OSDN Git Service

#36801 at changing parameters in CONFIGURATION, ArrowUp/Down to +-1, CTRL+ArrowUp...
[dtxmania/dtxmania.git] / DTXManiaプロジェクト /
2015-12-01 chnmr0#35804 グラフ表示の修正、エフェクト変更
2015-12-01 kairera0467#34227 レーン位置中央時のDANGER画像の位置、サイズを調整。
2015-11-30 yyagi#34227 レーンのセンタリング機能をある程度追加。Config.iniのDrumsLanePosition...
2015-11-30 yyagi#34198 DTXManiaをDTXVモードで途中再生状態で起動したときに、ぬるりが出たり、背景動画が正常表...
2015-11-26 yyagi#34198 DTXCから途中再生しても、動画がシークしない問題を修正。
2015-11-25 yyagi#xxxxx 終了画面(クレジット)に、chnmr0さんのお名前を追加。
2015-11-25 yyagi#34198 動画再生開始直後にスクロールがガクッと来る問題を大幅に改善(ガクリ具合を削減した)。
2015-11-20 chnmr0#34198 ヌルレンダラへの接続方法を修正。テクスチャへサンプルから直接書き込むように変更(一時バッファから...
2015-11-17 yyagi#34192 AVIの拡大表示で、PreMovieの場合の拡大処理が抜けていたのを追加。
2015-11-17 yyagi#34192 AVIとBGAの表示ロジックを再変更。BGAの有無にかかわらず、動画はFullScreenMov...
2015-11-17 chnmr0#34192 BGAとAVI表示ロジックの修正
2015-11-16 chnmr0#34192 BGAとAVIの表示に関する問題を修正
2015-11-11 chnmr0#34198 ビットマップの転送処理を並列化・一時停止機能の追加
2015-11-10 yyagi#35722 DTXVモードでDTXManiaを起動するときには、強制的にウインドウモードにするように変更。
2015-11-05 chnmr0#34198 DirectShow による動画処理の改善
2015-10-31 chnmr0#34198 DirectShow による動画の再生を行うクラス CAviDS を追加し、これを利用するように...
2015-10-28 chnmr0#35666 選曲画面の描画の座標値を修正、GRのコンボ画像を微修正
2015-10-26 chnmr0#35657 画像をうまく生成できない場合の例外処理を追加。
2015-10-26 chnmr0#34801 チップ画像と描画を修正。
2015-10-14 kairera0467#xxxxx 選曲画面のステータスパネルに表示される「Unused」画像の描画範囲が間違っていたので修正。
2015-09-29 chnmr0#35411
2015-09-20 chnmr0#35548
2015-09-20 chnmr0#35411 ブランチ150818からゴースト機能のマージ(851-856)
2015-08-30 chnmr0#35417
2015-08-30 chnmr0#35417
2015-08-27 yyagi#35439 添付のランタイムを、VC++2013のものに変更。
2015-08-24 yyagi#xxxxx rev834相当にロールバック。#35417(FLIPバグ修正)の対応は、branchで行う。
2015-08-19 yyagi#34517 Auto設定を交換する行を削除。
2015-08-18 yyagi#35417 FLIP状態での演奏時に、演奏設定(LEFTなど)も入れ替えるよう修正。
2015-08-17 yyagi#xxxxx CONFIGURATIONの一部メッセージ変更。
2015-08-15 yyagi#35405 ギター、ベースのGボタンの自動演奏をオフにした状態でDTXCreator上で再生するとGボタンが... Release103
2015-08-08 yyagi#xxxxx CONFIGURATIONのtypo修正。 Release102
2015-08-05 yyagi#35281 Rel101の次期バージョンでもIRPligin.dllが動作するように修正。SlimDX...
2015-07-26 frombranches/150726(All with #35358)からリビジョン824-826をマージ:
2015-07-26 fromDTXManiaプロジェクトについて、トークンに含まれる全角中点「・」を、半角下線「_」に置換した。
2015-07-26 fromチケット #35358 に対応するためのブランチの作成。
2015-06-24 yyagi#35281 とりあえずIRPlugin.dllを読み込めるようにした。ただし読み込み成功した後、SlumDX...
