OSDN Git Service

Ver0.15
authorMasayuki Satoh <miyabi.satoh@gmail.com>
Thu, 28 Aug 2014 02:27:56 +0000 (11:27 +0900)
committerMasayuki Satoh <miyabi.satoh@gmail.com>
Thu, 28 Aug 2014 02:27:56 +0000 (11:27 +0900)
ReadMe.txt
installer-full.nsi [new file with mode: 0644]
installer.nsi [new file with mode: 0644]

index e7a0bca..befdaae 100644 (file)
-===============================================================================
-    Gefu(げふぅ) - Gefu is an Experimental File Utility - 
-    Version 0.15
-===============================================================================
-                                                       2014/08/28 @miyabi_satoh
-
-◇ 概要 ◇
-
- Gefu(げふぅ)は、クロスプラットフォームのGUIフレームワーク「Qt(キュート)」を
- 使用して作成した2画面型のファイラー(ファイル管理ソフト)です。
-
- キーボードだけ、あるいはマウスだけでほとんどの操作ができます。
- (さすがにマウスだけで文字入力はできませんが…)
-
-◇ 動作確認済みOS ◇
-
- Windows : Windows Vista Home Premium (SP2)
-           Windows 7 Enterprise (SP1)
-
- Mac     : OS X 10.9.4
-
-◇ ファイル構成 ◇
- Windows
-  - Gefu.exe            ... Gefu本体
-  - icudt52.dll         ... Qtライブラリ
-  - icuin52.dll         ...     〃
-  - icuuc52.dll         ...     〃
-  - libgcc_s_dw2-1.dll  ...     〃
-  - libstdc++-6.dll     ...     〃
-  - libwinpthread-1.dll ...     〃
-  - Qt5Core.dll         ...     〃
-  - Qt5Gui.dll          ...     〃
-  - Qt5Network.dll      ...     〃
-  - Qt5Widgets.dll      ...     〃
-
- Mac
-  - Gefu.app            ... Gefu本体
-
-◇ インストール ◇
- Windows
-  1. GefuXXX.zip をダウンロード、展開します。
-  2. Gefu_QtDLL.zip をダウンロード、展開します。
-  3. 展開された Gefu.exe とQtライブラリ(*.dll)を同じフォルダに格納します。
-
- Mac
-  1. GefuXXX.app.zip をダウンロード、展開します。
-  2. 展開された Getu.app を適当なフォルダに格納します。
-
-◇ アップデート ◇
- Windows
-  1. GefuXXX.zip をダウンロード、展開します。
-  2. Gefu.exe が起動している場合は、終了します。
-  3. 展開された Gefu.exe を、既存の Gefu.exe に上書きします。
-
- Mac
-  1. GefuXXX.app.zip をダウンロード、展開します。
-  2. Gefu.app が起動している場合は、終了します。
-  3. 展開された Getu.app を、既存の Gefu.app に上書きします。
-
-◇ アンインストール ◇
- Windows
-  1. Gefu.exe と Qtライブラリ(*.dll)を削除します。
-  2. 設定ファイルまで削除したい場合は、以下のファイルを削除します。
-     %APPDATA%¥miyabi¥Gefu.ini
-
- Mac
-  1. Gefu.app を削除します。
-  2. 設定ファイルまで削除したい場合は、以下のファイルを削除します。
-     ~/.config/rakusaba.jp/Gefu.ini
-
-◇ 使い方 ◇
- 基本的には、WindowsのエクスプローラやMacのFinderと同じ感覚で使ってください。
- フォルダをダブルクリックすれば、フォルダを開きます。
- ファイルをダブルクリックすれば、ファイルを開きます。
- ドラッグ&ドロップすれば、コピーします。
-
-◇ 関連リソース ◇
- Webページ ... http://gefu.sourceforge.jp/
-   導入方法などを解説しています。
- Wiki ... http://sourceforge.jp/projects/gefu/wiki/FrontPage
-   各種ドキュメントを閲覧できます。
-
-◇ 免責事項 ◇
- - Gefu(げふぅ)はオープンソース・フリーソフトウェアです。
-   個人・法人に限らず、どなたでも自由にご使用ください。
- - 著作権は @miyabi_satoh が保有します。
- - Gefu(げふぅ)を利用したことによる損害には、一切の責任を負いません。
-   自己の責任の上でご利用ください。
- - 配布・転載を行う場合は @miyabi_satoh までご連絡ください。
-   特に利益を生じる無断配布・無断転載は固く禁じます。
-
-◇ 連絡先 ◇
- Web:     https://sourceforge.jp/projects/gefu/
-          http://gefu.sourceforge.jp/
- Mail:    miyabi.satoh@gmail.com
- Twitter: https://twitter.com/miyabi_satoh
-
-◇ 履歴 ◇
-#### 2014/08/28 Ver0.15
-  * 簡易画像ビューアを実装。
-  * 外部アプリを優先する拡張子のデフォルトから、対応画像フォーマットの拡張子を削除。
-  * メニュー項目制御を見直し。
-
-#### 2014/08/27 Ver0.14
