OSDN Git Service

(split) LDP: Release pages for LDP v3.39.
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / getrpcent.3
index 4dd2eb1..774e9a8 100644 (file)
@@ -1,38 +1,33 @@
 .\" This page was taken from the 4.4BSD-Lite CDROM (BSD license)
 .\"
 .\" @(#)getrpcent.3n   2.2 88/08/02 4.0 RPCSRC; from 1.11 88/03/14 SMI
+.\"*******************************************************************
 .\"
-.\" Japanese Version Copyright (c) 1999 HANATAKA Shinya
-.\"         all rights reserved.
-.\" Translated 2000-01-11, HANATAKA Shinya <hanataka@abyss.rim.or.jp>
-.\" Updated 2008-09-19, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
+.\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
-.TH GETRPCENT 3 2008-08-19 "" "Linux Programmer's Manual"
+.\"*******************************************************************
+.TH GETRPCENT 3 2008\-08\-19 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-getrpcent, getrpcbyname, getrpcbynumber, setrpcent, endrpcent \-
-RPC エントリを取得する
+getrpcent, getrpcbyname, getrpcbynumber, setrpcent, endrpcent \- RPC
+エントリを取得する
 .SH 書式
 .nf
-.B #include <netdb.h>
+\fB#include <netdb.h>\fP
 
-.BI "struct rpcent *getrpcent(void);"
+\fBstruct rpcent *getrpcent(void);\fP
 
-.BI "struct rpcent *getrpcbyname(char *" name );
+\fBstruct rpcent *getrpcbyname(char *\fP\fIname\fP\fB);\fP
 
-.BI "struct rpcent *getrpcbynumber(int " number );
+\fBstruct rpcent *getrpcbynumber(int \fP\fInumber\fP\fB);\fP
 
-.BI "void setrpcent(int " stayopen );
+\fBvoid setrpcent(int \fP\fIstayopen\fP\fB);\fP
 
-.BI "void endrpcent(void);"
+\fBvoid endrpcent(void);\fP
 .fi
 .SH 説明
 .LP
-.BR getrpcent (),
-.BR getrpcbyname (),
-.BR getrpcbynumber ()
-はそれぞれ以下の構造体へのポインタを返す。
-この構造体は RPC プログラム番号データベース
-の各行のフィールドを含んでいる。
+\fBgetrpcent\fP(), \fBgetrpcbyname\fP(), \fBgetrpcbynumber\fP()
+はそれぞれ以下の構造体へのポインタを返す。 この構造体は RPC プログラム番号データベース の各行のフィールドを含んでいる。
 .in +4n
 .nf
 
@@ -46,59 +41,36 @@ struct rpcent {
 .LP
 この構造体のメンバーは以下の通り。
 .RS 4
-.TP 12
-.I r_name
+.TP  12
+\fIr_name\fP
 この RPC プログラムのサーバの名前
-.TP
-.I r_aliases
+.TP 
+\fIr_aliases\fP
 RPC プログラムの別名のリスト。ゼロで終端されている。
-.TP
-.I r_number
+.TP 
+\fIr_number\fP
 このサービスの RPC プログラム番号。
 .RE
 .LP
-.BR getrpcent ()
-はファイルの次のエントリを読み込む。
-必要ならばデータベースへの接続がオープンされる。
+\fBgetrpcent\fP()  はファイルの次のエントリを読み込む。 必要ならばデータベースへの接続がオープンされる。
 .LP
-.BR setrpcent ()
-はデータベースへの接続をオープンし、
-次の読み込みエントリを先頭のエントリに設定する。
-\fIstayopen\fP が 0 でない場合、
-一つ一つの
-.BR getrpc* ()
-関数の呼び出し間でデータベースへの接続をクローズしない。
+\fBsetrpcent\fP()  はデータベースへの接続をオープンし、 次の読み込みエントリを先頭のエントリに設定する。 \fIstayopen\fP が 0
+でない場合、 一つ一つの \fBgetrpc*\fP()  関数の呼び出し間でデータベースへの接続をクローズしない。
 .LP
-.BR endrpcent ()
-はデータベースへの接続をクローズする。
+\fBendrpcent\fP()  はデータベースへの接続をクローズする。
 .LP
-.BR getrpcbyname ()
-と
-.BR getrpcbynumber ()
-はファイルの最初から一致する RPC プログラム名かプログラム番号が
-見つかるか、ファイルの最後 (end-of-file) に到達するまで、順番に
-探していく。
+\fBgetrpcbyname\fP()  と \fBgetrpcbynumber\fP()  はファイルの最初から一致する RPC プログラム名かプログラム番号が
+見つかるか、ファイルの最後 (end\-of\-file) に到達するまで、順番に 探していく。
 .SH 返り値
-成功すると、
-.BR getrpcent (),
-.BR getrpcbyname (),
-.BR getrpcbynumber ()
-は、静的に割り当てられた
-.I rpcent
-構造体へのポインタを返す。
-EOF か エラーに遭遇した場合には NULL ポインタを返す。
+成功すると、 \fBgetrpcent\fP(), \fBgetrpcbyname\fP(), \fBgetrpcbynumber\fP()  は、静的に割り当てられた
+\fIrpcent\fP 構造体へのポインタを返す。 EOF か エラーに遭遇した場合には NULL ポインタを返す。
 .SH ファイル
-.TP
-.I /etc/rpc
+.TP 
+\fI/etc/rpc\fP
 RPC プログラム番号データベース
 .SH 準拠
-POSIX.1-2001 にはない。
-BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する。
+POSIX.1\-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する。
 .SH バグ
-全ての情報は静的領域に格納される。
-保存するためには全てをコピーする必要がある。
+全ての情報は静的領域に格納される。 保存するためには全てをコピーする必要がある。
 .SH 関連項目
-.BR getrpcent_r (3),
-.BR rpc (5),
-.BR rpcinfo (8),
-.BR ypserv (8)
+\fBgetrpcent_r\fP(3), \fBrpc\fP(5), \fBrpcinfo\fP(8), \fBypserv\fP(8)