OSDN Git Service

hengband/hengband.git
2003-10-13 mogamiabbrev_extra と abbrev_all のヘルプ追加。
2003-10-13 mogami文字列入力中に、挿入モードへ移行する条件を微調整。deleteやbackspace等を押した時も移行。
2003-10-13 mogami半角カタカナの判定に unsigned charでも signed char でも正しく動くiskana...
2003-10-13 mogami自動拾いエディタで使っていたカーソル移動キーを読み取るHackを一般化して、
2003-10-13 nothere'C'でのステータス表示での "カオスランク", "アンバー [%d]" は非常に分
2003-10-12 nothere常にdungeon_alignする仕様に戻した.
2003-10-12 nothereデバッグコマンドでの指定モンスター召喚で, 森の中に召喚ができなかった
2003-10-11 nothere遠く離れたモンスター同士の戦闘で倒れた暁の戦士が, その戦闘とは無関係
2003-10-11 nothere特定モンスターが落とす特定文字限定のアイテムの処理などでmake_object()
2003-10-11 nothereグリッドのfeatまたはmimicからf_info[]で定義されたmimicを取得する処理
2003-10-11 nothereFEAT_WALL_INVISは存在しないため, place_invis_wall()を削除.
2003-10-11 nothere"FEAT_UNDETECTD" -> "FEAT_UNDETECTED".
2003-10-08 mogamiカーソルキーにマクロを定義していても自動拾いエディタ中でカーソル移動に使えるようにした。その他、Home...
2003-10-08 mogami時止めを使うモンスターがプレイヤーのオーラで死んだ時に時止めをキャンセ
2003-10-08 mogami乗馬中のペットを解放すると、その乗馬のヘルスバーがすぐに消えずに残るバグを修正。
2003-10-07 nothere変愚蛮怒ではダンジョンの部屋を揃える (dungeon_align) コードはNO_CAVE
2003-10-07 nothereオプションのページの直値指定がいくつかあることもあり, オプションテー
2003-10-07 nothere数値252がSPECIAL_KEY_QUITに置き換えられていなかった部分の修正.
2003-10-07 nothereオプションメニューでの初期オプションと詐欺オプションの行のスペースの
2003-10-07 nothere語句の置き換え/統一.
2003-10-04 mogami板倉さんのメールアドレス更新。
2003-10-04 mogamitypo。」Rick、オ、隍遙」
2003-10-04 mogamiNumLockがOnだとマクロトリガーにいちいち無意味に mod2- が入っていたが、入らないように修正。
2003-10-04 mogami闘技場で敗れた時、保存フロアを消去してペットを失なっていたので修正。
2003-10-02 nothere頭蓋のドルジの説明で, merelyは "まれに" どころか "のみ" なので, 頭蓋
2003-10-02 nothere現在のBCC++向けMakefile.bccの警告設定で残っていた警告のうち, 変数未使
2003-10-02 nothere"クスコ゚サム" -> "クスコ゚、ホサム".
2003-10-02 macbandMPWでのCarbonコンパイル用の変更
2003-10-01 nothere英語版でiskanji()が使われてリンクに失敗しないように修正.
2003-10-01 mogami自動拾いエディタで漢字が入力できなくなっていたバグ修正。
2003-10-01 mogami「無銘の」キーワードが未鑑定のアイテムにマッチしていたエンバグ修正。
2003-10-01 notherepref_opt.prfにabbrev_extraとabbrev_allを初期値FALSEとして追加...
2003-10-01 mogamiCFM_CLEAR_ALLフラグを廃止して、真偽を逆にした CFM_SAVE_FLOORS を導入。
2003-10-01 nothere*勝利*時のメッセージをダンプに残せるように変更. セーブデータVer.は
2003-10-01 mogamiアリーナで負けた後で dead end フロアに入ってしまうバグを修正。
2003-10-01 mogamimain-mac.cのrev. 1.21 の変更を移植:
2003-10-01 mogamiPotion of Cure Serious Wounds 、ホアムハクタ篶タ、ャ 6d8 、ネ、ハ...
2003-09-30 nothere"。」" 、ャツュ、熙ハ、、ノャ、ホトノイテ.
2003-09-30 iksテンキーの'5'がnumlockのオン時とオフ時で違うマクロトリガコードとして認識されてしまうのを修正。
2003-09-28 henkmaモンスターの攻撃手法修正.
2003-09-28 henkma新馬系モンスターの攻撃力up, 発光カヴーの回復確率down.
2003-09-27 henkma・ェ。シ・ッラクオンツ筅ホタ篶タハク、ノイテ.
2003-09-27 iksサブウィンドウからのキー入力に対するマクロトリガの処理がおかしかったのを修正。
2003-09-27 nothere非タイルモードで'='といったミミック系モンスターは幻覚時にアルファベッ
2003-09-27 iksdeleteキーのマクロを'\x7f'(Delete)に修正。
2003-09-27 iks新しいnumpadのマクロトリガコードに対応した移動のマクロを定義。
2003-09-27 iksnumlockオンでもオフでもnumpad上の同じキーなら同じキーコードとして扱うように変更。
2003-09-27 iksリビジョン1.27の修正:switch文でwParamを参照するように修正。'/'以外のキーにも対応。
2003-09-27 mogamilParam、ホ24bit、マ。「Enter、ネ/、タ、アニテハフーキ、、、ヌ、「、テ、ソ、ホ、ヌswitch...
2003-09-27 mogamiキーパッドのDel等を、本物のDelete等と区別できるようにした。
2003-09-27 nothere生い立ち設定ファイル中で初期オプションを変更でき, 微妙なスコア操作
2003-09-27 mogami"you are wielding %s with both hands."