-  * 外部アプリを優先する拡張子のデフォルトに「dmg」を追加。
-  * テキストビューアで、左右矢印キーをPageUp/Downに割り当てた。
-  * 「片面ビューアモード」を追加した。
-    * 隣のペインがビューアモードになり、カーソル位置のアイテム内容を表示する。
-
-#### 2014/08/26 Ver0.13
-  * 拡張子・サイズ・更新日時の列幅をフォントサイズに応じて調整するようにした。
-  * 「最新バージョンをチェック」を「アップデートの確認」に文言変更。
-    合わせて、ショートカットキーを「V」から「Shift+Z」に変更。
-  * テキストビューアのコンテキストメニューに「選択範囲をクリップボードにコピー」を追加。
-  * テキストビューアについても、メニューまたはキーボードで文字の大きさを変更できるようにした。
-  * テキストビューアについても、カーソル移動系アクションを有効にした。
-  * 不具合修正
-    * 環境設定ダイアログで、「起動時のアップデート確認」の設定表示・変更ができていなかったのを修正。
-    * アイテム移動時の確認・完了表示に関するオプションが無視されていたのを修正。
-
-#### 2014/08/26 Ver0.12
-  * コンテキストメニューを実装。
-  * 拡張子を分離して表示するようにした。
-  * ファイルビューの状態で文字の大きさを変更できるようにした。
-  * GUIまわり(メニュー、ツールバー、ダイアログ)を調整。
-  * テキストビューアの外観設定が反映されていなかったのを修正。
-
-#### 2014/08/25 Ver0.11
-  * ファイル検索機能を実装。
-  * 内部構造を大幅に変更。
-    各ビューで処理していたアクションを、メインウィンドウで処理するように変更。
-  * 起動時の位置とサイズが常にデフォルト値になっていたのを修正。
-  * バージョン情報ダイアログのリンク先をSourceForgeに変更。
-
-#### 2014/08/24 Ver0.10
-  * 環境設定ダイアログの変更
-    * コントロールの活性・非活性切り替えを修正。
-    * フォント選択をダイアログ使用に変更。
-    * ファイルビューのサンプル表示を実際の形に変更。
-    * テキストビューアの設定を追加。
-  * 安直な文字コード判別を実装
-    * BOMがあれば、それに従う。
-    * 先頭1KB中に文字コードを示す文字列("shift_jis"等)があれば、その文字コードに変換する。
-    * バイト単位で調べて推測(http://dobon.net/vb/dotnet/string/detectcode.html よりコードを拝借)
-
-#### 2014/08/24 Ver0.09
-  * 左右矢印キーに機能割り当て
-    * 左ペインで左矢印/右ペインで右矢印 → 親フォルダに移動
-    * 左ペインで右矢印/右ペインで左矢印 → 反対側のペインにフォーカス
-  * ファイル名をクリップボードにコピーを実装。
-  * フォルダ名をクリップボードにコピーを実装。
-  * 簡易テキストビューアをとりあえず実装。→ 次バージョンでオプション設定等
-  * 不具合修正
-    * Windows版で初回起動時、タイトルバーが画面外に出ていた。→ デフォルト位置・サイズ変更。
-
-#### 2014/08/23 Ver0.08
-  * 「ターミナルで開く」を実装。
-  * Shift+ダブルクリックで、ファイルを外部エディタで開くようにした。
-  * Ctrl+ダブルクリックで、フォルダをターミナルで開くようにした。
-  * 「色とフォント」にインポート・エクスポート機能を追加。
-  * マスク表示(フィルタ)機能を追加。
-  * 最新バージョンのチェック機能を追加。
-  * 不具合修正
-    * Windows版でドライブ直下のフォルダを開くと落ちるのを修正。
-
-#### 2014/08/23 Ver0.07
-  * ダブルクリック時、ファイルは標準の関連付けで実行するようにした。
-  * 設定項目追加。
-  * 「外部エディタで開く」を実装。
-  * 不具合修正
-    * 初期表示時にカーソルがハイライトされない問題を修正。
-
-#### 2014/08/22 Ver0.06
-  * 外部および内部のドラッグ&ドロップ処理を実装。
-  * 一部ダイアログのレイアウト、初期サイズを調整。
-  * 不具合修正
-    * 同一ファイルに対する強制上書きが考慮されていなかった。⇛ 先・元が同一の場合はスキップするようにした。
-
-#### 2014/08/22 Ver0.05
-  * 外部アプリケーションからのドロップ処理を実装。
-
-#### 2014/08/22 Ver0.04
-  * 不具合修正
-    * ソート順でフォルダ位置が先頭以外の場合、".."もソートされていたのを修正。(ソート方法によらず、".."は必ず先頭にした)
-    * 各ダイアログのフォーカス周りを修正。
-    * is "an" Experimental ... とか、バージョン情報ダイアログの修正。
-    * MacのDockにアイコンが正しく表示されていなかったのを修正。
-    * フォルダ内容変更による再読込時、カーソル位置が初期化されていたのを修正。
-  * 「最新の情報に更新」を追加。
-
-#### 2014/08/21 Ver0.03
-  * 環境設定ダイアログおよびオプションを実装。
-    * 終了時の確認ダイアログ。
-    * 起動時のウィンドウ位置・サイズ。
-    * 起動時に設定をリセット。
-    * 色とフォントの設定。
-
-#### 2014/08/20 Ver0.02
-  * QTableWidget -> QTableView + Modelへ変更し高速化。
-  * フォルダ履歴機能を実装。
-  * 行の高さを調整。
-  * マーク時の背景色、前景色を変更。
-  * ウィンドウの位置・サイズを保存するようにした。
-
-#### 2014/08/18 Ver0.01
-  * 名前変更ダイアログ(単一)のレイアウトを修正。
-  * すべて選択等で、カーソル位置が変わらないようにした。
-  * マークしているフォルダ数、ファイル数、合計ファイルサイズの表示を追加。
-  * ファイルサイズを小数点第一位まで表示するようにした。
-  * システム属性ファイルの表示/非表示機能を追加。
-  * 名前ソートで大文字小文字を区別しないようにした。
-  * ソート方法の選択機能を追加。
-
-#### 2014/08/18 Ver0.00
-  * 新規。
