, starting the parameter parsing "
-"as globals/defaults, and leaving the defaults unchanged for the parsing of "
-"the rest of the parent file."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:892
-msgid ""
-"The B<&merge> directive, on the other hand, treats the file\\(cq\\&s "
-"contents as if it were simply inserted in place of the directive, and thus "
-"it can set parameters in a module started in another file, can affect the "
-"defaults for other files, etc."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:899
-msgid ""
-"When an B<&include> or B<&merge> directive refers to a directory, it will "
-"read in all the B<*.conf> or B<*.inc> files (respectively) that are "
-"contained inside that directory (without any recursive scanning), with the "
-"files sorted into alpha order.  So, if you have a directory named "
-"\"\\&rsyncd.d\"\\& with the files \"\\&foo.conf\"\\&, \"\\&bar.conf\"\\&, "
-"and \"\\&baz.conf\"\\& inside it, this directive:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:902
-#, no-wrap
-msgid "    &include /path/rsyncd.d \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:906
-msgid "would be the same as this set of directives:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:911
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    &include /path/rsyncd.d/bar.conf\n"
-"    &include /path/rsyncd.d/baz.conf\n"
-"    &include /path/rsyncd.d/foo.conf \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:915
-msgid "except that it adjusts as files are added and removed from the directory."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:919
-msgid ""
-"The advantage of the B<&include> directive is that you can define one or "
-"more modules in a separate file without worrying about unintended "
-"side-effects between the self-contained module files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:924
-msgid ""
-"The advantage of the B<&merge> directive is that you can load config "
-"snippets that can be included into multiple module definitions, and you can "
-"also set global values that will affect connections (such as B<motd file>), "
-"or globals that will affect other include files."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:926
-msgid "For example, this is a useful /etc/rsyncd.conf file:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:931
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    port = 873\n"
-"    log file = /var/log/rsync.log\n"
-"    pid file = /var/lock/rsync.lock\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:934
-#, no-wrap
-msgid ""
-"    &merge /etc/rsyncd.d\n"
-"    &include /etc/rsyncd.d \n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:940
-msgid ""
-"This would merge any /etc/rsyncd.d/*.inc files (for global values that "
-"should stay in effect), and then include any /etc/rsyncd.d/*.conf files "
-"(defining modules without any global-value cross-talk)."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:941
-#, no-wrap
-msgid "AUTHENTICATION STRENGTH"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:950
-msgid ""
-"The authentication protocol used in rsync is a 128 bit MD4 based challenge "
-"response system. This is fairly weak protection, though (with at least one "
-"brute-force hash-finding algorithm publicly available), so if you want "
-"really top-quality security, then I recommend that you run rsync over ssh.  "
-"(Yes, a future version of rsync will switch over to a stronger hashing "
-"method.)"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:955
-msgid ""
-"Also note that the rsync daemon protocol does not currently provide any "
-"encryption of the data that is transferred over the connection. Only "
-"authentication is provided. Use ssh as the transport if you want encryption."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:958
-msgid ""
-"Future versions of rsync may support SSL for better authentication and "
-"encryption, but that is still being investigated."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:959
-#, no-wrap
-msgid "EXAMPLES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:964
-msgid ""
-"A simple rsyncd.conf file that allow anonymous rsync to a ftp area at "
-"CW</home/ftp> would be:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:970
-#, no-wrap
-msgid ""
-"[ftp]\n"
-"        path = /home/ftp\n"
-"        comment = ftp export area\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:975
-msgid "A more sophisticated example would be:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:984
-#, no-wrap
-msgid ""
-"uid = nobody\n"
-"gid = nobody\n"
-"use chroot = yes\n"
-"max connections = 4\n"
