OSDN Git Service

hengbandforosx/hengbandosx.git
2 years agoMerge pull request #2095 from Hourier/Adjust-Monster-Alpha52
Hourier [Sun, 6 Feb 2022 03:30:16 +0000 (12:30 +0900)]
Merge pull request #2095 from Hourier/Adjust-Monster-Alpha52

モンスター調整 Alpha52

2 years ago[Implement] #2092 カオス・ボルテックスのレアリティを1から2に引き上げた
Hourier [Sun, 6 Feb 2022 01:27:37 +0000 (10:27 +0900)]
[Implement] #2092 カオス・ボルテックスのレアリティを1から2に引き上げた

2 years ago[Refactor] #2092 屏風の虎に付けたフレーバーテキストの文法ミスを調整した
Hourier [Sun, 6 Feb 2022 01:26:56 +0000 (10:26 +0900)]
[Refactor] #2092 屏風の虎に付けたフレーバーテキストの文法ミスを調整した

2 years agoMerge pull request #2080 from daradarach/feature/null
Hourier [Sun, 6 Feb 2022 03:15:37 +0000 (12:15 +0900)]
Merge pull request #2080 from daradarach/feature/null

[fix][implement]虚無・深淵属性周りの不具合修正とモンスターの魔法実装

2 years agohas_pass_wallはboolで返しているので元に戻す
daradarach [Sun, 6 Feb 2022 01:49:16 +0000 (10:49 +0900)]
has_pass_wallはboolで返しているので元に戻す

2 years ago耐性有無判定を逆に間違えてたので再修正。has_pass_wallはboolで返しているので元に戻す
daradarach [Sun, 6 Feb 2022 01:48:38 +0000 (10:48 +0900)]
耐性有無判定を逆に間違えてたので再修正。has_pass_wallはboolで返しているので元に戻す

2 years agohas_*がBIT_FLAGSを返しているのでif()内の判定で使うのがboolとなるよう修正
daradarach [Sun, 6 Feb 2022 01:34:00 +0000 (10:34 +0900)]
has_*がBIT_FLAGSを返しているのでif()内の判定で使うのがboolとなるよう修正

2 years agoレビューをもとにr_infoの書き方を修正
daradarach [Sun, 6 Feb 2022 01:18:25 +0000 (10:18 +0900)]
レビューをもとにr_infoの書き方を修正

2 years ago和訳修正漏れの修正
daradarach [Sat, 5 Feb 2022 20:39:08 +0000 (05:39 +0900)]
和訳修正漏れの修正

2 years agoMerge pull request #2081 from Slimebreath6078/feature/make_h_older_than_easier_for_ma...
火炎の飛竜 [Sat, 5 Feb 2022 15:47:07 +0000 (00:47 +0900)]
Merge pull request #2081 from Slimebreath6078/feature/make_h_older_than_easier_for_making_variant

変愚蛮怒以外ではh_older_thanによる互換性確保は作動しないように

2 years agoMerge pull request #2049 from Slimebreath6078/feature/Refactor_mflags_action
火炎の飛竜 [Sat, 5 Feb 2022 14:53:54 +0000 (23:53 +0900)]
Merge pull request #2049 from Slimebreath6078/feature/Refactor_mflags_action

モンスターのフラグをまとめる(動作(習性?))

2 years agoif文を整形
Slimebreath6078 [Sat, 5 Feb 2022 14:48:50 +0000 (23:48 +0900)]
if文を整形

2 years ago[Refactor]変愚蛮怒以外ではh_older_thanによる互換性確保は作動しないように
Slimebreath6078 [Sat, 5 Feb 2022 07:24:33 +0000 (16:24 +0900)]
[Refactor]変愚蛮怒以外ではh_older_thanによる互換性確保は作動しないように

2 years ago整形
Slimebreath6078 [Sat, 5 Feb 2022 10:19:33 +0000 (19:19 +0900)]
整形

2 years ago[Change]アイテムとモンスターのロードクラスを当分同じクラスに
Slimebreath6078 [Sat, 5 Feb 2022 09:53:54 +0000 (18:53 +0900)]
[Change]アイテムとモンスターのロードクラスを当分同じクラスに
ver50まで