+===============================================================================\r
+    Gefu(げふぅ) - Gefu is an Experimental File Utility - \r
+    Version 0.15\r
+===============================================================================\r
+                                                       2014/08/28 @miyabi_satoh\r
+\r
+◇ 概要 ◇\r
+\r
+ Gefu(げふぅ)は、クロスプラットフォームのGUIフレームワーク「Qt(キュート)」を\r
+ 使用して作成した2画面型のファイラー(ファイル管理ソフト)です。\r
+\r
+ キーボードだけ、あるいはマウスだけでほとんどの操作ができます。\r
+ (さすがにマウスだけで文字入力はできませんが…)\r
+\r
+◇ 動作確認済みOS ◇\r
+\r
+ Windows : Windows Vista Home Premium (SP2)\r
+           Windows 7 Enterprise (SP1)\r
+\r
+ Mac     : OS X 10.9.4\r
+\r
+◇ ファイル構成 ◇\r
+ Windows\r
+  - Gefu.exe            ... Gefu本体\r
+  - icudt52.dll         ... Qtライブラリ\r
+  - icuin52.dll         ...     〃\r
+  - icuuc52.dll         ...     〃\r
+  - libgcc_s_dw2-1.dll  ...     〃\r
+  - libstdc++-6.dll     ...     〃\r
+  - libwinpthread-1.dll ...     〃\r
+  - Qt5Core.dll         ...     〃\r
+  - Qt5Gui.dll          ...     〃\r
+  - Qt5Network.dll      ...     〃\r
+  - Qt5Widgets.dll      ...     〃\r
+\r
+ Mac\r
+  - Gefu.app            ... Gefu本体\r
+\r
+◇ インストール ◇\r
+ Windows\r
+  1. GefuXXX.zip をダウンロード、展開します。\r
+  2. Gefu_QtDLL.zip をダウンロード、展開します。\r
+  3. 展開された Gefu.exe とQtライブラリ(*.dll)を同じフォルダに格納します。\r
+\r
+ Mac\r
+  1. GefuXXX.app.zip をダウンロード、展開します。\r
+  2. 展開された Getu.app を適当なフォルダに格納します。\r
+\r
+◇ アップデート ◇\r
+ Windows\r
+  1. GefuXXX.zip をダウンロード、展開します。\r
+  2. Gefu.exe が起動している場合は、終了します。\r
+  3. 展開された Gefu.exe を、既存の Gefu.exe に上書きします。\r
+\r
+ Mac\r
+  1. GefuXXX.app.zip をダウンロード、展開します。\r
+  2. Gefu.app が起動している場合は、終了します。\r
+  3. 展開された Getu.app を、既存の Gefu.app に上書きします。\r
+\r
+◇ アンインストール ◇\r
+ Windows\r
+  1. Gefu.exe と Qtライブラリ(*.dll)を削除します。\r
+  2. 設定ファイルまで削除したい場合は、以下のファイルを削除します。\r
+     %APPDATA%¥miyabi¥Gefu.ini\r
+\r
+ Mac\r
+  1. Gefu.app を削除します。\r
+  2. 設定ファイルまで削除したい場合は、以下のファイルを削除します。\r
+     ~/.config/rakusaba.jp/Gefu.ini\r
+\r
+◇ 使い方 ◇\r
+ 基本的には、WindowsのエクスプローラやMacのFinderと同じ感覚で使ってください。\r
+ フォルダをダブルクリックすれば、フォルダを開きます。\r
+ ファイルをダブルクリックすれば、ファイルを開きます。\r
+ ドラッグ&ドロップすれば、コピーします。\r
+\r
+◇ 関連リソース ◇\r
+ Webページ ... http://gefu.sourceforge.jp/\r
+   導入方法などを解説しています。\r
+ Wiki ... http://sourceforge.jp/projects/gefu/wiki/FrontPage\r
+   各種ドキュメントを閲覧できます。\r
+\r
+◇ 免責事項 ◇\r
+ - Gefu(げふぅ)はオープンソース・フリーソフトウェアです。\r
+   個人・法人に限らず、どなたでも自由にご使用ください。\r
+ - 著作権は @miyabi_satoh が保有します。\r
+ - Gefu(げふぅ)を利用したことによる損害には、一切の責任を負いません。\r
+   自己の責任の上でご利用ください。\r
+ - 配布・転載を行う場合は @miyabi_satoh までご連絡ください。\r
+   特に利益を生じる無断配布・無断転載は固く禁じます。\r
+\r
+◇ 連絡先 ◇\r
+ Web:     https://sourceforge.jp/projects/gefu/\r
+          http://gefu.sourceforge.jp/\r
+ Mail:    miyabi.satoh@gmail.com\r
+ Twitter: https://twitter.com/miyabi_satoh\r
+\r
+◇ 履歴 ◇\r
+#### 2014/08/28 Ver0.15\r
+  * 簡易画像ビューアを実装。\r
+  * 外部アプリを優先する拡張子のデフォルトから、対応画像フォーマットの拡張子を削除。\r
+  * メニュー項目制御を見直し。\r
+\r
+#### 2014/08/27 Ver0.14\r
+  * 外部アプリを優先する拡張子のデフォルトに「dmg」を追加。\r
+  * テキストビューアで、左右矢印キーをPageUp/Downに割り当てた。\r
+  * 「片面ビューアモード」を追加した。\r
+    * 隣のペインがビューアモードになり、カーソル位置のアイテム内容を表示する。\r
+\r
