OSDN Git Service

hengband/hengband.git
22 years agoカオス魔法を失敗した場合, またはシャッフルの運命の輪による劣化ではpvalを減少しないように変更.
_nothere [Thu, 18 Apr 2002 17:44:58 +0000 (17:44 +0000)]
カオス魔法を失敗した場合, またはシャッフルの運命の輪による劣化ではpvalを減少しないように変更.

22 years agoコマンド説明リストの設定ファイル関係が分離してるのは見難いので
mogami [Thu, 18 Apr 2002 16:04:00 +0000 (16:04 +0000)]
コマンド説明リストの設定ファイル関係が分離してるのは見難いので
こっちにも追加。

22 years agoシォニースヲ、、・ィ・ヌ・」・ソ、ホタ篶タトノイテ。」
mogami [Thu, 18 Apr 2002 15:53:38 +0000 (15:53 +0000)]
シォニースヲ、、・ィ・ヌ・」・ソ、ホタ篶タトノイテ。」

22 years agorevision 1.10 、ホス、タオ、マエェー网、、キ、ニ、、、ニ。「チエチウス、タオ、ヒ、ハ、テ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ。」
mogami [Thu, 18 Apr 2002 13:39:38 +0000 (13:39 +0000)]
revision 1.10 、ホス、タオ、マエェー网、、キ、ニ、、、ニ。「チエチウス、タオ、ヒ、ハ、テ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ。」
コ」ナル、マヒワナヒス、タオ、キ、ソ。」

22 years agoビハインダーに空白の16x16タイルを割当て。
mogami [Wed, 17 Apr 2002 19:51:48 +0000 (19:51 +0000)]
ビハインダーに空白の16x16タイルを割当て。

22 years agoケケソキ
mogami [Wed, 17 Apr 2002 18:57:28 +0000 (18:57 +0000)]
ケケソキ

22 years agoBigtileのタイルモードで全角ASCIIしかないモンスター等が動いたときに、
mogami [Wed, 17 Apr 2002 18:55:30 +0000 (18:55 +0000)]
Bigtileのタイルモードで全角ASCIIしかないモンスター等が動いたときに、
Term_queue_chars()が背景のタイルの1byte目を漢字の2byte目と勘違いして
その前のタイルの右半分を消してしまっていたので修正。

22 years agoUSE_TRANSPARENCYでASCII文字地形の上にタイルの敵等が乗ると、
mogami [Wed, 17 Apr 2002 18:53:34 +0000 (18:53 +0000)]
USE_TRANSPARENCYでASCII文字地形の上にタイルの敵等が乗ると、
ASCIIコードをタイルと間違えて表示しようとしてバグっていたので修正。

22 years ago夜に街の中の山が光らないように変更. 他, 地上で夜になった場合に周辺を光らなくした.
_nothere [Wed, 17 Apr 2002 14:50:26 +0000 (14:50 +0000)]
夜に街の中の山が光らないように変更. 他, 地上で夜になった場合に周辺を光らなくした.

22 years agoNo.113 (Devided) 、ホvaultニ筅ホ・ム・ソ。シ・ャコヌク螟゙、ヌハ筅ア、ハ、、・ム・ソ。シ・タ、テ、ソ、ホ、ヌス、タオ.
_nothere [Wed, 17 Apr 2002 14:31:47 +0000 (14:31 +0000)]
No.113 (Devided) 、ホvaultニ筅ホ・ム・ソ。シ・ャコヌク螟゙、ヌハ筅ア、ハ、、・ム・ソ。シ・タ、テ、ソ、ホ、ヌス、タオ.