2 years ago[Refactor]トークン定義を合わせる
Slimebreath6078 [Fri, 4 Feb 2022 16:15:18 +0000 (01:15 +0900)]
[Refactor]トークン定義を合わせる

2 years ago[Refactor]定数を再定義したものに置換
Slimebreath6078 [Fri, 4 Feb 2022 15:38:59 +0000 (00:38 +0900)]
[Refactor]定数を再定義したものに置換

2 years agostruct定義のtypedefを消す
Slimebreath6078 [Sat, 5 Feb 2022 10:06:39 +0000 (19:06 +0900)]
struct定義のtypedefを消す

2 years ago動作(習性?)を再定義
Slimebreath6078 [Mon, 31 Jan 2022 12:15:58 +0000 (21:15 +0900)]
動作(習性?)を再定義

2 years ago[fix]voidは虚空ではなく虚無。一括修正
daradarach [Sat, 5 Feb 2022 07:21:10 +0000 (16:21 +0900)]
[fix]voidは虚空ではなく虚無。一括修正

2 years ago[Implement]虚空・深淵属性のボルト・ボール・ブレスを実装(対応漏れの修正)
daradarach [Sat, 5 Feb 2022 06:54:54 +0000 (15:54 +0900)]
[Implement]虚空・深淵属性のボルト・ボール・ブレスを実装(対応漏れの修正)

2 years ago[Implement]虚空・深淵属性のボルト・ボール・ブレスを実装
daradarach [Sat, 5 Feb 2022 06:50:52 +0000 (15:50 +0900)]
[Implement]虚空・深淵属性のボルト・ボール・ブレスを実装

2 years ago#2077 虚無・深淵属性にプレイヤーへのダメージが定義されていなかったのを修正
daradarach [Sat, 5 Feb 2022 03:56:07 +0000 (12:56 +0900)]
#2077 虚無・深淵属性にプレイヤーへのダメージが定義されていなかったのを修正

2 years agoダメージ警告で深淵・虚無属性の最大ダメージ倍率が計算されていないのも併せて修正する
daradarach [Fri, 4 Feb 2022 15:33:29 +0000 (00:33 +0900)]
ダメージ警告で深淵・虚無属性の最大ダメージ倍率が計算されていないのも併せて修正する

2 years agoplayer-status-resist.cpp内でプレイヤーのみの(浮遊・壁抜け・反テレ)を参照している部分を、乗っている馬込みで判定するように一括修正。対象は重力...
daradarach [Fri, 4 Feb 2022 15:24:25 +0000 (00:24 +0900)]
player-status-resist.cpp内でプレイヤーのみの(浮遊・壁抜け・反テレ)を参照している部分を、乗っている馬込みで判定するように一括修正。対象は重力・虚無・深淵攻撃に対するダメージ計算。

2 years ago深淵属性、虚無属性が敵モンスターに反射された時のために作られていた@へのエフェクトが実際には使える状態になっておらず、反射された時にその効果が発揮されていなかったのを修正
daradarach [Fri, 4 Feb 2022 14:34:34 +0000 (23:34 +0900)]
深淵属性、虚無属性が敵モンスターに反射された時のために作られていた@へのエフェクトが実際には使える状態になっておらず、反射された時にその効果が発揮されていなかったのを修正

2 years agoMerge pull request #2037 from OwenGHB/curses-fix
Habu [Fri, 4 Feb 2022 13:50:08 +0000 (22:50 +0900)]
Merge pull request #2037 from OwenGHB/curses-fix

GCU版の機能拡張: bigscreen / color / layout customize / cursor flicker fix

2 years agoMerge pull request #2028 from Hourier/Remove-Old-Variant-Number
Hourier [Thu, 3 Feb 2022 13:36:52 +0000 (22:36 +0900)]
Merge pull request #2028 from Hourier/Remove-Old-Variant-Number