+#### 2014/08/26 Ver0.13\r
+  * 拡張子・サイズ・更新日時の列幅をフォントサイズに応じて調整するようにした。\r
+  * 「最新バージョンをチェック」を「アップデートの確認」に文言変更。\r
+    合わせて、ショートカットキーを「V」から「Shift+Z」に変更。\r
+  * テキストビューアのコンテキストメニューに「選択範囲をクリップボードにコピー」を追加。\r
+  * テキストビューアについても、メニューまたはキーボードで文字の大きさを変更できるようにした。\r
+  * テキストビューアについても、カーソル移動系アクションを有効にした。\r
+  * 不具合修正\r
+    * 環境設定ダイアログで、「起動時のアップデート確認」の設定表示・変更ができていなかったのを修正。\r
+    * アイテム移動時の確認・完了表示に関するオプションが無視されていたのを修正。\r
+\r
+#### 2014/08/26 Ver0.12\r
+  * コンテキストメニューを実装。\r
+  * 拡張子を分離して表示するようにした。\r
+  * ファイルビューの状態で文字の大きさを変更できるようにした。\r
+  * GUIまわり(メニュー、ツールバー、ダイアログ)を調整。\r
+  * テキストビューアの外観設定が反映されていなかったのを修正。\r
+\r
+#### 2014/08/25 Ver0.11\r
+  * ファイル検索機能を実装。\r
+  * 内部構造を大幅に変更。\r
+    各ビューで処理していたアクションを、メインウィンドウで処理するように変更。\r
+  * 起動時の位置とサイズが常にデフォルト値になっていたのを修正。\r
+  * バージョン情報ダイアログのリンク先をSourceForgeに変更。\r
+\r
+#### 2014/08/24 Ver0.10\r
+  * 環境設定ダイアログの変更\r
+    * コントロールの活性・非活性切り替えを修正。\r
+    * フォント選択をダイアログ使用に変更。\r
+    * ファイルビューのサンプル表示を実際の形に変更。\r
+    * テキストビューアの設定を追加。\r
+  * 安直な文字コード判別を実装\r
+    * BOMがあれば、それに従う。\r
+    * 先頭1KB中に文字コードを示す文字列("shift_jis"等)があれば、その文字コードに変換する。\r
+    * バイト単位で調べて推測(http://dobon.net/vb/dotnet/string/detectcode.html よりコードを拝借)\r
+\r
+#### 2014/08/24 Ver0.09\r
+  * 左右矢印キーに機能割り当て\r
+    * 左ペインで左矢印/右ペインで右矢印 → 親フォルダに移動\r
+    * 左ペインで右矢印/右ペインで左矢印 → 反対側のペインにフォーカス\r
+  * ファイル名をクリップボードにコピーを実装。\r
+  * フォルダ名をクリップボードにコピーを実装。\r
+  * 簡易テキストビューアをとりあえず実装。→ 次バージョンでオプション設定等\r
+  * 不具合修正\r
+    * Windows版で初回起動時、タイトルバーが画面外に出ていた。→ デフォルト位置・サイズ変更。\r
+\r
+#### 2014/08/23 Ver0.08\r
+  * 「ターミナルで開く」を実装。\r
+  * Shift+ダブルクリックで、ファイルを外部エディタで開くようにした。\r
+  * Ctrl+ダブルクリックで、フォルダをターミナルで開くようにした。\r
+  * 「色とフォント」にインポート・エクスポート機能を追加。\r
+  * マスク表示(フィルタ)機能を追加。\r
+  * 最新バージョンのチェック機能を追加。\r
+  * 不具合修正\r
+    * Windows版でドライブ直下のフォルダを開くと落ちるのを修正。\r
+\r
+#### 2014/08/23 Ver0.07\r
+  * ダブルクリック時、ファイルは標準の関連付けで実行するようにした。\r
+  * 設定項目追加。\r
+  * 「外部エディタで開く」を実装。\r
+  * 不具合修正\r
+    * 初期表示時にカーソルがハイライトされない問題を修正。\r
+\r
+#### 2014/08/22 Ver0.06\r
+  * 外部および内部のドラッグ&ドロップ処理を実装。\r
+  * 一部ダイアログのレイアウト、初期サイズを調整。\r
+  * 不具合修正\r
+    * 同一ファイルに対する強制上書きが考慮されていなかった。⇛ 先・元が同一の場合はスキップするようにした。\r
+\r
+#### 2014/08/22 Ver0.05\r
+  * 外部アプリケーションからのドロップ処理を実装。\r
+\r
+#### 2014/08/22 Ver0.04\r
+  * 不具合修正\r
+    * ソート順でフォルダ位置が先頭以外の場合、".."もソートされていたのを修正。(ソート方法によらず、".."は必ず先頭にした)\r
+    * 各ダイアログのフォーカス周りを修正。\r
+    * is "an" Experimental ... とか、バージョン情報ダイアログの修正。\r
+    * MacのDockにアイコンが正しく表示されていなかったのを修正。\r
+    * フォルダ内容変更による再読込時、カーソル位置が初期化されていたのを修正。\r
+  * 「最新の情報に更新」を追加。\r
+\r
+#### 2014/08/21 Ver0.03\r
+  * 環境設定ダイアログおよびオプションを実装。\r
+    * 終了時の確認ダイアログ。\r
+    * 起動時のウィンドウ位置・サイズ。\r
+    * 起動時に設定をリセット。\r
+    * 色とフォントの設定。\r
+\r
+#### 2014/08/20 Ver0.02\r
+  * QTableWidget -> QTableView + Modelへ変更し高速化。\r
+  * フォルダ履歴機能を実装。\r
+  * 行の高さを調整。\r
+  * マーク時の背景色、前景色を変更。\r
+  * ウィンドウの位置・サイズを保存するようにした。\r
+\r
+#### 2014/08/18 Ver0.01\r
+  * 名前変更ダイアログ(単一)のレイアウトを修正。\r
+  * すべて選択等で、カーソル位置が変わらないようにした。\r
+  * マークしているフォルダ数、ファイル数、合計ファイルサイズの表示を追加。\r
+  * ファイルサイズを小数点第一位まで表示するようにした。\r
+  * システム属性ファイルの表示/非表示機能を追加。\r
+  * 名前ソートで大文字小文字を区別しないようにした。\r
+  * ソート方法の選択機能を追加。\r