2015-06-23 yyagi#35280 DSoundモード時に、DTXファイルから指定しているmp3ファイルが見つからないとフリーズする...
2015-01-27 yyagi#34826 SlimDX も、VS2013CommunityUpdate4でビルドできるようにした。
2015-01-22 yyagi#34826 DTXManiaGR.exe と、FDKを、VS2013CommunityUpdate4環境でビ...
2015-01-13 yyagi#34801 バスドラムのみ、チップ描画を綺麗にした。
2015-01-13 yyagi#34799 HighDPI対応を行った。
2015-01-04 yyagi#34781 マウスだけでなく、キーボードを接続していない時でも、DTXManiaGRを起動できるようにした...
2015-01-04 yyagi#xxxxx Thank you for playingの元画像のコミット漏れ。
2015-01-04 yyagi#xxxxx タイトル画面の年号を2015に変更。
2014-12-31 yyagi#xxxxx exeのプロパティ情報を更新。 Release101
2014-12-30 yyagi#23884 DTXMania本体とDTXCreatorの両者で、各種ファイルをUnicodeで書き出すようにした。
2014-12-30 yyagi#34764 ドラムのコンボ表示に余計な線が入る問題を修正。
2014-12-30 yyagi#34760 ドラムのreverse時に、小節番号の表示座標を誤っていたのを修正。
2014-12-28 yyagi#xxxxx リビジョン番号を更新。
2014-12-26 yyagi#34732 To avoid WASAPI/ASIO BGM Sync issue, decode...
2014-12-26 yyagi#34712 マスターボリュームの情報をConfig.iniに保存できていなかった問題を修正。
2014-12-23 yyagi#34736 PrivateFontで、"&"を描画したときに文字列末尾の表示が欠ける問題を修正。
2014-12-17 yyagi#34712 WASAPIでもマスターボリュームが動作するようにした。
2014-12-17 yyagi#34712 とマスターボリューム対応について、今までの試行錯誤の経過をを放出。ASIOでは動作するが...
2014-12-15 yyagi#34228 性能改善の一環として、WASAPIのバッファサイズの手動設定機能を復活させた。
2014-12-14 yyagi#34706 メモリ不足時に演奏したときに強制終了しないよう、いくつかの例外処理を強化した。(DirectSo...
2014-11-26 yyagi#34227 レーンのセンタリングについて、とりあえずレーン画像だけをセンタリングできるようにした。チップや周...
2014-10-19 yyagi#34506 Fixed to work compact mode correctly
2014-09-02 yyagi#34228 ギターとベースのmixer削除タイミングを早めるべく、mixer登録期間をチップ単音の総再生時間...
2014-09-01 yyagi#34199 ドラムのライフゲージのテクスチャサイズを最適化。
2014-08-27 yyagi#34199 ドラムのライフゲージの下端がちょっと欠けて表示される問題を修正。
2014-08-12 yyagi#34026 ギター画面での、ギターのウェイリングチップ画像も、作り直したものに差し替えた。
2014-08-12 yyagi#34026 FullHD画面でアラが出ないように、ドラム画面での、ギターのウェイリングチップ画像を作り直した...
2014-08-12 yyagi#34173 コンボ表示の画像テクスチャを最適化し、512x512のサイズに収まるようにした。その関係で...
2014-08-12 yyagi#34026 FullHD画面でアラが出ないように、ギタードラムのコンボ画像を作り直した。PSDのシェイプデー...
2014-08-06 yyagi#xxxxx 選曲画面の曲名バーのテクスチャのリファクタ。テクスチャサイズを小さくし、VRAMを節約するようにした。
2014-08-05 yyagi#xxxxx ドラムのレーンフラッシュのリファクタ。ドラムレーンフラッシュ画像を、扱いやすいものにした...