22 years agoいろいろ修正。
mogami [Wed, 17 Apr 2002 12:45:37 +0000 (12:45 +0000)]
いろいろ修正。
- USE_TRANSPARENCY対応。
- タイル高、タイル幅、メニューをちゃんとサポートしていなかったのを修正。
- Bigtileの右半分の再描画ができていなかったのを修正。
- ウィンドウのサイズをマウスで変えたとき変なサイズになってしまうバグ修正。
  (MPWのLowWord()が余計なhighbitを持つintを返すというバグだった。)

!!!! To do: 全角ASCIIのモンスターが動いた跡の地形タイルの右半分が再描画されないバグが残っている。

22 years ago・ウ・皈ネトノイテ。」typoス、タオ。」
mogami [Tue, 16 Apr 2002 19:58:42 +0000 (19:58 +0000)]
・ウ・皈ネトノイテ。」typoス、タオ。」

22 years agotypoス、タオ. サーソヘセホテアソスコ゚、ホ's'.
henkma [Tue, 16 Apr 2002 11:27:48 +0000 (11:27 +0000)]
typoス、タオ. サーソヘセホテアソスコ゚、ホ's'.

22 years agotypoス、タオcorrensond「ェcorrespond
henkma [Tue, 16 Apr 2002 08:26:15 +0000 (08:26 +0000)]
typoス、タオcorrensond「ェcorrespond

22 years ago耐性自動刻みの例をサンプルに入れておく。(英語版で誰も使ってくれないので宣伝。)
mogami [Tue, 16 Apr 2002 06:30:19 +0000 (06:30 +0000)]
耐性自動刻みの例をサンプルに入れておく。(英語版で誰も使ってくれないので宣伝。)

22 years agorgraで教えてもらったので、武器が「suitable for riding」を
mogami [Sun, 14 Apr 2002 18:38:34 +0000 (18:38 +0000)]
rgraで教えてもらったので、武器が「suitable for riding」を
「suitable for use while riding」に修正。

22 years agoスピードシステム改造。
mogami [Sun, 14 Apr 2002 18:09:00 +0000 (18:09 +0000)]
スピードシステム改造。
行動1回に必要なエネルギーは ENERGY_NEED() = randnor(100, 31) * 2 。
後で、TURNS_PER_TICK を 10 にしたときにはこの「* 2」は取り除く。

22 years ago幻覚時にただの地形が1/256でランダムな文字に変わって見えるコードが上書き代入で無効になっていたので, 有効になるように修正. 幻覚時の難易度増加につながるので...
_nothere [Sun, 14 Apr 2002 17:40:41 +0000 (17:40 +0000)]
幻覚時にただの地形が1/256でランダムな文字に変わって見えるコードが上書き代入で無効になっていたので, 有効になるように修正. 幻覚時の難易度増加につながるので, 問題が出たらいつでも無効化して構わない.

22 years agodungeon_turnに応じて深層のモンスターを出やすくするコードをTURNS_PER_TICKを使って書き変え。
habu [Sun, 14 Apr 2002 15:49:03 +0000 (15:49 +0000)]
dungeon_turnに応じて深層のモンスターを出やすくするコードをTURNS_PER_TICKを使って書き変え。

22 years agoreverse ・筍シ・ノ、ヌ 2 8 、ホセ蟯シ、ャオユ、ハ、ホ、、タオ。」
mogami [Sun, 14 Apr 2002 14:59:20 +0000 (14:59 +0000)]
reverse ・筍シ・ノ、ヌ 2 8 、ホセ蟯シ、ャオユ、ハ、ホ、、タオ。」

22 years ago&& 、ネ || 、ホヘ・タ霓邁フ、ャロ」ヒ讀ハ、ネ、ウ、惕ヒウ邵フトノイテ。」
mogami [Sun, 14 Apr 2002 14:41:46 +0000 (14:41 +0000)]
&& 、ネ || 、ホヘ・タ霓邁フ、ャロ」ヒ讀ハ、ネ、ウ、惕ヒウ邵フトノイテ。」

22 years agoケケソキ
mogami [Sun, 14 Apr 2002 10:26:38 +0000 (10:26 +0000)]
ケケソキ

22 years ago8 2 で1行上下に移動できるように。
mogami [Sun, 14 Apr 2002 10:26:11 +0000 (10:26 +0000)]
8 2 で1行上下に移動できるように。
ページの最後で勝手に最初のページに巻戻らないように。

22 years agoリンクの文字に数字を使わないようにして、アルファベットのみにした。
mogami [Sun, 14 Apr 2002 10:00:50 +0000 (10:00 +0000)]
リンクの文字に数字を使わないようにして、アルファベットのみにした。
数字は後で上下に1行移動等に使える。