2003-09-27 mogami自動破壊の自動登録で、簡易鑑定されたアイテムを考慮していなかったので、
2003-09-26 henkmaセ霽マエリマ「、ホス、タオ.(エ゙・筵ケ・ソ。シトノイテ)
2003-09-25 nothere生い立ち設定ファイル読み込みのキー移転に対応.
2003-09-25 nothere生い立ち設定ファイルの読み込みの際に, 文法エラーで失敗した場合にも
2003-09-25 nothere★フランテングは巨人に9倍ダメージだったものを5倍ダメージにするように
2003-09-25 mogamiオプション2つ追加。
2003-09-24 iksモンスターの思い出('/')コマンドで'^R'を選ぶと乗馬可能なモンスターの思い出を閲覧できるように変更。
2003-09-24 mogami自動破壊を簡単に設定する機能を破壊コマンド(k/^D)に追加した。
2003-09-24 mogamigenerate_rooms()の中で生成を試みる部屋数が多過ぎるので標準の面積で40部
2003-09-24 mogamiinkey_macro_trigger_stringを活用して、生い立ちエディタでカーソルキーで移動できるまま...
2003-09-24 mogami知識コマンド内で「乗馬可能なモンスター」をリスト表示。
2003-09-23 nothere★フランテングのSLAY_GIANTをKILL_GIANTに移転した影響で, 巨人に9倍ダイ
2003-09-22 nothere火炎ブレス持ちにとっての火炎2重耐性の魔力消去条件にエンバグがあり, 元
2003-09-20 mogamiエディタ終了時にカーソル位置を保存する。
2003-09-20 mogami無駄にポインタ演算をしていたのを削除。*s++; → s++;
2003-09-20 mogamieditor.txt、ネjeditor.txtトノイテ。」
2003-09-20 mogamiメニューでキーワードを操作した時に、tb->changedフラグを立て忘れた。
2003-09-20 mogami「おまえは既に死んでいる。」追加。
2003-09-20 mogami^Qをセーブ無しで終了(変更があると[y/n]確認が出る)にして、新しく^Wをセーブして終了にした。
2003-09-20 mogami自動拾いエディタで、条件分岐「?:」によって無効にされている行は暗い色で表示し、画面下の説明文にも無効である事...
2003-09-20 mogamifloors.cでfeat_uses_special()無しだと実害(lite_townでダンジョンに入れ
2003-09-20 mogamiケケソキ
2003-09-19 henkmafixed a typo.
2003-09-19 nothere匠魔法 "武器属性付与" の詠唱にはどちらかの手に武器が必要とした. また,
2003-09-18 mogami・ニ・ュ・ケ・ネチェツマーマ、ホソカノ、ハムケケ。」
2003-09-18 mogamiカヤ、ャチエ、ニ、ホ・「・、・ニ・爨ヒ・メ・テ・ネ、キ、ニ、、、ソツ逾ミ・ー。」
2003-09-18 mogami既に使用していない MD_ASSUME_OUTSIDE フラグ関連の処理を削除。
2003-09-18 mogami新自動拾いエディタにはメニューにヘルプがあるので、デフォルト設定の中のコマンド説明は削除。
2003-09-18 mogami新自動拾いエディタに対応。英語版 editor.txt はまだ説明文章が不足だが、そのうち書く。
2003-09-18 mogami修正2つ。最下行をカットするとクラッシュ。行末より右にカーソルが(表示上で)位置する時にテキスト選択を始めると...
2003-09-18 mogami色々修正。カットとコピーはテキストを選択しないで使うとカーソルのある1行だけを対象にする。
2003-09-18 notherekoka氏のパッチを取り込み, Windowsでsound.cfgの設定が有効にならなかっ
2003-09-18 nothere地上やクエストで "地上" の表示が灰色になっていたバグを修正. ついでに,
2003-09-18 nothere1.101の変更のうち, "一撃必殺時のダメージが現HP+1より元々大きかった場
2003-09-18 nothere壁を掘れるモンスターに乗馬した場合にドアを掘れずに埋まっていたバグを
2003-09-18 mogamiマウスでコピーする時、行の最後に余計なスペース文字の列があったら削除するようにした。
2003-09-18 mogamiゲーム開始時に、change_floor()を呼ぶ前の prepare_change_floor_mode...
2003-09-18 iks階の雰囲気による階数表示の色分けをやや詳細化した。
2003-09-18 nothere打撃に関する細かい修正.
2003-09-17 henkma英語版でコンパイル(正確にはリンク)通ってなかったのを修正.
2003-09-17 nothere現在はありえないが, 地上に普通の下り階段や坑道があった場合は鉄獄の入り口
2003-09-17 notherevanilla_townでスタート地点の階段が荒野への階段になったり, lite_townで
2003-09-16 mogami自動拾いエディタ、未実装部分を直した。オプション画面で「P」を押しても自動拾いエディタに入れるようにした...
2003-09-16 mogami階数の表示色を雰囲気によって変える仕様をSAngから移植する楠瀬さんのパッチ。
2003-09-16 mogami自動拾いエディタを大幅に改良。viタイプだったのを完全にやめて、ESCキーでメニューが出るVZ editorタ...
2003-09-16 mogamiマウスによるコピー&ペーストで漢字が使えなかったので、使えるようにした。
2003-09-16 notherevanilla_town/lite_townでは "辺境の地" ではなく "街" から始まるので,
2003-09-16 notherecheat_room時に, ダンジョンに生成された部屋の数を表示するように変更.
next