OSDN Git Service

(split) LDP: Update the version to 3.53 in PO files
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man2 / sendfile.2
1 .\" This man page is Copyright (C) 1998 Pawel Krawczyk.
2 .\"
3 .\" %%%LICENSE_START(VERBATIM_ONE_PARA)
4 .\" Permission is granted to distribute possibly modified copies
5 .\" of this page provided the header is included verbatim,
6 .\" and in case of nontrivial modification author and date
7 .\" of the modification is added to the header.
8 .\" %%%LICENSE_END
9 .\"
10 .\" $Id: sendfile.2,v 1.5 1999/05/18 11:54:11 freitag Exp $
11 .\" 2000-11-19 bert hubert <ahu@ds9a.nl>: in_fd cannot be socket
12 .\"
13 .\" 2004-12-17, mtk
14 .\"     updated description of in_fd and out_fd for 2.6
15 .\"     Various wording and formatting changes
16 .\"
17 .\" 2005-03-31 Martin Pool <mbp@sourcefrog.net> mmap() improvements
18 .\"
19 .\"*******************************************************************
20 .\"
21 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
22 .\"
23 .\"*******************************************************************
24 .TH SENDFILE 2 2011\-09\-14 Linux "Linux Programmer's Manual"
25 .SH 名前
26 sendfile \- ファイル・ディスクリプタ間でデータを転送する
27 .SH 書式
28 \fB#include <sys/sendfile.h>\fP
29 .sp
30 .\" The below is too ugly. Comments about glibc versions belong
31 .\" in the notes, not in the header.
32 .\"
33 .\" .B #include <features.h>
34 .\" .br
35 .\" .B #if (__GLIBC__==2 && __GLIBC_MINOR__>=1) || __GLIBC__>2
36 .\" .br
37 .\" .B #include <sys/sendfile.h>
38 .\" .br
39 .\" #else
40 .\" .br
41 .\" .B #include <sys/types.h>
42 .\" .br
43 .\" .B /* No system prototype before glibc 2.1. */
44 .\" .br
45 .\" .BI "ssize_t sendfile(int" " out_fd" ", int" " in_fd" ", off_t *" \
46 .\"                       offset ", size_t" " count" )
47 .\" .br
48 .\" .B #endif
49 .\"
50 \fBssize_t sendfile(int\fP\fI out_fd\fP\fB, int\fP\fI in_fd\fP\fB, off_t *\fP\fIoffset\fP\fB,
51 size_t\fP\fI count\fP\fB);\fP
52 .SH 説明
53 \fBsendfile\fP()  は、あるファイル・ディスクリプタから別の ファイル・ディスクリプタへのデータのコピーを行う。
54 このコピーはカーネル内で行われるので、 \fBsendfile\fP()  は、 \fBread\fP(2)  と \fBwrite\fP(2)
55 を組み合わせるよりも効率がよい。 \fBread\fP(2)  や \fBwrite\fP(2)  ではユーザ空間との間でデータの転送が必要となるからである。
56
57 \fIin_fd\fP は読み込みのためにオープンされたファイル・ディスクリプタ、 \fIout_fd\fP
58 は書き込みのためにオープンされたディスクリプタでなければならない。
59
60 \fIoffset\fP が NULL でない場合、 \fIoffset\fP は \fBsendfile\fP()  が \fIin_fd\fP
61 のどこからデータを読み始めるかを示すファイル・オフセットを保持する変数への ポインタである。 \fBsendfile\fP()