22 years agosprintfの型を%ldから%dに修正。
habu [Sun, 14 Apr 2002 07:43:23 +0000 (07:43 +0000)]
sprintfの型を%ldから%dに修正。

22 years agoスピードシステム修正に備えて、turnと時刻の取りあつかいのコードを整理。
mogami [Sat, 13 Apr 2002 18:23:58 +0000 (18:23 +0000)]
スピードシステム修正に備えて、turnと時刻の取りあつかいのコードを整理。
#define TURNS_PER_TICK 20L を定義した。
日付を求める関数等を用意してそれを呼ぶようにした。

22 years ago全角文字モードで, 周囲と色が全く同じ物の左バイトが更新されず, 右バイトの文字だけが更新されて半角で現れたりして化ける問題を修正.
_nothere [Sat, 13 Apr 2002 16:28:52 +0000 (16:28 +0000)]
全角文字モードで, 周囲と色が全く同じ物の左バイトが更新されず, 右バイトの文字だけが更新されて半角で現れたりして化ける問題を修正.

22 years ago二倍幅豆腐、内部コードに「Å」を使う方法で実装。
mogami [Sat, 13 Apr 2002 00:29:37 +0000 (00:29 +0000)]
二倍幅豆腐、内部コードに「Å」を使う方法で実装。
main-win.cでrectangleを進め方にバグがあり、rc.rightを3バイト進めていたので、
修正して、豆腐が右横に伸びなくした。

22 years ago全角カーソルの右半分が正しく消去されないのを修正. ついでに, 先程のcave.cの変更部分に#ifdef WINDOWSを付けた.
_nothere [Fri, 12 Apr 2002 21:35:18 +0000 (21:35 +0000)]
全角カーソルの右半分が正しく消去されないのを修正. ついでに, 先程のcave.cの変更部分に#ifdef WINDOWSを付けた.

22 years agoWindowsで豆腐のbigtileが崩れる問題に対して, bigtile_attr()内で第2byteに豆腐をコピーする方法で応急処置. しかし, 起動時や終了時...
_nothere [Fri, 12 Apr 2002 21:12:40 +0000 (21:12 +0000)]
Windowsで豆腐のbigtileが崩れる問題に対して, bigtile_attr()内で第2byteに豆腐をコピーする方法で応急処置. しかし, 起動時や終了時, 移動時に化けたりゴミが残ったり, 光源が永久岩に食い込む問題は未解決.

22 years ago豆腐とbigtileが両方有効になっているとき, 豆腐の壁にカーソルを合わせると半角のカーソルになっていたのを全角のカーソルに直した.
_nothere [Fri, 12 Apr 2002 19:13:08 +0000 (19:13 +0000)]
豆腐とbigtileが両方有効になっているとき, 豆腐の壁にカーソルを合わせると半角のカーソルになっていたのを全角のカーソルに直した.

22 years agobigscreenに対応してなかった一文削除。
mogami [Fri, 12 Apr 2002 14:26:16 +0000 (14:26 +0000)]
bigscreenに対応してなかった一文削除。

22 years agoまだ残っていた再描画バグ(^L)修正。
mogami [Fri, 12 Apr 2002 14:25:09 +0000 (14:25 +0000)]
まだ残っていた再描画バグ(^L)修正。
英語版コンパイルエラー修正。英語メッセージ細かいとこ修正。
^I ^Lでキーワード「武器」が挿入されなかったのを修正。

22 years agoウィンドウを過小にリサイズできてしまってbigscreenの挙動がアヤシイのを解決。
iks [Wed, 10 Apr 2002 16:41:31 +0000 (16:41 +0000)]
ウィンドウを過小にリサイズできてしまってbigscreenの挙動がアヤシイのを解決。
フォント変更時にウィンドウサイズが80x24に戻される上に、bigscreenが追随していなくて表示が食み出していたのを解決。

22 years agoconstポインタ(ポインタ)の変数をC_FREEに渡すとVC++がワーニングを出す事が
mogami [Wed, 10 Apr 2002 15:56:25 +0000 (15:56 +0000)]
constポインタ(ポインタ)の変数をC_FREEに渡すとVC++がワーニングを出す事が
わかったので再修正。