2014-08-05 yyagi#xxxxx ギターのレーンフラッシュのリファクタ。GR画面でのギターレーンフラッシュ画像を、扱いやすいものに...
2014-08-04 yyagi#xxxxx ギターのレーンフラッシュのリファクタ。ドラム画面でのギターレーンフラッシュ画像を、扱いやすいもの...
2014-08-04 yyagi#xxxxx ギターのウェイリングチップ描画周りのリファクタ。ほとんど同じようなコードが4か所に散らばっていて...
2014-08-03 yyagi#34125 背景画像に黒ドットのゴミが入っている問題を修正。これに伴い、背景画像をjpgからpngに変更した...
2014-07-31 yyagi#34026 ドラム画面で、lagタイム表示の数値が、1桁ずつ離れて表示されていた問題を修正。 Release100
2014-07-30 yyagi#xxxxx アセンブリバージョンを100.0.0.0に変更。
2014-07-29 yyagi#34068 DTXManiaのviewer利用時のウインドウサイズを、DTXMania本体を単体で利用する場...
2014-07-29 yyagi#34112 BG Alphaの説明と実動作があっていなかった問題を修正。説明文を実動作に合わせる。
2014-07-28 yyagi#34102 Wailingチップの表示位置がずれていた問題を修正。(trunkに適用)
2014-07-23 yyagi#34026 フルスクリーンモードへの切り替えを、従来の解像度切り替えではなく、ウインドウの最大化+縁なしウイ...
2014-07-23 yyagi#34026 GRモードでの演奏画面をFullHDに対応させた。これでまずは一通りFullHD化できたはず...
2014-07-23 yyagi#34076 rev747の修正を、trunkにも適用。(Both画面(GR画面じゃないほう)で、ギター...
2014-07-22 yyagi#34026 動画再生時にレーン表示が消えていた問題を修正。
2014-07-22 yyagi#34026 CONFIGURATION画面をFullHDに対応させた。これでまずは一通りFullHD化できたはず。
2014-07-22 yyagi#34026 Drumsの演奏画面をFullHDに対応させた。
2014-07-17 yyagi#34026 NowLoading画面をFullHDに対応させた。
2014-07-17 yyagi#34029 空打ち音を設定していると、以後チップ音がならなくなる問題の修正について、branchに適用した修...
2014-07-10 yyagi※ まだ全体としては正常な表示にはなっておりません。あしからずご承知おきください。
2014-07-10 yyagi※ まだ全体としては正常な表示にはなっておりません。あしからずご承知おきください。
2014-07-10 yyagi※ まだ正常な表示にはなっておりません。あしからずご承知おきください。
2014-07-10 yyagi#xxxxx trunkに099branchの内容を丸ごとコピー。
2014-04-29 yyagi#xxxxx タイトル画面の年号を2014年に変更。
2014-01-23 yyagi#32985 コンパクトモードで、引数として存在しないファイル名を与えると、GPFが発生する問題を修正。
2013-12-21 yyagi#32644 選曲画面での"Unknown"なジャンル表示をしないよう修正。
2013-12-03 kairera0467#32509 rev653の内容をtrunkに適用。
2013-11-02 yyagi#32382 画面上部のオプションパネルに、ギターとベースのSemi/Full-Invisibleの状態が表示...
2013-11-02 yyagi#32072 Config.iniへの出力コメントに誤りがあったのを修正。(コメント内のミスなので、実動作上の...
2013-10-28 yyagi#32072 Semi-Invisibleにおいて、最初の演奏チップが出てくるまではチップを表示し続けるようにした。
2013-10-26 yyagi#31554 演奏開始時のHHのフラッシュが目立つので、一旦対応を削除。(098RC版にもこの削除を取り込み済み)
2013-10-26 yyagi#32072 Semi-Invisibleでの、Miss時再表示時間ならびにフェードアウト時間の設定機能を削除。
2013-10-26 yyagi#32081 コミット漏れのファイルを追加。
2013-10-26 yyagi#32335 プレビュー動画の失敗でGPFに至ることがある問題を修正。
next