バリアント名をセーブデータに含めた

2 years ago[Refactor] #1743 飛竜氏の指摘に従い、define文時代の名残でバリアント名の文字数をリテラルで定義していた箇所をlength() で定義し直した
Hourier [Thu, 3 Feb 2022 12:44:44 +0000 (21:44 +0900)]
[Refactor] #1743 飛竜氏の指摘に従い、define文時代の名残でバリアント名の文字数をリテラルで定義していた箇所をlength() で定義し直した

2 years agoMerge pull request #2 from habu1010/feature/fix-curses-additional-mod
Gwilim Owen [Mon, 31 Jan 2022 15:41:52 +0000 (15:41 +0000)]
Merge pull request #2 from habu1010/feature/fix-curses-additional-mod

curses additional fixes

2 years ago[Fix] The cursor will no longer be displayed
Habu [Mon, 31 Jan 2022 15:24:53 +0000 (00:24 +0900)]
[Fix] The cursor will no longer be displayed

Since the code to display the cursor is after the return statement, once
it disappears, it will not be displayed again.
Move the code to display the cursor to the correct position.

2 years ago[Refactor] Use built-in literals for bool types
Habu [Mon, 31 Jan 2022 15:20:35 +0000 (00:20 +0900)]
[Refactor] Use built-in literals for bool types

Since the code base is C++, as a rule, we do not use the TRUE/FALSE
macro for the bool type, but use the true/false literal instead.

2 years ago[Style] Code formatting with clang-format
Habu [Mon, 31 Jan 2022 15:15:36 +0000 (00:15 +0900)]
[Style] Code formatting with clang-format

2 years agoundo accidental change
Gwilim [Mon, 31 Jan 2022 14:57:05 +0000 (14:57 +0000)]
undo accidental change

2 years agoSecondary colour fix, dimensions fix
Gwilim [Mon, 31 Jan 2022 14:55:59 +0000 (14:55 +0000)]
Secondary colour fix, dimensions fix

2 years agoMerge pull request #1 from habu1010/feature/apply-clang-format-to-main-gcu
Gwilim Owen [Sun, 30 Jan 2022 16:50:02 +0000 (16:50 +0000)]
Merge pull request #1 from habu1010/feature/apply-clang-format-to-main-gcu

Apply code formatting with clang-format

2 years ago[Refactor] #1743 Habu氏の指摘に従って文法を修正した
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 13:50:47 +0000 (22:50 +0900)]
[Refactor] #1743 Habu氏の指摘に従って文法を修正した

2 years agoApply code formatting with clang-format
Habu [Sun, 30 Jan 2022 15:34:22 +0000 (00:34 +0900)]
Apply code formatting with clang-format

2 years ago[Refactor] #1743 Reshaped load.cpp
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 09:38:23 +0000 (18:38 +0900)]
[Refactor] #1743 Reshaped load.cpp

2 years ago[Refactor] #1743 angband-version.h で定義されていたdefine文の内、バージョン番号以外をconstexprに差し替えた (バージョン...
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 09:23:16 +0000 (18:23 +0900)]
[Refactor] #1743 angband-version.h で定義されていたdefine文の内、バージョン番号以外をconstexprに差し替えた (バージョン番号はrcファイルでも使っているので一旦見送り)

2 years ago[Fix] #2028 Habu氏の調査に基づき、バージョン番号の後に1バイト読み込みをスキップするようにした
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 05:47:36 +0000 (14:47 +0900)]
[Fix] #2028 Habu氏の調査に基づき、バージョン番号の後に1バイト読み込みをスキップするようにした

2 years ago[Fix] #2028 Resolved the compilation errors
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 03:20:29 +0000 (12:20 +0900)]
[Fix] #2028 Resolved the compilation errors

2 years ago[Implement] #1743 バリアント名をセーブデータに含めた
Hourier [Thu, 6 Jan 2022 08:22:41 +0000 (17:22 +0900)]
[Implement] #1743 バリアント名をセーブデータに含めた

2 years agoimplement bigscreen by default, an option to use the old behaviour, and a new syntax...
Gwilim [Sun, 30 Jan 2022 14:04:03 +0000 (14:04 +0000)]
implement bigscreen by default, an option to use the old behaviour, and a new syntax for customising subwindow layouts (documented in code comments)