+\r
+#### 2014/08/18 Ver0.00\r
+  * 新規。\r
diff --git a/installer-full.nsi b/installer-full.nsi
new file mode 100644 (file)
index 0000000..ce60bd6
--- /dev/null
@@ -0,0 +1,142 @@
+; Script generated by the HM NIS Edit Script Wizard.\r
+\r
+; HM NIS Edit Wizard helper defines\r
+!define PRODUCT_NAME "Gefu"\r
+!define PRODUCT_VERSION "0.15"\r
+!define PRODUCT_PUBLISHER "@miyabi_satoh"\r
+!define PRODUCT_WEB_SITE "http://gefu.sourceforge.jp/"\r
+!define PRODUCT_DIR_REGKEY "Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\Gefu.exe"\r
+!define PRODUCT_UNINST_KEY "Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\${PRODUCT_NAME}"\r
+!define PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY "HKLM"\r
+!define PRODUCT_STARTMENU_REGVAL "NSIS:StartMenuDir"\r
+\r
+SetCompressor bzip2\r
+\r
+; MUI 1.67 compatible ------\r
+!include "MUI.nsh"\r
+\r
+; MUI Settings\r
+!define MUI_ABORTWARNING\r
+!define MUI_ICON "${NSISDIR}\Contrib\Graphics\Icons\modern-install.ico"\r
+!define MUI_UNICON "${NSISDIR}\Contrib\Graphics\Icons\modern-uninstall.ico"\r
+\r
+; Welcome page\r
+!insertmacro MUI_PAGE_WELCOME\r
+; Directory page\r
+!insertmacro MUI_PAGE_DIRECTORY\r
+; Start menu page\r
+var ICONS_GROUP\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_NODISABLE\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_DEFAULTFOLDER "Gefu"\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_REGISTRY_ROOT "${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY}"\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_REGISTRY_KEY "${PRODUCT_UNINST_KEY}"\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_REGISTRY_VALUENAME "${PRODUCT_STARTMENU_REGVAL}"\r
+!insertmacro MUI_PAGE_STARTMENU Application $ICONS_GROUP\r
+; Instfiles page\r
+!insertmacro MUI_PAGE_INSTFILES\r
+; Finish page\r
+!define MUI_FINISHPAGE_RUN "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+!define MUI_FINISHPAGE_SHOWREADME "$INSTDIR\ReadMe.txt"\r
+!insertmacro MUI_PAGE_FINISH\r
+\r
+; Uninstaller pages\r
+!insertmacro MUI_UNPAGE_INSTFILES\r
+\r
+; Language files\r
+!insertmacro MUI_LANGUAGE "Japanese"\r
+\r
+; Reserve files\r
+!insertmacro MUI_RESERVEFILE_INSTALLOPTIONS\r
+\r
+; MUI end ------\r
+\r
+Name "${PRODUCT_NAME} ${PRODUCT_VERSION}"\r
+OutFile "Gefu015_full_setup.exe"\r
+InstallDir "$PROGRAMFILES\Gefu"\r
+InstallDirRegKey HKLM "${PRODUCT_DIR_REGKEY}" ""\r
+ShowInstDetails show\r
+ShowUnInstDetails show\r
+\r
+Section "MainSection" SEC01\r
+  SetOutPath "$INSTDIR"\r
+  SetOverwrite ifnewer\r
+  File "ReadMe.txt"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\Gefu.exe"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\icuuc52.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\icuin52.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\icudt52.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\libwinpthread-1.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\libstdc++-6.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\libgcc_s_dw2-1.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\Qt5Widgets.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\Qt5Network.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\Qt5Gui.dll"\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\Qt5Core.dll"\r