22 years agoワーニングを無くす修正。
mogami [Wed, 10 Apr 2002 15:35:50 +0000 (15:35 +0000)]
ワーニングを無くす修正。
その他、autopick editorの行の説明文追加等。

22 years agoウィンドウのリサイズ後に変な位置にカーソルが移動していたのを修正。
mogami [Wed, 10 Apr 2002 15:23:04 +0000 (15:23 +0000)]
ウィンドウのリサイズ後に変な位置にカーソルが移動していたのを修正。

22 years agoサブウィンドウに全体マップを表示するとき、ウィンドウが小さすぎると落ちるので、
mogami [Wed, 10 Apr 2002 15:09:54 +0000 (15:09 +0000)]
サブウィンドウに全体マップを表示するとき、ウィンドウが小さすぎると落ちるので、
そのときは表示をしないように修正。

22 years agoモンスター闘技場の表示位置が変になるバグ修正。
mogami [Wed, 10 Apr 2002 13:07:53 +0000 (13:07 +0000)]
モンスター闘技場の表示位置が変になるバグ修正。
もうひとつ、キャラスタート時に4体のモンスターを初期化してないバグも修正。
(時間が経つと初期化されるので実害はないが)

22 years agoケケソキ
mogami [Tue, 9 Apr 2002 15:47:10 +0000 (15:47 +0000)]
ケケソキ

22 years ago早速修正。^I をキャンセルした後で画面を再描画してなかった。
mogami [Tue, 9 Apr 2002 15:29:53 +0000 (15:29 +0000)]
早速修正。^I をキャンセルした後で画面を再描画してなかった。

22 years agobranch-mogami-autopick、゙。シ・ク
mogami [Tue, 9 Apr 2002 15:13:36 +0000 (15:13 +0000)]
branch-mogami-autopick、゙。シ・ク

22 years agoアーティファクト生成の巻物の説明で "並の" を "無銘の" とした.
_nothere [Tue, 9 Apr 2002 15:05:23 +0000 (15:05 +0000)]
アーティファクト生成の巻物の説明で "並の" を "無銘の" とした.

22 years agocursesで^Sが効くようにするパッチ, 無駄にcursesの中の方をいじっているように見
henkma [Tue, 9 Apr 2002 12:50:53 +0000 (12:50 +0000)]
cursesで^Sが効くようにするパッチ, 無駄にcursesの中の方をいじっているように見
えるので変更してみた. 普通cursesでこのようなことをする時, 単に一回raw();を呼
んでおくだけにすると思う.

22 years agomakefile.stdを使ったとき、英語版で_JPが定義されていたのを修正。
mogami [Tue, 9 Apr 2002 10:13:41 +0000 (10:13 +0000)]
makefile.stdを使ったとき、英語版で_JPが定義されていたのを修正。

22 years ago半角カナがなくなっているので、SJIS CRLF→EUC LF に変えておく。
mogami [Mon, 8 Apr 2002 14:36:06 +0000 (14:36 +0000)]
半角カナがなくなっているので、SJIS CRLF→EUC LF に変えておく。
コード変換でangband.rcだけ除外する手間がなくなる。

22 years agogcu と cap で ^S が使えないのを修正するパッチ flowctrl.dif を適用。
mogami [Mon, 8 Apr 2002 12:03:17 +0000 (12:03 +0000)]
gcu と cap で ^S が使えないのを修正するパッチ flowctrl.dif を適用。
clockworkから持ってきた Hallvard B. Furuseth さんのパッチ。

22 years agoケケソキ
mogami [Sun, 7 Apr 2002 10:34:21 +0000 (10:34 +0000)]
ケケソキ

22 years agoBigtileヘム、ホハムケケ。」kuwa、オ、隍遙」
mogami [Sun, 7 Apr 2002 05:17:46 +0000 (05:17 +0000)]
Bigtileヘム、ホハムケケ。」kuwa、オ、隍遙」

22 years ago単なるコメントの修正.
henkma [Sun, 7 Apr 2002 03:31:28 +0000 (03:31 +0000)]
単なるコメントの修正.