2 years agoMerge pull request #1940 from sikabane-works/feature/refactor-RoomType
Deskull [Sun, 30 Jan 2022 13:35:35 +0000 (22:35 +0900)]
Merge pull request #1940 from sikabane-works/feature/refactor-RoomType

[Refactor] room_typeをenumクラス化し、ループ処理を適時整理。

2 years agoMerge pull request #1991 from Hourier/Fix-Uid-Checker-Compilation
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 13:27:50 +0000 (22:27 +0900)]
Merge pull request #1991 from Hourier/Fix-Uid-Checker-Compilation

uid-checker.cpp のコンパイルエラーを解消した+ログ出力を追加した

2 years agoHabu's cursor flickering fix
Gwilim [Sun, 30 Jan 2022 13:25:27 +0000 (13:25 +0000)]
Habu's cursor flickering fix

2 years agoMerge pull request #2022 from habu1010/feature/disable-worldscore-in-the-english...
Habu [Sun, 30 Jan 2022 13:23:16 +0000 (22:23 +0900)]
Merge pull request #2022 from habu1010/feature/disable-worldscore-in-the-english-version

[Fix] 英語バージョンでスコア送信機能を無効にする

2 years ago[Refactor] room_typeをenumクラス化し、ループ処理を適示整理。
Deskull [Thu, 27 Jan 2022 12:27:23 +0000 (21:27 +0900)]
[Refactor] room_typeをenumクラス化し、ループ処理を適示整理。

2 years agoMerge pull request #2031 from Hourier/Fix-Discount-Disabled-Unintentionally
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 08:30:42 +0000 (17:30 +0900)]
Merge pull request #2031 from Hourier/Fix-Discount-Disabled-Unintentionally

種族や職業に依存する割引が動作していない事象を修正した

2 years ago[Fix] #2030 種族や職業に依存する割引が動作していない事象を修正した
Hourier [Sun, 30 Jan 2022 05:59:39 +0000 (14:59 +0900)]
[Fix] #2030 種族や職業に依存する割引が動作していない事象を修正した

2 years ago[Refactor] #1974 Included error code into the error message of setuid(), setgid(...
Hourier [Mon, 10 Jan 2022 08:33:39 +0000 (17:33 +0900)]
[Refactor] #1974 Included error code into the error message of setuid(), setgid(), setreuid() and setregid()

2 years ago[Fix] #1971 Fixed the failure of compilation in Cygwin
Hourier [Mon, 10 Jan 2022 08:10:58 +0000 (17:10 +0900)]
[Fix] #1971 Fixed the failure of compilation in Cygwin

2 years agodeclare iterand inside loop
Gwilim [Fri, 28 Jan 2022 13:20:16 +0000 (13:20 +0000)]
declare iterand inside loop

2 years agoColour patch for 88 and 256 colour terminals
Gwilim [Fri, 28 Jan 2022 12:58:13 +0000 (12:58 +0000)]
Colour patch for 88 and 256 colour terminals

2 years ago[Fix] 英語バージョンでスコア送信機能を無効にする
Habu [Fri, 28 Jan 2022 12:45:40 +0000 (21:45 +0900)]
[Fix] 英語バージョンでスコア送信機能を無効にする

現在英語バージョンのスコアサーバは運営していないので、"--disable-japanese" をつけて
./configure を実行したときは "--disable-worldscore" がついていなくてもスコア送信
機能を無効にする。

2 years agoMerge pull request #2021 from sikabane-works/feature/fix-angmar-flavor
Deskull [Fri, 28 Jan 2022 12:22:01 +0000 (21:22 +0900)]
Merge pull request #2021 from sikabane-works/feature/fix-angmar-flavor

[Fix] アングマールの魔王のテキスト送り仮名ミス修正。

2 years ago[Fix] アングマールの魔王のテキスト送り仮名ミス修正。
Deskull [Fri, 28 Jan 2022 11:56:13 +0000 (20:56 +0900)]
[Fix] アングマールの魔王のテキスト送り仮名ミス修正。

