OSDN Git Service

dtxmania/dtxmania.git
2012-03-08 yyagi#xxxxx DTXCヘルプの和訳 ここまでで半分くらい。
2012-03-04 yyagi#xxxxx DTXCのヘルプの英訳。まだ半分程度の分量。
2012-03-04 yyagi#27650 選曲画面でのHistory表示を見直し。
2012-01-14 from#xxxxx タイトル画像の「(C) 2000 2010」を「(C) 2000 2012」に変更。
2012-01-13 from#27029 VERSION から「2Pedals ver」を削除した。(マージ時に忘れてた。)
2012-01-11 from#27029 ブランチ 120104(DTXMania with #27029), 最新rev291...
2012-01-05 yyagi#27029 HP入力時index境界例外が出ないよう修正。 origin/120104(DTXMania%20with%20#27029)
2012-01-05 from#27029 BD Group に関わる簡単な各種警告・備考を、コンフィグの説明文に追加。
2012-01-05 from#27029 BD Group を 1 (FP&BD) に設定したとき、HHGroup と HitSoundP...
2012-01-05 from#27029 BD Group を 1 (FP&BD) に設定したとき、設定前の HHGroup と...
2012-01-04 from#27029 演奏画面で BD Group による打ち分けを実現。
2012-01-04 from#27029 成果物(DTXMania.exe, FDK.dll)を管理対象から除外し、無視リストに登録した。
2012-01-04 from#27029 BD Group を 1 (FP&BD) に設定したとき、関連する HHGroup, HH...
2012-01-04 from#27029 FPをHPに、FootPedalをHiHatPedalに改名。
2012-01-04 from#27029 コンフィグ画面にCConfigIni.eBDGroup用の設定GUI(BD Group...
2012-01-04 from#27029 コンフィグ画面にFootPedal用のキーアサインGUIを追加。
2012-01-04 from#27029 CConfigIni クラスに HHCtrl キー(FP)のアサイン項目を追加。Config...
2012-01-04 from#27029 CConfigIni クラスに eBDGroup メンバを追加。Config.iniによる保存と...
2012-01-04 from「#27029 ハイハットコントローラーを2バスとして使う」用ブランチの作成。
2012-01-03 yyagi092でのバージョン情報のコミット漏れ。
2011-12-26 yyagi#26967 [DTXC] チップパレット上で右クリックが利くように修正。
2011-12-26 from・vs2010の生成する中間 sdf ファイルと suo ファイルを ignore するようプロパティを変更し...
2011-12-15 yyagiDTXMania092に向け、RC版の実行時フォルダをコミット。 Release092
2011-12-12 yyagi#26338 Dr/Gt/Bsの演奏排他チャンネルを実装。(片方の再生で、もう片方の再生を上書きする)
2011-12-12 yyagi#26880関連でのリファクタ。条件等価のまま、ループをシンプルにした。
2011-12-12 yyagi#26871 ジョイパッドの軸入力で、-X方向の入力を正しく処理するよう修正。
2011-12-12 yyagi#26880 DIDEVICEOBJECTDATA構造体のdwOfsメンバ相当の値を取得できるプロパティを...
2011-12-02 yyagi#26871
2011-12-02 yyagi#26870 ギターレーンがフラッシュする条件を正しく修正 (rev230エンバグの修正。正式版では再現しない)
2011-11-27 yyagi#26752 紗ブルクリックによるウインドウモードからフルスクリーンの切り替えで、左のダブルクリックのみ利くよ...
2011-11-21 yyagi#26775 [DTXC] fixed to load all bgm properties
2011-11-14 yyagi#26746 オプション画面をESCキーで閉じるよう修正。
2011-11-14 yyagi#26734 fixed to show white border for the back chips...
2011-11-05 yyagi#26686 Perfect時はLagTimeを表示しないShowLagTime設定を追加。
2011-09-08 yyagi#26007 branchで適用した修正を、trunkにmergeした。
2011-09-07 yyagi#46007 trunkへのmerge前の簡単なリファクタ。 origin/110606(DTXMania090%20with%20#24007)
2011-09-05 yyagi#24007 DuplicateSoundBuffer()を使ってサウンド読込の高速化と省メモリとを実現。
2011-09-04 yyagi#xxxxx DTXCのバージョン情報の年号表示を変更。また、バージョン番号を更新。 DTXC025
2011-09-02 from#xxxxx CActSelect曲リスト.cs のリファクタ。
2011-09-01 yyagi#26122 DTXCのWAVリストで長い音を正しく再生できない問題を修正。(再生用に定期的なコールバック処理...
2011-08-30 yyagi#26005 譜面読み込み時にも直前のレーン表示有無の構成を踏襲するよう修正。
2011-08-29 yyagi#xxxxx 検索ウインドウで、各レーンのON/OFFを1回クリックでできるようにした。(CheckedLis...
2011-08-29 yyagi#26005 レーンの表示/非表示状態をDTXC終了時にDTXCreatorSetting.configに保持...
2011-08-25 yyagi#26005 オプション画面で、いくつかのレーンをまとめて、表示/非表示を切り替えることができるよう修正...
2011-08-21 from#xxxxx CDTXクラスのリファクタに合わせてこちらも改変。
2011-08-21 from#xxxxx CDTX クラスのリファクタを完了。
2011-08-20 from#xxxxx Dispose-Finalizeパターンの実装漏れを修正。ついでにリファクタリング。
2011-08-17 yyagi#26005 rev240のコミット漏れ。
2011-08-13 yyagi#26005 DTXC: 効果音レーン追加前の準備。レーンの初期化部分をリファクタし、メンバ変数を少し追加。
2011-08-12 yyagi#25990 BMS/BMEファイルの読み込み機能を改善。(レーンの並び順と、SEレーンの使い方の見直し)
2011-08-11 yyagi#23928 スキン変更・1280x720対応に先立ち、論理ウインドウサイズをconst化した。FDK...
