OSDN Git Service

[Feature] #38635 v_info2件追加(+デバッグ設定差し戻し)/ Add 2 fixed rooms. (and remand debug room...
[hengband/hengband.git] / lib / edit / f_info.txt
2018-12-24 Deskull[Feature] #38635 f_info.txtの修正と共に、変数上の登録追加。 / Fix f_inf...
2018-12-19 Deskull[Feature] #38635 FF_* 追加4種に応じた地形追加。 / Implement feature...
2014-02-28 HabuMerge branch 'experimental-utf8nize-convert-to-utf8'
2014-02-28 Habuソースコード以外のテキストファイルをUTF-8に変換
2013-02-24 dis-Add some terrains on shallow water. Water Cave uses...
2004-05-29 nothere地形に関する変更.
2004-05-27 nothereガラスの地形であることを示す地形フラグGLASSを実装. ガラスの地形は以下
2003-12-22 nothereテスト地形データとしてガラスの壁, ガラスのドアセット, カーテンを導入.
2003-12-22 nothereアリーナ内のゲートに用いる新しい地形 "入場門" を追加. 関連して, 以下
2003-12-06 nothereプレイヤーのテレポートに受動テレポートモードを与えた. 主に自分の意志
2003-11-28 notheref_infoで, 非DESTROYアクションに対してK:action:自分自身が使われている
2003-11-27 nothere*FLOOR*等の特殊タグの参照にFEATすら使わなくていいように, 変換が必要な
2003-11-27 nothere*FLOOR*等の特殊タグの実装を変更. ソース中に存在する負の数値ではなく,
2003-11-27 nothere地形変化などに使える特殊タグを追加. これらのタグを追加することで,
2003-11-26 nothere地形を叩き開ける際に, OPENで地形が変わらない地形だった場合その地形に
2003-11-26 mogami溶岩は自分で光っているので光源効果は受けないようにした。
2003-11-25 mogamiMOUNTAIN_WALLに K:UNPERMを追加し忘れていたので修正。
2003-11-25 mogamiテレポートの仕様整理。
2003-11-25 mogamicave_droppable_bold()を変更。他のアイテムに重なる事を許可する時にも
2003-11-24 mogami花、草むら、沼 に FF_FLOOR 追加。
2003-11-24 mogami虚無召来の大部屋モードでパターンが消える意味が無いのでHACKを削除。
2003-11-24 mogami暗い穴は光源効果を受けないように修正。
2003-11-24 mogamiINNER OUTER SOLID削除。
2003-11-24 mogami山脈を2種類の地形に分けた。また山脈だけを特別扱いするコードをほとんど廃止。
2003-11-23 nothere壊れていないドアの上にアイテムが転がって閉じなくなると不便という意見
2003-11-23 nothere開いた/壊れたドアの上にアイテムを置けるようにした. アイテムのある開い
2003-11-22 notherebranch-nothere-terrainflags、゙。シ・ク.
2002-12-11 mogamiUnangbandから、既知の〜リストの中でモンスターやアイテムのシンボルを
2002-11-15 mogamilib/edit/以下のファイル名から、"_j"を削除。