2 years agoMerge pull request #1982 from sikabane-works/feature/refactor-wiz_create_feature
Deskull [Mon, 24 Jan 2022 03:26:14 +0000 (12:26 +0900)]
Merge pull request #1982 from sikabane-works/feature/refactor-wiz_create_feature

(Refactor) ウィザードモードの任意地形変更におけるID指定処理をget_valueに置換。

2 years agoMerge pull request #2012 from sikabane-works/release/3.0.0Alpha51
Deskull [Sun, 23 Jan 2022 13:13:38 +0000 (22:13 +0900)]
Merge pull request #2012 from sikabane-works/release/3.0.0Alpha51

[Release] 3.0.0Alpha51

2 years ago[Release] 3.0.0Alpha51
Deskull [Sun, 23 Jan 2022 12:55:25 +0000 (21:55 +0900)]
[Release] 3.0.0Alpha51

2 years agoMerge pull request #1977 from backwardsEric/uid-fixes
Deskull [Sun, 23 Jan 2022 12:33:44 +0000 (21:33 +0900)]
Merge pull request #1977 from backwardsEric/uid-fixes

Resolve _POSIX_SAVED_IDS issues on Debian

2 years agoMerge pull request #2009 from dis-/feature/fix-quest-vault
dis- [Sat, 22 Jan 2022 13:39:37 +0000 (22:39 +0900)]
Merge pull request #2009 from dis-/feature/fix-quest-vault

[Feature] クエスト『宝物庫』のバランス調整

2 years agoMerge pull request #2008 from dis-/feature/modify-tower-quest
dis- [Sat, 22 Jan 2022 13:27:34 +0000 (22:27 +0900)]
Merge pull request #2008 from dis-/feature/modify-tower-quest

[Feature] クエスト「塔」のバランス調整

2 years agoMerge pull request #2010 from dis-/feature/fix-death-monster-flag
dis- [Sat, 22 Jan 2022 08:04:48 +0000 (17:04 +0900)]
Merge pull request #2010 from dis-/feature/fix-death-monster-flag

[Fix] 死亡時召喚でクローンフラグが維持されない

2 years ago[Fix] 死亡時召喚でクローンフラグが維持されない
dis- [Sat, 22 Jan 2022 01:58:34 +0000 (10:58 +0900)]
[Fix] 死亡時召喚でクローンフラグが維持されない

クローンを倒したとき、分裂モンスターもクローンであるべきである。
モンスター生成モードにクローン指定を可能にし、死亡分裂でクローンフラグが遺伝するように設定した。

2 years agoMerge pull request #2005 from sikabane-works/feature/fix-monster-nar
Deskull [Fri, 21 Jan 2022 10:06:27 +0000 (19:06 +0900)]
Merge pull request #2005 from sikabane-works/feature/fix-monster-nar

[Fix] ドワーフ『ナル』のフレーバーが多方面にひどすぎるので直してみた。

2 years ago[Feature] クエスト『宝物庫』のバランス調整
dis- [Fri, 21 Jan 2022 09:48:54 +0000 (18:48 +0900)]
[Feature] クエスト『宝物庫』のバランス調整

Issue #2007 の件。3.0alpha以降のバランス調整を受けて既存クエストを修正する。

序盤のアイテム生成が良くなった結果、クエスト『宝物庫』の報酬が相対的に不十分になり受注機会が減った。
早期にクエストを受注できるようにするため、クエスト難易度の調整を行う。

敵の密度を大幅に下げ、脅威をドラゴンとミスリルゴーレムに絞った。
ランダムモンスターとミミックからの召喚をなくすことで不確定要素を排除した。

番兵としてキノコを設置。叫ばせた場合は加速ミスリルゴーレムに追われることになる。一部屋だけ意地悪な配置にしてあるが、叫ばせずに投擲で対処可能な位置にしている。

2 years agoMerge pull request #2004 from dis-/feature/buff-deep-unique
dis- [Thu, 20 Jan 2022 10:30:35 +0000 (19:30 +0900)]
Merge pull request #2004 from dis-/feature/buff-deep-unique

