OSDN Git Service

[DOC] Update to release.
[csp-qt/common_source_project-fm7.git] / source / readme_fm7.jp.txt
1 ** FM-7 series  emulator for common source code project. **\r
2                                                August 07, 2018\r
3                    K.Ohta <whatisthis.sowhat _at_ gmail.com>\r
4 \r
5 \r
6 1.背景\r
7   今主流のFM-7系エミュレータであるXM7は非常に優れていますが、\r
8   FOSSではなくクローズドソースコードです。\r
9   しかし、これを許諾を取ってSDL/Agar Toolkitに移植してきま\r
10   した[1]。\r
11   このXM7/SDLは、Agar Toolkitに起因する多くのバグに悩まされ\r
12   てきました。\r
13   そうしてる間に、MESSがXM7を盗用していた問題が浮上して、オープン\r
14   ソースなFM-7系エミュレータが欲しくなってきました。\r
15   しかたないから、私が新規に作ろうと思いましたが、その時に\r
16   Common Source Code Project(CSP)と言うGPLv2の枠組み [2] がある\r
17   のを知ったので、使わせていただくことにしました。\r
18 \r
19   [1] https://github.com/Artanejp/XM7-for-SDL\r
20   [2] http://takeda-toshiya.my.coocan.jp/\r
21 \r
22 2.移植状況\r
23   a. FM-7はほぼ動いてます。\r
24   b. FM-77に関してもほぼ同様ですが、400ラインカードと2HD周りは\r
25      全く実装できていません(現物がないのでどうしょうもない)\r
26   c. FM-8は一応実装できましたが、テストが十分ではありません。\r
27      バブルカセットも一応実装しましたが、まだ微妙に挙動が変です。\r
28      B77でも読めるようにはしましたが、テストができてません。\r
29      後、8インチFDは実装がまだです。\r
30   d. FM77AVはほぼ動くようになりました。\r
31   e. FM77AV40/EXについてもほぼ動くようになりました。\r
32   f. AV系キーボードの隠しメッセージも入れました[3]。\r
33   g. ステートセーブ機能を入れてみました。大体動くようです。\r
34   h. プリンタエミュレーションで、単なるテキスト出力を実装しました。\r
35      ついでに、電波新聞社のジョイスティック(ゼビウスについてきた奴)\r
36      を実装しました。\r
37   i. AV系キーボードの隠しブザーも入れました。\r
38   j. FDDのつけ外しをサポートしました。最初に使うときは、"Connect 320KB FDD" にチェックを入れて、再起動してください。\r
39   k. FM-8/7でテンキーで移動するゲームについて、自動で「5」もしくは「8」を入力するモードを新設しました。\r
40   l. Z80カードが(FM-7/77とFM-8で)使えるようになりました。テストがあまり十分ではありませんが。\r
41   m. 日本語通信カードがFM-7/NEW7/77/L4で使えるようになりました。\r
42   n. RS-232CとモデムカードとMIDIカードの実装が始まりました(作業中)\r
43   o. FM77L4の400ラインカードの実装を始めましたが、未だ不十分です。もう一息いい加減なままです(2018-05-16)\r
44   その他のことについては、RELEASENOTEやreadme_by_artane.txtを。\r
45 \r
46   [3] 私のほうがXM7よりも先にインプリメントしました(笑)\r
47 \r
48 3. 動かし方\r
49   以下のR@Mイメージが必要です\r
50   以下のイメージがない場合には、代用R@Mが使用可能です。\r
51     http://retropc.net/apollo/download/xm7/romset/index.htm\r
52   \r
53   FM-7 以降で必要なもの:\r
54   BOOT_BAS.ROM : 512 bytes, BASIC ブートROM.\r
55   BOOT_DOS.ROM : 512 bytes, DOS(NOT MS-DOS)ブートROM.\r
56   FBASIC302.ROM\r
57   FBASIC300.ROM\r
58   FBASIC30.ROM : 31744 bytes, F-BASIC 3.0(上記3つの内いずれか)。\r
59                  代用ROMが用意されています。.\r
60   SUBSYS_C.ROM : 10240 bytes, サブシステムモニタ タイプC.\r
61 \r
62   追加ROMとして:\r
63   KANJI.ROM\r
64   KANJI1.ROM   : 131072 bytes, JIS第一水準漢字パターン.\r
65   BOOT_MMR.ROM : 512 bytes, FM-77用の隠しブートROM(未チェック).\r
66 \r
67   追加ROM (FM77L4のみ)\r
68   SUBSYS_L4.ROM : 18432 bytes. 400ラインカードのシステムROM.\r
69   ANKCG16.ROM   : 4096 bytes.  400ラインカードのキャラクターデータ.\r
70   \r
71   FM77AVでは、更に以下のものが必要です:\r
72   INITIATE.ROM : 8192 bytes, イニシエータROM.\r
73                  これは、確実にFM77AVの物である必要があります。\r
74                  77AV20/40系の物では動きません\r
75   SUBSYSCG.ROM : 8192 bytes, キャラクターデータROM.\r
76   SUBSYS_A.ROM : 8192 bytes, サブシステムモニタ タイプA.\r
77   SUBSYS_B.ROM : 8192 bytes, サブシステムモニタ タイプB.\r
78 \r
79   追加ROM (FM77AV20/40向けのみ):\r
80   KANJI2.ROM   : 131072 bytes, JIS第二水準漢字パターン.\r
81   DICROM.ROM   : 262144 bytes, かな漢字変換辞書ROM.\r
82   EXTSUB.ROM   : 49152 bytes, 拡張サブモニタ(77AV20以降)\r
83 \r
84   FM77AV20/40/EX/SXでは、INITIATE.ROMは、AV20/40/EX/SX固有のものを\r
85   使ってください。\r
86 \r
87   辞書ROMを使う場合、以下のデータが作成されます :\r
88   USERDIC.DAT  : 8192 bytes, かな漢字変換の学習データ.\r
89 \r
90 4. 上流リポジトリ:\r
91       https://github.com/Artanejp/common_source_project-fm7\r
92       https://osdn.jp/projects/csp-qt/\r
93 \r
94 お楽しみを!\r
95 -- K.Ohta.\r