2011-08-11 yyagi#23559 rev233(Risky残り回数表示)のコミット漏れ。
2011-08-08 yyagi#25856 DrumsのCONFIGURATIONの並び順を変更し、よく使う設定項目にアクセスしやすくした...
2011-08-08 yyagi#none 固定配列宣言のほんのちょっとのリファクタ。
2011-07-30 yyagi#23559 Risky時、ゲージの側に残りMiss回数を表示するよう追加
2011-07-29 yyagi#23559 Riskyのゲージ処理を追加。
2011-07-27 yyagi#none MD5CryptoServiceProviderクラスのインスタンスに対するusing(...
2011-07-27 yyagi#23559 Riskyオプション追加
2011-07-24 yyagi#none [DTXC] rev224での更新のうち、異常系でのnullチェック強化を削除。
2011-07-17 from#none VC# 2008 Express を使用している場合、sln をダブルクリックするたび C...
2011-07-11 yyagi#none 定数πと思しき値をMath.PIに置換。
2011-07-09 yyagi#none [DTXC] ソースを検証ツールに掛けて指摘された問題に対処した。(BrushのDispose漏れ...
2011-07-09 yyagi#25670 数字の0のキーを任意のレーンにアサインすると、0を押す度に動作が非常に遅くなる問題を修正。 Release091
2011-07-09 yyagi#25669 DTXCのビルドに不足していたファイルを追加。(Cバージョン情報.resx)
2011-07-06 yyagi#25650 CScoreIni.cs でのMD5CryptoServiceProviderクラスのインスタン...
2011-07-05 yyagi#none アセンブリ情報を更新。
2011-07-04 yyagiDWSが終わったので、091のリリースを準備すべく、バージョン番号を変更。
2011-06-30 yyagi#none 指定時刻に一番近いChipを探索する部分のリファクタ。読みやすさ向上と、ほんのちょっと高速化。
2011-06-28 fromCAct演奏Combo共通.cs について、可読性向上のリファクタリングを実施。
2011-06-20 yyagi#25452 HYPERRANDOMの結果が記録されない(正確には記録を読み込めない)のを修正。
2011-06-20 yyagi#none rev211の修正。ウェイリングのAUTO判定を誤っていたのを修正。
2011-06-20 yyagi#none チップファイア関連コードのリファクタその2。変数名変更と、3.14~~をMath.PIに変更したのみ。
2011-06-20 yyagi#none チップファイア関連コードのリファクタ。若干負荷軽減もしているが、感覚的には負荷は変わらず。
2011-06-19 yyagi#none ギターとベースの入力処理をひとまとめにした。
2011-06-18 yyagi#none ギターのDANGERパーツのリソース開放漏れを修正。
2011-06-17 yyagi#none t入力処理・ギター()と、t入力処理・ベース()をひとまとめにして、t入力処理・ギターベース...
2011-06-17 yyagi#none ベースのウェイリングチップの表示座標がずれていたのを修正。090以降でのリファクタミス。
2011-06-17 yyagi#none リファクタ。基本的には変数名置換。一部if文の最適化など。
2011-06-16 yyagi#none VC++ランタイムを、2011年6月のWindows Updateで配布されたものに更新。
2011-06-13 yyagi#none rev188において、現在未使用の「昇順降順」画像は削除したものの、その画像の読み込みロジックを消...
2011-06-12 yyagi#none AUTO確認部の若干のリファクタ(より近いスコープ内でチェックするようにしただけ)
2011-06-09 yyagi#none rev200の出し直し。whileをforに直しているところでミスってました。すみません。
2011-06-09 yyagi#25406 rev201のコミット漏れ。
2011-06-09 yyagi#25406 リザルト画像自動保存機能で、リザルト画面で直ちにCYやEnterを押してアニメーションをスキップ...
2011-06-09 yyagi#none 指定時刻に一番近いChipの検索処理部分のリファクタ。(変数名変更+α程度)
2011-06-08 yyagi#none リザルト画像自動保存機能で稀にホワイトアウトしたリザルト画像が保存されることがあるのを修正...
2011-06-08 yyagi#25399 リザルト画像自動保存機能のON/OFFを可能とした。CONFIGURATION/System...
2011-06-08 yyagi#none OPTION関連ソース削除に関する修正不足の補完。
2011-06-08 yyagi#none 現在未使用のOPTION関連コードを削除。
2011-06-07 from#25398 コンパクトモードで起動すると例外終了する不具合を修正。
2011-06-06 yyagi#24007 オンメモリ再生するチップ音を4回読み直し・デコードし直しするのではなく、1回読み・デコードした結...
2011-06-06 yyagi#24007 チップ音読み込み高速化の検討のためのブランチ作成。
2011-06-04 yyagi#23581 選曲画面でのInformationパネルの仕様変更。(ソートとFLIPの説明追加, 英語サポート...
2011-06-03 yyagi#25370 added ShowLagTime feature in Configuration.
2011-06-01 yyagi#none [DTXC] バージョン番号を024に変更。 DTXC024
2011-06-01 yyagi#none some refactors: To change names for local variab...
2011-06-01 yyagi#none [DTXC] added USE_GERMANRESOURCE macro to test...
2011-06-01 yyagi#24790 [DTXC] Sorry I forget to commit another file...
2011-06-01 yyagi#24790 [DTXC] Fixed to be able to use #DTXVPLAYSPEED...
2011-06-01 yyagi#none [DTXC] FDKのメジャーバージョン更新に伴う、参照パス変更。
next