80F-100Fユニークモンスターのバランス調整

2 years ago[Fix] ドワーフ『ナル』のフレーバーが多方面にひどすぎるので直してみた。
Deskull [Tue, 18 Jan 2022 12:50:48 +0000 (21:50 +0900)]
[Fix] ドワーフ『ナル』のフレーバーが多方面にひどすぎるので直してみた。

2 years ago[Feature] クエスト「塔」のバランス調整
dis- [Wed, 19 Jan 2022 08:31:09 +0000 (17:31 +0900)]
[Feature] クエスト「塔」のバランス調整
Issue #2006 の件。3.0alpha以降の調整で機能不全となっている旧来のクエストを修正する。

クエスト「塔」のランダム配置モンスターを撤去し、固定モンスターを配置する。
また、若干のアイテムを配置して追加の報酬とする。

3.0alpha以降のモンスターの追加・再配置によりランダム配置で実装当初よりも強力なモンスターが出現するようになったことへの対応。
また、全体的にアイテム生成が良くなったことでクエスト報酬の耐毒の指輪の価値が相対的に下がっている。アイテム生成を増やすことでクエストを受注する価値を高める。

2 years ago[Feature] 80F-100Fユニークモンスターの戦闘能力調整
dis- [Tue, 18 Jan 2022 03:59:30 +0000 (12:59 +0900)]
[Feature] 80F-100Fユニークモンスターの戦闘能力調整
階不相応に弱いユニークモンスターを調整する。

『ドラウグルイン』→HPと打点の強化。不規則行動の削除。無駄行動の削除。
『フェンリル』→HPと打点の強化。不規則行動の削除。
『カルハロス』→HPと打点の強化。原典不明の謎行動の削除。加速を+25とし、打点特化とする。
『ゴスモグ』→HPと打点の強化。及び地獄ブレスの追加。
フレーバーにそぐわないアンデッド召喚とサイバー召喚の排除。無駄行動の削減。
ウンゴリアントと戦闘したことから毒と暗黒への耐性の付与。

2 years ago[Feature] 80F-100Fユニークモンスターの報酬系強化
dis- [Tue, 18 Jan 2022 03:26:08 +0000 (12:26 +0900)]
[Feature] 80F-100Fユニークモンスターの報酬系強化
バランス調整の一貫として、深層ユニークモンスターの討伐報酬を強化する。

Issue #2003の件。
具体的には経験値を2倍を目処に増加。ドロップアイテムも高級品を基本とする。
一部アイテムを落とさないユニークは経験値をさらに追加で与える。

2 years agoMerge pull request #1999 from habu1010/feature/fix-crash-on-displaying-known-monster...
Habu [Mon, 17 Jan 2022 03:09:04 +0000 (12:09 +0900)]
Merge pull request #1999 from habu1010/feature/fix-crash-on-displaying-known-monster-list

[Fix] #1993 「既知のモンスター」を開いた際に落ちる

2 years agoMerge pull request #1998 from sikabane-works/feature/refactor-floor-base-definitions
Deskull [Sun, 16 Jan 2022 15:52:34 +0000 (00:52 +0900)]
Merge pull request #1998 from sikabane-works/feature/refactor-floor-base-definitions

[Refactor] floor-base-definitions.h 内定数の constexpr int 化。

2 years ago[Fix] #1993 「既知のモンスター」を開いた際に落ちる
Habu [Sun, 16 Jan 2022 15:09:18 +0000 (00:09 +0900)]
[Fix] #1993 「既知のモンスター」を開いた際に落ちる

PR #1933 でのエンバグ。
display_group_list() において、渡された grp_idx[] 配列の終了条件として負数を想定
しているが、上記のPRで配列の最後に -1 を入れる処理が削除されてしまっている。
元のコードとの互換動作となるよう、配列の最後に -1 を挿入するようにする。