+\r
+; Shortcuts\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_BEGIN Application\r
+  CreateDirectory "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP"\r
+  CreateShortCut "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Gefu.lnk" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  CreateShortCut "$DESKTOP\Gefu.lnk" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_END\r
+SectionEnd\r
+\r
+Section -AdditionalIcons\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_BEGIN Application\r
+  WriteIniStr "$INSTDIR\${PRODUCT_NAME}.url" "InternetShortcut" "URL" "${PRODUCT_WEB_SITE}"\r
+  CreateShortCut "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Website.lnk" "$INSTDIR\${PRODUCT_NAME}.url"\r
+  CreateShortCut "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Uninstall.lnk" "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_END\r
+SectionEnd\r
+\r
+Section -Post\r
+  WriteUninstaller "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  WriteRegStr HKLM "${PRODUCT_DIR_REGKEY}" "" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "DisplayName" "$(^Name)"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "UninstallString" "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "DisplayIcon" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "DisplayVersion" "${PRODUCT_VERSION}"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "URLInfoAbout" "${PRODUCT_WEB_SITE}"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "Publisher" "${PRODUCT_PUBLISHER}"\r
+SectionEnd\r
+\r
+\r
+Function un.onUninstSuccess\r
+  HideWindow\r
+  MessageBox MB_ICONINFORMATION|MB_OK "$(^Name)\82Í\82±\82Ì\83R\83\93\83s\83\85\81[\83^\82©\82ç\8a®\91S\82É\8dí\8f\9c\82³\82ê\82Ü\82µ\82½\81B"\r
+FunctionEnd\r
+\r
+Function un.onInit\r
+  MessageBox MB_ICONQUESTION|MB_YESNO|MB_DEFBUTTON2 "$(^Name)\82Æ\83R\83\93\83|\81[\83l\83\93\83g\82ð\8dí\8f\9c\82µ\82Ä\82à\82æ\82ë\82µ\82¢\82Å\82µ\82å\82¤\82©\81H" IDYES +2\r
+  Abort\r
+FunctionEnd\r
+\r
+Section Uninstall\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_GETFOLDER "Application" $ICONS_GROUP\r
+  Delete "$INSTDIR\${PRODUCT_NAME}.url"\r
+  Delete "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  Delete "$INSTDIR\Qt5Core.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\Qt5Gui.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\Qt5Network.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\Qt5Widgets.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\libgcc_s_dw2-1.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\libstdc++-6.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\libwinpthread-1.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\icudt52.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\icuin52.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\icuuc52.dll"\r
