OSDN Git Service

fixed URL for ffftp
authorkimitake <kimitake@1ca29b6e-896d-4ea0-84a5-967f57386b96>
Wed, 25 Apr 2007 07:01:16 +0000 (07:01 +0000)
committerkimitake <kimitake@1ca29b6e-896d-4ea0-84a5-967f57386b96>
Wed, 25 Apr 2007 07:01:16 +0000 (07:01 +0000)
removed note for doctype

git-svn-id: https://svn.sourceforge.jp/svnroot/nucleus-jp/nucleus-jp/trunk@283 1ca29b6e-896d-4ea0-84a5-967f57386b96

utf8/nucleus/documentation/tips.html

index aad70b8..f208409 100755 (executable)
@@ -1,8 +1,8 @@
 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
 <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja-JP" xml:lang="ja-JP">
 <head>
-       <!-- $Id: tips.html,v 1.6 2007-02-04 06:28:45 kimitake Exp $ -->
-       <!-- $NucleusJP: tips.html,v 1.5 2006/07/12 07:11:46 kimitake Exp $ -->
+       <!-- $Id: tips.html,v 1.7 2007-04-25 07:01:16 kimitake Exp $ -->
+       <!-- $NucleusJP: tips.html,v 1.6 2007/02/04 06:28:45 kimitake Exp $ -->
        <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
        <title>Nucleus - 便利な使い方ヒントの紹介</title>
        <link rel="stylesheet" type="text/css" href="styles/manual.css" />
@@ -136,7 +136,7 @@ Nucleusのいくつかの機能を正常動作させるためにはパーミッ
 
 <h2>Windows</h2>
 <p>
-Windows版では、「FFFTP」というソフトを例に用いて説明させていただきます。FFFTPはフリーウェアです。『<a href="http://www2.biglobe.ne.jp/sota/ffftp.html">Sota's Product : FFFTP</a>』で入手できます。また、FFFTPのインストールや基本的な使い方につきましては、『<a href="http://ftp.hm/ffftp/manual.shtml">初心者マニュアル - FFFTP Support Page.</a>』をご覧下さい。
+Windows版では、「FFFTP」というソフトを例に用いて説明させていただきます。FFFTPはフリーウェアです。『<a href="http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html">Sota's Product : FFFTP</a>』で入手できます。また、FFFTPのインストールや基本的な使い方につきましては、『<a href="http://ftp.hm/ffftp/manual.shtml">初心者マニュアル - FFFTP Support Page.</a>』をご覧下さい。
 </p>
 
 <p>
@@ -388,7 +388,7 @@ selector();
 </p>
 
 <p>
-ですから、スキンとテンプレートの記述でミスを犯していなければ完全なXHTML準拠のソースコードが生成されるはずです。1点だけ付け加えておきますと、標準添付のスキンでは、敢えてdoctypeを「HTML 4 Loose」と宣言しております。これは、XHTML準拠でないコードをスキンやテンプレートや記事内に登録してしまい、正常にページ表示ができなくなる可能性を回避する為です。
+ですから、スキンとテンプレートの記述でミスを犯していなければ完全なXHTML準拠のソースコードが生成されるはずです。
 </p>