2 years ago[Refactor] floor-base-definitions.h 内定数の constexpr int 化。
Deskull [Sun, 16 Jan 2022 14:10:40 +0000 (23:10 +0900)]
[Refactor] floor-base-definitions.h 内定数の constexpr int 化。

2 years agoMerge pull request #1980 from dis-/feature/define-monster-melee
dis- [Sat, 15 Jan 2022 12:34:04 +0000 (21:34 +0900)]
Merge pull request #1980 from dis-/feature/define-monster-melee

[Implement] モンスターの近接攻撃/射撃の属性を定義する

2 years ago[Refactor] EFFECT_IDの削除
dis- [Thu, 13 Jan 2022 07:59:52 +0000 (16:59 +0900)]
[Refactor] EFFECT_IDの削除
enum AttributeTypeを定義したため不要となったtypedefの削除。

実質int型であったことから紛れていたroom_build()とalloc_object()のEFFECT_IDを適切な型に修正して混乱をなくす。
aura_shadow_by_monster_attack()では実質int型であることを利用した手の込んだ手抜きがあったので少し整理する。

コード可読性の向上のみで実際の処理は変更しない。

2 years agoMerge pull request #1979 from Slimebreath6078/feature/Revise_Caco_and_Arachno
火炎の飛竜 [Fri, 14 Jan 2022 10:57:28 +0000 (19:57 +0900)]
Merge pull request #1979 from Slimebreath6078/feature/Revise_Caco_and_Arachno

カコデーモンとアラクノトロンの説明文を修正

2 years ago(Refactor) ウィザードモードの任意地形変更におけるID指定処理をget_valueに置換。
Deskull [Thu, 13 Jan 2022 18:56:52 +0000 (03:56 +0900)]
(Refactor) ウィザードモードの任意地形変更におけるID指定処理をget_valueに置換。

2 years ago[Fix]カコデーモンとアラクノトロンの説明文を修正
Slimebreath6078 [Wed, 12 Jan 2022 09:51:49 +0000 (18:51 +0900)]
[Fix]カコデーモンとアラクノトロンの説明文を修正

2 years ago[Refactor] attribute-types.hのコード整形
dis- [Wed, 12 Jan 2022 11:59:39 +0000 (20:59 +0900)]
[Refactor] attribute-types.hのコード整形

タブとスペースの統一。コード整形のみで動作変更なし。

2 years ago[Implement] モンスターの近接攻撃/射撃の属性を定義する
dis- [Wed, 12 Jan 2022 04:51:59 +0000 (13:51 +0900)]
[Implement] モンスターの近接攻撃/射撃の属性を定義する

これまでAttributeType::MISSILEとAttributeType::ARROWでモンスターの近接攻撃や射撃を処理していたが、RES_ALL持ちへの処理を分岐するため専用属性を持たせる。

これをMONSTER_MELEEとMONSTER_SHOOTとし、該当する処理をこの属性に差し替えた。
ARROW属性を使用している処理のなかでMISSILEにするべき箇所を修正。
デバッグ用必中ダメージにはDEBUG属性を使うことで不要な混乱を避けることとする。

修正箇所が重なっているのでIssue #1967 の件、MONSTER_MELEEのRES_ALL貫通も合わせて実装する。

2 years agoMerge pull request #1978 from backwardsEric/doom-english
火炎の飛竜 [Tue, 11 Jan 2022 13:35:22 +0000 (22:35 +0900)]
Merge pull request #1978 from backwardsEric/doom-english

English:  change the descriptions of Mancubus and Cacodemon to be a …

2 years agoMerge pull request #1976 from backwardsEric/disable-worldscore-compilation-failure
Deskull [Tue, 11 Jan 2022 03:51:56 +0000 (12:51 +0900)]
Merge pull request #1976 from backwardsEric/disable-worldscore-compilation-failure

Fix compilation error if WORLD_SCORE not set.

2 years agoEnglish: change the descriptions of Mancubus and Cacodemon to be a bit more idiomatic.
Eric Branlund [Tue, 11 Jan 2022 01:04:48 +0000 (17:04 -0800)]
English:  change the descriptions of Mancubus and Cacodemon to be a bit more idiomatic.