62 は復帰する時、この変数に最後に読み込んだバイトの 次のバイトのオフセットを書き込む。 \fIoffset\fP が NULL でない場合、
63 \fBsendfile\fP()  は \fIin_fd\fP のファイル・オフセットの現在値を変更しない。 NULL の場合は、ファイル・オフセットの現在値を
64 \fIin_fd\fP から読み込んだバイト数を反映した位置に調整する。
65
66 \fIoffset\fP が NULL の場合、データは \fIin_fd\fP の現在のファイル・オフセットから読み出され、
67 ファイル・オフセットはこの呼び出しで更新される。
68
69 \fIcount\fP は、ファイル・ディスクリプタ間でコピーするバイト数である。
70
71 \fIin_fd\fP 引き数は \fBmmap\fP(2) 風の操作ができるファイルを指していなければならな
72 い (ソケットを指定することはできない)。
73
74 2.6.33 より前の Linux カーネルでは \fIout_fd\fP はソケットを参照していなければな
75 らない。Linux 2.6.33 以降では、任意のファイルを参照することができる。
76 通常のファイルの場合には \fBsendfile\fP() はファイルオフセットを適切に変更する。
77 .SH 返り値
78 転送に成功した場合、 \fIout_fd\fP に書き込まれたバイト数を返す。エラーの場合、\-1 を返し、 \fIerrno\fP に適切な値を設定する。
79 .SH エラー
80 .TP 
81 \fBEAGAIN\fP
82 \fBO_NONBLOCK\fP を用いて非ブロック I/O が選択されたが、書き込みがブロックされた。
83 .TP 
84 \fBEBADF\fP
85 入力ファイルが読み込みのためにオープンされていないか、 出力ファイルが書き込みのためにオープンされていない。
86 .TP 
87 \fBEFAULT\fP
88 アドレスがおかしい。
89 .TP 
90 \fBEINVAL\fP
91 ディスクリプタが有効でないか、ロックされている。もしくは \fBmmap\fP(2)  風の操作が \fIin_fd\fP では利用できない。
92 .TP 
93 \fBEIO\fP
94 \fIin_fd\fP から読み込んでいるうちに予期しないエラーが起こった。
95 .TP 
96 \fBENOMEM\fP
97 \fIin_fd\fP から読み込むための十分なメモリがない。
98 .SH バージョン
99 \fBsendfile\fP は Linux 2.2 の新しい機能である。 インクルードファイル \fI<sys/sendfile.h>\fP は
100 glibc 2.1 から存在している。
101 .SH 準拠
102 POSIX.1\-2001 や他の標準では規定されていない。
103
104 他の UNIX システムでは、異なった方式やプロトタイプで \fBsendfile\fP()
105 を実装している。移植性を考慮したプログラムでは使用すべきではない。
106 .SH 注意
107 \fBsendfile\fP()  を使って TCP ソケットにファイルを送ろうとしていて、 ファイルの内容の前にヘッダ・データを付け加える必要がある場合は、
108 パケット数を最小にして性能を上げるために \fBtcp\fP(7)  に記述されている \fBTCP_CORK\fP オプションを使うといいだろう。
109
110 Linux 2.4 とそれ以前のバージョンでも、 \fIout_fd\fP は通常のファイルを参照でき、
111 \fBsendfile\fP() はそのファイルのオフセットの現在値を変更していた。
112
113 元々の Linux \fBsendfile\fP() システムコールは大きなファイルオフセットを
114 扱えるように設計されていなかった。その結果、Linux 2.4 で、
115 ビット幅の大きな \fIoffset\fP 引き数を持った \fBsendfile64\fP() が追加された。
116 glibc の \fBsendfile\fP() のラッパー関数はカーネルによるこの違いを吸収している。
117
118 \fBsendfile\fP()  が \fBEINVAL\fP や \fBENOSYS\fP で失敗するような場合は、 アプリケーションは
119 \fBread\fP(2)/\fBwrite\fP(2)  に戻すことを考えてもよいかもしれない。
120
121 Linux 固有の \fBsplice\fP(2) システムコールは、任意のファイル間 (例えば、
122 ソケット同士) でのデータ転送をサポートしている。
123 .SH 関連項目
124 \fBmmap\fP(2), \fBopen\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBsplice\fP(2)
125
126 .SH この文書について
127 この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
128 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
129 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。