OSDN Git Service

書庫全体の処理状況を表示する機能を追加。
[tpi/lychee.git] / src / plugin /
2010-03-02 sirakabaTPI_STATUS_ENDPROCESSを送るよう変更。
2010-03-01 sirakabaヘッダ圧縮の設定を追加。
2010-02-26 sirakaba書庫のファイルパスに$を含む場合、コマンドラインから開けない、あるいはDTV警告が表示されるバグを修正。
2010-02-25 sirakabaコメントのバッファを確保し忘れていたのを修正。wxULongLong_tの作成方法を簡略化。
2010-02-25 sirakaba微修正。
2010-02-24 sirakabawx2.9でのGetPropVal->GetAttribute,HasProp->HasAttributeの変...
2010-02-24 sirakabawhileをdo-whileに変更。
2010-02-24 sirakabacppflagsスイッチをcxxflagsスイッチに変更(Windows上のwx-configに対応するため)。
2010-02-21 sirakaba-Wスイッチを-Wextraスイッチに変更。
2010-02-21 sirakabagccでのコンパイルエラーを修正。
2010-02-21 sirakaba無駄なコードを削除。
2010-02-21 sirakaba格納時にエラーとなっていたのを修正。
2010-02-21 sirakabaエラーとならないキャストを削除。
2010-02-20 sirakabaMakefileを共通化。
2010-02-20 sirakaba複数ハンドルの使用に対応。
2010-02-20 sirakaba無駄なコードを削除。
2010-02-20 sirakaba無駄なコードを削除。
2010-02-20 sirakabawxString::IsEmpty()を使うよう変更。
2010-02-20 sirakabawxString::Clear()をEmpty()に変更。
2010-02-20 sirakabaIsSFXFileがエラーを返したときに対応していなかったのを修正。
2010-02-20 sirakaba変数名を変更。
2010-02-20 sirakabaコンパイルエラーなどを修正。
2010-02-20 sirakaba数値の型をwxULongLong_tに変更。
2010-02-20 sirakaba数値の型をwxULongLong_tに変更。
2010-02-19 sirakaba圧縮レベル、Solid圧縮、ヘッダ暗号化の指定に対応。
2010-02-18 sirakabaBzip2,Gzip,XZの圧縮機能を追加。
2010-02-18 sirakaba7z.dll/soで対応できるすべての形式に対するコードを追加。
2010-02-18 sirakabaいくつかの形式の書庫を読み込めなかったバグを修正。
2010-02-18 sirakabaいくつかの形式の書庫を読み込めなかったバグを修正。
2010-02-14 sirakabaMSI(Compound)に対応。GetArchiveFormatで形式がずれるのを修正。
2010-02-14 sirakabaFixed some warning on msvc.
2010-02-14 sirakabaAdded a file for Windows.
2010-02-10 sirakaba書庫の作成機能を実装。
2010-02-10 sirakabaTPI_FORMATINFO::szSuffixの返し値から.を除去。
2010-02-07 sirakaba属性値やディレクトリ判定、サイズ取得、その他各種判定の条件のいくつかを正確なものに変更。
2010-02-07 sirakabaLinux上でも、格納ファイル名にバックスラッシュを含む場合は、それ以前をディレクトリとして扱うように変更。
2010-02-07 sirakaba削除時に追加のオブジェクトファイルを削除し忘れていたのを修正。
2010-02-07 sirakabaOpenArchiveで未対応のGUIDが存在した場合、それ以降のGUIDの対応確認を行わずにエラーとしていた...
2010-02-07 sirakabaコンパイル対象となるファイルを追加。
2010-02-06 sirakaba7zArcを追加。
2010-02-06 sirakaba不要な処理を削除し高速化。
2010-02-06 sirakabaスイッチや入力ファイルを追加できるよう変更。
2010-02-04 sirakaba各Makefileの共通部分を統合/簡略化。
2010-01-15 sirakaba暗号化属性とコメントの取得に対応。
2010-01-15 sirakaba出力の最終行までファイルデータが続く場合にエラーとなっていたバグを修正。
2010-01-09 sirakaba微修正。
2010-01-09 sirakaba暗号化属性の取得に対応。
2010-01-09 sirakaba適切にデータを解放していなかったために不正終了していたバグを修正。
2010-01-09 sirakaba不正終了するので暫定的に一部のコードを削除。
2010-01-09 sirakaba不正終了する場合があったバグを修正。
2010-01-08 sirakabapcloseの返し値がエラーかどうか判定していなかったのを修正。
2010-01-07 sirakaba書庫を作成する際のコマンドコードとしてTPI_COMMAND_CREATEを追加。
2010-01-07 sirakabaLoadPluginの_llSubOptionを_llTypeIdに、TPI_FILEINFO::llFile...