2 years agoResolve _POSIX_SAVED_IDS issues on Debian.
Eric Branlund [Tue, 11 Jan 2022 00:45:16 +0000 (16:45 -0800)]
Resolve _POSIX_SAVED_IDS issues on Debian.

2 years agoFix compilation error if WORLD_SCORE not set.
Eric Branlund [Mon, 10 Jan 2022 18:40:14 +0000 (10:40 -0800)]
Fix compilation error if WORLD_SCORE not set.

2 years agoMerge pull request #1968 from Hourier/Fix-Death-By-Zote-Dump
Hourier [Mon, 10 Jan 2022 13:53:23 +0000 (22:53 +0900)]
Merge pull request #1968 from Hourier/Fix-Death-By-Zote-Dump

[Fix] #1965 長い名前のモンスターに殺されるとダンプが見切れる事象を解決した

2 years ago[Refactor] #1965 Habuのアドバイスに従い文法の微調整をした
Hourier [Mon, 10 Jan 2022 12:42:24 +0000 (21:42 +0900)]
[Refactor] #1965 Habuのアドバイスに従い文法の微調整をした

2 years ago[Fix] #1965 プレイヤーの現在地や死亡原因の表示行数を可変長にし、以ってモンスター名が長くともダンプが見切れないようにした
Hourier [Sun, 9 Jan 2022 04:11:11 +0000 (13:11 +0900)]
[Fix] #1965 プレイヤーの現在地や死亡原因の表示行数を可変長にし、以ってモンスター名が長くともダンプが見切れないようにした

2 years ago[Refactor] #1965 Reshaped display_player()
Hourier [Sun, 9 Jan 2022 03:39:41 +0000 (12:39 +0900)]
[Refactor] #1965 Reshaped display_player()

2 years ago[Refactor] #1965 Reshaped player-status-dump.cpp
Hourier [Sun, 9 Jan 2022 03:30:35 +0000 (12:30 +0900)]
[Refactor] #1965 Reshaped player-status-dump.cpp

2 years ago[Fix] [Refactor] #1965 display_player() への関数ポインタをなくした (見切れ問題への対応準備)
Hourier [Sun, 9 Jan 2022 03:16:05 +0000 (12:16 +0900)]
[Fix] [Refactor] #1965 display_player() への関数ポインタをなくした (見切れ問題への対応準備)

2 years ago[Fix] #1965 ぬるぽが出る箇所を修正し、Habu氏の指摘に対応してchar[] をstringに置き換えた
Hourier [Sun, 9 Jan 2022 03:06:32 +0000 (12:06 +0900)]
[Fix] #1965 ぬるぽが出る箇所を修正し、Habu氏の指摘に対応してchar[] をstringに置き換えた

2 years ago[Fix] #1965 Habu氏の指摘に対応し、stringの使用箇所を細切れにした
Hourier [Fri, 7 Jan 2022 10:00:00 +0000 (19:00 +0900)]
[Fix] #1965 Habu氏の指摘に対応し、stringの使用箇所を細切れにした

2 years ago[WIP] [Fix] #1965 長い名前のモンスターに殺されるとダンプが見切れる事象を解決した (解決してない)
Hourier [Thu, 6 Jan 2022 09:17:01 +0000 (18:17 +0900)]
[WIP] [Fix] #1965 長い名前のモンスターに殺されるとダンプが見切れる事象を解決した (解決してない)

2 years agoMerge pull request #1969 from sikabane-works/feature/add-store-level-to-owner
Deskull [Mon, 10 Jan 2022 12:11:32 +0000 (21:11 +0900)]
Merge pull request #1969 from sikabane-works/feature/add-store-level-to-owner

[Implement] 店舗ごとにアイテムの生成レベルを指定できる仕様を追加。

2 years agoMerge pull request #1972 from sikabane-works/release/3.0.0Alpha50
Deskull [Sun, 9 Jan 2022 14:24:31 +0000 (23:24 +0900)]
Merge pull request #1972 from sikabane-works/release/3.0.0Alpha50

[Release] 3.0.0Alpha50