OSDN Git Service

lltjext.sty: plext.sty の挙動変更は parbox のみだった
authorHironori Kitagawa <h_kitagawa2001@yahoo.co.jp>
Sun, 30 Apr 2017 11:40:16 +0000 (20:40 +0900)
committerHironori Kitagawa <h_kitagawa2001@yahoo.co.jp>
Sun, 30 Apr 2017 11:40:16 +0000 (20:40 +0900)
src/lltjext.sty

index 563d6f7..a3bd9bc 100644 (file)
 % \begin{itemize}
 % \item 周囲の組方向が横組かつ組方向が|<y>|, |<z>|指定の場合
 % \begin{itemize}
-%   \item |[t]|指定のとき\\一行目のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
-%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
-%   \item |[b]|指定のとき\\最終行のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
+%   \item |[t]|指定のとき\\一行目のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
+%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\最終行のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
 % \end{itemize}
 % \item 周囲の組方向が横組かつ組方向が|<t>|指定の場合
 % \begin{itemize}
-%   \item |[t]|指定のとき\\箱の上端が周囲の和文文字の高さと一致
-%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
-%   \item |[b]|指定のとき\\箱の下端が周囲の和文文字の深さと一致
+%   \item |[t]|指定のとき\\表組の上端が周囲の和文ベースラインと一致
+%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\表組の下端が周囲の和文ベースラインと一致
 % \end{itemize}
 % \item 周囲の組方向が縦組かつ組方向が|<y>|指定の場合
 % \begin{itemize}
-%   \item |[t]|指定のとき\\箱の上端が周囲の和文文字の高さと一致
-%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
-%   \item |[b]|指定のとき\\箱の下端が周囲の和文文字の深さと一致
+%   \item |[t]|指定のとき\\表組の上端が周囲の和文ベースラインと一致
+%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\表組の下端が周囲の和文ベースラインと一致
 % \end{itemize}
 % \item 周囲の組方向が縦組かつ組方向が|<t>|指定の場合
 % \begin{itemize}
-%   \item |[t]|指定のとき\\一行目のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
-%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
-%   \item |[b]|指定のとき\\最終行のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
+%   \item |[t]|指定のとき\\一行目のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
+%   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\最終行のベースラインが周囲のそれと一致(罫線の場合は和文ベースラインの位置)
 % \end{itemize}
 % \item 周囲の組方向が縦組かつ組方向が|<z>|指定の場合
 %  [TODO] 未定!
 %^^A \begin{itemize}
-%^^A   \item |[t]|指定のとき\\表組の上端が周囲の和文ベースラインと一致
-%^^A   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
-%^^A   \item |[b]|指定のとき\\表組の下端が周囲の和文ベースラインと一致
+%^^A   \item |[t]|指定のとき\\表組の上端が周囲の和文ベースラインと一致
+%^^A   \item |[c]|指定のとき\\表組の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%^^A   \item |[b]|指定のとき\\表組の下端が周囲の和文ベースラインと一致
 %^^A \end{itemize}
-% \end{itemize}
 \def\fork@array@option<#1>[#2]{%
 \ifnum\ltjgetparameter{direction}=4 % yoko
   \ifx\box@dir\yoko
     \fi\fi
   \else
     \if #2t\relax
-       \def\@begin@alignbox{\raise\cht\vtop\bgroup\kern\z@\vbox}%
+       \def\@begin@alignbox{\vtop\bgroup\kern\z@\vbox}%
        \let\@end@alignbox\egroup
