OSDN Git Service

#27060 #27060ブランチの内容をtrunkに取り込む前段階として、trunkの内容を#27060ブランチにマージ。
[dtxmania/dtxmania.git] / 実行時フォルダ / DTXManiaGR.exe
2012-03-10 yyagi#27060 #27060ブランチの内容をtrunkに取り込む前段階として、trunkの内容を#27060ブラ... origin/120128(DTXMania%20with%20#27060)
2012-03-04 yyagi#27650 選曲画面でのHistory表示を見直し。
2012-03-04 yyagi#27060 #PREMOVIE再生中に曲検索を中断するのを止め、検索負荷を下げて検索続行するようにした。
2012-03-02 yyagi#27060 #PREMOVIE再生中はバックグラウンドの曲探索を中断するようにした。優先度最低の探索スレッド...
2012-02-29 yyagi#27060 テスト用に入れていた、検索開始を5秒待つコードを削除。
2012-02-29 yyagi#27060 songs.dbとsonglist.dbが無いときに選曲画面に入ると、曲検索完了時に空の一覧が表...
2012-02-28 yyagi#27060 選曲画面を出しているタイミングで曲検索が終わった場合でも、検索結果をそのまま選曲画面に反映するよ...
2012-02-28 yyagi#27060 選曲画面以外でenumeratingが終了すると例外が発生することがある問題を修正。
2012-02-28 yyagi#27060 曲読み込み・演奏中も"Enumerating Songs"アイコンが表示されっぱなしだったのを修正。
2012-02-27 yyagi#27060 Songs not foundの表示を変更。enumerating中/完了後で表示を変更するよう...
2012-02-26 yyagi#27060 曲検索終了時に例外が発生しないよう修正。
2012-02-22 yyagi#27060 Enumerating Songs表示をグラフィカルなものに改善。
2012-02-20 yyagi#27060 バックグラウンドの曲検索が完了した後で選曲画面に入り直せば、曲検索内容が曲リストの反映されるよう...
2012-02-14 yyagi#27060 Thread.Suspend()/Resume()を使わないように変更。
2012-02-13 yyagi#27060 CapsLockチェックを削除し、songlist.db読み込み後タイトル画面に遷移し...
2012-01-31 yyagi#27060 songs2.dbの保存を別スレッドで行うようにして、起動を更に高速化した。
2012-01-28 yyagi#27060 取り急ぎ、CapsLock=ONで、DTXファイルの検索をしないようにして、起動高速化...
2012-01-11 from#27029 ブランチ 120104(DTXMania with #27029), 最新rev291...
2012-01-04 from#27029 成果物(DTXMania.exe, FDK.dll)を管理対象から除外し、無視リストに登録した。
2012-01-04 from#27029 FPをHPに、FootPedalをHiHatPedalに改名。
2012-01-04 from#27029 コンフィグ画面にCConfigIni.eBDGroup用の設定GUI(BD Group...
2012-01-04 from#27029 コンフィグ画面にFootPedal用のキーアサインGUIを追加。
2012-01-04 from#27029 CConfigIni クラスに HHCtrl キー(FP)のアサイン項目を追加。Config...
2012-01-04 from#27029 CConfigIni クラスに eBDGroup メンバを追加。Config.iniによる保存と...
2011-12-15 yyagiDTXMania092に向け、RC版の実行時フォルダをコミット。 Release092
2011-06-07 from#25398 コンパクトモードで起動すると例外終了する不具合を修正。
2011-04-01 yyagi*.csprojファイルなど、ビルドに不足していたファイルを更新。