+  Delete "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  Delete "$INSTDIR\ReadMe.txt"\r
+\r
+  Delete "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Uninstall.lnk"\r
+  Delete "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Website.lnk"\r
+  Delete "$DESKTOP\Gefu.lnk"\r
+  Delete "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Gefu.lnk"\r
+\r
+  RMDir "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP"\r
+  RMDir "$INSTDIR"\r
+\r
+  DeleteRegKey ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}"\r
+  DeleteRegKey HKLM "${PRODUCT_DIR_REGKEY}"\r
+  SetAutoClose true\r
+SectionEnd
\ No newline at end of file
diff --git a/installer.nsi b/installer.nsi
new file mode 100644 (file)
index 0000000..241e0ad
--- /dev/null
@@ -0,0 +1,122 @@
+; Script generated by the HM NIS Edit Script Wizard.\r
+\r
+; HM NIS Edit Wizard helper defines\r
+!define PRODUCT_NAME "Gefu"\r
+!define PRODUCT_VERSION "0.15"\r
+!define PRODUCT_PUBLISHER "@miyabi_satoh"\r
+!define PRODUCT_WEB_SITE "http://gefu.sourceforge.jp/"\r
+!define PRODUCT_DIR_REGKEY "Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\Gefu.exe"\r
+!define PRODUCT_UNINST_KEY "Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\${PRODUCT_NAME}"\r
+!define PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY "HKLM"\r
+!define PRODUCT_STARTMENU_REGVAL "NSIS:StartMenuDir"\r
+\r
+SetCompressor bzip2\r
+\r
+; MUI 1.67 compatible ------\r
+!include "MUI.nsh"\r
+\r
+; MUI Settings\r
+!define MUI_ABORTWARNING\r
+!define MUI_ICON "${NSISDIR}\Contrib\Graphics\Icons\modern-install.ico"\r
+!define MUI_UNICON "${NSISDIR}\Contrib\Graphics\Icons\modern-uninstall.ico"\r
+\r
+; Welcome page\r
+!insertmacro MUI_PAGE_WELCOME\r
+; Directory page\r
+!insertmacro MUI_PAGE_DIRECTORY\r
+; Start menu page\r
+var ICONS_GROUP\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_NODISABLE\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_DEFAULTFOLDER "Gefu"\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_REGISTRY_ROOT "${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY}"\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_REGISTRY_KEY "${PRODUCT_UNINST_KEY}"\r
+!define MUI_STARTMENUPAGE_REGISTRY_VALUENAME "${PRODUCT_STARTMENU_REGVAL}"\r
+!insertmacro MUI_PAGE_STARTMENU Application $ICONS_GROUP\r
+; Instfiles page\r
+!insertmacro MUI_PAGE_INSTFILES\r
+; Finish page\r
+!define MUI_FINISHPAGE_RUN "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+!define MUI_FINISHPAGE_SHOWREADME "$INSTDIR\ReadMe.txt"\r
+!insertmacro MUI_PAGE_FINISH\r
+\r
+; Uninstaller pages\r
+!insertmacro MUI_UNPAGE_INSTFILES\r
+\r
+; Language files\r
+!insertmacro MUI_LANGUAGE "Japanese"\r
+\r
+; Reserve files\r
+!insertmacro MUI_RESERVEFILE_INSTALLOPTIONS\r
+\r
+; MUI end ------\r
+\r
+Name "${PRODUCT_NAME} ${PRODUCT_VERSION}"\r
+OutFile "Setup.exe"\r
+InstallDir "$PROGRAMFILES\Gefu"\r
+InstallDirRegKey HKLM "${PRODUCT_DIR_REGKEY}" ""\r