     \else\if #2b\relax
-       \def\@begin@alignbox{\lower\cdp\vbox\bgroup\vbox}%
+       \def\@begin@alignbox{\vbox\bgroup\vbox}%
        \def\@end@alignbox{\kern\z@\egroup}%
     \else
        \let\@begin@alignbox\vcenter
 \else\ifnum\ltjgetparameter{direction}=1 % dtou
   \ifx\box@dir\yoko
     \if #2t\relax
-       \def\@begin@alignbox{\raise\cht\vtop\bgroup\kern\z@\vbox}%
+       \def\@begin@alignbox{\vtop\bgroup\kern\z@\vbox}%
        \let\@end@alignbox\egroup
     \else\if #2b\relax
-       \def\@begin@alignbox{\lower\cdp\vbox\bgroup\vbox}%
+       \def\@begin@alignbox{\vbox\bgroup\vbox}%
        \def\@end@alignbox{\kern\z@\egroup}%
     \else
       \let\@begin@alignbox\vcenter
 \else % tate, utod
   \ifx\box@dir\yoko
     \if #2t\relax
-      \def\@begin@alignbox{\raise\cht\vtop\bgroup\kern\z@\vbox}%
+      \def\@begin@alignbox{\vtop\bgroup\kern\z@\vbox}%
       \let\@end@alignbox\egroup
     \else\if #2b\relax
-      \def\@begin@alignbox{\lower\cdp\vbox\bgroup\vbox}%
+      \def\@begin@alignbox{\vbox\bgroup\vbox}%
       \def\@end@alignbox{\kern\z@\egroup}%
     \else
       \let\@begin@alignbox\vcenter
        \let\hss\vss\let\unhbox\unvbox
        \csname bm@#4\endcsname}\@end@parbox
   \@end@tempboxa}
+% コミュニティ版では、アスキー版で不自然だった|\parbox|の箱と
+% 周囲の本文との揃え位置を修正し、以下のように設計しました。
+% \begin{itemize}
+% \item 周囲の組方向が横組かつ組方向が|<y>|, |<z>|指定の場合
+% \begin{itemize}
+%   \item |[t]|指定のとき\\一行目のベースラインが周囲のそれと一致
+%   \item |[c]|指定のとき\\箱の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\最終行のベースラインが周囲のそれと一致
+% \end{itemize}
+% \item 周囲の組方向が横組かつ組方向が|<t>|指定の場合
+% \begin{itemize}
+%   \item |[t]|指定のとき\\箱の上端が周囲の和文文字の高さと一致
+%   \item |[c]|指定のとき\\箱の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\箱の下端が周囲の和文文字の深さと一致
+% \end{itemize}
+% \item 周囲の組方向が縦組かつ組方向が|<y>|指定の場合
+% \begin{itemize}
+%   \item |[t]|指定のとき\\箱の上端が周囲の和文文字の高さと一致
+%   \item |[c]|指定のとき\\箱の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\箱の下端が周囲の和文文字の深さと一致
+% \end{itemize}
+% \item 周囲の組方向が縦組かつ組方向が|<t>|指定の場合
+% \begin{itemize}
+%   \item |[t]|指定のとき\\一行目のベースラインが周囲のそれと一致
+%   \item |[c]|指定のとき\\箱の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%   \item |[b]|指定のとき\\最終行のベースラインが周囲のそれと一致
+% \end{itemize}
+% \item 周囲の組方向が縦組かつ組方向が|<z>|指定の場合
+%  [TODO] 未定!
+%^^A \begin{itemize}
+%^^A   \item |[t]|指定のとき\\箱の上端が周囲の和文ベースラインと一致
+%^^A   \item |[c]|指定のとき\\箱の中心が周囲の数式軸を通る(欧文ベースラインシフトの影響下)
+%^^A   \item |[b]|指定のとき\\箱の下端が周囲の和文ベースラインと一致
+%^^A \end{itemize}
+% \end{itemize}
 \def\fork@parbox@option<#1>[#2]{%
   \let\box@dir\relax
   \if #1z\relax
        \else \let\box@dir\utod
     \fi
   \fi
-%%% now almost same as \fork@array@option
 \ifnum\ltjgetparameter{direction}=4 % yoko
   \ifx\box@dir\yoko
     \if #2t\relax