-"syslog facility = local5\n"
-"pid file = /var/run/rsyncd.pid\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:988
-#, no-wrap
-msgid ""
-"[ftp]\n"
-"        path = /var/ftp/./pub\n"
-"        comment = whole ftp area (approx 6.1 GB)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:992
-#, no-wrap
-msgid ""
-"[sambaftp]\n"
-"        path = /var/ftp/./pub/samba\n"
-"        comment = Samba ftp area (approx 300 MB)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:996
-#, no-wrap
-msgid ""
-"[rsyncftp]\n"
-"        path = /var/ftp/./pub/rsync\n"
-"        comment = rsync ftp area (approx 6 MB)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1000
-#, no-wrap
-msgid ""
-"[sambawww]\n"
-"        path = /public_html/samba\n"
-"        comment = Samba WWW pages (approx 240 MB)\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1006
-#, no-wrap
-msgid ""
-"[cvs]\n"
-"        path = /data/cvs\n"
-"        comment = CVS repository (requires authentication)\n"
-"        auth users = tridge, susan\n"
-"        secrets file = /etc/rsyncd.secrets\n"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1011
-msgid "The /etc/rsyncd.secrets file would look something like this:"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1014
-msgid "CW<tridge:mypass>"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1016
-msgid "CW<susan:herpass>"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1020
-#, no-wrap
-msgid "FILES"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1024
-msgid "/etc/rsyncd.conf or rsyncd.conf"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1025
-#, no-wrap
-msgid "SEE ALSO"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1029
-msgid "B<rsync>(1)"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1030
-#, no-wrap
-msgid "DIAGNOSTICS"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1033
-#, no-wrap
-msgid "BUGS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1038
-msgid ""
-"Please report bugs! The rsync bug tracking system is online at "
-"http://rsync.samba.org/"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1039
-#, no-wrap
-msgid "VERSION"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1043
-msgid "This man page is current for version 3.1.0 of rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1044
-#, no-wrap
-msgid "CREDITS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1049
-msgid ""
-"rsync is distributed under the GNU General Public License.  See the file "
-"COPYING for details."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1052
-msgid "The primary ftp site for rsync is ftp://rsync.samba.org/pub/rsync."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1055
-msgid "A WEB site is available at http://rsync.samba.org/"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1057
-msgid "We would be delighted to hear from you if you like this program."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1060
-msgid ""
-"This program uses the zlib compression library written by Jean-loup Gailly "
-"and Mark Adler."
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1061
-#, no-wrap
-msgid "THANKS"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1067
-msgid ""
-"Thanks to Warren Stanley for his original idea and patch for the rsync "
-"daemon. Thanks to Karsten Thygesen for his many suggestions and "
-"documentation!"
-msgstr ""
-
-#. type: SH
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1068
-#, no-wrap
-msgid "AUTHOR"
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1073
-msgid ""
-"rsync was written by Andrew Tridgell and Paul Mackerras.  Many people have "
-"later contributed to it."
-msgstr ""
-
-#. type: Plain text
-#: original/man5/rsyncd.conf.5:1075
-msgid ""
-"Mailing lists for support and development are available at "
-"http://lists.samba.org"
-msgstr ""
diff --git a/manual/rsync/translation_list b/manual/rsync/translation_list
deleted file mode 100644 (file)
index 73495a2..0000000
+++ /dev/null
@@ -1,2 +0,0 @@
-▲:rsync:3.1.0:2013/09/28:rsync:1:2013/10/14::delmonta@dennougedougakkai-ndd.org:IIJIMA Hiromitsu:
-▲:rsync:3.1.0:2013/09/28:rsyncd.conf:5:2013/10/14::delmonta@dennougedougakkai-ndd.org:IIJIMA Hiromitsu:
index 4b3e7bb..df3bee9 100644 (file)
@@ -27,7 +27,6 @@ netkit
 procmail
 rdate
 rp-pppoe
-rsync
 sendmail
 sudo
 tcp_wrappers
index 26f4bc6..bc2a597 100644 (file)
@@ -17,9 +17,6 @@ m4_dnl _MIRROR_LIST
 <!-- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -->
 <H2><A NAME="WHATSNEW">新着情報</A></H2>
 <UL>
- <LI>_LINK(INDEX/ldp.html,LDP man-pages 3.54 対応版)を公開しました。
- <SMALL>(2013/10/14)</SMALL>
-
  <LI>_LINK(INDEX/ldp.html,LDP man-pages 3.53 対応版)を公開しました。
  <SMALL>(2013/08/16)</SMALL>