22 years agoケケソキ
mogami [Sat, 6 Apr 2002 14:29:13 +0000 (14:29 +0000)]
ケケソキ

22 years agobranch-mogami-tanuki 、゙。シ・ク。」
mogami [Sat, 6 Apr 2002 13:24:42 +0000 (13:24 +0000)]
branch-mogami-tanuki 、゙。シ・ク。」

22 years ago英語版履歴 1.0.11
mogami [Sat, 6 Apr 2002 12:45:51 +0000 (12:45 +0000)]
英語版履歴 1.0.11

22 years agojversion.txt コ鋿ョ
hoge [Sat, 6 Apr 2002 12:21:09 +0000 (12:21 +0000)]
jversion.txt コ鋿ョ

22 years agoオワヒワノ「、ホ。妤ホタ篶タトノイテ。」
mogami [Sat, 6 Apr 2002 10:37:51 +0000 (10:37 +0000)]
オワヒワノ「、ホ。妤ホタ篶タトノイテ。」

22 years agoタイルとBigtileの説明追加。
mogami [Sat, 6 Apr 2002 10:34:28 +0000 (10:34 +0000)]
タイルとBigtileの説明追加。

22 years ago。ホwarning、チ、遉テ、ネス、タオ。」
hoge [Sat, 6 Apr 2002 09:20:23 +0000 (09:20 +0000)]
。ホwarning、チ、遉テ、ネス、タオ。」

22 years agoHUMAN・ユ・鬣ース、タオ
mogami [Sat, 6 Apr 2002 09:09:33 +0000 (09:09 +0000)]
HUMAN・ユ・鬣ース、タオ

22 years ago☆や防衛者にWARNING
hoge [Sat, 6 Apr 2002 08:53:10 +0000 (08:53 +0000)]
☆や防衛者にWARNING
両手持ちちょっと弱く
鋭敏兜の最大値を6に減らす

22 years agoほとんど活用されてない user.prf をユーザーディレクトリに各自が置く
mogami [Fri, 5 Apr 2002 17:48:55 +0000 (17:48 +0000)]
ほとんど活用されてない user.prf をユーザーディレクトリに各自が置く
設定ファイルとしてもっと活用できるように、セーブデータのロードの後で
user.prfを読み込むように修正。こうすると$CLASS $RACE等で条件分岐に使える。

22 years agobranch-_nothere-objdesc、゙。シ・ク.
_nothere [Fri, 5 Apr 2002 13:56:54 +0000 (13:56 +0000)]
branch-_nothere-objdesc、゙。シ・ク.

22 years agoエクスカリバーに警告能力を追加。
habu [Fri, 5 Apr 2002 13:27:35 +0000 (13:27 +0000)]
エクスカリバーに警告能力を追加。

22 years ago技能についてのヘルプ(英語版)を追加。
mogami [Thu, 4 Apr 2002 10:21:34 +0000 (10:21 +0000)]
技能についてのヘルプ(英語版)を追加。

22 years ago; を忘れてた; 再修正。
mogami [Thu, 4 Apr 2002 07:53:15 +0000 (07:53 +0000)]
; を忘れてた; 再修正。

22 years agoケケソキ
mogami [Thu, 4 Apr 2002 07:46:42 +0000 (07:46 +0000)]
ケケソキ

22 years agomspells2.c モンスター対モンスターで実装されてない魔法を使ったとき、
mogami [Thu, 4 Apr 2002 07:45:52 +0000 (07:45 +0000)]
mspells2.c モンスター対モンスターで実装されてない魔法を使ったとき、
return FALSE; で呪文をキャンセルしなければいけないところで、break;して
呪文を唱えた後の処理に移り、ものまねを覚えてしまっていたので修正。
特にThe World は who が未定な状態でものまねを覚えるので使用時にバグる。
ついでに、死者復活の呪文はモンスター対モンスターでも使えるように実装。

22 years ago博物館に寄贈するとき、全く同じ物が既に寄贈してあるときはメッセージを
mogami [Wed, 3 Apr 2002 04:24:20 +0000 (04:24 +0000)]
博物館に寄贈するとき、全く同じ物が既に寄贈してあるときはメッセージを
少し変えるようにしてみた。写真をコレクションするときに
気付かずに複数まとまっているのがなんか気に食わなかったので。

