OSDN Git Service

yubeshi/yubeshi.git
13 years agoRxmパケット対応の準備
kimikage [Fri, 28 Jan 2011 09:33:21 +0000 (18:33 +0900)]
Rxmパケット対応の準備

13 years agoNAVパケットの整理・スタブ作成
kimikage [Fri, 28 Jan 2011 08:58:25 +0000 (17:58 +0900)]
NAVパケットの整理・スタブ作成

13 years agobyte列処理をOctetStringクラスに集約
kimikage [Fri, 28 Jan 2011 08:51:32 +0000 (17:51 +0900)]
byte列処理をOctetStringクラスに集約

13 years ago対応プロトコル,UBXパケットタイプを追加・削除出来るよう変更
kimikage [Fri, 28 Jan 2011 02:28:27 +0000 (11:28 +0900)]
対応プロトコル,UBXパケットタイプを追加・削除出来るよう変更

13 years ago角度をdoubleからDegreeに変更
kimikage [Thu, 27 Jan 2011 14:32:11 +0000 (23:32 +0900)]
角度をdoubleからDegreeに変更

13 years agoパーサが最低限動作するよう実装
kimikage [Thu, 27 Jan 2011 13:53:24 +0000 (22:53 +0900)]
パーサが最低限動作するよう実装

13 years agoEnu座標を追加
kimikage [Wed, 5 Jan 2011 11:49:30 +0000 (20:49 +0900)]
Enu座標を追加

13 years agoパーサの機能追加とその準備
kimikage [Mon, 27 Dec 2010 03:04:52 +0000 (12:04 +0900)]
パーサの機能追加とその準備

13 years agoタイプミスの修正
kimikage [Mon, 27 Dec 2010 01:34:39 +0000 (10:34 +0900)]
タイプミスの修正

13 years agoUBXパケットの追加,ECEFからLLH座標系への変換で高さも反映するように変更
kimikage [Fri, 24 Dec 2010 13:22:24 +0000 (22:22 +0900)]
UBXパケットの追加,ECEFからLLH座標系への変換で高さも反映するように変更

13 years agoLLH座標系に加えECEF座標系を追加
kimikage [Fri, 24 Dec 2010 10:14:33 +0000 (19:14 +0900)]
LLH座標系に加えECEF座標系を追加

13 years agoUbxパケットの部分的実装
kimikage [Wed, 22 Dec 2010 08:32:38 +0000 (17:32 +0900)]
Ubxパケットの部分的実装

13 years agoNMEAパケット,パーサの一部実装
kimikage [Wed, 22 Dec 2010 07:20:11 +0000 (16:20 +0900)]
NMEAパケット,パーサの一部実装

13 years agoデータフィールドの切り出し,チェックサムの変換ミスの修正
kimikage [Wed, 22 Dec 2010 04:44:43 +0000 (13:44 +0900)]
データフィールドの切り出し,チェックサムの変換ミスの修正

13 years ago初期コミット
kimikage [Tue, 21 Dec 2010 09:01:06 +0000 (18:01 +0900)]
初期コミット