2010-01-05 sirakabaコンパイル時の警告を修正。
2009-12-30 sirakabawxLogを採用。
2009-12-30 sirakabawxLogを採用。
2009-12-27 sirakaba余分なコードを削除。
2009-12-27 sirakabaパイプのバッファサイズを最大に変更。
2009-12-13 sirakabaUnEGG.dllからUnEGG32.dllへの名称変更に対応。
2009-12-02 sirakabaソースの文字コードをUTF-8(BOM無し)に、改行コードをCR+LFに変更。
2009-11-27 sirakabaCheckArchiveの引数の_nFileCountをwxULongLongに変更。
2009-11-22 sirakaba複数のXPIに対応するよう変更。
2009-11-22 sirakaba微修正。
2009-11-22 sirakaba微修正。
2009-11-22 sirakaba警告を抑制。
2009-11-22 sirakaba展開したファイルのサイズが常に0バイトになるバグを修正。
2009-11-22 sirakaba角TPIのエラーコード変換関数をErrorCodeConvertに統一。
2009-11-22 sirakabaCallbackProcに関する変更。
2009-11-22 sirakabaコールバック関数に送信する情報を変更。
2009-11-22 sirakabaxpiLibraryを追加。
2009-11-21 sirakabawxEmptyStringの代入をwxString::Clear()に変更。
2009-11-21 sirakaba書庫化可能な形式かどうかを表すTPI_FORMATINFO::fArchiveを追加。
2009-11-21 sirakaba書庫名の文字数制限を撤廃。
2009-11-21 sirakaba格納メソッドを取得できるよう変更。
2009-11-19 sirakaba$Idを反映するよう変更。
2009-11-19 sirakabaLinuxへの対応予定が現段階ではないので、Linux用のコードを削除。
2009-11-18 sirakaba不要な読み込みファイルを削除。
2009-11-16 sirakaba64bit化関係の警告を有効化。
2009-11-16 sirakabaWindows依存のコードを一部削除。
2009-11-14 sirakaba微修正。
2009-11-14 sirakabawxArrayString::CountをGetCountへ修正。
2009-11-13 sirakaba巨大な書庫でファイルが二重に表示されていたバグを修正。
2009-11-11 sirakabararArc,eggArcを追加。
2009-11-09 sirakaba無駄な記述を削除。
2009-11-05 sirakaba微修正。
2009-11-01 sirakaba不要なライブラリへのリンクを削除。
2009-11-01 sirakabaTPI_ERROR_S_ENDOFDATAの追加による修正。
2009-10-24 sirakaba微修正。
2009-10-18 sirakabaアプリケーションからの文字列をUTF-8として扱うよう変更。
2009-10-18 sirakabaコールバック関数の設定をする際に解除をあらかじめ行っていなかったため、二度目以降の設定でエラーとなっていたバグを修正。
2009-10-18 sirakabaアプリケーションからの文字列をUTF-8として扱うよう変更。
2009-10-18 sirakabaTPI_FORMATINFOに形式名と拡張子をできるだけ格納するよう変更。
2009-10-17 sirakaba書庫への諸操作ができなくなっていたバグを修正。
2009-10-11 sirakabaSetCallbackProcで代替ライブラリにもコールバック関数を設定するよう変更。
2009-10-11 sirakabaTPI_ARCHIVEINFO::fiInfoを追加。
2009-10-11 sirakabaTPI_ARCHIVEINFO::fiInfoを追加。
2009-10-11 sirakabaGetFormatInformationとTPI_FORMATINFOを追加し、書庫の作成時に対応しているスイ...
2009-10-09 sirakabaERROR_HDR_NO_NAMEまでのエラーコードに対応。
2009-10-04 sirakabaCheckArchive内でOpenArchiveに失敗した場合にTPI_ERROR_SUCCESSを返してし...
2009-10-04 sirakabaCheckArchive()の際にデータをキャッシュしておき、その後のOpenArchive()で同じ書庫を開...
next