22 years ago(")コマンドで初期オプションを変更できると、実験するのに便利なので、
mogami [Wed, 3 Apr 2002 00:48:58 +0000 (00:48 +0000)]
(")コマンドで初期オプションを変更できると、実験するのに便利なので、
ウィザードモードのときだけは変更できるようにした。

22 years agoWindows、ヌ、ホ・皈ヒ・蝪シ、ホネセウム・ォ・ハ、エウム・ォ・ハ、ヒハムケケ.
_nothere [Tue, 2 Apr 2002 15:49:02 +0000 (15:49 +0000)]
Windows、ヌ、ホ・皈ヒ・蝪シ、ホネセウム・ォ・ハ、エウム・ォ・ハ、ヒハムケケ.

22 years agoascii_to_zenkakuテーブルでコロンとセミコロンが逆だったので修正.
_nothere [Tue, 2 Apr 2002 15:40:35 +0000 (15:40 +0000)]
ascii_to_zenkakuテーブルでコロンとセミコロンが逆だったので修正.

22 years agoプーケル人の説明の誤訳のため、人間と勘違いされていたので、説明文修正。
mogami [Tue, 2 Apr 2002 10:17:55 +0000 (10:17 +0000)]
プーケル人の説明の誤訳のため、人間と勘違いされていたので、説明文修正。
人間フラグ削除。

22 years agoコマンドラインから -h で出るヘルプメッセージにX11等の固有の情報も表示。
mogami [Mon, 1 Apr 2002 20:36:52 +0000 (20:36 +0000)]
コマンドラインから -h で出るヘルプメッセージにX11等の固有の情報も表示。
OAngからコピーしてきて、修正したもの。

22 years agoケケソキ
mogami [Mon, 1 Apr 2002 19:38:42 +0000 (19:38 +0000)]
ケケソキ

22 years ago職業、種族、性格の能力、技能修正表を作成。
mogami [Mon, 1 Apr 2002 18:43:56 +0000 (18:43 +0000)]
職業、種族、性格の能力、技能修正表を作成。
(変愚用にするの面倒でZAngのは消してあった)

22 years agoLeonさんに指摘されたヘルプの修正に合わせて、オプションの説明修正。
mogami [Mon, 1 Apr 2002 15:35:57 +0000 (15:35 +0000)]
Leonさんに指摘されたヘルプの修正に合わせて、オプションの説明修正。

22 years agoス、タオ。」
mogami [Mon, 1 Apr 2002 15:33:33 +0000 (15:33 +0000)]
ス、タオ。」

22 years agoス、タオ。」
mogami [Mon, 1 Apr 2002 15:32:02 +0000 (15:32 +0000)]
ス、タオ。」

22 years ago十字部屋等のvaultで、強い敵がいるはずのところがハウンド等のグループを
mogami [Sun, 31 Mar 2002 14:07:29 +0000 (14:07 +0000)]
十字部屋等のvaultで、強い敵がいるはずのところがハウンド等のグループを
作る敵で埋まってしまって、やたら楽勝になるのを封じるため、
vaultの '9' と '8' の地形はグループフラグを偽にしてみた。グループを作る
のは大概は弱い敵なので、偽にするとトータルで強い敵の数が増える。

22 years ago警告無視の機能追加. '$'を刻んでおくとそのアイテムは警告能力を失なう.
henkma [Sun, 31 Mar 2002 03:30:17 +0000 (03:30 +0000)]
警告無視の機能追加. '$'を刻んでおくとそのアイテムは警告能力を失なう.
なお, 銘刻みと銘消しのときに状態の再計算をしていないバグがあったので
ついでに修正しておいた.