+ShowInstDetails show\r
+ShowUnInstDetails show\r
+\r
+Section "MainSection" SEC01\r
+  SetOutPath "$INSTDIR"\r
+  SetOverwrite ifnewer\r
+  File "..\build-Gefu-Desktop_Qt_5_3_MinGW_32bit-Release\release\Gefu.exe"\r
+  File "ReadMe.txt"\r
+\r
+; Shortcuts\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_BEGIN Application\r
+  CreateDirectory "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP"\r
+  CreateShortCut "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Gefu.lnk" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  CreateShortCut "$DESKTOP\Gefu.lnk" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_END\r
+SectionEnd\r
+\r
+Section -AdditionalIcons\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_BEGIN Application\r
+  WriteIniStr "$INSTDIR\${PRODUCT_NAME}.url" "InternetShortcut" "URL" "${PRODUCT_WEB_SITE}"\r
+  CreateShortCut "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Website.lnk" "$INSTDIR\${PRODUCT_NAME}.url"\r
+  CreateShortCut "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Uninstall.lnk" "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_WRITE_END\r
+SectionEnd\r
+\r
+Section -Post\r
+  WriteUninstaller "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  WriteRegStr HKLM "${PRODUCT_DIR_REGKEY}" "" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "DisplayName" "$(^Name)"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "UninstallString" "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "DisplayIcon" "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "DisplayVersion" "${PRODUCT_VERSION}"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "URLInfoAbout" "${PRODUCT_WEB_SITE}"\r
+  WriteRegStr ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}" "Publisher" "${PRODUCT_PUBLISHER}"\r
+SectionEnd\r
+\r
+\r
+Function un.onUninstSuccess\r
+  HideWindow\r
+  MessageBox MB_ICONINFORMATION|MB_OK "$(^Name)\82Í\82±\82Ì\83R\83\93\83s\83\85\81[\83^\82©\82ç\8a®\91S\82É\8dí\8f\9c\82³\82ê\82Ü\82µ\82½\81B"\r
+FunctionEnd\r
+\r
+Function un.onInit\r
+  MessageBox MB_ICONQUESTION|MB_YESNO|MB_DEFBUTTON2 "$(^Name)\82Æ\83R\83\93\83|\81[\83l\83\93\83g\82ð\8dí\8f\9c\82µ\82Ä\82à\82æ\82ë\82µ\82¢\82Å\82µ\82å\82¤\82©\81H" IDYES +2\r
+  Abort\r
+FunctionEnd\r
+\r
+Section Uninstall\r
+  !insertmacro MUI_STARTMENU_GETFOLDER "Application" $ICONS_GROUP\r
+  Delete "$INSTDIR\${PRODUCT_NAME}.url"\r
+  Delete "$INSTDIR\uninst.exe"\r
+  Delete "$INSTDIR\ReadMe.txt"\r
+  Delete "$INSTDIR\Gefu.exe"\r
+\r
+  Delete "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Uninstall.lnk"\r
+  Delete "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Website.lnk"\r
+  Delete "$DESKTOP\Gefu.lnk"\r
+  Delete "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP\Gefu.lnk"\r
+\r
+  RMDir "$SMPROGRAMS\$ICONS_GROUP"\r
+  RMDir "$INSTDIR"\r
+\r
+  DeleteRegKey ${PRODUCT_UNINST_ROOT_KEY} "${PRODUCT_UNINST_KEY}"\r
+  DeleteRegKey HKLM "${PRODUCT_DIR_REGKEY}"\r
+  SetAutoClose true\r
+SectionEnd
\ No newline at end of file