OSDN Git Service

char に 255 を入れるなどのwarningを直した。
[hengband/hengband.git] / src / object1.c
2002-05-23 mogamichar に 255 を入れるなどのwarningを直した。
2002-05-02 mogamieasy_floorで、
2002-04-30 mogamiコマンドメニュー中でアイテムを選択中に床上のアイテムを選択する際の不具合修正。
2002-04-30 mogamieasy_floorでアイテムを床から選択するときリターンキーでスクロールするようにした。
2002-04-28 mogami英語版で '4 or 6 for Inven' の表示を忘れていたので修正。
2002-04-20 _nothere*鑑定*で読める発動効果の説明にダメージと充填ターン数が書かれていない物が残っていたので追加した.
2002-04-14 mogamirgraで教えてもらったので、武器が「suitable for riding」を
2002-04-05 _notherebranch-_nothere-objdesc、゙。シ・ク.
2002-03-23 hoge・筵ケ・ソ。シ、ホHUMAN・ユ・鬣ー、ネ・「・、・ニ・爨ホSLAY_HUMAN
2002-03-23 henkma呪い関連"nanka"を翻訳.
2002-03-15 hoge呪いは外れないだけではなく、いろいろイヤな効果がある。
2002-03-12 habuアイテムの詳細表示でウィンドウ縦幅をフルに使うように修正。
2002-03-12 mogamibranch-mogami-bigtile 、゙。シ・ク。」
2002-03-04 mogamiタイル表示でもスクリーンショットを送信できるようにした。
2002-02-28 mogami'\n'の追加し忘れていたのを追加。
2002-02-26 habuobject_type.xtra1の使用を廃止してart_flagsを使うようにした。これにより、object...
2002-02-26 mogamiコマンドメニューがリターンキーを識別するコードを '\r' だけでなく
2002-02-24 habuVから名称が変更されたアーティファクトについて ART_* の定義をきちんと書き変えた。また、定義し忘れている...
2002-02-22 habuEGO_2HANDをEGO_2WEAPONに変更。2HANDは普通両手持ちの意味だろうから将来混乱を招かないように。
2002-02-22 habu*鑑定*時に一番上の行にアイテム名を表示するようにした。
2002-02-19 habuFORCE_WEPON -> FORCE_WEAPON
2002-02-11 mogami危険を与える。の英文。
2002-02-11 habubranch-habu-warning、゙。シ・ク。」
2002-02-08 habu、オ、ュ、ロ、ノ、ホハムケケ、マ。「ク惕テ、ニエエ、ホ、ロ、ヲ、ヒcommit、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ...
2002-02-08 habu以下の変更はHogeさんの賛同が得られるかどうか分からないので枝として開発。
2002-02-01 mogamiMPW用の変更各種。
2002-01-21 mogami@+アルファベット+数字について、選択肢にないアイテムを選択しようとしてしまう
2002-01-17 mogami鑑定する物がないとき、キャンセル扱いせずに全てのアイテムを選択可能にする。
2002-01-17 mogami@0 等の刻みがあるアイテムが複数あるときに、'0'を押すと、
2002-01-13 mogamiHengband 108 fix2 revision 4
2002-01-12 mogamihengband 1.0.8 fix2
2002-01-12 mogamiInitial revision