22 years ago修正と、全てのスペルチェック。
mogami [Sat, 30 Mar 2002 23:22:52 +0000 (23:22 +0000)]
修正と、全てのスペルチェック。

22 years ago英訳、取りあえず完成。
mogami [Sat, 30 Mar 2002 19:40:48 +0000 (19:40 +0000)]
英訳、取りあえず完成。
日本語版の修正も少し。

22 years ago"あなたは超能力を持っている。"→"あなたはテレパシー能力を持っている。"
mogami [Sat, 30 Mar 2002 18:07:14 +0000 (18:07 +0000)]
"あなたは超能力を持っている。"→"あなたはテレパシー能力を持っている。"

22 years ago死亡時のスコア送信するかの質問文が履歴に残ってしまっていてダンプの
mogami [Fri, 29 Mar 2002 19:57:39 +0000 (19:57 +0000)]
死亡時のスコア送信するかの質問文が履歴に残ってしまっていてダンプの
行数が無駄になるので残らないようにget_checK_strict()のモードを
ちゃんと修正した。ついでにモード定数をマクロ定義。

22 years ago草むら # → :
mogami [Fri, 29 Mar 2002 15:22:37 +0000 (15:22 +0000)]
草むら # → :

22 years agoWyrd sister 「ェ アソフソ、ホヒ篆」Lesser black reaver 「ェ ウ・ソァ、ホホォテ・シヤ。」
mogami [Fri, 29 Mar 2002 15:22:14 +0000 (15:22 +0000)]
Wyrd sister 「ェ アソフソ、ホヒ篆」Lesser black reaver 「ェ ウ・ソァ、ホホォテ・シヤ。」

22 years agonew_ascii_graphicsのコード整理。
mogami [Fri, 29 Mar 2002 15:21:00 +0000 (15:21 +0000)]
new_ascii_graphicsのコード整理。

22 years ago啓の徳上昇判定(の一部)の修正. 啓蒙薬で+2,*啓蒙*の薬で+1を, 逆にした.
henkma [Fri, 29 Mar 2002 14:14:44 +0000 (14:14 +0000)]
啓の徳上昇判定(の一部)の修正. 啓蒙薬で+2,*啓蒙*の薬で+1を, 逆にした.

22 years agoスペルチェックのとき直したのにcommit忘れてた。
mogami [Thu, 28 Mar 2002 14:03:14 +0000 (14:03 +0000)]
スペルチェックのとき直したのにcommit忘れてた。

22 years agotypoス、タオ.
henkma [Thu, 28 Mar 2002 13:45:23 +0000 (13:45 +0000)]
typoス、タオ.

22 years agoスペルチェック
mogami [Thu, 28 Mar 2002 09:08:03 +0000 (09:08 +0000)]
スペルチェック

22 years agotypoス、タオ.
henkma [Thu, 28 Mar 2002 08:25:00 +0000 (08:25 +0000)]
typoス、タオ.

22 years agoカ耋キサ暠ヘ、ホイホ、ホフセチース、タオ.
henkma [Thu, 28 Mar 2002 08:11:36 +0000 (08:11 +0000)]
カ耋キサ暠ヘ、ホイホ、ホフセチース、タオ.

22 years agotypoス、タオ.
henkma [Wed, 27 Mar 2002 16:19:17 +0000 (16:19 +0000)]
typoス、タオ.

22 years agotypoス、タオ.
henkma [Wed, 27 Mar 2002 16:04:35 +0000 (16:04 +0000)]
typoス、タオ.

22 years agotypoス、タオ.
henkma [Wed, 27 Mar 2002 15:38:13 +0000 (15:38 +0000)]
typoス、タオ.

22 years agotypoス、タオ. shild「ェshield.
henkma [Wed, 27 Mar 2002 07:33:51 +0000 (07:33 +0000)]
typoス、タオ. shild「ェshield.

22 years agoアムフハケヤ
mogami [Tue, 26 Mar 2002 19:18:36 +0000 (19:18 +0000)]
アムフハケヤ

22 years agoス、タオ
mogami [Tue, 26 Mar 2002 19:17:59 +0000 (19:17 +0000)]
ス、タオ

22 years agoス、タオ。」
mogami [Tue, 26 Mar 2002 15:12:20 +0000 (15:12 +0000)]
ス、タオ。」

22 years agoアムフハケヤ
mogami [Tue, 26 Mar 2002 15:11:59 +0000 (15:11 +0000)]
アムフハケヤ