OSDN Git Service

呪いは外れないだけではなく、いろいろイヤな効果がある。
[hengband/hengband.git] / src / defines.h
2002-03-15 hoge呪いは外れないだけではなく、いろいろイヤな効果がある。
2002-03-12 mogamibranch-mogami-bigtile 、゙。シ・ク。」
2002-03-10 habuRF1_FRIENDは使われていない(RF1_FRIENDSしか生成には関与していない)ので廃止。
2002-03-10 habuハ「、ホ・ネ・鬣テ・ラ、ヒ、箙ルハヨ、ノイテ。」
2002-03-10 habuソキ・ネ・鬣テ・ラ。「キルハヨ、ノイテ。」
2002-03-10 habuモンスター番号だけで判別できるのでDROP_CHOSENフラグを廃止。また、DROP_USEFULという全く使...
2002-03-07 hogeアイテム生成に関わるフラグgen_flag導入
2002-03-06 hogeバージョン番号を1.0.10に上げる
2002-02-26 mogamiMAX_HISCORESを999にした。
2002-02-24 habuVから名称が変更されたアーティファクトについて ART_* の定義をきちんと書き変えた。また、定義し忘れている...
2002-02-22 habuEGO_2HANDをEGO_2WEAPONに変更。2HANDは普通両手持ちの意味だろうから将来混乱を招かないように。
2002-02-19 habuFORCE_WEPON -> FORCE_WEAPON
2002-02-15 hogeARROW_?を全部SHOOTに統一。
2002-02-11 habubranch-habu-warning、゙。シ・ク。」
2002-02-08 habu、オ、ュ、ロ、ノ、ホハムケケ、マ。「ク惕テ、ニエエ、ホ、ロ、ヲ、ヒcommit、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ...
2002-02-08 habu以下の変更はHogeさんの賛同が得られるかどうか分からないので枝として開発。
2002-02-06 mogamiヨルムンガンドが生きている時にダンジョンの主の召喚で水が吹き出して
2002-02-06 mogamiダンジョンの主召喚の実装。関連してモンスターが現在ダンジョン内にいる数、cur_num
2002-01-25 habu引退時のスクリーンダンプ用にサーペントを倒した瞬間の画面を使うようにした。
2002-01-25 mogami教会のモンスターの選択を英語名に頼らずに、モンスター番号で判定するように修正。
2002-01-23 habu無駄に残ってソース汚しになっていたPython関係のコードを削除。script.cと、z-config...
2002-01-20 habuupdate_time()で、tmpとstart_timeが等しかったら1秒プレイ時間を増やすコードを削除し...
2002-01-18 mogamiswitch文で書かれていた、生成するエゴアイテムを選ぶコードをe_infoに書いた
2002-01-18 mogamiinit_r_info_txt() のMega Hackを無くすように修正。
2002-01-16 mogamifix2r3における、hogeさんの変更をマージ。
2002-01-13 mogamiHengband 108 fix2 revision 4
2002-01-12 mogamihengband 1.0.8 fix2
2002-01-12 mogamiInitial revision